752 件
株式会社トミナガ
京都府久世郡久御山町田井
-
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
〜若手活躍中!第二新卒歓迎★社員1人1人の成長を支援/資格習得に向けて手厚い教育・研修/直行直帰可&宿泊出張なしで働きやすさ◎〜 ■業務内容 日本のインフラを支える当社にて営業業務をお任せいたします! <具体的には…> (1)お取引先でヒアリング お客様の声を直接聞いて、ニーズを把握します。 既存のお取引先とのお打ち合わせのため、新規のテレアポや飛び込み営業はございません。 (2)老朽化に伴ったメンテナンスの提案や新製品の営業 お客様の設備を長く使えるようにする提案や、新しい製品を紹介します。 プロとしての専門知識を活かした提案営業のため、あなたの介在価値を感じていただけます! <製品> 〇ガソリン計量機や石油供給施設システムに関連する製品の販売 ■未経験の方も安心の長期研修 「専門的な知識が多くて難しそう…」と思うかもしれませんが、業界未経験の方もご活躍いただけるようフォロー体制を整えております! ★1年間の本社研修で業界・製品知識を学べます! 京都本社にて製造研修・実地研修を半年から1年程度実施しております。 ※お住まい、光熱費も含めて全て会社が負担いたします。 ■キャリアアップ ◎施設そのものの立ち上げや建て替えにも関わることが可能です! ガソリンスタンドをはじめ、自家用給油所や危険物貯蔵施設、危険物取扱施設、工場、油槽所などの様々な施設・設備の施工依頼を引き受けていただきます。 エンジニアとの打ち合わせや官公庁への許認可の取得も行っていただくため、プロとしての知識やスキルを磨くことができます。 ■やりがい ◎エネルギーインフラの安心と安定を届ける社会貢献度の高いお仕事です! ◎顧客とは20年、30年と長期的な信頼関係の中で、顧客ニーズの汲み取り、最適な提案を行っていただくため、自身の介在価値を感じていただけます。 ■企業魅力 〇ニッチトップ:日本に3社しかない計量器メーカーの1社です。関西を本社としていることもあり、関西地区ではシェアNo.1を誇ります。 〇高い技術力:小回りの利く対応と他社に先がけて新製品を投入できる開発力が強みです。 〇施工まで一貫対応:ガソリンスタンドの設計施工管理、メンテナンスまでトータルサポートできることも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
映光産業株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
350万円~399万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【土日祝休み◎/定着率90%以上◎/仕事もプライベートも大切にできる環境◎/環境関連の事業を通じて地球環境保全に貢献◎】 ■職務内容:当社にてエアフィルター/空調機器などの企画営業をお任せいたします。ビルの一般空調の部品だけを納品する簡単な販売。病院、工場(半導体、精密、食品、車等)などの高度な空気清浄化や水族館などの各種浄水設備、施設全体の設計や施工といったトータルな提案を行います。 ■入社後の流れ: ・専門知識が必要な業界です。じっくり取り組んで下さい。まずは本社研修を行います。その後じっくりと先輩と現場や、打合せの同行を行っていきます。 ・慣れてきたら:スキルに応じた顧客を担当します。今まで先輩がしなかった新たな提案をすることで、取引先にも喜んでいただき、それが新たな取引にも繋がることもあります。 ・更にスキルアップ:工場は得意だけど、病院はどうしたら。など、苦手な分野でも大丈夫。得意な先輩が同行したり、メーカー直接同行や、本社や専門スタッフと連携したり、会社一丸となってバックアップします。 ・つまり、恐れずドンドン新しい分野にも取り組める環境が揃ってます。あなたのスキルアップに繋がり、今まで苦手だった分野にも自分流の新しい提案ができれば1人前です◎ ■求める人物像:未経験者大歓迎です◎もちろん今までの営業や販売など人と接する仕事の経験も活かせますが、なかなか一般的には馴染みのない特殊な業界ですので、業界経験や仕事経験は一切不要です。 ■当社について:映光産業は創業1964年(京都本社は創業1974年)今年60周年の会社です。日本では50年以上続いている会社は10万社に1社と言われ非常に限られた会社となります。 ■今後の展望(これからの50年に向けて): 創業社長、先輩社員たちが長い歴史の中で積み重ねてきた信頼、拠点の強化、メーカーとの協力関係などの財産を活かし、今後もお客様の喜びを自身の喜びに変え、さまざまな挑戦を続けていく決意です。そしてこれから新しく入社されるみなさんと関わるすべての人が「よかった」と心から思えるような会社をつくっていきます。人に愛され社会に愛され100年、200年と続く会社を一緒につくっていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界トップクラスのシェアを誇る半導体搬送装置の開発(シミュレーション)に挑戦/機械電気に加え情報系や物理系の人材も活躍!/5割程度リモートワークOK〜 ■職務概要: 当社の技術開発センターにて半導体製造工場で使われる搬送装置の最適化に向けたシミュレーション業務をお任せいたします。当社のクリーンFA事業部と共に顧客のニーズにマッチした製品開発に加え、先行開発もお任せする予定です。 将来的にはプロジェクトマネジメント業務も担っていただきたいと考えております。 ■職務詳細: ・工場内の加工・検査・搬送といったモノの流れをシミュレーションし、生産効率や搬送効率の評価をおこないます。 ・シミュレーション結果を分析し、生産・搬送の最適化をおこないます。 上記には課題設定・課題解決・評価結果分析の過程があり、最終的には評価結果の社内・社外への提案をおこないます。 それ以外にビジネスフロー・業務フローを整理し、仕様連携・自動化などの業務の効率化を実施します。 ■製品について: 半導体はチリやほこりを発生させないクリーン環境下で製造をしており、そういった環境下では加工装置の間で材料を搬送するのも人が介在せずに行う必要があるため、当社の自動搬送システムが活躍しております。 ・半導体工場向け搬送システムについて: https://www.muratec.jp/cfa/career.html ■組織構成・役割: 40代男性2名、30代男性1名、他派遣技術者3名の組織です。数理最適化やAI回りを担当する組織などは別で在籍しております。 ■働き方: 各自の業務の都合にあわせてテレワークが選択可能で、出社とテレワークの比率はおおよそ半々程度になります。出張に関して、開発仕様打合せのため、京都府京都市にある本社、愛知県犬山市にある犬山事業所に日帰りで年数回程度。情報収集のため、東京ビッグサイトなどの展示会場に日帰りで年数回程度ございました。 ■組織風土 責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員同士のコミュニケーションも役職呼びではなく「さん」付けで呼びあうような関係性であり、フラットな人間関係で業務が可能です。外部の有料セミナーや、学会にも積極的に参加可能で、専門的人材としてのキャリアアップも十分目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県犬山市橋爪
〜世界トップクラスのシェアを誇る半導体搬送装置の開発(シミュレーション)に挑戦/機械電気に加え情報系や物理系の人材も活躍!/5割程度リモートワークOK〜 ■職務概要: 当社の技術開発センターにて半導体製造工場で使われる搬送装置の最適化に向けたシミュレーション業務をお任せいたします。当社のクリーンFA事業部と共に顧客のニーズにマッチした製品開発に加え、先行開発もお任せする予定です。 将来的にはプロジェクトマネジメント業務も担っていただきたいと考えております。 ■職務詳細: ・工場内の加工・検査・搬送といったモノの流れをシミュレーションし、生産効率や搬送効率の評価をおこないます。 ・シミュレーション結果を分析し、生産・搬送の最適化をおこないます。 上記には課題設定・課題解決・評価結果分析の過程があり、最終的には評価結果の社内・社外への提案をおこないます。 それ以外にビジネスフロー・業務フローを整理し、仕様連携・自動化などの業務の効率化を実施します。 ■製品について: 半導体はチリやほこりを発生させないクリーン環境下で製造をしており、そういった環境下では加工装置の間で材料を搬送するのも人が介在せずに行う必要があるため、当社の自動搬送システムが活躍しております。 ・半導体工場向け搬送システムについて: https://www.muratec.jp/cfa/career.html ■組織構成・役割: 40代男性1名、20代男性1名、他派遣技術者1名の組織です。数理最適化やAI回りを担当する組織などは別で在籍しております。 ■働き方: 各自の業務の都合にあわせてテレワークが選択可能で、出社とテレワークの比率はおおよそ半々程度になります。出張に関して、開発仕様打合せのため、京都府京都市にある本社に日帰りで年数回程度。情報収集のため、東京ビッグサイトなどの展示会場に日帰りで年数回程度ございました。 ■組織風土 責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員同士のコミュニケーションも役職呼びではなく「さん」付けで呼びあうような関係性であり、フラットな人間関係で業務が可能です。外部の有料セミナーや、学会にも積極的に参加可能で、専門的人材としてのキャリアアップも十分目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社別注家具製作所
東京都品川区東五反田
五反田駅
500万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜某大手IT企業、大手グローバル企業のオフィスやホテル、飲食店舗などからの依頼をオリジナルの家具として形にする/作図〜制作管理まで一気通貫で対応可/年休120日/残業20H程度〜 ■採用背景: 2015年以降、毎年1億〜2億の売り上げ増、業績上昇中です。今期では約10億円売り上げを超える勢いで成長中です。今回は当社の売り上げの80%占める東京の案件を取り扱う東京オフィスの増員強化の為に経験者を募集いたします ■業務内容: オフィスや店舗・ホテル等の出店や改装プロジェクトで特注家具の製作・提案を行います。既存のクライアントと信頼関係を築き、提案を行うルート営業です。※無理な新規開拓や飛び込み営業はありません。 ■業務特徴: ◎ユニット制での営業活動 1チーム約4名の固定ユニットが営業として活動しております。各チームごとに案件の割り振りが行われており、その内容でメンバーに対して「提案」「見積担当」「製図担当」「現場管理」等の担当業務を割り振られています。※最初はご本人様の得意な分野からお任せいたしますが、ゆくゆくはユニットリーダ—を目指していただくことを期待しております! ◎取り扱う家具のオリジナル性 同社が取り扱うのは、某大手IT企業や大手グローバル企業のオフィスなどに使用されるクライアントからの特注家具ばかり。顧客の思いをどれだけ叶えられるのかが、この仕事の醍醐味です。 ■組織構成 東京オフィスは営業部4名在中ですが、営業部は京都本社・烏丸五条オフィスに12名います。 ※わからないことがあれば相談ができる状態でございます。 ※東京の現場と京都工場を往復する必要のないチーム構成で業務分担を行い、営業活動をメインに行っていただきます。 ■同社の特徴: 同社には最新の技術である、最新のCNC複合ボーリングマシンや5軸NCルーターが搭載されており、また、自社で育成をしている家具職人の技術が合わさることによって顧客の要望に沿った特注の家具を作成しております。 ■働き方: リモート可(回数は特に制限は定めていません。行ってください。リーダークラスはマネジメントを意識して出社とのバランスをご調整ください。)
株式会社日本トリム
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~649万円
