192 件
株式会社ジオプラン・ナムテック
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~1000万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■職務内容: 当社の技術士として、当社のお客様に対し自社製品を使ったコンサルティング及びシステム導入業務をお任せします。課題解決のための要件定義、基本設計等、ご自身のキャリアを最大限活かした提案を期待しております。 既にパッケージは存在するため、カスタマイズでの提案がメインとなります。まずは、既存顧客からの追加機能要求を受けて、要件定義から運用保守までのシステムエンジニアリングの全工程を担っていただきます。顧客の多くが直請(直請案件売上比率7割以上)のため、直接顧客にヒアリングを実施し要件を固めていく機会が多くなっています。 都市インフラを支えることができるためやりがいの大きなお仕事です。 ■事業概要: 当社は、都市インフラ施設・設備のライフサイクル・マネジメントを推進するためのシステムやソリューションを提供しています。また、地理情報システム(GIS)を基本技術に上下水道やガスなどの都市インフラ管理を向上させるシステムを開発しています。 ■主要顧客 日本国内の地方自治体上下水道局や民間ガス会社等が主な顧客ですが、最近は親会社である日本工営の海外インフラ整備プロジェクトにも参画し、サポートする顧客範囲が海外にも拡がっています。 ■募集背景・キャリアプラン: 弊社所属の技術士(役員及び部長)は50代のため、将来当社コンサルティング業務の第一人者となっていただくことを想定しています。入社後はメンバーとしてスタートしますが、マネージャー(課長級)や部長にキャリアアップいただくこと期待しております。 ■働き方 ・月平均残業時間20〜25時間程度(1日の所定労働時間7時間)…元請の案件が多数のため、無理のないスケジュールのためです。 ・リモート勤務可…リモートワークについては、入社後1か月は控えていただきますが、その後はパフォーマンスをあげさえすれば、週の半分ほどのリモートワークは問題ありません。 ・副業可 ・身につくスキル…安定のマーケットで上流工程から開発迄幅広く経験でき、エンジニアとして幅広いキャリアを構築することができます。 ・開発は全て自社内開発 ■当社の魅力 当社の仕事は、世界中の人々の日常を支える仕事です。世界規模で当たり前の日常をアップデートしていく。私たちの仕事は、壮大なミッションとやりがいのある仕事です。
株式会社ユアブレインズ
大阪府大阪市北区浪花町
天神橋筋六丁目駅
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: お客様先のプロジェクトに参画し、主に公共系/金融系のシステム開発を担当していただきます。 プロジェクトは5年〜10年単位のものばかりです。 最初はシステムのテストから始め、長くプロジェクトを担当する中で開発、設計と徐々に業務の幅を広げていただきます。 〜アプリケーション開発〜 金融機関や公共など、お客さまの業務に合わせたアプリケーション開発および稼働システムの保守を行っています。 ・金融業向け、製造・流通業向け、公共機関向け、DWH(データウェアハウス)、GIS(地理情報システム) ■環境: お客様先には当社の先輩社員や上司も一緒に業務しているため、教えてもらいながらキャリアを磨き、業務ができる環境です。 社員一人ひとりの成長をなによりも大切にしている会社です。 年次・役職に関係なく若手の意見や企画を取り上げる風通しのよい社風です。 ■求める人物像: ・何事にもチャレンジする積極性のある方 ・最後までやりぬく責任感のある方 ・常に明るい方 ■採用背景: 企業のIT化ニーズ増加を受け案件相談は多くいただいている状況ですが、当社従業員にも限りがあるため、増員することで受注のキャパシティーを広げ、機会損失を防ぎ、売上の拡大を目指しています。 ■同社が大切にしていること: ユアブレインズは “ 社員一人ひとりが「楽ではないが、楽しい」会社 ” そして “ 社員とその家族が「幸福を実感できる」会社 ” を本気で目指す! そんな会社です ユアブレインズの"YOUR"には、2つの"あなた"という意味が込められています。ひとつの"あなた"は"顧客(あなた)のための頭脳集団"でありたいという強い願いです。もうひとつの"あなた"は"社員(あなた)とともに成長する頭脳集団"というモットーです。 私たちは、社員一人ひとりの成長をなによりも大切に考えています。それぞれの個性を尊重し、その個性を伸ばしながら成長できる企業体質を目指しています。そうすることが、より独創的ですぐれた成果を生み出す『個々の力』となり、この『個々の力』が、時代とともに複雑化・多様化する顧客のニーズに、より迅速かつ的確に応える『集団の力』になる、と考えているからです。その『集団の力』こそが、私たちユアブレインズの成長の原動力なのです。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
