6840 件
株式会社シアテック
愛媛県新居浜市新田町
-
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜人事総務に挑戦したい方へ/住友化学グループの安定基盤/年休123日/土日祝休/福利厚生◎〜 ■職務概要: 総務部内の人事領域の業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 入社後は、採用関連業務からお任せすることを想定しております。 将来的には人事制度など上流工程にもチャレンジ可能です。 ・採用関連業務…新卒/中途採用活動に関する企画および実行 ・人材育成関連業務…人材育成、社員教育に関する企画および実行 ・労務管理業務…給与計算、勤怠管理、年末調整、各種保険手続き等の人事労務管理業務全般 ・人事制度(賃金/評価)関連業務…人事制度(賃金/評価)に関する企画および実行 ■求める人物像: ・課題解決に向けて、自ら考え行動できる方。 ・周囲を巻き込み、主体的に行動できる方。 ☆今回お任せする部署では、特定の正解がありません。 これまでの経験や、性格、キャラクターを活かして机上の空論だけではなく実際に行動に移すことが求められます。 ■活かせる経験: ・目標達成のために、PDCAサイクルを回した経験 ・自組織または他組織の課題解決に向けて行動した経験 ・社内外のステークホルダーとの関係構築した経験 ■総務部メンバー(6名): 部長を筆頭に経理2名、総務3名。30〜50代男女問わず活躍中です。 入社後は、人事領域を担う総務担当者の方と採用支援の外部業者がフォロー致します。 ■企業の特徴: 住友化学グループの安定性◎「土木・建築」「官公庁・民間」と事業も顧客も二刀流であることが事業の特徴です。建築分野では、物流倉庫、厚生施設、医療福祉施設、レジャー施設、公共施設だけでなく、工場プラントや情報関連施設などの特性のある建築設計を行えることが強みです。土木分野では、道路設備、架設工事、護岸工事、一般土木の仕事以外にも土地開発、地質調査、リニューアルなど調査提案力が高く評価されています。 当社は、これらの強みや特徴を活かし、豊かで潤いのある社会づくりに貢献していくため、働き方改革の推進にも取り組んでおり、ワークライフバランスを充実させる体制も整ってきています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトプラッツ
東京都豊島区要町
要町駅
400万円~599万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜新卒・中途・アルバイト・派遣の採用業務からお任せ/将来的に人事のスペシャリストとしてステップアップ可能!/残業月20h以下/退職金制度有/賞与年2回※昨年度実績4か月支給〜 ■業務詳細: 入社後は正社員(新卒・中途)、アルバイト、派遣に関する採用業務をメインに、ご経験に合わせてほか業務をお任せいたします。 ・応募者管理および対応(面接日程の調整等) ・エージェント対応 ・採用イベント運営(インターン、会社説明会等) ・採用プロセスの管理(内定後、入社後のフォロー) ・その他、採用に関わる業務全般 ※労務・総務業務につきましても、将来的にはご対応いただき、最終的には人事領域におけるスペシャリストとしてご活躍いただけることを期待しております。 ・勤怠管理 ・給与計算・賞与計算(150名程度) ・社労士対応 ・行政対応 ・入退社・異動手続き ・その他、労務・総務に関わる業務全般 ※給与計算については一部アウトソースあり ■組織構成(人事総務IT部): 人事総務1名、IT担当1名にて構成しており、今回ご入社いただく方にはメンバーとして活躍頂き、将来の人事総務の次世代を担う存在として活躍を期待しています。 ■キャリアステップ: 双日グループによる人事評価制度に基づき、正当な評価を得ることができます。半期ごとに評価面談を設けており、しっかりとキャリアを積んでいける仕組みを整えております。人事育成にも力を入れていることから、現実的に主任や課長のポジションを目指していただくことができます。 ■働き方・福利厚生: ◇完全週休2日制(水曜定休、他シフト制)※状況により土日の休日取得可能 ◇月平均残業20H以下 ◇退職金制度等福利厚生も充実 ◇産前産後、育児休暇の取得実績あり ■企業概要: 同社は1988年に池袋西口に誕生致しました。サービス工場を同建物内の地下に配し、お客様がご来店の際の窓口を一本化し、より緊密なサービス向上を目指しております。 正規ディーラーとして、BMW新車ショールーム、アプルーブドカーセンター、サービス工場を配し、新車・中古車販売、サービスの緊密なネットワークを確立し、その連繋が、BMWオーナーとなるすべてのお客様に高い信頼を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
700万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
〜戦略人事が強み!中小企業から大企業に至るまで幅広い顧客層/みずほフィナンシャルグループのリサーチ×コンサルティング×IT構築企業〜 組織・人事コンサルタントとして、グループ内の顧客を中心に下記のような業務をお任せいたします。 ・組織や人事戦略の立案支援、実行支援 ・グループ企業の統合・合併・分割時の人事戦略立案・運営・実行支援 ・人事制度の設計(等級制度・評価制度・報酬制度など) ・人事制度の運用・実行支援 ・キャリア開発・研修プログラムの設計及び実行支援 ・各種研修の設計および実施 ・HR領域における各種研究、及びソリューション開発 ※変更の範囲:みずほフィナンシャルグループ各社の業務 ■プロジェクト事例 ・M&Aに係る人事制度統合 ・人事制度再構築支援 ・グループ人事戦略策定 ・高年齢者活用 ・働き方改革に対応した人事制度見直し ・マネジメント育成支援 ・人事戦略策定 ・組織開発支援 ・教育体系構築 ・従業員意識調査による組織活性化支援 ・役員報酬設計 ・サクセッションプラン策定 ・海外勤務者制度設計支援 ■ポジションの魅力 ・みずほ銀行をはじめとするみずほフィナンシャルグループの幅広い顧客層、経営資源、知見等を活用することで、他コンサルティングファームではアプローチすることが難しい優良企業に関するコンサルティングに取り組むことがでます。 ・顧客層も中小企業から大企業に至るまでの幅広く、様々なコンサルティングを体験可能です。 ・戦略人事を強みとしており、事業戦略から人事施策の実行支援まで一貫した経営コンサルティングを経験できます。 ・新たなテーマの研究、新商品開発をして、世の中に提言することができます。 ■当社の特徴 ・グループの顧客を中心にコンサルティングを実施しており、顧客開拓等の負担は少ないです。 ・企業年金コンサルティングを担当する部署を有しており、人事コンサルティングとの連携実績も多数あります。 ・みずほグループ共通の教育施策もあり、当社のみならず、みずほグループの教育施策の知見を得る事が出来ます。 変更の範囲:本文参照
