1216 件
PwC税理士法人
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
-
税理士法人, 会計専門職・会計士 税理士
学歴不問
【公認会計士・公認会計士論文式試験合格者を対象としたポジションです】 PwC税理士法人には公認会計士の資格を有する職員が多く在籍し活躍しています。会計、会社法など会計士試験で得た知見を活かす機会も多くあり、会計士ならではの強みを持って働くことができます。 なお、本ポジションでは、主に以下部門合同にて選考させていただきます。 ・FS(金融部) ・ITS/Deals Tax(国際税務/ディールズタックスグループ) ・TRS(税務レポーティング&ストラテジー) ・プライベートビジネスサービス(事業承継・資産税グループ) 税務コンサルタントの大きな魅力は、クライアントの将来について前向きなアドバイスを行うことです。会計と税務を強みにする会計士として高い専門性を身に付け、クライアントに寄り添い、ともに将来を創る仕事に携わることができます。大きな取引に関わる一員として案件をサポートする臨場感があります。 PwC税理士法人では、パートナーとの距離が近いフラットなチーム体制で、一人一人がプロフェッショナル意識を持ち、税務申告だけでなく税務コンサルティング業務にも早い段階から関わっていくことができます。また、入社後比較的早い段階で海外研修や海外赴任の機会があり、グローバルな視点を身に付け世界を舞台に活躍することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 また、当法人での勤務を経て、当法人にて得た知見を活かしながら独立や家業継承をして活躍している職員も多くおります。 ぜひ、会計士のファーストキャリア・セカンドキャリアとして当法人の話を聞いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
五光建設株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
400万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜職種未経験歓迎!プラント工事の施工管理職/マイカー通勤可/毎日お弁当無料支給/月残業時間10時間でプライベートも充実〜 プラント工事を中心に、管工事・舗装工事・上下水道・耐震補強工事等を行う建設会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:土木施工管理職 将来的な事業継承に向けて、次期社長(現専務)を支えてくれる人材を募集するために採用を行います。 プラント工事業におけるは施工管理・積算を担当していただきます。 <業務詳細> ▼施工管理・積算: ・工程・安全・人員・品質管理 ・原価管理 ・協力会社の手配や折衝 ・資材・工具の手配 ・見積り・積算業務 ・工事内容の変更に伴う施工図の修正 ※担当エリア:千葉県市原市・袖ヶ浦市を中心に活動しております。 ※出張:ほとんどありません。 ※直行直帰:可 ■組織構成: 当社には10名の社員が在籍しております。施工管理担当者が5名(20代1名、30代2名、40代1名、60代1名)、営業担当者が2名(社長・60代後半)と専務・40代)、事務担当が3名です。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間 └ 残業が少ない理由:残業時間が少ない理由:現場までの移動距離が比較的短いことや休日の出勤が発生した場合の振休の取得により残業時間を抑えられています。 ・年間休日:90日 ・週休:日祝休み 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
450万円~649万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
人事システム「COMPANY」を開発・運営する当社のデータ連携・移行保守担当としてご活躍いただきます。COMPANYを利用するにあたり当社にて構築した連携について、連携システム側変更に伴う改修、サーバーリプレイス作業などの保守作業全般を行っていただきます。 ※利用するツール…COMPANY、PL/SQL、JAVA 等 ■仕事の魅力: 人事関連のシステムについて幅広い知見を得ることが出来ます。COMPANYだけでなく他の人事システムやその周りのシステムに対する知見・経験を得ることが出来ます。「働くを楽しむこと」をモットーとしており、自分の考えや意見をアピールしやすい環境です。 ■やりがい: 当社製品である人事業務パッケージシステムと人事業務周辺領域で利用される他社製品の間をデータで繋ぐだけではなく、人事業務システム全体を俯瞰しつつ、実際に実行して成果を出すところまでを担当できますので、お客様と成功を分かち合うことができます。 ■当社の特徴: 1996年に設立されたワークスアプリケーションズが23年にわたり培ってきた事業を継承し、日本の大手企業・法人の人材マネジメントを最適化し、人智を最大限に向上させることを目的に設立されました。人事システムのリーディングカンパニーとして大手企業・法人のクライアントの声に応え、技術・法制度・組織の変化に永続的に対応できる製品とサービスを生み出し続けることを目指しています。「クライアント価値創造(カスタマーサクセス)」「対話」「責任」「革新」の4つを共通価値として、クライアントの変革を支えてまいります。
