195 件
日本コンベヤ株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
-
350万円~549万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 総務 人事(採用・教育)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【採用業務中心/年休130日/残業20h/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/グランフロント大阪など有名ランドマーク施設に複数導入】 ■業務概要 大型のベルトコンベアや立体駐車装置を製造している当社にて、採用業務を中心に、人事総務業務全般をお任せします。 ■業務内容 まずは新卒採用をお任せしますが、ゆくゆくは分業できるよう中途採用もお任せします。新卒の採用目標人数は10名です。 <詳細> ・採用媒体への折衝及び運営及び管理・報告 ・学校団体への採用誘致及び関係構築 ・会社説明 ・面接 ・採用市場に対する採用計画の立案・分析・実行・面接官の選定または応募者との日程調整 ・新人研修の立案・実行及び実務研修 ・採用予算計画の立案・分析 ・その他採用・総務に関する庶務または実務 ■組織構成 ・人員構成:2名(課長、一般職) ■就業環境 ・水曜日にNO残業デーを設けていたり、システムで徹底的な管理を行っているため、残業は月平均20時間ほどです。 ※ほとんどの社員が18時頃に帰宅しています。 ・完全週休2日制、年休130日 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■取引先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■具体的な工事実績例 六甲アイランド/関西国際空港/国土強靭化基本計画など ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■当社について ・当社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・当社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。東京スカイツリーや六本木ヒルズなどに多数の有名施設に導入され、生活を足元から支えている事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~699万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
【創立70年余/大型コンベヤの老舗メーカー/世界30ヶ国以上に納入実績があり今後さらなるグローバル展開を見据えています/コンベヤ技術を応用した立体駐車装置事業も手掛け、累計設置台数国内トップクラスの実績有】 ■業務概要 大型のベルトコンベアや立体駐車装置を製造している当社において、製造スタッフをお任せいたします。 ■業務詳細 大型のベルトコンベアや立体駐車装置を製造している当社の姫路工場において、コンベヤに使用するローラの加工、組立てをお任せいたします。入社後はOJTを中心に徐々に業務を覚えていっていただきます。 <詳細> 当社が製造している機械製品の加工、組立てを行っていただきます。 具体的な内容については面接時にお伝えさせていただきます。 ■使用工具 工具はグラインダー、ハンマー、スナップリングプライヤー(C形止め輪を取付ける工具)、機械はパイプ切断機、パイプ端面のバリ取り・面取り機、ショットブラスト、油圧圧入機(これがほぼ手動です)、溶接機など ■組織構成 ローラ製造部署:メンバー5名 ※工場全体は40名程度在籍 ■取引先 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日と働きやすい環境です。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・同社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。グランフロント大阪やなんばパークスなどに導入され、生活を足元から支えている事業です。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■工事実績例 国土強靭化基本計画など実績豊富 ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■同社の特徴 同社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケースワイズコンサルティング株式会社
東京都港区芝大門
300万円~399万円
ITコンサルティング, 派遣営業 派遣コーディネーター
◇IT人材を必要としている企業と、ITスキルを有するエンジニアのマッチング ◇未経験でも安心の教育体制/介護・医療など業界未経験・職種未経験の方も活躍中 ◇年休125日/完全土日祝休み/残業月平均20時間程度 人材コーディネーターとして、IT人材を必要としている企業と、ITスキルを有するエンジニア(業務委託、派遣等)のマッチングをお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎顧客(企業)への具体的なプロジェクトや求める人材のヒアリング、ご提案 ◎企業とエンジニアの面談設定、交渉、各種契約締結業務 ◎キャリアパスの提案、エンジニアの希望案件のヒアリングなどエンジニアのフォロー ■教育体制: ◎入社後〜2週間は座学メインで仕事の流れや商流などの基礎的な部分を学んでいただきます。 ◎入社2週間後〜じゃOJTにて、先輩社員と同行しお客様との関係構築の仕方、営業の流れなどについて学んでいきます。 ◎理解度に合わせ、1年を目安にフォローします。営業未経験・IT業界未経験でも、知識は少しずつ身に付けていけるので安心してご入社いただけます。 ■組織構成: 部長(40代)営業3名(20代後半〜30代)、事務1名の計5名で構成されております。 ■業務の特徴: ◎既存顧客をメインに、新規開拓活動も行っていただきます。主にホームページからの問い合わせがメインのため、飛び込みの営業はございません。 ◎当社クライアントの特徴は大手SIerが中心で、大手エンドユーザー企業も含まれます。 ◎ITエンジニアのサーチ活動は、大手仲介サイトを通して行います。 ◎当社はコンサルティングファームでもあるため、単なる“人を紹介する”だけでなく、顧客の業務課題やプロジェクト背景をヒアリングし、課題に合う「人材+提案」をセットで提供します。「言われた通りのマッチング」ではなく、「課題から会話ができる営業」ができるのは、当社で営業をする醍醐味です。 ■お取引実績: ソニー/ブラザー工業/伊藤忠テクノソリューションズ/三井物産/KEIアドバンス株式会社(河合塾グループ)/TNTエクスプレス/日本電気/三菱化学メディエンス/公共セクター/太陽ホールディングス等 変更の範囲:無
600万円~899万円
ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◇プライム案件40%以上/大手SIerとの長期にわたる直取引あり ◇2005年、デロイト、アクセンチュア出身の代表が設立 ◇コンサルティング・システム開発を内製化 デロイト、アクセンチュア出身の代表が設立。 プロジェクト発足前〜コンサルティング〜開発・構築と一気通貫で支援を図る当社で、多様な業界の受諾やSES案件に参画し、事業拡大の地盤を構築いただきます。 ■具体的な業務: プロジェクトリーダーとして現場の案件管理や案件リードをお任せします。 事業・部門の拡大期である今、請負やプライム案件へチームで参画できる体制の構築を進めており、BP等を取り纏めながら忠実に案件を遂行いただける方を求めています。 当社はコンサルとエンジニア両部門の距離が近く、双方の考え方に触れながら仕事に取り組めるため会社理念にも通ずる「コンサル・開発の融合」が体現できる環境です。 ■働き方: 目安:客先・本社勤務及びリモート併用/ハイブリッド勤務 ■配属先について: 協力会社含め20名前後の組織構成です。人員拡大と並行して、チームで案件へ参画する地盤を構築します。 ■特徴・魅力: ◎コンサルティング会社としてのマインドを持ち、上流のコンサルから設計、構築、運用引き渡しまで一貫して実行できる点が強みです。絵に描いた餅で終わらず、顧客課題・要望に応じた現実的なプランを作成し、最後までやり遂げます。 ◎会社としてのバリューを更に発揮できるよう、インフラだけでなく開発やコンサル部隊との連携も目指します。 ■お取引実績: ソニー/ブラザー工業/伊藤忠テクノソリューションズ/三井物産/KEIアドバンス株式会社(河合塾グループ)/TNTエクスプレス/日本電気/三菱化学メディエンス/公共セクター/太陽ホールディングス/等 ■当社について: ◎代表およびベテラン社員が築いた地盤が強固で、通常大手SIerが携わる企画構想段階から担当するコンサル案件、プライム案件(約40%)を継続受注しています。 ◎当社はコンサルティング・エンジニアリング双方に強みを持つからこそ、 社員それぞれの志向性に合わせたキャリアパスを用意することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
スター・マイカ株式会社
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(28階)
450万円~799万円
ディベロッパー 不動産仲介, 内装設計・インテリア 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜施工管理経験歓迎◎平均残業14h程・フレックス勤務可で働き方改善◎チームで協力しながら進めていく社風/独自のビジネスモデルから業界トップクラスの実績〜 ◆同社の魅力◆ “ユニークなビジネスモデルを確立し、2021年には中古マンション業界NO1の売上規模” 「賃貸中のファミリーマンションを購入し、退去後にリノベーションを行って販売する」というユニークなビジネスモデルを構築し、創業以来、堅実に成長を続けています。 ■業務内容 当社で仕入れたマンションのリノベーション企画、周辺環境やマーケット調査、販売物件の契約決済業務などを行っていただきます。 《具体的な業務内容》 ・周辺環境やマーケット調査、リノベーションの企画立案、販売価格の設定 ・施工協力会社との現場調査、見積書精査、工程管理 ・物件販売資料の作成、不動産仲介会社への販促活動 ・販売物件の契約、引渡し業務 など ■働く環境 ◎ジョブローテーション制度もあるため、ご自身の志向に沿ってキャリアを歩める機会が多くあります ◎お子様が小学校を卒業するまでの時短勤務制度や、フレックス勤務可 業務の兼ね合いを見て送迎などお子様と過ごす時間も確保可能です! 出産・育児休業制度やお祝い金支給や子育て経験のある社員をメンターにつける制度もあり ◎ノルマ無、フラットな社風! 異業種からの転職者も多く、「いかにも不動産会社」のような雰囲気なし 社長含む役職者も「○○さん」と呼び合うなど、オープン&フラットな社風 ◎中途入社約8割、平均年齢33歳と若手の方でも馴染みやすい環境。 新卒も毎年グループで10名前後の採用で、20代でマネージャーに昇格する方もおり、若いうちから活躍のチャンスあり! ■同社の沿革 現社長が三井物産、BCG、GS証券を経て創業し、他社に真似できない独自のビジネスモデルで上場を果たしました。中古マンションという既存資源の有効活用・流通促進へいち早く取組み、国内の住宅環境、暮らしの価値観の大きな変化に対応してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
ウェアラ株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
