1206 件
株式会社アクターリアリティー
大阪府大阪市都島区東野田町
-
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
〜独立系ソフトウェア・ハードウェア開発企業|大手企業との取引実績多数〜 「人」と「技術の継承」をキーワードに、大手メーカー様との直接取引における技術開発を中心に事業を展開する当社にて、業務系システムの開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・生産管理システム ・安全装置管理システム ・顧客管理システム ・マッチングシステム ・人事システム ・金融系システム ・人事給与システム ・在庫管理システム ・会計システム など ■主な開発言語: ・Java、C#、VB.NET、COBOL、PHP、Python、VBA など ■キャリアパス: 技術者の皆さんが現状を突破する為のキャリアプランを一緒に考え、社内教育・研修や勉強会を通じた「確実な一歩」を支援しています。 エンジニアの成長と未来とを考えるアクターリアリティーだからこそ出来る取組です。 ■キャリアパス事例: (1)某機械メーカー/常駐にて開発に従事/5年 ⇒某機械メーカー/同案件を受託にて従事 (2)大手Sler/常駐にて評価に従事/3年 ⇒某車載メーカー/常駐にて開発に従事 (3)某電力会社/常駐にて開発に従事/3年 ⇒某電力会社/同案件にてリーダーとして従事 ■当社の特徴: [1]当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 [2]大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。
大同生命保険株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
450万円~999万円
生命保険, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■概要: 国内外の社債、またはプロジェクトファイナンスなどのクレジット資産の運用計画の立案、投資実務を担っていただきます。 ※ご経験に応じてチームリーダー(係長〜課長相当)でのご採用も検討しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【国内外の社債】 ・国内外社債市場の情報収集・分析、市場見通しの策定 ・投資先の信用リスク分析・与信判断 ・外国社債は、外部運用委託会社やファンドの選定 ・外貨建社債の為替ヘッジ ・運用状況のモニタリング(投資先や外部運用会社との対話等を通した投資先の信用リスク動向、運用パフォーマンスの分析など) 【プロジェクトファイナンス等のクレジット資産】 ・国内外クレジット市場の情報収集・分析 ・新規投融資案件の発掘 ・投融資案件の信用リスク分析・与信判断 ・外部運用委託会社やデットファンドのデューデリジェンス・選定 ・外貨建資産の為替ヘッジ ・運用状況のモニタリング(投融資先や外部運用会社との対話等を通した信用リスク動向、運用パフォーマンスの分析など) ■組織について: 当社の運用フロント部門は、迅速な投融資判断を実施するため、資産毎に設置する運用責任者のもとで、フラットな組織運営を行っています。また、個人の知識やスキル向上をサポートする社内外の研修・トレーニー制度も充実しています。幅広い年齢層の社員がご活躍されており、裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める温かい社風です。 ■魅力ポイント: 中小企業に特化しており、業界トップシェアの同社で、日本国内企業の99%を占める中小企業が抱える経営に関するお悩み(相続・事業継承・退職金準備・福利厚生等)を支えることができる仕事のため、社会貢献性が非常に大きく、法人保険のスキルを身に付けることができる環境です。また、商品開発業務の経験を通じて、社内調整から金融庁折衝まで携わっていただくため「マーケット分析能力」「生命保険商品に対する深い知識(法令・数理面を含む)」「プロジェクトマネジメント能力」といったスキルを向上させることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダリアート
福岡県福岡市博多区博多駅南
350万円~499万円
設計事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◆博多勤務◎/経理経験や簿記資格を活かせる!年休125日/設計・施工・販促まで一気通貫の企業◆ ★美容・医療業界に強みを持つ設計施工会社で、経理の経験を活かせるポジション! ★経験豊富な先輩社員からの引継ぎあり◎安定した環境で長期キャリアを築けます! ★月次・日次決算や税理士とのやり取りなど、経理スキルを幅広く発揮できます! ■仕事内容 建設業における経理業務を中心に、会社のバックオフィスを支えるポジションです。 具体的には以下の業務をお任せします: ・建設業経理(取引額の管理、請求・支払業務など) ・月次・日次決算業務 ・給与、社会保険関係手続 ・顧問税理士との打ち合わせ・調整 ・総務業務の一部(書類管理、庶務など) 現在は実働の社員としては2名体制で運営しています。 入社後は経験が長い社員から引継ぎを受けていただき 長期的に当社で勤務をいただける方を育成していきたいと考えています。 ■組織構成 全社で22名、福岡18名(バックアップチーム含む)東京3名、岡山1名の組織です。福岡のバックアップチームが東京岡山とも協力し円滑な設計業務を実現しています。 当社では子育てや社員の状況に応じて業務の割り振りを変更したりバックアップチームとして活躍いただいたりなど柔軟に対応をしております。 ■企業紹介|株式会社ダリアートとは? 株式会社ダリアートは、1976年創業の店舗設計・施工・ブランディングのプロ集団。 美容室や歯科医院の開業支援を中心に、近年では官公庁や新築ビルの設計などにも事業を拡大。 設計だけでなく、集客プロモーションやブランディング支援まで一貫して行うのが特徴です。 またサロンや歯科クリニックだけではない幅広い設計を手掛けているのも特徴です。 例:「うまか横丁」 西鉄天神駅南出口から徒歩2分にオープン。”昔ながらのまちの界隈性を継承していきたい”という想いから、外観や内装には「昭和レトロ」をイメージしたノスタルジックなデザインで設計を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AXSEED