新地研工業株式会社
福岡県福岡市東区原田
400万円~649万円
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
■ご応募者様へ: 当社は1970年の創業以来、地質調査や地すべりや軟弱地盤の解析など地盤に関するコンサルティング事業を行っています。 今後の技術継承のため、次世代の幹部候補として業務を担ってくださる方を採用します。 これまでの経験・スキルを活かし活躍して頂くとともに外部講習会の参加や資格取得、学協会活動(地盤工学会や応用地質学会等)への参加など、 キャリアを伸ばせるようサポートいたします。 ■業務内容: 調査ボーリングの現場管理や、調査結果の取りまとめなどをお任せします。 現場に行ってから調査がスタートし、1日中外出しているケースもあります。 事務作業等の内勤もございますので、割合としては半分ずつになっています。現場での実務作業は協力会社へ依頼しております。 ■業務エリアについて: 官公庁からの元請け業務であれば、福岡県内での仕事がメインです。 その他一部下請け業務では、佐賀・熊本・大分なども対象エリアとなります。 ■同社について: 福岡県をはじめとする官公庁や民間設計会社から発注される地質調査業務が売上の9割を占めます。 また令和元年度の年間売り上げ高に占める元請け業務の比率は7割弱と、安定した取引先基盤がございます。 ■組織構成: 配属部署:6名で構成されています。 社員は全員男性、平均年齢は44歳程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
YKK株式会社
富山県黒部市吉田
生地駅
350万円~899万円
繊維 住宅設備・建材, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
〜世界的ファスナーメーカー『YKK』/寮・社宅制度(家賃の7割負担)をはじめ、良好な就業環境を強みに平均勤続女性:18.3年、男性:17.3年を誇る『社員を大切にする』会社〜 ■業務内容: 自動車分野向けの装置開発、及び、開発サポート業務を行います。 ・商品設計、開発品の試作検証 (設計、試作、評価、改良のPDCAを回し完成度を上げる) ・上記のサポート業務 商品開発、装置開発、生産技術といった幅広い業務に関わることが出来ます。 特に自動車向けファスニング製品に携わって頂きます。 適性次第では将来的に海外赴任があります。 ■当社について: 当社はファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。 創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。「善の巡環」とは、「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」ということ、つまり共存・共栄の思想です。 現在推進中の第6次中期経営計画では、前中期経営計画から継承するビジョン「Technology Oriented Value Creation(技術に裏付けられた価値創造)」を掲げ、最重要ポイントである「持続可能な社会の実現に向けた創造力」を具現化するため、「商品力と提案力」「技術力と製造力」の4つの力に加え、年齢、性別、国籍などの違いを超えた「多様人財」の活用に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BP
神奈川県横浜市中区日本大通
日本大通り駅
500万円~899万円
ウェディング, 総務 庶務・総務アシスタント
≪創業53年以上の老舗ブライダル企業/多様な事業で安定経営/年間休日117日/長期休暇取得可能◎福利厚生充実/社員を大切にする文化≫ ■仕事内容: 当社の総務部にて、バックオフィス業務全般をご担当いただきます。 また、補助金・助成金の管理、申請もお任せいたします。 ■業務内容: 具体的には、以下の業務を中心にご対応いただきます。 ・社会保険・雇用保険の手続き ・勤怠管理・給与計算補助 ・年末調整・労働保険申告 ・備品管理・発注、社内行事運営 ・社内規定の整備・運用 ・労務相談対応(経験に応じて) ・国、自治体の補助金・助成金の情報収集、制度調査 ・補助金・助成金の管理、申請 ・交付決定後の進捗管理、報告書作成、会計処理との連携 ・行政手続き各種 ・労基署、年金機構対応 ・社労士、弁護士、行政書士との連携 ■働きやすさ: 年間休日117日に加え、長期休暇の取得も可能。 福利厚生も充実しており、社員一人ひとりが安心して長く働ける環境が整っています。 BPは「社員を大切にする文化」を大切にしており、働きがいと働きやすさの両立を実現しています。 ■企業理念: 「ウェディングを通して感動と幸せを届け、人の心と社会を豊かにする」 「日本の素晴らしい結婚式文化を守り、進化させながら未来へつなぐ」 近年、披露宴を行うカップルが減少する中で、私たちはその価値を改めて伝え、結婚式の文化を次世代へと継承していくことを目指しています。 変更の範囲:無