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
800万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 事業統括マネジャー 人事(労務・人事制度)
【人事戦略の策定経験がある方/人事でのマネジメント経験がある方/大手顧客取引多数/安定基盤】 ■業務内容: 下記業務を行っていただく予定です。 ・人事戦略の策定と実行:経営戦略と連携し、人事戦略を立案。現人事部長およびチームマネージャーとの連携 ・経営陣との連携:経営陣と、経営視点から人事の課題を解決する役割を担っていただきます。 ・労務管理:労働基準法などの法令を遵守し、労務管理や福利厚生の整備と管理 ・人材マネジメント:人材の採用、育成、配置、評価を統括 ・組織文化の醸成:企業ビジョンやカルチャーを推進し、多様な人材が能力を発揮できる環境を整備 ・従業員との1ON1をはじめとする実態把握とコミュニケーション ■組織について: 人事部は、主に人事チーム(社会保険関連業務、労務関連業務、勤怠管理関連業務、給与関連業務、人事データベース関連業務)と採用企画チーム(新卒/中途採用、オンボーディング施策、新卒研修、階層別研修、役職者合宿等の事務局、アルムナイ施策)で構成されており、一般的な人事業務を網羅しています。その他、人事部には役員秘書を担当するチームと障がい者雇用のチームがあります。 ■直近の案件/プロジェクト事例: ・給与ベースアップの実行 ・賞与評価制度の改定 ・インセンティブ連動賞与制度の新設 ・人事施策PJ(採用・オンボーディング・オフボーディングに関連する全社施策) ・階層別研修の企画運営(管理職研修) ・女性活躍PJ(女性が活躍するための全社施策) ■組織構成: ・人事部長1名 ・マネージャー2名 ・メンバー11名(うち人事チーム3名、採用企画チーム4人、秘書チーム4人) ■当社の特徴: 事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。 平均年齢は38歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーミックス
新潟県上越市西城町
350万円~549万円
システムインテグレータ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<新潟県上越市・人事労務のメンバー採用!地域企業・教育機関向けのICT事業を展開・地元をITの技術で支える会社> 〇求人の魅力: ・ペーパーレスによる業務効率化・DXが推進されており、働きやすい環境 ・リモートワークの制度が導入されている点や、男女問わず育休が取得しやすい環境です! ・平均勤続年数は9.1年と長く、有給取得しやすい環境! ■職務内容: 人事労務のメンバー採用となります。ご経験に応じて業務をお任せいたします。 <下記業務の中でできる部分からお任せ> ・勤怠管理 ・給与計算 ・労働契約・労働条件の管理 ・入社、退職手続き ・雇用保険手続き ・社会保険手続き ・社会保険労務士事務所対応 など ※人事評価の全社へのとりまとめ(評価シート作成・収集・集計など)人事評価業務は担当外になります。 ◆勤務スタイルについて 原則は出社となりますが、リモートワークも可能です。 ■当社の魅力: ・DXを活用した働き方 人事労務クラウドシステムを導入し、勤怠、給与計算、社員の各種申請等を一元管理することで業務効率化につなげています。 ・例:社員の提出書類をシステム化することで、不備によるやり直しなどを減らす等 ・社内のコミュニケーション チャットをメインにしており、異なる事業所で勤務している社員とも円滑にコミュニケーションをとることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
700万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【創業50年の東証プライム上場G企業/G社員約13,000名の給与計算を内製対応/全社的なシステム刷新プロジェクト進行中/自社エンジニアの技術力を武器に大手企業を中心に4,000社以上との取引実績】 ★業務効率化に向けたDX推進中/新システムの組織定着に携われます。将来的には採用・教育を除く人事領域の経験やキャリアアップの機会があります。 ■業務内容: 給与厚生課はメイテックグループ約13,000名の給与計算や社会保険を担っており、会社や世の中が大きく変化をする中でその変化に適応しつつ、ミスなく正確な業務提供が求められるポジションです。 まずはエキスパート職(管理職等級)としてご入社後、ご経験に応じて給与厚生課の業務をご担当頂く予定です。 また、ご経験やご志向に応じて人事管理システム刷新プロジェクト(COMPANYの導入)にも一部かかわっていただき、人事×DXのスキルを身に着けていただくことも可能です。 ■具体的な業務内容: ・給与、福利厚生関連の品質管理 当社の事業競争力の源泉である社員のモチベーション(エンゲージメント)を維持・向上させるという視座を持った上での、事故等の未然防止の仕組みをビルトインした、給与・福利厚生関連の品質管理・工程管理の仕組みの構築・改善・運用等 ・給与、福利厚生関連の企画・運用 充実したキャリア形成、ひいては充実した人生を実現して頂くための、報酬(給与・賞与・退職一時金・DC)制度※、資格取得支援・子女奨学基金・互助会・持株会などの福利厚生制度の企画立案・運用等 ※報酬制度に関しては、評価制度や等級制度の企画立案・運用を行っている人事部内の別の課(制度推進課)と協働で行って頂く形となります。 ・人事システム刷新プロジェクト 人事部のDX推進PJT担当としての他部門やベンダーとの折衝(手を動かして開発頂くことは想定していません)。新システム:COMPANY ■キャリアパス: 人事部には給与厚生課以外に、評価制度・等級制度等の企画・運用や研修を担当している制度推進課、労使交渉・法令対応・労務対応等を担当している人事管理課があり、人事のゼネラリストとして広く経験を積んでいただきたいと考えています。 ■配属先: ・人事部長(課長兼務)、エキスパート1名、メンバー12名(派遣社員含) 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイ株式会社
