7 件
株式会社アラタ
愛知県半田市柊町
-
400万円~549万円
肥料 ペット関連, その他消費財営業(国内) 商品企画・サービス企画
学歴不問
〜専門的な知識や資格はなくてOK/直行直帰◎/社用車1人1台支給/小動物向けのティモシー(ウサギやモルモットなどの小動物のための牧草)シェア8割/ペットやペット用品が好きな方大歓迎/自社ブランドのオリジナル商品を数多く製造販売◎/20・30代が活躍中〜 ■採用背景: 当社は、自然派にこだわるペットフードや飼料の企画・製造・販売、卸販売で成長しています。昨年度の10月に社長が交代したのを皮切りに、社内の体制を大きく変革しております。その中で、チェーンストア部門の体制をより強化し、売り上げを拡大していくための増員採用となります。 ■業務内容: ベンダーへの営業活動がメインとなります。 小売店やベンダーから商品企画の相談を受けたり、ご自身で営業活動をしながら商品企画を行うことも可能です。(入社1日目から) 【取扱い商品】メーカーブランドのほか、自社ブランドも製造します。 【出張】西日本(大阪・広島等)への出張が月2回・2〜3日くらいあります。 ■入社後の流れ: 専門的な知識や資格はなくてもOKです。先輩スタッフが丁寧にお教えします。特に営業職として大事になる、POSデータの実績の見方、棚の回転率の計算方法、シュミレーション棚の作成など細かく、詳細を教えていただけます。 ■将来的なミッション: ご入社後は、企画職にも挑戦していただけます。 開発チームと連携して、商品の構想から販売まで一気通貫で、ご自身の作りたい商品を企画し販売が可能です。加工〜袋詰めまで対応できる工場が5つあるので、想像力の思うままに商品企画に携われます。 ■営業スタイル: ・会社支給の営業車で会社通勤OK └ガソリン代や車の維持費用などはすべて会社支給なので、出張先へもお車で行っていただきます。 ・週報、月報を提出していただきスケジュール等を報告していただく以外は、ご自身でスケジュール調整などをしていただき裁量権をもって営業していただきます。 ■当社の特徴: アラタ商品は国内自社工場で製造され、自社管理農場でのこだわりの原料を使用しています。安心安全な商品を提供し、毎年新商品を開発。現在300以上のラインナップがあり、犬、猫、小動物、鳥、観賞魚など多様なペット向けの商品を展開。小動物系商品の市場シェアは8割を占め、トップの売り上げを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
富山大扇工業株式会社
富山県中新川郡上市町広野
~
石油化学, 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年休120日、残業10時間程度で働き整う〜 コア事業のプラスチック容器製造から派生して、医療機器や動物病院向け製品等、多角的な経営を行っております。拠点は大阪、東京、富山。各拠点のそれぞれの良さを活かした最適なソリューションを提供します。 ■職務内容 ・プラスチック金型の分解・組立・修理・クリーニング ・金型、製品図面検図、トラブル対応 など ※意欲、能力のある方は、勤続年数に関わらず役職を持って業務に就いていただきます。 ■当社について プラスチック製造技術を核に3事業を展開しています <P&P事業>環境に優しいパッケージ製品・プラスチック製品を展開しております。<メディカル事業>臨床検査業務に関わる自動化や消耗機材の提供、メンテナンスを行っております。<アニマルヘルス事業>大切なペットの健康のために人にもペットにも優しい製品を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Add Pet
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
300万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, 獣医師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・予防医療全般(ワクチン、狂犬病の接種など) ・簡易診断(デンタルケア・皮膚、下痢、耳、軽度の感染症等の治療など) ・ヘルスケア商品の紹介および処方 ・食餌療法食、デンタルケア商品等の紹介および処方 ・ペットショップ向け在犬の生体管理(ワクチン・狂犬病の接種・マイクロチップの装着・感染症の治療など) ■職務の特徴: ・予防医療に特化した0.5次診療所では検診・予防接種・内科的診療が中心ですが、各エリアの拠点総合病院では診療・入院を伴う治療、外科手術なども行っていただきます。 ・ペット予防医療センターでは、大宮総合病院(埼玉県)、NICOPET久喜菖蒲総合病院(埼玉県)、コーナンどうぶつ病院(大阪府)等の1次診療所も運営しています。これらの総合病院は、周辺の診療所で飼い主さまが不妊・去勢手術を希望される場合や、各種検査・外科手術等が必要な際に、移送して対応する<ハブ病院>としての機能を完備しています。 ・本格的なスキルアップをめざす方や、開業リスクを負わずに院長として動物病院を運営したい方には、当社のハブ病院での勤務をおすすめします。 ■同ポジションの魅力: ・ペット予防医療センターは20分間1コマの完全予約制となるため、時間外診察、休日出勤がほとんどありません。その為残業時間も月5時間程とほとんどなく働きやすい環境です。 ・同ポジションでは院長へのキャリアステップや独立や開業のサポートまで行う為、同社へ入社しご経験やご希望に応じたキャリアステップを描くことが出来ます。 ■勤務地について: 同社は全国50か所のペットショップ・トリミングサロンにペット予防医療センターを併設しており、今回の募集においては埼玉県、東京都、神奈川県、大阪府、宮城県、山梨県にて募集を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