450万円~549万円
アパレル・繊維 日用品・雑貨, 商品企画・サービス企画 MD
【※週1〜2在宅/残業15h以下/大手企業顧客も多数/三井物産グループ/残業平均月10時間/年休122日】 業務内容 1. 商品企画 当社の主力商品および企業向けオリジナル商品の企画・開発を担当します。ユニフォームメーカーと協業し、商品化を推進します。 ※当社は生産機能を有していないため、製造はユニフォームメーカーに委託します。 2. 販売促進 当社営業担当者に対して、顧客提案の支援業務を行います(商品提案、アドバイス、営業同行、社内向けの商品説明会等) 。 また、ユニフォーム以外の各種商品の販売も行っており、販売商品の選定、販促企画の立案、販促ツールの制作(外部委託含む)など、販売促進業務全般を担います。 3. 商品戦略の策定 当社は100社以上の仕入先から商品を調達し、レンタルおよび販売を通じてサービスを提供しています。会社全体の商品戦略を立案し、実行の推進をサポートします。 4. 商品関連の社内問合せ対応 品質管理の観点から、当部が仕入先との交渉窓口となります。営業担当者からの各種商品関連の問い合わせに対し、必要に応じて仕入先と連携し、回答・対応を行います。 5. その他、上記に付随する業務全般 配属組織について マーチャンダイジング部は「マーチャンダイジンググループ」と「プロダクトマネジメントグループ」で構成されており、配属先は選考時の適性と希望を考慮して決定されます。 マーチャンダイジンググループ 構成: GM1名・マネージャー2名 ・商品企画開発(ユニフォームおよび販売商品) ・当社レンタル主力商品の採用および除外品の選定・実行 ・新規導入および契約更新時のオリジナルユニフォーム案件の支援 ・商品販促支援 プロダクトマネジメントグループ 構成: GM1名・マネージャー2名・主任1名 ・レンタル主力商品および特注品の調達業務(価格交渉・納期管理) ・全国拠点からの顧客提案に関する支援 ・仕入先契約および取引先管理 ・品質管理業務(縫製工場監査・レンタル導入前試験) ・関連法規対応 ・商品マスタ管理(登録・修正) ・海外調達 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産プロジェクトソリューション株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界未経験、業種未経験歓迎!/三井物産グループ/在宅勤務制度あり/年間休日125日/安定した経営基盤があります/既存の事業開発担当からスタート頂きます!】 ■部署としての中長期ミッション 当社でご提供製品を武器として、ソリューションサービスとして事業企画し、実行フェーズまでオーナーシップをもって活動いただくことをミッションとしております。 ■職務内容: 当社のエネルギーマネジメントサービスを中心とした新規事業の企画立案・開発業務をご担当頂きます。当面は現在推進中の事業開発をご担当頂きながら、新たな事業の検討にも携わって頂く予定です。 ■具体的な業務内容: ・当社顧客向け新規事業の企画提案 ・事業モデル検討・実証試験等による仮説検証 ・事業実行における社内外関係者との連携調整等のプロジェクトマネジメント業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■顧客 国内の関係企業様をメインターゲットにソリューション開発を行っております。現状、大手コンビニエンスストア店舗向けに、電力供給システムに関わるプラットフォーム型のサービス提供・提案を行っております。 サービス例: ・高圧受電・太陽光発電サービス …当社保有による設備導入、保守点検、電力調達、請求業務等をトータルマネジメントするサービス。 ・エネルギーマネジメントサービス …AI制御を活用したエネルギーマネジメントシステムにより店舗設備の制御を最適化し、省エネを実現するサービス。 ■当ポジション: 業態変革を掲げる当社において、その象徴となるような次世代のコア事業開発をリードする部署です。脱炭素社会の実現に向けて今後成長が期待される事業領域において新たな価値創出をミッションとしています。 ■組織構成 平均年齢30代〜40代のメンバーがメインの組織です。 少数精鋭の4名体制ですが、相互にコミュニケーションを取りながら、 ソリューション企画を行っております。 ■働き方 残業は月平均20時間程度で、月10日のリモートワークも可能!本ポジションはリモートワークもしやすい環境です。 出張は、2ヶ月に1回程度の頻度で、オンラインでの商談も多く、柔軟なワークスタイルが実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
リノべる株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~999万円
内装・インテリア・リフォーム Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建設・不動産法人営業 内装設計(オフィス)
☆アセット多様!建物種別を限定せず、複合施設・ホテル・住宅・オフィス等、地域や社会のニーズの変化にあわせたアウトプットを提案が可能 ☆事業企画から運営までワンストップで行う遊休不動産事業◆NTT都市開発・東急・三井物産出資企業 ■業務内容: ・案件開発営業 新規案件開発のため、主要株主グループ会社、デベロッパー、事業会社、遊休不動産オーナーへの法人営業を行います。 ・企画提案 顧客目線での課題やニーズを的確に捉え、デザイン性だけではない、事業性を兼ね備えた提案内容を立案。企画提案内容は、社内外のメンバーで構成されるチームのハブとして取りまとめていただきます ・受注業務 提案後、顧客の社内検討結果をただ待つだけではなく、起案資料の作りこみ提案、交渉など自身で立案した受注戦略を遂行し、契約までリーダーシップを持って推進していただきます。 ■身につくスキル: 企画のためには世のトレンドや他社の事例には常にアンテナを張っていなければならないため、自身にストックされる情報量は増えていきます。