1907 件
フォワードソフト株式会社
東京都台東区上野
上野駅
450万円~649万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
【大手企業を中心にSES事業を展開/自社開発のWebラーニングシステム保有/リモートワーク(70%)/転居を伴う転勤なし】 ■業務内容: 大手メーカー様をはじめ、官公庁や銀行・保険・証券などのお客様の大規模システム基盤の構築や社内インフラの整備等の幅広い開発案件に参画していただきます。プロジェクトメンバーと、要件定義、インフラ設計、構築、設設定、テスト、運用・保守といった様々な業務をご担当いただきます。 ■具体的プロジェクト例: ◇カード会社向けインフラ構築 ・対応フェーズ:仮想基盤上に多要素認証基盤の設計・構築・テスト 等 ・言語/環境:VMWare、SimpliVity、RedHat、Oracle Linux、StoreOnce 他 ◇クレジットカードシステムの一般ユーザ向けインフラ構築支援 ・対応フェーズ:設計構築、セキュリティの運用連携 等 ・言語/環境:AWS、Azure 他 ◇金融系サービスのインフラネットワーク設計・構築、運用 等 ・対応フェーズ:設計、構築、運用、負荷分散装置、 ・言語/環境:BIG-IP、FortiGate or Juniper、Linux、シェルスクリプト 他 ■会社、仕事の魅力: ・担当プロジェクトは専任の営業担当から5〜15件の案件を提案があり、各案件について営業担当と話し合いながらお互いの納得のいく方向性を決めていきます。会社側が勝手に決定することはありません。 ・自社開発によるJava/ITパスポート取得に特化したオンラインスクールを運営中! インターネット環境さえあれば、場所や時間を選ばず社員は無料で受講する事が可能です。Java学習の見直し、若手育成のための相談などにも役立つ内容となっています。 ・キャリアデザイン、ジョブローテーションやメンタルヘルス相談など、キャリアアドバイザーが定期的に個別面談を実施します。
株式会社ユメカ
東京都墨田区錦糸
昇給あり(昇給率/1月あたり3,000円~20,000円※昨年度実績)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
\経験の浅い方も歓迎!/◆ITエンジニアとして半年以上の経験をお持ちの方 ★40代・50代の応募歓迎★ ★フリーランス、業務委託の方の応募も歓迎します★ 【応募資格】 ◆学歴不問 ◆ITエンジニアとして半年以上の経験をお持ちの方 └ 開発だけではなく、サーバやネットワーク、プロジェクト管理の経験をお持ちの方も歓迎します。
アプリケーションの設計・開発・保守、プロジェクト管理、インフラの設計・構築などをお任せします。 経験、得意分野を考慮した業務スタートが可能です。 当社は要件定義・設計といった上流工程から、開発、保守・運用まで幅広いプロジェクトを手掛けています。サービスインから関われるため、プロジェクト全体を俯瞰しながら取り組める環境です。経験の浅い方の基礎固めや、経験者の方のさらなるキャリアアップなど、あなたの希望を形にしてください! ★あなたに合ったキャリアパスが可能 様々なプロジェクトを手掛けているため、1年後、3年後と将来を見据えたプロジェクト選択とキャリア形成が可能です。マネジメント志向の方は上流工程を経験しながら、PL/PMの道にチャレンジできます。また、技術志向の方は好きな技術を追求しながらスペシャリストを目指せます。一人ひとりのキャリアパスを支援していきます。 \プロジェクト例/ ◎大手金融機関におけるアプリケーション開発 ◎大手保険機関におけるアプリケーション開発 ◎流通系ECサイト構築 他多数! <注目ポイント1> 手厚いスキルアップ支援あり! 担当プロジェクトでスキルを磨くだけではなく、様々な研修・教育体制を利用することでスキルを高められます。外部研修に参加した方が効率的なスキル向上を期待できる場合は、費用会社負担で積極的に参加可能です。また、「コミュニケーション」や「プロジェクト管理」といったビジネスに役立つ階層別研修も行っています。技術だけではなくビジネスパーソンとしての飛躍も手にできます。
本田技研工業株式会社
栃木県
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
【必須】 ・ソフトウェア開発経験 【尚可】 ・車載組込みシステム開発の経験 ・コネクティッド/IoT製品におけるシステム開発の経験 ・ソフトウェア開発におけるプロジェクトマネジメント経験 【求める人物像】以下の想い・適性をお持ちの方 ●自らの専門性にとらわれず、積極的にチームビルディングに参加できること ●チームに溶け込み、積極的なコミュニケーションを図ることができる方 ●組織、チームの中でリーダーシップを発揮できる方 ●新たな発想で技術提案、クリエイティブな顧客価値提案ができる方 ●柔軟な考え方で技術課題解決に取り組める方 ●自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる力 ●世界初の技術を創り出し、世の中に貢献したいという想いのある方 ●クルマを通し、お客様に新たな価値を提供したいという想いのある方 ●新しいことにチャレンジしたいという想いのある方 ●高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方
【募集背景】 IoT時代に入り、車があらゆるものと接続され、新価値をお客様に提供する時代となっています。 Hondaにおいても「つながる技術」でお客様に新しい「喜び」をお届けるする商品・サービスの開発を強化しております。 今回は、モビリティの新しい可能性を探究し続け社会に役立つ次世代の商品・サービスをつくるための仲間の募集です。 さらなるイノベーションを巻き起こすため、自動車業界以外の方も歓迎です。 様々な英知を結集し、これまでにない新しいHondaを一緒につくりあげましょう。 【具体的には】 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムのアプリケーションにおける ●要件定義、詳細仕様の作成、UX検討 ●机上検証、実車検証、走行テスト ●関係部署との仕様整合と協力会社との共同開発 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 海外出張など発生する可能性も大いにございます。 【担当システム例】 ナビゲーションシステム、Alexa連携、CarPlay、AndroidAuto、コネクテッドサービスの車載側機能、音声アシスタント、車両連携アプリ(Honda LogR)等 【魅力・やりがい】 自ら構築したプロセス、仕組みで開発した大規模ソフトウェアをグローバルに展開することで、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。 また、把握した最新の技術動向をもとに、中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。