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
450万円~499万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜賃貸仲介・売買仲介のご経験を活かせる◎/土日祝日休み/土地活用による資産運用スキルが身につく/基盤安定〜 ■業務内容: 土地をお持ちの地主様へ市場調査から地主様の状況を踏まえた資金計画・収支計画・税務対策・事業計画などを総合的にコンサルティングし、木造(2×4)アパートの賃貸経営を支援頂きます。業務詳細は下記となります。 ■業務詳細: ・金融機関、不動産業者から地主様の紹介を得て、土地活用による資産運用を提案する営業 ・土地購入を通じた積極投資による資産形成や節税・相続税対策による資産の防衛、次世代の資産継承を提案 ・課長と共に課全体の運営・サポートを遂行 ■就業環境、福利厚生: 働き方改革の一環として、水曜日をノー残業デーに設定し、効率的な業務推進に取り組んでいます。ON・OFFメリハリをつけて就業をすることが可能な環境です。また、持家割引制度、資格取得奨励金、再雇用制度等、福利厚生も充実しており、長期就業頂けるような環境づくりが出来ています。 有給消化率も95%と高く、プライベートと両立しながらキャリア形成することが可能です。(2023年全社平均) ■求めるお人柄: ・コミュニケーションレベルが高く、社内外関係者との良好なリレーション構築ができる方 ・協調性があり、チームの組成、組織運営経験のある方 ・真面目、素直、工夫と柔軟性を持って、業務に取り組める方 ・誇り高い自らの目標を持ち、あきらめずにやりきる方 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/電子産業市場へ力を入れています/土日祝休み/年間休日122日〜 ■業務詳細: 主に原子力発電所および原子力施設におけるメンテナンス保守(洗浄工事の計画・施工)業務をお任せ致します。また、現場施工管理・安全管理・予算管理等の業務もお任せ致します。 ■期待すること: まずはOJTを通じてプラント洗浄技術の幅広い知識を身につけていただき、将来的には管理職となっていただくことを期待しています。管理職候補として、当課でも丁寧に知識・技術を継承したいと考えています。 ■やりがい: 洗浄工事の計画・施工を通して、お客様の発電プラントの安全・安定運転に直接的に貢献することができます。また、洗浄工事はお客様の定期点検メニューの中でも非常に重要な位置づけとされる仕事であり、お客様だけでなく、定期点検に携わる多くの協力会社の皆様と一体になって問題解決に取り組む、非常にやりがいのある仕事です。 ■当社について: 当社は水処理に関するリーディングカンパニーです。国内の顧客数は約20,000件と安定した基盤を築いています。水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域で総合的なソリューションを提供している業界唯一のビジネス構成も当社の強みの一つです。「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」という企業理念を掲げ、持続可能な社会の実現に貢献しています。
博陽工業株式会社
熊本県熊本市北区植木町岩野
350万円~549万円
住宅設備・建材 サブコン, 製図・CADオペレーター(建設) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
【TAKUMINOグループの一員/Hグレード鉄骨ファブリケータ/グループで制度改革に取り組む安定企業◎】 ■採用背景: 〜事業拡大に伴い、設計部門の強化のための増員募集〜 ■魅力ポイント ◎グループ経営でワンストップサービスを実現、経営水準を高め安定性が高いです。 ◎Hグレード認定企業で大規模案件に取り組めます。 ◎デジタル型社内大学制度「TAKUMINOアカデミー」で技術の継承やノウハウ習得できます。 ◎グループ利益を活用して賃上げや最新設備導入など働きやすい環境実現へグループで取り組めます。 ■業務内容: 製缶、架線金物や鉄塔製作を皮切りに、いち早くH形鋼を採用した鉄のパイオニアであるHグレードの鉄骨ファブである当社の設計部門のメンバーとして以下業務をお任せします。 (1)構造設計、詳細設計:工作図一式(施工図・鉄骨加工図)の作成業務 ※設計業務/図面修正/一般図・詳細図・施工計画図など図面の作成/数量計算書の作成など (2)お客様との交渉、協力会社とのコミュニケーション等の社外コミュニケーション (3)使用CAD:実寸法師、KAP、REAL4、Tekla等 ■当社の特徴: 1947年に設立し、製缶、架線金物や鉄塔製作を皮切りに、いち早くH型鋼を採用し、鉄のパイオニア的存在として、様々な建築物の鉄骨製作に取り組んできました。あるべき企業として環境問題にも真摯に取り組み、次世代への安全・安心な社会の実現にも寄与していきます。 ※鉄骨製作工場認定:Hグレード 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~799万円