東日本総合計画株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
建設コンサルタント, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【航空測量大手のパスコグループ/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: 同社の主な取引先である自治体の業務効率化や住民サービスの向上に貢献する地理情報システム(GIS)関連におけるシステムの要件定義や設計、構築、運用保守を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先人員構成:男性18名、女性0名 計18名在籍 ■働き方: 水曜日はNo残業デーで、残業の事前申請制度を設け、会社として残業を減らす取り組みをしています。有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年)。在宅勤務制度(週2日目安)もあります。 ■社風: 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 【現社員の入社の決め手】 ・コンサル技術者としてのステップアップが実現できる ・休日休暇制度が充実しておりワークライフバランスの実現が叶う ・自己資本比率が高く経営基盤がしっかりしている ・埼玉県で暮らしており、通勤時間を短くできる ・チームで業務を行うことに魅力を感じた ■企業の魅力/特徴: ◇安定の財務体質:2010年にパスコグループ傘下となり、高い自己資本比率70%台で安定した経営基盤のもと事業展開しております。 売上は25〜35億で安定しており、堅調に推移を続けています。(パスコは測量業界初の上場企業です。) ◇仕事のやりがい:東京23区、さいたま市、川越市、新座市などの市町村発注案件が多く、地域活性化に向けたインフラ整備に携わることが可能です。 ◇長期的な就業化可能:定着率は入社3年後で95%、10年後で85%と高水準です。新卒入社から定年まで働く方もおり、腰を据えて、長く働ける職場です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アクシス・サポート
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
300万円~549万円
建設コンサルタント, 技術開発・工法開発(建築・土木) 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜在宅勤務可×柔軟な働き方で仕事量の調整が可能/年休125日×土日祝休×所定労働7時間/創業以来黒字経営の安定企業〜 ■担当業務: ・当社は、河川計画、治水対策、水環境など『水』に関わる分野の建設コンサルタント業務の技術サポートを行っています。特に、数値シミュレーション、空間データ処理などを得意としており、ニッチで競合他社も少ない分野になります。 ■具体的な業務内容: ・Excelを使ったデータ処理、グラフ作成など ・GIS(地理情報システム)ソフトを使ったデータ作成、図面作成など ・数値シミュレーションの基礎勉強と簡単な作業 ・Word、PowerPointを使った資料作成など ・その他、指導技術者のサポート ■入社後の流れ: ・入社後はデータや資料作成などから業務に慣れていただき、技術メンバーのサポートを行っていただきます。 ・OJTで先輩から業務内容を学べる環境なので、業界知識が浅い方でも安心して就業いただけます。 ・将来的には建設コンサルタントとして一人で業務を担当できるまでのスキルを身に着けて頂きたいと考えております。 ■働き方: ・テレワークを推進していますので、出社/リモートは各自の判断で行うことができます。 ・家庭の用事で早く終業したいなど、勤務時間の調整も可能です。 ・年休125日(土日祝休)、所定労働7時間、残業もほとんど発生しないのでプライベートの時間も確保しやすいです。 ■組織構成: 技術者(4名)アシスタント1名・システム開発(2名) ■技術力を磨ける環境: ・同社に在籍しているメンバーは、建設コンサルタント業界で経験を積んだプロフェッショナルです。専門性の高いメンバーと共同することで、幅広い知識やスキルが身に付きます。 ■会社の安定性: ・当社は創業以来、黒字経営で業績も安定しています。災害大国日本において重要視されている分野の為、今後も安定した業績が見込まれます。 ■採用背景: ・創立13年目を迎える当社は、少人数の会社ですが、当社のような技術サポートを行っている協力会社は少なく、年々クライアント数も増え、大変多くの相談や依頼があり、業務の幅を広げていくために、新規メンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社親和技術コンサルタント
