7092 件
株式会社BrightReach
東京都中央区湊
-
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行 設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン サブコン 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム ディベロッパー 不動産仲介 不動産管理 設備管理・メンテナンス 土地活用 不動産金融 住宅設備・建材 建設コンサルタント, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【業界・職種未経験OK|第二新卒歓迎】 ◆未経験OK ◆⼤卒以上 ◆基本的なPCスキルがある方 《こんな方にオススメ》 ◎ワークライフバランスを大切にしたい方 ◎安定した環境でキャリアアップしたい方 ◎コツコツ進める仕事が得意な方
《経験を活かして無理なく働ける♪》 ホワイト企業”でキャリアも働き方もレベルアップ! 保険・人材・不動産など幅広い事業を展開する当社は、 創業以来、右肩上がりの成長を続け、保険コンサルティングでは顧客満足度 第1位(2018年度)を獲得するなど、確かな信頼と実績を築いています。 今回はさらなる体制強化を目指し、当社を支える"バックアップ"してくれる方を探しています。 ◇中途入社メンバー多数在籍!20〜30代の若手が活躍中 ◆年間休日124日以上&土日祝休みでプライベートも充実 ◇残業10以下とほぼなし!基本的に定時退社の働きやすい環境 ◇毎年昇給あり!頑張りがきちんと評価される制度あり ◆資格取得支援や役職手当など、ステップアップもサポート 《経験を活かして、次のキャリアステップへ》 ◆年休124日以上 ◆土日祝休み ◆残業ほぼなし(10h以下) ◆オフィスカジュアルOK◆転勤なし ◆組織づくりにも関われるチャンスあり! \裁量を持って幅広く活躍歴る環境!/ ☆縁の下の力持ちとして、会社を支えるやりがい十分◎ ☆オフィスワーク経験を活かして、更なるキャリアアップへ♪ ━━━━…… バックオフィス全般の業務をお任せ。 資料作成や営業サポートなど、日々の業務を支える事務作業をお任せします。 ……━━━━ <具体的な仕事内容> ・データ⼊⼒・データ集計 ・電話やメールなどの問い合わせ対応 ・スケジュールや進捗の管理 ・⾒積資料作成などの営業サポート ・請求書や契約書のサポート業務 など *\ココがポイント/* 業務フローの改善や運用の最適化などにも関われるため、 「ただこなすだけの事務」ではなく、 自ら考え、動ける環境で成長を実感できます。 基本的なPCスキルがあれば、スムーズにご活躍いただけます◎ ご経験や意欲に応じて業務改善や組織づくりにも携わっていただけるので、 更なるキャリアアップも目指していただけます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 チームで創る、前向きで風通しの良い職場環境◎ 20〜30代が中心となって活躍している当社では、 年齢や役職に関係なく、日々の気づきやアイデアを発信しやすい雰囲気があります。 「もっと効率的にできるかも」 「こうしたらみんなが働きやすくなるのでは?」 そんな提案が自然と出てくる、オープンな空気感が当社の魅力です。 少数精鋭だからこそ、一人ひとりの声がチーム全体に届きやすく、 会社の成長を一緒に支えている実感を得られます。 「人間関係も含めて、安心して働ける職場がいい」 「前向きなメンバーと、良い環境で働きたい」 そんな方には、きっと心地よく感じていただけるはずです。 キャリアの幅を広げて、自分らしく成長できる! 入社後は、資料作成や営業サポートなどの事務業務からスタート。 ご希望や適性に応じて、業務改善の提案や仕組みづくりにもチャレンジできます。 「今よりもっと業務の幅を広げたい」 「事務の枠を超えて、会社の中核を支える存在になりたい」 そんな想いをお持ちの方には、裁量を持って活躍できるステージが広がっています。 もちろん、入社後すぐに全てを任せることはなく、 あなたのペースや経験に合わせて丁寧にフォローしていきますので、安心してください。
東朋テクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜担当現場は1つ/数十万から数億円規模の案件/担当エリアは東海三県〜 〜大きな案件を担当したい・東海圏で長期就業したい方へ〜 〜再雇用制度有/ベテラン社員も活躍中〜 ■業務概要 ビルや工場の給排水衛生設備・空調設備・電気設備などの新設、リニューアルする管工事の施工管理スタッフを募集いたします! ■業務詳細 給排水衛生設備や空調設備を工事する際の、予算や工程、安全管理、品質管理、業者選定などを担当していただきます。工事実務作業ではなく、現場を管理・指揮する監督業になります。 ■組織構成 名古屋栄本社 工事部:20名 東京支社 工事部:12名 大阪支店 工事部:4名 ■日立製作所様とのお取引について 戦後に、弊社の創業家である「富田家」の保有する土地にお住まいであった当時の日立製作所の中部支社長が、名古屋でのビジネスを拡販するために専属の代理店として弊社との取引を開始。現在では弊社以外に東海圏に8社ほどの特約代理店がございますが、その中でも弊社はお取引数ならびに売上高ともにトップの実績を誇り、日立様からも深い信頼を頂戴しております。 ■風土 個々の裁量に任せてもらえる場面も多く、「挑戦したい!」という意見に耳を傾けてくれる社風です。20代から60代まで、さまざまな年代の社員が揃っていますが、立場や役職に関係なく「さん」づけで名前を呼び合っています。気軽に会話ができる風通しの良い職場です。若手が声を上げて新しい事業を行う例もあるので、年齢に関わらず、挑戦を歓迎します! ■200年の歩みと今後 弊社は海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 ※企業の歴史:https://www.toho-tec.co.jp/company/history/ ※商品の特徴:https://www.toho-tec.co.jp/products/ 変更の範囲:会社の定める業務
同和鍛造株式会社
東京都大田区京浜島