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
300万円~399万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ソフトバンクグループの安定基盤/企業向けの自社セキュリティ対策・業務効率化サービスの開発/フルフレックス制・休日124日〜 ■採用背景 業務委託も活用しながら事業を展開してきた当社ですが、より強固な財務基盤と持続的成長を目指し、内製化を推進中です。コスト削減・利益拡大を図りつつ、技術の継承と深化を目指します。その成長に貢献いただける新たな仲間を募集しています! ■主な業務内容: AndroidにおけるJavaやKotlinを使用したアプリケーションエンジニア業務 ◇コンシューマ向けセキュリティアプリケーションを必要なSDKを利用した、基本設計や詳細設計、実装 ◇既存アプリの機能追加やOSバージョンによる対応 ※経験に応じた業務からお任せする予定です。 <使用技術> ・プログラミング言語:Java、Kotlin ・フレームワーク:Flutter ・OS:Android、Windows、macOS ・プロジェクト管理:Git ■ポジションの魅力: ・プロフェッショナル領域、もしくはマネジメント領域に挑戦することが可能です。 ・ソフトバンクと協業しながら、先端技術に触れることができます。 ・近年情報セキュリティに対する意識が高まっており、今後需要が高まるセキュリティサービスの開発に携われます。 ■教育制度 ・初めはOJTにて先輩社員がサポートいたします。e-ラーニングを活用した多様なプログラム、各種スキル研修など、充実した教育制度があります。 ・資格取得支援制度:資格によっては受験料、テキスト代等の支給があり、スキルアップしやすい環境が整っています。 ■自社サービス「SPPM」について 企業のITセキュリティ対策と業務効率化を実現するオールインワン・サービスです。トレンドマイクロやOktaなどと提携し、最新のセキュリティ製品を提供しています。初期費用や月額基本料が無料で、1台から導入可能です。手厚いサポートが評判で、電話対応や運用代行サービスも充実しており、導入実績は6,200社以上と多くの企業で利用されています。 ■働き方 ・全社的に残業削減を目指しており、平均残業時間は20時間以下です。 ・テレワークの推進、フルフレックス制の導入をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ソフトバンクグループの安定基盤/企業向けの自社セキュリティ対策・業務効率化サービスの開発/教育制度◎/フルフレックス制・休日124日〜 ■採用背景 業務委託も活用しながら事業を展開してきた当社ですが、より強固な財務基盤と持続的成長を目指し、内製化を推進中です。コスト削減・利益拡大を図りつつ、技術の継承の深化を目指します。その成長に貢献いただける新たな仲間を募集しています! ■主な業務内容: iOSにおけるSwiftやObjective-Cを使用したアプリケーションエンジニア業務をお任せします。 ◇コンシューマ向けセキュリティアプリケーションを必要なSDKを利用した、基本設計から詳細設計、実装 ◇既存アプリの機能追加やOSバージョンによる対応 ※経験に応じた業務からお任せする予定です。 <使用技術> ・プログラミング言語:Swift、Objective-C ・フレームワーク:Flutter ・OS:iOS、Windows、macOS ・プロジェクト管理:Git ■ポジションの魅力: ・プロフェッショナル領域、もしくはマネジメント領域に挑戦することが可能です。 ・ソフトバンクと協業しながら、先端技術に触れることができます。 ・今後も需要が高まるセキュリティ関連サービスの開発に携われます。 ■教育制度 ・初めはOJTにて先輩社員がサポートいたします。e-ラーニングを活用した多様なプログラム、各種スキル研修など、充実した教育制度があります。 ・資格取得支援制度:資格によっては受験料、テキスト代等の支給があり、スキルアップしやすい環境が整っています。 ■自社サービス「SPPM」について 企業のITセキュリティ対策と業務効率化を実現するオールインワン・サービスです。トレンドマイクロやOktaなどと提携し、最新のセキュリティ製品を提供しています。初期費用や月額基本料が無料で、1台から導入可能です。手厚いサポートが評判で、電話対応や運用代行サービスも充実しており、導入実績は6,200社以上と多くの企業で利用されています。 ■働き方 ・全社的に残業削減を目指しており、平均残業時間は20時間以下です。 ・テレワークの推進、フルフレックス制の導入をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人TARGA
静岡県浜松市中区旅籠町
~
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
◆ワークライフバランスを重視した働き方が実現!/24年連続増収増益で安定性抜群!/20・30代活躍中/教育制度◎/専門的知識を身に付けられる◆ ■このポジションの魅力: ・当社で短時間正社員(正社員)としてご活躍いただきます! ※【短時間正社員とは】ご家庭のご状況に合わせて働くことが可能なポジションとなります。将来的に社員として働くことも可能です! ■職務内容: ・中小企業の情報化・IT戦略、会計事務所コンサルティング業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: 【税務会計業務】 ・税務顧問・決算申告・確定申告・相続贈与など 【経営支援業務】 ・事業継承サポート・医業サポート・融資サポートなど 丁寧な教育を通じてスキルを高めます。株式公開やM&Aなどの専門性の高い業務を行える環境があります。 ※基本浜松周辺のお客様です。お客様や金融機関・社労士の紹介が多いです。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■組織体制: 23名:(20代が社員の8割) ・相続・医療・経営と3つの組織で分かれており、いずれかに配属になります。 ・社内の雰囲気が明るく、社員の方々が非常に仲が良いです。 ・また、自分の自己成長・スキルアップに意識が高く、切磋琢磨できる環境です。 ※平均年齢31歳と若く、活気・活力のある事務所で「知的好奇心」を満たす業務をしたい意欲的な方を求めています。 ■企業の方向性 ・ミッション…「お客様の100年経営をサポートし、社会に貢献する」 ・ビジョン…「30名の専門家がいる会計事務所」 ■同社の特徴: ・医療経営コンサルティングとして、MMPGに加盟し、常に最新の医療/介護専門知識習得も図っている ・安定成長…創業以来、22年連続増収増益 ・お客様件数…常時継続的に400件を超えるお客様をサポート しっかりとした教育からスキルを高め、着実に年収を上げていけます幅広いキャリアを選べます。業務を通じてよりスキルの高い仕事を目指す社員もいればワークライフバランスを重視して働く社員もいます。相続、医療、経営など幅広い領域があり好きなところを極めていけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社タクマテクノス
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜長期的に安定して就業していきたい方へ/土日祝休み/年間120日/国民の生活を支える仕事〜 当社は、地方自治体が所有するプラント施設(ごみ焼却場・リサイクルセンター等)の運転・維持管理を行っており、常に安全かつ安定的に運営することで、お客様(地方自治体)からの信頼を得て、順調に業績を伸ばしております。まずは採用業務をお任せし、ゆくゆくは人員計画の立案、採用戦略の設計〜採用業務までの幅広い業務をお任せします。将来的には、人材開発業務として、社員の教育・能力開発にも携わっていただく予定です。 ■担当業務: ・採用業務 ・求人媒体選定 ・エージェント対応 ・原稿作成 ・面接 など ■組織構成: 採用業務を行う職員が2名おりますので、OJTを中心にひとつずつ業務を覚えていただく予定です。 ■やりがい: アットホームで柔らかな雰囲気の当社は、社内外問わず人とのつながりをとても大切にしています。採用した従業員の就業状況を確認したり、彼らについての困りごとや要望などのヒアリングも行います。現場からも、入社当初よりも成長し、業務に貢献してくれているという話を聞くと、やりがいを感じるものです。 ■事業の特徴・魅力: 地方自治体等が管理する環境衛生プラント(家庭等のごみを処理するごみ焼却プラント、及び下水処理場)産業廃棄物の処理プラント等の運転管理、及びそれらの施設のオーバーホール、メンテナンス等を行ってます。最近の環境衛生プラントは環境保全意識の高まり、熱エネルギーの積極的利用、再資源化技術の導入により、施設全体が複雑化、多様化しています。弊社は親会社の株式会社タクマより最新技術を継承し高度な技術で施設を把握しております。技術者たちは豊富な知識と経験を駆使し、適切な保守点検作業を行い、大切な社会資本である施設の延命を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイスター
東京都台東区入谷
650万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【上流から担当可能/将来の幹部候補/専門的な研修】 ■職務内容: SAPを使った案件定義、設計、開発、テスト、運用を担当します。顧客先での常駐となりますが、プロジェクトについては大手企業中心に上流から下流まで幅広くあり、自身のスキルアップに繋がる経験を積むことができる業務にアサインされます。 ※SAP社の教育にも参加していただきます(会社負担) ■職務の特徴: 事業拡大のためのコアメンバー(将来の幹部候補)として、スキルや今後のキャリアアップを考慮し、ERPパッケージのSAPを使った要件定義、設計、開発、テスト、運用の各フェーズを担当していただきます。 ・将来的に業務系(Financial系/SCM系)コンサルタントとIT系コンサルタント、どちらの道に進みたいのかを自身の意思で決めることができるなど、キャリアプランも自主的に考えることができる自由な環境です。思い描く通りのキャリア形成が可能です。 ・各業界の大手企業の最新ビジネスモデルに対し、その土台となる基幹システム構築に携わることが可能です。 ■人員構成: 配属先は現在、コンサルタント5名、営業1名、スタッフ1名の計7名で構成されています。 ■同社の魅力: 同社には、SAP導入コンサルとして長年の経験を持つ者が在籍しているため製品やサービスの優位性が高いです。代表の秋元氏をはじめ経営陣は会計及びロジスティックスプロジェクトを多数経験するなど20年以上もERPの導入に携わっています。経営陣の持つスキルとノウハウを次世代へ継承し、社員の成長と挑戦を支援しています。会社の規模が大きくないため自身の手で職場の制度や環境を整えて行くことが可能です。業務環境の構築や新規提案など、良いものは積極的に取り入れていくので、大きなやりがいを得られます。 ■勤務地: プロジェクト先での常駐勤務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
茨城県日立市幸町
日立駅
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■業務内容: 電力会社向け発電機生産に係る機械加工技術開発・改善、工作機械の導入計画・保守計画を担当します。 具体的には機械加工技術全般(NCプログラミングも含み)をお任せします。 ■配属部門: 三菱電機株式会社にて採用:入社後は三菱ジェネレーター株式会社へ出向(本籍は三菱電機株式会社/業務内容・処遇は本求人記載の内容から変更無) ★三菱ジェネレーター株式会社について: 三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し2024年4月1日に発足した会社です。電力の安定供給や地球温暖化への対策としてのカーボンニュートラルの実現など社会ニーズへの貢献のため、発電機メーカーとして水素・アンモニアなどのカーボンフリー燃料を活用した火力発電や、再生可能エネルギーなどの変動を補う大型発電システムなど、多様なエネルギー源に対応した発電機などの開発・提供を行っています。