91770 件
イビデン株式会社
岐阜県大垣市青柳町
美濃青柳駅
450万円~649万円
-
半導体 自動車部品, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
学歴不問
〜年休123日(土日祝休み)/世界シェアNO.1製品(半導体ICパッケージ基板)/2025年・2025年に新工場設立/積極的な設備投資◎〜 ■採用背景 データセンターなどサーバーに必要な高性能な半導体ICパッケージ基板の更なる量産体制に向け、1800億円の設備投資を予定しています。製品サイクルが早く、製造工程も多岐にわたる為、工場改修やスペースの拡張のチャンスもあり、スピード感をもって広いご経験を積んでいただくことができます。更なる高機能ICパッケージ基板に求められる、高積層、微細配線といった難易度の高い技術開発に挑んでおり、最新の設備も導入し、建屋等に関してもトップゼネコンと共有しながら情報や技術が集まる環境で共に技術創造頂ける方を募集します。 ■仕事内容 新工場を中心に工場内の生産設備を動かすための動力となる各種ユーティリティ設備の基本計画から仕様作成、法的届出、立上までをお任せ致します。配属段階では、工場の立ち上げ状況に応じて、既存工場の設備改修業務をご担当いただくこともございます。 具体的な設備イメージ:クリーンルーム、空調、熱源・ボイラー、給排気、電源・キュービクル、薬液等 <入社後について> 今までの経験や知識に応じて入社後の業務をお任せします。先輩社員のOJTや階層別研修などもあります。 また将来的には、当社の特徴であり裁量を活かして様々なキャリアを積むことができます。30歳でも海外工場PJの立上げリーダーをお任せしたり、中長期的にグローバルでの活躍土壌もあります。 ■配属部門 技術開発本部40名 ざっくばらんに話ができ分からないことも聞きやすい環境です。 休日出勤や出張なども基本的にはイレギュラーを除いてありません。 ■企業魅力 国内外で高い市場シェアを誇り、特に生成AI向けの需要が旺盛です。一時落ち着いた需要も2024年度から回復が見込まれています。市場の参入障壁は高く、特に高機能ICパッケージ基板の生産能力を強化することで競争力を維持しています。 ■高い将来性 同社の事業は、5G通信技術や生成AI、自動運転などのデジタル社会の進展に貢献しています。また持続可能な社会の実現に向けた取り組みとして、COO排出削減や働きがいのある労働環境の整備にも力を入れており、国からの注目も浴びています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荒川樹脂
茨城県つくばみらい市台
600万円~799万円
機能性化学(有機・高分子), 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
【業務内容】 工場総務課の課長として、以下業務をお任せ致します。 ■工場で働く従業員(派遣社員を含む)の労務管理 ・労務問題対応、勤怠管理、福利厚生全般、安全衛生全般、健康管理等 ・採用活動、新規採用者・作業者への教育訓練の実施、研修の実施 ■工場にかかる総務事務の統括 ・固定資産(工場、倉庫、社宅、車両等)の維持・管理、社内環境の整備(清掃、着衣管理他)、庶務全般、契約関係の管理、駐車場管理、防災・警備・保安など ■工場総務課内のマネジメント、部下の指導・育成 ■当社の特徴: 当社は、プラスチック射出成形品の製造、開発、販売、主に医療関連器材及び半導体関連容器を生産しています。製造体制としては、成形段階を考慮した金型製作から、成形・加工に至るまで、自社工場内の最新設備で行っています。品質管理体制を充実させ、測定機器を使った精密な検査を実施しており、高品質な製品を安定的に顧客へ届けています。また、衛生面ではクリーンルーム・滅菌装置等を整備し、GMPに対応した新工場で徹底的な環境管理を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイマル乳品
北海道苫前郡羽幌町北三条
500万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) コンビニエンスストア, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
