27422 件
CCコミュニケーションズ株式会社
兵庫県
-
22万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
【仕事内容】 ■仕事内容 地下鉄『御崎公園』駅から徒歩7分ほどで、通勤にも便利です。 ホテルのようなきれいな施設で、気持ちよくお仕事していただけます。 介護老人保健施設での勤務 利用者様の生活介護全般をお願いします ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・更衣介助 ・生活リハビリ ・レクリエーション、イベントの企画立案 など ・生活記録、健康記録の記入 など ※中途入職者向けのOJT制度もあり、社内研修も充実しています ※経験者については優遇します ※転勤は転居を伴うものはありません ■アピールポイント 医療法人創生会は1998年、創生会クリニックの開設を機に、老健やグループホームなど介護分野を中心とし、大阪・神戸などで多くの施設・事業所を展開しています。「安心できる介護を通し、地域の皆様と共に未来を作ります」を経営方針とし、2021年4月現在で695名の仲間が活躍中です。 【多彩なキャリアパスが可能】 スタッフの「やりたい」をを尊重しており、30歳代の管理職も沢山在籍中!努力次第で250床の大規模施設の管理者を務めることも可能です。また、キャリアパス制度を採用しているため、スペシャリスト職・マネジメント職など将来の可能性は無限大です。 【充実の資格取得サポートと研修制度】 実務者研修受講費用や教材費などの学費を最高15万円貸与し、資格取得後一定期間勤務すれば返済免除される制度で資格取得をサポートしています。また、受験対策講座・模擬試験も実施し、職員の資格取得を後押ししています。また、毎月数回にわたり各事業所で研修が開催されています。 【未経験・ブランクのある方も大丈夫】 先輩職員がOJTでのマンツーマン教育を行うプリセプター制度を採用。先輩スタッフによる丁寧な指導があるので、前職が異業種の方でも介護のスペシャリストとして活躍することが可能です。 【どんな仕事をするの?】 ご利用者がご自宅での生活へ復帰できるよう、食事・入浴・排泄の介助や医学的管理に基づいた介護・リハビリテーションを行います。医療やリハビリの知識が身に付くことに加え、「在宅復帰」という目標に向けご利用者と共に目標を達成するやりがいも感じられます。 ■スタッフの声 【2017年入社 アネシスもとやま 勤務】 Q.介護業界に入ったきっかけはなんですか? 私が学生の頃の話なのですが、高齢の女性が電車の中で途方に暮れていたということがありました。今思えばその方は少し認知症があったのかもしれませんが、とても困っていたので、最寄り駅まで案内させていただいたんです。するとその方が「あなたのような人に介護をしてもらえたら幸せですね」と仰られたんです。どんな仕事に就こうか悩んでいた時期だったので、自分の居場所というか、人の役に立てる姿をその時にイメージできて、介護の仕事に興味を持つようになりました。 Q.どんな雰囲気の職場ですか? 職員全員がお互いをフォローし合える、明るく働きやすい職場です! Q.応募を検討されている方へメッセージをお願いします! 「これから介護を始めたいが、初めてなので不安…」という方には特にオススメできる、とても働きやすい職場です!優しく教えてくれる職員が多いので安心して応募してください。 ■採用担当者の声 是非施設見学にお越しください。 ■メッセージ 現在20~50代の幅広い年代が活躍してます! 【求める人財】 人のために仕事がしたい方 人を笑顔にするのが好きな方 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 海岸線「御崎公園」駅から徒歩圏内!★有資格者向け求人です★即日勤務可能!初任者研修年収330万円!介護福祉士年収400万円以上も!自立支援と生活支援を目指して私たちと共に、新しい介護を創り出しましょう。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
NGKエレクトロデバイス株式会社
山口県美祢市大嶺町東分
美祢駅
450万円~699万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 知的財産・特許 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 当社事業全般に対する知的財産活動を推進する業務をお任せします。 入社後はまず現状の業務を引継ぎつつ覚えていただき、ゆくゆくは知財部門のリーダーも担っていただけるよう、教育体制も整えております。 山口県の企業でありながらも、グローバルかつ最先端な技術に携われます! 【入社後にお任せする業務想定】 ・発明発掘 ・権利化業務 ・他社特許対応 ・知財契約書類の作成 【その他発生する業務内容】 ・事業方針/研究開発方針に沿った知財戦略の策定・推進 ・国内・外国の特許出願、権利活用 ・他社知財対応(調査・クリアランス) ・知財関連契約の審査 ・事務(報奨金支給等) ■配属部署: 知的財産GはGM1名、基幹職1名の計2名(50代)の組織です。 数年後を目途にリーダーになっていただくことを想定しております。 ■業務における社内外の折衝相手: 日本ガイシ知的財産部/法務部、特許事務所 ∟日本ガイシの基本的な施策や方針をベースに独自の活動を推進します。開発部門と一緒に定期的に発明発掘や他社特許の対応について協議もします。 ■身につくスキル: 知的財産法制度(国内、外国)、発明発掘〜権利化(国内、外国)、他社特許の無害化(国内、外国)、特許調査、知財関係契約 ■借上社宅制度: 転勤時、また本社勤務のご入社時に通勤圏内にご自宅が無い場合は借上社宅制度が適用、家賃の8割が会社負担となります。(上限額あり) ■社風・評価制度: ・自分の意見を通しやすく、役職年次関係なく「○○さん」と呼び合っており、かしこまらずフランクな社風です。 ・年に2回、上長との面談も実施、定期的な振り返りをすることで自身のキャリアについて内省するタイミングがあります。 \山口県の魅力point/ 【とっても住みやすい温暖な気候!】風水害や大きな地震などといった自然災害による被害が比較的少ない地域です。 【意外と便利?!良好なアクセス事情】高速道路、主要国道、新幹線や飛行機などの交通アクセスGOOD、また日本一道路が綺麗な都道府県です。 【絶景スポットの宝庫!】白い砂浜とコバルトブルーの海が広がり、自然に恵まれた環境が魅力的です! 変更の範囲:会社の定める業務
アスクル株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
650万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
