11940 件
鶴島自動車整備株式会社
愛媛県宇和島市伊吹町(北宇和島町)
-
~
自動車(四輪・二輪), 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇地元の足となる路線バス、ハイヤー、物流を担うトラック、大型クレーンや地元の主力産業である養殖産業用マリーンクレーンなどの点検整備を行う同社にてサービスフロント職の募集◇◆ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 事務所及び構内において、整備士の各担当(リース、大型、法人一般整備、個人一般整備等)が受け持つ案件を取りまとめ、一元管理し、業者との対外的折衝や整備スケジュールの調整、進捗管理を実施します。フロントでの窓口業務、電話対応なども兼務します。自動車整備及び鈑金塗装業務においてのフロント業務に携わっていただきます。※専用システムである鈑金システムを使用。 ■具体的には ・来店したお客様の案内 ・修理・整備等の打ち合わせ(作業内容確認、日時調整等) ・整備士への作業指示(指示書の発行) ・部品の注文・手配 ・自動車の納車引取り ・事務処理(見積書・請求書の発行) ■就業環境 〇同社での月間平均残業時間は3時間と、ほぼ定時での帰社が可能です。 〇各種資格手当あり(自動車整備士3級:2,000円/自動車整備士2級4,000円/自動車車体整備士4,000円/検査員:5,000円) ■同社について ・同社の事業内容は、車検業務を軸に自動車整備全般に及んでいますが、他にも「タダノクレーン」の認定サービス工場としての役割を担い、数多く地元に所在する水産漁業会社のマリーンクレーン等への需要に対応し地場産業界からの期待に応えています。また、新明和工業からの信頼を背景に同社代理店としてミキサー車、パッカー車、パワーゲート車等のいわゆる「働く車」のサービス工場としても重責を担っています。 更には矢崎総業の代理店として、タクシー車両に搭載される料金メーターやトラック等に装備されるタコグラフについても販売整備を行っています。 ・中核企業である宇和島自動車は一部高知県を含む南予全域を活躍の舞台とし、広い範囲で事業を展開していますが、同社は宇和島市、鬼北エリア、西予市、愛南町といったいわゆる膝元の地域に密着した展開となっています。 こうした状況を考慮し、更に地域から必要とされる企業へと進化していくために、自動車整備事業を全国展開する「コバック」のFC店へ加盟しており、現在は完成度が最も高いとされる同社の整備システムをフル活用しています。
株式会社岩木開発
広島県福山市曙町
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 警備・清掃, 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜冷暖房完備/自社の大型車の整備士業務/残業平均15h/整備士として無理なくキャリアを築ける環境/独身寮、家族寮完備!/業務量一年を通じて安定〜 ■POINT! <安定した収入!賞与は年3回支給> 通常の給与に加え、賞与が年3回支給(4月、6月、12月)と、安定した収入が得られます。「安定した業界で働きたい方」にピッタリの環境です。※3回のうち1回は会社の業績による賞与です。現在は、6年連続で支給しています。 <車・バイク好きの方にピッタリの環境> 工場の設備を自由に使えるので、休みの時間に自分の車やバイクの整備もOKです。同じ趣味を持った仲間が多く、チームワークがいいので、情報交換や技術の向上にもつながります。機械いじりが好きな方や整備スキルを身につけたい方にはピッタリな環境です◎ <希望に合わせた柔軟な働き方に対応> 1年を通して仕事量に大きな増減がなく、常時仕事があるので、安定した働き方が可能です。年間休日120日で残業も少ないため、プライベートの時間もしっかりと確保できます。 <新工場を設立> 2026年に整備工場を新設します。冷暖房完備の工場で快適に作業ができます。 ■業務内容: 当社において、トレーラー、ダンプ、ユンボ、ショベルなどの大型車両と乗用車のメンテナンス整備をお任せします。 ■業務詳細: ・グリスアップや部品交換 ・ゴムホースやバネ(スプリング)の交換 ・エンジンオイル、エレメント、冷却水の交換 ・その他、基本的なメンテナンス業務、整備に付随する事務処理等 ■業務の特徴: ・エンジン修理など、特殊作業は専門業者が対応するので難しい作業はありません。 ・大型免許を持っている方は車両の移動もをお願いすることがあります。 ・基本的なメンテナンスから少しずつお任せしていきますので、安心して技術が身につけられます。 ■組織構成 50代男性2名 ベテランがしっかり指導を行います。若い方大歓迎です♪ ■1日の業務例: 7:30 出社 7:45 1日の整備内容確認、業務開始 10:00 小休憩(約15分) 10:15 整備作業 12:00 昼休憩(約45分) 13:00 整備作業 15:00 小休憩(約15分) 16:00 整備終了、片付け等 16:45 退勤 変更の範囲:会社の定める業務
愛知日産自動車株式会社
愛知県
300万円~449万円
