193 件
株式会社グッドライフカンパニー
福岡県福岡市博多区博多駅前
-
350万円~499万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
〜創業以来、連続増収中の安定企業/年末年始、お盆、GWなどの長期休み◎〜 \本ポジションの魅力/ ◎働き方 年末年始・お盆・GWなどの長期連休時は定休日としているため年間休日126日を実現! ◎ご提案、ご紹介のしやすさ ご紹介いただくメインの物件は当社企画のLIBTHシリーズ。 新築・築浅、駅近でウォークインクローゼットや宅配ボックスなど人気の設備を兼ね備えた大変人気の物件となりますので、ご紹介しやすいというのが特徴です! ※入居率97.8%(2025年6月時点) ■職務内容: 賃貸管理部にて賃貸仲介営業に携わっていただきます。 お客様へのお部屋紹介から契約まで(ルームアドバイザー)携わっていただく事を想定しています。 ■具体的には: ・自社管理物件の入居促進 ・他社管理物件の仲介依頼(訪問、電話でのアクション) ・紹介物件のポータルサイトへの登録、掲載 ※反響メインの営業スタイルです ※入社直後は、物件登録・確認作業、物件の紹介・案内・申込対応を担っていただく予定です。まずは業務全体の流れを理解いただき、その後一人で対応できるまでOJT形式で丁寧にサポートしていきます。 ※物件見学に同行する頻度:1〜4件/日(土日祝は同行件数が増えますが、平日は内勤業務が多い状況です。) ■組織構成 配属先部署(天神店)には、現在3名が在籍しています。(20代〜30代・男性2名/女性1名) ■当社の魅力: (1)安定した収入 当ポジションは基本給に比重を置いた給与体系です。それに加え、年2回の昇給・賞与、売上実績に応じた報酬(インセンティブ)もございます。不安定になりがちな不動産業界のインセン重視の給与体系とは一線を画し、安定した収入を得られる環境です。 (2)豊富なキャリアパス マネジメントとしてステップアップしていく道、別職種(コンサルティングアドバイザー等)へキャリアチェンジする等、キャリアパスが豊富です。 (3)連続増収中の安定企業 当社は創業以来、連続増収中です。投資用新築一棟賃貸マンションの用地仕入、企画、設計、施工、賃貸仲介、管理、売却までのサービスをワンストップで提供しています。 (4)就業環境 完全週休二日制、年休126日、残業約20時間とプライベートの充実と両立できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜創業以来、連続増収中の安定企業/年末年始、お盆、GWなどの長期休み◎〜 \本ポジションの魅力/ ◎働き方 年末年始・お盆・GWなどの長期連休時は定休日としているため年間休日126日を実現! ◎ご提案、ご紹介のしやすさ ご紹介いただくメインの物件は当社企画のLIBTHシリーズ。 新築・築浅、駅近でウォークインクローゼットや宅配ボックスなど人気の設備を兼ね備えた大変人気の物件となりますので、ご紹介しやすいというのが特徴です! ※入居率97.8%(2025年6月時点) ■職務内容: 賃貸管理部にて賃貸仲介営業に携わっていただきます。 お客様へのお部屋紹介から契約まで(ルームアドバイザー)携わっていただく事を想定しています。 ■具体的には: ・自社管理物件の入居促進 ・他社管理物件の仲介依頼(訪問、電話でのアクション) ・紹介物件のポータルサイトへの登録、掲載 ※反響メインの営業スタイルです ※入社直後は、物件登録・確認作業、物件の紹介・案内・申込対応を担っていただく予定です。まずは業務全体の流れを理解いただき、その後一人で対応できるまでOJT形式で丁寧にサポートしていきます。 ※物件見学に同行する頻度:1〜4件/日(土日祝は同行件数が増えますが、平日は内勤業務が多い状況です。) ■組織構成 配属先部署(水前寺店)には、現在4名が在籍しています。(20代〜30代・男性2名/女性2名) ■当社の魅力: (1)安定した収入 当ポジションは基本給に比重を置いた給与体系です。それに加え、年2回の昇給・賞与、売上実績に応じた報酬(インセンティブ)もございます。不安定になりがちな不動産業界のインセン重視の給与体系とは一線を画し、安定した収入を得られる環境です。 (2)豊富なキャリアパス マネジメントとしてステップアップしていく道、別職種(コンサルティングアドバイザー等)へキャリアチェンジする等、キャリアパスが豊富です。 (3)連続増収中の安定企業 当社は創業以来、連続増収中です。投資用新築一棟賃貸マンションの用地仕入、企画、設計、施工、賃貸仲介、管理、売却までのサービスをワンストップで提供しています。 (4)就業環境 完全週休二日制、年休126日、残業約20時間とプライベートの充実と両立できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニオン・メディエイト株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
700万円~1000万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【約130億の売上を誇るユニオングループ/転勤無し・年間休日124日・土日祝休みで働きやすい環境◎/社会貢献性を重んじる事業方針】 ■業務内容: 不動産賃貸管理、各種仲介等のトータルプロパティマネジメント事業として下記業務をご担当頂きます。 ・管理物件の新規受託 ・管理物件の稼働率を上げるためのリーシングにおけるマネジメント ・賃貸管理門の維持管理、バリューアップ等、修繕工事関連におけるマネジメント ※アセットは賃貸マンションやホテル等がメインとなります。 ※ご経験次第では下記の業務もお任せします※ (1)仕入れのための情報収集 (2)入手した物件情報の立地や利回りといった条件面を調査 (3)物件の収益性/遵法性等の精査 ■業務の特徴・魅力: 将来的には役員となり、同社の経営に携わっていただきたいと考えております。そのため、幅広い裁量を持ち、同社を牽引していただける方にはマッチする環境です。 ■当グループの魅力: ・一都三県で事業を展開しており、グループ全体で約130億の売り上げを記録し、関東でも有数の実績を誇る企業です。不動産管理に強みを持っている中で、既存のお客様と長期的な関係を築いているため、業績も安定しています。 ・オペレーションまで自社で一貫して対応でき、他社の追随できない強みを持っております。 ・年間休日124日でバランスの良好な環境です。 ■事業方針: 企業として利益を追求するのはごく当たり前のことですが、そればかりを追求していては企業の存在価値はないのではないかという考えのもと、既存事業に加え、奨学金の財団設立など社会貢献に重きを置いて活動しています。今後も魅力的な企業へ成長していくため、未知への可能性に挑戦していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
東京都
370万円~450万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス)