医療機器メーカー, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<医療機器として認められている「整水器」の営業/健康志向の高まりでニーズ増/年休120日/週休2日制> 下記、全国の拠点にて募集を行っております。 ※応募時に、希望勤務地をお知らせ下さいませ。 本社(大阪市) 札幌支社(札幌市) 仙台支社(仙台市) 宇都宮営業所(宇都宮市) 千葉営業所(千葉市) 大宮営業所(さいたま市) 東京支社(東京都中央区) 横浜営業所(横浜市) 長野営業所(長野市) 金沢営業所(金沢市) 名古屋支社(名古屋市) 京都営業所(京都市) 岡山営業所(岡山市) 松山営業所(松山市) 広島支社(広島市) 山陰営業所(鳥取県米子市) 福岡支社(福岡市博多区) 長崎営業所(長崎市) 熊本営業所(熊本市) 鹿児島営業所(鹿児島市) 【同社の紹介】 ■整水器の販売等を行うリーディングカンパニーです。 ■同社の整水器について:浄水した水を電気分解し<電解水素水>を作ります。飲む事により胃腸症状改善の効果等が認められ管理医療機器として認証されており、コア技術による高い製品力が特長です。予防医療や健康維持志向の高まりからニーズが増加しています。 ■個人向け以外にもプロ・企業・大学・高校などスポーツ関連施設に納入実績があります。 【営業スタイル】 主に企業や官公庁などへの訪問や展示会等へ出席頂き家庭用整水器のプレゼン営業を行います。代理店様からの紹介や問い合わせ頂いた法人・個人顧客に対し、同社の電解水素水整水器を用いた説明会形式のプレゼン営業を行います。興味を持たれた方に対して個別の説明→商品販売という流れになります。 【求人ポイント◎】 ・職種未経験の方も大歓迎です。異業種・営業未経験から入社された方が多数活躍中です。※OJTにて丁寧に教えますのでご安心下さい。 ・成績等に応じて若くしてのキャリアアップが可能です。(30代での支店長登用実績多数) ・インセンティブ制度/販売キャンペーンがあり、業績(販売台数)を正当に評価されます。(ハイプレイヤーの方だと40〜50万円/月のインセンティブを獲得されている方もおられます。) ・転勤は基本的にありません。(管理職になった場合、打診可能性はありますが意向に沿います。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社庭雅
京都府宇治市宇治
宇治(JR)駅
300万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
◇◆未経験歓迎/造園/エクステリアの設計職/オフィス勤務/研修充実◇◆ CADオペレーターとして住宅の外構、エクステリアの作図、積算、プランニングを担当頂くポジションを募集いたします。 ■業務詳細 ・外構・造園のプランニング(提案) ・見積、積算 エクセルを使った日常業務の他、専用ソフトを使用して、個人住宅の外構、エクステリアのプラン、作図、積算などを行います。ご要望を形にし、それが現場で実際に完成した時の感動はひとしおです。 新築がメインで、大手ハウスメーカーからの依頼を中心に、年間施工件数は500件程度、案件単価は平均150万円程度となります。 ■入社後のサポート体制 <未経験者の場合> 実務未経験の方の場合、入社後に使用ツールの操作方法について研修等にてレクチャーいたします。その後は、オペレーターとして上司の指示のもと、簡単な案件から順番にお任せいたします。 資格取得支援(受験料負担、有給での学習時間賃金補助、各種研修講習セミナー等費用負担等)も充実しているため、未経験の方も安心してご入社いただけます。 <ご経験者の場合> 現在CADオペレーターとして活躍されており、さらなるキャリアアップ、給与アップを目指したい方も歓迎です。各種設計コンテスト入賞祝い金の制度もあるため、ご経験を存分に活かしていただけます。 ■組織構成 24名の従業員が在籍しています(うち女性 9人、パートタイマー8名)。 エクステリアCADオペレーターのポジションでは、40〜50代の男女3名が活躍しています。経験豊かなスタッフから業務を学べる環境です。 ■働き方について ◎現場への外出頻度: オフィス内での勤務が主となります。 ◎働き方: 遅くても19時にはほとんどの社員が退社しており、業務次第ではもっと早く帰っている社員もいます。土曜日は隔週出社ですが、業務調整すれば、有給を使って休んでいただくことも可能です。 ■会社の概要: 株式会社庭雅は京都府宇治市に本社を置くエクステリア施工店です。 主に京都府内を中心に「お庭時間プロデューサー」として、お客様のご要望やお悩みを解決し、単なる「空間」だけでなく、皆様にとってかけがえのない「お庭時間」をお届けしています。 変更の範囲:無
株式会社京滋BS
京都府京都市南区上鳥羽大柳町
300万円~349万円
文房具・事務・オフィス用品, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【未経験でも安心!入社後1年間はノルマなし/豊富な研修制度/エコール流通グループ株式会社】 ■募集背景 文具事務用品・OA機器の卸企業の当社にて、業務拡大の一環として、新たにルート営業職を募集します。未経験者も歓迎し、丁寧な指導体制を整えていますので、安心してチャレンジできます! ■職務概要 ルート営業職として、既存の販売店(文具屋・事務機器販売店)に、コピー機・パソコン・プリンター・文房具などの商品を提案・販売します。仕入れメーカーの勉強会や同行販売もあり、常に新しい知識を学べる環境です。営業エリアは主に京都府や滋賀県内で、稀に大阪エリアも対応します。 <具体的には> ・京都府・滋賀県内の既存販売店へのルート営業 ・コピー機・パソコン・プリンター・文房具等の提案・販売 ・メーカーの勉強会・講習会への参加および同行販売 ※保守サービス部門と連携し、顧客へ同行することもあります。 ■配属部門 本社営業部には8名(平均年齢40代半ば)が在籍しています。文具系と事務機系で分かれており、専門性を高める体制で活動しています。入社後は先輩社員が丁寧に指導し、約1年間は顧客を持たずにじっくりと習熟度を上げていただきます。 ■働き方 社用車での移動がメインとなります。また、目標(予算)を持つのは入社後1年後となりますので、安心してスキルを磨くことができます。 ■キャリアパス 経験を積み、相応の業績を上げることで、入社後5年程度で主任を目指せます。さらに上位の役職への昇進も可能ですので、長期的なキャリア形成が期待できます。自身の成長を実感しながら、やりがいのある仕事に取り組んでください。 ■企業の特徴/魅力 ・昭和25年創業の歴史ある企業で、「エコール流通グループ株式会社」の一員として安定した経営基盤◎ 文具事務用品やOAサプライズ、教育用品、ファンシー文具やギフト用品、 事務機器、オフィス家具の卸売業を手掛け、業績を伸ばしてきました。 ・経営方針:常に新しい時代の流れに順応しつつ、ユーザーニーズに的確に対応しながら、新時代のオフィスワークのサポートをすること 社員一人ひとりの成長を大切にし、信頼と信用を基にお客様との共存共栄を目指しています。 変更の範囲:無