愛媛県松山市久米窪田町
建設コンサルタント, 土木設計・測量(上下水道)
\面接回数1回◆遠方の方は面接交通費相談可◆資格取得の褒賞制度有!◆有資格者多数◆昭和46年の設立の安定 企業/ ■業務内容: 建設コンサルタント業務として主に測量・調査業務や土木設計業務をお任せ致します。 ≪詳細≫ ・道路、橋梁、河川、砂防、公園、農業土木、森林土木、都市整備、造成、上下水道に関する計画・設計及び調査 ・基準点測量、現地測量、路線測量、河川測量、深浅測量、用地測量、地理情報システム(GIS)、各種台帳作成(上水道、下水道、道路、水路等) ・その他、市役所職員との打ち合わせや、社内各部署・スタッフへ説明業務など ■採用背景: 会社の事業拡大並びに人員強化を目指して増員の採用を行っております。 建設コンサル会社に勤務し現場での実務経験を豊富にお持ちの方など、即戦力として同社の要件を満たせる方は主任級〜課長級にて採用致します。 ■同社特徴: ・昭和46年1月20日の会社創立から、令和3年1月20日で50周年を迎えている安定企業です。 ・事業活動を通じて持続可能な開発目標(SDGs)に向けて取り組みを行っております。令和3年3月には「地域課題の解決」「持続可能な社会の実現」を目指し、SDGs宣言を行っております。 ■特徴 「株式会社 親和技術コンサルタント」は昭和46年の設立以来、信頼・誠意・感謝を指針に、地域に根ざした企業活動を通じて、安心・安全で住みよい街づくりの一翼を担ってきました。多様化する社会状況の中で、私たちの役割は、今日まで蓄積した測量・調査・設計の技術力をさらに向上させるとともに、常に先進技術の創造に努め、住む人々が満足できるような、高品質な社会基盤の整備に貢献することであると考えています。そのため、常に未来を見つめ、経営・技術の研鑽に努めるとともに、進取の気性に富んだ活力ある企業を目指して、努力を重ねてまいる所存でございます。
株式会社コムエッジ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
300万円~399万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 未経験の方は3か月程度のOJTにより、先輩社員の開発業務のフォロー(テストや簡単なプログラミング対応等)から参画いただきます。受託案件からのスタートになる可能性が高く、ご経験を積んでいただたいた後にさらなるスキルアップを目指していただきます。SES案件は1人で客先へ行っていただくことはなく、先輩社員と一緒にアサインされるためご安心ください。 ■入社後の流れ: 〈1日目〉オリエンテーション 同社の管理部門から会社のルールについての説明や情報セキュリティについての研修を行います。 〈2日目以降〉OJT リーダークラスのベテランエンジニアが担当となり、3か月程度を目安にサポートします。Teamsを用いることで、分からないことはチャットや通話を通して、タイムリーかつライトに聞ける環境を整えています。また、研修期間のみならず、1ヶ月に1回の1on1を実施しています。個人で立てていただいた目標に対してのディスカッションの場として、上長とコミュニケーションを取る機会を全社員に設けています。今後のキャリアについてや、業務外の悩みごとなどについてもざっくばらんにご相談可能な場となっています。 〈その後数ヶ月にかけて〉スキルに応じた下記研修コース受講 ・階級別研修/計2時間程度 ・技術研修/計8時間程度 ■エンジニア組織体制: 計19名が在籍しています。年代構成は20代9名、30代4名、40代以上6名となっており、男女比は3:1、中途入社比率は57%です。 ※営業職出身の方も未経験でのご入社から活躍中です!! ■具体的な案件例: ・国民の命を守る防災アプリ開発(C#、JavaScript、PostgreSQL) ・社会課題の空き家問題の解決に向けたアプリ開発(Swift、Kotlin、PostgreSQL) ・鉄道の安全面、乗り心地向上を目的とした保守作業支援アプリ開発(MicrostationVBA、ExcelVBA) ■同社について: 創業以来の歴史で培った地理情報システムの強みを活かし、安全・安心な社会を構築するシステムを創造・開発しています。同社設立の経営層がGIS・CADメーカー出身ということもあり、業界最大手の建設コンサルタント企業、大手測量メーカーといった顧客と10年以上の安定したお取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西区阿波座