【TAKUMINOグループの一員/Hグレード鉄骨ファブリケータ/グループで制度改革に取り組む安定企業◎】 ■採用背景: 〜事業拡大に伴い、設計部門のマネジメント強化のための増員募集〜 ■魅力ポイント ◎グループ経営でワンストップサービスを実現、経営水準を高め安定性が高いです。 ◎Hグレード認定企業で大規模案件に取り組めます。 ◎デジタル型社内大学制度「TAKUMINOアカデミー」で技術の継承やノウハウ習得できます。 ◎グループ利益を活用して賃上げや最新設備導入など働きやすい環境実現へグループで取り組めます。 ■業務内容: 設計部門のマネジメントと、管理者として以下の業務に従事していただきます。 (1)設計部門のマネジメント業務 チームメンバーへの作図の指示出し及びチェック業務、育成・サポートなど (2)構造設計、詳細設計 工作図一式(施工図・鉄骨加工図)の作成業務 ※設計業務/図面修正/一般図・詳細図・施工計画図など図面の作成/数量計算書の作成など (3)お客様との交渉、協力会社とのコミュニケーション等の社外コミュニケーション (4)使用CAD 実寸法師、KAP、REAL4、Tekla等 ■具体的には: ・S造の生産設計図の制作実務経験を活かし、設計部門のマネジメントを担当 ・取引先との交渉や協力会社とのコミュニケーションを通じてプロジェクトを円滑に進行 ・一級建築士や鉄骨製作管理技術者の資格取得支援を提供し、キャリアアップをサポート ■アピールポイント: ・歴史ある安定した企業基盤 ・充実した手当と福利厚生(家族手当、単身赴任手当、通勤手当、現場管理手当など) ・キャリアアップ支援(資格取得支援制度あり) 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
株式会社タカラ住建
沖縄県豊見城市我那覇
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\創業40年・アミリタホールディングスの中核企業・ グループで幅広いサービスを展開・ノルマなし/ ■業務内容: マンション・戸建住宅のリフォーム・リノベーション事業の営業をお願いします。お客様とのコミュニケーションを通じて、ニーズに合った提案を行い、じっくりと顧客と向き合いお客様の満足度向上を目指して活動頂きます。 ■当社について: ・1986年設立以来、地元沖縄のお客様から40年以上にわたり長くご信頼を頂き、成長を続けております。ナイスメイトコーポレイショングループを支える中核企業として、グループ内での協業も進め、人材採用・育成に注力することで、更なる発展とお客様からのご信頼に応え続けてまいります。 ■コンセプト: 【RC住宅に、新たな息吹を】 RC住宅が必然の地、沖縄で。より強く、より美しく、環境にも優しく。そして省エネ性の高い、新しい住まいを。その期待に私たちは、省エネ性能RC住宅という最適解でお応えします。次代へ、その先へ。受け継がれる新しい価値を創出することが、当社の使命です。 【住む人の人生までアップグレードするそれが省エネ性能RC住宅仕様の高品質】 永くこの家に住む、ご家族の安心と安全のために。ナイスメイトコーポレイションは住まいのクオリティに妥協することなく、暮らしに笑顔と喜びをもたらしてくれる価値ある住まいづくりを叶えていきたいと考えます。RC住宅の優れた性能と、資産価値を継承するロングライフ住宅。末永い信頼にお応えする住まいづくりをお約束します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Tecken
富山県射水市小島
300万円~649万円
住宅設備・建材, 一般事務・アシスタント 製図・CADオペレーター(建設) 積算
〜業界未経験・職種未経験歓迎/正社員/教育体制◎/転勤なし/残業ほとんどなし・定時退社推奨/国土交通大臣認定工場Rグレード〜 ■採用背景 組織の若返り・仕事の継承のため、中途採用をする運びとなりました◎ ■職務内容 ・お客様との打ち合わせ ・見積もり作成 ・図面作成(簡単なもの) ・社内の図面作成の専任担当へ指示出し ※CADはJWCAD、REAL4を使用しております。 ・生産管理 ・品質管理 ・工程管理 ・訪問営業 等 ■組織構成 男性1名(60代) ■入社後について OJTにて業務を教わります。 先輩社員について徐々にお仕事を覚えていただきます。未経験でも丁寧に指導していきますのでご安心ください◎ 業界経験や職務経験がない方でも応募お待ちしております◎ ■求人の魅力 ・未経験からキャリアチェンジを目指せます! ・残業はほとんどなく、あっても月5時間以下と非常に少ない環境です。 ・裁量を持って働くことが叶います。 ・製作工程が見えるのが魅力です。 自分で思い描いたものを自社で製作して、世の中に出ていくのでやりがいのあるお仕事です◎ ■当社について 当社は、鋼構造物事業(鉄骨建築)を中心とした建設会社で打ち合わせ → 作図 → 製作 → 現場施工までを一貫して対応できることが大きな強みの一つです。高い技術力と資格取得への取り組みも積極的に行っており、2014年創業以来、地元に根差した企業活動を行って地域のインフラ整備に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