◆◇◆コンビニの顧客満足度・4年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開する株式会社セコマグループ◆◇◆ セコマグループとして、SECOMAブランドを中心としたアイスクリーム類の製造を行っている当社にて、工場長候補の募集です。 ■職務内容: グループ会社『株式会社セコマ』が展開するコンビニエンスストアを中心に販売するアイスクリーム類の加工食品工場のリーダー候補としての業務全般を担当いたします。 工場では、店舗からの発注を元に製造するため、工場長も生産管理などの事務業務より現場での管理業務がメインとなります。 <詳細> ・製造ラインにおける製造計画・スケジュールの策定 ・工場ライン、工場の人員のマネジメントおよび人員計画作成 ・製造実績および業績の管理(出荷数、売上金額など) ・原材料・包材等、関連する資材等の調達および在庫管理等 ※デスクワークというよりは、現場で動きながらマネジメントしていただく業務となります。 ■お勧めポイント ◎SECOMAブランドを中心としたアイスクリーム類の製造を行っています。 ◎『株式会社セコマ』は、自社農場の保有や加工工場を全道複数のグループ会社へ委託することで生産性UPに取り組んでいます。『ダイマル乳品』も委託を受ける加工工場の1社で、株式会社セコマグループ企業です。 ◎全道、茨城、埼玉に約1200店舗を展開する「セイコーマート」で商品が展開され、自分の関わった商品を日常から目にすることが多く、大きなやりがいに繋がります。 ◎SECOMAブランドの他、大手ナショナルブランドメーカーのOEM製造も行っています。 ◎北海道の各地域の果汁類の製造作業も行っています。
株式会社豊通マシナリー
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜グローバル企業のモノづくりに貢献/トヨタ・トヨタ系列サプライヤー向け製品提供を行う安定企業◎〜 ■業務内容: トヨタグループ各社電子部品工場(国内および海外)向け設備営業、工場営業をお任せします。 次世代自動車の開発が急速に進展する中で、自動車部品の構成は飛躍的に進歩し、需要も大幅に伸長していきます。 その生産ラインにおいては、品質・生産性向上、生産コスト削減に向けた取組が行われ、新たな生産設備開発をもとに新規生産ラインも多数計画され、その一翼を担う本ポジションは、やりがいも非常に大きいものです。 ■業務詳細: 【設備営業】 ・客先工場への各種ECU、センサ製造設備の提案及び販売業務全般 ・ユーザーの仕様検討から関わり、最適な仕入先の調査、提案や受注、据付など一貫した業務を担当して頂きます。 【工場営業】 ・客先工場へ販売・納入した各種ECU、センサ製造設備に対する修理、改造、メンテナンス提案 ・また、客先の既設製造工程・施設の改善・改造提案及び販売 ■電子ユニット1グループについて: 営業社員7名、アシスタント3名で構成されるグループで、活気がありコミュニケーションがしっかりと取れた職場です。 また、育成にも力を入れているグループで、一定期間でのOJTもつけて電子業界未経験者でも仕事のしやすい風土作りに努めています。 半導体製造の後工程や実装工程まで個人に任せられる業務は幅広く、自身で主体的に仕事をコントロールすることができます。 ■当社の特徴: 自動車を中心とした生産設備の販売〜生産設備のエンジニアリングまで最先端の技術とサービスを提供する機械商社です。 豊田通商グループの一員という確かなバックボーンに加えて、産業機械や繊維機械・3次元プリンタなど幅広い事業領域により自動車業界だけでなく、より多くのお客様へ充実したサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒ精工株式会社
石川県白山市旭丘
500万円~799万円
石油化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<商社×メーカー機能を持つ総合部品商社/積極的な海外展開/海外拠点あり> ■職務内容 新たな工場長として、次の業務を担当していただきます: ・国内工場のマネジメントおよび各種報告(経理、財務、労務、総務、製造等) ・クライアントのニーズに合わせた製品開発と生産管理 ・各部門間の調整と効率的な生産体制の構築 ・品質管理およびコスト管理の徹底 ・工場スタッフ(現在30名)の指導および育成 ■具体的には: クライアントのニーズに合わせた製品を日本のマザー工場にて開発します。多くは海外工場にて量産化されますが、一部は国内工場にて生産されます。多品種・小ロット・短納期のオーダーメイド型製品が対象です。 ■製造ラインと製品: 大型機械用ローラーや製紙用ローラー、樹脂・ゴム・PFAローラーなどを製造しています。金属加工、ゴム・カッティング、シャフト圧入、研磨等の工程を取り扱い、各製品はクライアントのスペックに合わせてオーダーメイドで製造しています。 ■組織体制 工場には30名のスタッフが在籍し、現工場長と共に2名体制でマネジメントを行います。同社は各部門が連携し、効率的な生産と高品質な製品提供を実現しています。 ■教育体制 入社後は現工場長と共に業務を進めながら、OJTを通じてスムーズに業務を引き継ぎます。必要に応じて外部研修やセミナーへの参加もサポートします。 ■募集背景 同社は工業用ゴム製品やOA機器用ゴムロール等を製造する企業であり、国内外での事業拡大を進めています。現在、国内工場のマネジメントを強化し、さらなる成長を目指すため、新たな工場長を募集しています。高い品質を担保しつつ、価格競争力も兼ね備えた製品を提供することで、顧客満足度の向上を図ります。 ■当社の特徴・魅力 当社は工業用ゴム製品からOA機器部品、シーリング材の建築用資材まで幅広く取り扱う商社であり、様々な業界との取引があります。国内外に自社工場を持ち、企画段階から参画して独自の味付けをした商品を多数生み出しています。また、香港・中国・マレーシア、ベトナム等積極的な海外展開を行っており、景気変動にも強い経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社片岡マテリアル