■求める人材 【必須条件】 ■受発注、入出金、精算業務などや業者管理のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■不動産業界での実務経験をお持ちの方 (特に賃貸管理での実務経験をお持ちの方歓迎) ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 ■不動産経営管理士の資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 平均入居率99%以上(2020年の年間平均/ 自社企画開発物件)を誇るシノケンファシリティーズグループ 一貫体制で不動産投資をトータルサポートするシノケングループ において、賃貸管理部門を担う事業会社がシノケン ファシリティーズです。 不動産投資に取り組まれるオーナー様がもっとも気にされるのが 「入居率」です。空室が発生したときに迅速に対応することも 非常に重要ですが、それと同じく「空室が発生しないように 入居者様の満足度を高い状態に維持すること」も 非常に重要度の高い業務となります。 賃貸管理(入居者様担当)はお客様からのクレームやお悩み、 ご提案やご意見などをヒアリングし、 適切な対応を迅速におこなうことがミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ■入居者様の入退去に伴う業務全般 ・入居者様からの解約受付 ・内装業者へ退去立会の手配、見積作成 ・退去後の原状回復の手配、解約精算 ・各システムへの登録 ・退去後の解約精算に伴う入居者様との費用交渉 ・取引業者のマネジメント ■入居者様、お客様、取引業者からの簡単なお問合せ対応 【担当者コメント】 ◎売上高1,000億円を超える安定企業 企業規模が拡大している中で、改めて意識しているのは 「絶対に倒産しない安定した企業」であること。 販売して終わりではなく、長期間に渡りお客様の 資産形成をサポートしていくビジネスモデルであるため、 安定経営はお客様への大切なお約束でもあるのです。 そのために徹底したリスク管理をおこないつつ、 果敢にチャレンジし続けるという、一見相反することを 同時に実現しようとしているのが同社の大きな特徴であり 「ベンチャースピリッツを持ち続けている企業」。 それがシノケンです。 ◎自社設計・自社施工のデザイナーズアパート シノケングループでは、土地を仕入れ、 自社で木造アパートを設計・施工し、それをお客様に販売し、 シノケンファシリティーズで管理していくという体制です。 そのため扱う物件は自社が開発した物件のみ。 耐震性・耐久性という部分はもちろん、 土地ごとの特徴を最大限に活かし、機能性とデザインにも こだわった自社ブランドのデザイナーズアパートです。 ◎土日祝休み・年間休日120日の賃貸管理職 一般的な賃貸仲介業者と異なり、同社では原則土日祝休みの 体制となります。土曜日はチームで相談しながら輪番で 出勤していくスタイルで、年間休日は120日。 お客様からのご連絡も会社の固定電話に掛かってくる ようになっていますので、お休みの日にお客様からの電話対応に 追われてしまうこともありません。 仕事とプライベートを区別して働くことのできる環境です。
株式会社レーベンゼストック(東証プライム上場RARTHホールディングスグループ)
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~799万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【不動産業界×土日祝休み/固定給で安定◎/ノルマなし/中古マンション1室の買取〜リノベーション企画〜再販までお任せ/所定労働7.5h×残業20h程/東証プライム上場MIRARTHホールディングスグループ/福利厚生充実】 ■業務の魅力 ・買取〜リフォーム企画〜再販まで一気通貫でお任せします。 ・マンション1室から仕入れ、1室に特化したリノベーションを行うことができます。 ■業務内容 中古マンションのリノベーションを手掛ける当社にて、主に仲介会社をお客様として、物件の有効活用に向けた企画提案営業をお任せします。 1室からの区分マンションやマンション1棟の買取交渉を行います。 ▼業務詳細 ・アポイント取得〜仲介会社へのヒアリング・買取交渉 ・現地調査〜査定・契約・決済 ・リフォーム企画立案 ・販売資料作成〜販促活動 ・契約〜引き渡し業務 ▼営業スタイル 新規と既存の割合は5:5です。入社後は先輩から仲介会社を引き継ぎ、業務に慣れてきたら新規開拓もお任せします。 ■ワークライフバランス◎ ・完全週休2日制(土日祝休み)/年休122日 ・残業20h程/所定労働時間7.5H ※19時にはほぼ全社員が退社しております。 ・転勤なし ・直行直帰可 ■福利厚生充実 ◇資格手当(宅建士:4万円/1級建築士:5万円/2級建築士:2万円) 宅建未取得者は1回のみ宅建予備校費用を全額負担致します。 ◇住宅手当・家族手当(配偶者1万円、子5千円/人) ■個人目標に関して 個人目標はありますがノルマはありません。 業務へのチャレンジとワークライフバランスを両立できます。 ■キャリアパス 最短1年で昇格した先輩や、30歳で管理職に就いている者もいますので 年次・年齢関係なく、評価される環境です。 ■事業の将来性 中古物件を再生して販売するビジネスモデルは現在急成長中です。今後も市場規模拡大が見込まれています。 ■当社の特徴 当社は「タカラレーベン」グループの一員として、中古マンションの買取再販に特化し、賃貸中のマンションを買い取り、退去後にリノベーションを行います。1972年創業のグループ力を活かし、上質かつ低コストのリノベーションと迅速な決裁スピードを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
スター・マイカ株式会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~700万円
不動産仲介, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【必須条件】 ・営業経験がある方(※業界問わず、2年程度以上) 【歓迎条件】 ・宅地建物取引士の資格をお持ちの方(合格のみ可) ・区分マンションの買取再販営業のご経験をお持ちの方 ・不動産売買に関する営業のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・20代~30代前半(部署メンバー構成及び長期勤続によるキャリア形成を想定のため) ・チームメンバーと協力しながら業務を進められる方 ・様々なことにチャレンジするマインドをお持ちの方 ・単一業務に留まらず、業務の幅を広げたいとお考えの方 高校