株式会社テンマウエルサービス
大阪府豊中市勝部
300万円~549万円
機械部品・金型 警備・清掃, 工作機械・産業機械・ロボット
【未経験実績多数/大阪、滋賀、京都エリア中心/パナソニックのサービス代行店】 ■職務概要: メンテナンススタッフとして産業用ロボットや溶接機の定期点検、メンテナンス、修理などをお任せします。 【変更の範囲:なし】 <業務の特徴> ・外勤がメインです。 ・訪問先:自動車や船舶、住宅、家具などのモノづくりを手がけているメーカーや加工会社。パナソニックの製品を利用している先が中心です。 ・入社後:パナソニック主催の研修や社内研修を通じてイチから育成しますのでご安心ください。 ・訪問数:1日に訪問するのは1〜3件程度 ・対象エリア:大阪勤務のスタッフは大阪、京都、滋賀にある取引先工場を回ります。訪問先によっては直帰する場合もあります。 ・ロボットや機械の導入台数は企業ごとに違うため、3時間で作業が終わるところもあれば1つの案件に1週間がかりで対応することもあります。 ・作業内容は定期点検やメンテナンス、交換などさまざまです。定期点検をする際は、チェックシート、設計図、回路図に沿って確認します。チェック基準にもとづいて異常がないか確認し、必要に応じて部品や配線の交換、修理などを行います。 ・休日や夜間にも対応している先が一部あり、当番制を導入しています。発生頻度は0ではありませんが、ほとんどありません。 ■組織構成: 本社には30名の社員が在籍しており、うちメンテナンススタッフは18名(メインが50代、20代〜60代の男性)が活躍中です。ベテランスタッフ層が厚いですが、新たに若手を育成するため増員募集を行っています。 ■入社後の流れ: まずはパナソニックが主催する新人研修を受けていただきます。機械の知識や業務の流れ・進め方などを身につけていきましょう。この期間が1週間ほどで、社内に戻ってきたら先輩スタッフによるOJT研修で育成していきます。メーカー研修は年1〜2回の頻度で実施されますが、独り立ちまで3年ほどかけて都度フォロー体制があります◎ ■特徴: 当社はパナソニックのサービス代行店として大阪と兵庫に拠点を設置しています。生産設備の安定稼動を支えることで、メーカーや加工会社といった取引先のビジネスに貢献しています。 変更の範囲:本文参照
河長樹脂工業株式会社
京都府向日市森本町
機械部品・金型 電子部品, 経理(財務会計) 財務
〜電子機器業界に貢献/「モノづくり」の技術が強み/土日祝休〜 ■仕事内容: 当社及び子会社の経理業務全般をお願いします。 連結決算はありませんが、各社の経理担当者との均衡、財務上の連携等調整をお願い致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務内容> ・財務 ・会計 ・決算業務 ・対外折衝(金融関係・税理士) ・経営者への財務報告、その他対応 ・部下の指導育成 ※一部、総務関連業務を兼務をお願いする予定です。 ■組織構成: 10名が所属しています。 部長2名、係長2名、主任2名、他4名 1〜20年勤務の方々で構成されており、豊富な経験がございます。 ■当社の事業: ◇OA・AV/移動体通信/カーエレクトロニクス用品など、精密プラスチック電子部品の生産/販売を手掛けています。当社の製品は、電子機器の内部に組み込まれる小さくて精緻な電子部品です。光半導体/コネクタ/コンデンサ/リチウムイオン電池/導光板など、エレクトロニクス機器を支える重要な役割をもつものです。お客様と対話を重ねつつ、積極的な設備投資を行い、求められる製品づくりにチャレンジしつづけています。 国内には、京都本社(京都府向日市)と、北陸工場(石川県金沢市)があり、海外では中国の鎮江と蘇州に工場を持っています。 2021年にはプレスメーカーを買収し、子会社「河長メタルプレジョン(株)」を設立し、金型・自動機・プレス・解析を備えたトータルソリューションビジネスを構築、求められる製品づくりにチャレンジしています。 ■当社の強み 「モノづくり」の技術にあります。製品精度の根幹をなす金型の設計/製作をはじめ、原材料選び/生産の近代化・合理化/検査の徹底まで、当社は妥協を許さない厳しい姿勢で、ミクロレベルの高品質を追求しています。 「よりハイクオリティで、よりローコストな製品をタイムリーにお届けする」。創業時より、当社ではこの企業姿勢を何よりも大切にし、競争の厳しいエレクトロニクス業界において変わらぬ高い評価をいただいてきました。お客様とのコミュニケーションを通してニーズに汲み取り、最適な製品を設計製造しています。納品後もフィードバックをいただきながら、原因の分析/改善に取り組むことでよりハイレベルな製品をご提供しています。 変更の範囲:本文参照
京都府京都市南区上鳥羽塔ノ森東向町
400万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計(オフィス)