もし自らにアイディアがなかったとしても、社内には様々なアイディアを持つメンバーが数多くおります。メンバーにヒアリングしたり、時には議論に巻き込みながら、お客様に提案をしていきますので、提案を重ねるごとに自然と企画力がついていく環境です。 ■働き方: 【出張】基本的にはオンラインを活用し、2か月に1度あるかないかの頻度です。 【残業】フレックスタイム制を活用して平均30時間/月ほどの働きやすい環境です。部門としては19時帰宅を目安に業務を調整しているメンバーがほとんどです。 【リモート勤務】リモート勤務制度あり。 ■都市創造事業の特徴 ・建物種別を限定せず提案を行います 複合施設・ホテル・住宅・オフィス等、地域や社会のニーズの変化にあわせたアウトプットを提案が可能です。 ・案件:1〜15憶ほどの案件受注が増えてきており、住宅・ホテル・複合施設など案件の幅広さが特徴です。また、グッドデザイン賞も多数受賞しており、デザイン以外にも地方都市再生モデル・新たな体験価値を生み出した点が高く評価されております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
ディベロッパー 不動産仲介, 財務 IR
〜中古マンション保有数1位の安定企業!異業種からの転職者も多数/オープン&フラットな社風◎土日祝休み・フレックス勤務・残業14h程/社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容 ご経験やご志向に応じて、当社管理部門の業務をお任せいたします。 ご自身の適性や希望を加味して、「財務」「法務」「情報システム」「IR・内部統制」のいずれかのポジションをお任せする予定です。 ※入社後、スター・マイカグループのコーポレート事業を担う「スター・マイカ・ホールディングス株式会社」へ出向となります 《財務》 ・当社BS戦略に基づく資金調達計画の策定 ・金融機関との資金調達に係る折衝〜契約締結、担保管理 ・資金繰り管理 ・月間400件程の不動産売買取引に伴う資金決済業務 ・現金、現物管理 等 《法務》 ・不動産取引書類(主に不動産売買契約書、重要事項説明書等)の契約前審査、作成等にかかるアドバイス(法的リスク管理) ・社内取引帳票のチェック ・不動産取引に関する営業担当者等とのコミュニケーション(アドバイス) ・社内取引ルールの啓蒙活動 《情報システム》 ・基幹システムの改修を通じた業務効率化の推進 ・経営課題・事業課題解決に資する新規システム/ITサービスの導入検討〜運用 ・AI・RPA等テクノロジーを活用した全社DX施策の企画・推進 等 《IR・内部統制》 ・IR資料作成などIR業務全般、決算説明会等の企画運営 ・取締役会、監査等委員会、株主総会等の会議体の運営 ・社内全体の内部統制環境の整備 ・コンプライアンス体制の構築・運用 ・業務に付随する報告資料の作成、報告業務 等 ■働く環境 ◎お子様が小学校を卒業するまでの時短勤務制度や、フレックス勤務可 業務の兼ね合いを見て送迎などお子様と過ごす時間も確保可能です! ◎中途入社約8割、平均年齢33歳と若手の方でも馴染みやすい環境 新卒も毎年グループで10名前後の採用で、20代でマネージャーに昇格する方もおり、若手から活躍チャンスあり! ■同社の沿革 現社長が三井物産、BCG、GS証券を経て創業し、他社に真似できない独自のビジネスモデルで上場。中古マンションという既存資源の有効活用・流通促進へいち早く取組み、国内の住宅環境、暮らしの価値観の大きな変化に対応してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 総務 法務
【年休130日/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/立体駐車場は東京スカイツリーなど有名ランドマーク施設に複数導入実績◎】 ■業務内容 人事総務部の一員として法務・知財管理業務を中心に、総務業務全般をお任せします。 <メイン業務> ・法務・知財・商標管理 ・各事業部や各部署でバラバラに行ってきた契約書作成・管理のDX化と一元管理 ・法務AIソフトの活用による契約書レビュー、自社の標準契約書の作成 ・リーガルチェック依頼に対する顧問弁護士との窓口 ・知的財産や商標の一元管理体制の構築、関連会社への展開の検討 ・その他人事総務業務全般(採用以外) ■ポジションの魅力 ・上場に向けて動いているため、IR、SRなどにも挑戦できます。 ・裁量が大きく、サポートいただきながら挑戦できる機会が多くあります。 ・人事総務業務全般を行うことができるため、ゼネラリスト志向の方に最適なポジションです。 ・中途入社者が全体の6割を占めているため、馴染みやすい環境です。 ■組織構成 ・人員構成:7名(部長1名、課長1名、課員5名) ■就業環境 ・水曜日にNO残業デーを設けていたり、システムで徹底的な管理を行っているため、残業は月平均20時間ほどです。 ※ほとんどの社員が18時頃に帰宅しています。 ・完全週休2日制、年休130日 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■取引先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■当社について ・当社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・当社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。東京スカイツリーや六本木ヒルズなどに多数の有名施設に導入され、生活を足元から支えている事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