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜理系の知識を生かして技術者として専門家を目指せる/高度な鍛造技術を持つ金属業界のリーディングカンパニー/創業70年の安定企業で長期就業可/年齢や入社年度に関係なく、チャレンジできる環境〜 ■業務について 鍛造技術に特化した当社の3名在籍する製造部門にて、鍛造技術者としてご活躍いただきます。長い歴史の中で培ってきた技術を活かし、高合金をはじめとする様々な材質に関する最適な鍛造条件の確立を目指して、現場や顧客の要求に適切に応じ、業務を進めることができます。 ■鍛造とは 金属を高温で熱し、熱されて赤くなった金属を叩くことで強度を与える技術で、熱が加えられても変形しにくいという特徴があります。 身近な刃物や工具から、航空機の部品まで様々な製品に利用されております。 最終製品はロケット、半導体製造装置、医療機器、プラント関係等々幅広い用途で使用されます。 ■研修体制 ・入社後は導入研修で会社全体と自分の職場への理解度を深めて頂きます。OJTを含め、数日から数か月かけて実施します。 ・若手のみならず中堅、ベテラン社員も含め、定期的な社内教育や業務上必要な資格取得のために外部講習へ参加するなど、その他サポート面も充実しています。 ■働き方 ・残業月平均5H、土日休み ・年休120日(祝日出勤あり、土日+GW、お盆、年末年始休み) ・賞与過去実績 平均支給額4.1ヶ月) ・受注生産なため決まった繁忙期なく、残業が抑えられております。 ・有給は事前に申請すれば取得可能です。すべての祝日に休暇を取得している社員もいます。 ■同社の強み ・1955年に設立。長い歴史の中で積み重ねてきた希少且つ高度な鍛造技術を強みとする金属業界のリーディングカンパニーです。 ・鍛造部品は扱える企業数も限られており、国内のみならずグローバルな展開から安定した事業基盤を構築しているため、安心して長期的就業ができる環境です。 ・様々な認証を取っており、国家資格である技能検定やハイレベルな検査資格を持っている社員が何名もいるため、当社の技術は関係団体からも認められ度々表彰を受けるなど業界内外から高い評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
アイメックス株式会社
埼玉県八潮市南後谷
450万円~649万円
〜多数の大手企業で稼働中/半導体事業を支える機械で将来性高〜 ■職務概要: 図面をベースに、当社製品のビーズミルの製品組立を実施します。工具を使用して、各部品の状態から機械製品に組み立てていくため、非常にやりがいのあるポジションです。同社の製品は完全受注生産体制をとっており、顧客の要望に応じて開発を行っています。また、大手企業で使用される製品の組み立ても行うため、社会貢献に関わっているというやりがいを感じられます。 ■具体的な業務の流れ: (1)部品加工(機械に組付ける部品の加工) 材料、フレームのバリ取り・穴あけ、タップ作業など工程表の日程で加工。 (2)組立作業 (協力会社から納入された製品(部品)と社内加工部品で機械装置の組立作業) 部品確認・購入品確認・工程表の日程で組立。 (3)外部工事・修理の補助(サービス員の人数が不足の際業務補助として外部現地で作業) 客先装置の点検・修理をサービス員の指示のもと作業。 (4)書類の作成(報告書の作成・加工マニュアル作成・組立マニュアル作成など) 各自のタスクに沿って対応資料作成。 ■組織構成: 配属先となる組織は、5名(20〜50代)で構成されています。落ち着いた雰囲気があり、豊富な経験を持つメンバーもいることから、安心して業務に取り組むことが可能です。夏にはスポットクーラー、扇風機、給水などの用意もしています。 ■キャリア: じっくり教育のもと着実にキャリアアップ:基本的に先輩社員1名が教育を担当し、研究は3年、設計は10年で独り立ちしていくという、長期的な育成ビジョンのもとじっくりと成長していただけます。少数精鋭の組織であり、次世代の若手を育成することを採用の目的としているため、未経験の方にも、30代で課長等管理職でご活躍いただくことを期待しております。 ■扱う製品について: ビーズミルという撹拌機を扱って頂きます。ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置のことをいいます。 対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社共栄店舗
広島県福山市曙町
400万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇1956年創業の老舗企業/大手企業からの安定受注あり/60代活躍中!若手に技術継承していただきたい方必見◇年間休日も増加予定!働き方改革にも注力中◇ ■業務内容: 住宅や店舗等の施工管理(現場監督)をお任せ致します。 ・予算管理…予算書をベースに原価管理を行う業務 ・工程管理…現場の計画、運営を行う業務 ・発注業務…各協力業者への発注業務 ・メンテナンス…引き渡し後の保守、点検、修繕対応業務 施工現場責任者として、協力会社、営業や設計とともにお客様と打ち合わせをし、納期や施工計画の管理などをお願いします。 定年は60歳ですが、60歳以降の方に関しても本人の希望があれば正社員雇用となります。 ◇案件について: 主に西日本エリアの案件をご担当いただきます。泊まり込みの出張も発生いたします。案件として多いのは店舗建築がメインとなります。基本的には1現場一人でご担当いただく予定の為裁量を持って業務を進めていただけます。 施工実績一例として、飲食系ではマクドナルド、倉敷珈琲店など全国に数百店舗を展開している企業との取引も多数です。 ■同社の特徴: 人がくつろげる心地よい居住空間、人が集うにぎやかな商空間、人を和ませる落ち着いた生活空間。そこで暮らす、そこを訪れる人々に最もふさわしい空間づくりを追求して半世紀、当社は商住環境創造業として、一般建築・店舗・住宅の企画・設計・施工と幅広い事業を展開してまいりました。創業以来培ってきたオリジナリティと技術力で創造する空間は、高い評価をいただいております。今後はさらに、情報サービスや不動産付加価値の創造などソフト面の充実も図り、新たな挑戦を続けてまいります。 ■同社の技術: 木を愛し、木とともに歩み、だからこそ、木への知識・経験ともに豊富な一流の職人たちと創り上げてきた当社の仕事。そこから生まれた独自の施工技術にデザイン性と発想を柔軟にプラスし、常に誠実な対応でお客様の信頼に応えております。同社はそのモノづくりの精神を「匠の技」と位置づけ、店舗から住宅増改築・リフォームへと事業を展開、さらには中国地方最高の内装業と呼ばれることを目標に一歩一歩前へ進んでいきたいと願っております。 変更の範囲:会社の定める業務