京都府京都市上京区岩栖院町
410万円~640万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】※以下いずれかに該当する方 ・人事経験がある方(人事制度、労務給与、勤怠管理等のいずれか) ・人事として、キャリアを重ねていきたい方 ・英語力(TOEIC650点以上) 【歓迎】 ・人事として仕組みやフローの改善をされてきたご経験
今までの経験や今後のキャリア指向を考慮しながら、以下いずれかの業務をお任せします。 ■タレントマネジメント └グループ会社の社員に対するタレントマネジメントを整えます。 まだまだこれから発展させていくことでありますので、新しいシステム導入から携わることができます。 ■人事評価・人員配置 └グループ会社全体の年2回の評価、異動等の人員配置等の主管部門として、各会社の経営者と関わりを持ちます。 業務経験がない方も、まずはサポート業務から入り、経験を積んでいただけます。 ■人事制度の管理・運用 └既存制度の見直しや新たな制度づくりに携わることができます。 働き方制度の構築や、子会社の人事制度アップデートといった制度づくりに携わっていただきます。 ■海外業務 └欧州、アメリカ、中国、シンガポール等、海外拠点のペイロール会社と連携し、現地社員や海外赴任者の給与・税法の対応を日本からコントロールします。 ■労務給与 └毎月の給与、年2回の賞与、入退社や扶養追加等の社保事務等を、アウトソース先と連携して処理します。 このアウトソース先への指示や各種書類の作成などを行ない、コントロールします。
株式会社フォーデジット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~799万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
学歴不問
【人事企画や制度設計に将来挑戦したい方へ/当社が手掛けた「ahamo」や「ゆうちょアプリ」等がグッドデザイン賞を受賞/海外に積極展開するデザイン会社】 ■業務内容: デザイン×テック業界にてアジアでトップカンパニーとなるべく、その一翼を担う人事担当を募集します。 人事領域の中でもまずは採用の業務を通して、会社の事業やカルチャー、メンバーへの理解を深めて頂きつつ、将来的には労務業務・就業規則や社内制度、研修の企画運営、評価等、人事業務全般を経験して頂くポジションとなります。 〈具体的には〉 ▼まず行っていただきたいこと ・本社の中途採用 └年間採用計画:約20名前後 └採用予定職種:クリエイター(UXデザイナー・デザイナー・エンジニア)、バックオフィスがメイン └利用チャネル:エージェント(30社ほど)、各種媒体、スカウト ▼ゆくゆく担っていただきたいこと ・海外支社(タイ/ベトナム/マレーシア)の採用活動、フォローアップ ・人事評価運営 ・入社者、内定者、従業員フォローアップ ・社内研修企画、運営 ■組織構成:HRチーム ・労務担当:1名 ・採用担当:2名(Mgr1名、担当1名)※どちらも人材業界出身です。 ■ポジションの魅力: ▼経営層と距離の近さ ・当社では、代表と管理部門(コーポレートデザイン事業部)のメンバーで毎週MTGを実施し、会社をより良くするための課題解決に着手しています。 ・代表及び経営層と近い距離で、スピード感を持って業務に取り組むことが出来ます。 ▼人事の枠を超えてのチャレンジ ・経営層と近い距離で、ルーティーン業務だけではなく、会社をより良くするための提案業務にもチャレンジできます。 ・職種に囚われず、会社をより良くするためにはどうしたらいいのかを考えられる環境であり、その行動を後押しする社風です。 ▼アジア圏でトップカンパニーを目指しているからこその業務の広さ ・会社の急速な成長に伴い、会社自体も従来の形に囚われず変化が多い環境です。日々の変化の中で、人事領域でも新たなチャレンジが多く発生します。海外支店の立ち上げや現地法人のサポート、人事評価規定の改訂等、一般的な会社ではチャレンジできない領域にもチャレンジすることができる環境です。
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
550万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【週2日〜3日リモート可/建築業界シェアNo.1 SaaSプロダクト“ANDPAD”/CMでもおなじみ!リリース数年で導入社数18万社/総額209憶円の資金調達】 ■募集背景: 急成長を続けるアンドパッドにおいて、多種多様な働き方を支え、組織/人のパフォーマンスが最大化し続けるためには、経営管理部門の体制のさらなる強化が必要不可欠となっております。事業のさらなる成長と新しい事業価値の創出のためには、長期的なキャリア形成支援、学びや成長のための仕組み・環境・文化の構築、バリューの浸透、各種制度や働き方のアップデートなど、様々な土台の再構築が必要です。事業成長や事業環境の変化スピードが速いため、そのペースに負けない人事チームの構築に向け、共に取り組むことができる方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: 様々な改善を実行していくためには、価値提供先である従業員や部門に対する社内解像度の向上はマストであり、多くの社内・社外の方たちと主体的にコミュニケーションをとりながら、幅広い業務に携わって頂きます。 <具体的には> ・目標管理制度/人事評価制度の運用・改善 └定期評価オペレーション対応、制度の見直しへの示唆 ・人事データの分析基盤の構築 └人事システムを用いた定性・定量の情報管理の在り方検討 ・育成計画の策定・推進(能力開発/育成制度の検討・設計・実行) ・入社後フォロープラン構築/運用、改善 ・マネジメントトレーニングの設計・運用 └新任マネージャーへの育成(特に目標設定・評価運用面) ・その他、人事管掌業務(採用および労務は別チームにて対応) ■組織体制: MGR1名、メンバー1名 ※コミュニケーション×生産性を意識しているチームで仕事も円滑に進めやすいです。 ■本ポジションの魅力: ・会社の規模もここ数年で200名→600名以上と急激に組織拡大をしており、ビジネスサイドのマネジメントに求められることも変化しております。多様な人材に合わせた人材開発が必要になってきており、中間管理職の育成、抽象的な目標設定の抜本など人材育成〜根本的な評価制度にまで切り込んで裁量もって業務に取り組むことができます。また今後も毎年3桁以上の組織拡大を図っていくため、ダイナミックな企業成長を間近に感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シュテルン品川