これまでの長い歴史で培われた世界トップクラスの品質と技術力を継承する発電機メーカーとしてお客様のニーズに応えるとともに、社会課題の解決に貢献していきます。 ■業務の魅力: 電力供給という社会インフラの今回を司る製品を世界中に供給し、人々の生活を支えていることに誇りを持って仕事に取り組めます。 また当社が日立製作所、三菱電機の頃から長年培ってきた発電機を通じたものづくりのノウハウを学ぶことでき、ものづくりの本質に触れて日々業務に取り組めることは得難い経験であり、魅力です。 ■職場環境: ・残業時間:月平均20hr程度/繁忙期30〜45時間 ・出張:有(頻度:年数回,期間:〜2週間) ・転勤可能性:当面なし(基本的に日立で勤務です。ただし、状況や適性に応じ、2〜3年スパンでの転勤の可能性はあります。) ・リモートワーク:有(業務の習得度合いに応じて職制と相談の上、使用可能。必要に応じて、週1日程度の利用可。) 変更の範囲:会社の定める業務
ファイナンシャルスタンダード株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
800万円~1000万円
その他金融, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜不動産業界出身者歓迎/肩上がりのサービスの需要◎IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)企業〜 ■IFAサービスについて 金融商品仲介業とも呼ばれ、資産運用のアドバイスから実行、その後のメンテナンスまでのサポートを行うアドバイザーです。英米ではスタンダードな仕組みで日本でも拡大しており、顧客側に立った客観的で質の高いコンサルティングが特徴です。 ネット証券大手の楽天証券と業務委託契約を結ぶことで、対面で楽天証券のサービスや商品を仲介するIFAサービスを提供しています。 ■業務内容: 既に当社とお取引のあるお客様に対し、ファイナンシャルアドバイザーとともに、お客様のニーズを吸い上げ、案件化し、取引をしていただくお仕事となります。 ■業務の特徴: ◇個人の富裕層のお客様が多くを占めます。 └顧客探索や仕入れなどの業務はございません。 ◇上記に加え、ゆくゆくは管理職候補としてマネジメント業務もお任せしていきます。 ■働く環境: カンファレンスや顧客面談は一部オンライン実施となります。 ■当社の特徴 当社には5つの特徴があり、それにより多くの顧客に選ばれ成長を続けてきました (1)ゴールベースプランニング お客様の現状や課題をヒアリングし、ゴールを共有する「ゴールベースアプローチ」によるコンサルティングを行っています。お客様へのご提案の前に顧客カルテを作成し、徹底したヒアリングを実施、目標を共有させていただきます。 (2)「FSカンファレンス」 提案前に「FSカンファレンス」と呼ばれる社内会議を行い、お客様のゴール達成に向け質の高い提案が出来るよう「チームコンサルティング」を行っています。 (3)長期運用戦略 運用戦略立案の専門家であるポートフォリオマネージャーが在籍。「目利き」と「組み合わせ」で質の高い戦略をご提案します。 (4)サポート体制 担当アドバイザーと定期面談やセミナーの開催などのサポートと、コーチングの幅広いアプローチで長期的な運用を支援します。 (5)包括的な資産相談 株式等の資産運用だけでなく、保険や不動産、相続、事業継承など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アストロスケール
東京都墨田区錦糸
500万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品
【世界に先駆けてスペースデブリ(宇宙ゴミ)除去に挑む宇宙ベンチャー/次世代が持続的に宇宙開発に取り組むための地峡規模なミッションに挑戦/2040年には120兆円まで拡大見通しのある宇宙ビジネス】 ■業務内容: ・アストロスケール宇宙船のフライトソフトウェアの設計・開発 ・ソフトウェアの設計、コーディング、検証、妥当性確認、保守を担当する ・要求機能、性能、品質、コスト、納期を満たす ・サブシステムチームと連携し、要求仕様の曖昧さを明確にし、サブシステムの検証、統合テストをサポートする ・開発効率向上のための開発環境、シミュレーション環境、プロセスの改善 ■当社の魅力: ・スペースデブリ観測衛星を世界で初めて打ち上げる計画をしている宇宙ベンチャー企業です。宇宙ビジネスは、2019年40兆円程度だったものが2040年には120兆円まで拡大する見通しがあり、今後の成長産業と言えます。 ・スペースデブリは、人工衛星の軌道にはいり、人工衛星を破壊する恐れのある非常に厄介なものです。当社はその問題に着目し、多くの投資家の出資やJAXA技術プロジェクトを通じ、宇宙事業を展開しています。 ■株式会社アストロスケールについて 同社は設立から宇宙機の安全航行の確保を目指し、次世代へ持続可能な軌道を継承する為、全軌道における軌道上サービスに専業で取り組む世界初の企業です。 2013年に設立されたアストロスケールは、持続可能な宇宙経済圏を築き、軌道のデブリを除去・低減するために、衛星の寿命延長、故障機や物体の観測・点検、衛星運用終了時のデブリ化防止、既存デブリの除去など、軌道上サービスのスペクトル全体で革新的でスケーラブルなソリューションを開発しています。アストロスケールはまた、長期に渡り安全で持続可能な宇宙環境を目指す為、技術開発に加え、ビジネスモデルの確立、複数の民間企業や団体、行政機関と協働し、宇宙政策やベストプラクティスの策定に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み/設立以来赤字なし/日立グループの充実した福利厚生も完備】 ■ポジション概要: 顧客とダイレクトで繋がることで、引合い(案件化)を創出し、営業部門へパスする業務になります。日立産機の製品、工場や商流を理解して、顧客コンタクトの機会を増やしプレセールスを実施します。また、営業部門との連携も必要となり、スムーズな活動が重要です。 ■募集背景: 当社においてインサイドセールスは2023年に発足し、順次業務拡大しております。顧客の購買変容で顧客とダイレクトに接触する機会が重要であり、web問合せ及びアクセスの多い顧客を取り組みが重要となっております。 