アニコム損害保険株式会社
大阪府
450万円~799万円
損害保険, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ペット保険業界のリーディングカンパニー/近畿支社立ち上げメンバーとしてお迎えします/最新の技術やソリューションをボトムアップで柔軟に取り入るなどフラットな環境】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている当社。ペット保険を主軸事業とする傍ら、動物の一生に寄り添う事業をテーマに、日常やライフイベントにおける様々なタッチポイントでサービス拡大を図っています。今回は新たに大阪に組織を立ち上げることに伴い新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容:主にWEBアプリ開発に関する新規システム開発及び既存システム改修や開発ベンダとのコミュニケーションなどをお任せ致します。 ・要件定義(業務・システム)、基本設計書等のドキュメント作成 ・実装 ・プロジェクトマネジメント 等 上記以外にもどうぶつと飼い主の方に喜んでいただけるサービス・商品を様々な角度から考えて企画もします。実際に犬の笑顔をAIで判定し紹介するサイト「世界えがお博覧会」の開発を行い2025年日本国際博覧会のペットイベントでのお披露目を行うなど新たな取り組みにも積極的です。 ■組織構成:システム開発部は業務改善推進課と戦略システム開発課の2課から構成されており、今回は戦略システム開発課への配属となります。またシステム開発課内は5チームにわかれており取り扱うコンテンツ別にチームが構成されております。全体で30名弱が在籍しております。(年齢層は20〜40代) ■本ポジションの魅力:当社は保険会社でありながら他社とは異なり、ペット業界という軸で裾野を広げているため、保険に限らずフードなどの商品開発から販売や動物病院向けのシステムの開発など様々な開発に携わることが可能です。またボトムアップ型の組織で年次や上下関係に関係なく意見交換が活発に行われております。9割外部委託を行っていますが完全委託という環境ではないため自分たちで作るという部分も携わることができます。 ■開発環境: サーバーサイド:PHP, Laravel, Python フロントエンド:Javascript,Vue.js, React.js データベース:MySQL、PostgreSQL クラウド:AWS ■就業環境:平均残業時間25〜30H、リモート勤務も可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社nanopet
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
その他メーカー ペット関連, IT個人営業 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) 医療機器営業 その他法人営業(新規中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★ワンチャン・ネコちゃん好きの方歓迎!/創業3年目で業績右肩上がり◎ ■社員全員が業界未経験/教育体制◎/成長環境◎ ★Tシャツやパーカーでの勤務/製品成約率約45% ■業務内容: 当社で開発しているナノバブル発生装置「NanoPet」を、ペットショップや動物病院、トリミングサロンに提案〜販売までお任せします。 実際にお客様先でNanoPetを使ったデモンストレーション(体験会)を実施し、使い方の説明や現在抱える課題に対してNanoPetを活用したソリューションについて提案を行います。 ■NanoPetとは: トリミング専用のナノバブルシステムです。使っているのは水と空気だけで微細なバブルで汚れを丁寧に除去することで、ワンちゃん本来の毛並みや、健やかな皮膚環境を保ち素の魅力を引き出します。主にトリミングサロン、動物病院に導入頂いています。製品成約率は約45%です。 ■組織構成: 大阪営業は20代の男性2名が担当しています。少人数の組織のため早期の昇給が目指せます。 ※社内のメンバー全員が他業種から活躍中で元プロサッカー選手や学校の先生など多種多様のメンバーが活躍しています。 ■入社後の流れ: 基礎研修、業界研修、機材の取り付け方の研修、営業研修等を行い、OJTで業務を習得頂きます。研修は可能であれば東京で実施予定ですがオンラインなども相談可能です。 ■働き方: 担当エリアは関西〜九州となっており、基本は社用車での移動となります。宿泊を伴う出張は月10日程でフルフレックス・直行直帰可能なためご自身で業務を組み立てて頂くことが可能です。 ■評価制度: チームとしての売上目標はありますが、個人ノルマはありません。チーム内で売上達成に向けた施策を協議しながら、目標達成を目指します。 年4回評価と昇給を行っており、個人でも成果を残していただいた方には、昇給・賞与のタイミングで評価・還元しています。 ■魅力: ・業績は右肩上がりの創業3年目の成長企業です。グループ会社も含めて新製品、サービスを毎年リリースし、新規事業もローンチしています ・制服一部貸与しておりスーツではなくTシャツやパーカーを着用しての勤務が可能です ・効果がわかりやすい製品のためお客様から日々感動のお声を頂き、非常にやりがいを感じられます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンケージ_特別養護老人ホーム加賀屋の森