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~499万円
自動車ディーラー, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【メルセデス・ベンツの正規ディーラー/全国トップクラスの実績あり/賞与・褒賞金制度あり】 ■業務内容: 管理部門での人事アシスタントとして、採用活動や社内研修、評価など人事業務のサポートをご担当いただきます。多岐にわたる人事業務にアシスタントとして取り組んでいただきます。 ※スキルや意欲に応じて業務の幅を広げていきます。 ■具体的な業務内容: ・応募者管理(求職者とのやりとりや社内外の面接調整など) ・内定後フォロー ・入社時研修のサポート ・社内研修(階層別や全体研修など)のサポート ・人事評価業務のサポート など ※同じ課内の総務業務のサポートもお願いすることもあります。 先輩社員と一緒に取り組み、徐々に経験を積んでいただきます。 まずは、アルバイト採用業務全般をお任せしたいと考えていますので、一緒に頑張っていきましょう。 ■配属先について: 管理部人事総務課は、7名(課長、課長代理、主任3名、スタッフ2名/20〜40代)で構成されています。 ■当社の特徴: 当社は全国のメルセデス・ベンツディーラーの中でもトップクラスの実績を誇っています。正規ディーラーとして30年超の歴史があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メンタルヘルステクノロジーズ
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜人事としてキャリアを積んでいきたい方歓迎!/注目度の高いメンタルヘルス領域で社会貢献ができる/評価制度充実◎/リモート可/東証グロース上場/第二新卒歓迎〜 ■業務概要 「健康経営」という昨今の注目度が高い領域で、「社員の心の健康」に関するサービスを提供している当社にて人事業務を幅広くお任せします。 ■業務内容 入社後まずは採用業務を中心に行っていただき、その後適性に応じてその他の業務をお任せします。 【採用】 中途採用業務をお任せします。(書類選考・エージェント各社とのコミュニケーション、契約手続き・面接の日程調整・選考時の検査対応など) 【教育】 研修はほとんど内省しています。(受け入れ研修・新入社員のフォローアップ面談・研修コンテンツの作成など) 【人事労務】 入退職手続き・勤怠管理・衛生管理・給与計算、振込手続き・社内報の作成 など ■組織構成 ・人員構成:4名(部長、人事総務2名、総務労務1名) ・人事総務の2名は総務業務と掛け持ちして業務を行っています。今回ご入社いただく方には人事業務をメインに行っていただき、状況に応じて総務業務もお任せします。 ■評価制度 ・グレード制による評価を行っています。ベーシックスキル(全社員適用)と業務遂行スキル(部署により異なる)で年1回の評価を実施します。(業務遂行スキルは部長が設計) ・昇進条件は宣言性で、次のグレードにあがるためには、グレード変更の宣言を行い、半年間の試験運用に合格する必要があります。その他、抜擢という制度もあります。 ■就業環境 ・残業:20h程度※繁忙期変動あり ・リモート:入社半年は原則出社ですが、半年後からは週2回程度のリモートが可能です。 ■当社について 「健康経営」という昨今の注目度が高い領域で、現在急成長の企業です。産業医の紹介をしている企業様は他にもございますが、ただ形式的に登録しているだけの先生ではなく、しっかりと企業の課題解決に向けたコンサルティングができる先生、保健師を厳選しているため、業界の中でも唯一無二のサービスを提供することができています。また付随したクラウドサービスの提供も行っており、今後もヘルスケア領域において企業や個人のウェルビーイングを支え、持続可能な社会への貢献を推進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ウエルシア薬局株式会社【東証プライム上場 ウエルシアG】
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
300万円~399万円
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 人事(給与社保) 人事アシスタント
【事務職から人事に挑戦!/東証プライム上場の中核グループ会社ウエルシアでの人事担当/ジョブローテーションで人事部門全般の業務を経験できる環境/変形労働時間制によりスケジュール調整がしやすい・残業平均月0〜20時間で働き方◎】 【はじめに】 国内トップクラスの調剤薬局・ドラッグストアの展開している当社にて、未経験歓迎の人事担当者を募集しています。 中途採用の先輩社員も多く在籍しており、手厚い指導で未経験からでも挑戦できる環境です。 【業務詳細】 ■勤怠管理、給与計算、社会保険事務、福利厚生、安全衛生等の人事部門のうちどれかを担当していただきます。 ■従業員数が 54,000 名程度で分業制となっているため、まずは配属された担当部門をメインに習得していただき、その後はジョブローテーションを通じ人事部門全般の業務に携わっていただきます。 【組織構成】 人事部門で約 50 名在籍していますので、協力して業務を円滑に進めていただくことになります 【キャリアアップ・評価制度】 ■未経験から東証プライム上場の企業にて人事経験を積むことができます。従業員数も5万名を超えておりますので、経験者でもスキルアップが見込める環境でございます。 ■年に1回人事評価が行われ、ご自身のキャリアについて相談できる環境が設けられており、人事ポジション内であれば希望や適性を判断して異動が叶います。 ■人事評価は各社員が設定した目標の達成度合いによって行われ、毎年行われる定期昇給の査定や、昇降格に影響します。安定的に給与が上がりつつ、頑張りが反映される仕組みになっております。 【スキルアップ・市場価値向上】 上場企業グループにて人事の経験を積むことができます。人事部は業務が細分化されており、ジョブローテーションを行いながら幅広いスキルを身に付けていただくことが可能です。 【働きやすい環境】 変形労働時間制により業務の繁閑に応じたスケジュール調整がしやすい働き方です。月残業は、0〜10時間(平均)・10時間〜20時間(繁忙期)となっております。 【企業安定性】 東証プライム上場で業界1位のウエルシアホールディングスのグループ会社として中核事業を担っているため、安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あしたのチーム