髙橋工業株式会社
宮城県本吉郡南三陸町志津川沼田
南三陸町役場・病院前駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
◇◆中〜大規模建築の図面にも携われる/チームでサポートし合う風土◎/創業55年以上・鉄骨製造のプロフェッショナルとして社会のインフラを支える企業◆◇ ■業務内容: 鉄骨建築の図面を製作するCADオペレーター業務をお任せします。 公共施設や商業施設などの建築図面を手がける設計チームです。 扱うのは建物の「構造」を支えるパーツです。 ■業務詳細: ・CAD(REAL4)を用いての鉄骨製作図面の作図や編集業務 ・ExcelやWordでの検査書類の作成業務 ・鋼材の手配指示業務 など ■入社後の流れ: 未経験や、経験の浅い方は、先輩と一緒に、簡単な設計業務からスタートしていただきます。慣れてきたら、中〜大規模建築の設計にも挑戦可能です。 チームで相談しながら進められるので、未経験や経験が浅い方も安心な環境です。 ■就業環境について: ・20〜50代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 ・若手も話しやすく、支え合うチームワークが自慢です。 ・実際に有給消化率ほぼ100%の社員が約8割という実績もあります。 ■当社の資格手当について: 当社は、資格取得費用補助/取得後の手当を支給します。 当社の資格手当は、ポイント制を採用しています。所有している資格やその等級に応じて、ポイントが異なり、合算ポイントに応じて手当が決定します。1級だけでなく2級からでもポイント加算されるので、支給額が増えるチャンスがあります。 ■当社について: 当社は、ビルや公共施設などに使われる「鉄のパーツ(構造部材)」をつくっている会社です。 鉄を切ったり、曲げたり、組み立てたり、溶接したりといった工程には、専門的な知識や技術が必要不可欠です。1969年の創業以来、そうしたスキルを磨き続け、多くの現場で使われる製品をつくってきました。 2つある工場には、大型の加工用ロボットを導入。人の技と機械の力を組み合わせることで、高品質かつ効率的な製造を実現しています。 各工程にはそれぞれのプロが在籍していて、お客様の細かい要望にも丁寧に対応。安心して任せていただける体制を整えています。 わたしたちが手がける鉄製品は、街や建物を支える大事な役割を担っています。表には出にくい仕事ですが、そのぶん社会にとって欠かせない、やりがいある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニフコ
大阪府吹田市江坂町
400万円~699万円
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【20代、30代が70%で若手活躍中◎明るく風通し良い/フレックス/利益率10%超の高利益率/年間4000以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 ■業務内容: ・不具合発生時の初動対応 状況確認、展開および適切な処置による被害拡散防止 ・原因特定および対策による多発再発の防止 調査および分析による原因特定および効果的な対策の策定と実施 ・協力会社の品質改善活動による未然防止 定期的な訪問による弊社要望の伝達および実施状況のフォロー 業務対象の大部分は自動車部品となります。 品質管理グループは量産中の製品で発生する不具合の処置、原因分析および対策の実施から顧客への報告が主業務で、協力会社の改善活動により不具合の未然防止にも努めます。 顧客および協力会社と良好な関係性を築き、早急な対処および積極的な改善が期待されています。 ■期待する役割: 顧客と弊社、弊社と協力会社との関係を良好に保ち、良きパートナーとして様々な問題に対処する役割を担当していただきます。 また、より良い品質を目指して自ら課題を形成して主体的に取り組む事も期待します。 そのために新しい知見を積極的に吸収する姿勢を常に持っている人材を希望します。 ■仕事のやりがい: 主要顧客の特色から弊社内でも他ブランチと比較して多種多様な製品を取り扱っているので、知識と経験が広がります。 一度採用された製品は多くの車種でも流用されるため、携わった製品が世界に広がることを実感出来る仕事です。その分で責任は重いですが、非常に楽しい部分でもあります。 市場に良い製品を投入する事、消費者の方々に便利につかっていただく事に対して自動車メーカー、協力会社および弊社はチームとなって邁進していて、一体感を持って仕事をする事が出来るのでとてもやりがいがあります。 ■働き方: ・残業時間:月平均25時間(繁忙期で月40時間) ・テレワーク:外出時はテレワークから直行する場合もある。業務状況次第では、週2〜3回のテレワークが可能です。 ・フレックス有 ・有給休暇:緊急対応のために常に一人以上は社内に残るように構成するが、他課員との調整で自由度は高く、GW、夏季および年末年始等は1週間以上の長期休暇も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社hape