〜日産の最新技術を学べる環境(技術修得制度や社内の勉強会)有/日産ブランドを支えるお仕事〜 ■業務概要: ・お客さまが安心、安全なカーライフを送れるよう、高い技術力を持って点検、整備などのアフターサービスを実現するのが、テクニカルスタッフの役割です。 ・クルマの技術は、環境対応やIT化など日々進化しています。技術修得制度や社内の勉強会などを活用し、技術力を高めていく必要があります。それと同時に、故障の原因や、整備修理内容をお客さまにわかりやすくご説明する能力も求められます。 担う役割は大きいですが、お客さまと直接ふれあうなかで、お客さまへの貢献を実感できることが多く、やりがいも大きいといえます。 ・カーライフアドバイザーやテクニカルアドバイザーとも連携し、技術力とチームワークでお客さまに安全を提供し続けていく仕事です。 ■業務内容: ・自動車整備全般(車検、点検、一般修理)をお任せします。 ・整備後の結果説明も担当していただきますが、書類作成や精算業務は別部署のスタッフと連携しますので、整備の業務に専念できる環境です。 ■企業魅力: ・愛知日産は、名古屋市及び愛知県尾張全域を販売エリアとし、板金・塗装子会社、物流関係子会社を含め約900人の従業員が働く日産のディーラーです。 ・この販売エリアでより多くの日産ファン、より多くのお客さまを創造していこうと、全社員がお客さまに目を向けて仕事をしています。 ・当社は車の販売やメンテナンスを通して、お客さまに満足して頂き、それが我々自身の喜びとなることを働きがいとして仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジー,エム建機リース株式会社
新潟県新潟市中央区神道寺
学歴不問
≪転勤なし/UIターンOK/業界未経験OK≫ 当社の整備担当として、建設機械等のリース・レンタルにおける入出庫時の点検やメンテナンスを行っていただきます。 ・主に建設機械等の点検に伴う整備および修理 ・修理依頼のあったリース車の修理および点検 ・不良箇所に応じた部門の注文から取替え修理 ・返却車の洗車 など ■職場環境: ・取扱商品はショベルカー、ブルドーザー、建設業向け発電機など、建設機械や機材が中心となります。ご入社後に学んでいただくことは少なくないですが、会社でしっかりサポートします。また、職場には転職者もいるため、安心して働けます。 ■勤務地補足: 巻営業所:新潟市西蒲区潟頭697-2 津川出張所:新潟県東蒲原郡阿賀町平堀887 新発田営業所:新発田市中田町1-1244 村上営業所:村上市下鍛冶屋625-1 佐渡営業所:佐渡市泉591 長岡営業所:長岡市南七日町87-1 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛日産自動車株式会社
愛媛県松山市宮西
〜愛媛を代表するカーディーラー/豊富な資格手当◎/報奨金制度あり/昇給昇格あり/残業月平均16時間程度/働きやすい環境/研修・フォロー体制抜群〜 ■業務内容: ◎日産自動車の正規販売業者の中で最大級の規模を誇り、愛媛を代表するカーディーラーの当社にて、整備士としてご活躍いただきます。 ◎整備に対するユーザーニーズの高まり(整備内容や料金・コンプライアンスの合理的な説明)に対し、整備士を拡充して対応するための採用になります。 ◎洗車専任やアシスタントも在籍しており、役割が分担されているため整備に集中できる環境です。 ■具体的には: ・車両整備(車検、点検、一般)、不具合修理 ※板金はありません ・簡単な整備見積もり、顧客への整備結果説明 ■入社後について: ・入社後は社内技術教育として研修を用意しており、その後は経験に応じてOJT形式にて業務をお任せしていきます。 ・丁寧なOJTや、手厚いフォロー体制が整っており、中途入社の方でも安心してスタートすることができます。 ・ユニフォームは2着/年を支給しております。 ■資格手当について: ・国家資格手当:国家1級整備士資格(10,000円/月) ・社内資格手当:日産整備士(2000円〜15000円) ・工具手当:(2,000円*社内規定あり) ・技術奨励金:(1000円〜5000円)※資格取得サポート手当、社内規定あり ・検査員手当:3,000円/月 ※別途、店舗目標達成の場合は報奨金あり 約20,000円〜25,000円/月 ■当社の特徴: ◇当社は日産自動車の正規販売業者の中で最大級の規模を誇り、愛媛を代表するカーディーラーとして、新車・中古車の購入相談から車検、点検、自動車保険等のご相談など、快適なカーライフをサポートしています。 ◇「信頼と感動で人々の生活を豊かにする」という価値観をグループ総力を上げて実現してきており、お客様の満足度を「日産車の品質やブランド」だけに頼るのではなく「総合的なサービス体制」で高めていく事を方針とし、よりスピーディー・より細やかなサービスを常に提供していく事を優先して努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
阿部農機株式会社
岩手県二戸市福岡