阪神高速技研株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
700万円~899万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木設計・測量(橋梁)
〜〜阪神高速道路Gで転居なくワークライフバランスを充実させる!〜〜 【職務内容】 ・阪神高速道路及びその他公共団体の発注支援に関わる土木工事の積算業務。 ・設計書の作成、積算の根拠、工事工程表、材料単価等を記載した積算資料の作成(Excel・Word)、独自の積算システムへの入力作業など。 【当社の特徴】 ・当社は、阪神高速グループの一員として、主として高速道路に係るコンサルティングを行う会社として、2009年4月に設立 ・阪神高速道路の土木構造物や施設(電気通信設備、機械設備、建築物)に係る設計・積算、グループの業務支援系システムに係る開発・運用管理、施工管理技術支援など、ハード・ソフト両面の多岐にわたるコンサルティング業務を行っています ・高速道路に係るコンサルティング事業で培った技術・ノウハウを蓄積・継承しつつ、社員一人ひとりが創造性を発揮し、社会に貢献する強靭な技術者集団を目指して、日々進化し続けます 【働き方】 ◎転勤について 阪神高速道路は関西圏のみの都市高速道路となりますため、転居を伴う転勤はありません。 ◎残業時間について 時間外勤務手当実績支給:平均23時間/月(2024年度実績) ◎有給休暇について 有給休暇が取得しやすい環境です。取得に対してネガティブな雰囲気もなくご家庭の事情などでも無理なくお休みいただけます。 年次有給休暇20日(2024年度平均取得実績16.4日)/夏期休暇7日(2024年度平均取得実績7日) 変更の範囲:会社の定める業務
シチズンマイクロ株式会社
埼玉県日高市高麗本郷
550万円~799万円
機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<シチズングループでマイクロモーター等の小型精密機械の開発・設計・製造を担う、創立52年の老舗エンジニアリング企業/最先端技術あり/転勤なし> ■業務内容: 生産管理担当として、量産品の生産計画や進捗管理、部品の購買業務、原価管理(コストダウン)に取り組んでいただきます。 【業務詳細】 ・工業製品であるため扱う部品は幅広く、ネジの1本から金型部品、プレス部品など、数百点もの部品を購入し、原価低減の活動も行います。 ・受注から納品までの生産計画の策定と社内調整や進捗管理など、内外問わず折衝をする機会も多々あります。 ・海外ユーザーやサプライヤーとの物流業務に携わることもあります。 ・将来的にはマネジメント職にも期待しています。 ■業務の魅力: 取引先のニーズに合わせ、大量生産だけでなく、少量多品種で顧客満足の高いモノづくりを経験できます。 ■配属先情報: 配属先となる生産管理課には、現在8名(20代〜50代)が在籍しております。※分からないことは気軽に質問しやすい雰囲気です。 ■当社について: 当社はシチズン時計(株)の最初の部品加工製造会社として設立された狭山精密工業(株)のモータ事業を起源にもちます。 時計部品製造を通じて培われた加工技術を継承し、特に歯車製造の基礎となる歯割加工技術を擁する超精密金型の設計、マイクロギヤードモータの設計を強味とし、幅広い機器の「動き」を支えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伝統蔵
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜営業としてのスキルアップも叶えながら、日本の酒造文化を継承・発展させるお仕事です/土日祝休み/年間休日120日/退職金あり〜 ■業務内容: ・日本の酒造の発展に寄与する当社にて、営業業務をお任せします。 ・また、営業活動を行うだけでなく、チームのマネジメントや数字の管理もお任せしていきます。 ・歴史ある日本酒蔵や焼酎蔵の運営に携わりながら、自身の営業スキルをさらに磨いていくことができるポジションです。 ■業務詳細: ・個人/法人向けの営業 L個人:法人の割合は1:9となります。子会社で取り扱っているお酒を酒屋さんなどに卸すための営業活動を行っていただきます。 また、既存のお客様はもちろんのこと、新規開拓の営業も担っていただけることを期待しております。 ・EC事業部等の営業活動 ・営業チームのマネジメント(5名前後のチームを予定) ・チーム内の数字管理 ※ご入社後に担当エリアが決まります。担当エリアによっては出張が発生する可能性もございます。 ■当社について: ・日本の酒の歴史を守りながら、酒蔵、業界の中長期的な発展を目指している会社です。 ・10年以上の経験を持た、様々なプロフェッショナルが集結しています。 ・多くの経験やノウハウをフル活用し、蔵元・杜氏・蔵人たちの夢や想いと向き合い、チーム一丸となって、日本の酒の発展を目指しています。 変更の範囲:本文参照