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 当社は、BCG、GS証券出身の創業者が、 「金融取引を不動産取引に応用する」=「賃貸中のファミリーマンションを購入し、退去後にリノベーションを行って販売する」 というユニークなビジネスモデルを構築し、創業以来、堅実に成長を続けてきました。 新築マンション価格の高騰、住宅ローン金利の低下等の追い風を受けて、 中古マンション市場も拡大する中、直近では営業展開エリアを全国に拡大する戦略が奏功し、 中古マンション業界のリーディングカンパニーとして、2021年には業界NO1の売上規模となりました。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 【主な業務内容】 ご入社後は、マンションの仕入れからお任せし 習得度合いにあわせてリノベーション企画・販売(販売事業部)も行っていただきます。 マンションの仕入~販売までを一貫してご経験いただけます。 ■マンションの仕入れ 主に不動産仲介会社様を訪問しての情報収集や金額交渉、契約決済業務などを行っていただきます。 ・不動産仲介会社様へ物件情報のヒアリング ・内見・現地調査 ・販売戦略(リノベーションのプランニング/価格設定)の検討、購入判断 ・不動産仲介会社様への金額交渉 ・購入成約物件の契約、決済業務 など ■リノベーション企画・販売 入居者様が退去した後の物件を再販売するために、リノベーションの企画、周辺環境やマーケット調査、販売物件の契約決済業務などを行っていただきます。 ・周辺環境やマーケット調査、リノベーションの企画立案、販売価格の設定 ・施工協力会社との現場調査、見積書精査、工程管理管理 ・物件販売資料の作成、不動産仲介会社様への販促活動 ・販売物件の契約、引渡し業務 など <POINT> ◆顧客への営業活動は、仕入・販売依頼先の不動産仲介会社様が行います。 ◆歩合、ノルマはありません。※部署目標及び個人目標はございます。 【研修制度】 ・入社後3か月間については東京本社にて、オリエンテーション研修・OJT研修を実施いたします。 【社風/環境】 『馴染みやすい環境』 全社員の約7割が中途入社の社員です。金融業界等、異業種からの転職者も多く、「いかにも不動産会社」のような雰囲気は強くありません。社長含む役職者も全員「○○さん」と呼び合うなど、コミュニケーションはオープン&フラット。 面接時、オフィス内の見学も可能ですので、実際に働く環境をご覧いただけます! 『ワークライフバランス』 メリハリを持って業務を行う社員が多く、働く時は働き、休む時はしっかり休むというスタイルのため、平均残業時間は14時間/月程度となっています。 (時季的な繁忙期は超える場合もあります) また、不動産業界には珍しく土日祝休みなので、ご家族・友人とも休日を合わせやすくプライベートも充実させることが可能です。 『若手社員の活躍』 平均年齢33歳と比較的若手層が多く、活気ある雰囲気です。 新卒も毎年グループで10人前後の採用となっています。中には20代でマネージャーに昇格するメンバーもおり、若いうちから活躍のチャンスがあります。
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
不動産仲介 不動産管理, 不動産仕入(用地・一棟・区分) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須条件】 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方(合格のみ可) ■不動産業界で売買に関する営業のご経験をお持ちの方(3年程度以上) ※いずれも必須 【歓迎条件】 ■区分マンションの買取再販営業のご経験をお持ちの方 ■不動産売買仲介営業のご経験をお持ちの方 ■5名以上のチームでマネジメント経験がある方 【求める人物像】 ■チームメンバーと協力しながら業務を進められる方 ■様々なことにチャレンジするマインドをお持ちの方 ■単一業務に留まらず、業務の幅を広げたいとお考えの方 高校
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 当社は、BCG、GS証券出身の創業者が、 「金融取引を不動産取引に応用する」=「賃貸中のファミリーマンションを購入し、退去後にリノベーションを行って販売する」 というユニークなビジネスモデルを構築し、創業以来、堅実に成長を続けてきました。 新築マンション価格の高騰、住宅ローン金利の低下等の追い風を受けて、 中古マンション市場も拡大する中、直近では営業展開エリアを全国に拡大する戦略が奏功し、 中古マンション業界のリーディングカンパニーとして、2021年には業界NO1の売上規模となりました。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 【主な業務内容】 ご入社後は、マンションの仕入れ(投資事業部)もしくはリノベーション企画・販売(販売事業部)を行っていただきます。 ※個人のお客様への営業はありません。 将来的には、マネジメントに携わっていただくことを期待しています。 ■マンションの仕入れ(投資事業部) 主に不動産仲介会社様を訪問しての情報収集や金額交渉、契約決済業務などを行っていただきます。 ・不動産仲介会社様へ物件情報のヒアリング ・内見・現地調査 ・販売戦略(リノベーションのプランニング/価格設定)の検討、購入判断 ・不動産仲介会社様への金額交渉 ・購入成約物件の契約、決済業務 など ■リノベーション企画・販売(販売事業部) 入居者様が退去した後の物件を再販売するために、リノベーションの企画、周辺環境やマーケット調査、販売物件の契約決済業務などを行っていただきます。 ・周辺環境やマーケット調査、リノベーションの企画立案、販売価格の設定 ・施工協力会社との現場調査、見積書精査、工程管理管理 ・物件販売資料の作成、不動産仲介会社様への販促活動 ・販売物件の契約、引渡し業務 など <POINT> ◆顧客への営業活動は、仕入・販売依頼先の不動産仲介会社様が行います。 ◆歩合、ノルマはありません。※部署目標及び個人目標はございます。 ◆ジョブローテーション制度で幅広い業務経験が可能。リノベーションマンションのプロフェッショナルを目指すことができます。 【研修制度】 ・入社後3か月間については東京本社にて、オリエンテーション研修・OJT研修を実施いたします。 【社風/環境】 『馴染みやすい環境』 全社員の約7割が中途入社の社員です。金融業界等、異業種からの転職者も多く、「いかにも不動産会社」のような雰囲気は強くありません。社長含む役職者も全員「○○さん」と呼び合うなど、コミュニケーションはオープン&フラット。 面接時、オフィス内の見学も可能ですので、実際に働く環境をご覧いただけます! 『ワークライフバランス』 メリハリを持って業務を行う社員が多く、働く時は働き、休む時はしっかり休むというスタイルのため、平均残業時間は14時間/月程度となっています。 (時季的な繁忙期は超える場合もあります) また、不動産業界には珍しく土日祝休みなので、ご家族・友人とも休日を合わせやすくプライベートも充実させることが可能です。 『若手社員の活躍』 平均年齢33歳と比較的若手層が多く、活気ある雰囲気です。 新卒も毎年グループで10人前後の採用となっています。中には20代でマネージャーに昇格するメンバーもおり、若いうちから活躍のチャンスがあります。