愛媛県松山市中野町
400万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(有機・高分子), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 同社にて工場長候補としてご活躍頂きます。 将来的に稼働させる工場の工場長候補として、東温第一工場で業務を覚えてもらいます。 ■具体的な業務内容: ・重機の管理、定期検査、メンテナンス ・重機の稼働、操縦 ・工場内作業員の業務管理、労務管理 ・在庫管理 など ※工場は外作業が中心です。 ■扱う製品: 同社は鉄・非鉄金属のリサイクル事業、一般廃棄物・産業廃棄物の処理事業、不用品リユース事業を展開し、適正な処理を通じて廃棄物の再資源化を手掛けています。その中でも鉄・非鉄金属のリサイクルなどの品目を中心に扱います。 ■同社の特徴: 創業者でもある現社長は40代と若く、自ら営業に尽力することで事業を拡大させてきました。従業員の方も平均年齢は30歳代と若く、社長と共に事業を拡大させていこうというモチベーションで業務に従事しております。
株式会社光洲産業
神奈川県横浜市神奈川区恵比須町
550万円~699万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) その他, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜早期キャリアアップしたい方へ!神奈川県内でトップシェアを持つ産廃処理・リサイクル企業/次世代のリーダーとなる方募集!〜 ■業務内容: 産業廃棄物の収集運搬及び処理処分を行う当社のいずれかの拠点で、副工場長として勤務いただきます。 将来的には工場長としてのキャリアパスがあります。 ■具体的には: ・工場スタッフのマネジメント ・工場管理(人材配置や業務改善など) ・安全衛生管理 ・工場改善業務 ■ミッション: 当社は2024年に新社長が就任し、社内変革を進めております。 事業拡大に伴い、各工場の生産性をより高めるために、幹部候補を採用し、組織強化を目指しています! ■入社後の流れ: 当社の基幹工場でもあるYOKOHAMA BAYにて勤務いただく予定です。 ベテランマネージャーの下で当社の業務を理解していただき、実務をお任せできるようになりましたら配属先にて勤務いただきます! ■組織構成: ・光洲エコファクトリー/社員100名、派遣・パート20〜30名 ・その他拠点/社員40名、派遣・パート10名 ■当社の特徴: ・1982年に創業し、関東圏を中心に産業廃棄物の収集運搬および処分を行っている企業です。 ・リサイクル率93%以上を誇り、建設廃棄物を中心に多様な処理を施し、適切にリサイクルを推進しています。また、光洲エコファクトリーを川崎や横浜に複数展開し、地域環境に配慮した施設運営を行っています。 ・経営ビジョンとして「リサイクルが好き」を掲げ、全社員が一丸となって環境問題に取り組んでいます。CSR活動も積極的に推進し、持続可能な社会の実現を目指して邁進しています。 ・環境やエコに対する意識が高まりを見せている昨今。当社は、建設会社、リフォーム会社が工事を行なった際の建築廃材など、廃棄物の収集運搬や処理を実施しています。 ・社会からのニーズ通り、売上は右肩上がりで伸びています。社会問題になるほど多くのお客様が廃棄物の削減やコストで悩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IWD
栃木県那須塩原市細竹
450万円~499万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 工場長 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