東海テック株式会社
岐阜県郡上市八幡町初納
300万円~449万円
機械部品・金型, 品質管理(機械) 組立・その他製造職
■業務内容: 産業機械の土台となるベット部分の仕上げ作業をお任せします。小規模なものから大規模なものまで幅広く対応しており、東海圏でも有数な大型加工も可能な機械を所有しており、品質の高さを評価頂いております。 ■具体的には: 加工が終わった製品の最後の仕上げとして、バリ取り、ねじの切削、加工時に製品についた水たまりをエアーで飛ばして乾かすなど、綺麗な状態で納品をするのがミッションになります。 ■組織構成: ベテラン社員が多く、平均年齢は50代で現在5名在籍しております。技術の継承のため、組織の若返りのため、未経験の方へも丁寧に教えることが可能です。ものづくりに興味がある方の応募を歓迎致します。 ■同社の特徴: 同社は、実装機の部品、工作機械や産業用機械の部品、さらに航空機の部品など、精密な技術を要する大型部品加工を事業内容としています。 また、製缶から機械加工まで、一貫作業をしています。今後ますます高い技術が要求される時代にその良きパートナーとして最善の力を発揮します。 ■主な顧客先: ※長年の信頼と実績から、大手企業との直取引が叶っております! パナソニックファクトリーソリューションズ株式会社様、日本電産コパル株式会社様、ヤマザキマザック株式会社様、三菱重工業株式会社様、日本トムソン株式会社様、三星ダイヤモンド工業株式会社様、株式会社明電舎様(順不同) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
〜日本一教育・人材育成に投資する企業/U・Iターン歓迎/定着率92%/さらなるスキルアップを目指したい方へ/自社研修制度充実/福利厚生も手厚い◎〜 ■業務内容: 大型クレーン分野の大手メーカーに常駐し、搬送機器の機械設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇客先へ納品済みの大型クレーンやアンローダなど、搬送機器に関する、性能UPや改造、老朽化対策を目的としたカスタム設計業務。 ◇営業やサービスエンジニアと連携して納入先での稼働状況や顧客要望をとりまとめ、改良や更新対応、故障時の復旧対応、部品製作納入等、補修対策を個別に設計します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■常駐先企業の特徴: ◇大型クレーン分野では国内で高いシェア。日本を代表するメーカーとして豊富な実績と幅広い技術対応力を誇ります。 ◇また常駐する新居浜事業所は、大型製造能力を有する運搬機械製造工場であり、これからも技術の継承、供給拠点としてのマザーファクトリーです。 ■当社の魅力: (1)クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 (2)売上規模590億/22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)…自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, プラント機器・設備 プロジェクトマネジメント(国内)
【東芝と三菱電機継承の高い技術力/国内トップ級シェアの製品多数/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境/安定成長/挑戦可能】 ■業務内容: 以下の(1)、(2)いずれかの業務をお任せ致します。 (1)変換器チーム 国内外における産業プラント向け電気設備のシステムエンジニアリング・プロジェクトマネジメント業務(新設案件・既存設備の更新案件・既存設備のアフターサービス) ・パワーエレクトロニクス装置、及び付帯設備のプロジェクトマネジメント業務 (システム設計・見積・お客様対応・社内外製品のとりまとめ・現地立ち上げ支援) ・学会、委員会活動(電気学会・電気設備学会など) (2)水素チーム 国内外における水素製造プラント向け電気設備のシステムエンジニアリング・プロジェクトマネジメント業務 ・水素電解用整流器の開発取りまとめ業務(市場ニーズの調査から、開発要求仕様策定、 社内工場への伝達・取り纏め) ・水素電解用整流器、及び付帯設備のプロジェクトマネジメント業務 (システム設計・見積・お客様対応・社内外製品のとりまとめ・現地立ち上げ支援) ・水素関連の学会、委員会活動 ■担当製品・サービス・顧客: ◇取扱製品 (1)変換器チーム:産業プラント向けの大電流直流電源装置(整流器)、再エネ発電所向けの電圧安定化装置(STATCOM)/統括監視システム、その他、非特定ユーザー向けの特殊パワエレ装置 (2)水素チーム:水素電解用清流器およびその付帯設備 ■仕事の面白み: ・プロジェクトの受注前から納品までの一連のプロセスに、プロジェクトマネージャーの立場で関わることが出来る。 ・とくに水素関連ビジネスについては、当社での注力事業の一つであり、これからの市場でもあるため、チャレンジングに業務を行っていける。 ■海外出張の可能性/頻度: 有り(頻度は案件等により異なります) 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