20万円~
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
【仕事内容】 特別養護老人ホームでの介護業務を担当します。 食事や入浴、排せつ、外出のサポートやレクリエーションの企画も行います。 資格と経験により優遇し、処遇改善加算や夜勤手当も支給。 資格手当や皆勤手当もあり、交通費は全額支給です。 月給は203,000円から250,000円で、賞与や昇給もあります。 シフトは7:00~15:30、10:00~18:30、13:00~21:30、21:30~翌7:00の4パターンで、実働7.5時間です。 休日は月10日(5月・12月は12日)、年間休日124日。 有休やリフレッシュ休暇も取得可能です。 福利厚生には各種保険や退職金制度、交通費全額支給、保育所も完備しています。 介護福祉士資格必須で、明るくコミュニケーションが得意な方や動物好きな方を歓迎します。 当施設は北加賀屋駅から徒歩6分の自然豊かな環境にあり、入居者100名、職員115名が働いています。 ペットとふれあえるユニマチュードケアや、若手からリーダーへ成長できる環境も魅力です。 ご応募お待ちしています! 【PR・職場情報】 大阪市住之江区の北加賀屋に位置し、設立から6年が経過した「特別養護老人ホーム加賀屋の森」です。 駅から徒歩6分の自然豊かな環境で、入居者100名、職員115名(うち30名は男性スタッフ)が働いています。 経験を活かしたい方やユニット経験に挑戦したい方を募集しています。 施設の特色として、ペットとふれあえるユニマチュードケアや、若手からリーダーへと成長できる環境があります。 動物好きな方や、介護の仕事に興味のある方はぜひご応募ください。 【求人の特徴】 ★☆----------------------------☆★ 紹介先施設名:特別養護老人ホーム加賀屋の森 紹介元:株式会社リンケージ (職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467) 当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です ★☆----------------------------☆★ 昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
新日本カレンダー株式会社
大阪府大阪市東成区中道
350万円~499万円
文房具・事務・オフィス用品 ペット関連, 看護師 その他医療・看護
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆人も動物も最期まで生き生きと暮らせる家/まだ発展途上の事業を一緒に作り上げるやりがい◎/愛玩動物看護師の資格があれば実務経験不問◎/ペット同伴出社可・ペット手当あり◆◇ ■業務内容: 〜人も動物も最期までサポート〜 ペット共生型老人ホーム「ペピイハッピープレイスTAMATSUKURI」。入居者である飼い主様への対応と、同居する愛犬愛猫の飼育サポートをメインにお仕事をしていただきます。 ■業務詳細: 〜ペット共生型有料老人ホームでの訪問動物看護業務〜 ◇ペットと暮らす高齢者様のペットとの共生支援業務全般 ◇日頃のお世話(食事給餌や散歩など)のお手伝いから、動物医療面での看護、ケア業務、トレーニング補助など幅広く対応 ◇施設柄、高齢や持病のある子も多く、看取りまで行う事もあります。 ■具体的には: ◇入居ペットの健康管理(体重・食欲・排泄・行動・生活環境など) ◇居室内でのペットの生活援助(食事給餌、生活環境清潔保持など) ◇高齢動物の介護サポート(食事介助・排泄介助など) ◇看護、投薬、処置の補助(獣医師の指示に基づく) ◇入居者様への飼育アドバイスやサービスの提供 ◇施設内環境の整備(清掃・消毒・衛生管理) ◇施設行事やレクリエーションの企画・運営 ◇トレーニング補助(ノーズワークレッスンなど) ■事業部について: ペピイ・ハッピープレイスTAMATSUKURIの理念は、「人も動物も最期まで生き生きと暮らせる家」。その実現の為に「生き甲斐をもてる暮らし」「地域連携による安心の医療体制」「生涯続く温かさと思いやりのサービス」を実践していきます。まだ発展途上の事業ですので、共に新しい老人ホームを作っていただける方をお待ちしています。 ■組織構成: 配属先には、ケア介護部4名(女性)、動物看護部2名(女性)が在籍しております。 ■当社について: ◇カレンダー、文具、団扇、扇子及び紙製品、SP商品の製造販売、ペット用品の通信販売、動物病院向けの医療用消耗品及び医療機器の販売、ペット共生型有料老人ホームなどの事業を展開しています。 ◇まもなく創業100年を迎える歴史と伝統のある会社で、結束力があり、風通しの良い職場です。30代後半から40代半ばの年代層が中核となって多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