株式会社エスタス管財
大阪府大阪市都島区都島本通
都島駅
550万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 営業企画 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年休120日・土日祝休み/残業20時間程/不動産業界未経験でもOK!「柔軟な思考」を活かす!〜 ■業務内容/ミッション: 不動産管理を行う当社にて、マネジメント候補として、賃貸管理業務と【不動産経営のコンサルタントチーム・メンバーのパフォーマンス最大化】をお任せします。 ※課のミッション…不動産オーナー様の収益の最大化と、社内業務効率化 柔軟な考えを活かしながら、いろんな切り口から事業戦略・マネジメント戦略を行っていただきます。 ■具体的な業務 【管掌領域】CS課 5名(20代・30代・40代) ・CS課の戦略立案&執行(KPI管理、人の配置、チームマネジメントetc) ・不動産管理商品の開発による売上UP ・オペレーション最適化による効率化 ・メンバーマネジメント ※PMとして現場感を把握した上でのマネジメントを行っていただきたく、プレイングマネジャーとして業務を行っていただく予定/業務割合1〜3割 《入社後の流れ》 ★PMや不動産管理未経験の方も安心★ ・〜半年:実務運営サイクルを知る/OJTにてPM業務 ※業界未経験の方は、「不動産管理とは何か?」を学んでいただきます。 ・半年以降:課長候補としての上記業務割合に 《キャリア》 ・幹部・事業責任者、新規事業の担当者などもチャレンジ可能 《エスタス管財とは》 ○2006年設立。不動産管理会社。大阪兵庫を中心に、賃貸マンションやビルの管理事業を行う。『付加価値』に拘ることで着実に実績重ね、安定基盤。 ○次のフェーズ:新規事業展開を開始予定 →事業方向性:管理事業を軸に、売買仲介、収益不動産など、資産運用にかかる事業に挑戦予定 ○採用背景:次の10年を見据えた事業拡大に伴い、『意見を発信し、一緒に事業・組織を作っていきたい、と思ってくれる仲間』を探しています。 《当社の文化・価値観》 ・事例を横展開し、俗人化せずシステムなどを活用し、マニュアル化する仕組みあり。他社にはマネできないコンサルトを育成! ・フォローがしっかり行き届いているので、顧客満足度も高くクレームなし ・「個」より「チーム」で、お客様により高い付加価値提供。(例:オーナー様の状況を、上司と担当者で定期的にチェックする仕組み/提案内容を担当者任せにせずチームで考え提案) 変更の範囲:会社の定める業務
SKハウジング株式会社
大阪府大阪市北区西天満
400万円~549万円
不動産管理 ホテル・旅館・宿泊施設, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★20代活躍!賃貸仲介営業の経験活かす★自社オフィスビル26棟のテナント誘致営業・オーナー側★好立地のビルで入居率97%以上!/昨年投資額100億の成長企業!年休125日(土日祝)所定労働7.5h/固定給割合大きく、賞与4ヵ月分】 \リーシング営業とは?/ 自社オフィスビルの入居率を高く維持する仕事です!具体的には、不動産会社に紹介をお願いしたり、空き室が出ないように管理やメンテナンスを計画して実行する仕事です! <具体的には…> ・不動産仲介会社との関係構築 ・新しいテナント企業の入居手続き ・ビルの環境を維持・管理 テナント企業様の要望や課題に対し、最適な解決策を提示する提案力と迅速な対応力を武器に入居率97%以上を実現しています! ■未経験でも大丈夫!2年で一人立ち目指して丁寧に指導します■ 分からないことがあっても先輩社員がしっかりとフォローする体制あり! 少数精鋭で先輩・役員とも距離が近い環境◎ 短期的な業務の知識・対応方法だけではなく、中長期を見据えて業務を進めていけるよう、会社全体で組織強化を進めております! 将来的には、不動産管理を幅広く習得し、会社を支える幹部としての活躍を期待しています! ■組織構成:大阪営業部には3名在籍 50代マネージャー1名 40代 1名 20代1名 若手の意見も採用されるフランクな環境!実際に営業ツールの導入や、手数料UPの提案など若手メンバーの意見を取り入れた事例が多数あり! ■働き方 ・年休125日・土日祝休み ・所定労働時間が7.5時間制!残業時間は発生しますが、遅くても19時には退社する環境 ・歩合制ではなく、過程やスタンスも評価し安定した収入 ・賞与2回/昨年実績4ヶ月分! ・夏季休暇、年末年始休暇など長期休暇もしっかり確保◎ ・家族手当など福利厚生も充実!社員旅行や臨時ボーナスの支給など社員にしっかり還元 ★安定&成長中!当社の魅力★ (1)景気に左右されにくい不動産26棟を所有!ここまで500億の投資をしてきており、これからさらに500億の不動産投資を計画しています (2)自社ビル26棟→60棟まで、自社ホテル3か所→5か所まで増やし着実に売り上げを拡大していきます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社学生情報センター
京都府京都市下京区東塩小路町
京都駅
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
★★PM未経験者も大歓迎!年休120日★★ ◎不動産業界でトップ5<東証プライム市場上場|東急不動産グループ>5本柱の会社 ◎安定固定給 ◎東急グループらしい、素直で人当たりよい方ばかりの社風 ◎寮に住まれている学生さん(寮長など)と直接話す機会もあり、やりがいを感じやすい ■業務概要: 当社が管理運営する学校寮の設備他総合管理や、寮管理人のサポート業務。 設備の維持管理を基本に、お得意分野から少しずつ担当していただきます。 *当社メイン事業は学生用マンションの管理や賃貸仲介ですが、学校寮も運営しており、今回はその採用です。 ■業務詳細: 1)管理人業務(管理人の採用・研修、管理人の勤怠管理、その他サポート) 2)入退寮業務(入寮生オリエンテーション、事務手続き、生活用品レンタル、退室クリーニング等) 3)寮費収納代行業務 4)BM・清掃業務 (消防設備、増圧ポンプ、浄化槽、排水管、エレベータ、自動ドア、空調、非常用発電機等の法定点検及び整備、その他植栽管理や、日常清掃、定期清掃 等の業者発注・管理) 5)警備業務(必要自の人的手配) 6)食事提供業務(アスリート食、ベジタリアン等の特別対応事例もあり) 7)寮内プログラム(寮組織(RA)サポート、教育プログラム運営、アルバイト情報提供等) ■配属先: 福岡寮管理担当:1名(50代男性) *その他、当福岡支社に賃貸仲介スタッフや、一般学生マンションの管理スタッフ(社員)が約15名、アルバイト学生も含めると、20名程度が拠点在中 ■採用背景 福岡エリアの寮管理は現在1名(50代男性)のみで担っており、直近に定年を迎える予定のため、後任採用です。 入社後数年単位では、一緒に動いて業務を覚えていただけるため、ご安心ください。 ■休日: 原則土日祝休み。 ※最繁忙期となる12月、2月、3月は土曜日出勤があり、店頭仲介の応援に入っていただく可能性あり ■当社の特徴: 1)国政・学校法人と連携する当社ビジネスは日本の未来を支える重要分野。少子高齢化の中、大学在学者数は減少することなく順調に推移。主な理由は「進学率の上昇」「留学生の増加」「在籍期間の長期化」 2)不動産の中でも自ら開発をしない『ストック型ビジネス』で、会社経営が安定 変更の範囲:会社の定める業務