大阪府
400万円~799万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 商品企画・サービス企画 ITコンサルタント(アプリ)
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容: クライアントのデジタル化への変革を当社が保有する様々なソリューションを駆使し、提案・実行のディレクションを担当。当社は現場に即した実行力のあるDXを得意とし、データを活用ビジネスを拡大しています。 ■当社のDX(デジタルトランスフォーメーション): ペーパーメディアで培った情報伝達力を武器に企業のデジタル変革を支援しています。データの分析を行いながら、アプリケーションやWEBサイトの構築、ブランディングやクリエイティブと様々な領域でのデジタル化を進めています。当社では長年培ってきた「現場力」を活かし、仕組み作りから成果検証まで拘っています。 ■当社の強み: 関西では流通を中心としたエリアに根差したマーケティングに強みを持っています。企画部門には戦略プランニング、クリエイティブ、システム開発に長けたスタッフが多数在籍しており、トータルソリューションの実現が可能です。長年培ってきた「現場力」を活かし、社内の各部署を巻き込みソリューションを提案します。 ■当社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルマサフード
大阪府堺市中区深井畑山町
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
◇◆日本の「食」を支える、青果卸業界のリーディングカンパニー/大手外食チェーン約半数以上と取引あり/Uターン・Iターン歓迎/管理職・マネージャ◇◆ ■業務概要: 現状ルールを組織への浸透させ、また必要な改善のために、戦略の策定から実行までをお任せいたします。 <業務詳細> ・物流経費の顧客別採算管理 ・各種業務における適正費用の把握と調整 ・委託会社様との調整業務 ・クレーム対応や、クレーム数削減のための施策立案から実行までと旗振り役 ・新センターの立ち上げ(浦和と川越に立ち上げ確定) ・現場での各種業務の確認(一部商品の在庫確認や入出荷全般に関わる業務など) ・センター長含む部下のマネジメントや労務管理 ■組織構成: 本部長:1名(東西兼任) 部長:1名 センター長:2名 社員:8名 パート:5名 ■採用背景: 現職の部長が定年退職を迎えるにあたり、本ポジションを募集しています。 当社は中期経営計画に基づいて、機能別組織へと組織改革を実行している途中です。 現部長が作り上げた採算管理のルールなどをきちんと継承していただくとともに、物流部門の事業戦略の立案などにも取り組んでいただき、組織土台の構築を牽引いただきたいです。 ■当社について: 当社は日本の「食」を支える青果物卸業界のリーディングカンパニーです。 青果物の加工・販売、生鮮食品の仲卸・製造、スーパー・百貨店等で販売される野菜の多くが当社製品であり大手外食チェーン店の約半数以上は当社の顧客でございます。
株式会社三煌産業
京都府亀岡市大井町南金岐
300万円~499万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■担当業務: 土木工事において、現場施工管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 土木施工管理技士として施工計画、工程・安全・技術の管理等を行います。 また、見積、予算計画、書類作成、備品管理等も発生します。 基本的には京都府内の案件となるため、出張はほとんどなく、年に数回の長くても1泊出張しかありません。 ■職場環境 将来設計が描けるから、既婚率が高い。しっかり休めて残業も少なめ。オン・オフのメリハリをつけて働くことができます。実際、当社の既婚率は高く、持ち家率も高く、将来設計を描きながら長く働きたいという方にはぴったりです。とてもフラットな社風で、年齢や社歴にとらわれず、みんなが意見やアイデアを発信し合っています。 ■配属部署について 建設事業部門への配属となります。同部門は20名(20代3名、30代3名、40代4名、50代10名)で構成されており、少数精鋭で運営しています。 ■同社の特徴 【三煌産業の5つの「S」】私たち三煌産業の「S」とは、「S」をキーワードとする私たちの姿勢の具現化そのものの歴史でもあります。