東京都中央区銀座
銀座駅
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
■人事システムシェアトップクラス!多数の受賞実績あり/フルリモート/子育てしながら活躍する社員多数(復帰率100%)■ 【首都圏エリアのパートナーセールス】 あなたには、独自開発したHR Techサービス(人事評価制度構築・運用支援)の提供を通じて、クライアントの組織課題(人材育成・採用力・定着率向上・業績など)を解決する提案・サポートをお任せします。 なかでも今回は、組織力強化中であるHRソリューション部にて、『あしたのパートナー』を軸足に置いてご活躍いただきます。 ※現在、全国47都道府県で紹介パートナー・販売代理店を募集していますが、当ポジションでは【首都圏エリア】に注力いただきます。 ▼具体的には パートナー企業への営業活動や勉強会の実施 クライアントの人事評価制度の構築や改善、運用支援や人事業務プロセスの改革 クライアントの働き方改革を目的としたクラウド導入 パートナー企業との各種連携 経営陣(社長)やパートナー企業との直折衝がほとんどです。 ※1人あたり15〜20社担当いただきます。 ▼首都圏エリアの特徴 クライアントは多種多様な業界の中小企業(100名規模)が対象 オフラインイベント・展示会・勉強会などでのアポ獲得が中心 上記のため、「訪問中心」の営業スタイル(対面営業) 対面による法人営業経験がとくに活かせる環境です! ▼『あしたのパートナー』とは? 教育〜人事制度構築・運用〜人事クラウドまでワンストップで提供する『あしたのチーム』では、全国47都道府県で紹介パートナー・販売代理店を募集しています。 ・契約しているパートナー企業さまは400社程度 ・パートナー経由の売上比率は6割程度へ急拡大中 ・全国にいるパートナー企業と連携して各地に出張ベースで訪問するスタイル) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OTONARI
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■募集背景: 創業10年目を迎え、売上10億円を突破したOTONARI。私たちは「15期で売上100億円」を目指し、急速な事業・組織拡大に取り組んでいます。現在は人事専任不在の状況ですが、今後の成長を見据えて、採用・育成・制度設計までを内製化・体系化していく必要があります。 その第一人者として、戦略と実行の両面を担っていただける方をお迎えしたいと考えています。 <入社後にお任せする業務> (1)採用戦略および実務全般(新卒・中途・インターン) ・採用戦略・計画の立案と進行管理 ・採用チャネル(媒体・紹介会社・SNS等)の選定と運用 ・人材要件定義(事業課題起点でのポジション設計) ・カジュアル面談・選考対応・採用広報の推進 (2)育成・研修・オンボーディングの仕組みづくり ・中途/インターンのオンボーディング設計・実行 ・社員の早期戦力化を目的とした研修体系の企画 ・現場マネジメント層との連携による育成文化の定着 (3)人事制度の企画・設計・運用 ・フェーズに応じた等級制度・評価制度・報酬制度の構築 ・働きがいと成長を両立する制度運用の定着 ・組織風土・カルチャーと制度を接続する仕組み設計 ■組織構成: 社長直下の人事メンバー1号としての参画となります。 ※経営企画室には他に1名と業務委託3名が所属 ■キャリアパス これまで人事領域は業務委託で対応してきましたが、今後は組織の成長に合わせて、人事機能を社内にしっかりと根付かせていきたいと考えています。まずは採用や評価制度など、事業の成長を支える人事の基盤づくりをお任せします。 制度や仕組みがまだ整っていないからこそ、自ら構想し、形にしていく面白さがあります。将来的には、育成・報酬制度・組織開発まで視野に入れた人事全体の設計に携わっていただき、希望や実力に応じて経営に近いポジションを目指すことも可能です。 ■魅力ポイント: ・代表や事業責任者と並走し、組織戦略をリードできる ・仕組みが未整備だからこそ、ゼロから構築する余地が大きい ・ゆくゆくはCHROポジションも視野に、戦略人事としての経験を積める ・15期で100億円を目指すダイナミズムを、組織づくりの中心で体感できる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
500万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/寮・社宅あり/福利厚生充実/退職金制度あり/年間休日123日〜 人事領域で様々なポジションにて採用を進めております。可能性のあるポジションとしては(キャリア採用課、人材開発課、戦略人事推進課)となります。※人事部内で将来的なジョブローテーションもございます。 【配属予定先の主な業務内容】 ・キャリア採用課:各組織の採用における戦略立案、採用予算策定、中途採用における手法選定、エージェントとの連携、採用面接実 施等 ・人材開発課:社員が働きやすい環境を推進するため、教育・研修体系の整備、運用等 ・戦略人事推進課:人事等級制度および人事評価制度に関わる設計/保守/運用等 <当ポジションの魅力> 弊社の人事業務全般の業務に携われるので、裁量を持って人事業務を行なうことができます。 ■キャリアパス: 当社は年功序列ではなく実力主義で、若いうちから最前線で活躍できるチャンスがあります。年に2回実施される人事評価によって、30代前半のうちに管理職に登用される社員もいます。 ■働き方: ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0% ※レオパレス本体離職率:7.5% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバード
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【1998年設立で安定性◎/裁量権大/マネージャー候補としてスキルアップ可/産休復帰率100%/フレックス制/基本フルリモートでの勤務】 ■業務概要: 全世界でシリーズ累計4,500万人のお客様にご好評いただいている大人気シリーズのスマホゲームを中心としたサービス提供をしている当社において、人事労務業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ご自身のご経験に応じてお任せする業務は変動しますが、下記業務をお任せする予定です。 ・労務業務(メンバーのマネジメントを含む) ・人事制度企画、評価運営(半期単位) ・組織、異動管理 ・社員登用 ・グループ人材活用 ■組織構成: 人事部は、部長1名、メンバー5名(内契約社員2名、他部署との兼務2名)で構成されています。 メンバーのマネジメントをしていただきながら、人事制度等の業務を中心にお任せする予定です。 ■働き方について: 基本フルリモートでご対応いただきます(月に2〜3回の出社予定)。残業時間も月に10〜20時間を想定しているため、働きやすい環境が整っています。 ■評価体制: 半期単位の活動内容・業績数値と役割毎の要件に応じた行動についてMBOにて評価しています。可視化された基準をベースに、本人と上司がすり合わせた上で目標設定・評価を行います。社員それぞれが納得感を持って業務に取り組めるよう、向き合うことを重視した評価制度です。 ■本ポジションの魅力: 会社や組織の拡大・成長にダイレクトに貢献できるポジションで、マーケットトレンドに柔軟に対応する仕掛け・仕組みづくりを経営とともに推進することができます。 また、柔軟な組織なのでご自身の頑張り次第でどんどん領域を広げることができます。 ■当社について: 当社は1998年、日本におけるモバイルインターネットの幕開けとともに創業し、市場環境の変化やテクノロジーの進化を見据えながら、さまざまなモバイルコンテンツを提供してまいりました。 ■当社の主なサービス: イケメンシリーズ(利用者4,500万人突破)、なでしこ書店、福岡ソフトバンクホークス検定、名探偵コナン公式アプリ等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミダックホールディングス
静岡県浜松市東区有玉南町
自動車学校前駅
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜創業70年/東証プライム市場上場/廃棄物処理業界をリードする環境ビジネスのプロフェッショナル〜 ■募集背景: 管理部門の組織強化のための増員募集となります。 管理部門の組織運営円滑化のため増員募集となります。 『プレイヤー』兼『所属員8名の管理部のマネジメントを担うグループ長の補佐役』としての業務遂行を期待します。 ■組織構成: 管理部総務グループは8名(内1名がグループ長)で、人事労務・法務・庶務の業務を分担しています。 その中で、人事労務の業務を中心とした業務に携わっていただき、特に労務周り(社会保険手続き・人事異動対応・入退社手続き・給与計算、勤怠管理など)や、人事評価制度・研修制度の企画・運用、人件費予算資料の作成等にて力を発揮いただくことを期待しています。 ■業務内容: ・人事評価制度・教育研修制度の運用事務局 ・会社制度・規程整備にかかる企画・運用事務 ・人件費予算資料の作成 ・労務管理にかかる事務業務、各部門との調整 ・その他、総務グループ(人事・法務・庶務)に関わる業務など 【当社の特徴】 営業利益率は35.5%!関東〜東海地方を中心に、約3,000社の企業・行政機関を顧客としており、廃棄物処理業者としての売上高はトップクラスに位置しています。 また、自社のみで収集運搬〜中間処分〜最終処分までを行う【一貫処理体制】と、自社施設を活用した許可品目の多さを強みとし、業界でも高い総合力を有しています。 今後も更なる拠点展開を目標としつつ、業界を牽引する存在として持続可能な循環型社会の一翼を担う責任を自覚しグループ一丸となって邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立製作所
東京都品川区南大井
大森海岸駅
490万円~760万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 ・下記いずれかに該当する方 ・人事・労務・採用などHR関連業務のご経験をお持ちの方(1年以上) ・SIerでの営業・SE経験をお持ちで、人事へのキャリアチェンジを志向されている方 ・社内外問わず関係者との折衝や提案経験をお持ちで、チームでの業務遂行経験を有する方 ※人事未経験者に関しては、応募書類内に「人事を志望する理由」の明記をお願いいたします。 【尚可】 ・HRトレンドへの興味/関心が高い ・HRに関する業務経験(2年以上の業務経験) ・労働市場の状況や、人財マネジメントに関する知識
【職務概要】 <ミッション> 人事処遇制度に限らずHR諸制度を理解の上、評価制度の運用や人事異動等に関わる各種手続き等、人事関係で発生する実務の推進を図っていくことに加えて、当該事業部の事業戦略を理解し、それにアラインした人事施策を企画・実行することを通じて事業成長に貢献していきます。 <期待する役割・責任> 担当者として与えられた業務を自主的に遂行でき、他部門との調整や折衝にも取り組んでいただきたいと考えています。 適宜、幹部をはじめとした職場キーマン及び人財部門の他メンバーと連携しますが、現存する問題点や課題の解決に向けて一人称で取り組み、社内のみならず社外動向も踏まえた自らの考えを積極的に発信できるマインドや姿勢も期待しています。 【職務詳細】 担当業務は、人事業務(=組織編成/人財配置、経営幹部の発掘/育成(サクセッションプラン策定)、要員計画・管理、評価・報酬マネジメント)及び表彰制度の運営を中心とした業務を想定しておりますが、近年は人事・教育・採用の各領域がクロスで連携する施策が増えています。従って、人財関連業務全般が担当範囲となります。 <配属先組織が担う業務内容> 将来的に担当頂く可能性のある業務内容は以下の通りです。 ・事業戦略に合致した組織開発の遂行(タイムリーな人財配置・組織編成の推進)と異動実務(国内外の出向契約対応など) ・全社施策に沿ったトータルリワード(処遇)施策の事業部内展開 ・ジョブ型を基盤とした各種施策の推進 ・従業員のタレントマネジメントを踏まえた適所適財の企画立案 ・従業員モチベーションアップの為の表彰制度の企画立案
株式会社ワンキャリア
東京都渋谷区桜丘町
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(労務・人事制度) その他人事