株式会社椿本チエイン
埼玉県
450万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 プロジェクト系
【必須】 ・ソフト(C言語)の開発経験者 【尚可】 ・DCブラシレスモーター制御回路設計経験者 ・要件定義から実装、評価まで一連の経験 ・家電やAGV、ロボットなどの制御ソフト開発経験
■弊社ではe-Bikeのドライブユニットに搭載されているワンウェイクラッチを皮切りに、様々な場面で役立つパーソナルモビリティの小型電動駆動ユニットを提供してきました。 昨今のモビリティ業界では、EV自動車以外にもe-Bikeなど移動の多様化が進む一方で、次世代パーソナルモビリティに適応した動力伝達システムの確立がなされていない現状があります。 そうした中、社会課題の解決に向けて、これまで培った技術やノウハウを基に、新規ビジネスの電動アシスト3輪自転車「多目的e-Cargo」や次世代パーソナルモビリティ向け電動駆動ユニットの新商品開発を加速させたいと考えています。 (電動アシスト3輪自転車「多目的e-Cargo」:https://www.tsubakimoto.jp/new-business/e-cargo-bike/) ■パーソナルモビリティ向け電動駆動ユニットの開発全般をご担当いただきます。 2025年に市場展開を目指す「多目的e-Cargo」や自転車などパーソナルモビリティの電動駆動ユニットの開発に向けて、電装部品(モーター駆動ユニット、バッテリー、センサー、操作表示ディスプレイ)の制御ソフト開発をご担当いただきます。 【具体的内容】※ご経験・スキルを鑑みて、下記のいずれかをお任せします。 製品コンセプト立案や要件定義、基本設計、コアとなる要素や実車評価後の調整などでコーディングも行っていただきます。 ・DCBL(ブラシレス)モーターの制御ソフトウェア設計 ・表示装置やセンサーなどの周辺機器のソフトウェア設計 ・上記ソフトフェアの仕様書作成、コーティング、デバッグ評価 ※将来的には全工程の内製化を図る予定です。 <開発言語>C言語
京都府
株式会社神戸製鋼所
兵庫県
570万円~1100万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 〇以下いずれかに当てはまる方 ・品質保証の業務経験をお持ちで品質企画などにご興味をお持ちの方 ・他部門を巻き込んでプロジェクト推進をされたご経験 ※経営企画や事業企画、コンサル出身の方でも歓迎いたします。 【尚可】 ・TQMを推進されたご経験
<業務内容> 経営的な目線でTQM推進担当を担っていただきます。 ・入社直後に期待する業務:見習いとして、3ヶ月の間、TQM知識の獲得、本社/事業部門の取組み理解を深めていただきます。 ・3ヶ月~6ヶ月後の業務イメージ:トップ訪問、相談会等に同行し、事業部門との対話の状況を理解していただきます。 ・6ヶ月~の業務イメージ:事業部門の担当者として、事業部門とTQMの進め方を議論の上、浸透策の企画立案・実行フォロー、また全社施策の企画・推進を担っていただきます。 【TQMについて】 TQMはTotal Quality Managementで、「総合的品質管理」と言われている経営管理手法の一つ。KOBELCO TQMは、再発防止策の次のステップとして、各事業のマネジメントを強化し、お客様や社会に役立つために課題を設定し、全員参加でこれを達成していく活動です。 <神戸製鋼所のTQM推進状況> ・KOBELCO TQM推進会議の設置 社長をリーダーとする「信頼向上プロジェクト」の下に「KOBELCO TQM推進会議」を設置。本社および事業部門の担当者で構成される5つのタスクフォース(企画・推進、人材育成・教育、業務品質改善、品質保証強化、ものづくり支援)を通じて、全社的な施策を推進しています。 ・ 品質ガイドラインの制定と適合推進 「品質ガイドライン」を制定し、2021年度には品質統括部による監査を46拠点で実施。自己診断を通じて各拠点が自律的に品質保証レベルを向上させる活動も開始しています。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 教育・スクール
【求める経験・スキル】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ●機械設計もしくは制御設計、生産技術開発に関するご経験 ●データベース構築にまつわるソフトウェアやシステムアーキテクトに関するご経験 ●C#、java、pythonなどのコーディングに関するご経験 【歓迎する経験・スキル】 以下のいずれかに該当される方は、特に歓迎いたします。 ●PDM全体・BOP/BOEなどのシステム構築経験 ●MES/SCADAなどの構築経験 ●AWS等Cloud/Webアプリを活用した業務改善経験 ●ロボットシミュレーション・プラントシミュレーション等の実務経験,あるいはこれらを用いたアプリケーションの開発経験 ●構造解析や公差解析、非線形解析等の実務経験、あるいはこれらを用いたアプリケーションの開発経験
【具体的には】 ●市場と連動した自律的かつフレキシブルな生産を実現するため、最適な生産計画やグローバル集中制御を可能とするデジタルツイン技術の開発・導入 ●工場稼働の自律安定化を目指した、MES/SCADAシステムの開発、予兆保全技術および人作業保証技術の開発・導入 ●品質のリアルタイム調整やデジタル源流保証を通じて、品質を自律的に安定化させる品質管理技術の開発・導入 ●新機種開発リードタイムの大幅な短縮に向けた製造PLM、BOP/BOEの構築・導入、および製造CAE・シミュレーション技術の開発・導入 プロジェクト制を採用し、社内の複数部門メンバーと連携しながら業務を推進していきます。 技術のユーザーである生産現場や、システム基盤を構築するHonda内IT部門と連携して要件定義を行い、アウトソースも活用しながらシステムの構築・現場実装を実施、ユーザー評価を経て導入を完了させます。 ※国内および海外事業所への異動の可能性があります。 【使用ツール例】 アプリ:ORACLE Databese、CATIA、PSR、PlantSimulation、TCM、ANSA、3DCS、Visual Assembly、Jstamp 等 開発言語:python、SQL(DML/DDL/DCL)、C#、java、R 等 【業務の魅力】 ●グローバルに展開するHondaのエンジニアリングシステムの革新を自分の手で実行できる。 ●激変するモビリティ社会に対応するエンジニアリングシステムのあるべき姿を自ら描き、実行できる。 ●現場の近くで開発を推進し、自身の作ったアプリでユーザーに役立つ喜びを感じることができる。