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<子育てしながら働きやすい環境>〜上層部も家族の時間を大切にしている社風/時差出勤制度や自宅保育時の在宅勤務切り替えなど制度も充実パパママ社員も多数在籍し活躍中〜 ■業務概要: 当社は営業職特化の人材紹介事業を展開しています。転職エージェントランキング「総合部門1位」を連続受賞し事業も順調に成長しており、コンサルタントを増員いたします。 採用のニーズを抱えている企業と転職活動を行いたい求職者双方を担当し、企業の採用成功ならびに転職活動のご支援に携わっていただきます。 ■業務詳細: <CA業務:対個人> キャリアカウンセリングを実施し、希望や条件に合った求人企業を提案、企業と求職者の面接を設定、面接〜内定〜入社までフォローしていきます。23〜35歳くらいまでの若手営業職が対象であり、出身業界や経験も様々です。 <RA業務:対法人> 求人票やトークスクリプトを作成し、マッチした求職者のご提案、面接調整、入社までのフォローを行います。新規開拓はISやマーケが担当し、100%反響営業です。中小企業から大手企業、成長ベンチャーまで幅広く携われます。 ※実績:https://agent.hape.co.jp/interview/ ■入社後のフォロー体制: 未経験でも入社後2か月程で成約できており、大手企業と比べても立上がりが非常に早いです。IT導入やデータ蓄積を強みとしており、例えば企業情報をトークスクリプトとして社内で共有しているため、新人でもベテランと同じように求人企業の提案ができ、応募獲得できる体制が取れています。 ■働く環境: 年休125日(土日祝)、選べる定時制度、週二リモート可です。パパママ社員3~4割(うち約5割の方が役職付き)、時差出勤制度や時短勤務、時短勤務開始時間もフレックス範囲内で決められます。 ■キャリアパス: キャリア面談を年一回実施しています。目指すキャリアや能力に応じて、営業のリーダー・マネージャーや、人事、企画側のプロダクト開発、toBマーケ等にも挑戦いただくことが可能です。 ■インセンティブ制度: 賞与に加えて、半期の評価に基づきインセンティブを支給しています。平均して月給2か月分ほど支給されており、中には100万円以上獲得している方もいるため自身の努力を給与にも反映していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガルバ興業
広島県三原市沼田
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験年収400万〜/社用車で通勤可能/直行直帰可/U・Iターン歓迎/入社後はイチから丁寧にお教えします◎】 ■業務概要: めっき加工製品を提案してお客様の課題を解決いただきます。問い合わせ対応や既存の得意先への訪問がメインです。 ■入社後の流れ: 入社後は、製造工程の加工工程を学ぶ研修を行います。製品の知識だけでなく、機械の特徴や品質部門との連携など、営業活動に必要なスキルを身につけていきましょう。 その後は先輩との同行から営業のノウハウを学んでいきます。丁寧に教えていくので安心してください。 ■具体的な業務: お客様のお問い合わせに対応したり、得意先を定期的に訪れたりしながら「溶融亜鉛めっき加工」の受注を獲得していきます。 ※ノルマ&新規開拓は原則ありません ■提案先: 鉄工所、ゼネコン、造船所が中心です。また、マツダスタジアムのポール大型ショッピングセンターの設備などにも当社製品が使われています。 ■配属先の編成: 当社では若手〜ベテランまで幅広い年齢層のスタッフがノビノビ活躍中。 ・お休みをしっかり取れる ・各種手当と福利厚生が充実 ・転勤がなくずっと働ける ・多彩な経験を積んでスキルアップできる こうした点がメンバーより気に入られ社員定着率は高数字を記録しています。長い目で勤めることができます。 ■1日の流れ: ・自由な営業スタイルが当社の特徴です。月曜に朝ミーティングを終えたら各自がスケジュールを組んでエリア別に営業に向かうスタイルです。 ・社用車が1人1台貸与され基本的には車移動での営業活動となります。近隣エリアから出張となるエリアまで幅広く対応します。基本的に西日本です。 ★ガソリン代や高速代等は会社負担です★ ■当社についてのご紹介: 鉄を長持ちさせるために欠かせないメッキ加工で中四国エリアでトップクラスの供給実績を誇る企業です。日本最大のメッキプールを保有し、大型の構造物・重量物のめっき加工から大量生産まで幅広いニーズに対応しています。 また日本最大級の保管能力を誇るストックヤードを完備しています。三原工場3,000トン・西条工場3,000トンもの資材を保管することができ、付帯作業から製品仕訳と納期管理まであらゆるニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛県西条市北条
株式会社テクノクリエイティブ
大阪府大阪市中央区備後町
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
~「充実の教育体制×働きやすさ追求×裁量権◎」の上場企業にてスキルUP~ ●売上高62億円の上場企業!5年間の売上成長率195.5%の実績と安定性 ●顧客課題に合わせて自社エンジニアを選定し解決に向けたご提案をお任せ ●入社2年でリーダに挑戦できる裁量×全社方針で残業20h以下を徹底しWLB ■業務内容 顧客が抱えている業務上の課題やニーズをヒアリングし、課題解決の方法について提案をお任せいたします。既存顧客が中心で、10社〜15社ほどご担当いただきます。 ◎SIerやITベンダーなどのクライアント訪問、課題やニーズのヒアリング ◎課題/ニーズに応じた自社エンジニア選定してご提案 ◎自社エンジニアのフォロー ◎提案書作成、顧客へのプレゼン、契約書作成などの事務手続き、他 ■具体的な課題例 ・システムが老朽化したので刷新したい ・製造現場のIT化が進んでいない ・新しい技術に投資して、事業拡大をしたい ※現場のPCが古くなったから買い換えたい、全社オールで生産性効率を2倍にあげるためにKPIを設定したい、など小さなお悩みから重大な課題まで様々です。 ■入社後の流れ 配属する拠点の先輩社員が一緒に仕事をしながらOJTで仕事の流れや進め方を教えます。慣れてきた段階で徐々に業務の幅を広げていただきます。半年から1年かけて一通りの業務を覚えていく想定となります。 ※試用期間中は契約スタートとなりますが、経歴詐称等なければ100%正社員へ登用しております。 ■評価制度 ・人事考課制度(年2回) ∟考課表を作成し、自己評価と上司評価を基にすり合わせを行います。 ・5000円前後〜数万単位での昇給 ■当社の魅力 (1)若手の裁量権 入社2〜3年でリーダー、入社5〜6年でマネージャーに昇進し活躍中の社員も多くいます。 (2)働き方 子育てや介護などで時短勤務や残業が出来ないなどの環境に合わせた働き方ができます。会社全体の方針で「残業は原則20時間/月」として管理しておりますので、WLB実現に注力しております。 (3)企業成長 多角的な事業展開と徹底したリスクマネジメントで安定した企業に成長しました。現在、5年以上連続で業績を伸ばしていることから、開発センター設立など新しい取り組みも行い日々成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