〜某大手IT企業、大手グローバル企業のオフィスやホテル、飲食店舗などからの依頼をオリジナルの家具として形にするお仕事/年休120日/残業20H程度〜 ◆当社の魅力点◆ ◎オリジナルな家具を取り扱うことができる! 取り扱うのは顧客様から頂くオンリーワンな依頼の家具たち。 某大手IT企業や、大手グローバル企業のオフィスやホテル、店舗等の家具や内装までお受けすることもあります! ◎顧客にリピートされる高品質な家具! 自社育成率75%の職人集団で高品質を実現し、繁忙期であっても、予算の無い物件でも安定した高品質の造作家具を提供しています!また、人工大理石や椅子張り等の異素材や家具に関係する電機工事など異素材も取り扱い、また取付施行からアフターフォローまで一貫して行うため信頼されております! ■業務内容: 既存のクライアントと信頼関係を築き、提案を行うルート営業です。 クライアント: 内装工事会社、大手オフィス什器メーカー、建設デザイン事務所等 お任せいただくお仕事: 企業のオフィス移転・増床、ホテル・店舗の新規出店等プロジェクトの際に造作特注家具分離発注の獲得と、納品までの案件ディレクションを行っていただきます。 ■組織構成: 1チーム約4名の固定ユニットで動いており、お預かりしている案件によって、各メンバーに「提案」「見積担当」「製図担当」「現場管理」等の担当業務を割り振り進めています。 ※ご本人様のご経験に応じてお任せします! 東京オフィスは営業部4名在中ですが、営業部は京都本社・烏丸五条オフィスに12名います。おひとりで抱えるわけではなく、東京・京都でユニットメンバーを構成し、他メンバーと協力の上で業務をすすめていきます! ■期待する役割: 2015年以降、毎年1億〜2億の売り上げ増、業績好調による東京オフィスの増員強化の為、ご経験者を募集いたします。現在東京オフィスメンバーは4名、40歳代のメンバーで構成されており、全体売上の構成として、80%が東京のお客様なので、今後も東京オフィスは増員拡大予定です。ゆくゆくは中核を担うポストになっていただくことを期待しております。その分給与も、社内職務要件に準じた役職者給与にベースアップさせていただきます。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, データアナリスト・データサイエンティスト 研究開発(R&D)エンジニア 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【自動化に強み・世界で高シェア製品も多数/賞与実績6.8ヶ月/「技術者と技術」重視の経営姿勢/技術の研究・開発に積極投資】 ■職務内容: 搬送システム及び生産システムの最適化のための研究開発業務を担当頂きます。 数理最適化の技術力、管理力、企画力を身に着けていただきながら、将来的にはプロジェクトマネジメント業務も担っていただきたいと考えております。 【事例】 例1:弊社のCFA事業部やL&A事業部の商品である搬送システムのレイアウトの最適化やAGV群制御コントローラー開発 例2:お客様の工場や弊社内の工場で使用される生産スケジューラー開発 ※機械設計・電気制御・ソフトウェア組み込み制御は別に組織がございます。 ■組織構成・役割: 研究開発本部 技術開発センター・横浜 AIチームでは、数理最適化・統計・機械学習などの理論を用いて、弊社のシステムを性能最適化する研究開発部署です。 50代女性1名、40代男性4名、30代女性1名、30代男性2名、20台男性2名、他派遣技術者数名の組織です。 ■働き方: 各自の業務の都合にあわせてテレワークが選択可能です。 出張に関して、開発仕様打合せのため、京都府京都市にある本社、愛知県犬山市にある犬山事業所に日帰りで年数回程度。 情報収集のため、東京ビッグサイトなどの展示会場に日帰りで年数回程度。残業時間目安は月20時間程となります。 ■当社の特徴: ・「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカー。 ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・「なぜ?」という広い視野を持ち、自由にアイデアを発信/アイデアを自身でカタチにしていける環境。 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリントパック
300万円~499万円
通信販売・ネット販売, デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
【知名度抜群のブリントパック/京都本社/転勤なし/実務不問◎illustratorやPhotoshopスキルで応募OK/オリジナル性あり◎デザインは多岐にわたります◎】 ■職務内容:デザインテンプレートの作成をお任せします。お客様のニーズを考慮し、魅力的で使いやすいテンプレートを制作。豊富な印刷物の種類に挑戦しながら、あなたの経験や強みを活かしてデザインの幅を広げていけます。IllustratorやPhotoshopを駆使して、実際にお客様が使用する場面を想像しながらデザインを行います。 ■入社後の流れ:入社後は、先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してスタートできます。お客様により安く、より簡単に印刷物を注文していただくためのデザインテンプレート制作から始め、分からないことはその都度質問しながらスキルを磨いていきましょう。 ■配属先情報:商品サービス開発課には17名のメンバーが在籍。平均年齢は30代で、5割以上が中途入社の方です。同じデザイナーポジションには正社員2名、派遣スタッフ2名が在籍しており、アットホームな雰囲気の中で働けます。転勤はなく、京都でじっくりとキャリアを築けます。 ■勤務について:月6〜9日のシフト制で、土日祝に休みを取る方が多い部署です。希望休の取得も可能で、連休も取りやすい環境です。 ■将来的に:将来的にはリーダーとしてチームを牽引し、新しいテンプレートを安定して供給できる体制を築いていくことが目標です。新サービスの立ち上げメンバーとしても活躍し、あなたのデザインの自由度を広げるチャンスがあります。 ■同社の魅力: ・知名度と信頼性: プリントパックは、業界内での高い知名度を誇り、多くの顧客から信頼されています。安定したサービスを提供しているため、安心して働くことができます。 ・多様なデザインの機会: グラフィックデザイナーとして、さまざまな印刷物のデザインに携わることができるため、クリエイティブなスキルを存分に発揮できます。多岐にわたるデザインプロジェクトに挑戦できる環境が整っています。 ・成長の機会: 入社後は先輩社員からの丁寧な指導があり、スキルを磨きながら成長できる環境が整っています。将来的にはリーダーとしての役割を担うチャンスもあり、キャリアアップが期待できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アークレイファクトリー