【BtoB/BtoCのECサイトを運営/自社最大規模の基幹物流センターで設備の保守・メンテ業務をお任せ/欲しいものが欲しい時に届くアスクルのロジスティクスを支えていただきます!】 ■お任せする業務内容: <メンテナンス職向け特設サイト>https://www.askul.co.jp/kaisya/saiyo/logistics/ ・物流センターにおけるマテハン設備機器の維持管理 -中長期メンテナンス計画の作成及びその実行 -稼働中のトラブル対応 -不具合等に対する再発防止と恒久対策 -備品管理(棚卸) ・改善業務 -現場作業における効率化と正確性の向上など ・予算管理 (・新物流センターの立ち上げ現地サポート) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署の役割: 物流センター、プラットフォームにおけるマテハン設備の安定稼働、機能を維持し、お客様へ確実に商品をお届けすることがミッションです。 ・物流センターマテハン設備維持管理 (主な管轄物流センターは4ヶ所。突発修理・予防保全などの対応を行う。) ・現場改善/品質向上 ・リスクマネジメント(障害早期解決や恒久対策、BCP対応) ■中長期的なキャリア: 中期的には設備、システム、サービス全体に精通し、アスクル物流のノウハウを生かせるポジショニングを目指していただけます。 現場のエキスパートはもちろん、マネジメントとしての展開も可能です。 ■配属部門より: 社員11名+業務委託8名+派遣5名の体制です。 物流センターマテハン設備、機能維持を目的としたメンテナンスだけでなく高性能化/自動化に伴う業務範囲の拡大により、エンジニアの採用を強化しています。 点検やパーツ交換等の予防保全・障害対応といった実際に手を動かす作業はもちろん、中長期的な修繕計画や予算・パーツ管理といったバックオフィス業務も含め、メンテナンスに関わる業務を幅広くお任せする予定です。 様々な業種・経験を持ったメンバーが活躍しており、物流現場でのスキルアップ、キャリアアップが可能な環境となっております。 変更の範囲:本文参照
550万円~699万円
【葛西の物流センターを中心拠点とし、東日本エリアの自社物流センターで設備の保守・メンテ業務をお任せ/欲しいものが欲しい時に届くアスクルのロジスティクスを支えていただきます!】 ■お任せする業務内容: <メンテナンス職向け特設サイト>https://www.askul.co.jp/kaisya/saiyo/logistics/ ・物流センターにおけるマテハン設備機器の維持管理 -中長期メンテナンス計画の作成及びその実行 -稼働中のトラブル対応 -不具合等に対する再発防止と恒久対策 -備品管理(棚卸) ・改善業務 -現場作業における効率化と正確性の向上など ・予算管理 (・新物流センターの立ち上げ現地サポート) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署の役割: 物流センター、プラットフォームにおけるマテハン設備の安定稼働、機能を維持し、お客様へ確実に商品をお届けすることがミッションです。 ・物流センターマテハン設備維持管理 (主な管轄物流センターは4ヶ所。突発修理・予防保全などの対応を行う。) ・現場改善/品質向上 ・リスクマネジメント(障害早期解決や恒久対策、BCP対応) ■中長期的なキャリア: 中期的には設備、システム、サービス全体に精通し、アスクル物流のノウハウを生かせるポジショニングを目指していただけます。 現場のエキスパートはもちろん、マネジメントとしての展開も可能です。 ■配属部門より: 社員11名+業務委託8名+派遣5名の体制です。 物流センターマテハン設備、機能維持を目的としたメンテナンスだけでなく高性能化/自動化に伴う業務範囲の拡大により、エンジニアの採用を強化しています。 点検やパーツ交換等の予防保全・障害対応といった実際に手を動かす作業はもちろん、中長期的な修繕計画や予算・パーツ管理といったバックオフィス業務も含め、メンテナンスに関わる業務を幅広くお任せする予定です。 様々な業種・経験を持ったメンバーが活躍しており、物流現場でのスキルアップ、キャリアアップが可能な環境となっております。 変更の範囲:本文参照
東京都
29万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 介護医療院は介護度が高く、終末期ケア、寝たきりの方や医療ケアが必要な方を支援する施設で、お看取りを行っています。身動きが取れない方の身の回り介助をお願いします *介助内容について 一般的な身体介助を行っていきますが、動けない方の対応が多いため介助量は多めです。また、拘縮が強い方のおむつ交換など、療養型ならではの介助があります。介助量は多いですが、その分コールに追われることはありません。 *仕事について 仕事はルーティンワークが多く、マニュアルを覚えれば難しい内容は少ないです。覚えることはたくさんありますが、覚える中で医療ケアや介護技術が身について行きます。 *役割がはっきりしています 医療ケアは、医師、看護師が対応。掃除洗濯・レクリエーションは専属のスタッフがいます。役割がはっきりしており、介護職はケアに集中しやすい環境です。介護職が医療ケアを行うことはありませんので、特別な知識は必要ありません。 *人員配置について 入所者様40名程に対し、介護職は早番3名遅番2名夜勤1名で業務を行っています。職員の負担が少ない手厚い人員配置となっています。夜勤は介護職1名、看護師1名の計2名で行います。医師も施設に常駐しており、緊急時も安心して勤務が可能です。医師・看護師と連携し安全・安楽に生活ができるように支援を行っています。 *おすすめのポイント 残業はほとんどなく、有給消化100%で、プライベートが充実しやすい環境となっています。 07:00 食堂への誘導 08:00 食事介助・おむつ交換(排泄介助) 09:00 申し送り 09:10 おむつ交換(排泄介助) 11:00 離床 11:30 休憩 ※休憩1時間 12:30 おむつ交換(排泄介助) 14:00 爪切りやおむつの補充など 14:30 おやつの介助 15:00 記録業務・申し送り・体位変換 16:00 業務終了※残業はありません 無理な介助はありません。移乗は2人対応が原則となっています。おむつ交換はチームで順番に回っていきます。得意ではないことはベテラン職員がサポートします。 ■アピールポイント 働きやすさを重視した制度 *面接前に施設見学も可能です!「まずは見学してから決めたい」という方も気軽にご応募ください◎ *久しぶりの職場復帰でもご安心ください◎職員一同でしっかりサポートします! *事業所内に休憩室あり!仮眠をとったり昼食を取れたり、リラックスできる環境です。 *再雇用制度を導入。培ったスキル・経験を定年後も発揮できます。 事業所の特色 *さっぱりとした人間関係・雰囲気が魅力の当法人。過去の経験やあなたの知識をいかして働けます。 *職場の男女比:女性比率が高い職場です。 *若手~中高年まで幅広い世代の職員が勤務◎お互いの経験や知識を伝え合い、協力して業務を行っています。 *「こんな資格が取りたい」「この知識があったらもっといいのにな」そんなあなたの思いをサポートする環境が整っています◎ ■スタッフの声 「多職種との関わりがあるので困ったり、悩んだりした時など相談すると専門的意見をもらえます」 「役割がはっきりしているので、マニュアルさえ覚えれば楽に仕事が行えます」 「一日の中で話し合いを行う時間があるので困ったことは相談がしやすいです。また、みんなで話し合って対応を決められるんでありがたいです」 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 病院のような介護施設、生活をする病院。介護+医療=介護医療院。都内でも珍しい介護医療院です。【介護福祉士】正社員を募集中。年間休日120日以上!昇給&賞与あり!夏季・年末年始休暇あり!ブランクありOK! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社ホットスタッフ周南
山口県
23万円~
その他, その他法人営業(新規中心)