■業務内容: 未経験の方は3か月程度のOJTにより、先輩社員の開発業務のフォロー(テストや簡単なプログラミング対応等)から参画いただきます。受託案件からのスタートになる可能性が高く、ご経験を積んでいただたいた後にさらなるスキルアップを目指していただきます。SES案件は1人で客先へ行っていただくことはなく、先輩社員と一緒にアサインされるためご安心ください。 ■入社後の流れ: 〈1日目〉オリエンテーション 同社の管理部門から会社のルールについての説明や情報セキュリティについての研修を行います。 〈2日目以降〉OJT リーダークラスのベテランエンジニアが担当となり、3か月程度を目安にサポートします。Teamsを用いることで、分からないことはチャットや通話を通して、タイムリーかつライトに聞ける環境を整えています。また、研修期間のみならず、1ヶ月に1回の1on1を実施しています。個人で立てていただいた目標に対してのディスカッションの場として、上長とコミュニケーションを取る機会を全社員に設けています。今後のキャリアについてや、業務外の悩みごとなどについてもざっくばらんにご相談可能な場となっています。 〈その後数ヶ月にかけて〉スキルに応じた下記研修コース受講 ・階級別研修/計2時間程度 ・技術研修/計8時間程度 ■エンジニア組織体制: 計19名が在籍しています。年代構成は20代9名、30代4名、40代以上6名となっており、男女比は3:1、中途入社比率は57%です。 ※営業職出身の方も未経験でのご入社から活躍中です!! ■具体的な案件例: ・国民の命を守る防災アプリ開発(C#、JavaScript、PostgreSQL) ・社会課題の空き家問題の解決に向けたアプリ開発(Swift、Kotlin、PostgreSQL) ・鉄道の安全面、乗り心地向上を目的とした保守作業支援アプリ開発(MicrostationVBA、ExcelVBA) ■当社について: 創業以来の歴史で培った地理情報システムの強みを活かし、安全・安心な社会を構築するシステムを創造・開発しています。同社設立の経営層がGIS・CADメーカー出身ということもあり、業界最大手の建設コンサルタント企業、大手測量メーカーといった顧客と10年以上の安定したお取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜空間情報の国内最大手!土日祝休み×福利厚生◎セコムグループ/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤〜 ■担当業務: 同社の社内SEの運用サポート業務をお任せいたします。 具体的な業務内容は以下の通りで、ご経験に応じていずれかをお任せする予定です。 (1)アカウントの登録・削除含めた管理全般から、ユーザーへ提供するサービスのアカウントフロー・ライフサイクルの運用全般 (2)ユーザーからのメール、電話、対面の問い合わせ対応 全ての答えを出せる必要はなく、内容に応じて一次対応や、より深い内容は適切な担当にエスカレーションをする事をお任せします。内容によってはリモートでのサポート対応やハードウェア故障の物理的な確認などをお願いするので、幅広い知識や経験が活かせて、身につけられるポジションです。 (3)ソフトウェアやハードウェアなど資産の運用管理全般から、ユーザーへ提供するライセンスや機材のフロー、ライフサイクルの運用全般 ■同社を取り巻く環境 現在、地方自治体の管理する機械・電気設備の標準耐用年数15年を経過した施設が多く、老朽化が進行しているため、改修や維持管理が重要なテーマになっています。持続的な下水道機能確保のため、計画的な維持管理・改築事業の実施が必要です。 同社はITで、上水道・下水道ストックマネジメント(長寿命化計画)や、内水氾濫などの防災対策の支援を行い公共インフラである上下水の管理に貢献しています。 ■働く環境 一般的な福利厚生は完備されているため、長期就業が叶う環境です。 同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。これまでに東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 ■同社の魅力 宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで行っております。同社は自動走行システムの実現に向けた自動走用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組に参加しています。また物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リサーチアンドソリューション