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/定着率90%以上・平均勤続年数15年以上/大手企業との取引有/残業10-20時間前後/安定の経営基盤/マイカー通勤可〜 ■職務内容:農機具の整備業務に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・農業機械の点検整備 ・トラクター、田植機の修理及びチェンソーなどの小物商品の修理 ・工場内での仕事のほか、客先への出張修理及び配達もあり ・その他、付随する業務 旧来の機械修理だけではなく、パソコンを使った故障診断など最先端な整備、修理技術を学ぶことができます。また、大型機械だけではなく小型機械や、建設機械などの修理機会もあり幅広く修理の知識を習得することも可能です。 県北地区の農家はほぼ当社の顧客となっており、圧倒的な信頼感を得ています。特に当地区の葉タバコ農家からの支持が厚く、高い知名度とアフターサービスを充実させることで、創業以来の厚い顧客基盤を築いています。 近年人手不足による無人農業機械、ドローンなどのスマート農業が普及始めております。このような機械の整備に携わることにより地域の農業への貢献、日本の食糧生産における重要な農家の皆様のお手伝いをすることができます。間接的ではありますのが食糧自給率の向上にかかわることができます。 ■育成フォローについて:当社は中途入社者の割合が多く、実際に未経験で入社されている方が多数在籍しています。小売業や営業職・自動車整備士等をやられていた方が過去に入社しています。入社後は2〜3年かけて先輩社員について業務を習得いただくため、未経験でも安心して仕事を覚える事が可能です。また、現在コロナ禍で実施できていませんが、ヤンマー社での講習や研修会に参加いただくことも検討中です。 ■扱う機械:季節ごとに扱う機械は異なり、農機具、酪農、稲作、葉タバコ、レタス畑の耕運機、冬は除雪機もあります。 ■当社について:当社は「共生・感謝・誠実」を企業理念に、稲作、畑作、酪農、家庭菜園向けの機械の販売、メンテナンスを通して、岩手県北、青森県南部の農業発展のお手伝いをして参りました。また機械だけではなく、肥料、農薬、農業資材、建設機械の販売も行っており、農業に関することなら当社にて幅広くご提案、対応することが可能です。今後も時代に即した農業の発展、地域の発展に貢献できるよう精進してまいります。
KVS株式会社
茨城県水戸市大塚町
400万円~549万円
〜ボルボの正規ディーラーとして販売店を展開/輸入車整備の未経験の方も活躍できます/整備士としてキャリアップ・収入アップしたい方大歓迎〜 ■職務概要: 整備士として、外国車のアフターサービス業務全般を担当していただきます。主に、お客様の車の車検・点検・整備・修理などをお任せします。 ■1日のお仕事の流れ: ◇9:30:全体で朝礼を行なった後、メカニック・サービスチームで集合。その日の作業内容を確認し業務の振り分けをします。 ◇各店舗の営業時間が来たら開店:アフターサービス業務をスタート。ブレーキの磨耗やベルト類、オイルなどをチェック。また、車両点検などを行います。 ◇12:00:ランチタイム ◇13:00:午後の業務をスタート。お客様からのご依頼内容を確認しながら整備や修理を行います。また、新車のアクセサリー取付などもお願いします。 ◇18:30:工具や現場の片付け・清掃をして退社 ■教育体制: 社内新人社員研修やメーカー新人研修プログラムにより、スタートをしっかりとサポートいたします。安心して飛び込める環境を整えています。 ■当社について: ◎ボルボの正規ディーラーとして販売店を展開。「お客様と社員を笑顔にする」を企業理念として掲げています。 ◎お客様から愛され実績と働きやすさを両立した組織へと進化する為に、今後も事業拡大を目指し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県所沢市若狭
日本飛行機株式会社
神奈川県横浜市金沢区昭和町
400万円~699万円
重工業・造船, 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜★航空専門卒歓迎★航空機部品Tier1メーカー/防衛省・米軍・大手航空機メーカー案件/完全週休2日制/若手でもキャリアアップ可能/充実した福利厚生〜 ■業務内容: 航空機の整備業務を担当頂きます。 ・内容:分解、組立、腐食除去、洗浄作業、表面処理、塗装剥離、塗装 等 ■組織構成: ・配属先の整備部(1課2課)には課長以下148名が在籍します。 ■キャリアパス ・マネージャーを目指す場合、概ね30歳後半で係長職を経験し40歳以降で管理職登用を目指していただきます。 ・年一回の人事考課及び上司とのフィードバック面談を実施しています。 ■働き方: ・残業:平均15時間程度 ・年休取得:約20日/年 ・平均勤続年数:20年 健康経営(WLB活動)の推進より年休取得率が高く、自身の余暇活動の時間を十分に確保できます。 ■当社について: ・当社は1934年、旧海軍用航空機の製造を目的に神奈川県・横浜の地に創業し、航空機整備事業と航空機部品/宇宙関連機器開発事業の2事業を展開しています。2003年に川崎重工グループの一員となりなりました。 ・航空機の開発・製造が禁止された戦後、私たちは修理事業を通じて航空機産業にいち早く復帰し、航空機の国際分担生産を推進する、国内唯一の航空機専業メーカーとしてポジションを確立しています。 ・開発事業では、1958年当時の国家プロジェクト「YS-11」の開発に参画して以来、大型航空機の隆盛とともに航空機分担生産のメンバーとして、世界トップ企業と協業しています。 ・ボーイングやエアバスといった大手航空機メーカーと直取引でランディングギアドア(機体下部のタイヤが出てくるドア)であったり、フラップ(主翼後部の高揚力装置。垂れさがることで揚力が上がる)などの主要部品の設計開発を行っています。 ・航空機部品開発で培った技術力を元に宇宙関連業界にも進出し「小惑星いとかわ」からサンプルを持ち帰ったはやぶさ2の部品も当社が設計開発しました。 ・整備事業では自衛隊や米軍の航空機整備を行っており米軍航空機に関しては戦後意向半世紀以上にわたって整備契約を継続しています。現在まで100機種以上14,000機を超える整備実績を重ねてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本自動車株式会社