350万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【リモート週2,3回/三井物産グループ/幅広いIT商材に携わることが出来ます!/IT業界未経験応募可】 四国エリア(香川・愛媛・徳島・高知)で活躍するソリューション営業職を募集します。 ■職務詳細 ・ネットワークやサーバ、仮想基盤、クラウドサービス等のIT基盤を中心に、多様な業種へのアプローチを行うソリューション営業 ・新規開拓や既存顧客のアカウント営業活動 ・大手SIベンダーやネットワークベンダー等のパートナーと共に彼らの顧客に対し、上記商材の提案 ■プロジェクト例 ・新規ユーザ開拓 ・自治体向けシステム販売・提案 ・全国展開WAN販売・提案 ・大手Enterprise LAN販売・提案 ・大学向けWiFi環境 販売・提案 ・某社向けSaaS(SFDC、BOX等)導入 ■職場の雰囲気 拠点としては、技術者等も合わせると10名規模の拠点です。内、営業は約5名で構成されております。 近くに技術者がいることもあり、案件相談や雑談は行いやすい環境です。 ■人材交流: (1)朝の勉強会※自由参加 室を超えてメンバーが集まり、製品情報から営業スキルまで勉強したいテーマについて上長からレクチャーが受けられます。 (2)多拠点交流 他拠点との交流関係拡張や働き方を学び、スキルアップを目指す取り組みを行っています。 ■福利厚生: 月間平均残業時間:33.7時間/月程度(MKIの標準労働時間は7時間15分/日)、有給付与消化率は70%を超えています。また、産休、育休、育児時短勤務制度も整備しておりライフイベントに応じた福利厚生を整備しています。 ■当社の魅力 お客様の業務効率化から潜在ニーズの発掘と独創的システム提案がポイントになってくるという思想のもと、当社では経営スピードの加速とともに営業力・提案力を強化しICTトータルマネジメントパートナーとしてアプリケーション領域から情報基盤、コールセンター、バイオ領域を広くカバーできる事業フィールドを備えています。M2M・ビックデータ解析・遺伝子データベースの開発をはじめとして新しい事業分野にも進出しています。国内で培った技術力と広い事業フィールドを武器にグローバル展開も見据えています。これまでにない新しい価値提供を行うために常に最新技術の研究開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
アパレル・繊維 日用品・雑貨, 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【リモートあり/★ライティング経験者歓迎★/※残業20時間以内※/ユニフォームレンタルのパイオニア/大手企業顧客も多数/三井物産連結子会社/年休122日/在宅勤務可能/中途社員多数在籍/フォローアップ体制充実有休消化率高(有休平均取得日:9.0日)】 同部署は2022年4月に新設された部署となっております。スピード感を持った機能拡大を目指しており、同部マーケティングGにて販促物の企画やデザインを一貫してお任せします。 ■業務概要 デジタル・紙媒体の戦略・企画・制作などを立案&推進していただきます。 リブランディングに対しての社内広報・既存顧客へのメールマーケティングのライティングがメイン業務となります。 ■業務詳細内容 ・当社リブランディングに係るプロモーション戦略 L本ポジションでは既存顧客・社内向けのメールのライティング作業をメインにご活躍していただきます ・上位戦略に基づいたマーケティング施策の実行と調整 L新規法人顧客の獲得と既存法人顧客からの売り上げ向上をはじめとしてデジタル・オフラインを問わずご活躍していただきます。 ・特定分野の専門会社との協業管理、プロジェクトマネジメントの補佐 ・KPI・KGIのモニタリングと分析、改善提案のサポート ・チームメンバーへの指導と育成、ナレッジ共有の推進 ・プロジェクトの進捗管理と結果報告 ・担当制作の進行 ・市場動向の理解と競合分析に基づく戦略的提案 ■組織構成 マーケティンググループは2名で構成されており 少数精鋭のため、裁量をもってご活躍できます。 ※部下はつきませんので、マネジメント経験は不問です! ■働き方について ・週2回のリモートワークを実施可能。 ご自身の都合で出社日を選択できます。 ・8時~10時の中でフレックスで始業時間を選べます ★当社のビジネス 当社ではユニフォームのリース利用によって、1つのユニフォームを品質を担保しながら可能な限り長く使用できるようにビジネスを展開しております。 とてもエコなビジネスとなっております! ◎ホワイト企業に認定 年間休日122日に加え高い有休消化率を実現(有休平均取得日:9.0日)しており、安定した基盤のもと働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
【リモート・フレックスあり/★ライティング経験者歓迎★/※残業20時間以内※/国内ユニフォームレンタルのパイオニア/大手企業顧客も多数/三井物産連結子会社/年休122日/在宅勤務可能/中途社員多数在籍/フォローアップ体制充実有休消化率高(有休平均取得日:9.0日)】 同社はアメリカで生まれたユニフォームレンタルのシステムノウハウを導入し、幅広いユニフォームレンタルサービスを提供する専門企業です。 同部署は2022年4月に新設された部署となっております。スピード感を持った機能拡大を目指しており、同部マーケティングGにて販促物の企画やデザインを一貫してお任せします。 ■業務概要 上長の決めたデジタル・紙媒体の戦略・企画・制作などを推進していただきます。 リブランディングに対しての社内広報・既存顧客へのメールマーケティングのライティングがメイン業務となります。 ※マーケティング・リサーチ・広報の方だけでなく、校正のご経験ある方も歓迎です。もちろん裁量をもって自身で上記を主導する場合もあります! ■業務詳細内容 ・当社リブランディングに係るプロモーション戦略 ・担当制作の進行 ・上位戦略に基づいたマーケティング施策の実行 L新規法人顧客の獲得と既存法人顧客からの売り上げ向上をはじめとしてデジタル・オフラインを問わずご活躍していただきます。 ・KPI・KGIのモニタリングと分析、改善提案のサポート ・市場動向の理解と競合分析に基づく戦略的提案の補佐 ※ご経験に合わせて業務をお任せします。 ■組織構成 マーケティンググループが2名で構成されています。 少数精鋭のため、裁量をもってご活躍できます。 ■働き方について ・週2回のリモートワークを実施可能です。 ご自身の都合で出社日を選択できます。 ・8時~10時の中でフレックスで始業時間を選べます。 ★当社のビジネス 当社ではユニフォームのリース利用によって、1つのユニフォームを品質を担保しながら可能な限り長く使用できるようにビジネスを展開しております。 上記の観点でとてもエコなビジネスとなっております! ◎ホワイト企業に認定 年間休日122日に加え高い有休消化率を実現(有休平均取得日:9.0日)しており、安定した基盤のもと働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・ブイ・デー
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~649万円
日用品・雑貨, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
★国内最大手コンビニエンスストアの雑貨商品を扱う専門商社◎ ★土日祝日休み、各種手当・福利厚生充実で安定して長期就業可能◎ 【業務概要】 決められた販売スペースで最大限の売上を実現するため、ベストな商品の選択、提案、メーカーとの交渉などを行う卸業務です。購入される方が安心して使用できるクオリティの高い商品を供給する為、積極的な提案を行っていきます。全国のコンビニエンスストアに自身が提案した商品や売場が広がることでやりがいを感じることが出来ます。 【職務内容詳細】 ・市場情報分析により仮説提案、よりマッチした商品の提案を行います。 ・メーカーとの商談(プレゼン含)を行い、取引先へ情報を共有します。 ・営業活動がメインですが、パッケージ変更提案など商品開発や商品企画に携わる機会もあります(棚割も行います)。 ※テレアポ、飛び込みはありません。 ※ノルマはなく、一年間の行為計画に基づき自身で予算を立て、その達成度合いで評価を行っております。 【取り扱い商材】 ・メーカーのナショナルブランド商品やプライベートブランド商品、コスメ、日用品、行楽用品、衛生用品、文房具、玩具、家電小物、衣料品、ペットフード、健康食品、OTC医薬品等 【組織構成】 ・部署人数は20名弱程度です。カテゴリ毎に2〜3名で担当。担当カテゴリに関しては適性に応じて検討致します。はじめのうちは先輩社員と一緒に少しずつ業務を習得していただき、いずれは営業担当として一人立ちを目指して頂きます。 【企業の魅力】 同社は三井物産グループの間接保有連結子会社であり、国内最大手コンビニエンスストア向けのベンダーです。各得意先マーチャンダイジング政策に基づき、最大限の売り上げを実現する為、コンセプトや戦略を考え情報収集等を行い、商品(コスメ、日用品、行楽用品、衛生用品、文房具、玩具、家電小物、衣料品、ペットフード、健康食品、OTC医薬品等)の提案や販促企画、品質管理、需給予測、物流まで一気通貫で業務の対応を行っています。 【働き方】 階層別研修、Web研修など、入社後充実した研修制度を用意しており、早期にキャッチアップいただけるよう、サポート環境があります。また、テレワークの導入でワークライフバランスも保ちやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋船舶株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~999万円
重工業・造船 総合商社, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【三井物産100%出資の安定性/船舶関連ビジネスにおけるあらゆる課題を解決するトータルソリューションカンパニー/用船仲介隻数で業界トップシェア/週2日在宅勤務可能】 ■職務概要: 船舶ビジネスを展開する当社にて、用船営業としてご活躍いただきます。船主(主に国内)が保有する船舶の用船(船の賃貸)先を仲介する業務となります。バルクキャリア、タンカー、コンテナなど船型は様々で、仲介先は主に国内外の海運会社(商船を借りて荷物を運ぶ会社)となります。船舶のみならず、貨物の仲介も広げています。部の業務内容は以下の通りです。 ■職務詳細(用船営業部): ・用船契約(定期用船・航海用船)の新規獲得および既存契約更新、用船契約の詳細条件交渉及び文書化 ・運航トラブル時の顧客へのコミュニケーションサポート及びトラブル対応の補佐、新造船のデリバリー管理業務 ・用船マーケット情報収集(海運、造船含む:長期/短期、新造/既存船、船種別の用船料、運賃指標、新造船/中古船価等) ・新規顧客開拓、既存顧客維持、顧客の企業概要情報収集、与信管理 ■職務の特徴: 出張を含む海外顧客との折衝が多い為、英語力を活かせます。仲介の立場での営業となり、両側に顧客がある為営業スキルをはやく伸ばすことができます。また、新しいビジネスモデルの挑戦も当社の成長にとって重要な取組みです。社員のほどんどが中途採用で、馴染みやすい環境です。 ■就業環境: 残業は約30時間(繁忙期は45時間)程度です。所定労働時間は7時間15分のため一般的な8時間基準では約15時間程度です。在宅勤務は週2回程度可能です。※入社直後は業務習得のため、3ヶ月出社いただきます。 ■当社の用船仲介: 三井物産船舶部隊と密接な連携の下、新造船用船先の斡旋と東洋船舶独自の用船ブローキングサービスを提供しております。約70社の国内外有力船主との長年の関係を軸に、国内大手海運会社、並びに世界各国の海運会社に多様な船を用船に供しており、現在の取り扱い船は約600隻(業界最大規模)です。また、用船契約締結後の本船の運航に関しても、船主、用船者へのサポート体制を充実させ、これまで培った経験・知識をもとに問題の解決にあたっていることも、当社の特徴の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