【必須】以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ・通信機器ソフトウェア/ハードウェアにおける設計開発経験 ・通信機器ソフトウェア/ハードウェアにおける評価テスト経験 ・通信システム設計、及び通信を使ったサービス開発経験 【歓迎】上記に加え、あれば望ましい経験・スキル ・顧客折衝、及びチームけん引経験 ・ソフトウェアプロセスに関する知識 ・自動車業界での開発経験
二輪のコネクテッド技術開発を推進する組織にて、車載通信機 (Telematics Control Unit:TCU)の先行開発・量産開発業務をご担当いただきます。 【組織のビジョン】 ライトモビリティーとコネクティビティーで笑顔あふれる毎日を創りだす 【組織の役割】 “喜びの拡大”につながるサービスコンセプトを実現するソフトウェア・コア技術の創出 【採用背景】 IoT時代に入り、車があらゆるものと接続され、新価値をお客様に提供する時代となっています。 Hondaにおいても「つながる技術」でお客様に新しい「喜び」をお届けするための商品・サービスの開発を強化しております。 今回は、モビリティの新しい可能性を探究し続け社会に役立つ次世代の商品・サービスをつくるための仲間の募集です。 さらなるイノベーションを巻き起こすため、自動車業界以外の方も歓迎です。 様々な英知を結集し、これまでにない新しいHondaを一緒につくりあげましょう。 【具体的には】 ・完成車要求に基づいたTCUの要求仕様策定、システム詳細設計 ・TCU向けソフトウェア開発 ・TCUに搭載されたソフトウェアの検証・評価 ・実車検証、走行テストの計画/実施 ・社内や協業先等、関係部署との仕様整合や協働開発 等 【業務の魅力】 ・お客様に届ける二輪車を、提供後も安心・安全にご利用いただくために重要な要素であるコネクテッド技術について裁量を持って大きな仕事ができます。 ・車載通信ユニットを搭載したコネクテッドカーは、次世代のモビリティ技術の基盤として注目されている領域の1つです。 【職場の雰囲気】 中途採用や若手が多く、企画立案を自由度をもって達成できる、自由闊達な雰囲気です。
株式会社ニコン
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, IT戦略・システム企画担当
【必須】 プロジェクトリーダーやプロジェクトマネジメントの経験をお持ちで以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・Salesforceを活用し、顧客への価値創造を実現するための企画立案及び導入した経験 ・生成AIの導入及び企画立案の経験 【尚可】 ・先端技術を活用するプロジェクトを推進した経験 ・Salesforce認定資格保有者
<具体的な業務内容> ●業務内容 エンタープライズシステム部ビジネスIT推進課の業務内容のうち、応募者に担当いただきたい業務は次の通りです。 ・世の中の先端デジタル技術トレンドの調査(AI、データ分析、IoTなど) ・先端デジタル技術の、評価、社内活用に向けた実証実験、社内展開計画の立案、社内活用支援 ・お客様との接点のツールとしてCRM(Salesforce)と先端デジタル技術を融合させた、ビジネス創出の支援および業務改革の提案 ●研修 人材開発部と連携した技術カレッジなどの社内研修、オンライン学習サービス、ITソリューション本部が独自契約する研修サービスなどがあります。 <組織としての担当業務> 【エンタープライズシステム部のミッションや今後の展望】 ニコンは2030年のありたい姿として「人と機械が共創する会社の中心企業」を目指しています。システム部門は「顧客(CX)・従業員(UX)のためのDX」を推進します。2030年ビジョンの実現に向け全社のデジタル変革は不可欠であり、私たちは、事業部門とIT部門が協働しながら進めます。システムとビジネスの理解を通して、事業の推進に役立つことがシステム部門のミッションです。 ●ビジネスIT推進課の役割 先端のデジタル技術トレンドを調査・評価し、ユーザー部門と共に実証実験して、社内活用への道筋をつけます。また、ユーザー部門への啓蒙や、教育・支援活動を行い、ユーザー部門がデジタル技術を業務に活用し、価値提供につなげるための基盤づくりを行います
株式会社デンソー
愛知県
600万円~1200万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 研究開発(R&D)エンジニア
<必須> ・DX/AIプロジェクトリーダ経験 ・システム開発のプロジェクトリーダ経験 <歓迎> ・機械学習経験 ・クラウド活用したアプリ開発経験 ・Pythonなどのプログラミング言語を使ったアプリ開発経験 ・英語力(TOEIC 400点以上もしくは継続的向上心を有する方)
【業務内容】 無人化工場実現に向け、デジタル技術を活用した品質・生産性向上、業務効率化の推進および導入。 【内容】 工場変革に向け、デジタルエンジニアリングおよびデータサイエンスを用いてデータから価値を引き出す業務に携わっていただきます。生産ライン設計・維持・管理する部署と連携し、データドリブン工場に向けたDX/AI構想の企画や具現化を推進いただきます。 ◆工場デジタル化構想の企画 ◆データ活用による新価値創造プロジェクト企画、推進 ・業務品質向上:基盤モデル活用によるAIエージェント開発 ・検査品質向上:深層学習活用した外観検査アプリ開発 ・保全コスト削減:機械学習を活用した予兆検知アプリ開発 ・工場最適化:数理最適化活用による最適化アプリ開発 【業務のやりがい・魅力】 ・自分の作ったものが現場で動く達成感を味わえます。 ・社内外の専門家との連携したプロジェクト推進のため、DX/AIの専門性を向上させることができます ・課題とデータのある現場近くで、企画・開発・導入までの一気通貫を経験できます ・国内外拠点との連携するため、グローバルに貢献できます。 【組織ミッション】 エレクトロ製造部のDXを加速するため、2025年に部内の各組織に所属するデジタルチームを結集して新設された組織です。メンバーに役立つDX/AI情報発信をしながら、無人化工場実現に向けて取り組んでいます。AI勉強会も主催し人財育成にも取り組んでいます。20代から60代までのメンバーが満遍なく所属しており、お互いの経験を学び合ったり、高め合ったりしている職場です。
税理士法人ユース会計社
熊本県熊本市西区京町本丁
~
税理士法人, 経理(財務会計) 管理会計