ホットスタッフ周南で営業職募集! しっかり収入も稼げて土日祝休み♪ 是非ご応募ください◎ -------------------------------------------------- 【会社概要】 ホットスタッフは全国で116拠点を構える 地域密着型の人材派遣会社です! 山口県内には5拠点あります。 内2拠点は2023年3月オープンしたばかりで、 今急成長しています! 「安定企業に勤めたい」 「年齢不問で昇級できる環境で、 早く役職に就いて年収を上げたい」 「稼ぎたいけど休みはほしい」 「頑張った分だけ評価・報酬がほしい」 「社長になりたい」等 未経験でも稼げる会社で働きたい方、 ぜひお話ししませんか? -------------------------------------------------- 【仕事内容】 企業様の「人手が足りなくて困った」と、 登録スタッフさんの「働きたい」を マッチングさせるお仕事です。 ・派遣社員を導入したい企業の新規開拓営業 ・企業様へ採用情報のヒアリング ・登録スタッフさんへのお仕事紹介、 就職後のフォロー面談 ・既存のお取引先様のフォロー -------------------------------------------------- 【給与詳細】 月給 301,875円~(研修期間中) ※成果に応じてインセンティブあり! ※研修期間:最長3ヶ月あり ※平均月収は51万円! (2024年度営業職員の平均) ※年齢、経験、能力を考慮した上で決定いたします。 ※待遇条件の詳細につきましては 面接の際にお尋ねください。 -------------------------------------------------- 【インセンティブ制度について】 ほとんどの社員が前職より収入UP! 「マッチングした求職者の数」×「就業期間」が そのまま収入に反映されます! 頑張った分は毎月しっかりインセンティブで支給します! 実例 1、転職前年収350万円 → 転職後1年で年収450万円 2、転職前年収350万円 → 転職後1年半で年収600万円 3、転職前年収600万円 → 転職後2年で年収1200万円 何をしてこんなに稼げるようになったのか? それは沢山の求職者×人材不足の企業さん を マッチングさせ、しっかり働き始めた人の 困っていること、楽しいことを聞いて 働きやすい環境を作ることに徹したからです! 《 インセンティブについて 》 ノルマなし! あなたの頑張り次第で毎月20万円~60万円の 歩合給が付きます!(実績あり) ※1名紹介につき、1日あたり200~350円、 1ヶ月で4,000円~7,000円がインセンティブとなります。 当社のインセンティブは、紹介したスタッフさんが 勤めている間ずっと支給される仕組みです! 頑張ったら頑張った分だけ歩合で給与がUPしますよ! -------------------------------------------------- 【入社後の流れ】 STEP1: 初日は支社長による座学研修! 派遣業界やホットスタッフの特徴など、 基本的なことを学びます。 STEP2: 企業様と登録スタッフさんの マッチングまでの流れを把握します。 お客様先への訪問や登録スタッフさんとの 面談などの一連の業務を、先輩社員と一緒に 進めていきながら覚えていきましょう! ※約1ヶ月ほどで、仕事の流れは 把握できるようになると思います! STEP3: 入社後3ヶ月を目安に、ひとり立ちを目指しましょう! 3ヶ月目以降でも分からないことや不安や悩みなどあれば、 遠慮なく先輩社員など仲間に相談してくださいね。 《 とある1日の流れ 》 09:00 出社、スケジュールやメールの確認 09:30 営業事務と朝の打ち合わせ 10:00 営業活動開始 12:00 お昼休憩 13:00 午後の営業開始 17:00 帰社、営業事務と再度打ち合わせ 18:00 スタッフ管理などの事務作業 18:30 退勤、帰宅 -------------------------------------------------- 【キャリアアップについて】 ホットスタッフで「年功序列」という言葉は存在しません! 入社歴や年齢に関係なく、 成果は正当に評価している、と言い切れます。 (実際に、入社1年で支店長になった人もいます!) 新拠点も続々オープンしているので、 狙えるポストが多いのも当社の特徴です! キャリアステップも明確! 営業→ 主任 → 係長 → 課長 → 支社長 → エリアマネージャー -------------------------------------------------- 【応募資格】 [人物重視の採用宣言!] 過去は関係ありません。 今のあなたを面接時に最大限アピールしてください! 経験・資格・学歴不問(高卒OK) 年齢不問・性別不問・転職回数不問 ■未経験者大歓迎! 95%が未経験者なので、大丈夫です。 ■20代~30代の若手スタッフも未経験で入社し活躍中! 元気にたくさん吸収して、成長しています。 ■ブランクのある方もOK!第二新卒、UIターンも歓迎! やってみたい!その気持ちが大切です。 《 こんな方が活躍してます 》 ■接客業の経験者 人とお話しするのが大好き。苦じゃない方 ■何がなんでも稼ぎたい! やったらやった分だけ稼げるのがホットの魅力。 ■とりあえずやってみよう精神の持ち主 わからないことにも、「とりあえずやってみよう」と 思えるその気持ちがあれば強いです。 -------------------------------------------------- 【職場環境】 ▼従業員数・男女比・年代比 従業員数:13名 男女比:男性7名、女性6名 年代別内訳:20代8名、30代4名、50代1名 ▼どんなメンバーがいるの? *知識豊富でロボットみたい?に正確な指示をくれる支社長 *元ダンサー!?いつもにこにこな男性係長 *ふわふわ系で食べることが大好き求人担当主任 *マイクを持ったら放しません!by事務員女子 など、個性豊かで明るい愉快な会社です。 ぜひ私たちの一員になってみませんか? -------------------------------------------------- 【待遇・福利厚生】 *昇給年2回(4月・10月/業績連動) *交通費規定支給(月上限5万円迄) *社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) *インセンティブ制度 *社内ベンチャー制度 ※入社1年で支社長になった人も! *退職金制度(勤続5年) *社用車あり *社内スマホ支給 *1人1台専用PC&デスクあり *車、バイク通勤OK(駐車場完備) *ウォーターサーバー *コーヒーメーカー *休憩室あり・冷蔵庫・電子レンジあり *役職手当 *独立支援制度 *提携施設割引 *華美でなければピアス・ネイルOK *社員旅行あり *社内イベントあり (BBQ・マリンスポーツ・食事会など※自由参加) -------------------------------------------------- 【アクセス詳細】 サンリブ下松から県道41号線(下松鹿野線)を南西に700m。 「みほり峠 下松店」さん隣です! 【勤務地】 山口県下松市美里町二丁目17番27号 【最寄り駅】 周防花岡駅 【アクセス】 周防花岡駅から徒歩約20分 -------------------------------------------------- 【応募方法】 少しでも興味を持ってくださった方は 応募ボタン or お電話よりご応募ください! 文章だけでは、わからない部分も多いと思います。 なので、ぜひ一度あなたにお会いしたいです。 直接ホットスタッフの魅力を伝えさせてください。 