森ビルエステートサービス株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(4階)
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス) 分譲マンション管理
〜六本木ヒルズ・虎ノ門ヒルズなどを展開する森ビルグループのため安定性◎/賞与支給実績5ヶ月/転勤無し/不動産業界経験を活かせる/宅建をお持ちの方へ/平均残業20時間程度で就業環境改善〜 ■業務内容: 港区内にあるオフィスビル・マンション・店舗・駐車場などの不動産に関するプロパティマネジメントが中心です。森ビルグループ内の業務が主ですが、その他、一般の法人様・個人様など幅広いオーナー様の物件を担当します。顧客の満足度を重視する社風のため、チームワークを大切に仕事をしたい方をお待ちしております◎ ■具体的な業務: <プロパティマネジメント業務> マーケット調査/リーシング/賃貸借の契約管理/請求・入金業務/テナントリレーション/レポーティング 〈不動産関連業務〉 売買・賃貸などの仲介業務/各種テナント対応/自動販売機の設置運営など ■働き方: ・完全週休二日制 ・土日祝休み ・年間休日120日 ・残業月平均20時間程度 ・転勤無し(港区勤務) ・資格取得支援制度あり ・産休、育休制度完備 ・福利厚生充実(森ビルグループカフェテリアプラン(施設・飲食店等の割引制度)など) 会社全体として個人のキャリアアップを応援しているため、ご自身の今後のライフプランを立てやすい環境にあります。また、森ビルグループというブランド企業の一員として、安定した収益基盤を持ち、ワークライフバランスも良く、安心して長く務める事が出来ます。 ■求める人物像: ・顧客のためにチームワーク良く仕事が出来る方(顧客の満足度を重視する社風のため) ・意欲や熱意を持って、業務に取り組める方 ・長期的に就業したいと考えている方 ・円滑にコミュニケーションが図れる方 変更の範囲:無
株式会社三幸コミュニティマネジメント
東京都板橋区板橋
板橋駅
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 総務 人事(労務・人事制度)
〜働きやすさ◎!社員800名超のサンユーグループの中核会社/ビルメンテナンス・建築・不動産事業〜 ■職務概要 昭和51年創業、社員800名超のサンユーグループの中核を担う会社として、埼玉を中心に関東圏で建物管理の実績を拡大してきた当社。 労務・総務でリーダーポジションを担っていただける方を募集します。 ■職務内容: 主に以下業務をメインにお任せします。 【労務】 ◇給与計算 ◇入退社手続き ◇社会保険の申請等(電子) 【総務】 ◇書類整理 ◇備品管理 ◇求人の申請等 ■組織構成 管理部門:現在5名で担当しております。(20代〜30代男女) 総務・労務職の業務に加え、ゆくゆくはメンバーの取りまとめもお任せする予定です。 ■働き方 ・年休120日 ・基本土日祝休み ・残業10h程度 非常に働きやすい環境です。 ■当社について 弊社はサンユーグループの中核を担う会社です。当グループはビル総合管理を中心とし官公庁及び民間の委託業務を行っております。特に官公庁の委託業務が多く安定した会社です。 創業45年以上に亘り、着実に実績を積んできたため、現在グループ社員数800名以上、営業所も埼玉だけでなく関東圏におよび、安定成長中です。 <事業内容> ・ビルメンテナンス事業:設備管理業務、建物保全業務、環境・衛生測定管理業務、保安・警備業務、統括管理業務、清掃管理業務 ・建設事業:一般建築・施工、設計・施工管理、建設コンサルティング ・不動産事業:売買、賃貸仲介、不動産管理、リフォーム <組織風土> 社員の意見を取り入れる風土が整っており、風通しの良い働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーラホールディングス
東京都渋谷区広尾
500万円~700万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
【必須要件】 ■不動産売買仲介の営業経験者(年数不問) 【歓迎条件】 ■用地仕入れ経験のある方 ■不動産ファンドでの案件組成のご経験のある方 <求める人物像> ・主体的に業務の幅を広げていける方 ・人と話すことが好きで、円滑なコミュニケーションができる方 ・チームで協力しながら業務を進めることが得意な方 ・ベンチャーのチャレンジングな環境やスピード感を楽しめる方 大学院
【業務内容】 ■AQ/仕入れ補佐 応援型不動産クラファン「利回りくん」の物件仕入れにおけるサポート業務全般をお任せします! 運用する物件については「開発型」と「一棟仕入れ型」があり、用地を取得した上で当社で開発するものと、既存の物件を仕入れた上で運用するものがあります。 【具体的には】 ■役所調査 ■売買契約書・重要事項説明書等、各種書類作成 ■ファンドの企画・立案・組成における資料作成、社内外調整 ■外部業者や取引先との調整・折衝 ■電話対応や来客対応 ■その他営業の補佐業務全般 【会社概要】 ~ グループ売上高220億円→1年で300億円の急成長企業~ 当社は、不動産の開発から販売、賃貸管理及び仲介、ベンチャー投資など幅広い事業を展開しています。 事業拡大に伴い、2021年から事業を展開している新しい形の不動産投資である応援型不動産クラファン「利回りくん」の仕入れ担当者の補佐についていただける方を募集することとなりました。 事業急拡大中のフェーズなので、実績次第でスピーディーに昇格・昇給が可能です。 \ POINT / ■幅広いアセットを手がけるチャンス 投資用マンションから収益ビル、商業施設、さらにはリゾート施設や文化財保存プロジェクト—— 当社では、収益性や市場性を見極めながら、多様なアセットを扱った物件仕入れを行っています。 これまで収益物件の売買仲介に携わってきた方なら、仕入れ側の目線を学ぶことで、不動産を見る視野が一段と広がるはず。 物件の情報収集、取引先との折衝、社内での企画立案の補佐など、単なるサポート業務にとどまらず、フロント業務と事務業務の両方に関わりながら、実務を通して仕入れのスキルを身につけていけます。 ■ワークライフバランスが整った働き方 フレックスタイム制で土日祝休みのため、オンオフのメリハリもつけやすい◎ 不動産ベンチャーならではの和気あいあいとした明るい職場環境で、福利厚生も充実。 中途入社の社員も多く、すぐに馴染みやすい職場環境です。 ほかのメンバーと連携を取りながら案件を進めていくため、チーム一丸となってファンドの募集金額達成を目指していくやりがいがあります!