滋賀県甲賀市甲南町柑子
700万円~999万円
医療機器メーカー, 申請(医療機器) 医薬品開発薬事
臨床検査機器・試薬で国内シェアトップクラスを誇る総合メーカーである当社にて、薬事チームの責任者をお任せ出来る方を募集いたします。 ■業務内容: 医療機器・診断薬メーカーの薬事チーム責任者をお任せいたします。 チームの役割は以下。 ・国内外の薬事申請業務(検査用医療機器・体外診断用医薬品) ・各国薬事関連法対応、行政対応、その他開発部門へのヒアリング・調査など ※担当企業の国への出張が発生する可能性があります。 ■配属先について: ・配属予定の品質本部 薬事チームには10名程度が在籍し、グローバル担当は京都研究所、中国薬事担当は本社にて勤務しています。責任者として滋賀と京都の行き来が発生します(社内シャトルバスを運行) ■ミッション: グローバルな製品展開の加速に向け部門の強化を進めております。 各国でのスムーズな上市に向けての迅速対応はもちろん、世界で最も規制の厳しい欧州での規制の先を行くような品質レベルの実現にむけてチャレンジしています。 ■当社の魅力: ◎糖尿病測定分野で国内トップクラスの医療機器・試薬メーカーです。 ◎商品群は血液検査、尿検査など検体検査分野ではトップクラスの品揃えです。 ◎血糖自己測定器をはじめ、糖尿病検査のHb-A1cなどは、国内で圧倒的なシェアを誇ります。 ◎検査機器および体外診断薬の両方を製造し、日本のみならず世界120ヶ国以上で商品が活躍しております。 ◎試薬・機械共に製造するメーカーは国内に少なく、一度機器が納品されると試薬が消耗品として消費されるため高い利益率を誇り安定した事業運営を行っています。 ◎当社の敷地内は、企業理念の「予防医学」の観点より完全禁煙となっております。そのため分煙スペースもなく建物外でも喫煙は一切できません。 ■ビジョン: 臨床検査機器および体外医薬品の研究・開発を行うアークレイ株式会社の生産部門であり、世界に広がる生産拠点のマザー工場です。 当社は、研究・開発から製造、品質管理、製品の出荷まで一貫した生産体制を確立しております。高品質で高効率な生産体制でよい商品を作り出すこと。そして、世界基準の品質保証で安心を提供できること。 当社は、健康に対する思いをカタチにし世界に発信していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマモト
京都府亀岡市保津町
保津峡駅
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 建設・不動産法人営業 プロジェクトマネジメント(国内)
\養鶏建築特化で貴重な存在!導入〜メンテナンスまでをトータルで請け負います/残業基本なし/ ■業務内容: 日本全国の客先を訪問して、鶏舎建築及び付帯設備含む農場全体の設計を行います。管轄官公庁との協議や施主、施工業者との打ち合わせなどプロジェクトの中心を担う業務です。 ■具体的な業務内容 施主の生産の要望、環境に応じた、農場動線、レイアウト設計の打ち合わせを行い、建設予定地の管轄官公庁と関係法規に関して協議を行います。 施工が決まれば、関係業者との工事進捗打合せや指示、施主との打合せなど納期に向けて定期的に現場を訪問して仕事の進み具合を確認していきます。また内部設備担当や業者との打ち合わせも必要となります。 ■特徴: 畜産建築のため特殊な要素が多く、養鶏建築に特化したブロは業界でも大変貴重な存在です。 顧客から一目置かれ、様々な専門的な相談を受ける場合が多く、客先からの信頼関係を築きやすいです。 ■現状と働き方: 50代の方が一人でこちらの業務を担当。マンパワー不足で受注量を調整しています。貴重な存在のため、一人で取り組める範囲を超えた業務量を依頼せず、残業をして頂くことは滅多にありません。 ■当社の特徴: ・自社で生産現場を持つ強みを活かした養鶏飼養設備、建築提案に定評があります。 ・競合他社の多くが商社で売り切りスタイルですが、当社は導入〜メンテナンス/指導まできめ細やかなサポートを実現しています。 ■当社について: ・1934(昭和9)年、京都市右京区嵯峨野の地で採卵養鶏場として創業し、現在は京都府亀岡市に本社を匿き、種鶏の輸入や孵化、養鶏機器販売から食品販売まで「鶏」に関する全てをプロデュースしています。長い歴史で培った知識と技術を駆使し、「種鶏」「飼料」「環境」にこだわった独自の鶏を育て上げています。 ※「地鶏・丹波黒どり」は当社のオリジナルブランドで、試行錯誤の末に辿りついた自信作です。 ・鶏に自動で餌や水を与える機械、空調を自動で制御する装置や種卵(有精卵)を自動で回収するコンベヤー装置等の養鶏設備は入れ替えるサイクルが決まっているので、安定した需要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
カワイ電線株式会社
京都府福知山市長田野町
~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ららぽーとなどに使われる電線・ケーブルの加工をお任せ/日勤のみ/大正4年創業の安定企業/残業20時間未満/食堂完備〜 社会の基盤を支える電線・ケーブルの製造業務をお任せします。 また、京都工場(綾部)ではマンション用の組み電線を制作しております。 ■仕事内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ●福知山工場←本求人内容 ・銅線を細く伸ばす工程(伸線工程) ・銅線、電線を撚り合わせる工程(撚線工程)、ビニルを被せる工程(被覆工程)、切り分ける工程(仕上げ) ●京都工場(綾部)綾部工場では、福知山工場で製造された電線・ケーブルを使用し、組み電線に加工します。 ・各種データ出力(切断・ユニット検査用データ) 本社ユニットシステム課から切断明細のデータが送信されるので、プリントアウトして作業担当者へ配付。また、検査用データは、検査装置へ転送します。 ・作業 切断・結束・結線・樹脂・検査・仕上げ・梱包作業 ■入社後について:入社後は、「新入社員研修」、安全教育を行い、その後はOJTでしっかり学んでいただきます。分からないことがあれば周りに声をかけやすい社風ですので安心ください。 ■入社者インタビュー:「未経験からスキルアップができると考え、入社しました。1日の生産が無事終了した時に達成感があります。人間関係が良好ところも気に入っています。」 ■組織構成 年齢構成:20代4名、30代6名、40代10名、50代12名(合計人数32名)部長1名、副部長2名、次長1名、課長3名、職場長4名 ■当社の魅力: 【働きやすい環境】社内での有給消化率は72%、平均残業時間は月20時間と働きやすい環境です。 【中途社員が活躍できる環境】着実に結果を出して努力している方であれば、中途社員の方でも活躍していただける環境です。(同社の社員の方は、前職が、サービス業、トラックドライバー、住宅販売業、など当業界未経験で入社された方が大半です。) 【世の中を縁の下で支える】当社が東京に拠点を展開した背景として「サンシャイン60」の工事に伴い、ケーブルを納入された経緯がありました。最近では「みなとみらい」を筆頭に、「ららぽーと」など、大型商業施設に対しても製品を納入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウスセゾンエンタープライズ
京都府京都市上京区下る2丁目、河原町通今出川下る2筋目西、河原町通今出川下る3丁目)
300万円~399万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜同社が管理しているマンションの入居者様に笑顔で居心地よく住んでいただくためのお仕事〜 \アルバイト販売スタッフ・元飲食店スタッフも定着!定着する理由/ 未経験が定着するのは、とにかく「会社の雰囲気が良い」ことが理由!平均勤続10年以上◎ *マンツーマンで先輩から教育してもらえる *部門間、年代間の垣根はなく全員参加型のoneteam!わからないことはみんなが答えてくれる ■仕事内容: 単身向け賃貸マンションの管理業務をお任せ! 上場企業子会社として福利厚生も整っており、長く働ける会社です【変更の範囲:なし】 ■具体的には… 管理マンションを巡回しながら、幅広い業務をお任せ! ・入居者からのお問い合わせに対する対応 ※一次対応は営業事務が対応 ・賃貸マンションの建物・設備に関する工事の監理やオーナーへの提案 ・各関連会社(工事業者や不動産仲介業者)との折衝 ※管理マンションの入居率を上げるための企画や提案などもお任せ 【エリア】:京都市と周辺地域※社用車で巡回 【出張・転勤なし】地域に根付いて働けます◎ \製造業や飲食店でアルバイトをされていた方なども入社2年目程になれば、第一線で活躍中/ ★安心の教育体制★ ▽先輩社員が『マンツーマン』で教育 ▽状況を見ながら、できることからお任せをするので、あなたのペースで業務をキャッチアップできます◎ ▽慣れていただいた後は: 物件の担当を持っていただくよう受入れ体制を考えております。 希望に応じて幅広い業務をお任せしたいので、賃貸のプロを目指すことも可能! ■組織構成:京都本社14名 (20代3名/30代3名/40代6名/50代以上2名) 横・縦のつながりもフラットで、男女・年齢関係なくコミュニケーションをとっています! ■働き方: ◎月残業15H ◎休みがとりやすい! └まとめったお休みをとるために「この月は休みを減らして…」など調整OK ■業務の魅力 *入居者が退去される際「住んでよかった」とお声をいただけることや、オーナーから評価いただける度にやりがいが感じられます◎ *不動産に関する様々な知見(設備や建築に関する知識、資金繰りなどに関する知見)が身につく *コミュニケーション力、事務処理能力など幅広いスキルを習得 変更の範囲:本文参照
〜某大手IT企業、大手グローバル企業のオフィスやホテル、飲食店舗などからの依頼をオリジナルの家具として形にするお仕事/年休120日/残業20H程度〜 ◆当社の魅力点◆ ◎オリジナルな家具を取り扱うことができる! 取り扱うのは顧客様から頂くオンリーワンな依頼の家具たち。 某大手IT企業や、大手グローバル企業のオフィスやホテル、店舗等の家具や内装までお受けすることもあります! ◎顧客にリピートされる高品質な家具! 自社育成率75%の職人集団で高品質を実現し、繁忙期であっても、予算の無い物件でも安定した高品質の造作家具を提供しています!また、人工大理石や椅子張り等の異素材や家具に関係する電機工事など異素材も取り扱い、また取付施行からアフターフォローまで一貫して行うため信頼されております! ■業務内容: 既存のクライアントと信頼関係を築き、提案を行うルート営業です。 クライアント: 内装工事会社、大手オフィス什器メーカー、建設デザイン事務所等 お任せいただくお仕事: 企業のオフィス移転・増床、ホテル・店舗の新規出店等プロジェクトの際に造作特注家具分離発注の獲得と、納品までの案件ディレクションを行っていただきます。 ■組織構成: 1チーム約4名の固定ユニットで動いており、お預かりしている案件によって、各メンバーに「提案」「見積担当」「製図担当」「現場管理」等の担当業務を割り振り進めています。 ※ご本人様のご経験に応じてお任せします! 東京オフィスは営業部4名在中ですが、営業部は京都本社・烏丸五条オフィスに12名います。おひとりで抱えるわけではなく、東京・京都でユニットメンバーを構成し、 ■期待する役割: 2015年以降、毎年1億〜2億の売り上げ増、業績好調による東京オフィスの増員強化の為、ご経験者を募集いたします。現在東京オフィスメンバーは4名、40歳代のメンバーで構成されており、全体売上の構成として、80%が東京のお客様なので、今後も東京オフィスは増員拡大予定です。ゆくゆくは中核を担うポストになっていただくことを期待しております。その分給与も、社内職務要件に準じた役職者給与にベースアップさせていただきます。
株式会社ガーネット
京都府京都市下京区小稲荷町
424万円~1000万円
不動産管理, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事 秘書