ご応募お待ちしております。 TEL…(担当:西村) 受付時間…9:00~19:00/平日 -------------------------------------------------- 【応募後のプロセス】 1.WEBまたはお電話にてご応募(在職中の方も歓迎!) 2.担当者より折り返りご連絡差し上げます ※応募へのお礼と、面談の日時調整のお電話になります! 3.面談(1回) ※仕事終わりの遅い時間での面接もOK! 4.選考(1週間程) 5.入社 ※入社日は希望日に合わせます。 -------------------------------------------------- 人材派遣会社の営業スタッフ ★☆お仕事相談会開催!☆★ 「お仕事紹介担当と手っ取り早くお話ししたい!」 「一気にいろんなお仕事を提案してほしい!」 という方はぜひご参加ください~♪ 私服参加OK!予約なし来店OK! お子様と一緒にご来場OK! 会場:ほしらんど下松 日付:7/15(火)、7/29(火) 時間:13:00~17:00 会場:ハローワーク下松 日付:7/2(水) 時間:10:00~12:00 相談会の日程で都合がつかない方は ぜひ【出張面談】をご利用ください♪ お住まいのエリアまで担当がお伺いします! ★☆お友達紹介制度「You&Meボーナス(夢ボーナス)」☆★ 新しくホットスタッフ周南の仲間として 就業するお友達(お知り合い)をご紹介頂き、 就業がスタートしたら、あなたとお友達(お知り合い) それぞれに5,000円が支給されます! この機会にお友達を誘って お得なプレゼントをゲットしましょう! ★☆岩国市お仕事相談センター☆★ あなたに合ったお仕事をご紹介! 『どんなお仕事があるか知りたいだけ』 『きになる求人があるから話だけでもしたい』 そんなあなたも大歓迎です! 事前に予約していただければ JR南岩国駅より車で4分,徒歩で15分の場所で お仕事相談ができます! 気になる方は、 ぜひぜひホットスタッフ周南に お問い合わせください(≧▽≦) お待ちしております♪ ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 山口県限定の【公式LINE】はじめました! ご登録いただくと様々な情報を LINEで気軽にキャッチできます☆ ◎毎日更新!最新求人がチェックできる お仕事情報サイト 「HOT犬索(ほっとけんさく)」へ簡単アクセス♪ ◎「派遣」って何? さまざまな疑問に応えるQ&Aコーナー! ◎ホットスタッフで働くとメリットたくさん♪ 福利厚生について、 ホットスタッフ山口グループの活動など★ 応募前はもちろん、 就業してからも使える 豊富なメニューコンテンツが盛りだくさん♪ ◆職場環境◆ 男性活躍中,女性活躍中,20代活躍中,30代活躍中,40代活躍中 ◆特徴◆ 未経験者歓迎,高収入,車通勤OK,土日休み,土日祝休み,室内分煙,通勤手当支給※規定あり,退職金制度あり
イリオスター株式会社
東京都渋谷区代官山町
代官山駅
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■学歴不問 ■インフラエンジニアとしての実務経験をお持ちの方 ※3ヶ月以上の経験があればOK! ※オンプレ/クラウドや設定機器、担当フェーズ、業種などは一切問いません ★若手からキャリア20年以上の方まで歓迎! ★ブランクをお持ちの方もぜひご相談ください ★子育て中の方も、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できます ★前職の雇用形態も一切不問!初めての正社員という方も歓迎します <こんな方は大歓迎!> ■最新技術や上流工程など、ステップアップをはかりたい方 ■自分の希望を最優先してくれる環境でキャリアアップしたい方 ■今よりも収入アップを実現できる会社で働きたい方 ■信頼できる営業がいる環境で安心して働きたい方 ■強い経営基盤のもと、何の不安も感じることのない環境で頑張りたい方 ■向上心があり、常に挑戦できる環境を求めている方
★全国約4,000社以上の独自ネットワークで案件を日々獲得! ★案件は全て公開!単価や月収例なども確認できます! あなたの希望や経験、スキルに応じた案件をご紹介。 目指したいキャリアプランに向けてベストな案件をアサインします! ◎各種NW設計・構築(Cisco/FortiGate) ◎ECショッピングサイトクラウド環境構築(Azure/VMware) ◎スマホアプリ向け運用サーバーの設計構築(AWS/Docker) ◎某メーカー向け仮想環境移行(VMware/Windows/Active Directory) ◎CRM・CDPプロダクトのインフラ構築(GCP/Apache) <注目ポイント1> 還元率80%以上だから収入アップも実現可能です! イリオスターにおける案件ごとの還元率は、最低でも80%と高水準を実現しています。これはエンジニアが安心して 働く上で、会社が高収入を実現することは当たり前と考えているからです。 <高還元を実現できる理由> ■上場企業である親会社からの資金調達が可能な強い経営基盤があるから ■スタートアップだからこそ、最初から採用へ投資する取り組みを実施 ■前職で100名規模の組織をつくり上げた代表のノウハウあり 上記の理由から… 「株主やオーナー社長の都合で還元率を落とせない」 「人材以外への投資によって資金力がない」 「ノウハウ不足で会社が成長できない」などは一切ありません! <注目ポイント2> スタートアップならではの柔軟な働き方も叶います! 会社都合でエンジニアの働き方やスキルアップなどを阻害したり、振り回したりすることは一切なし!わずらわしい会社本位のルールもありませんので、今までにない柔軟な働き方が叶います。 ◎土日祝休み&長期休暇年3回 ◎年間休日130日 ◎残業月10h以下 ◎リモートOK ◎帰社日や定例会などは一切なし ◎会社に縛り付けないので、副業ももちろんOK ◎エンジニアの交流をはかりたい方も会社がバックアップ ◎ゆくゆくはフリーランスへのキャリアシフトも実現可能 上記以外にも生産性やモチベーションアップに繋がるもので、会社が取り入れられる範囲であれば制度化したいと思っています!あなたの希望をぜひお聞かせください! 【入社後の成長サポート】 入社前から希望するプロジェクトについて、営業が希望をヒアリング。やりたいこと、挑戦したいことはもちろん、ワークライフバランスに関する要望もすべて伺いますので、入社してからすぐに希望のプロジェクトでご活躍いただけます。 また、当社では資格取得支援として、毎月5000円までのサポートを実施。教材購入やeラーニングなどに活用することができます。こうしたスキルアップにおいても、営業スタッフがしっかりフォロー。資格の種類や勉強法まで、どうぞお気軽にご相談ください。
埼玉県