顧客の開拓や要求されるニーズに応える体制を整備する為に人員を強化して会社の成長を進めて行きます。 ■業務概要: (1)アウトバウンドコールによる新規開拓 (2)Web問合せからの案件化 ■業務詳細: ・Web問合せによる回答と案件化と営業にパス。 SFDCでの活動記載 ・Web問合せの案件化の営業フォロー活動 ・DM反応顧客リスト顧客へのアウトバンドコール。SFDCでの管理 ・営業へのフォロー活動 ・営業、関係部署と外注先の取り纏め業務 (施策、スケジュール、営業活動纏め) ■組織構成: 部長代理を含め3名(50代1名、シニア1名、派遣1名) ■ポジションの魅力: ・今後の戦略に重要で、成長に携わっていく部署になります。新しい施策や業務を検討することになります。 ・テレワーク、フレックス制度(コアタイムなし)の利用で柔軟な働き方が可能です。育休産休からの復職率もほぼ100%と高い実績がございます。 ・残業時間はほとんどございません。 ・本ポジションで経験を積んだ後、営業部門への異動可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社環境測定センター
岐阜県羽島郡岐南町上印食
サブコン 建設コンサルタント, 設備保全 組立・その他製造職
〜製造ラインでの同じ作業の繰り返しから卒業!資格や専門スキルを身に着け、安定した技術職へのステップアップ!/ベテラン社員が丁寧に教えます/育成環境◎〜 ■当社について 工場や事業所から出る大気・水・騒音などを測定し、法律や環境基準を満たしているかをチェックする「環境測定」の専門機関です。 法令で義務化されているため、安定した依頼が継続的にあり、将来性の高い分野です。 ■採用背景 今は脱炭素・SGDsが問われているので、環境への配慮が重要視されています。それに伴い、徐々に法律の規制も進んでいます。5年10年で依頼件数がどんどん増えています。 ■お任せする業務: 環境測定に使う精密機器の点検・整備・校正業務をお任せします。 機械の故障や不具合が出ないように、日々の点検・設備を行うのが主な役割です。 ■業務詳細 ・測定機器(ガス検知器、騒音計、水質分析装置など)の点検・動作確認 ・センサーやフィルターの交換、機器の清掃 ・校正(数値のズレをチェックし、基準値に調整) ・故障時の状況確認や修理手配(簡単なものは対応) ■働きやすさ ◎日勤のみ/土日休みで生活リズムも安定 ◎出張・夜勤なし/急な呼び出しも基本なし ◎残業少なめ(月10H程度)、有休も取りやすい雰囲気 ■教育体制 入社後は、OJT形式で先輩が一から丁寧に教えます。 これまでにも、整備士や機械オペレーターなど機械に触れる仕事をしていた方がスムーズに業務に馴染んでいます。 未経験でも半年〜1年かけてじっくり成長できる環境です。資格取得支援制度も充実しています。 ■組織構成 現在、設備メンテナンス業務には3名が在籍しており、そのうち1名は嘱託社員です。ベテランの嘱託社員がこれまで培ってきたノウハウを、次世代へ引き継いでいくタイミングにあります。 今回の募集は、未来を見据えた技術継承のための増員です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇プライム案件比率9割以上/定時退社が当たり前の環境です!残業20h以下/転勤なし/ 「人」と「技術の継承」をキーワードに、大手メーカー様との直接取引における技術開発を中心に事業展開◆◇ ■仕事内容 管理システム開発など、多岐にわたるWeb系システムの開発に携わっていただきます。 【開発環境例】 会員向けアカウント管理システム開発(JavaScript/Git) など 【主な開発言語】 Java、PHP、Ruby、Python、HTML、CSS、JavaScript、AWS、Git、C#など 【あると活かせる経験※なくてもOK】 ・React、Angular、VueなどJavaScript FW使用経験 ・HTML5、CSS3の知識 ・SPA(single page application)開発経験 ■はたらき方/環境 大阪・東京・名古屋・福岡に拠点を展開し、転居を伴う転勤なし、 U・Iターン歓迎など、社員一人ひとりの働きやすさを大切にしています。 中小企業から大手まで多彩なクライアントと取引があり、迅速な情報伝達と成果を出しやすい環境です。 ■魅力・やりがい 大手メーカーとの直接取引により、最先端技術を活用したシステム開発に携わり、社会に大きな影響を与えるプロジェクトの一員として活躍できます。 自社で開発したシステムが社会のインフラとなり、人々の生活や産業を支える喜びを感じられます。 ■特徴・ポイント 当社は「人財」を最も大切にしています。 社員の成長を企業全体の信頼と捉え、育成に力を入れており、役員も積極的に現場を訪問し、 社員の声を直接聞くことで、働きやすい環境づくりに尽力しています。 大阪拠点を中心に受託開発を拡大しており、大手メーカーとの直接取引によるスピーディーな情報伝達と、詳細な技術把握が強みです。 ■人材育成 社員一人ひとりの成長を支援するため、様々な研修プログラムを用意しています。 最新技術の習得支援や資格取得奨励など、個々のスキルアップを全面的にバックアップし、 プロフェッショナルとしてのキャリアを築けるようサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
千葉県市原市玉前