◇◆ 熊本市電「杉塘駅」より徒歩3分/AI、Chatwork、Zoom等を積極的に導入!/決算業務や巡回監査など税理士補助として活躍!◇◆ ■職務内容: 決算業務や巡回監査など、税務・会計業務全般を担当します。 <入社後> 最初は社内での書類作成等を覚えて頂きます。 徐々に税理士に同行しながら外勤業務も習得して頂き、顧客を引き継いでいきます。 <研修期間後> 顧問先の経営者や経理担当との面談等を担当します。 ・巡回監査 ・決算時のご相談対応 ・その他経営に役立つ情報提供 ・業界情報・顧問先ニーズの収集など。 <将来的には…> 【経営者支援】 補助金関係、事業承継、相続対策、IT化など、専門性の高い業務、経営コンサルティングを中心に担当。 【税務専門】 税務申告業務、巡回監査などをメインに担当します。 ■魅力: RPA導入やチャットなどのクラウドを利用したシステムを導入し、業務効率化を進めています。 ■人の手でしか担えないコト: 税務の知識、経験だけでなく、「 経営の知識を増やしたい 」「 創業支援・事業承継など、コンサルティングに興味がある 」そう思える方は歓迎します! 人の手でしか担えないコトで、熊本の企業を支えましょう。 ■働き方: 年間休日は127日で有給休暇も自由に取得することができます。 繁忙期以外であれば月の平均残業は20h以内です。専門性をしっかりと磨きながら、ワークライフバランスも整えて仕事をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社四国総合研究所
香川県高松市屋島西町
潟元駅
400万円~599万円
電力 公社・官公庁・学校・研究施設, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜四国電力グループ傘下にて高い安定性の元、研究職に従事いただけます/電力関係はもちろん社会インフラに広く関わる社会貢献性の高い業務です/年休122日・完全週休二日制の土日祝休み・転勤無・残業月15時間程度と腰を据えて働ける環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 原子力発電所における保守点検や運用管理の高度化・効率化に関する研究および実用化に向けての装置開発などをお任せします。 【具体的には】 ・超音波利用技術に関する研究 ・電磁応用非破壊検査技術に関する研究 ・設備保全技術等の最適化研究 ・状態監視保全技術の高度化研究 ・試験等の自主技術化・代替技術開発 ・運転・保守支援技術の高度化研究 など ※チームでの作業も多く、ご入社後は先輩社員が丁寧に指導いたします。すぐにお一人に全てをお任せすることはございません。 ■事業内容: 電気事業への貢献と電気事業で培った技術の提供による地域振興を目的に、1987年10月、四国電力株式会社の技術研究所を母体として分離・独立しました。以降、電力・エネルギーをはじめとして、土木・地質、情報通信、エレクトロニクス、化学、バイオテクノロジーなどの分野にわたって研究開発を行っています。四国電力からの受託研究が最も多く8割程度を占めていますが、四国の民間研究開発機関として大学・自治体・鉄道や道路関係の民間企業との共同研究を実施。地域社会の振興発展に役立つ研究開発にも取り組んでいます。
日本相互証券株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~899万円
証券会社, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
金融業界経験者歓迎/総合職/債券流通市場での中核的な役割/マーケットインフラ/在宅勤務可 ■募集概要: 当社は、年間数百兆円におよぶ債券取引の基盤を100名程度の社員で支えており、その意味で極めて少数精鋭であり、一人ひとりの裁量が大きいことが特色です。次世代を担うコア人材として、外部の新しい視点・価値観を提供していただける方をお待ちしています。 今回の募集では、ご本人の希望・適性により以下の部署を想定しています。 なお、総合職としての採用であり、キャリアアップのため将来的に異動となる場合もあります。 ■業務詳細: 第3線として、対話重視でリスクベース監査を高度化し、経営戦略に役立つ監査を目指した内部監査業務全般を担います。 監査計画(年間・個別)の策定、監査の実施(予備調査、実査、調書作成、意見交換)、監査報告書の作成、経営陣への報告、フォローアップ、リスク評価等内部監査に関する業務を行います。 ■当社について: ・当社は、1973年2月に大蔵省の諮問機関である証券取引審議会の答申に基づき、証券会社等の債券取引を仲介する専業証券会社として、当時の東証正会員全83社の共同出資により設立されました。現在、年間の取引額は数百兆円におよび、円建て有価証券を取引する市場としては世界でも有数の市場となっています。
アークランドサカモト株式会社
埼玉県さいたま市浦和区上木崎
与野駅
500万円~1000万円
その他商社, 商品企画・サービス企画 バイヤー・ディストリビューター
〜東証プライム上場アークランズ株式会社の子会社/ホームセンター用品の卸売企業/PBブランドの仕入、商品開発の強化をお任せします〜 ■業務内容: 主にホームセンター用品のバイヤー・商品開発業務を担当いただきます。 ■詳細業務: ◇MD・バイイング戦略の立案〜実施 ◇各メーカーとの商談、商品の仕入、販売方法の立案、在庫の管理 ◇商品開発に関わる計画、企画(仕様書作成、生産工場の選定、原材料調達など) ◇マーケティングリサーチ(業務上必要な、知識の習得) ◇開発品の販売店(量販店)へ売込み(ルートセールス) ◇新たなメーカー仕入先の発掘 ※ご経験に応じて、部下のマネジメント、育成業務も担います。 ■担当カテゴリー: ◇工具、電動工具 ◇園芸用品 ◇ステンレス用品 など ※ご経験に応じて、いずれかの商品カテゴリーをご担当いただきます。 ■採用背景: 当社は直営店以外のホームセンター企業や通販企業等に対しても商品供給しております。 商品力や調達力の向上を目指し、流通業として競争力を高めるために、素材選びやパッケージ考案までの開発が出来る方を歓迎しております。 ■WIZ’Aについて: 〜旧アークランドサカモト、旧ビバホームのPBを統合して統一ブランド〜 「WIZ’A(ウィザ)」を立ち上げました。もっと使いやすく、もっと手に取りやすくをコンセプトに暮らしに役立つ価値ある商品を提案いたします。 ■事業詳細: 2024年9月、アークランズの卸売部門SMD事業部は分社化し、アークランドサカモト株式会社として独立しました。 これにより、全国各地のホームセンターやECサイトなど、多様な販路への迅速な商品提供が可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県三条市上須頃
株式会社ジェイアール東日本企画
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~899万円