400万円~550万円
新興商事株式会社
東京都墨田区錦糸
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜自社で管理する物件の獲得〜管理まで一貫して携わるお仕事/都内中心・1都3県がお仕事エリア/年休125日・完全週休二日制(土日祝)と働きやすさ◎!〜 ■業務内容 賃貸住宅のオーナー様に対し、オーナー様が抱えるお悩みを解決するために相談・提案をするお仕事です。 オーナー様は所有する賃貸住宅で空室が発生していたり、物件の管理の手間がかかったり等、様々なお悩みをお持ちです。 そんなオーナー様に対して、「住む人に選ばれやすく、住みやすい物件」になるためにどうしたらよいかを提案し、「満室経営」を実現できるようサポートします。 ■業務詳細 ・近隣賃料相場の調査および募集条件の策定 ・都内中心に1都3県の仲介店舗へのアプローチ営業 ・マーケット調査および空室対策の立案 ・オーナー様への定期報告および改善策提案 ・客付け業務からの物件問合せ ・契約手続きに関する諸業務 ・保証会社との審査状況確認等 ・電話対応 ■組織構成 当社には48名のメンバーが在籍しており、経験豊富で頼りがいのある方がたくさん在籍しています。 未経験のお仕事でも、先輩と一緒にお仕事をし徐々に慣れていける環境ですのでご安心ください! ■就業環境 不動産業界でありながら、完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日としっかりとお休みをとれる環境です。 勤務エリアは都内中心の1都3県で転勤もありませんので、仕事とプライベートを両立した働き方が叶います。 退職金制度もあり、長く腰を据えて働くことができる環境です。 ■当社について: ・当社は1935年に設立しました。2009年から順次、不動産管理事業から始まり、戸建開発事業・ビルマンション開発事業と業容を拡大し、グループ会社含め売上高も50億円を超えるまでに成長しました。 ・「スピーディー」「柔軟性」「自由」「成長」「前向き」「素直」「チャンス」「素」「真剣な失敗を受け入れる」「自分と向き合う」「センス」「創造」。これらのワードは当社の風土を表しています。もちろんその根底には「誠実」があります。我々は「成果」を重んじるプロ意識の高い集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
相互住宅株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
ディベロッパー 不動産管理, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【女性の育休・産休取得率100%!時短勤務・時間休・時差出勤可/創業70年目/柔軟に働き方に対応しており定着率◎】 ■業務内容 総務部人事グループにおいて給与・社会保険に関する業務を担っていただきます。 まずは社会保険労務士の資格を保有されている現担当者の補佐として活躍いただきますが、 将来的には主担当としての活躍を期待しております。 <業務詳細> ・給与計算 ・給与支払い手続き ・社会保険全般の手続きなど ★就業環境★ 土日祝休み・所定労働時間7時間20分・残業20時間前後・転勤なしと非常にワークライフバランスが整いやすい環境です。 またご家族の介護や子育て等、家庭環境に合わせて時差出勤も可能です。社員に合わせて働き方を柔軟に対応しているため同社は高い定着率を誇っています。 ■部署でのキャリアアップを目指すだけでなく、開発・分譲部門やオフィスビル部門など他部門へのキャリア展開も可能です。 また、新卒入社者と中途入社者の割合は全社で約半分ずつとなっており、年次に関係なくキャリアアップを目指せる環境です。 ■同社の魅力『安定と事業フィールドの広さ』 1955年に「第一生命住宅」として創業し、第一ライフ丸紅リアルエステートなどが株主の総合不動産会社です。集合住宅のパイオニアとして麻布・青山・広尾といった都心の高級賃貸マンションを手がけ、その経験やノウハウを活かし現在では、ビル賃貸事業、開発・建替事業、分譲事業、仲介事業など多角的に事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロケーション・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~549万円
不動産仲介 アウトソーシング, 営業事務・アシスタント 分譲マンション管理
〜不動産個人営業経験を活かして、営業サポートへキャリアチェンジしたい方歓迎!/取引先は有名大手企業が中心/土日祝休み/平均残業10時間/東証プライム上場リログループの100%子会社〜 ■業務内容: 社宅管理サービスを利用いただいている法人のお客様の運用フォローを行う部署にて、営業サポートをお任せいたします。 運用フォローを行う際に営業が利用する、書類の作成や情報提供、社宅運用を変更することになった際の手続き等をご担当いただきます。 取引先は社宅管理制度を導入している有名大手企業が中心です。実際にお客様へ提案する営業は、部署に所属している上長が担当します。 ■就業する環境: 土日祝休み、年間休日120日、平均残業10時間程度となります。しっかりとメリハリをつけて働く部署となります。現在配属部署には2名が在籍しております。(実際に同部署で連携していくメンバーは20名を越えています) ■「株式会社リロケーション・ジャパン」の特徴: 株式会社リロケーション・ジャパンは、「住宅分野の企業福利厚生に関するコンサルティング及び関連業務」「住宅の賃貸・売買仲介及び関連業務」、「寮・住宅に関するコンサルティング及び関連業務」「建築工事および内外装工事全般」の4つの事業を展開しています。リログループが日本で初めて、転勤者の持ち家留守宅管理(リロケーションサービス)を開始したのは、1984年5月です。以来、日本経済を支える働き手の方々が、安心して「家をあける」ことができる仕組みづくりに向け、さまざまな取り組みを重ねてきました。株式会社リロケーション・ジャパンは、社宅管理・社宅代行業界では最後発ですが、年間受託戸数伸び率では業界トップを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
明和地所株式会社
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
650万円~899万円
ディベロッパー, 不動産開発企画 プロパティマネジメント(オフィス)
【グッドデザイン賞・2024 年オリコン顧客満足度ランキング4位受賞/ZEH認定の人気マンションなど顧客の声をスピード感早く、次々と新しい商品やサービス開発する総合不動産ディベロッパー】 ■当社について: 当社は創業37年、安定した経営基盤を持ちつつも成長に向かって挑戦し続けるマンションデベロッパーです。 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 当社が仕入れた多くの土地や不動産情報を元にマンション以外(商業施設や物流施設、投資用不動産など)の事業計画を立案、 策定し、 事業化を行って頂きます。 当社としても、さらに事業を拡大していくためにマンション以外の領域を拡大していくための採用となります。 ■本求人の魅力 年休120日以上/土日祝休み/残業5時間以内 東証スタンダード上場企業で安定した働き方が可能です。 ■当社の魅力: ◎「クリオシリーズ」が強みですが、コンセプトは同一では無く、全てのマンションのデザインをその地域/立地によって大きく変化させています。2023年度のオリコンデザイン部門で4位に入賞しました。 ◎プライベートも大切にできる長期的に就業できる環境があります。。 ■当社の特徴: 総合不動産ディベロッパーとして、今まで行ってきたマンション開発事業に加え、買取再販のリノベーション事業、不動産管理事業と拡大を進めてきました。フローでの収益の他に短期で収益を得られるストック型ビジネスでの収益を確保することにより、景気変動に左右されない経営基盤を築き、持続可能な成長を続けています。 今後は売買仲介事業、賃貸仲介事業の更なる拡大も進めていく方針です。 <供給しているマンションについて> 時代のニーズにあったマンションスタイルを提案しています。 ファミリータイプの「クリオシリーズ」をはじめ、ハイグレード仕様の「レミントンシリーズ」、街としてのコミュニティを創造する大規模プロジェクト「レジダンスシリーズ」など、独自のマーケティング手法により、さまざまなタイプのマンションを提案し供給しています。 ※SUUMO AWARD2020 修繕部門で優秀賞を連続受賞、2020年オリコン顧客満足度ランキング「分譲マンション管理会社首都圏」において継続意向93.3%獲得 変更の範囲:本文参照