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/電子産業市場へ力を入れています/土日祝休み/年間休日122日〜 ■業務詳細: 主に火力発電所および産業用プラントのボイラ関連を対象とした洗浄工事の計画・施工管理や、洗浄工事現場の安全管理・予算管理などをお任せ致します。洗浄工事では、化学洗浄・高圧水洗浄および排水処理までを一貫して実施します。 ■期待すること: まずはOJTを通じてプラント洗浄技術の幅広い知識を身につけていただき、将来的には管理職となっていただくことを期待しています。管理職候補として、当課でも丁寧に知識・技術を継承したいと考えています。 ■やりがい: 洗浄工事の計画・施工を通して、お客様の発電プラントの安全・安定運転に直接的に貢献することができます。また、洗浄工事はお客様の定期点検メニューの中でも非常に重要な位置づけとされる仕事であり、お客様だけでなく、定期点検に携わる多くの協力会社の皆様と一体になって問題解決に取り組む、非常にやりがいのある仕事です。 ■働き方について: ・施工計画中は2日/週で在宅勤務が可能です。 ・施工期間中は基本的に現場駐在(施工期間は土、日、祝日の勤務も有)です。 ・施工期間はおおよそ2週間〜1ヶ月ほどです。 ■配属部署の構成: 課長含む9名(50代3名、40代3名、30代1名、20代2名)の構成をなっております。 ■当社について: 当社は水処理に関するリーディングカンパニーです。国内の顧客数は約20,000件と安定した基盤を築いています。水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域で総合的なソリューションを提供している業界唯一のビジネス構成も当社の強みの一つです。「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」という企業理念を掲げ、持続可能な社会の実現に貢献しています。
株式会社かぶらや
愛知県名古屋市中区古渡町
400万円~649万円
居酒屋・バー, 総務 庶務・総務アシスタント
〜老舗うなぎ屋「うな富士」などの飲食店を多店舗運営/売上高56億円と収益性高/年休126日/社員割引など福利厚生充実/IPOと海外出店に向け準備中の成長企業〜 ■募集背景: 会社の業績拡大と本社移転に伴い、ファシリティ管理・DX関連業務を始めた総務業務に対してニーズが高まっております。上場に向けた会社基盤のよりよい構築のため、総務担当者の募集となります。 ■業務内容: ご経験に応じて、下記業務をお任せいたします ◇ファシリティ関連業務 ◇株主総会関連の一連業務 ◇社内DXの推進 ◇契約書のチェック ◇各種会議の運営、議事録作成…など ■組織: 人事総務部に配属いたします。 部長1名、課長(人事課)1名、課長(総務課)1名、メンバー7名となります。 ■表彰実績: ◇ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版ビブグルマン受賞 ◇食べログ「THE TABELOG AWARD」4年連続選出 ◇食べログ百名店3年連続選出 ■当社について: ◇かぶらやグループは、名古屋の老舗うなぎ屋「炭焼うな富士」、居酒屋「名古屋大酒場かぶらや総本家」、韓国料理店「korean kitchenカブ韓」、すし屋「鮨あしべ」、焼き肉店「熟成焼肉 八億円」などの飲食店を多店舗運営する成長企業です。 ◇売上高は56億円、従業員数707名(正社員152名)で、東京・関西に進出済み。今後全国展開や、数年以内のに海外展開も予定しており、IPO(新規上場)も目指し、経営企画や管理、マーケティング機能の強化を進めています。 ◇創業者の強いリーダーシップにて「お客様第一主義」や「大家族主義」といった会社の考え方が従業員に浸透した企業文化と、高水準の店舗運営・オペレーション構築力を持つ企業へと成長しています。 ◇2018年にかぶらやグループが、老舗のうな富士の事業を継承し、両者の強みが掛け合わさる事で、うな富士の他店舗展開に成功し、飲食業界では圧倒的に収益性が高く、高成長を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
350万円~899万円
■業務内容: 発電機の機械加工業務に従事いただきます。 <具体的には> ・国内外の火力・原子力・水力発電所に納入する大型発電機の製造のうち,機械加工作業に従事していただきます。 ・大型工作機械による機械加工(旋削系あるいはマシニング系)に従事し、下記対象設備のいずれかを操作していただきます。 ※対象設備(いずれもNC加工設備) - 門型加工機 - 大型マシニングセンタ - 横中ぐり盤 - 横ボール盤 - 縦旋盤 - 旋盤 - スロットミラー ■配属部門: 三菱電機株式会社にて採用:入社後は三菱ジェネレーター株式会社へ出向(本籍は三菱電機株式会社/業務内容・処遇は本求人記載の内容から変更無) ★三菱ジェネレーター株式会社について: 三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し2024年4月1日に発足した会社です。電力の安定供給や地球温暖化への対策としてのカーボンニュートラルの実現など社会ニーズへの貢献のため、発電機メーカーとして水素・アンモニアなどのカーボンフリー燃料を活用した火力発電や、再生可能エネルギーなどの変動を補う大型発電システムなど、多様なエネルギー源に対応した発電機などの開発・提供を行っています。これまでの長い歴史で培われた世界トップクラスの品質と技術力を継承する発電機メーカーとしてお客様のニーズに応えるとともに、社会課題の解決に貢献していきます。 ■業務の魅力: 社会に必要とされる電力インフラに関わり,人々の暮らしに貢献することができるやりがいのある業務です。インフラに関わる業務であるため製造に求められる責務は大きいですが、その分自らがモノづくりに携わった製品が完成し発電所へ納入されるなど形に残るやりがいがあります。また、重厚長大な製品を製造するために大型の生産設備を操作することはモノづくりの醍醐味のひとつです。 ■職場環境: ・残業時間:月平均20h程度/繁忙期45〜60h ・出張:有 頻度:年1〜2回/1回あたり1〜7日程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