25万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 ◎有料老人ホーム施設内での介護業務全般◎ ・食事、排泄、入浴の介助 ・レクリエーションの企画、実施、支援 ・生活支援サービス(買物代行、通院介助、入院時の準備、入院中の様態確認等) ・上記に関する送迎等 ■アピールポイント *面接前に施設見学も可能です!「まずは見学してから決めたい」という方も気軽にご応募ください◎ *久しぶりの職場復帰でもご安心ください◎職員一同でしっかりサポートします! *WワークもOK!あなたのライフスタイルに合わせた働き方が可能です★ *事業所内に休憩室あり!仮眠をとったり昼食を取れたり、リラックスできる環境です。 *職員とご利用者の健康を守るためインフルエンザ予防接種補助を行っています◎ *経験・知識を活かして「あなたらしく」働ける環境です。勤務時の疑問にもしっかりお答えします◎ *職場の男女比:女性比率が高い職場です。 *中高年・シニア世代が多数活躍♪平均年齢は51.4歳。 ご利用者の中には「世代が近い職員にサポートしてもらうと安心」とおっしゃる方も◎ 20代~70代まで幅広い年齢層の職員が活躍中。 *勤続年数5年以上の介護職員は50%以上!居心地の良い職場です♪ *入社後はあなたのキャリアに合わせて研修・教育を実施◎ 業務でわからないことは一緒に解決していきましょう! *「多様な働き方実践企業」について埼玉県よりプラチナ認定いただきました! ■スタッフの声 働きやすいサポート体制 魅力ある会社」 はじめまして 蓮田オークプラザの林と申します。私たちの会社がどのような会社なのか、どのような働き方をしているのか、アピールさせていただきます。まず簡単ではございますが自己紹介いたします。私は大学卒業後、2016年に入社し今年で9年目に入ります。現在は、本部の入居相談室(主に入居時の窓口業務)と駅前温泉館で介護部の兼務で働いております。当社で初めての働き方をしております。それ以前は介護館でも介護業務をおこなっておりました。 私自身、この会社で働き続けている理由は「働きやすさ」を感じているからです。「働きやすさ」を売りにしている会社は多いとは思います。「働きやすさ」は雇用条件や、勤務地等色々な意味が求人では含まれていると思います。私が今回伝えたい「働きやすさ」の意味は「悩みを一人で抱え込ませない」ことです。人の悩みは常にあると思っています。特に仕事に関しては常に何かに悩まれる方がほとんどではないでしょうか。私自身、介護職員として誇りをもち、やりがいも感じておりました。それと同時に介護職員以外の世界をどのようなものか感じてみたいとも思っておりました。そこで上司へ相談したところ兼務という形で今まで前例がない働き方となりました。日々サポートしていただきながら働いています。私の例は初めてのケースとなりましたが、上司、同僚も小さい悩みでも聴いてくれて一緒に解決やフォローをしてくれます。これは常に相手のことを思って動いている職員が多いからできる当社の強みであると思っております。2つの施設と本部すべてで働きいずれもこの強みを感じて今日まで働いております。 拙い文章で恐縮ですが、最後までお読みいただきありがとうございました。少しでも気になることがありましたらお気軽にご連絡ください。丁寧にお答えさせていただきます。次は実際にお話しできるとうれしいです。お待ちしております。 ■採用担当者の声 ぜひ一度、お気軽に見学にお越しください。 実際に見ていただいて、当施設の環境の良さ、働きやすさをご紹介したいと思います。 残業ほぼナシなので、ぜひプライベートを充実させて下さい。 元一流ホテルの料理長が作る社食を一食およそ350円で食べられる食事補助が大好評です。 社員が利用出来るウォーターサーバーあり♪ 駅前なので施設のまわりにはコンビニも美味しいパン屋さんもなんでもあって便利ですよ☆ 制服は無料貸与、クリーニングも無料です。 ■メッセージ 仕事があいまいで不安な状態なままお客様とやりとりしていただくことは絶対にありません。自信を持って働いていける状態までしっかりとサポートいたします。 そして一人前になった暁には次の方へ引き継いでいただきます。そのうえで長所、やりたい事、これまでの経験を通して会社に還元していただける仲間とのご縁があればと思い募集させていただいております。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ≪介護職員/正社員≫託児所あり♪蓮田駅西口徒歩2分!昇給&賞与あり!ブランクありOK!給与面充実!処遇改善加算は最高レベル♪居心地の良い職場です◎30代~70代まで幅広い世代の職員が活躍! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
ムルチバック・ジャパン株式会社
茨城県つくば市みどりの
みどりの駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務概要: セールス部門のベーカリー業界向け販売スタッフとして、ドイツやヨーロッパ各国から輸入するパン製造機械・ミキサー・オーブン等の国内販売業務全般をご担当いただきます。 営業スタイルは、顧客のニーズや課題をヒアリングした上で、1社ごとにベストな機械を提案するスタイルです。 取引先は、大手の製パンメーカーから複数店舗を持つ中規模のパン屋さん、町のパン屋さんなど様々です。 ■採用背景: ベーカリー部門のお客様の販路拡大を目指し新設された組織です。 共に新たなお客様を開拓していっていただける方をお待ちしております。 ■業務詳細: (1)顧客対応(割合としては新規9割、既存1割) ・新規顧客のリサーチおよびアプローチ ・電話やWebからのお問い合わせ対応 ・展示会でのブース訪問企業へのアポイント取り訪問 ・訪問先での課題のヒアリング、分析 ・機械のご提案、クロージング (2)納品マネジメント全般 ・納品日程調整 ・顧客窓口対応 ・社内エンジニアとの調整 ・納品時の立会い ※機械の取り付けはエンジニアが担当 (3)その他 ・売上管理、データ入力 ・見積書作成 ・業務完了報告書の回収 ・営業活動において必要な業務全般 ■組織構成: ベーカリー事業開拓課(課長1名) ■英語使用頻度 ・ドイツのパン製造機械メーカーへの問い合わせ(メール・電話) ・メーカーとの会議(1〜2週間に1回程度) ・展示会参加・日本からの顧客アテンドでのヨーロッパ出張(年1〜2回程度) ■帝国データバンク72点の安定性: ・包装機械の分野ではヨーロッパでは5〜6割のシェアを誇っています。 ・機械を販売した後も商社としてフィルムの提供も行っており、安定的な売上を作り出しています。 ・メイン市場が食品業界であり、景気によって業績が左右されにくいです。 ■働き方・勤務地についての補足: ・所属はつくば本社工場となりますが、居住地にあわせて東京本社や在宅勤務を利用していただくことも可能です。(研修、お客様対応で工場出社の必要があります) ・日帰りを含む出張が週平均2日程度発生します。 ・顧客の都合上、年に数回程度土日に対応を行う場合があります。(土日出勤した場合は平日に振替休日を取得していただきます。) 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県