■求める人材 【必須条件】 ■PCを常用するオフィスワーカーとしての就労経験が3年以上または同等の処理能力 ■言語化能力、文章作成能力 ■書類管理作業においてミスや不備を出さない細やかさ ■出張手配、スケジュール管理などで起きるトラブルや複数の決裁権者を巻き込むタスクにおける臨機応変な対応力 ■一般常識や基礎知識(祭事・御礼状・贈答品・冠婚葬祭などのマナー) 【歓迎条件】 ■秘書業務経験 ■営業経験 ■秘書検定二級以上 ■ベンチャー企業での勤務経験(職種不問) ■不動産業界でのご経験(職種不問)または知識 【求める人物像】 ■向上心、好奇心、探求心、成長意欲のある方 ■現状維持ではなく、自ら課題をみつけ改善に向けて主体的に行動できる方 ■バランス感覚があり、相手の立場に立って物事を考えられる方 ■自分(自部門)に対して常に課題意識を持ち、メンバーと協力して仕事を進めてきた方 ■新しい領域にチャレンジできることをポジティブに捉え、また感じられる方 高校
【業務内容】 社長秘書業務と総務での業務をお願いします。 秘書業務が未経験でも可能ですが、仮説検証を行いながら軌道修正し進めていく力が求められる仕事です。 また、総務やバックオフィス業務については既存社員によるOJTや指示に沿って取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ■社外社内との日程調整、来客対応、役員会セッティング ■役員出張に関する各種手配、調整 ■その他社長や役員のサポート業務および庶務業務 ■経費精算などの事務処理、資料作成、社長室備品購入 【担当者コメント】 代表取締役や役員など経営陣との会話が中心となるため、無駄を削いだ端的な話し方が求められます。 代表との直接のやり取りにおいては、細かく指示・指導することはありませんので、 自分で仮説検証を行いながら軌道修正し進めていく力が必須です。 もちろんサポート体制はありますが、受け身にならずセルフスターターであることが欠かせません。 その他本社総務やバックオフィス業務については既存社員によるOJTや指示に沿って取り組んでいただけます。 社長外出時にはドライバー兼アシスタントの者がおりますので、基本的に同行はせず、内勤業務が大半を占めます。 秘書業務は隙間時間に対応するものが多いため、社内での総務関係における落ち着いたルーティンワークとのバランスの良さが魅力です。 ワードやエクセル、パワーポイントなどオフィスソフトを用いた資料作成など黙々と取り組んでいただく業務も多数あります。 イラストレーターやフォトショップを使える場合は、インスタなどSNS用の画像制作もお願いすることになります。 ご入社後は現任の者より引継ぎを受けていただきます。 代表からのタスクは所属部署のリーダーと共有し、確認事項を整理しながら進めますので安心して取り組んでいただけます。 秘書業務専属だとハードルが高いと感じるが単純な事務作業だけでは物足りない、といった方にはマッチしやすいポジションです。 特別に必須としているスキルはありませんので、明るくはきはきした話し方とバックオフィス業務の処理能力がある方であれば、 未経験でもご挑戦いただけます。 同社は、京都を中心とした不動産の開発・運用を行う不動産デベロッパーです。 私たちは不動産プロフェッショナルとして、古き良き町並みを今もなお残す「京都」を中心に 開発・販売・管理を行い、社会に必要とされる未来を創っています。 投資用マンション開発を主な事業とし、京都・大阪エリアにおいてドミナント展開を続けてきました。 単身者向けの賃貸マンションを中心にオフィスビルや店舗を開発し、 一棟で販売すると同時に資産仮会社としてその収益運用を請け負っています。 他社との差別化を図れる企画力・開発力・デザイン力によって、供給拡大を行い将来収益を確保。 賃貸業や管理業での安定的な収益によって、今後の景気のブレに対しても耐えうる企業基盤を整えています 不動産に新たな可能性を見出し、テクノロジーを駆使して資産を形成さらなる不動産の可能性を見出し、 IoTマンションやスマートホームの開発、クラウドファンディングプラットフォームの構築など不動産テクノロジーに注力した、 資産形成・構築・管理を目指しています。
滋賀三菱自動車販売株式会社
滋賀県大津市相模町
400万円~499万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜入社日は相談可/業績好調/来店型の営業/頑張りが評価される制度/職場環境◎/年休114日〜 ■業務内容: ショールームスタッフとして、来店されたお客様へのクルマ購入の提案(来店型提案営業)を行います。 ※入社後は配属店舗にてOJTによる研修。(入社時期によっては本社研修にも参加いただきます。) ■扱う商材: デリカD5、デリカミニ、アウトランダー、トライトンなど、人気のSUVラインナップ有り ■業務詳細: <新車販売> ・ショールームに来店されたお客様からクルマに求めるニーズをお聞きして、購入に関する情報を収集します。ライフスタイルや家族構成、使用目的、予算等を考え、お客様に相応しいピッタリなモデルを提案します。 ・検討車種の説明や試乗・査定を行い、購入段階になればオプションやボディカラーなど注文内容の確認、納期確認、クレジット、保険、登録書類、納車の際には取扱い方法の説明を行い、納車までフォローします。 <その他> ・アフターサービス(車検・法令点検、その他メンテナンス)の入庫案内。 ・新しいモデルや特別仕様車の試乗会・発表会、ファミリーで楽しめるイベントなどの開催。 ■業務のやりがい: 車の知識を身に付けることも大事ですが、ゼロからお客様と信頼関係を築いていくことがとても大事です。お客様から「〇〇さんがいるから三菱を購入します」と嬉しいお言葉を頂けることも。お客様のカーライフだけでなく、日常に寄り添うことのできるお仕事です。 また、商品販売実績に対する販売手数料、報奨金、保険手数料その他が給与に加算。頑張りに従って給与も上がっていく制度も魅力の一つ。 ■配属予定店舗(勤務地): 本社栗東店、大津店、近江八幡店、水口店、高島店 など、滋賀県内の店舗 ※転居の必要無い通勤時間1時間圏内で、希望を考慮させて頂きながら、面接にて配属店舗をすり合わせさせて頂きます。 ■同グループの特徴: 京都三菱自動車販売グループは、創業74年という歴史ある安定企業です。新車販売から整備、板金塗装、修理、部品の供給、車両の配送までを自社グループ内で行い、きめ細かい上質なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