【グッドデザイン賞・ZEH認定の人気マンションなど顧客の声をスピード感早く、次々と新しい商品やサービス開発する総合不動産ディベロッパー】 ■当社について: 当社は創業37年、安定した経営基盤を持ちつつも成長に向かって挑戦し続けるマンションデベロッパーです。 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 当社が仕入れた多くの土地や不動産情報を元にマンション以外(商業施設や物流施設、投資用不動産など)の事業計画を立案、 策定し、 事業化を行って頂きます。 当社としても、さらに事業を拡大していくためにマンション以外の領域を拡大していくための採用となります。 ■本求人の魅力 年休120日以上/土日祝休み/残業5時間以内 東証スタンダード上場企業で安定した働き方が可能です。 ■当社の魅力: ◎「クリオシリーズ」が強みですが、コンセプトは同一では無く、全てのマンションのデザインをその地域/立地によって大きく変化させています。2023年度のオリコンデザイン部門で4位に入賞しました。 ◎プライベートも大切にできる長期的に就業できる環境があります。。 ■当社の特徴: 総合不動産ディベロッパーとして、今まで行ってきたマンション開発事業に加え、買取再販のリノベーション事業、不動産管理事業と拡大を進めてきました。フローでの収益の他に短期で収益を得られるストック型ビジネスでの収益を確保することにより、景気変動に左右されない経営基盤を築き、持続可能な成長を続けています。 今後は売買仲介事業、賃貸仲介事業の更なる拡大も進めていく方針です。 <供給しているマンションについて> 時代のニーズにあったマンションスタイルを提案しています。 ファミリータイプの「クリオシリーズ」をはじめ、ハイグレード仕様の「レミントンシリーズ」、街としてのコミュニティを創造する大規模プロジェクト「レジダンスシリーズ」など、独自のマーケティング手法により、さまざまなタイプのマンションを提案し供給しています。 ※SUUMO AWARD2020 修繕部門で優秀賞を連続受賞、2020年オリコン顧客満足度ランキング「分譲マンション管理会社首都圏」において継続意向93.3%獲得 変更の範囲:本文参照
不動産仲介, 積算
〜東証スタンダード上場企業/建築積算業務/完全週休2日制/土日祝休み/年休126日/各種手当が充実◎〜 ■職務内容: 当社が建設するRC造賃貸マンションの建築積算業務を担当していただきます。 ■具体的には: 社内の設計担当者や施工管理と協力しながら、設計図面や仕様書をもとに材料の数量・合計金額を算出する業務です。 ご経験やスキルに応じて、専門業者との価格交渉、工事一式の見積書作成、概算業務などもお任せしていく事を想定しております。 ※携わる物件:RC造10〜15階建ての賃貸マンション ■当社の強み: ◇自社設計のためスピード対応 土地の検証をするのに他社では1〜2週間かかる中、設計や施工を内製化している為2〜3営業日(早くて翌日中)程度で金額を提示でき、大手企業にも負けないスピード感を実現しています。 ◇決裁までのスピード感 システムに入力して、営業部の取締が即GOを出せる体制を整備しております。また、自社で組んでいるシステムにデータ入れれば、マーケティングする必要もないため、職種未経験からでも成果を出すことが可能です。 ■当社の魅力: (1)安定した収入 基本給に比重を置いた給与体系です。それに加え、年2回の昇給・賞与もございます。不安定になりがちな不動産業界のインセン重視の給与体系とは一線を画し、安定した収入を得られる環境です。 (2)連続増収中の安定企業 当社は創業以来、16期連続増収中です。投資用新築一棟賃貸マンションの用地仕入、企画、設計、施工、賃貸仲介、管理、売却までのサービスをワンストップで提供しています。 (3)就業環境 年末年始、お盆、GWなどの長期連休時は定休日としており、プライベートも充実できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXILリアルティ
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
不動産仲介 不動産管理, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
~完全未経験歓迎/LIXILグループ/年休125日/土日祝休み/残業20h程度/オフィスカジュアル導入/ワークライフバランス◎~ 賃貸物件等の収支管理を中心に、マンション管理に関わる各種事務業務をご担当いただきます。 主な業務内容 ・オーナー様からお預かりしている賃貸物件の収支管理業務 ・家賃の入金管理(管理口座の確認) ・請求・入金状況の確認(自社システム使用) ・収支報告書の作成および送付 ・家賃等の滞納発生時の一次対応 ・電話応対(入居者・オーナー様・関係業者など) その他 ・物件所在地は名古屋市および近隣地域(岐阜・三重の一部を含む)です。 ・担当物件は既存のオーナー様が中心です。 ・入社後はOJT研修を通じて、業務を習得していただきます。 ・休日出勤あり(月1回程度 ※振替休日あり) ・仲介業者からの空室反響対応 ・家賃保証会社への審査対応 ■組織構成: 中部統轄事業部は名古屋を中心に不動産をオーナ—様から預かり、建物のメンテナンスに始まりリフォーム、新築の管理まで行う不動産管理事業がメイン業務となります。 拠点内の従業員数:約45名程度 ■株式会社LIXILリアルティの魅力と特徴: (1)LIXILグループの安定基盤 LIXILは、約270社のグループ会社で構成され、150以上の国と地域で商品・サービスを提供するグローバルな企業グループです。住宅およびビル向けの建材・設備機器の製造、販売、住宅フランチャイズの展開やその他の住宅関連サービスなど、住生活に関連する幅広い事業により、安定した業績を誇っています。 (2)充実の福利厚生・お休み取得推進など働きやすい環境を整備 年間休日は125日、2日間自由に休暇取得が出来るメモリアル休暇や、5日連続の休暇を取得できるゆとり休暇の制定などにより、プライベートと仕事との両立をしやすい環境が整っています。風通しもよく、社員定着率も高いため、長期的に就業頂くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京建物不動産販売株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
600万円~1000万円
不動産仲介, 不動産開発企画 戦略・経営コンサルタント