埼玉県
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) IT戦略・システム企画担当 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
《何かしらのシステム開発の実務経験がある方(ジャンル不問)テスト・PGでもOK!》 ◆学歴不問 ◆経験が浅い方(1年以上目安)から豊富な方まで歓迎
働きやすい制度が充実◎ 本当の意味の“社員ファースト”をお見せします! 1979年の設立からスタンダード市場上場グループのシステム開発や公共関連のITコンサルタント事業など幅広い領域にチャレンジしてきた当社。 更なる事業拡大に向けてITエンジニアを募集します! 【ライフワークバランスを真剣に考えた社内制度】 リモート案件、有給ストック制、資格取得支援など充実した制度をご用意。 また、働くママさんたちを支援するための産休育休制度、時短勤務制度など、安心して長く働ける環境が整っています! 【女性のための転職イベントに出展】 日時:7/5(土)12:00~18:00 会場:東京国際フォーラム ホールE1 入場無料・服装自由・履歴書不要♪ お気軽にお立ち寄りください! ◎テレワーク・在宅OK ◎在宅勤務割合70% ◎年間休日126日 ◎産休育休の実績多数(取得率100%) ◎時短勤務制度・時差出勤制度あり ◎多彩な案件×最先端領域⇒早期キャリアアップ実現 ITエンジニアとして、Web・オープン系などの案件を中心に携わっていただきます。 幅広い案件の中からあなたの希望や適性に合ったプロジェクトをお任せします。 <案件例> ◎アミューズメント関連認証システムの機能追加・保守運用 └認証システムの機能追加 ◎販売管理案件 └DX推進支援 ◎公共分野の自社開発案件 └Web・スマートデバイス向けアプリケーション設計・開発 ◎某官庁の新機能追加 └贈与税自動算出機能 帳票出力機能 共通機能ツール 障害対応 ◎携帯ショップの販売サイト制作 ◎駐車場の管理システムの開発 ◎宇宙衛星のシステム制御の構築 ◎公共インフラに関する請負開発 └河川水位予測案件 等 ◎ICTソリューション事業 └公共積算パッケージソフトウェア開発 GIS(地理情報システム)道路管理開発 スマートデバイスソリューション 等 【仕事の魅力】 数字で見るリサーチアンドソリューションの魅力とは? ■年間休日126日以上 ■完全週休2日制(土日祝休み) ■在宅勤務割合70% ■育休取得手当100% ■ママ社員率36% ■4つの有給ストックオプションあり ■実働7時間15分 ■残業月平均20時間未満(時間外手当1分単位で支給) ■賞与年3回(実績5ヶ月分あり) 人材の育成を第一に考えている会社だからこそ、 働きやすい環境が整備されています。 社員が幸せであってこそより良い仕事が生まれ、 結果的に企業貢献として還ってくると考えています。 エンジニアとして長いキャリアを築ける環境! 専門分野を極める道や、新たな言語を習得する道など、 希望のキャリアに寄り添って徹底的にフォローいたします。 「楽しみながら仕事がしたい!」 「エンジニアとして市場価値の高い人材になりたい!」 「新しい言語を習得したい!」など、 前向きな気持ちさえあれば絶対に活躍できます。
株式会社かつら設計
茨城県東茨城郡城里町石塚
450万円~799万円
土地活用 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
〜◎安定業界で長く活躍したい方/年間休日123日/残業ほぼなし/官公庁案件多数/転勤なし/ノー残業デー推進で就業環境も◎!/地元を支える地域密着企業◎〜 当社は【測量、設計、補償、GIS】を専門とする総合コンサルタント会社です。河川、道路、公園などの建設コンサルタントや測量調査、農地や上下水道の地理情報システム、土地調査など幅広く行っており、地域のインフラ整備に貢献しています。そんな当社において【建設コンサルタント業務】をお任せいたします。 ■業務内容: ・用地買収(公共事業等)により移転する家屋の調査積算(家屋・ブロック塀・庭木等)。 ・公共工事による家屋の損害調査等。 ・建物等の図面作成、調査額算定。 ・公共工事に係る事前、事後調査。 ・現場確認有り(社用車使用) ※【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ・キャリアパス: 入社後は現在4名体制の部署に配属となり、OJTにてサポートしながらご経験やスキルに応じて業務をお任せします。スキルアップのために資格取得にチャレンジしていただくことも可能です。 ※資格取得支援制度あり(内容は状況に応じて相談) ※基本的にキャリアパスはご本人の意思や適性を考慮しながら決定していきますので、長期的に働きたい方におすすめです。 ■資格取得支援について: ・業務の関連資格においては、受験料の支援あり(交通費は個人負担) ・有資格者による個別指導の実施 ・業務時間内に会社負担にて外部研修を実施 ■当社の特徴: ◎デジタル化を推進中!・・・図面の作成にもiPadを導入しクラウド上でデータを管理するなど業務効率化を進めております。 ◎充実した資格手当・・・資格ごとに毎月資格手当を付与しています。社員のスキルアップを応援する社風です。 ◎働きやすい環境づくり・・・令和5年〜6年度では、基本就業時間内での作業量としております。残業無しの希望や、残業して稼ぎたい場合も調整可能で、個人の家庭環境に合わせております。 ◎アットホームな雰囲気・・・若手から経験豊富なベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍しています。社員同士の距離も近く、日々のコミュニケーションも活発。一人ひとりの考えも大事にする社風で非常にアットホームな環境です。
アジア航測株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業
【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務】 ■業務概要: アジア航測は「空からの測量」を基盤技術とする会社です。測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。 今回のポジションはコンサルタント営業として、航空測量による地理空間情報サービス、各種建設コンサルタント等、当社が得意とするサービスを、顧客である官公庁や民間企業のニーズに合わせて提案していただき、防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題解決、復興支援など社会に役立つ、人々の暮らしを支える業務をお任せします。 ■具体的には: ・河川(流域治水)・砂防・火山などの防災コンサル ・道路・橋梁など社会インフラコンサル ・都市計画・まちづくりなど地方創生コンサル ・脱炭素・再生エネルギーコンサル ・環境アセスメントや環境再生事業などの環境コンサル ・GISを軸にした公共事業(固定資産、上下水道、道路、都市計画等)を管理する業務支援システムの提案等 ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社双葉
東京都豊島区目白
目白駅
土地活用 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
■職務内容: 当社の業務の範囲は、確定測量・工事測量・出来形測量など区画整理に必要なすべてをカバーしています。 また、公共測量(基準点・水準)・地形・用地・路線・河川測量などの各事業に特化したGPS測量や応用測量、さらに、地理情報システム(GIS)の企画提案・開発や測量管理支援など、お客様の多様なニーズに柔軟にお応えしています。 ★測量業務の魅力 測量業務は地図に残る仕事です。業務の一つに道路と敷地の境界線に沿って現場に印をのこしていく作業がありますが、自身が残した印に沿って街が形作られていくため、非常にやりがいのあるお仕事です。 成果が形になるだけでなく、人の暮らしを陰ながら支えている社会貢献性の高さが業務の魅力です。 ★社員のスキルアップを支援しています 業務に必要な資格の取得支援制度があり、スキルアップの意欲がある方をサポートしています。講義・セミナーも会社の費用負担で受講できますので、手に職をつけて活躍したい方にお勧めの環境です。手厚いサポート体制で未経験の方でも安心して業務を始めることができます。 ★働きやすい環境 年間休日120日、残業平均20時間程、週休二日で仕事とプライベートの両立が叶う環境です。転勤もないため、腰を据えて長くご就業いただけます。 ■モデル年収: ・20代~30代 メンバー 年収400万円〜500万円 ・40代 メンバー 年収500万円〜 ・40代 マネージャー 年収600万円〜 ★当社の魅力 創業75年以来培ってきた高い技術力と顧客からの信頼を基に、民間企業や自治体を始めとして、都市再生機構より多くの依頼を頂いており安定的な取引をしています。 当社は都市計画の総合コンサルタントとして、基本構想の立案から、実施計画の策定、権利調査、工事設計、補償、事業管理、測量、登記など、まちづくり全般に関する業務を遂行し、発注者の方々のアドバイザーとして、施行者の方々のパートナーとして、確かな信頼をいただいています。
500万円~999万円