ビアメカニクス株式会社
神奈川県厚木市田村町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界トップレベルの製品や技術力でグローバルの展開/プリント基板穴明機で、業界トップクラスの販売実績】 ■業務詳細: レーザ加工機の開発業務(制御システム構築、電気回路設計、ソフト設計)をお任せします。若手でも活躍いただけるようしっかりサポートします。海外顧客先での仕様打合せ、海外工場や現地法人スタッフへの指導など、海外でも力を発揮してみたい方ぜひご応募ください。 <具体的には> 1.レーザ加工機の制御システム構築 2.展開接続図設計(強電部、制御部、シーケンサ、制御基板I/O部) 3.電気部品選定、手配部品表設計 4.制御ソフト設計(C言語を使用した制御ソフト、シーケンサ−ソフト) ※配属先となるレーザー設計本部は、神奈川県厚木市にありますが、生産工場は御殿場工場です。そのため、業務に慣れるまでは出張ベースで週に1〜3日程度は、御殿場工場を行き来する予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 半導体、プリント基板需要が世界的に高まる中で当社製品の引き合いが強く、設計・製造強化する目的から増員採用をしております。 ■当社の特徴: 主力製品はプリント配線板用のドリル穴明機、レーザ加工機で、世界でも高いシェアを誇ります。設立は1968年、(株)日立製作所の工作機部門より分離・独立しました。2013年11月1日には、日立グループより独立しました。操業当初の工作機械メーカー時代より培ってきた機械加工技術、高速高精度位置決め技術などを活かして、今後も成長が期待されているエレクトロニクス分野での加工装置を世の中に提供していきます。 ■社内の雰囲気: 日々、新しい会社に変わろうという変革の真っ只中にあり、まだまだ課題が山積みです。今まで当社になかった新しい考え方や知識経験を持った方に入社いただき、現状をより良い方向へ一緒に変えていただきたいと思っております。生産工場と設計開発職場が同じ敷地内にあり、一体となってモノづくりに励んでいる為、部門同士のコミュニケーションをとりやすい環境にあります。社員の一人ひとりの顔と名前が覚えられるような規模で仕事をしていただくことになります。当社の採用のスローガンは「Mission Passion Possible」です。使命感をもち情熱に満ち溢れ可能性を追求する人財を求めております。 変更の範囲:本文参照
株式会社岡山ランドリー
岡山県岡山市北区表町
西大寺町駅
350万円~499万円
その他医療関連 その他, 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜コロナの影響もほぼなく20年以上右肩上がりの成長を継続中/創業94年の老舗企業 ■募集背景: ・1931年に創業し、今年で94年目を迎えます。 個人向けのホームクリーニング業から病院、ホテルのリネンサプライ業まで、「衛生のインフラ」として地域に根差し貢献してきました。 ・2022年には点在していた工場を集約し新社屋を建設しており、伝統を大切にしつつ、積極的に新しい試みを続けている会社です。 ・今回は新たに仲間となる集配配送スタッフを募集します。未経験の方でもしっかりと教育、指導しますので安心してご応募下さい。 ・将来の幹部候補としての採用となりますので、指導力や管理スキルがある方を求めています。 ■業務内容: 病院・福祉施設・宿泊施設・飲食店をはじめとする法人にワンボックスカーやトラック(2t・4t)でリネン品をお届け・回収する仕事をお任せします。 お伺いした際に次回お持ちするリネン品の希望枚数を確認し、当日お届けします。 その際に利用済のリネン品を回収し、アイテムごとに分別し工場に搬入します。 この時のお客様とのやり取りをまとめた伝票を工場と事務スタッフに提出するなど、一連の集配業務を行っていただきます。 ■組織構成: ・現在25名〜30名集配スタッフ在籍 ・40〜50代の方が多いですが20〜30代の若手スタッフも活躍しています。 ■1日の流れ 7時〜8時頃:積み込み(前日に車内への積み込みができなかったアイテムを積み込む) 8時〜14時頃:集配(曜日ごとに決められた顧客へ訪問し、汚れ品の回収・清潔品の納品を行う) 14時〜16時頃:工場入荷(工場に戻り次第、記入した伝票と一緒に汚れ品を工場へ入荷する) ※集配ルートによっては、日中に工場に戻ってきて再度集配に出発する 16時〜17時頃:伝票提出(請求担当に伝票を整理して提出する) 積込・準備(伝票の記入やアイテムの車内への積み込みを行う) ■当社の特徴・強み 法人営業におけるテキスタイルサプライ部門は、約80%を医療機関向けのメディカルリネンが占めており、「衛生のインフラ」として、くらしを支えており、社会にとってなくてはならない存在です。 毎年、着実に売上を伸ばしており、今後も安定した成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
日清紡ブレーキ株式会社
群馬県邑楽郡邑楽町赤堀
電子部品, 経営企画 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 化学法規