宮城県石巻市浦屋敷南
300万円~599万円
自動車部品 自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
自動車整備(乗用車・トラック・特殊車両等)に従事していただきます。業務は2名ずつのチーム制にて進めていきます。また、他チーム(溶接・板金等)のヘルプにも入っていただく場合があるため、マルチにご対応いただける方を求めております。 ※対モノ・機械だけではなく、人格面での成長も感じられるポジションです。手に職がつけられる点も魅力です。 ■組織構成: 当社は現在、社員14名(男性11名、女性3名)で構成されております(うち9名が整備士)。また配属先は板金塗装グループ・整備グループに分かれており、40歳前後のマネージャーがそれぞれ配置されております。 ■当社の魅力: ・マネジメントを大切にしている企業です。社外の方にコンサルとして入ってもらい、組織作りを行っております。 ・月1回、フレックス休を取得できます(有給休暇とは別に支給)。月1回好きなところに休暇を取得できるもので、出勤した場合には休日出勤扱いとなります。そのため、稼ぎたい方には給与が増え、かつ社員のいずれかが休んでいる状況となるため有休がとりやすい環境となっております。 ・給与査定は年2回実施し、人格面/技術面の双方から判断しております。技術面は、今後取得したい知識や資格、現在持っているスキルから明確な評価を行います。人格面は、社員側から自己評価と成長性を主張していただきます。目的意識を持った方の成長を支援する環境が整っております。 ■当社の特徴: ・軽自動車から大型トレーラーまで、あらゆる自動車の整備、板金塗装を手がけ、メーカー問わず新車中古車の販売も行っております。整備から販売、トラックのボディ製造及び製作など「ものづくり」も手がけ、お客様のあらゆるニーズに応えて成長中です。 ・自動車整備工場の枠を超えて、車に関する様々なニーズに「ワンストップサービス」で応えて成長しております。長年培ってきた確かな技術とサービスは市外にも知れ渡り、石巻のみならず仙台や南三陸など他県の遠方から、整備や新車購入のために訪れるお客様もいるほどです。 ・個人はもちろん、トラックのボディ製作で法人のお客様との取引も拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロイヤルカーサービス
愛媛県松山市余戸南
鎌田駅
300万円~549万円
【輸入車ディーラーの整備士として勤務/研修体制充実/残業は月20時間程/U・Iターン歓迎!】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1、プジョー・シトロエンディーラーの充実した設備と研修制度の下、整備士業務に従事して頂きます。 2、マッハ車検松山余戸店にて、国産車を中心に車検/点検/一般整備の業務に従事して頂きます。 この度、事業拡張に伴う人員拡充のため、自動車整備士を募集致します。 職務詳細については、本人の希望と、今までの経験/スキル、適性を加味した上で決めたいと思います。 ■組織構成:7名 ■仕事詳細: 1日に4〜5台程度を1人〜2人で担当します。 お客様先へは営業担当者がお預かりに向かうので、 工場での作業に集中できます。 ■PRポイント: 当社は、フランスのプジョー、シトロエンの輸入車正規ディーラー及び、マッハ車検 松山余戸店を運営している自動車会社です。 1978年創業以来、お陰様で順調に成長し、2022年には岡山県に本社がある株式会社シティライトとの資本業務提携により、シティライトの子会社となりました。 シティライトグループとして、中四国エリアを中心にグループシナジー効果でさらなる事業拡大を推し進めており、2024年3月15日には山陰地方初の出店となる、『Jeep米子開設準備室』を鳥取県米子市にオープンし、また2024年5月25日には、中四国地区初の出店となる、『DS STORE 岡山』を、株式会社シティライト新本社の1階に新規オープンいたしました。2025年3月には米子と高松にも店舗をオープンしています。関税の影響は少なく業績好調です。
株式会社ホンダカーズ中央愛媛
愛媛県今治市東鳥生町