【仕事内容】 ■仕事内容 ◎1ユニット定員9名の入居者様への介助(介護業務) グループホームは認知症を伴う高齢者が1ユニット定員9名の少人数で共同生活を営む場所となります。 ・入居者様の日常生活のサポート(食事・入浴・排泄・掃除など) ・レクリエーションの企画・実施など ・調理業務は専門の調理スタッフが行いますので、調理業務の不安・負担はありません。 ※原則、送迎業務はありません。 ■アピールポイント ALSOK介護株式会社は、一人ひとりのご利用者様に誠実に寄り添い、自分らしい暮らしを支えることで信頼を得て社会の負託に応えることを理念としています。 【資格取得も目指せる教育体制】 当社では、「最高の介護品質」を提供するには人財の確保・育成が重要であると考えており「人財開発センター」を設立しました。センター内では新入社員研修、キャリア研修、職階級別研修など年間60回以上の研修の他、未経験者の方は「介護職員初任者研修」介護福祉士を目指す方には「介護福祉士実務者研修」を開講し、職員のスキル醸成を図っています。 【ICT化の推進で負担を軽減】 時代とともに変化していくご利用者様のニーズと将来の介護人材不足に対応していくため、ICT化の推進を行っています。見守りシステムや記録システムを導入し、職員の業務負担を軽減してご利用者様とのコミュニケーションに注力できるようにしています。 【子育てサポート企業としてくるみん認定取得】 仕事と子育てなどの両立を支援するため、短時間勤務やフレックスタイムなど多様な働き方を推進しています。その他にも、誰もが安心して長く活躍できる職場を目指して、育児・介護休業制度や住宅手当など様々な福利厚生を設けています。 ■スタッフの声 〇神奈川県Sさん 20代女性 入社1年目 私は、ALSOK介護株式会社に入社する前は、飲食店でアルバイトをしていましたが、コロナの影響でアルバイト先が閉店となってしまい、辞めざるを得ませんでした。そんな中、無資格・未経験でもスタートができて、資格取得支援もあると求人票を見かけ、おばあちゃん子である私は、「おばあちゃんのためにもなる介護の仕事に向き合ってみよう」と思い、入社しました。現在は、現場で働きながら、初任者研修を受講中で、早く一人前の介護士になれるよう日々勉強です。 〇東京都Kさん 50代男性 入社7年目 今まで営業職として仕事を続けていましたが、50代になったころにふと「将来、自分は介護の世界で何か役に立てないだろうか」と考え始め、思い切って介護の世界に飛び込みました。最初は、右も左もわからず、苦戦続きで辞めようと思うことも多々ありましたが、周りの職員やご利用者様・ご家族様からの「ありがとう」の言葉に励まされ、すでに7年が経ちました。現在は、管理者としてホームの運営に携わっていますが、私にとってこの仕事は天職でした。 ■採用担当者の声 【新型コロナウイルス対策について】 ・館内では、職員・利用者様の体調管理、手洗い・うがい、アルコール消毒、次亜塩素酸水噴霧による空間除菌、換気の徹底、面会の制限をして、感染予防対策を実施しております。 ・面接時はマスクの着用をお願いしております。また、面接日時、勤務開始日の調整・変更も柔軟に対応いたします。 ・弊社は皆様の健康第一と考えております。ご来館の際は、満員電車や人混みを避けてお越しください。 ■メッセージ ◆採用コンセプト・私たちの魅力◆ ◎「ありがとう」と喜んでいただけるサービスの提供を実現 社員の皆さんが、やりがいと目的を持って活躍できる場面の提供を目指しています。 ◎笑顔あふれる施設 いつも笑顔でご利用者様、ご家族様に接することはもちろん、見学に来られた方、自治体の方、地域の居宅や包括の方、ご近所の方、そして面会に来られた方、全ての方に対して笑顔で接することを心がけています♪ 笑顔がいっぱいになると… 良好な人間関係が築ける!仕事のやりがいに繋がる!! 業務改善のアイディアがどんどん浮かぶ! 職員や施設への信頼感や安心感に繋がる★ ご利用者様も快適な暮らしができる☆ これぞ、ALSOK介護株式会社 の“笑顔の好循環”です!! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 「性別・年齢を超えてすべての職員に、夢がある」「一日一笑・・・あなたの笑顔を分けてください。」 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 ◎1ユニット定員9名の入居者様への介助(介護業務) グループホームは認知症を伴う高齢者が1ユニット定員9名の少人数で共同生活を営む場所となります。 ・入居者様の日常生活のサポート(食事・入浴・排泄・掃除・食事準備など) ・食事準備は、出来合いのチルド食品の湯煎・盛り付けのみで、調理のスキル・経験は不要です。 ・その他、レクリエーションの企画・実施など ※原則、送迎業務はありません。 ■アピールポイント ALSOK介護株式会社は、一人ひとりのご利用者様に誠実に寄り添い、自分らしい暮らしを支えることで信頼を得て社会の負託に応えることを理念としています。 【資格取得も目指せる教育体制】 当社では、「最高の介護品質」を提供するには人財の確保・育成が重要であると考えており「人財開発センター」を設立しました。センター内では新入社員研修、キャリア研修、職階級別研修など年間60回以上の研修の他、未経験者の方は「介護職員初任者研修」介護福祉士を目指す方には「介護福祉士実務者研修」を開講し、職員のスキル醸成を図っています。 【ICT化の推進で負担を軽減】 時代とともに変化していくご利用者様のニーズと将来の介護人材不足に対応していくため、ICT化の推進を行っています。見守りシステムや記録システムを導入し、職員の業務負担を軽減してご利用者様とのコミュニケーションに注力できるようにしています。 【子育てサポート企業としてくるみん認定取得】 仕事と子育てなどの両立を支援するため、短時間勤務やフレックスタイムなど多様な働き方を推進しています。その他にも、誰もが安心して長く活躍できる職場を目指して、育児・介護休業制度や住宅手当など様々な福利厚生を設けています。 ■スタッフの声 〇神奈川県Sさん 20代女性 入社1年目 私は、ALSOK介護株式会社に入社する前は、飲食店でアルバイトをしていましたが、コロナの影響でアルバイト先が閉店となってしまい、辞めざるを得ませんでした。そんな中、無資格・未経験でもスタートができて、資格取得支援もあると求人票を見かけ、おばあちゃん子である私は、「おばあちゃんのためにもなる介護の仕事に向き合ってみよう」と思い、入社しました。現在は、現場で働きながら、初任者研修を受講中で、早く一人前の介護士になれるよう日々勉強です。 〇東京都Kさん 50代男性 入社7年目 今まで営業職として仕事を続けていましたが、50代になったころにふと「将来、自分は介護の世界で何か役に立てないだろうか」と考え始め、思い切って介護の世界に飛び込みました。最初は、右も左もわからず、苦戦続きで辞めようと思うことも多々ありましたが、周りの職員やご利用者様・ご家族様からの「ありがとう」の言葉に励まされ、すでに7年が経ちました。現在は、管理者としてホームの運営に携わっていますが、私にとってこの仕事は天職でした。 ■採用担当者の声 【新型コロナウイルス対策について】 ・館内では、職員・利用者様の体調管理、手洗い・うがい、アルコール消毒、次亜塩素酸水噴霧による空間除菌、換気の徹底、面会の制限をして、感染予防対策を実施しております。 ・面接時はマスクの着用をお願いしております。また、面接日時、勤務開始日の調整・変更も柔軟に対応いたします。 ・弊社は皆様の健康第一と考えております。ご来館の際は、満員電車や人混みを避けてお越しください。 ■メッセージ ◆採用コンセプト・私たちの魅力◆ ◎「ありがとう」と喜んでいただけるサービスの提供を実現 社員の皆さんが、やりがいと目的を持って活躍できる場面の提供を目指しています。 ◎笑顔あふれる施設 いつも笑顔でご利用者様、ご家族様に接することはもちろん、見学に来られた方、自治体の方、地域の居宅や包括の方、ご近所の方、そして面会に来られた方、全ての方に対して笑顔で接することを心がけています♪ 笑顔がいっぱいになると… 良好な人間関係が築ける!仕事のやりがいに繋がる!! 業務改善のアイディアがどんどん浮かぶ! 職員や施設への信頼感や安心感に繋がる★ ご利用者様も快適な暮らしができる☆ これぞ、ALSOK介護株式会社 の“笑顔の好循環”です!! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 「性別・年齢を超えてすべての職員に、夢がある」「一日一笑・・・あなたの笑顔を分けてください。」 