土地活用 建設コンサルタント, アセットマネジメント 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜◎安定業界で長く活躍したい方/資格取得支援制度あり/転勤なし/残業ほぼなし/住宅手当有/地元を支える地域密着企業◎〜 当社は【測量、設計、補償、GIS】を専門とする総合コンサルタント会社です。河川、道路、公園などの建設コンサルタントや測量調査、農地や上下水道の地理情報システム、土地調査など幅広く行っており、地域のインフラ整備に貢献しています。そんな当社において土木設計業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・土木設計(道路、河川、橋梁) ・水道及び下水道の設計 ・アセットマネジメント業務(長寿命化策定、補修設計等) ・パソコン操作(CAD、文書作成、計算書作成) ・現場確認有り(社用車使用) ■案件について: 管理技術者・照査技術者・担当者・営業担当のチームで初回打合せ〜完了納品まで遂行し、最低でも2人体制で打ち合わせに臨みます。担当エリアは茨城県内一円(各土木事務所、各市町村)、一人当たりの担当案件数は規模によりますが1件〜5件程度、期間は1ヶ月〜2年程度です。 現場確認が発生するのは初回現地調査、詳細時補足調査程度で、基本的に現場は専門他部署が担当、発注者との打合せは適宜、主に内業となります。 ■入社後のフォロー体制 ・経験値に応じて、技術者または管理職からのマンツーマン指導を行います。 ・希望に応じて外部研修(有料)への参加を会社で支援します。 ※試用期間制度あり ■資格取得支援について: ・業務の関連資格においては、受験料の支援あり(交通費は個人負担) ・有資格者による個別指導の実施 ・業務時間内に会社負担にて外部研修を実施 ■当社の特徴: ◎充実した資格手当・・・資格ごとに毎月資格手当を付与しています。社員のスキルアップを応援する社風です。 ◎働きやすい環境づくり・・・令和5年〜6年度では、基本就業時間内での作業量としております。残業無しの希望や、残業して稼ぎたい場合も調整可能で、個人の家庭環境に合わせております。 ◎アットホームな雰囲気・・・若手から経験豊富なベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍しています。社員同士の距離も近く、日々のコミュニケーションも活発。一人ひとりの考えも大事にする社風で非常にアットホームな環境です。
700万円~999万円
株式会社国土開発センター
石川県金沢市寺町
400万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
【地域密着型の建設コンサルタント/平均勤続年数16年/資格手当で働きやすさ◎/転勤無/年休125/土日祝休/充実の福利厚生】 ■職務内容:測量・設計・調査・補償・地質業務を行う建設総合コンサルタントの当社で、測量技術者として、基準点測量、水準測量、路線測量、用地測量等、測量全般の作業を行います。 ■業務詳細: 当社は国や地方公共団体を主な顧客としており、公共的に貢献度が高い職種です。 ・一般測量業務 ・3次元計測 ・深浅測量 ・UAV写真測量 ・交通量調査 ・地理情報システム(GIS) ■職務の魅力: 当社は、最新の測量技術を積極的に取り入れており、ドローン測量などを活用した新技術を習得できます。 ■働きやすい環境!: 社員が活き活きと働けるように、社員教育や時間管理、進捗管理、福利厚生など、すぺての社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境整備を推進しています。 ◎全社19時消灯の徹底のほか、水曜日の定時退社を目指しています。 ◎家族手当、特技手当、若年者賃借住宅補助手当など充実。 ◎女性の育児休業取得率100%(過去5年)、男性の育児休業取得者1名。 ◎有給休暇の半日休暇取得制度や、永年勤続ごとに取得できるリフレッシュ休暇、地域ボランティア活動参加のための特別休暇あり。 ◎月平均残業時間:20h程度 ◎転勤なし/年間休日125日/土日祝休み ■やりがい: 当社の仕事は北陸地方に根差したものであるため、地域の発展に直接貢献することができ、さらにそれらを間近で感じることができる点が魅力です。 特に、業務内では地元住民の声を直接お聞きする機会も多く、地元住民の方から自身の仕事を評価してもらえた際に、自身の努力が地域社会にしっかり貢献していると感じられます! ■当社の特徴: 「未来の自然を考える」測量・調査・設計・補償・建設総合コンサルタントです。創業以来、1つ1つの業務を確実に行うことがお客様の信頼を獲得しリピーターを増やす最善の方法と考え、地域の皆様への恩返しを第一に業務を行っています。北陸最大級の規模を誇り、今では年間600件超の業務を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