総合広告代理店, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【JR東日本の強みを活かした独自広告戦略と多彩なメディア展開、地域密着型プロモーション/広告会社と交通媒体社の機能を併せ持つことで多くの人々にリーチが可能/所定労働時間7時間】 ■職務内容: ・デジタルサイネージプロジェクト全般の進行管理 ・複数のプロジェクト間のリソース調整 部署:デジタルサイネージ事業局開発業務部 ■当社の特徴: ◎1988年5月にJR東日本のハウスエージェンシーとしてスタートした当社は、コンテンツビジネスやソーシャルビジネスなど業容を拡大しながら、広告業界で確固たる地歩を築いてきています。 ◎デジタルトランスフォーメーション(DX)への対応が急速に進む今のコミュニケーション環境において、社会や企業の皆様にとって本当に役立つことをデザインし、そして必要なソリューションを開発し提供することが求められています。こうした状況の中で当社は、新たな時代の生活様式や価値観をしっかりと捉え、jeki DXによるデジタルソリューションを開発し、クライアントの皆様の課題解決に取組んでまいります。さらに、jekiグループで構築しているデジタル体制をはじめ、様々なプレイヤーとともに、先進的な取り組みを切り開いていきます。 ◎当社の強みである交通広告、コンテンツビジネス、地域創生につながるソーシャルビジネス、先進的なデジタル広告媒体開発、生活者の移動行動に関わるマーケティング、企画力と実施運営力を兼ね備えた統合プロモーションなどについても、更なる磨きをかけて真摯に取り組んでいきます。 ※当社の仕事について知りたい方は当社コンテンツサイト「恵比寿発、」をご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
メドピア株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
800万円~1000万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 内部統制
〜東証プライム上場/国内医師の約半数(17万人)が参加するドクタープラットフォームを運営する企業/柔軟な働き方が可能な環境〜 ■当社の特徴 メドピア株式会社は、2004年に医師である代表が起業したヘルステック企業です。私たちのミッション、”Supporting Doctors, Helping Patients” は、医療に携わる人々の支援を通して、患者さんに貢献するという想いが込められています。 当社は医師向けのオンラインプラットフォームの提供を通じて、医療業界への貢献を目指しています。主なサービスとして、医師専用のSNS「MedPeer」があり、医療現場での実践的な情報や意見交換が行われています。また、医薬品や治療法に関する評価やレビュー、症例報告など、医師の業務に役立つ情報が豊富に提供されています。 ■業務内容: ヘルステック業界は急成長を遂げており、当社は業界をリードする企業として持続的な成長を目指しています。この成長を支えるために、財務経理部門の体制強化およびチームの育成を行うため、経理マネジャー候補を募集しております。 ■業務詳細: ・上場企業における経理業務全般の管理・運営 ・管理会計プロセスの企画・運営 ・事業部とのディスカッションに基づくFP&A業務 ・月次・年次決算業務の遂行 ・財務諸表の作成および分析 ・税務申告および税務調査対応 ・監査法人との調整・対応 ・経理部門のチームマネジメント ・業務プロセスの改善提案・実施 ・内部統制の強化 ■使用ツール: ・Google Workspace(gmail、スプレッドシート、docsなど) ・Slack ・backlog ・OBIC7 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築)
■当事業部の横断型技術組織に所属■当BUの顧客で利用されるクラウドアーキテクチャ環境におけるインフラ面でのリーダ ■顧客で利用されるクラウドアーキテクチャ環境における基盤・インフラ面のITアーキテクトとして、 各種クラウドサービスを駆使してシステムの設計・構築を行い、顧客のDX推進に貢献するエンジニア ■プロジェクトの特徴ごとに、クラウド方式設計(パブクラ/ハイブリッド)の選定、利用サービスの組合せを検討し、構築を行う ◆ポジションの魅力、やりがい、その他 ・当事業本部における横断型技術組織に所属することになるため、特定のアカウント・プロジェクトに限定せず、 さまざまなサービスや技術領域を経験することができ、自身の技術スキルや知識を広げることができます。 ・クラウドアーキテクチャ環境における基盤・インフラ面のITアーキテクトとして、各種クラウドサービスを活用したシステムの設計・構築を行い、 顧客のDX を支援する役割を担います。やりがいを感じられます。 ・プロジェクトごとの特徴に応じて、パブリッククラウドやハイブリッドクラウドを選定し、 最適なサービス組み合わせを検討・構築する機会が得られ、幅広いクラウド環境に対応した技術力を身につけることができます。 ・プロジェクトにおけるインフラ面でのリーダ・アーキリーダーとして、チームのマネジメントや 顧客・開発チームとの調整・リーディングを担当することになり、リーダーシップのスキルを磨くことができます。 ・AWSやAzureの資格取得に役立つ環境や、すでに資格取得済みのメンバーのアドバイスを受けることで、キャリアアップに繋げることができます。
フューチャー株式会社
550万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) アーキテクト
・アーキテクチャ要件、非機能要件の定義 ビジネスの成功におけるシステムの役割、なすべきことを理解し、アーキテクチャを設計する為に必要となる要件を定義する。 機能面での要件に加え、性能・可用性・移行性・操作性・運用性・機密性など、非機能面での要件も定義する。 特に我々は、大規模・ミッションクリティカルなシステムの構築が多いので、非機能面での要件には重きを置いている。 ・アーキテクチャ設計、Proof Of Concept、アーキテクチャチームのリーディング 機能面、非機能面で要件を満たすアーキテクチャの設計を担当する。単純なソフトウェアスタックを設計するのではなく、 ソフトウェアを機能レベルのコンポーネントに分解し、コンポーネント間のインターフェースおよび通信含め論理設計する。 アーキテクチャ物理設計では、そのコンポーネント間の連携を実現する「実装」を決定するが、 世の中にあるソフトウェアで実現できない場合は、自らその実装を開発することも厭わない。 また、我々はたとえ実績がない技術であっても目的達成に必要な技術であれば積極的に採用をしていく。 その為、実現性が不確実な要素に関しては、設計段階で実現性の検証(Proof Of Concept:POC)を実施する。 そして、自ら設計したアーキテクチャを元にアーキテクチャチームとプロジェクトを技術面からリードしていく。 ・新技術の検証 常に新たな技術に対しても目を向け、顧客の成功に役立つ可能性がある技術に関しては、積極的に検証を進める。