工場幹部もしくは副工場長の募集となります。経営基盤や組織強化を目指し、リーダー役としてこれまでの経験やノウハウを活かして欲しいと考えます。 ■業務内容: 建築廃棄物処理の生産管理・環境保全責任者として下記業務をお任せします。 ・工場内の現場に置いて各セクションのリーダーに処理工程の作業指示 ・従業員の業務管理、搬入搬出の管理、作業進捗の管理 ・生産性効率化のための環境整備など ■組織について: 栃木工場には現在9名が在籍しています。 ■事業・業界の特徴: (1)1987年4月の創業以来、売上高は堅調に推移。現在、千葉工場の拡張を進め、お客様の要請に応えられるよう業容拡大にも力を入れています。 (2)創業から35年にわたり工場の処理工程の改善を継続しながら、事業戦略に基づく営業活動を行った結果、自己資本比率は6割を超え、安全性の高い水準を確保できています。 (3)リサイクル業界は社会の静脈産業としてこれからも市場価値が高まっていきます。そのような中、最終処分場の開設には許認可のハードルが極めて高く、一貫した処理体制を持つ企業は当社を含めごく一部に限られています。 (4)これからも廃棄物の処理にとどまらず環境分野のスペシャリストとして社会に貢献してまいります。 ■当社について:設立以来、限りある資源を再生させる「循環型社会」に貢献すべく、産業廃棄物の収集・処分で処理実績を重ねていき、再利用や再資源化を進めてきました。地球環境保全に向け、汚染の防止、法令の遵守、情報の公開といった基本方針のもと、今後もより高度な循環型社会の実現を目指しています。培ってきた処理技術の積み重ねにより、廃棄物の再生・処分までの一連の流れを、自社グループ内で担う『トータルマネジメントシステム』を確立。当システムにより、数多くの企業様から「安全・環境・技術」の面で厚い信頼を得ています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
株式会社AESCジャパン
神奈川県座間市広野台
500万円~899万円
自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
生産技術部門の一部署として、国内外の車載用バッテリー生産工場の新規立上げに関する業務全般、工場建物含めた企画立案、設計および実行管理業務をお任せします。 ※詳細は以下の通りです ・工場レイアウト、建屋・動力設備仕様の作成とゼネコン選定 ・ゼネコン様との仕様打ち合わせ、建設日程・施工品質の管理、生産設備導入に向けた各種行政申請の推進 ・工場建設後の電気・動力設備等の省エネ、効率化推進 ・新工場建設に関するノウハウの標準化 <具体的な業務事例> ・生産技術部門内の工程技術担当者と連携しながら、製品を生産する環境条件を工場の仕様に反映頂きます。 ∟どのようなスペック(工程生産の環境条件を指します。例えば何時間でこの工程を通過しないといけないなどのものの流れ、人の流れの設計、環境(温度・湿度など)にするべきなのか、こういった事に関して、1つずつ確認をしながら連携とり、工場の仕様に落とし込んで頂きます。 ■部門のミッション 国内外からのニーズの高まりに応えるため、工場設立や設備投資を進めており、会社の活動に直接結びつく、非常に重要な役割を担っています。 また、企業として2050年頃のCO2ゼロを目標にしており、高い視座で生産現場を作っていくことが求められています。 ■組織構成 現在20名の組織となります。役員-部長-課長(8名)スタッフ(12名)
プレミアムウォータープロダクツ株式会社
岐阜県本巣郡北方町柱本
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 工場長
【2022年OPENの最新工場/東証スタンダード上場グループ/年間休日121日/各種手当が充実】 ミネラルウォーターの製造及び販売を手掛ける当社にて、機械エンジニア職(課長クラス)としてご活躍いただきます。 ■仕事内容: 将来の工場長候補として生産技術業務をお任せします。最新設備の保全・メンテナンスから機械設計など機械エンジニア職としてのスキルを活かしていただける環境です。部下育成・チーム統率も役割として担っていただきます。 ※研修期間は会社を知っていただくために、深夜勤務のシフト可能性もあります。 ■評価制度: 当社では、ご自身が立てていただいた目標をもとに一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回の昇給昇格の機会があります。ご自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です。 ■キャリアパス: 先述の評価制度に加え、キャリアパスの豊富さも当社の魅力の1つです。 品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任) ■職場の雰囲気: 感謝を伝え合うサンクスカードや、上長との半期に一度の面談、2週間に1度程度社長が工場を訪問してくださるなど、非常に風通しが良い雰囲気です。 ■働く社員の声: ◇「プレミアムウォーターは設備だけではなく、先輩方のフォローがいいと思いました。危険な作業は絶対にさせないというルールや仕組みが整えられていて、教育体制にも安全面への配慮が行き届いていたように感じます」 ◇「工場も新しくてきれいですし、人間関係にも恵まれています。頑張る人にはチャンスが与えられ、上を目指せるというのも、やりがいがあって面白いと感じています」 ■宅配水業界について: 宅配水業界は、新型コロナウイルスで在宅勤務、オンライン授業が広まった今、需要がより高まっており、昨年の市場規模は2000億円を超えています。 一方で日本国内のウォーターサーバー普及率は8%と、まだまだ伸びしかない業界です。