【大手企業に配属/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 ■業務概要: 当社顧客先において、輸送機器、主に自動車部品の品質評価業務をお任せいたします。今回の業務をきっかけに、将来は輸送機器設計者・生産技術者を目指せるキャリアも用意しております。 ■主な業務内容: 乗用車、商用車向けブレーキの品質評価業務(検査および性能試験) ■配属先企業の特徴: メカトロニクス制御技術の優位性を基盤に、事業領域とするパワートレインシステム、シャシーシステム、先進運転支援システム(ADAS)の付加価値を高めるとともに、より一層、重要な技術領域となっている電動化や自動運転を支えるシステムを開発・提供しています。 さらに、IoTをはじめ、人工知能、情報・通信、セキュリティ技術などデジタルテクノロジーを活用し、次世代モビリティを支えるコネクテッドカーのシステムソリューションを提案し、環境負荷低減や交通事故撲滅、運転負担解消といった社会的課題の解決に取り組む会社です。 【アウトソーシングテクノロジーの特徴】 ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成いたします。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています ・成長する会社を牽引する役割や若手の成長、技術の継承に興味のあるベテラン層の方も多いに歓迎しております。 ・福利厚生が充実しており、長く働きやすい環境です。(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当(全額負担)・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できる他、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/(エンジニアを対象に、キャリアチェンジを支援する制度) ・社員の意向、または、高い技術力を身に付けていただくために、将来的な転勤をお願いする場合がございます。家賃補助や引っ越し費用などは会社が負担いたします。技術力を身に付けたい方を全力で応援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
IDEC株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
〜東証プライム/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP/有給8割必達/安全のその先のウェルビーイング創造/平均勤続年数17年/平均年間給与628万円(21年)〜 ■業務概要: ・製品仕様検討・回路設計・製品評価・生産移管 ・技術サポート ・新技術研究(IoT、AI、画像認識、無線、位置検出など) ■製品開発の例: ・業務用無線ハンディターミナル製品(バーコード、RFID) ・センサ製品 ・IoT機器 ■主な業務使用ツール: ・回路CAD(OrCAD/Quadcept) ■当ポジションの特徴・やりがい: ・開発の上流から納品後まで一貫して携わるため、自身の携わった製品が活用される様子を感じることが出来るやりがいのあるポジションです。 ・グループ3社の製品開発を行っているため幅広い技術や製品に携わることができ、スキルの幅が広がります。 ・ワークライフバランス重視で転勤無し、在宅勤務もあり、柔軟な働き方が可能です。 ■組織について: ・組織構成:6名(電気4名、機構1名、光学1名) ・専門性の高いメンバーが在籍しており技術継承を進めながら業務を行っています。各人が専門性の高いスキルを有しており、各々の持つスキルを出し合いながら様々な製品の開発を行っております。 ■ビジョン: ・人間性尊重経営としてビジョンを掲げています。IDECの安全・安心技術が世界の職場のウェルビーイングを創るとして「人と機械の最適環境の創造」を目指しています。 ■IDEC株式会社について: (1)事業多角&ニッチトップ: ・制御機器分野におけるスイッチ製品では、国内トップシェア。コントロールユニット、集合表示灯、防爆製品、センサーが同社の主力製品。メガソーラー、ウルトラファインバブル発生機等新しいことへの挑戦も積極的です。 (2)グローバル企業: ・海外売り上げ比率50%/海外社員比率71%/フランス子会社とのシナジー強化を進めています。 (3)健康経営: ・年間休日127日、有休取得率80%必達。本社にはジム、ガーデン、シェフ常駐のカフェテリア、診療施設等を備え社員の健康促進を応援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MON・CREVE
東京都港区南青山
青山一丁目駅
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業務未経験からでも意欲があればチャレンジできます!】〜有名ブランドやキャラクターとのタイアップ商品多数!空港・百貨店・商業施設等で展開される洋菓子を自ら企画・大手商社等へ自らの企画を持ち込み実現させていくポジションです〜 ■採用背景 同社の社長はこれまで多くの企業・キャラクターとのタイアップを実現させ、東京のお土産としても一度は目にしたことがあるような有名な商品を数多く手がけてきました。以後事業継承を長期的に見据えると共に案件増加に対応できるよう管理職候補として増員する運びとなりました。 ■職務内容 営業と企画双方の要素があるポジションとなります。 クライアント様へ洋菓子案件の依頼を獲得するため、自ら企画案を作成し、大手商社等を中心に企画案を持ち込み、企画が通ったのちには、製造(OEM製造)をし、販売しております。 クライアントに自らかけあい、自社商品をいかに展開していくかという企画要素がとても強い営業職となります。 具体的には… ・タイアップ先の想定と商品の企画 ∟有名キャラクター製品でどのような仕様にしてどういう展開を行っていくのかなどを検討し企画案に落とし込んでいきます。 ・企画案作成 ・クライアントニーズの聞き取り ・開発部門や製造部門と連携し、商品の企画提案 ・サンプルの制作をし、お客さまと打合せ ・受注後は製造ラインの確保、数量調整 ・納期管理、出荷手配 ■メンバー 社長のほか、営業はもう1名若手の方がいらっしゃいます。業務を2名で牽引しているため、自ら開拓し創造性高く取り組める新しいメンバーを求めています。 ■やりがい 同社自体は少数精鋭ですが、相手先となるのは大手ばかりのため、自ら飛び込んでいくという大変さはあります。一方取り組んだことが大きく跳ね返ってくる企画・営業ポジションで一連の流れを自ら動かしていくため、世の中に有名商品を生み出すことや店舗に自身が企画した商品が並ぶといった大きなやりがいが得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【東証グロース上場企業/「SIXPAD」「ReFa」などヒット商品を連発/手厚い研修制度あり/社歴・年齢関係なく評価される制度有】 ■業務内容: SHOWER部 開発課でシャワーおよびファインバブル発生商品の開発をご担当いただきます。