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【残業月10~20H/自動車のブレーキ装置に使われる摩擦材を開発・生産・販売する世界トップクラスのメーカー/安全なモビリティ社会の実現を支える事業】 ■業務内容: 群馬館林事業所の管理部門 技術管理課にてエリア職(転勤無しの職務コース)として以下業務を担当いただきます。 当課が担う以下の業務のうち、適正をみて担当業務を決めていく予定です。 1. 環境経営に関する業務 社内関係部署、海外拠点と連携し、次の業務を推進すること。 ・海外拠点を含む四半期ごとの環境データ集約・精査 ・温室効果ガス(GHG)排出量スコープ3算定に向けた活動と管理 ・気候変動関連リスク、生物多様性保全など今後の環境課題へ向けた対応業務 2. 知的財産管理業務 親会社である日清紡ホールディングスのサポートを受け、社内技術者、外部特許事務所と連携し、次の業務を推進すること。 ・自社技術からの発明の発掘と、出願から権利化に関する業務 ・他社特許の権利化阻止・無効化に関する業務 ・自社特許の維持・管理に関する業務 ・発明者への報奨手続きなどを行う審査委員会の事務局業務 3. その他化学物質関連・自動車関連の法規情報収集と対応に関する業務 ■得られるスキル: ・地球環境の保護と持続可能な社会の実現に向けた企業の取組みに直接関わることができる ・知的財産権について専門知識が身に付くだけでなく、会社が持つ特許を直接扱うため、事業の成長に貢献できる ■魅力: ・環境保護について、気候変動対策から生物多様性保護まで、社会動向から企業に求められることまで仕事を離れても役立つ知識が身に付く ・フレックス制度があり、有給の取得もしやすい、在宅勤務も月10日で取得可能。子育て中の社員も活躍中 ■働き方: 残業時間は月10時間程度、フレックスタイム制有、また住宅手当や社員寮の制度あり、U・Iターン希望の方も歓迎です。 ■組織構成: 3名(男性2名 女性1名)30代〜50代 法規順守、知的財産、環境保護など、企業の活動のなかでも非財務情報の透明性と信頼性の向上に務めている職場です。 ■教育体制: 階層別研修や各種スキル研修、事業・機能別の技術・経理・知財などの専門教育、若手社員をきめ細やかにフォローする制度など体系的に教育・研修制度を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
栃木県足利市新宿町
400万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 倉庫管理・在庫管理 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
東証プライム上場の飲料メーカーである同社にて、下記業務をお任せ致します。 ■仕事内容 飲料メーカーのフォークリフトの運転手として、自社製品(飲料)の倉庫内で作業していただきます。活躍によって早くから昇格可能性もある環境です。 【具体的な業務内容】 ■トラックからの積み下ろし ■商品(ペットボトル飲料)の運搬 ■入出荷業務 ■倉庫内作業 ■在庫管理 またその他、これらに付随する事務業務をお任せいたします。 ※パレット数についてもたくさんの量をご対応頂きますので、今までのご経験を活かして頂けるやりがいのある環境です。 ■栃木工場の特長 工場稼働から4年目とLDCグループの中では新しい工場ですが、生産数量はトップクラスを誇る勢いのある工場です。 若手メンバーも多く、前向きでチャレンジ精神のある社員が多いため、様々な創意工夫が生まれ、メンバーで刺激し合いながら生産効率を高めています。22年6月には東京ドーム2個分の広さの新倉庫が完成し、更なる進化を目指して成長中です。 ★工場長からのひとこと★ 栃木工場では、私たちが生活する上でとても重要な“水”を製造しています。自分たちで心を込めて作った製品をスーパーなどで目にするたびに大きなやりがいを感じます。お客さまへより多くの安全安心をお届けするために、“明るく元気で楽しく仕事がしたい!”、“機械が好き”、“やる気は負けない” 、 そんな仲間をお待ちしています! ■当社の特長 〜「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進〜 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。22年12月には東証スタンダード市場へ上場、23年6月には東証プライム市場に区分変更、2024年春には新工場が竣工するなど高い成長を維持しております。積み重ねてきた確かな実績やノウハウがある一方、過去に執着しない自由な社内風土があります。変化へのスピーディーな対応や行動力を重視してきたからこそ、「安全安心な商品の提供」と増加する需要に応える「Max生産・Max販売」を両立させることが出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
~「働きやすさ追求×裁量権◎」の下で更なる企業成長とキャリアUPを実現~ ●売上高62億円の上場企業!5年間の売上成長率195.5%の実績と安定性 ●顧客課題に合わせて自社エンジニアを選定し解決に向けたご提案をお任せ ■業務内容 顧客が抱えている業務上の課題やニーズをヒアリングし、課題解決の方法について提案をお任せいたします。既存顧客が中心で、10社〜15社ほどご担当いただきます。 ◎SIerやITベンダーなどのクライアント訪問、課題やニーズのヒアリング ◎課題/ニーズに応じた自社エンジニア選定してご提案 ◎自社エンジニアのフォロー ◎提案書作成、顧客へのプレゼン、契約書作成などの事務手続き、他 ■具体的な課題例 ・システムが老朽化したので刷新したい ・製造現場のIT化が進んでいない ・新しい技術に投資して、事業拡大をしたい ※現場のPCが古くなったから買い換えたい、全社オールで生産性効率を2倍にあげるためにKPIを設定したい、など小さなお悩みから重大な課題まで様々です。 ■入社後の流れ 配属する拠点の先輩社員が一緒に仕事をしながらOJTで仕事の流れや進め方を教えます。慣れてきた段階で徐々に業務の幅を広げていただきます。半年から1年かけて一通りの業務を覚えていく想定となります。 ※試用期間中は契約スタートとなりますが、経歴詐称等なければ100%正社員へ登用しております。 ■評価制度 ・人事考課制度(年2回) ∟考課表を作成し、自己評価と上司評価を基にすり合わせを行います。 ・5000円前後〜数万単位での昇給 ■当社の魅力 (1)若手の裁量権 入社2〜3年でリーダー、入社5〜6年でマネージャーに昇進し活躍中の社員も多くいます。 (2)働き方 子育てや介護などで時短勤務や残業が出来ないなどの環境に合わせた働き方ができます。会社全体の方針で「残業は原則20時間/月」として管理しておりますので、WLB実現に注力しております。 (3)企業成長 多角的な事業展開と徹底したリスクマネジメントで安定した企業に成長しました。現在、5年以上連続で業績を伸ばしていることから、開発センター設立など新しい取り組みも行い日々成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