JFE条鋼株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
550万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
〜日本最大級の電炉鉄鋼メーカー/東証一部上場JFEグループの安定した基盤〜 総合職として生産設備導入・操業プロセス改善、技能職のマネジメントなどをご担当いただきます。 ■配属予定部署: 【機械系】圧延工場または保全室 【電気系】保全室 ■業務詳細: 【保全室】 機械設備・電気設備のメンテ・修繕の他、既存設備の改造や新規設備導入のための設計、仕様検討を行います。設備メーカーとの交渉や工事の進捗管理等、幅広い業務を担当します。1つのプロジェクトで協働するスタッフは、外注先も含めると数十名から百名以上、総工費が数十億円に達することもあり、仕事の規模の大きさが魅力です。電気系の方は第1種または第2種電気主任技術者としての実務経験を積むことが可能です。 【圧延工場】 製品の品質向上や新商品の製造検討、コスト削減、生産効率化等のため、日々実際の工場で仮説と検証を繰り返し、圧延加工の技術を進歩させていきます。また、現場オペレーターである技能系社員をマネジメントし、工場の安定稼働・生産能力の向上を図っていきます。 ■組織構成: 一般的には、所属長(工場長または室長)の下に技術系総合職(今回募集ポジション)が数名、その下に設備管理を行う技能職や実際に機器を操作するオペレーター職が数十名という構成で組織されています。 ■キャリアパス: 技術系総合職として設備管理、オペレーター管理を経験し、将来的には幹部(部長以上)候補となることを期待しています。 ■求める人物像: 社内外の関係者と円滑にコミュニケーションをとれる方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県三郷市新和
茨城県神栖市南浜
〜日本最大級の電炉鉄鋼メーカー/東証一部上場JFEグループの安定した基盤〜 総合職として生産設備導入・操業プロセス改善、技能職のマネジメントなどをご担当いただきます。 ■配属予定部署: 【機械系】圧延工場または保全室 【電気系】保全室 ■業務詳細: 【保全室】 機械設備・電気設備のメンテ・修繕の他、既存設備の改造や新規設備導入のための設計、仕様検討を行います。設備メーカーとの交渉や工事の進捗管理等、幅広い業務を担当します。1つのプロジェクトで協働するスタッフは、外注先も含めると数十名から百名以上、総工費が数十億円に達することもあり、仕事の規模の大きさが魅力です。電気系の方は第1種または第2種電気主任技術者としての実務経験を積むことが可能です。 【圧延工場】 製品の品質向上や新商品の製造検討、コスト削減、生産効率化等のため、日々実際の工場で仮説と検証を繰り返し、圧延加工の技術を進歩させていきます。また、現場オペレーターである技能系社員をマネジメントし、工場の安定稼働・生産能力の向上を図っていきます。 ■組織構成: 一般的には、所属長(工場長または室長)の下に技術系総合職(今回募集ポジション)が数名、その下に設備管理を行う技能職や実際に機器を操作するオペレーター職が数十名という構成で組織されています。 ■キャリアパス: 技術系総合職として設備管理、オペレーター管理を経験し、将来的には幹部(部長以上)候補となることを期待しています。 ■求める人物像: 社内外の関係者と円滑にコミュニケーションをとれる方を募集します。
400万円~649万円
石油化学, 工場長 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【海外でのビジネス経験者募集/工場の利益UPがミッション/現状も売上・利益好調/安全管理対策や技術やノウハウの継承の仕組み作りに期待】 ■ポジション概要: 工業用ゴム製品、OA機器用ゴムロール等を製造する当社のベトナム工場にて、工場全体の統括・マネジメント業務をお任せします。現地での採用やスタッフ指導・育成等を通じて、生産拠点の効率化を図ります。 ■具体的には: 生産・労務・設備・品質管理・人員管理、数字管理など工場の採算管理と円滑な工場運営のための業務全般の統括を行います。 ■入社後イメージ: 日本で1週間〜1ヶ月程度の研修を受けてから、海外配属になります。 ■就業環境: ・通訳がいるので英語、ベトナム語は必ずしも必須ではありません。 ・職場へは運転手が自動車で送迎します。 ■組織構成: 配属先のハノイ工場は約70名で構成されています。 ■当社の特徴: 工業用ゴム製品からOA機器部品、シーリング材の建築用資材まで幅広く取り扱う商社で、様々な業界との取引があります。単にものを売るのではなく、自社工場を持ち企画段階から参画、独自の味付けをした商品を数多く生み出しています。先進の製造設備を揃え、顧客のニーズにタイムリーに応える体制を維持しています。また、香港・中国・マレーシア、ベトナム等、積極的な海外展開を行っています。経営基盤がしっかりしているので、景気の変動にも強い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキヤ
静岡県富士市大淵
食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
〜裁量大きく働ける/新商品企画にも携われる/ディスカウントストア「エスポット」や食品スーパー「POTATO」、業務スーパー(FC)を運営〜 ■業務内容:自社工場にて同社スーパーのエスポット(19店舗)、POTATO(15店舗)などで販売する惣菜製造の全般をお任せしていきます。 ・月次、中期生産計画立案 ・進捗管理、在庫管理、納期調整 ・生産性向上プロジェクト推進 ・新入社員教育 ※製造現場の各ラインにライン長(5名程度)が在籍しているため、指示出し、進捗管理、納期管理がメインです。繁忙期には現場に出ていただくこともあります。 ・店舗からの問い合わせ対応 ・役員会などの会議出席における資料作成 ・商品開発における企画案に対する意見交換、製造工程立案 など ■業務の魅力: ・「エスポット」「POTATO」等で販売される惣菜の製造をお任せします。同社は食材にもこだわり、地域の皆様に満足いただけるクオリティを提供しています。 「エスポット」(19店舗)、「POTATO」(15店舗)と多くの店舗にて販売される総菜を製造するため、責任感はありますが、その分やりがいも大きいです。 ・工場長として、総菜製造における工程の改善や、新商品の企画にも一部携わっていただきながら裁量大きく働けます。 ・土日休みで働くことができ、夜間や休日の呼び出しは基本的にはありません。緊急の対応が発生した際には電話で指示出しをしていただけます。 ■同社の特徴: 1800年の創業以来、同社は常に「信頼・利益・感謝」を旨とし、一貫して顧客第一主義に徹した事業展開を行っています。そのため、しっかりとした顧客基盤があります。消費経済の成長とともに拡大し、1964年よりチェーンストアー化を開始しました。現在では、価値ある生活情報の発信により快適なライフスタイルを提案する総合アメニティ企業として、地域特性に即した店舗展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イカイアウトソーシング 第二事業本部
埼玉県
~
その他, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
学歴不問 / 未経験OK ◇経験不問 ◇スキル不問 ◇ブランクOK ◇履歴書不要 ◇未経験者歓迎 ◇フリーター歓迎 ◇学歴不問
埼玉県熊谷市のコーヒー豆製造工場でのお仕事になります。 ドリップコーヒーのパッケージの検査や梱包をお任せします。 <作業の流れ> (1)ラインで流れてくる製品を手に取る (2)印字のズレなどの目視検査 (3)ダンボールへ梱包する (4)いっぱいになったダンボールをコンベアへ乗せる 作業内容たったこれだけ 作業形態:ライン作業 作業姿勢:立ち作業 空調設備:全体空調 クリーンルーム作業:有り 工場デビューにもピッタリの軽作業 休日出勤なしだからお休みはゆっくりできる 20~40代女性多数活躍中!! <こだわりポイント> ・年間休日120日以上 ・休日出勤なし ・長期連休あり(GW、夏季休暇、年末年始) ・未経験・初心者OK ・住み込みOK ・赴任旅費支給有り ・女性活躍中 ・4勤2休制・4勤1休制
株式会社ワークスタッフ 金沢営業所
石川県小松市正蓮寺町
その他, その他 技術職(機械・電気)
未経験OK ◇車通勤できる方
●クリーンルーム内での半導体製造装置の検査仕上げ業務をおこなっていただきます。 ●作っているものが比較的小さく細かい作業が多い為、女性が向いています。作業をしている方も女性が多いです。 ●防護服を着用するなど、少し好き嫌いがわかれるお仕事環境ですが、その分空調完備で快適な室内作業です。 ●手元の小さな作業が得意という方、プラモデル作成が趣味だという方、きっと気に入っていただけるお仕事です。
浪速鉄工株式会社
大阪府大阪市港区弁天
600万円~899万円
機械部品・金型, 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■業務内容: ・自社製品である「アイボルト」「アイナット」などさまざまな鉄製品の製造をしている堺工場の工場長候補としてご就業頂きます。 ■採用背景: ・堺工場の工場長の後任候補の募集です。現任の方が60歳を超えており、後任候補が不在の環境です。そのため、中途採用によって工場全体の管理・統括を担って頂ける方の募集を行います。現状、売上が毎年向上しており製造部門のより一層の体制強化も課題です。工場内には鍛造部門、切削加工部門、品質管理部門、設計開発部門等があり、これら全体と関わりながら生産性の向上を担って頂きます。 ■担当業務内容: ・工場全体の管理、マネジメント業務(生産計画の策定、生産目標の予実確認、改善業務) ・生産性向上のための業務(製造工程の見直しなど) ■組織構成: ・堺工場は派遣スタッフ・実習生を含めて35名です。