〜本田技研工業での研修制度充実◎/大洲店は2022年7月にリニューアルオープン!冷暖房設備も完備しています◎〜 ■業務内容: 自動車整備(車検・点検整備、一般修理、新車・中古車整備など)をお任せいたします。 また、お客様への説明も発生いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 本田技研様工業様からの研修が充実しておりますので、まずは整備の基礎研修を受けていただきます。研修内で基礎を学習いただきながら、現場にてOJT形式で指導・サポートいたします。 ■働き方: 残業時間は平均14時間程度となっております。 勤怠管理についてはシステムも利用しながら管理をしております。 また、資格支援についてもサポートをいたします。現在様々な制度を改定しており、資格取得後の手当などについては作成中です。 評価制度についても、30項目ほどあり、半期に一度の面談があり評価される環境です。 大洲店は2022年7月にリニューアルオープンしており、敷地面積2500坪と一番大きい店舗・工場となりますが、冷暖房設備は完備しており働きやすい環境です。 勤務地については、希望を考慮いたします。 ■組織構成: 4拠点にて16名の整備士がおります。20代から60代まで幅広くご活躍されております。 ■クルマの安全性を守り、お客様の安心を生み出す ・メカニックのプロとして、お客様が安心・快適にクルマに乗り続けられるよう整備を行います。お客様を長くお待たせしないよう、スピーディーで正確な作業が求められます。 ・最初は点検・車検の作業がメインで、経験を積めば故障診断や重整備にも挑戦できるようになります。 ・黙々と整備をするだけでなく、お客様に整備内容を直接ご説明する機会もあり、「ありがとう」の言葉がやる気につながります。 変更の範囲:本文参照
三重日産自動車株式会社
三重県津市上浜町
江戸橋駅
〜電気自動車の販売・整備数も増加/地元に根付いて顧客ニーズに応え続ける地元優良企業〜 ■仕事内容: 三重県内の日産自動車ディーラーにて、自動車の整備、修理、定期点検、洗車、お客様への整備結果説明など接客対応などをお任せ致します。 【1日の流れ(一例)】 ・9:30 出社 ・9:30〜9:45 予定確認/見積書の準備 ・9:45〜11:00 点検作業 ・11:00〜12:00 点検結果の説明 ・12:00〜13:00 昼食 ・13:00〜16:00 整備作業 ・16:00〜17:00 整備結果のご説明 ・17:00〜18:15 定例会議 ・18:15 帰宅 店舗ごとの整備目標達成での奨励金や、タイヤの販売数における表彰金制度を設け、スタッフの日々の業務を評価し、給与等で還元できる制度を整えております。 ■キャリアアップについて: 整備士(テクニカルスタッフ)からテクニカルアドバイザー⇒整備工場の工場長(管理職)というキャリアアップを目指していただけます。 ■サポート体制: 日産の整備資格の勉強会を業務時間内に開催したりと、資格取得のサポート体制があります!業務時間内で資格取得の勉強会を実施し、常に高い品質の整備を提供する環境を整えております。 ■配属先店舗について: 三重県内の17店舗のいずれか(車で1時間以内の店舗)へ配属予定です。 ■当社について: 1946年の創業以来、三重県という地場に根付き、事業を展開してまいりました。お客様のご要望と時代の変化に併せて柔軟に変容・進化を遂げてきた当社では、昨今話題の電気自動車の販売・整備台数も増加しており、今後も継続的に業績は伸長していく見込みです。
岩田自動車工業株式会社
埼玉県三郷市番匠免
450万円~699万円
自動車(四輪・二輪) 専門店・その他小売, 整備士(自動車・建機・航空機など)
■職務概要: 主にトラック(2t、4t、大型)の車検・整備業務全般を担当していただきます。 ■職務詳細: ・いすゞ、UDトラックス、日野自動車、三菱ふそうなど主に国産車の点検 ・一般車両の点検、整備 ・お客様への説明(点検・整備箇所について) ・お客様への動作確認の依頼(定期点検や点検後) ※1日1台を1名で担当していただきます。 ■1日の流れ: 8:30出社→作業開始→昼休憩(12:00〜13:00)→作業→休憩(15:30〜16:00)→作業→18:00退勤 ■組織構成: 現在整備業務に担当は5名(20代1名、50代1名、60代2名、80代1名 ※男性のみ)が在籍しております。1名は中途入社の方です。ベテラン社員が多いです。 ■キャリアパス: 実力次第では工場長も目指せます。 ■就業環境: ・残業は多くても月15、6時間程度、通常は7〜10時間程度と少なく、仕事とプライベートを両立できる環境です。 ・ベテラン社員が多く、定着率が非常に高いです。 ・職場は穏やかな方が多いです。 ・お昼を食べる食堂あり。
◆◇未経験から手に職付けたい方必見!地元の足となる路線バス、ハイヤー、物流を担うトラック、大型クレーンやマリーンクレーンなどの点検整備を行う同社にて整備士の募集◇◆ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 工場内において、小型車・大型車・クレーン等の車検・点検整備・鈑金塗装修理の業務に就きます。現在整備スタッフは16名で就業しており、小型車・大型車・クレーン及び鈑金塗装のグループに分かれて作業を行います。フロント・営業の従業員またはお客様と相談しながら、修理・作業内容を決め作業を行っていただきます。 ■整備士メンバー 同社では16名の整備士が在籍しており、年齢層は20〜60代まで幅広く活躍しております。 ■就業環境 〇同社での月間平均残業時間は3時間と、ほぼ定時での帰社が可能です。 〇各種資格手当あり(自動車整備士3級:2,000円/自動車整備士2級4,000円/自動車車体整備士4,000円/検査員:5,000円) ■同社について ・同社の事業内容は、車検業務を軸に自動車整備全般に及んでいますが、他にも「タダノクレーン」の認定サービス工場としての役割を担い、数多く地元に所在する水産漁業会社のマリーンクレーン等への需要に対応し地場産業界からの期待に応えています。