大樹生命保険株式会社武蔵野統括営業部 第一営業室
東京都武蔵野市中町
その他, その他法人営業(新規中心) その他個人営業
≪未経験歓迎!業界・職種経験不問≫ ★人柄重視のポテンシャル採用を行っています! ◆高卒以上 ◆60歳未満の方(定年のため、ただし再雇用制度あり) ◆国籍不問(当社規程あり)
未経験からでも、収入UPも働きやすさも欲張れる! 理想の転職を叶えられる環境で働きませんか? 当社のライフコンサルタントは、 「転職を機に収入UPを叶えたい」 「でも働きやすさは諦めたくない…」 そんな、欲張りたい方に選ばれています! ★.* 頑張りはしっかり還元 成果を出すほど、給与にしっかり反映される仕組み。 自分の頑張りが返ってくるので、 もっと頑張ろう!というモチベーションにつながります! ★.*プライベートとの両立も実現 1日のスケジュールは自由にあなたが決められるので、 定時後の時間をたっぷり作ることも可能◎ 年休120日以上とお休みも多いので、 趣味や家庭との両立には最適です♪ 当社では7割の方が未経験入社。 入社後は約3ヶ月間の研修を経てデビューできるので安心です! ☆1日のスケジュール管理はあなたにお任せ ☆時間や休日など、自由度の高い働き方が叶う! ☆年間休日120日以上◎半日休みも可能 ☆入社後は約3ヶ月間、座学&演習で安心♪ 『大樹生命保険株式会社』のライフコンサルタントとして、 武蔵野市周辺のお客さまをメインに、 商品の提案やアフターサービスなどをお任せします。 ≪具体的な仕事内容≫ ◆個人のお客様向け ・お客様の抱えるお悩みやご意向のヒアリング ・最適な保障プランの設計 ・ご提案 ◆法人のお客様向け ・財務内容や事業継承、福利厚生などを把握 ・中長期的な視点をもとに最適な保障プランを設計 ・ご提案からコンサルティング、保険販売 ・アフターサービス ≪この仕事のポイント!≫ ◎「将来の生活に向けて今からできることはある?」 「働けなくなった時など、もしもの時に備えたい!」など、 お客様の抱える悩みや課題は様々。1人ひとりが持つニーズを汲み取ることが大切です。 あなたのコミュニケーション力や、話を傾聴する力を活かしていただけます◎ ◎所属するチームはリーダーを含めて5名。 幅広い世代が活躍しており、子育てや介護と両立しながら働いている方も。 経験や家庭環境は様々なので、 仕事とプライベート、両方の理解が深いメンバーなのでご安心ください! ※(変更の範囲)なし 【仕事の魅力】 早いスピードでのキャリアアップが可能です◎ 入社する約7割の方は未経験ですが、 入社後約1~2年でリーダーの職位にキャリアアップすることも。 自分自身のチームを持つことでマネジメント力が身に付くだけでなく、 メンバーの成長を見られるやりがいも同時に得ることができます◎ また、担当のエリアは医師、弁護士、先生、作家など 富裕層が多いのが特徴で、様々なお客様と関われる貴重な経験も積める♪ 将来も活かせるスキルや経験を身に付けたい、 長く現役として活躍していたい、といった方にピッタリです! 仕事を通して、人生に役立つ知識が身に付く! このお仕事は、お客様の将来や「万が一のこと」をよく考え 最適なプランをご提案するのがミッション。 「どういった時にどのくらいお金がかかるのか」 「国の制度はどういうものがあるか」 をご説明するため、自分自身の人生にも役立つ知識が自然と身に付きます◎大いに役立ちます。 職場の同僚はもちろん、多様な領域のお客様の話が聞けるため、 視野を広げられることは間違いなし。 実現場で日々体験することが、豊かな人生設計へと実を結びます! 【教育制度について】 【入社後の流れ】 ▼1ヶ月目/座学研修。知識を習得します! ▼2ヶ月目/東京西支社(立川)で週4日ほど研修。 少しずつロープレや先輩の同行もスタートします! ▼3ヶ月目/営業部でOJTをしながら、月1~3回研修を受講。 徐々に独り立ちを行います! ★当社の新人期間は2年間! 研修終了後もしっかりサポートします。 ★採用は毎月1日 入社日が同じ同期と一緒に頑張れることも!
株式会社スタッフサービス オフィス事業本部 ミラエール推進部
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, 人事(採用・教育) 一般事務・アシスタント
<未経験や第二新卒の方を積極採用中!> ◆高卒以上 ◆事務経験・社会人経験がない方大歓迎 ◆初めての転職・第二新卒の方大歓迎 ◆転職回数不問 ◆20代30代活躍中! ☆8割以上が未経験スタート♪ 私たちは、今までのスキルや経験より 「やってみたい!」という気持ちを大切にしています!
仕事にもプライベートにも役立つ講座がたくさん♪ ワクワクする理想の毎日がサクッと手に入るかも…*+゜ ===★韓国語、お料理、ヨガ、なんと投資も!ときめく講座がいっぱい 韓国語講座で韓国ドラマは字幕なしに挑戦! ワンパンお弁当講座でマンネリ解消♪ ヨガで肩こり解消&スタイル維持☆ ちょっぴり大人な投資講座でお財布が充実◎ ===★お仕事タイムも自分らしく働ける環境がいっぱい リモートOK。朝はゆったり起きて満員電車とも無縁 残業ほぼなし。ドはまり中のドラマを毎日見れちゃう 土日祝休・有給自由。大好きな旅行へ気軽にGO! 半休制度あり。午後から推しのライブに参戦♪ あなたの「好き」も「お仕事」も、全力で応援します♪ 未経験OK。志望動機不要。お気軽にご応募ください♪ ◎土日祝休・残業ほぼなし ◎未経験でも安心♪基礎から学べる無料の研修制度 ◎先輩の8割以上が未経験からスタート ◎あなた専属のキャリアカウンセラーがしっかりサポート ◆お仕事例◆ 有名コンテンツを扱う出版社の採用事務 └勤怠データの入力や社員研修のサポート など 有名フードチェーンでの人事アシスタント └給与情報のデータチェック など ◆未経験の方には◆ あなたのレベルに合わせて簡単なお仕事からスタート。 配属後は3~6か月かけて仕事に慣れるので安心! ◆配属先は大手・有名企業◆ 普通なら倍率が高くてなかなか働けない大手・有名企業などで就業していただきます。 駅チカや社員食堂アリのおしゃれオフィス多数♪ 【仕事の魅力】 東証プライム上場企業グループだから働きやすさ◎ ◎年間休日125日以上 ◎有給がとりやすい職場環境 ◎夏季・年末年始・GWに長期休暇OK! ◎ボーナスあり ◎産休・育休制度や時短制度アリ ◎あなた専属のカウンセラー付 ▼ミラエール/無期雇用派遣とは▼ 当社へ社員として入社し当社の契約企業で働く若年層の就業支援制度です。 月給制で昇給や賞与があり交通費も支給されます。 ▼2024年7月時点で、就業人数は1万人以上!▼ 2014年に大手事務系の派遣会社の中で最初に事務職の無期雇用派遣をスタートし 7年連続 業界ナンバーワン(※)の就業人数を誇っています。 (※)2024年9月東京商工リサーチ調べ/対象:事務職の常用型派遣就業人数 未経験でも安心!無料の研修制度♪ 社会人として基本的なことから実践に役立つものまで幅広くご用意。 