(実習生が18名、派遣社員3名) ■会社の強み: ・アイボルトという、重量のある物を吊り上げる際に取り付けられる吊りボルトのトップシェアメーカーです。製品は重機会社、建機会社、建設会社、船舶会社等、様々な領域で活用されています。またその鋳造技術を活かして、多品種小ロットの製品の製造販売も行っています。 ・デジタルマーケティング戦略により顧客からのリードが増加する仕組み:同社の強みの1つとして、HPから顧客からのお問い合わせを収集する仕組みがあげられます。顧客は図面のデータを求めてHPからお問い合わせをする事が可能で、そうした導線から顧客が獲得できています。 ■働き方について: ・無理な残業を強いる社風では無くバランスを見ながらご就業頂く事が可能な環境です。周囲のスタッフと連携を取りながら適切に仕事に取り組んで頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
メタコート工業株式会社
岡山県岡山市北区御津高津
500万円~649万円
自動車部品, 品質管理(機械) 工場長
【東証プライム上場のグループ会社/完全週休2日制/福利厚生充実/寮・社宅完備/社内食堂有/くるみんマーク認定企業】 ■採用背景: 当社は、東証プライム上場のグループ会社として、金属薄板にゴムをコートした複合材を製造しています。製品は自動車向けの高品質なシール材やブレーキシムとして活用されております。業績好調に伴い、組織強化の他、将来的に工場長を任せられる人材を採用したく、経験者の募集を行います。 ■業務内容: 工場長候補として製造課全体の流れを理解してもらうため、将来的に複数ポジションを経験してもらいます。まずはお持ちの経験やスキル、適性等に応じたポジションに配属いただきます。将来的にそれぞれの業務のスペシャリストや部門・チームをまとめる管理職を目指して頂きます! ■想定されるポジション: 生産管理・品質管理・工程管理・原価管理・資材仕入・出荷事務 各部門には4〜5名ほどの中心メンバー(20〜40代)が在籍しており、充実したOJTサポートを行います。また、メーカー研修や人材育成関連の外部講習などにも参加いただける環境を整えています(会社負担)。 ■入社後イメージ: 半年間ほどは同社工場での現場作業を通じて、製造全体の把握・学びからスタート!「どこに何がありどこへ流れていって…」といった全体を知ることから始まります!その後は中長期に幅広い経験を積んで頂く予定です。 ■同社の特徴: 東証プライム上場:ニチアス株式会社の製造部門として、金属薄板にゴムをコートした複合材の製造を行っています。 金属薄板にゴムをコーティングするのには、高度な技術が求められます。同社は独自の技術によりそれを実現しており、高い製品力を誇っています。 主に、ブレーキシムやエンジンガスケットに使用されており、同社国内の主要自動車メーカーでは、ほぼ同社製品が採用されているほどのシェアをもっています。 変更の範囲:無
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 メンテナンス
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: エンジニアの教育・人材育成に投資する成長企業で、安定成長を続け、海外案件も多数保有しています。ご自身の経験や希望を踏まえたうえで、適性のある業務内容をお任せします。 当ポジションでは、大手企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で、フィールドエンジニア職を多数募集いたします。 ■具体的には: ◇生産設備の保全 ・定期点検、修理、改修計画の立案及び実施 ・設備の故障原因の分析と対策の実施 ◇ユーティリティ設備の保全 ・電気、水、エア等のユーティリティ設備の管理と保全 ・エネルギー効率の向上とコスト削減のための改善提案 ◇工場建屋の保全 ・建屋の定期点検と修繕計画の立案及び実施 ・安全基準の遵守と改善提案 ■使用するツール: 一般工具、Excel ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
沖縄綿久寝具株式会社
沖縄県宜野湾市赤道
350万円~549万円