また、新明和工業からの信頼を背景に同社代理店としてミキサー車、パッカー車、パワーゲート車等のいわゆる「働く車」のサービス工場としても重責を担っています。 更には矢崎総業の代理店として、タクシー車両に搭載される料金メーターやトラック等に装備されるタコグラフについても販売整備を行っています。 車両に関わることであれば、大型・小型・一般車両・業務用車両等の別を問わず、いかなるニーズに対しても応えていくことが出来る万全の体制を敷き事業を展開しています。 ・中核企業である宇和島自動車は一部高知県を含む南予全域を活躍の舞台とし、広い範囲で事業を展開していますが、同社は宇和島市、鬼北エリア、西予市、愛南町といったいわゆる膝元の地域に密着した展開となっています。 こうした状況を考慮し、更に地域から必要とされる企業へと進化していくために、自動車整備事業を全国展開する「コバック」のFC店へ加盟しており、現在は完成度が最も高いとされる同社の整備システムをフル活用しています。
有限会社アイン
大阪府枚方市磯島北町
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス その他, 整備士(自動車・建機・航空機など)
街中の工事現場で活躍するダンプやパワーショベルなどの機械をレンタル・修理・販売する会社です。 ■お仕事内容 商品の点検、重機の清掃からお任せします。 重機のことがわかるようになってきたら、電話対応やお客様先に先輩と一緒に行ってどんな重機が必要かを相談することもあります。 ※変更の範囲:なし ■入社後もしっかりサポートするので安心してください! まずは機械や商品の特性、名称などを覚えたり先輩に付いて仕事を覚えたりするところから、じっくりと教えていきます。「機械いじり」をする感覚からのスタートでも大丈夫です。 業務時間内に資格を取得することもできます。 ■一緒に働きませんか?〜とってもアットホームでお客様を大事にする会社〜 ・20代整備スタッフ 社員同士の距離が近いからこそ、成長や頑張りをしっかり見て、昇給・賞与、手当で還元してもらえるところを魅力に感じて入社しました。 ・30代営業スタッフ 営業はまったくの未経験で入社しました。2年目で失敗することもありますが、伝票入力、受発注業務など基本的な仕事から勉強しています。 ・30代営業スタッフ 前職はビルの管理会社で働いていて、アインに入社して3年になります。今は1人で受発注、商品の在庫管理ができるようになりました。 人事責任者が営業を兼務しているので、現場の社員とも近く、仕事への取組みやマインドも含めて、しっかり見てくれています。頑張りが賞与につながるのでやりがいを感じることができます。 将来的に長く働いて、会社を一緒に盛り上げてくれる方を募集しています。 ご応募お待ちしています! 変更の範囲:無
〜本田技研工業での研修制度充実◎/大洲店は2022年7月にリニューアルオープン!冷暖房設備も完備しています◎〜 ■業務内容: 自動車整備(車検・点検整備、一般修理、新車・中古車整備など)をお任せいたします。 また、お客様への説明も発生いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 本田技研様工業様からの研修が充実しておりますので、まずは整備の基礎研修を受けていただきます。研修内で基礎を学習いただきながら、現場にてOJT形式で指導・サポートいたします。 ■働き方: 残業時間は平均14時間程度となっております。 勤怠管理についてはシステムも利用しながら管理をしております。 また、資格支援についてもサポートをいたします。現在様々な制度を改定しており、資格取得後の手当などについては作成中です。 評価制度についても、30項目ほどあり、半期に一度の面談があり評価される環境です。 大洲店は2022年7月にリニューアルオープンしており、2500坪と一番大きい工場となりますが、冷暖房設備は完備しており働きやすい環境です。 勤務地については、希望を考慮いたします。 ■組織構成: 4拠点にて16名の整備士がおります。20代から60代まで幅広くご活躍されております。 ■クルマの安全性を守り、お客様の安心を生み出す ・メカニックのプロとして、お客様が安心・快適にクルマに乗り続けられるよう整備を行います。お客様を長くお待たせしないよう、スピーディーで正確な作業が求められます。 ・最初は点検・車検の作業がメインで、経験を積めば故障診断や重整備にも挑戦できるようになります。 ・黙々と整備をするだけでなく、お客様に整備内容を直接ご説明する機会もあり、「ありがとう」の言葉がやる気につながります。 変更の範囲:本文参照
岩手県二戸市浄法寺町樋田
宮城ダイハツ販売株式会社
宮城県仙台市若林区六丁の目西町