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 定員39名の介護付有料老人ホーム内における介護業務全般 ●入居者様への生活支援・身体介助等、入居者様の日常生活をサポートさせて頂くお仕事です。 ●笑顔が得意な方、人と接することが好きな方、大歓迎!! ※原則、送迎業務はありません。 ■アピールポイント ALSOK介護株式会社は、一人ひとりのご利用者様に誠実に寄り添い、自分らしい暮らしを支えることで信頼を得て社会の負託に応えることを理念としています。 【資格取得も目指せる教育体制】 当社では、「最高の介護品質」を提供するには人財の確保・育成が重要であると考えており「人財開発センター」を設立しました。センター内では新入社員研修、キャリア研修、職階級別研修など年間60回以上の研修の他、未経験者の方は「介護職員初任者研修」介護福祉士を目指す方には「介護福祉士実務者研修」を開講し、職員のスキル醸成を図っています。 【ICT化の推進で負担を軽減】 時代とともに変化していくご利用者様のニーズと将来の介護人材不足に対応していくため、ICT化の推進を行っています。見守りシステムや記録システムを導入し、職員の業務負担を軽減してご利用者様とのコミュニケーションに注力できるようにしています。 【子育てサポート企業としてくるみん認定取得】 仕事と子育てなどの両立を支援するため、短時間勤務やフレックスタイムなど多様な働き方を推進しています。その他にも、誰もが安心して長く活躍できる職場を目指して、育児・介護休業制度や住宅手当など様々な福利厚生を設けています。 ■スタッフの声 〇神奈川県Sさん 20代女性 入社1年目 私は、ALSOK介護株式会社に入社する前は、飲食店でアルバイトをしていましたが、コロナの影響でアルバイト先が閉店となってしまい、辞めざるを得ませんでした。そんな中、無資格・未経験でもスタートができて、資格取得支援もあると求人票を見かけ、おばあちゃん子である私は、「おばあちゃんのためにもなる介護の仕事に向き合ってみよう」と思い、入社しました。現在は、現場で働きながら、初任者研修を受講中で、早く一人前の介護士になれるよう日々勉強です。 〇東京都Kさん 50代男性 入社7年目 今まで営業職として仕事を続けていましたが、50代になったころにふと「将来、自分は介護の世界で何か役に立てないだろうか」と考え始め、思い切って介護の世界に飛び込みました。最初は、右も左もわからず、苦戦続きで辞めようと思うことも多々ありましたが、周りの職員やご利用者様・ご家族様からの「ありがとう」の言葉に励まされ、すでに7年が経ちました。現在は、管理者としてホームの運営に携わっていますが、私にとってこの仕事は天職でした。 ■採用担当者の声 【新型コロナウイルス対策について】 ・館内では、職員・利用者様の体調管理、手洗い・うがい、アルコール消毒、次亜塩素酸水噴霧による空間除菌、換気の徹底、面会の制限をして、感染予防対策を実施しております。 ・面接時はマスクの着用をお願いしております。また、面接日時、勤務開始日の調整・変更も柔軟に対応いたします。 ・弊社は皆様の健康第一と考えております。ご来館の際は、満員電車や人混みを避けてお越しください。 ■メッセージ ◆採用コンセプト・私たちの魅力◆ ◎「ありがとう」と喜んでいただけるサービスの提供を実現 社員の皆さんが、やりがいと目的を持って活躍できる場面の提供を目指しています。 ◎笑顔あふれる施設 いつも笑顔でご利用者様、ご家族様に接することはもちろん、見学に来られた方、自治体の方、地域の居宅や包括の方、ご近所の方、そして面会に来られた方、全ての方に対して笑顔で接することを心がけています♪ 笑顔がいっぱいになると… 良好な人間関係が築ける!仕事のやりがいに繋がる!! 業務改善のアイディアがどんどん浮かぶ! 職員や施設への信頼感や安心感に繋がる★ ご利用者様も快適な暮らしができる☆ これぞ、ALSOK介護株式会社 の“笑顔の好循環”です!! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 「性別・年齢を超えてすべての職員に、夢がある」「一日一笑・・・あなたの笑顔を分けてください。」 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社ホットスタッフ防府
20万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
防府市の保育園で、 正社員の保育士募集★ 保育士のスキルを活かしながら働けます。 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。 働くうえで希望の条件をお聞かせください! ホットスタッフのお仕事アドバイザーが、 非公開案件を含む求人から、 あなたにピッタリのお仕事をご紹介します! [まずは相談してみる!](https://www.hotstaff.co.jp/hotkensaku/web_registration/?branch_pref=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C&branch_id=1018) ご自身では気づかなかった選択肢に出会える可能性も◎ その他、正社員の求人は[こちら](https://www.hotstaff.co.jp/hotkensaku/jobsearch/35/search?type=city&prefecture_feature=&branch_id=1018&employment%5B%5D=PL&employment%5B%5D=SL&free_word=&num=20&sort=new)♪ ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。 【会社概要】 認定こども園 地域に根ざした温かい環境の中で、 子どもたちの健やかな成長をサポートしています。 【具体的には】 0歳から5歳までのお子様を対象に、 以下の業務を担当していただきます。 ・お子様の食事、トイレ、衣服の着脱、 睡眠などの日常生活におけるお世話 ・発達段階に応じた保育指導 ・複数担任制でのクラス運営 ★複数の先生がクラスを担当する、 「複数担任制」を採用しています。 これにより、先生一人ひとりの負担を分散し、 チームとして子どもたちに寄り添うことができます。 また、経験豊富な先生からのアドバイスを受けることができ、 スムーズに業務を進められる環境が整っています。 サポート体制がしっかりしているため、 新人の方でも安心して業務に取り組めます。 【スキルアップのチャンス!】 保育士のスキルアップを目指せます! 資格はあるけどブランクがある方も お気軽にご相談ください◎ 先輩社員からしっかり指導があります。 仕事に慣れるまでのバックアップはもちろん、 慣れてからも周りと相談し、協力しながら働ける環境です◎ 複数担任制でサポート体制も万全♪ 【お子様の成長に寄り添える、やりがいのあるお仕事!】 幼少期は、子どもたちにとって最も大切な成長の時期です。 この仕事では、日々お子様たちの成長を見守り、 彼らが新しいことを学んでいく瞬間に立ち会えるという 大きなやりがいがあります。 自分のサポートが、 子どもたちの未来に繋がっている実感を得ることができ、 毎日が充実した日々になるかと思います。 子どもたちと共に成長できる環境は、 この仕事ならではの魅力です! 子どもたちが自ら課題を見つけ、学び、考え、 判断するという行動を身につけ、 保育園で学んだことが、将来につながってほしい。 