その他商社, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【未経験からチャレンジ◎!将来的な工場長・リーダー候補/全国トップクラスのシェアを誇るワタキューセイモア株式会社の関連会社】 ■業務内容: ※工場長や製造リーダー候補として一連の作業をお任せします。 ・製造ライン一連の作業 ・機械メンテナンス ・工場社員への業務指示 ・工場全体の数値管理 ・社内各部署及び取引先業者との折衝 等々 ■組織構成: 本社工場…約130名 中城工場…約240名 名護工場…約80名 宮古工場…約50名 八重山工場…約40名 ■ミッション: 2〜3年以内にリーダー格を担っていただき、将来的な工場長候補としてご活躍いただくことを期待しています。 ■事業の特徴: 1872年の設立から、全国トップクラスのシェアを誇るワタキューセイモア株式会社の関連会社です。 <事業内容> ◎病院・福祉関連 ・病院・福祉施設寝具のリース及び洗濯 ・病衣、白衣、手術場リネン、カーテン、オムツのリース及び販売・洗濯 ・上記項目に附帯又は関連する一切の業務 ◎ホテル・レストラン関連 ・ホテルリネン全般 ・業務用寝装品のリース及び販売 ・カーテン類のクリーニング及び販売 ・上記項目に附帯又は関連する一切の業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
京都府宇治市宇治
宇治(JR)駅
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設計(機械) オペレーション・試運転
〜大手メーカーや上場企業と取引多数/年休120日・住宅手当・資格手当あり〜 ■業務内容: フイルム工場、樹脂製造工場の生産設備の開発をお任せします。 装置 の新設・改造・更新について、計画の立案・設計・見積・発注・工事・試運転までの一連を担当いただきます。 ■派遣先:宇治設計室機械グループ ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
SWCC株式会社
茨城県古河市丘里
電子部品, 経理(財務会計) 管理会計
■業務内容: 工場採算担当及び生産管理補助、工場総務補助などをお任せします。 ※本ポジションは入社後、SWCC株式会社からSFCC株式会社に出向いただきます。 (勤務条件や処遇はSWCC株式会社の内容と変わりません。) <SFCC株式会社> https://www.swcc.co.jp/sfcc/index.html 事業内容 ・建設・電販市場向け各種電線・ケーブルの製造・販売 ・電線・ケーブル付属品、関連資材の販売 ■具体的な業務内容: ・工場採算管理(月次損益、年度予算、中期経営計画等に関する採算検討資料作成等) ・生産管理業務補助(工場生産ラインの生産計画作成補助)、総務業務補助等 ■得られる経験: 当部門では、材料の購入から最終製品まで一貫生産の体制があります。これにより、工場損益、生産管理、総務業務など幅広い業務を一通り経験する事も可能です。一連の業務知識が得られると同時に、経理的な専門知識も得られます。 ■職場の雰囲気: ◎電線、ケーブル製造を担う工場です。 「電気」や「情報」を伝えるケーブルを製造しています。今の時代は特に、電気や情報は生活の中の必需品。“なくてはならないものづくり”を支えていただきます。 ◎安定した市場規模があります。又、SFCC株式会社はSWCC株式会社のグループ企業として成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
静岡県御殿場市板妻
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ※経験や能力に応じて、工場長・副工場長・チームMGのいずれかからスタートとなります。 ※工場長での採用の場合、官吏監督者となります。 ■業務内容: 物流部門の責任者として、物流倉庫全体の改善をはじめ、メンバーマネジメントや出荷・資材搬入スケジュールのコントロールなど幅広い業務をお任せいたします。 生産数の増加に合わせて出荷数量も増大していく中で、経験豊富なマネージャー層の採用を実施する事となりました。 重視するポイントとしては”人”の管理です。工場全体では約60名、業務物流部門では約25名程度の社員が在籍しており、多様なバックグランドを持ったメンバーをまとめあげるリーダーシップを期待しています。 また、本社や協力会社との渉外、その他管理業務など幅広い業務をお任せし、現場への調整や積極的な関わりをお願いいたします。 ■具体的な業務詳細: ・人員管理、メンバーの育成(各種技術指導・安全指導等)、チームビルディング、シフト管理など ・バースの効率的な稼働のための業務設計や改善提案など、物流部門の安定的かつ効率的な運用 ・本社や業者との折衝業務や全体調整 ※物流会社のセンター長経験者やマネジメント経験者、工場内でのマネジメント経験者はご経験を活かしていただけます。 ■給与補足: 固定残業手当/35〜50時間の固定残業手当として月額70,000円〜120,000円支給。超過分は追加支給(※基本給金額に応じて、固定残業時間・金額は異なる。) ■働く魅力: 更なる事業成長を目指している当社では、工場でプレイングマネージャーとして現場で活躍しながら工場の経営に携わることができます。各工場で日々活躍している工場マネジメントのメンバーの想いや活動をぜひご確認ください。 【採用サイト:工場長インタビュー】 https://tenriku.jp/ld-company/message03 ■当社について: 「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