〜ダイハツ工業株式会社 100%出資子会社/安定した経営基盤◎/長期休暇充実/地域に根差した正規店での販売スタッフをお任せ〜 ■業務内容: 自動車整備士として、自動車の点検・整備を担当していただきます。ほとんどの自動車は共通のユニットで行っているのでトラックやバスなどのご経験の方でも安心してスキルアップが出来ます。 ■入社後の流れ: まずは導入研修を受けていただいた後、先輩からのOJTで学んでいただきます。 その他福祉車輌取扱研修等、更なる成長のための研修制度が充実しております。 ■キャリアアップ: 当社の整備士はお客様に対して接客(整備前や整備中の相談やヒヤリング、整備後の説明など)も必ず行うようにしています。顧客折衝も行っている関係からそのまま「整備士→副店長→店長」へステップアップしていく社員もいます。また、販売員へのキャリアチェンジも希望があれば積極的に取り入れています。 ■当社ビジョン: 1918年の創業以来、地域社会に貢献してきた、日本でも有数の伝統ある自動車販売会社です。お客様第一主義に徹し、お客様と地域社会から愛され信頼される会社になるため、誠意と感謝の心でお客様に感動を与えることに努め、社員一人一人が常に改革を目指し、厳しく、楽しく、素早く行動することで永遠に発展することを目指します。 ■当社の特徴: 宮城県内15店舗で幅広くカバーし、アットホームな環境づくりを目指しています。先輩・後輩、部署の垣根がないアットホームな雰囲気の社内で、心の届いたサービスを提供するのも役割となっています。わからないことや困ったことは相談し、部署を超えて助け合いながら、問題を解決していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
佐賀トヨタ自動車株式会社
佐賀県佐賀市嘉瀬町扇町
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆職務内容: あなたのスキルと経験を最大限に活かせる環境で、車検や点検をメインに、一般車両の整備をご担当いただきます。整備マニュアルがあるため、安心して業務に取り組めます。 職務詳細: 車検・点検・整備業務 自動車検査業務(自動車検査員資格保有者) 板金、修理(問合せに応じて、店舗かBPセンターへ振り分け) その他自動車整備・点検等に関連する付随業務 リコール対応作業 魅力(労働環境のアピール): 夏季には各店舗でスポットクーラーを設置しており、快適な環境で働けます。また、一部店舗では冷暖房完備の工場もあります。本店と武雄バイパス店は完全冷暖房完備。他店舗でも室温をキープできるシートシャッターを増設中です。 入社後は頼れる先輩スタッフがしっかりサポートします。初めての仕事に不安がある方も、安心してご応募ください。新人育成に力を入れており、あなたの成長を全力でバックアップします。 配属先: ・佐賀県内18店舗のいずれか:本店・開成店・鳥栖店・大財店・唐津店・山本店・武雄バイパス店・伊万里バイパス店・鹿島店・伊万里店・高木瀬店・新栄店・巨勢店・神埼店・武雄店・鳥栖インター店・唐津バイパス店・レクサス佐賀 【板金拠点】BPセンター 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MID ALFA
北海道札幌市東区東苗穂五条
自動車部品, 整備士(自動車・建機・航空機など)
【全13ブランドの輸入車を取り扱う輸入車総合正規ディーラー/残業月10時間程度/長期休暇あり】 ■業務内容: 輸入車の点検整備や車両整備等をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・1ヶ月点検時の点検整備(新車を購入いただいた後の初回点検) ・シーズン毎の点検並びに法定点検、車検…当社の扱う輸入車の多くは、専用のコンピューターを使用して診断、調整する必要があり、詳細な整備基準が定められています。 ・その他整備業務…季節毎のタイヤ交換やエアクリーナーの交換など ■当社の特徴: 当社は、全13ブランドの輸入車を取り扱う輸入車総合正規ディーラーです。挑戦と原点回帰、 そして拡大を続ける精神のもと、創業41年目を迎え,販売増加・新工場の開設を控えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社林自工
北海道札幌市清田区美しが丘三条
350万円~449万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 整備士(自動車・建機・航空機など)
自動車及び建設機械部品の製作、加工、再生を行い、国土交通省指定工場の資格を持つ同社の、自動車整備士をご担当いただきます。 ■業務内容: 小型車両から大型車両まで様々な自動車の車検整備や一般整備、修理作業を行っていただきます。納車、引取、出張修理を行っていただくこともございます。 車両はトラックやバスがメインですが、自家用車等も幅広く整備を担当します。メーカーの縛りがないので、様々な車両の整備を経験することが可能です。また、大型車両の整備は補助道具があるため安心して作業が行えます。 ■研修・資格補助: OJTによる研修を行います。3か月間程度、先輩がついて技術指導を行います。 資格補助は自動車整備士のほか、大型免許の取得も会社の全額負担で受けていただくことが可能で、資格取得のための勉強時間も就業時間中に確保するなど、フォロー体制が充実しています。 ■魅力情報: (1)整備環境: 大型車や小型車の車検整備専用工場として、機能的に設計された近代工場です。作業の大幅な省力化・作業時間の短縮のために、最新の作業設備や計測機器が合理的にレイアウトされ、ベテラン整備陣の技術が最大限に発揮されるよう配慮されています。その充実した設備は北海道随一です。 また、社長が工場へ足を運ぶこともしばしばあり、声が届きやすい環境です。 (2)キャリアチェンジ可能: 整備士としてリーダー職、管理職へのキャリアアップはもちろん、営業職や事務などのポジションにキャリァチェンジが可能です。 