ニシダテクノサービス株式会社
熊本県宇土市松山町
300万円~449万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
■担当業務: 工事施工管理として、公共事業(主に水門・樋門・除塵設備等)の工事管理(現場管理)業務を中心に担当します。 <詳細> 現場写真撮影、報告書作成、官公庁との打ち合わせ(挨拶・検査対応、発注内容確認、)協議書作成、工程調整、外注先管理等。 ※必要材料発注などの業務については、本社でまとめて発注をするため、各自での対応は発生しません。 ※担当エリアは九州圏内で6〜7割が熊本県内です。宿泊を伴う出張が発生するケースもあります。(出張費会社全額負担/日当6300円〜有 ※出張場所により金額が上がる可能性有) ★魅力★ ・インフラに携われるやりがい: 暮らしの中で自分の担当した水門等を見ることも多く、災害などの対策としても活躍するものの設計を担うため、やりがいがあります。 ・事業安定性: 宇土では水門等を専門に取り扱う競合が少なく、親会社が新設工事をするメンテンナンスの案件のほとんどを安定して受けており、官公庁からもグループとして80年以上の取り扱い実績があることから信頼して案件を頂けている安定性があります。 ・定着率の高さ: 20年以上就業する社員も多く、柔和でアットホームな雰囲気・社員が多く、小規模組織だからこそ、会社全体の動きもわかりやすく、組織の核として動いているという実感が持てることがやりがいの一つとなっています。 ■組織構成: 施工管理担当者は12名の組織です。30〜70代の社員が就業しており、年齢層は幅広く就業している環境です。熟練社員〜若手社員まで幅広く就業しており、教育に積極的な環境で、不安や疑問に思うことがあればすぐに解決することができるため、安心して就業いただけます。同じ製品を納品することは少なく、水害などに応じた重要な構造物のため、やりがいを感じて就業できることが特徴です。 ■就業時間補足: 1年単位の変形労働時間制:1週間の平均労働時間40時間以内 ■当社の特徴: 当社は、の新設、修繕、点検等を手掛けています。公共工事98%となり、対応エリアは九州・沖縄全域です。親会社の西田鉄工(株)の高度な技術力・豊富な経験を継承し、平成13年に創業しました。自然災害が頻発する中、地域のインフラ維持整備に関わる重要な仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜担当現場は1つ/数十万から数億円規模の案件/担当エリアは関西圏〜 〜大きな案件を担当したい・関西圏で長期就業したい方へ〜 〜再雇用制度有/ベテラン社員も活躍中〜 ■業務概要 ビルや工場の給排水衛生設備・空調設備・電気設備などの新設、リニューアルする管工事の施工管理スタッフを募集いたします! ■業務詳細 給排水衛生設備や空調設備を工事する際の、予算や工程、安全管理、品質管理、業者選定などを担当していただきます。工事実務作業ではなく、現場を管理・指揮する監督業になります。 ■組織構成 名古屋栄本社 工事部:20名 東京支社 工事部:12名 大阪支店 工事部:4名 ■日立製作所様とのお取引について 戦後に、弊社の創業家である「富田家」の保有する土地にお住まいであった当時の日立製作所の中部支社長が、名古屋でのビジネスを拡販するために専属の代理店として弊社との取引を開始。現在では弊社以外に東海圏に8社ほどの特約代理店がございますが、その中でも弊社はお取引数ならびに売上高ともにトップの実績を誇り、日立様からも深い信頼を頂戴しております。 ■風土 個々の裁量に任せてもらえる場面も多く、「挑戦したい!」という意見に耳を傾けてくれる社風です。20代から60代まで、さまざまな年代の社員が揃っていますが、立場や役職に関係なく「さん」づけで名前を呼び合っています。気軽に会話ができる風通しの良い職場です。若手が声を上げて新しい事業を行う例もあるので、年齢に関わらず、挑戦を歓迎します! ■200年の歩みと今後 弊社は海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 ※企業の歴史:https://www.toho-tec.co.jp/company/history/ ※商品の特徴:https://www.toho-tec.co.jp/products/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルカメイト
茨城県石岡市下林
350万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【測定機器による製品の検査/土日祝休み/残業月平均10時間〜20時間程度】 ■職務概要: 大型機械設備を活かした機械加工・工業用ロール製造に特化している当社にて、品質管理をお任せします。 ■業務内容: ・測定機器による製品の検査 ・検査表の作成 ・出荷準備 ・測定機器の管理(校正等) ・顧客と検査基準に関する折衝 ・不良があった際の対応 ■業務のポイント: ・工業用金属ロールをはじめとする、当社が製造する機械部品の品質管理をお任せします。 ・半年から1年で自立できるように教育を行います。 ■金属ロールとは: ・原料を送ったり伸ばしたりする設備で、多くの業界の産業機械に組み込まれています。ほとんどの産業機械に設置されていると言って差し支えないほど、製造現場では必須のものです。大きさは様々で、数メートルの大きさのものもあります。 ■組織: 石岡工場には約25名の社員が在籍しています。(平均年齢43歳)本社・工場ではベテラン社員〜若手社員まで幅広いメンバーが活躍しており、中途入社の社員がほとんどとなりますので安心してご入社ください。うち品証部は現在3名が在籍しています。 ■石岡工場について: 石岡工場は機械加工・工業用ロール製造・製缶の各部門からなります。