eラーニングや、スマホ学習アプリ「ぽけっと」などのオンライン学習は すきま時間に自分のペースで学べます。 ▼多彩なオンライン学習▼ オンライン講座やYouTubeなどの動画教材は200種以上! コンテンツの一部をご紹介 ・ExcelやWordなどパソコンの基本操作 ・今さら聞けないビジネスマナー ・相手にとって読みやすいEメールの書き方講座 ・ズームの使い方・初心者入門講座 ・タイプ別コミュニケーション攻略法(上司編) ・窓口英会話講座:カタカナ英語で挑戦してみる編 ・【韓国語聞き流し】韓国語の数字をマスターしよう! ▼他にも…▼ 興味深々♪職種別講座 ・スマホで学べる経理事務 ・貿易事務員って何? どんなことするの? ・現役メーカー貿易事務員の1日の仕事は? 人気の資格対策講座 ・資格勉強を始める前に調べるべき3つのポイント! ・35日間で「簿記3級」に独学で合格する勉強法 ・初心者にも分かりやすいMOSエクセルスペシャリスト完全対応講座! お役立ちコンテンツ ・ゲーム感覚のスキルチェック ・質問に答えるだけの性格、適性診断 【教育制度について】 先輩たちの意見を反映した研修に自信があります! ◎最初はあなたのレベルに合った研修を受講 ◎基礎が身についたら資格取得や応用スキルも支援 ◎経理や人事など専門職へのキャリアチェンジも可能 不安を抱えていた未経験の先輩たちも自信を持って事務デビューしました♪ 入社後は専属のキャリアカウンセラーがサポート。 「〇〇に挑戦したい」「結婚後のキャリア」など プライベートも相談できる頼れる存在◎
大樹生命保険株式会社PMMサービス事業部
神奈川県横浜市中区太田町
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, その他法人営業(新規中心) その他個人営業
★人柄やポテンシャルを重視した選考を実施しています! ■高卒以上 ■国籍不問(当社規程あり) ■60歳未満の方(定年が60歳のため ※但し再雇用制度あり) 【こんな方に向いています】 □未経験から専門知識を身につけたい □安定企業で働きたい □ライフイベントを迎えても安心の仕事がしたい □頑張った分だけ評価してほしい
3ヶ月で、一生モノの「オカネの専門知識」を学ぼう! お客さまに寄り添いながら、スキルも身につく仕事◎ *【こだわり抜いた研修】からスタート 知識ゼロからでも始められるよう、 約20年前から確立している独自の研修で、 パーソナル・マネー・マネジメント(PMM)について 着実に知識を増やせます! *研修後も【先輩がサポート】 お客さまへの提案に慣れるまでは、 先輩社員が同席するので安心♪ アドバイザー同士が協力して、助け合う社風です。 *【FP資格】が取得できる 入社後にFP資格を取得して、 より一層、お客さまのためになる提案ができるようになり、 喜びを感じている社員がたくさん♪ 身近に役立つ知識やスキルのため、 周囲の人の悩みにも寄り添えます。 ぜひ、当社で手に職をつけませんか? ●未経験歓迎&ブランクOK ●土日祝休み&基本17時退社 ●提携保育所・子育てグッズの各種割引あり ●保障額30万円も可能+賞与年2回で安定収入 ●実働7時間勤務 当社のファイナンシャルアドバイザーとして 生命保険・損害保険のご案内を通して、 お客さまが理想の人生を送れるようなサポートを行なっていただきます。 3ヶ月の研修があるので、未経験でも心配はいりません。 ■具体的な仕事内容 ━━━━━━━━━…・・・ お客さまの現在の生活スタイル(家族構成、食費、家賃など)や 将来必要としているもの(家、車、家族旅行費、養育費など)をヒアリング。 お客さまそれぞれにピッタリなファイナンシャル・プランを提案します。 結婚や出産、老後の準備など、理想の生活を実現するために 必要な節税対策や投資方法などもアドバイス♪ ■人生の節目に寄り添います ━━━━━━━━━…・・・ <お客さまの声(事例)> □30代・40代夫婦 「そろそろ、こどもを学習塾に。でも住宅ローンや将来の年金が心配。」 □定年後の夫婦 「給与収入が減り、漠然と不安に。ゆとりのある生活を続けたい…。」 こうしたご相談へのアドバイスができる存在へと次第に成長。 長期的に頼りにされる関係性が生まれ、自身も長く活躍することができます。 ※現在はリモートでの面談が中心です ※実際の社員インタビューは下記URLからご覧ください。 https://www.taiju-life.co.jp/pmm/info/adviser.htm (変更の範囲)※詳細は面談時にご説明いたします 【仕事の魅力】 \【社員インタビュー】大樹生命を選んだ理由をご紹介します/ —皆さんの志望理由を教えてください! Aさん「人の役に立つ仕事がしたかったから」 Bさん「お客さまと長期的な関係が築ける仕事がしたかったから」 Cさん「将来のために何らかの資格が取りたかったから(FP資格の取得サポートあり◎)」 Dさん「子育てと仕事を両立したいと思ったから」 Eさん「自分の将来にも役立つお金の知識を身につけたかったから」 大樹生命の働きやすさは、他社とココが違う! ●3ヶ月の初期研修+定期研修あり ⇒新人の方向けの充実した研修環境をご用意しているため 知識ゼロ・経験ゼロでもご安心ください。 仕事に慣れるまではリーダーが同席してサポート。 研修後1~2ヶ月ほどで初成約する社員が多いです。 ●自分の裁量で仕事が進められる ⇒保障額30万円のコース+賞与年2回 と安定収入も安心ポイント。 スケジュールはお客さまの都合を考慮しながら 自身の裁量で調整でき、頑張った分だけ収入アップ! プライベートも充実できるため自分らしく働けます♪ 【教育制度について】 ▼入社3ヶ月 経験豊富なトレーナーのもと、 初期研修で基本的な知識を習得していただきます。 ◎商品知識 ◎FPの知識・ノウハウ ◎販売戦略 ◎税務や法務の知識 ◎プランの作成方法 ▼入社4ヶ月目~半年 約2年間は月に一度の定期研修を実施。 先輩の面談に同席するなど、 少しずつ実践経験を積んでいきます。 ▼入社半年~ いよいよ独り立ちです。 研修後も個別面談を行い、継続的にサポートします。
株式会社ALLSEED
東京都品川区上大崎
目黒駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 一般事務・アシスタント テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
≪業界未経験・第二新卒の方歓迎!≫ \面接は8:00~20:00開始までご相談可能です/ 就業中の方もお気軽にご応募ください! ◆学歴不問 ◆オフィスワークの実務経験をお持ちの方 ◆基本的なPCスキルをお持ちの方 (WordやExcelなどOfficeのデータ入力・基本操作ができる程度) ★「PCスキルをもっと磨きたい」「+αの知識を身につけたい」 「安定した業界で長く働きたい」という方には、ピッタリです!