培ってきた土木・建築技術と実績を象徴する「Speciality(技術力)」と「System(組織力)」であり、施工技術に不可欠な「Safety(安全)」と「Speedy(迅速さ)」それを支える「Spirit(魂)」である。私たちが目指すのは、この「S」という価値をさらに発展させ、未来へ継承していくこと。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■担当業務: 建築工事において、現場施工管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 建築施工管理技士として施工計画、工程・安全・技術の管理等を行います。 また、見積、予算計画、書類作成、備品管理等も発生します。 基本的には京都府内の案件となるため、出張はほとんどなく、年に数回の長くても1泊出張しかありません。 ■職場環境 将来設計が描けるから、既婚率が高い。しっかり休めて残業も少なめ。オン・オフのメリハリをつけて働くことができます。実際、当社の既婚率は高く、持ち家率も高く、将来設計を描きながら長く働きたいという方にはぴったりです。とてもフラットな社風で、年齢や社歴にとらわれず、みんなが意見やアイデアを発信し合っています。 ■配属部署について 建設事業部門への配属となります。同部門は20名(20代3名、30代3名、40代4名、50代10名)で構成されており、少数精鋭で運営しています。 ■同社の特徴 【三煌産業の5つの「S」】私たち三煌産業の「S」とは、「S」をキーワードとする私たちの姿勢の具現化そのものの歴史でもあります。培ってきた土木・建築技術と実績を象徴する「Speciality(技術力)」と「System(組織力)」であり、施工技術に不可欠な「Safety(安全)」と「Speedy(迅速さ)」それを支える「Spirit(魂)」である。私たちが目指すのは、この「S」という価値をさらに発展させ、未来へ継承していくこと。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
〜日本一教育・人材育成に投資する企業/U・Iターン歓迎/定着率92%/さらなるスキルアップを目指したい方へ/自社研修制度充実/福利厚生も手厚い◎〜 ■業務内容: ◇大型クレーン分野の大手メーカーに常駐し、搬送機器の機械設計補助をお任せします。 ◇客先へ納品済みの大型クレーンやアンローダなど、搬送機器に関する、性能UPや改造、老朽化対策を目的としたカスタム設計の補助業務として、案件担当者の見積や製番業務の支援を行います。 ◇将来的には小規模案件の担当者を目指します。 ■業務詳細: ・設計補助 ・出図作業 ・伝票作成 ・材料表の作成 ・報告書の作成など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■常駐先企業の特徴: ◇大型クレーン分野では国内で高いシェア。日本を代表するメーカーとして豊富な実績と幅広い技術対応力を誇ります。 ◇また常駐する新居浜事業所は、大型製造能力を有する運搬機械製造工場であり、これからも技術の継承、供給拠点としてのマザーファクトリーです。 ■当社の魅力: (1)クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 (2)売上規模590億/22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)…自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊勢半ホールディングス
東京都千代田区四番町
350万円~449万円
化粧品, 経理(財務会計)
【日商簿記3級/1825年創業・200周年の老舗/国内でおなじみの「ヒロインメイク」や「ヘビーローテーション」などのブランドを展開】 ■業務内容: 伊勢半グループの経理として財務会計業務を担お任せします。 ・伝票確認 ・伝票起票 ・税務判断 ・原価計算 ・月次決算、年度決算 ・税務申告、他 ※グループ6社の経理業務について簡単な仕事から段階的にお任せし、数年かけて一つの会社の年度決算と税務申告まで出来るようになっていただきます。 ■働く環境: 本部内でのサポート体制が充実しているため長期的に働きやすい環境です。 また、フレックスタイム制も導入されており柔軟な働き方を実現することが可能です。 ※月次決算作業のため、毎月4営業日から8営業日は基本的に22時退社になります。また、年度決算締め月(現在は3月と4月)は80時間/月の残業があり、平日は基本的に終電になります。(超過勤務分の残業代は全額お支払いいたします) ■当社について: 1825年(文政8年)に紅屋として創業以来、日本の伝統的な「紅」の製法を守り続け、その技法は現在でも昔ながらの口紅「小町紅」の中に生きています。 日本の伝統的な化粧文化を継承するとともに、伊勢半グループの本社機能を担い、過去から現在、そして未来へと化粧品事業の飛躍に向けて邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