各産業機械部品、各種大型ロール、シャフト等の製造実績があります。協力工場とも提携しており、小ロット・量産品から短納期等あらゆる加工に対応しています。 ■当社の特徴: ・残業月平均10時間〜20時間程度です。ポジションごとで業務を補うなど、一人当たりに業務負荷が大きくかからないように調整しています。 ・1963年に機械加工・製缶加工会社としてスタートし、以来、OA機器部品加工、省力機械等の設計・製作等に進出し、今日に至っています。今後も「モノづくり」にこだわり「卓越した技術」「優秀な人材」「最高の設備」これらを駆使して、常に技術の無限の可能性にチャレンジいたします。 ・金属を切削する会社としても特に大きいものを加工可能で、同業の中でも差別化ができています。 ・同様の製品の加工だけの会社が多い中、当社では設計段階から関わっており、顧客のニーズに合ったものを提供することができます。また建設業許認可を持っており、当社では据え付けまで一貫して対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
高柳電設工業株式会社
福島県福島市大町
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
≪未経験者、第二新卒大歓迎/育児休暇取得やデジタルツールの導入など働きやすさを追求/県内トップクラスの実績/創業から60年以上≫ ■業務概要: 同社は、郡山市を拠点に電気工事施工管理を担当する未経験者および第二新卒の方を募集しています。官公庁の施設や商業施設、工場や倉庫、事務所などの電気工事施工を行います。残業時間の削減に積極的に取り組んでおり、転勤も無いため、腰を据えて長期就労が可能です。資格取得を目指しながら、スキルアップを図りたい方に最適な環境です。 ■具体的には: ・施工管理業務(品質・原価・工程・安全管理) ・協力業者への指示、作業管理や施工管理補助など。入社後は資格取得を目指していただきます。 当社は長い歴史の中で培った電気設備施工技術を強みとし、小規模から大型物件まで幅広い物件を担当し、大きな仕事へ挑戦することもできます。 ■入社後のフォロー体制: 施工管理補助として、先輩社員に同行いただき業務を覚えていただきます。 当社では、施工管理業務のマニュアルやチェックシートを用意しておりますので、 日々振り返りをしていただきながら、着実に施工管理業務を学んでいただける環境がございます。 ■組織体制: 同社の工事部は50名の施工管理担当者が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めています。新卒採用も積極的に行っており、若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍中です。定期的な研修や資格取得支援も充実しており、常に最新の技術と知識を身につけることができます。 ■社風・魅力: 歴史ある老舗企業ですが、残業時間を減らしたりこれまで慣例で行っていた不要なモノを是正する取り組みを実施しております。デジタルツールの導入や施工管理専門のタブレットを一人一台貸与するなど働きやすい体制を目指しております。育児休暇の取得や資格取得に向けた協力体制もあり社員に大切にするのが当社の魅力です。頑張る社員へ最大限のサポートを行っております。 ■当社について: 昭和23年(1948年)設立の老舗企業で電気設備工事において 県内、東北でもトップクラス。大手スーパー様の電気設備を専属で施工、メンテナンスするなど業績は安定。公共工事から民間まで、バランスの良い工事施工を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
エニーキャリア株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~599万円
人材紹介・職業紹介, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー ブティック・エグゼクティブ
【1名あたりの担当顧客数は10名以下/1人1人に向き合いたい方へ!/職種未経験・人材紹介チャレンジ歓迎】 ■当社の魅力: 【業績好調】高い成約率でコロナ禍でも毎年増収増益を達成中/薬剤師に特化した転職支援サービスで業界トップ3を一緒に目指したい方募集 【若手活躍中】中途入社&未経験入社率90%超!/早期キャリアアップ可能(最短8ヶ月で昇進実績あり) ■業務概要: 薬剤師の方への転職支援および医療機関をはじめとする企業へ採用コンサルティングを行います。全国を対象に電話とメール(非対面)を主な手段とし、候補者カウンセリングから企業への人材提案を行っております。 ■業務の流れ: 転職希望者の問い合わせから案件が始まります。転職希望者に寄り添い、希望条件にマッチしそうな医療機関を確認し、人材紹介、条件交渉を進めていきます。 ※目標設定はあるものの、ノルマ等はありません。出した成果は、総合的・継続的に、昇給・昇進・賞与に反映していきます。 ■業務の魅力: ・未経験から入社後8か月でキャリアアップを実現した社員もいます。年齢に関係なく、真っ当な評価体制を採用してます。 ・1名あたりの担当顧客数はおおよそ3〜4名なので1人1人の候補者に寄りそった支援を行えます。1ヶ月で新規対応する転職希望者の数は同業他社の1/3です。他の非対面型エージェントに比べると数が少なく、じっくりと転職希望者のに寄り添ったフォロー、ご提案をおこなっています。そのため他エージェントと比べて高い成約率を誇るのが特徴です。 ■入社後の流れ: 基本的にはマンツーマンのOJT研修を実施します。育成期間は長めに取っており、約半年〜1年程度としています。業務に慣れていない入社当初は直属の上長と求職者様へのヒアリング内容や提案内容を纏めたうえでカウンセリングに臨みますので人材業界の経験がない方でも安心してご入社頂けます。 ■当社について: 当社は全国の医療機関や医療従事者に対して多様な働き方をサポートする事業を展開しています。薬剤師の人材紹介事業(ファーマキャリア)や薬剤師専用の求人・メディアサイト(ファーマボックス)を運営し、完全成功報酬型のサービスでスマートな採用活動を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