【創業5年で時価総額TOP100社の約50%と取引するHRスタートアップ】〜新卒媒体業界トップクラスの「ONE CAREER」を運用/第二拡大フェーズ企業〜 ■募集概要: 「人の数だけキャリアをつくる。」 私たち人事はこのミッションにふさわしいキャリア体験を生み出し、社員の成長が組織を形作り、そしてそれが事業成長につながることを目指しています。 現在事業成長に伴って、300人の壁が見えてきたとともに500人規模の組織も迫ってきています。急成長に合わせた力強く、先進的な育成プログラム、人事制度(MBO/評価制度/報酬制度)を作り、メンバーの成長を牽引することが求められているフェーズにあります。 当社のミッションである「人の数だけ、キャリアをつくる。」を社会・社内両方で実現していくために、人材開発、組織開発、人事制度など、定着〜活躍までの全領域を担当いただきながら、全社の人事戦略をリードいただける方を募集します。 ■具体的な業務内容: ・人事制度(等級制度・評価制度・報酬制度など)の運用・改善 ・人事制度(役職構成/株式報酬/雇用形態など)の企画・運用 ・人員計画の運用・管理 など ※適性や志向に応じて、担当領域/業務を柔軟にお任せします (例) ・従業員育成プログラムの設計 ・社内研修の企画・制作・運用 ・エンゲージメント向上施策の企画・運用 ・コミュニケーション施策の企画・運用 ・D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の推進など ■組織構成: 現在は制度・育成チームとして専任1人でHRBPおよび関連部署と連携しながら企画運用を行い、CHROへレポーティングしています。 本ポジションで入社された場合、育成領域の主担当として既存のメンバーと調整しながら運用を徐々に担当いただき、企画や経営への提案まで領域トップのスペシャリストとして自立自走いただく想定です。 ■事業内容: ・キャリアデータプラットフォーム事業(採用DX支援サービス、その他) ・サービス ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト『ONE CAREER』 ∟次のキャリアが見える、転職サイト『ONE CAREER PLUS』 ∟採用DXを実現する新卒採用サービス『ONE CAREER CLOUD』 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイクス
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
400万円~549万円
ディベロッパー 不動産管理 土地活用, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
〜全員未経験スタート/第二新卒歓迎/未経験から人事のスペシャリストになれる/人事を通じて社内の課題解決×0→1フェーズの仕組化をお任せ★土日祝休/平均有給取得率86%/1時間単位での有給取得可/住宅手当あり〜 ■業務内容 当社の人事として、入社直後は中途採用をメインにお任せします。1〜2年ごとにローテーションを行い、新卒採用、人事企画、人材開発、労務などの幅広い業務を担当していただく予定です。 入社後はOJT形式でできることから徐々にキャッチUPいただきますので、未経験の方でも安心してご応募ください。 ■採用背景×組織構成 現在、20代後半の女性マネージャーのもとに30代の男女3名のメンバーが所属し、人事企画、労務、新卒採用、中途採用、人材開発を兼任しています。労務、新卒採用、人事企画にはメイン担当がいますが、今後は各部門に主担当を設けたいと考えており、中途採用をメインで担当できる方を募集しています。※人材開発のメイン担当も別途募集中です。 ■業務詳細 \入社直後にお任せする業務:最初はサブ担当からスタートします/ ◇中途採用:人材会社との折衝/面接対応など ・採用媒体:エージェント/求人媒体/リファラル ・採用人数:子会社3社含め40〜50名程 \ゆくゆくお任せする業務/ ◇新卒採用:新卒採用説明会やインターンシップの実施、面接対応など ◇人事企画:新卒〜中途の採用や育成計画の企画、人事評価制度の設計など ◇人材開発:新卒向け、管理職向け研修や宅建対策講座の企画〜実施など ◇労務:入退社、社員情報変更手続きなど ■ポジションの魅力 当社を含め4社分の中途採用を担当しており、様々な職種の採用が可能です。採用計画の上流から関わるチャンスもあります。 完成しきっていない組織のため、「0→1フェーズの仕組化」を担うことができます。 幅広い経験が積めるため、人事のスペシャリストになれます。 ■セルフディスカバリー休暇 入社3か月以降の社員は、年1回まで利用目的を問わず1週間〜1ヶ月間の休暇を取得できます。 ■明確な評価基準 昇給・昇格においては、行動評価となります。 同社が大事にしている7つのバリューの体現度や、レベル別に求められるスキルの習得度合いでの評価となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産管理 土地活用, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜全員未経験スタート/第二新卒歓迎/未経験から人事のスペシャリストになれる/人事を通じて社内の課題解決×0→1フェーズの仕組化をお任せ★土日祝休/平均有給取得率86%/1時間単位での有給取得可/住宅手当◎〜 ■業務内容 当社の人事として、入社直後は新卒の定着、管理職の質、宅建取得者の増大といった社内課題を解決するため、人材開発(研修企画〜教育)をメインにお任せします。 1〜2年ごとにローテーションを行い、新卒採用、中途採用、人事企画、労務などの幅広い業務を担当していただく予定です。入社後はOJT形式でできることから徐々にキャッチUPいただきますので、未経験の方でも安心してご応募ください。 ■採用背景×組織構成 現在、20代後半の女性マネージャーのもとに30代の男女3名のメンバーが所属し、人事企画、労務、新卒採用、中途採用、人材開発を兼任しています。労務、新卒採用、人事企画にはメイン担当がいますが、今後は各部門に主担当を設けたいと考えており、人材開発をメインで担当できる方を募集しています。※中途採用のメイン担当も別途募集中です。 ■業務詳細 \入社直後にお任せする業務:最初はサブ担当からお任せ/ ◇課題調査・研修目的の設定・研修の効果測定・予算選定・研修体系の企画 ※研修対象者:中途採用者や新卒、内定者の研修、管理職、宅建取得希望者 ◇研修講師・会場手配 \ゆくゆくお任せする業務/ ◇新卒採用:新卒採用説明会やインターンシップの実施、面接対応など ◇中途採用:人材会社との折衝(エージェント・広告会社)/面接対応など ※採用人数:子会社3社含め40〜50名程 ◇人事企画:新卒〜中途の採用や育成計画の企画、人事評価制度の設計など ◇労務:入退社、社員情報変更手続きなど ■ポジションの魅力 完成しきっていない組織のため、「0→1フェーズの仕組化」を担うことができます。また、幅広い経験が積めるため、人事のスペシャリストになれます。 ■セルフディスカバリー休暇 入社3か月以降の社員は、年1回まで利用目的を問わず1週間〜1ヶ月間の休暇を取得できます。 ■明確な評価基準 昇給・昇格においては、行動評価となります。同社が大事にしている7つのバリューの体現度や、レベル別に求められるスキルの習得度合いでの評価となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロピア
神奈川県横浜市神奈川区山内町
350万円~699万円
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業/積極M&Aを進め、グループ会社30社超!/「現場主義」を貫き、社員のやりがいUP!/「人」を強みにし、大切にしている文化です〜 ■概要 ・スーパー『ロピア』等を全国展開し、年115%以上の売上げ成長を11年にわたり継続している当社の【人事労務担当】を募集します。 ■ミッション ・ロピアを主とするOICグループの成長・M&Aに伴い、現在子会社も30社以上となりました。今後も、グループ会社や社員の数も増加し、統一での人事制度や就業規則の整備を行う必要があり、変革期を迎えています。 ・特に、急拡大を続ける『ロピア』の各店舗における労働環境や労務面の指導、人事異動の際の各種対応や、評価制度の仕組み作りや改善、人事労務周りの制度を1から再構築するなど、チャレンジングな業務に携わります。 ■仕事内容 ・人事評価制度や就業規則の改善、企画立案〜運用 ・労務オペレーションの改善 ・福利厚生等の企画立案・改善 ・グループ全体に対する人事労務研修内容の企画立案 ・店舗における労務問題の対応 ・経営戦略を元にした組織全体の人材構想と設計(要員計画) ■入社後の流れ ・ご経験に応じて、上記業務を徐々にお任せいたします。人事未経験での中途入社者もおりますので、0から学べる環境が整っておりますので、意欲のある方は歓迎です。 ※小売・サービス業出身の方も歓迎です! ■働き方 ・勤務地は横浜を予定しております。(現在、川崎に拠点を構えておりますが、6月に移転予定です) ・基本土日休み・月残業20時間以内のため、プライベートを大事にすることが可能です ■キャリアパス ・今回入社いただく方には、当社にとって理想の人事・労務制度構築、組織づくりを実現していただきます。 ・ゆくゆくは各店舗のサポートをスピーディーに行うため、全国のエリア毎に組織人事を立ち上げる計画があり、取りまとめいただく責任者として活躍いただく事も可能です ■当社の特徴 ・2031年度にはグループ会社を30社⇒100社に増加させ、売上5000億円⇒2兆円を目指してます! ※当社の成長段階に合わせて裁量権を持ち、社員の”働きがい”と”働きやすさ”が両立できるような<0+α>の制度・組織づくりにチャレンジできます! 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~600万円
その他(IT・通信) 建設・プラント・不動産, IT法人営業(直販) 人材紹介営業 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
より社員が働きやすい環境を推進するため、教育・研修体系の整備、運用などをお任せします。 全国社員数約4000名の社員の働きやすさを追求していく、大きな醍醐味があるポジションです。 「教育・研修」 社員研修や資格取得支援制度、昇格資格認定試験等の人材開発制度にかかわる業務全般 「キャリア開発」 キャリア面談や社内公募制度運用、キャリア研修プログラムなど従業員のキャリア自律促進にかかわる業務全般 「人事評価」 従業員に求める役割・能力基準、組織と個人の目標設定・人事考課・フィードバックなど、人事評価制度にかかわる業務 全般 【同社について 】 ・全国で社員数約4,000名のプライム市場上場企業 ・研修・育成体制が整っており、 従業員を積極的に育成する風土あり ・年間休日120日以上でワークライフバランスです
株式会社セブン銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
地方銀行, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: ・人事戦略策定(特にタレントマネジメント関連) ・役員関連人事 ・人財育成(研修・自己啓発等) ・株式報酬制度 ・セカンドキャリア形成施策等 ・人員計画の策定 ・異動 ・評価 ・出向関連業務 ・規程管理 <使用ツール> ・会社貸与PC、iPhone(主にTeamsを使用) ・人事情報システム(OBIC7、SmartHR等) ※現時点で利用経験がなくても結構です ■配属組織について: 人事部 人事グループへの配属となります。 人事部は、制度、異動、評価、人財育成等を担当する人事グループと、健康経営や勤怠・給与を担当する厚生グループ、採用・エンゲージメントを担当する人財開発グループがあります。 人事グループでは主担当と副担当の複数名で業務を担っており、入社後は複数名で業務を担っていただくことになりますので、転職が初めての方も安心して勤務いただける環境です。 ■人事部 人事グループの役割: ・社員の自律的成長を支援、活躍の場を提供 ・社員一人ひとりが、目指す理想に向けて挑戦と創意工夫を積み重ねていける環境づくり ・事業戦略に連動した人財マネジメントサイクルの実現 ・タレントマネジメントの実現に向けた取組み ■ポジションの魅力: 当社では、チャレンジ精神や手上げを大切にしており、年齢に関係なく積極的に手を上げる方にチャンスがあります。人財育成にも力を入れており、e-learningのIDを全社員に配布、無料通信講座を多数用意(修了要件有)等、様々な育成制度を用意し、成長機会が広がっています。 ■就業環境: ・残業時間月20〜30時間程度 ・在宅勤務3割程度利用 ■当社について: 20年前、「セブン-イレブンにATMがあったら便利なのに・・・」というお客さまの想いにお応えすることから私たちの事業はスタートし、以来、お客さまの「あったらいいな」の想いの実現へ挑戦を繰り返し、新しいサービスを生みだし続けてきました。 ATMプラットフォーム事業のほか、セブン銀行口座にまつわる事業(個人向けローンや海外送金等)や海外事業などATMに留まらないサービスの展開を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