~東京建物グループ/土日祝休み/年休126日/《不動産コンサル×事業推進》全体を設計し、成果を導くポジション/土地活用・老朽建物更新・事業所新築まで柔軟対応/多部門・専門家・金融機関との連携多数~ ■担当業務 法人・個人顧客の所有する不動産の有効活用提案や、事業所や店舗などの不動産コンサルティングを行います。 ■業務詳細 営業担当として、計画段階からの顧客折衝、顧客目線での施工会社との折衝を含め、全体的な事業推進を担当して頂きます。 提案内容は様々で、オフィスビル、商業ビル、マンション、駐車場、複合ビルなど、案件ごとにそのお客様や周辺エリアの需要に合った最適なプランを考えて実行します。 有効活用のスキームや各種折衝・全体調整ではこれまでの営業経験を活かして頂き、さらに計画建物の技術的な各種サポートにも力を発揮できます。 ■事業例 (1)土地の有効活用提案: 不動産に関する市場調査・企画建物検討・事業収支作成など顧客への提案に向けた準備を、社内・社外の協力者と共に部内でチームを編成し作成します。 (2)法人系事業所建設においては計画地のご相談から建設に関わる各種ご要望に対応します。 (3)顧客ニーズのヒアリング、プラン提案 (4)着工から竣工まで、お客様の要望を取り入れながら事業を推進します。工事業者や協力不動産会社、税理士や役所など各関係者との打ち合わせにも出席します。 (5)不動産売買における建築技術面からのアドバイス:売買仲介部門と連携しサポートも実施しています ■情報ルート ご相談を頂いたり、ご紹介頂くルートとして、 ・社内他部門/仲介部門、アセットソリューション事業、賃貸事業 ・グループ会社 ・金融機関/銀行、信金、証券会社 ・弁護士、税理士 ・従前顧客企業、提携企業 など様々です。 ■この仕事の特徴 当社では多くのプロジェクトへ中心的立場として関わることができるので、分業された一部分を担当するのではなく、そのプロフジェクトの全体へ関わることができ、将来も含めた大きな視点で考えながら進めて頂きます。 お客様の不動産に新たな価値を見出し、課題改善を目指すため、例えば遊休地の活用、老朽化した建物のリニューアル、収益性の低い物件の改善等、特定の商品ではなく、お客様のご要望に合うプランを幅広くご提案できることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LeTech
大阪府大阪市北区堂山町
800万円~1000万円
ディベロッパー 不動産管理, 事業企画・新規事業開発 施設管理・マネジメント
〜ホテル・宿泊業界の方歓迎◎インバウンド向け新規事業・民泊事業開発や運営統括をお任せ/住友林業G・自社ブランドマンションのディベロッパー/転勤ナシ・土日祝休み・年休130日で働きやすい〜 都心部にて自社ブランドのマンションを企画開発し、不動産にまつわる総合的なコンサルティングを行っている当社にて、新規事業として、インバウンド市場を見据えた、民泊事業を立ち上げ運営するにあたり、事業の責任者を募集します。 ■業務詳細: ・民泊運営統括 ※運営(宿泊者対応や清掃)は別企業にて対応 ・開発企画(民泊開発における企画提案など) ・運営レポート作成 ・レベニューマネジメントなど ※まずは関東・関西での数棟の運営について外注先業者との連携した運営を担っていただきます。 ※拠点は基本大阪、転勤は想定しておりません。出張も月1回程度を想定しております。 ※ゆくゆくは事業拡大を見据えた管理棟数の増加や現場オペレーションの内製化など、様々な事業変化が考えられます。詳細は面談時にお伝えします。 ■ポジションの魅力: ・インバウンド向けに、一般の民泊よりグレードの高いアパートメントホテルに近い宿泊施設という領域の第一人者を目指していきます。 ・高い収益力が見込める、駅近・都市部で自社物件を保有する、当社の強みを活かした新規事業に立ち上げ当初から参画し、事業開発ならではの醍醐味が味わえます。 ■当社について: 当社は2000年9月に創業し、高い法律知識とそれを活用したソリューションにより、不動産価値を最大化するコンサルティング事業を中心に成長してきました。 より強固な経営基盤を確立するため、低層賃貸マンションを中心とした不動産開発展開のほか、賃貸事業や分譲仲介などの多岐にわたる事業展開に加え、自社物件を中心にプロパティマネジメントまでを担い、文字通り一気通貫のソリューションをお客様に提供しております。 それらの結果、着実な業績の回復を実現し、直近23年7月期の決算は計画値を大きく上回る好業績となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エー・ディー・ワークス
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~899万円
その他金融 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【お客様最優先の営業/取り扱い規模◎/基本的にリモートワーク/成長率264%(24年度販売金額)/不動産・金融の専門性◎/土日祝休み/転勤無/裁量権◎/研修充実◎】 ■業務概要: オフィスビル、賃貸マンション、ホテル、開発用地など、幅広い収益不動産の仕入れから販売までを一貫してご担当いただくポジションです。取り扱う物件は、1棟5億〜50億円規模が中心となります。優良な収益不動産の発掘・仕入れ・価値向上・販売までをトータルに担っていただきます。 ■業務詳細 ・物件情報収集 不動産仲介会社、信託銀行、機関投資家などと継続的にコンタクトを取り、信頼関係を築きながら優良な物件情報を入手 ・調査・判断 入手した物件情報について、立地・利回り・市場動向などの条件を調査 物件のエリアにおける利回りや相場、条件面を調査し、仕入れ/販売の両面で入れ前の物件についての戦略検討 取得の可否を判断 ・仕入 物件購入に関する社内外の関係者との調整 契約・決済など、一連の手続きを実施 ・物件販売営業活動 既存の不動産仲介会社や銀行・機関投資家と密にコンタクトを取り信頼関係を築きながら、弊社が保有するバリューアップ物件の販売活動 販売物件に関する社内外の関係者との調整、書類作成、物件販売の一連の諸手続き ■製品・サービスの特徴 当社は事務所・店舗・住宅など、経年劣化が進んだ?棟不動産を中心に仕?れ、 バリューアップ?事や徹底した法的チェックのクリアなどを経て商品価値を?めたうえで、 超富裕層や評価基準の厳しいプロ投資家(J-REIT、外資系ファンド等)へ販売しています。 また、販売後のプロパティマネジメント、修繕工事、手厚いフォロー体制まで一貫して提供する「バリューチェーン型」のユニークなビジネスモデルが強みです。 ■事業・部門の特徴 現在は数名の小規模な組織ですが、将来的には福岡支店としての体制を整えていく構想があり、今回の募集はその“立ち上げメンバー”の1人として、中心的な役割を担っていただく方の採用です。(現在は責任者1名、営業所所長1名、営業1名、営業アシスタント1名の計4名の体制となっています) 営業活動において、東京本社や大阪支店のメンバーが密に連携し、万全のサポート体制を整えていますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
カエル・デザイン・プロジェクト株式会社
北海道小樽市新光
350万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【内装工事、設計デザイン、電気工事、Web・グラフィックHPデザインなど オフィスや店舗出店を総合プロデュース/土日祝休み/有給取得100%を奨励/子ども手当・フレックス・時短勤務など社員想いの福利厚生が多数】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 店舗、オフィスの出店、建物設備管理において 不動産企画、不動産仲介に関連する周辺サービスの提案、推進を プロジェクトマネージャーとして業務にあたっていただきます。 商業施設、オフィス、新規複合開発案件、賃貸住宅が対象となります。 事業開発を推進するプロジェクトマネージャーとして、 お客様のご要望に沿った物件選定、コンセプト検討 社内設計、修繕部門と連携した企画立案と事業提案をしていただきます。 【具体的な業務内容】 ・不動産選定、企画 ・オーナー、管理会社との折衝 ・施工業者・事業パートナーの開拓と折衝 ・データ分析、見積作成等 ・テナント誘致 ■当社について カエル・デザイン・プロジェクトは、全国へ向けて店舗やオフィスを始めとした空間デザイン、店舗開発の調査・設計・施工管理までまで様々な角度から総合的な提案を行なっています。 全工程ワンストップ態勢でのプロジェクト・マネジメントが強みです。 従来の建設・設計会社とはひと味違う切り口で豊富な経験を持つスタッフが、お客様自身も気づいていない真のご要望を引き出し最高のご提案をしています。 ■働き方 フレックスタイム制を導入。 年次の有給休暇消化率100%を推奨。(実績78%) コミュニケーションツールなどを活用し、業務の効率化を図っています。 ■キャリア 業界経験が短くても、上流の業務にチャレンジしてゆける環境です。 "入社3年30歳でCFO取締役や事業部執行役員となれるハイスピードなキャリアアップカルチャー。 建設テックカンパニーでエネルギーを燃やしませんか。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