そんな思いのもと保育業務に一緒に取り組んでくれる方を募集しています! ご応募お待ちしております◎ 0歳から5歳までの保育業務 【選考の流れ 書類選考】 (1)お電話、またはWebにてご応募ください ご応募後、当日中(夜の場合は翌日)に ご応募時の電話番号、もしくは メールアドレス宛てにご連絡いたします。 ↓ (2)ホットスタッフ防府にて面談を実施 希望条件などご相談ください! また、面接などで気になることも なんでも聞いてくださいね。 ↓ (3)紹介企業にて面接を実施 もし遅れる場合や キャンセルされたい場合は ご連絡ください。 ↓ (4)合否の連絡 ホットスタッフ防府からご連絡します! ↓ (5)就業開始(内定/入社) 【ホットスタッフから紹介を受けるメリット】 *希望条件にあった企業を複数ご紹介可能! 1人で1社ずつ探すより効率がいいです! *お仕事の詳しい情報を面談時にお伝えすることで 入社してからのミスマッチを防げます! *面接時に企業さんから 聞かれる可能性の高い質問内容を 事前に共有することで面接をサポートします! 直接自分で応募するより、 ホットスタッフのサポートが加わることで 効率的にお仕事探しができます。 ◎面接日・入社日はご相談に応じますので 在職中の方も是非ご応募ください。 ◎在職中で今すぐ転職できない方も お気軽にご相談ください。 ◎不明点・質問などございましたら、 までご連絡ください。 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。 働くうえで希望の条件をお聞かせください! ホットスタッフのお仕事アドバイザーが、 非公開案件を含む求人から、 あなたにピッタリのお仕事をご紹介します! [まずは相談してみる!](https://www.hotstaff.co.jp/hotkensaku/web_registration/?branch_pref=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C&branch_id=1018) ご自身では気づかなかった選択肢に出会える可能性も◎ ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。 その他、正社員求人は[こちら!](https://www.hotstaff.co.jp/hotkensaku/jobsearch/35/search?f_type=city&type=city&prefecture_feature=&employment%5B%5D=PL&employment%5B%5D=SL&free_word=&num=20&sort=new) まずは派遣で働きたいという方は[こちら!](https://www.hotstaff.co.jp/hotkensaku/jobsearch/35/search?f_type=city&type=city&prefecture_feature=&employment%5B%5D=TS&employment%5B%5D=PS&employment%5B%5D=TP&free_word=&num=20&sort=new) ◆職場環境◆ 女性活躍中,20代活躍中,30代活躍中,40代活躍中,50代活躍中 ◆特徴◆ 未経験者歓迎,車通勤OK,残業少なめ,敷地内禁煙
【仕事内容】 ■仕事内容 定員51名の介護付有料老人ホーム内における介護業務全般 ●入居者様への生活支援・身体介助等、入居者様の日常生活をサポートさせて頂くお仕事です。 ●笑顔が得意な方、人と接することが好きな方、大歓迎!! ※原則、送迎業務はありません。 ■アピールポイント ALSOK介護株式会社は、一人ひとりのご利用者様に誠実に寄り添い、自分らしい暮らしを支えることで信頼を得て社会の負託に応えることを理念としています。 【資格取得も目指せる教育体制】 当社では、「最高の介護品質」を提供するには人財の確保・育成が重要であると考えており「人財開発センター」を設立しました。センター内では新入社員研修、キャリア研修、職階級別研修など年間60回以上の研修の他、未経験者の方は「介護職員初任者研修」介護福祉士を目指す方には「介護福祉士実務者研修」を開講し、職員のスキル醸成を図っています。 【ICT化の推進で負担を軽減】 時代とともに変化していくご利用者様のニーズと将来の介護人材不足に対応していくため、ICT化の推進を行っています。見守りシステムや記録システムを導入し、職員の業務負担を軽減してご利用者様とのコミュニケーションに注力できるようにしています。 【子育てサポート企業としてくるみん認定取得】 仕事と子育てなどの両立を支援するため、短時間勤務やフレックスタイムなど多様な働き方を推進しています。その他にも、誰もが安心して長く活躍できる職場を目指して、育児・介護休業制度や住宅手当など様々な福利厚生を設けています。 ■スタッフの声 〇神奈川県Sさん 20代女性 入社1年目 私は、ALSOK介護株式会社に入社する前は、飲食店でアルバイトをしていましたが、コロナの影響でアルバイト先が閉店となってしまい、辞めざるを得ませんでした。そんな中、無資格・未経験でもスタートができて、資格取得支援もあると求人票を見かけ、おばあちゃん子である私は、「おばあちゃんのためにもなる介護の仕事に向き合ってみよう」と思い、入社しました。現在は、現場で働きながら、初任者研修を受講中で、早く一人前の介護士になれるよう日々勉強です。 〇東京都Kさん 50代男性 入社7年目 今まで営業職として仕事を続けていましたが、50代になったころにふと「将来、自分は介護の世界で何か役に立てないだろうか」と考え始め、思い切って介護の世界に飛び込みました。最初は、右も左もわからず、苦戦続きで辞めようと思うことも多々ありましたが、周りの職員やご利用者様・ご家族様からの「ありがとう」の言葉に励まされ、すでに7年が経ちました。現在は、管理者としてホームの運営に携わっていますが、私にとってこの仕事は天職でした。 ■採用担当者の声 【新型コロナウイルス対策について】 ・館内では、職員・利用者様の体調管理、手洗い・うがい、アルコール消毒、次亜塩素酸水噴霧による空間除菌、換気の徹底、面会の制限をして、感染予防対策を実施しております。 ・面接時はマスクの着用をお願いしております。また、面接日時、勤務開始日の調整・変更も柔軟に対応いたします。 ・弊社は皆様の健康第一と考えております。ご来館の際は、満員電車や人混みを避けてお越しください。 ■メッセージ ◆採用コンセプト・私たちの魅力◆ ◎「ありがとう」と喜んでいただけるサービスの提供を実現 社員の皆さんが、やりがいと目的を持って活躍できる場面の提供を目指しています。 ◎笑顔あふれる施設 いつも笑顔でご利用者様、ご家族様に接することはもちろん、見学に来られた方、自治体の方、地域の居宅や包括の方、ご近所の方、そして面会に来られた方、全ての方に対して笑顔で接することを心がけています♪ 笑顔がいっぱいになると… 良好な人間関係が築ける!仕事のやりがいに繋がる!! 業務改善のアイディアがどんどん浮かぶ! 職員や施設への信頼感や安心感に繋がる★ ご利用者様も快適な暮らしができる☆ これぞ、ALSOK介護株式会社 の“笑顔の好循環”です!! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 「性別・年齢を超えてすべての職員に、夢がある」「一日一笑・・・あなたの笑顔を分けてください。」 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