新規商品開発、仕様変更ともにスピード感のある環境にて、当社事業の柱となっている製品の開発に携わっていただけます。企画構想から設計、量産まで携わることができるため、一気通貫でモノづくりにかかわることができます。 また、経験が浅いメンバーの育成、フォローおよび中長期的な育成体制の企画、構築にまつわるミッションもお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: 【開発業務】 ◇仕様決め(要求事項まとめ) ◇QCD対応(商品の品質、コスト、スケジュール管理) ◇製造パートナーと商品開発(技術探索、他社調査、企画立案) ◇開発を進めるために必要な資料作成全般 ◇市場不良対応 【人材育成業務】 ◇グループメンバーの育成、技術的支援 ◇育成組織の立ち上げ検討、企画推進 【その他】 ◇月次の採算管理業務 ◇他社との共同開発、アライアンス推進 ※異業種の他社大手(上場企業)からの問い合わせが増えており、それらの調整、コミュニケーションをお任せいたします。具体的には、担当役員と新商品の共同開発について打ち合わせを重ねながら推進いただきます。 ■ポジションの魅力: ◇自身の提案した意見が採用されるケースが多く、意志を込めた商品開発ができます。 ◇現場の最前線でモノづくりに携わっていただくことができます。 ◇エンジニアとしての技術、スキル、経験を次代のメンバーに継承していく役目も担っていただくことができます。 ■当社シャワー製品の特長について: 長年にわたりファインバブルの有用性について追求し、その技術を応用した付替え可能なシャワーヘッドです。2つの泡(ウルトラファインバブルとマクロバブル)を驚異的に発生させる独自技術を搭載し、浴びる部位や目的に合わせて使い分けられる吐水モードがあり、ファインバブルを効果的に全身へ届けることが可能です。優しく落とし、心地よく温め、潤いを与える、浴びるだけで肌を美しくするビューティーシャワーでございます。 変更の範囲:会社の定める職種
株式会社橋本建設
滋賀県彦根市野口町
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
\50代活躍中!ベテラン歓迎です!!ワークライフバランス抜群◎社員の働き方が第一優先の会社です◎代表がIT業界出身という強みも活かし、社内のIoT化を進めています/ ■仕事内容: 道路・河川・上下水道・舗装・農業土木・橋梁・法面・解体・造成など、ご経験に合わせた案件で施工管理業務をお任せします。 公共:民間の比率は6:4ほどです。現場支援事務組織もあり、業務負担軽減中です。 ■具体的には: 【エリア】滋賀県内の湖東・湖北エリア(彦根市周辺) 【勤務スタイル】基本は直行直帰。残業は月平均16時間(直近1年間)。 ■評価制度: 年4回程度、上長との面談があります。 そこで振り返りを行い業務上及び人間関係等の相談を受けています。 人事考課制度を導入済。 ■働きやすい環境: ◎年休122日+有休も自由にとれる環境です◎ ◎残業平均16時間 ◎転勤なし ◎基本土日祝休み ◎直行直帰OK ◎マイカー通勤OK ◎前期有給取得日数:平均9.3日(直近1年間) ■組織構成: 工事部 25人(兼務役員3人含む) 男女比:男80女20 年齢層:20歳〜65歳 ■採用背景: 増員のため:技術者の確保・技術の継承を図るべく新しい人材を募集します。 新人の育成などにも携わっていただきたいです。 HP:https://www.hashimoto-g.co.jp/hashimoto/ ■当社の強み: ◇当社は滋賀県彦根市にて土木工事業を営む会社です。 ◇『HASHIMOTOグループ』としてグループ全体で互いに補完し合う形で事業を展開し、効率的な経営を実現しています。 ◇グループ企業との連携を通じてシナジー効果を生み、効率的な経営の実現で実績と信頼を積み重ね、創業50年を越える安定偉業として展開しております。 ◇社内のIoT化にも注力しており、端末を連動させた測量機やドローンを使用した測量データの収集・分析、記録で積極的な業務効率化を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都文京区水道
550万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現/年間休日127日(土日祝休み)】 ■業務内容: ・マーケティング課題の解決に向けたクライアント折衝、提案、実行業務 ・運用型広告、SNSを中心としたデジタルマーケティング戦略、手法の立案、実行 ・成果の最大化に向けたPDCA業務(クリエティブ、LP、設計、検証) ・TOPPANの専門メンバーと連携した成果最大化を目指したプロデュース業務 ■代表的な業務事例: ・大手通販企業…リスティング広告、バナー広告による新規顧客獲得および優良顧客育成 ・大手家電EC…リスティング、リマーケティング等による顧客獲得および顧客育成 ・大手百貨店…リスティング、SNS広告を中心にした店舗催事送客、EC送客 ・大手食品メーカー…SNS広告、バナー広告、インフルエンサー広告によるファン獲得/育成 ■キャリアパス: 入社直後はWEB広告を中心に担当いただく予定です。その後にWEB広告のみならず、プロモーション領域のディレクション業務にも携わっていただく想定です。 ■業務の魅力: 広告だけではなく、デジタルマーケティング全般の企画設計から運用まで携わることができます。また、マーケティングコンサルタントや、プロモーションプランナー、クリエイター、データアナリスト、システムエンジアが、同じ部門にいるため、各領域のプロフェッショナルと大手得意先のデジタルマーケティング案件を担当できます。自身のスキルアップができる環境が用意されています。 ■当社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。ワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして、変革と深化を加速させ、経済的価値と社会的価値の創出に向けた取り組みをスピードアップさせていきます。そして、より良い社会を創る一翼を担えるよう、ステークホルダーの皆さまと着実に前進し、未来を拓き続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