働きやすさ抜群×スキルが身につくからウレシイ♪ 20代の女性に選ばれている事務のお仕事+* *働く環境を変えてワークライフバランスを整えたい *立ち仕事ではなくオフィスワークがしたい *セカンドキャリアはもっとスキルを身につけたい そんなあなたはぜひALLSEEDへ! 働きやすさが魅力の正社員事務を募集中です! .:・゜★プライベートの時間をしっかり確保★・:. ほとんどの社員が年間136日お休みを取得! ∟年休126日+公休・有給休暇10日=136日 完全週休二日制 / 土日祝休 / 残業月平均4.2時間程 .:・゜★スキルもしっかり身につく環境★・:. データ入力などオフィスワークで経験を積みながら 300以上のコンテンツがある「eラーニング」を無料受講◎ あなたの働き方改革をALLSEEDで叶えませんか? ●年間136日のお休み取得可・土日祝休み●6割以上がIT未経験●産育休取得率100%●定時退社も可能●OJT×eラーニングで安心してデビュー●自己研鑽支援制度やスキルアップ支援制度などが充実! 大手優良企業を中心に、お客様先のオフィス内にてバックオフィス業務を担当いただきます。 お問い合わせ対応やプロジェクトの進捗確認・各種書類作成などをお任せします。 【具体的には】 ■Excel・Wordを使用した各種資料作成 ■手順書に沿った確認業務 ■手順書の作成 ■電話・メール対応 ■備品管理 ■お客様のPC周りのサポート (変更の範囲)※上記業務を除く当社業務全般 上記の仕事を5~10人で対応しています。 お客様からありがとうと言っていただけた時の喜びはひとしおです! ★あなたの将来にしっかり向き合います!★ 随時、適性やスキルの相談も行っているため、 ALLSEEDにいながら多様な業界のお客様先で 様々な経験を積むことができます。 実際に、興味のある分野や業界に挑戦した先輩も多数います! 【仕事の魅力】 。*◆大変なご時世でも安心して「手に職」をつけられます!◆*。 「ニーズのあるIT業界で働きたい」 「専門的なスキルを身につけたい」 など、当社では主に将来性や専門性を 重視した理由で入社した方が多数在籍しています。 そんな未経験の方でも安心してスタートできるように 手厚いサポート制度をご用意! 会社のことだけでなく、ITの基本的な知識や 実務に役立つスキルやノウハウをお教えします。 *========*========*=======* <手厚い教育・サポート> *========*========*=======* ▼300以上のコンテンツがある 「eラーニング」を無料で提供! ビジネススキルやPC基礎の他、 IT業界で最も使用されている プログラミング言語“Java”など 自分の興味を持ったカリキュラムも学べます。 ▼専門資格の取得を支援する制度 合格した方を対象に試験料を半額免除+お祝い金を支給しています! 対象資格は、MOSやITパスポート、CCNA他、多岐に渡ります。 “長期的なキャリアを描きたい”という あなたの頑張りに対して、全力でサポートします。 。*◆仕事が始まった後も、しっかりフォローします!◆*。 入社手続き後、ご本人のご希望をもとに当社営業から 今までのスキルを発揮できそうな案件をピックアップしてご案内します。 案件が決まると、プロジェクトに参画! 何か困ったことやわからないことがあっても 先輩社員や営業社員に相談できたり、 リーダーに進捗や不満を聞いてもらえたりできます。 エンジニアを目指したい場合は、 業務に役立つ資格取得に向けたアドバイスをもらえるので、 これから先を見据えて安心してチャレンジできます。 【教育制度について】 ≪★資格取得も積極的に支援&資格手当あり★≫ Word、Excel、PowerPointなどのスキルを証明する 国際資格「MOS(エキスパート)」や IT知識を証明する「ITパスポート」「基本情報技術者試験」などの資格を持っていれば、仕事の幅を広げられます。 また、受験にかかる費用は会社が半額負担! 合格した場合は、今年から資格手当も支給することになりました◎ 資格によって、毎月5,000円~最大20,000円の収入UPが叶います!
株式会社エイチワン
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
450万円~799万円
自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【在宅勤務可/東証プライム上場の大手完成車メーカーのTier1サプライヤー/有給休暇取得率100%/育休取得率100%/法定以上の育児介護両立支援あり/年間休日121日】 ■業務概要: 1)人材育成施策の実行 ・JR制度の企画推進 ・事業ニーズに適合した研修企画 ・海外出向人事計画等 2)採用業務の企画推進 ・定期採用 採用体制/手法の確立 ・第二新卒採用と配属/教育オペレーション企画推進 ・障がい者雇用施策推進 3)働き方改革推進 ・事業ニーズに合わせた働き方改革推進 ・人事関連規程の改定 ・モチベーションUPに向けた施策推進 4)人事課定例業務推進 ・新規入社者教育、OBIC人事情報管理、発令、評価、昇格推薦、その他労務対応等 ■当社事業について: 当社は、Honda、ダイハツ等大手完成車メーカーのTier1メーカーとして、モビリティ業界を支えています。完成車メーカーと初期段階の開発から関わり、研究開発・設計・生産まで一貫して手掛けることで強みを発揮しています。 また、当社の車体の軽量化技術・精密部品の加工技術を他社と協業し、電動化に必要な次世代部品(EV、FCV)や環境商品の開発・量産化に向けた取り組みをしています。 ■中期経営計画: 2030年VISIONに向けて同社は、ESGの取り組みと価値創造文化の醸成を基盤に、既存事業の強化と新商品の開発を進めてまいります。そして、当社のコア・コンピタンスとESGを礎としつつこれにH-oneグループ全員の「Think Value」を加え、新たな価値を生み出してまいります。そのプロセスでは、自動車業界で存在感を示すとともに、社会に必要とされ、そして社会に役立つ価値を創出し、これらを通じて「Value Creator」になることを目指します。
株式会社ほくつう
滋賀県大津市瀬田
500万円~799万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
総合通信設備工事業のリーディングカンパニーである当社にて、企画設計〜入札・契約の一連の営業活動に加え、自社開発システムの総合防災情報プラットフォーム「X-sys(クロシス)」のソリューション提案等を担当。 ■仕事内容: ・エンドユーザーや取引先との打合せ ・提案書・企画書作成 ・積算・見積書作成 ・入札・契約業務対応 ・プレゼンテーション ・プロモーション活動など ■取引先: エンドユーザー:国土交通省、自治体(県・市町村)、道路会社、電力会社、警察など 取引先:メーカー、SIer、設計会社、商社、工事会社など ■当社の特徴: ・情報通信機器、音響映像システム、視聴覚教育機器、CATV共同受信システム、防災システム、セキュリティシステム、無線制御システム、監視制御システムなど電気通信設備全般のコンサルティング・設計・施工・メンテナンスや、PCなどのOA機器の販売、アプリケーション・汎用パッケージソフトの開発などを取り扱い、官公庁・公共施設から民間企業へ幅広く、社会の安全安心に役立つソリューションやビジネスシーンを快適にするソリューションを、コンサルティングから施工・メンテナンスまでワンストップで提供しています。 ・電気通信分野において業界のリーディングカンパニーであり、創業70年を超える歴史があります。健全経営を保ちながら、現在では関東・関西へも商圏を拡大し、成長を続けています。 ・ALLほくつうで100年企業を目指し、働き方改革や働きやすい会社づくりにも積極的に取り組んでおります。 ■働き方: ・時差出勤制度やノー残業デーなど、働き方改革に積極的に取り組んでいます。 ・従業員の教育に力を入れており、各種資格の取得支援制度(費用補助・合格祝金)や通信教育奨励制度、各種階層別研修を行っています。 ・社内コミュニケーションも良く、仕事に慣れてくれば、働きやすい職場です。 ・健康経営優良法人の認定を受けるなど健康経営にも取り組んでいます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