また、キャリアチェンジ後整備士に戻ってくることもできるなど、本人の意思を尊重しています。 (3)福利厚生の充実: シャワー室や休憩室、さらに昼食バイキング(1回100円)もあるなど嬉しいポイントが揃っています。 また、永年勤続表彰(10年・20年)、役職手当・資格手当などがあり福利厚生が充実しています。 ■組織構成: 上長50代、20代4名、30代4名、40代以上9名の18名で構成されております。(2023年現在) ■モデル年収: 年収420万円 / 39歳 / 月給27万+手当+賞与 年収450万円 / 45歳 / 月給33万+手当+賞与 年収550万円 / 49歳 / 月給37万+手当+賞与 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社車検館
東京都八王子市堀之内
京王堀之内駅
■業務概要【変更の範囲:なし】 車検館 各店での自動車整備業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・車検を中心とした自動車整備 ・点検/修理や予防整備の提案等 ・お客様と直接関わる接客業務 等 ■業務の特徴: ・お客様の大切な車をお預かりして、安全・快適なカーライフのサポート全般を提供していきます。車検や定期点検などを行います。故障対応の場合、お客様のニーズをしっかりヒアリングして、ニーズに合わせた修理やパーツ交換などの様々な整備対応を行います。 ・「ディ—ラー」のように「リコールなど」のお詫びを必要とする仕事は基本的にはありません。また当社には営業の人間もいないので、一切の営業活動がありませんのでご安心ください。 ・入社後は当社の業務内容を基本からしっかり先輩社員が指導を致します。 ・取り扱い車種:トヨタ 日産 ホンダ マツダ スバル 三菱自動車 スズキ ダイハツ いすゞ 日野自動車 BMW メルセデス・ベンツ フォルクスワーゲン アウディ プジョー ポルシェ 等、全メーカーの車種を取り扱っています。 ■配属先詳細: 下記7店舗のいずれかでの勤務となります。※ご面接時にご希望の店舗をお知らせください。 (1)堀之内店 東京都八王子市堀之内3-27 (2)府中店 東京都府中市緑町1-17-10 (3)西東京田無店 東京都西東京市芝久保町4-2-7 (4)板橋店 東京都板橋区東坂下1-1-10 (5)稲城店 東京都稲城市百村1603-3 (6)江戸川中央店 東京都江戸川区松本1-34-12 (7)南町田店 東京都町田市南町田5-1-20 ・各店舗、20〜50代/中高年・シニアまで幅広い年代のスタッフが活躍中です。スタッフ同士も仲が良く、働きやすい職場です。 ■会社・仕事の魅力: ・当社は、2002年の創業以来、「みなさまの街のカードクター」を目指して累計で31万台を超える車検を実施しております。スタンダード上場の日産東京販売HDグループだから福利厚生も充実!安定した経営基盤があります。 ・全メーカーの車種を扱うので経験値が大幅にアップします!加えて、整備士のスキルだけではなく、接客スキルを身につけたり、将来的に独立を視野に入れたスキルの習得もできる環境です。 変更の範囲:本文参照
新潟トヨペット株式会社
新潟県新潟市中央区幸西
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜新潟トヨタグループで最大級!新潟県内に密着した事業基盤/残業25hほど/引っ越しを伴う転勤なし〜 ◎トヨタのカーディーラーのエンジニアとして、最新のトヨタ車に対応するための研修制度や検定制度が整っています! ■業務内容: トヨタ車の販売や整備・点検修理事業を行う当社にて、自動車ディーラー店舗の自動車整備士としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・自動車の整備業務、法定点検作業 ・整備車両の洗車業務 ・納車準備業務全般 等 ※接客業務は作業前後の説明程度なので、点検・整備業務に集中できます ■充実の研修制度: トヨタ自動車の技術教育制度に基づき、入社後はステップアップ教育を行います。整備の基礎知識をはじめ、勤続年数に合わせた4段階の教育を行い、自動車の総合判断ができる実力を身につけます。この過程に合わせ「トヨタサービス技術検定」を実施、優秀なエンジニアに与えられる1級資格を目指します。その他、様々な検定や自動車検査員資格、エンジニアの頂点「TOP CREW」の称号等、多くの社内教育を実施し、お客様から信頼されるエンジニアを育成します。 \最新車種や新車も取り扱える!/ トヨタの正規ディーラーだからこそ、最新車種や新車を扱う機会も豊富にあります。また、最近ではハイブリッド車などPCを使用してのメンテナンスを行うことも多く、汚れる機会も減ってきているのが実情。トヨタブランドを感じながら最新の整備に携わることができるチャンスです! ■組織構成: 各店舗規模により、配属人数も異なりますが、新潟本店サービス工場にはサービスエンジニア14名、中規模店舗で6〜9名、少なくとも4名以上のエンジニアが在籍しています。20歳〜50代後半まで幅広い年代の方が活躍しています。 新潟本店サービス工場/新潟小針店/新潟東店/村上店/新発田店/五泉店/白根店/三条店/長岡川崎店/長岡古正寺店/魚沼店/十日町店/上越店 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