重工業・造船 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【三井物産100%出資の安定性/英語力を活かしたい方へ!/海外出張あり/営業職/船舶関連ビジネスにおけるあらゆる課題を解決するトータルソリューションカンパニー/年間休日125日/リモート週2可】 ■職務概要: 船舶ビジネスを展開する当社にて、用船営業としてご活躍いただきます。船主(主に国内)が保有する船舶の用船(船の賃貸)先を仲介する業務となります。バルクキャリア、タンカー、コンテナなど船型は様々で、仲介先は主に国内外の海運会社(商船を借りて荷物を運ぶ会社)となります。船舶のみならず、貨物の仲介も広げています。部の業務内容は以下の通りです。 ■職務詳細(用船営業部): ・用船契約(定期用船・航海用船)の新規獲得および既存契約更新、用船契約の詳細条件交渉及び文書化 ・運航トラブル時の顧客へのコミュニケーションサポート及びトラブル対応の補佐、新造船のデリバリー管理業務 ・用船マーケット情報収集(海運、造船含む:長期/短期、新造/既存船、船種別の用船料、運賃指標、新造船/中古船価等) ・新規顧客開拓、既存顧客維持、顧客の企業概要情報収集、与信管理 ■就業環境: 残業は約30時間(繁忙期は45時間)程度です。所定労働時間は7時間15分のため一般的な8時間基準では約15時間程度です。在宅勤務は週2回程度可能です。※入社直後は業務習得のため、3ヶ月出社いただきます。 ■やりがい: 我が国の物流の99.6%が海運です。海外との貿易網がストップすると私たちの生活に大きな影響が出てきます。この社会にとって欠かせないインフラを支えるのがこの職務最大のやりがいです。 ■入社後のフォロー体制: ○入社〜半年: メンターの先輩がついて、研修計画書に基づいたOJTで研修を行います。ベテラン社員が専門用語や当社のビジネス、業界のことについて座学でレクチャーする時間も用意しています。 ○半年以降 ひとり立ちに向けて先輩社員と一緒に案件を担当していきます。慣れてきたら一人で案件をご担当いただきますが、もちろん困ったときはチームメンバーがフォローいたしますので安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
重工業・造船 総合商社, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【三井物産グループ/研修体制◎/海外出張あり/英語力を活かしてグローバルに活躍したいへ!/船舶関連ビジネスにおけるあらゆる課題を解決するトータルソリューションカンパニー/年間休日125日/残業月20時間弱/リモート週2可】 ■こんな方にお勧めの求人です!: ・入社先で英語を活かす機会があまりない…。 ・世界を股にかけた規模が大きい仕事をしてみたい! ・上記の希望と会社の安定性、ワークライフバランス向上のどちらも叶えたい。 ■業務のやりがい: 世界の海上物流を担う大型船に搭載される舶用機器や環境取組の最先端分野の舶用機器を取り扱うことができます。舶用機器は高価なものだと何億円もするものもあり、高額商品を動かすダイナミックさを感じることができます。 ■業務概要: 舶用機器の営業として、販売事業(国内、海外)や環境対応舶用機器プロジェクト、舶用機器を起点とした各種プロジェクトをご担当いただきます。 営業経験がなくとも入社後の教育体制をしっかり整えていますので未経験者の方でも安心してご入社頂ける環境です。 ※国内月数回、海外(極東、東南アジア、欧州、米州)複数月に1回程度の出張が発生します。 ■入社後の流れ: ・入社〜半年:メンターの先輩がついて、主にOJTで研修を行います。 ベテラン社員が、専門用語や当社のビジネス、業界のことについて座学でレクチャーする時間もあります。 ・半年〜1年:研修期間が終了し、少しずつひとり立ちしていただきます。もちろん先輩社員のフォローはあります。 ■一日の業務の流れ: 09:15 出社(メール・スケジュールチェック) 10:00 メールや電話での顧客対応開始 12:00 休憩 13:00 営業活動再開 17:30 終業 ■組織構成・就業環境: 舶用機器事業本部 舶用機器事業部は、本部長1名、部長1名、部長代理1名、メンバー8名が在籍しています。平均残業時間は月平均20時間弱でリモートワークも週2回可能ですので働きやすい環境を整えています。 ■中途入社者の出身業界: 旅行業界、ホテル業界、不動産業界などからの転職者も多数活躍中、異業界からのキャリアチェンジが可能です。 ※英語を使用し、海外とのやり取りを経験されてきた方も語学力を存分に発揮いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井農林株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(新規中心)
【地方創生に向けた新プロジェクト/ティーバッグ紅茶「日東紅茶」等を展開/創業113年の老舗飲料メーカー】 紅茶を中心とする飲料メーカーとして地域創生に繋がる事業を進めている当社にて、地方自治体や地場産業との新しい取り組みを担っていただく方を募集しています。 地域資源を活用した価値創出、新市場の開拓。これまでの家庭用中心の事業にとどまらず、地域資源「茶」×地域の特徴「観光産業」の分野において、自治体や関連企業と連携することで、新たな価値を創出し持続可能な事業モデルを構築することがミッションです。 ■業務詳細: 紅茶と言えば「三井農林・日東紅茶」と地域に根付く企業・ブランドとして持続的な成長させるため、3つの攻め筋として「地産全消」「インバウンド」「自治体・インフラ企業」を策定。この攻め筋での案件を実現する為の企画・営業・実行をお願いします。 <提案例> ・地産全消:地方特産原料を使用した製品開発と全国販売。日東紅茶と地域素材のコラボによる地域及び紅茶市場の活性。 ・インバウンド:観光/地域資源を活かした製品開発・プロモを行い地域の魅力発信、インバウンド需要の取込。 ・自治体・インフラ企業:自治体等と共同でファンベースの取組を実施し、日東紅茶ファンの増加を推進。市場を活性させる。 ■組織構成: 福岡支店では(2025年4月時点)5名が在籍しています。 この度は新しく地方創生プロジェクトを担当していただける方を募集します。 営業だけでなくマーケティングなど幅広い分野に興味を持っていただける方を歓迎します。 ■就業環境: 平均勤続年数15年、残業は全社平均で月約20時間などと働きやすい環境も整っております。安定した環境でこれまでのご経験を活かして働くことが可能です。 ■当社について: 創業明治42年の三井物産グループの「三井農林」は日本で最初の国産ブランド紅茶「日東紅茶」を主軸とした紅茶・緑茶の老舗優良メーカーです。「お客様の生活を豊かにしたい」という想いから、お客様に同社製品により親しみを持っていただくことを最優先に事業運営を行っております。紅茶の他に、お茶を中心とした製品も意欲的に提供しており、緑茶のポリフェノール(カテキン)に早くから注目し、機能の科学的解明も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
600万円~1000万円
倉庫業・梱包業, 総務 法務
〜全国に約3,000店舗ある日本最大級のフードサービスチェーンのSCMを支援/福利厚生充実〜 大手外食産業の物流に特化した事業を展開する当社にて、ビジネス法務アシスタントマネージャーおよびマネージャーを募集します。 ■職務内容: ・主担当として、事業部門の取引・契約・法律相談、契約交渉、新規事業の立ち上げ支援等の法務サポートの提供、弁護士対応窓口、紛争対応 ・サポート業務として、労働法等人事法務業務、定時株主総会・取締役会の運営実務全般、内部管理体制の維持関連業務、全社規程関連の整備など ・その他として、社内コンプライアンス教育、違法・違反行為への対処等のコンプライアンス業務全般 体制構築・整備支援、関係団体活動、立入検査対応等 ■成果物: ・会社ビジョンの実現を目指して、適切にリーガルリスク、コンプライアンスリスクを見極め、事業部門と共に事業戦略にアラインし協力して成果を出すこと ・社内の必要な内部統制の構築、整備に寄与し、コンプライアンスやインテグリティを重視する企業文化・風土の醸成に貢献すること ■職務の目的: ・「With Integrity」:現状維持をよしとせず、グローバルに付加価値ある事業を創造するという高い志をもって業務に臨む三井物産グループ各社は、ビジネスの基盤である「信用」を守り、育んでいくために、コンプライアンスや良識や品格、すなわちインテグリティを大切にしています。 ・「挑戦と創造」:不透明な事業環境の中であったとしてもスピード感のある成長戦略を描き実行していく当社では、「守り」の部分を担うコンプライアンスやインテグリティの必要性や重要性がますます高まっております。 当社の成長戦略に寄り添いつつ、適切にリーガルリスクを見極め、事業上の安心・安全を担保する重要な役割を担うことが期待されます。 ■当社について: 日本全国に約3000店舗をもつ大手外食チェーンの各店舗様に対して、食材からおもちゃにわたるまで全ての商材を衛生的で安全にお届けすること、それが私たちMSSの使命です。サプライヤーから商材を仕入れ、在庫管理を行い、品質を維持したまま各店舗様へお届けする過程には、多くの仲間の力が必要です。大きなビジネスを物流で支えるやりがいのある仕事を、私たちと一緒に始めませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
【地方創生に向けた新プロジェクト/ティーバッグ紅茶「日東紅茶」等を展開/創業113年の老舗飲料メーカー】 紅茶を中心とする飲料メーカーとして地域創生に繋がる事業を進めている当社にて、地方自治体や地場産業との新しい取り組みを担っていただく方を募集しています。 自治体や地場産業と連携し、地域全体の魅力や価値を高めるため、地域のニーズに応じた課題に取り組むことが当社のミッションです。この取り組みにより、自社の枠を超えて他社や自治体との協業が促進され、観光や健康分野などの新たな挑戦が可能となります。 ■業務詳細: 紅茶と言えば「三井農林・日東紅茶」と地域に根付く企業・ブランドとして持続的な成長させるため、3つの攻め筋として「地産全消」「インバウンド」「自治体・インフラ企業」を策定。この攻め筋での案件を実現する為の企画・営業・実行をお願いします。 <提案例> ・地産全消:地方特産原料を使用した製品開発と全国販売。日東紅茶と地域素材のコラボによる地域及び紅茶市場の活性。 ・インバウンド:観光/地域資源を活かした製品開発・プロモを行い地域の魅力発信、インバウンド需要の取込。 ・自治体・インフラ企業:自治体等と共同でファンベースの取組を実施し、日東紅茶ファンの増加を推進。市場を活性させる。 ■組織構成: 仙台支店では(2025年4月時点)4名が在籍しています。 この度は新しく地方創生プロジェクトを担当していただける方を募集します。 営業だけでなくマーケティングなど幅広い分野に興味を持っていただける方を歓迎します。 ■就業環境: 平均勤続年数15年、残業は全社平均で月約20時間などと働きやすい環境も整っております。安定した環境でこれまでのご経験を活かして働くことが可能です。 ■当社について: 創業明治42年の三井物産グループの「三井農林」は日本で最初の国産ブランド紅茶「日東紅茶」を主軸とした紅茶・緑茶の老舗優良メーカーです。「お客様の生活を豊かにしたい」という想いから、お客様に同社製品により親しみを持っていただくことを最優先に事業運営を行っております。紅茶の他に、お茶を中心とした製品も意欲的に提供しており、緑茶のポリフェノール(カテキン)に早くから注目し、機能の科学的解明も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