135 件
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社
富山県滑川市大島
-
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, オペレーション・試運転 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜富士フイルムG/社宅・住宅手当が充実/年間休日125日〜 ■募集背景・ミッション 消耗品商品(トナーカートリッジ)の生産/供給保証を担う重要事業として、全世界への供給拡大に伴い、市場からの需要要求に応えるべく生産を維持するための体制の強化を目的とし、これを担える人材を募集します。 ■具体的な業務: トナー製造プラントにおける製造・管理業務 ・プラントオペレーター ・生産トラブルに対する是正活動 ・生産性改善、生産キャパ改善活動 ■活躍できる方の共通点 ・周囲と円滑にコミュニケーションがとれる人 ・能動的に行動できる人 ・人/設備/生産プロセスに興味を抱ける人 ■やりがい・面白さ: 生産活動における改善点を見つけ、それに対して提案し改善活動に取り組める点 ■身に付くスキル・経験: ・生産管理及び設備管理スキル ・生産性改善や品質改善などの改善スキル ■キャリアパス: 交替班の班長(職長)として班員をまとめることができる人材となる事を期待します。 ■当社の強み: 高品質、低コスト、短納期で、お客様の要望に応える生産ソリューションを実現しています。国内拠点の有機的な連携により、タイムリーかつスピーディに商品、部品等を提供します。また、当社は使用済み商品も貴重な資源として活かした生産に強みを持っております。環境にやさしいモノづくりを目指し、リサイクル・リユースにも注力することで、資源循環システムの構築に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社光エンテックス
徳島県徳島市応神町東貞方
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理 メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜環境をテーマに歩み続けて60余年。徳島の環境事業のパイオニアを誇る当社とあなたの未来を環境事業にチャレンジしてみませんか〜 徳島の環境事業のパイオニアを誇る当社にて、さらに業務の幅を広げるべく、大型施設などの浄化槽の運転管理業務も実施できる環境を目指しております。それにあたり、大型浄化槽の運転管理業務を担当いただける方を募集いたします。 ■担当業務 大型浄化槽の運転管理をメインに、下記の業務をご担当いただきます。 ・浄化槽運転管理、保守点検 ・大型浄化槽の運転管理についての経験を従業員に教育 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 30 名程度在籍しております。 当社では、営業、清掃、運転管理・保守点検それぞれ選任が担当いたします。 ■当社について 徳島の水環境をより美しくするため、そして環境に優しい社会を作るために我社は環境をテーマに歩み続けています。 昭和28年以来、徳島においては業界のパイオニアとして、創業以来ただひたすらこの業務に邁進してまいりました。しかし、世の移り変わりと共に社会も変化しリサイクル、リユース、リデュース、と3Rの社会へと移り変わってきています。このような現状を踏まえ、より向上心を持って更なる努力を続けております。 我社は徳島の環境を守る一端をこれからも担っていきますので、何卒よろしくお願いいたします。
株式会社アクト
埼玉県川口市東本郷
専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当 バイヤー・ディストリビューター
学歴不問
〜第二新卒・未経験歓迎/事業拡大フェーズに活躍してくれる方募集/コロナ禍でも最高益更新/電動工具リユース・リサイクル事業を展開/2030年までに50店舗に拡大予定〜 ■業務内容: アクトツールは電動工具を専門に買取・販売するリユースショップです。新品、中古ともに買取し販売・修理も承り創業45年の安定性はもちろん、店舗数や取引先も順調に拡大中。そのアクトツールにて店舗スタッフとして、従事していただきます。※希望店舗を選考時お知らせください。 ■業務詳細: ・買い取り/販売 ・メンテナンス整備 ・店内ディスプレイ ・品陳列等 ・ネット販売作業等 ■組織構成: 現在には株式会社アクトには社員61名、パートアルバイト含め121名が在籍しております。店舗は、FC含め18店舗(直営店13店舗)出店、1都3県メインに出店しております。各店舗のマネージャーは30後半〜40代が多く、早期にキャリアアップを図れる組織です。※女性が約5割(パート・アルバイト含む)を占め、女性が働きやすい環境も整っています。 ■研修体制: OJTに加えメンバーから店長、エリアマネージャーなど、レベルに合わせた外部研修も受講可能。未経験の方には接客・電話応対、店長にはミーティングのやり方や数値管理など幅広い研修があります。 ■当社について: 【メンテナンス技術による社会貢献】 リユース業界の中でも、自動車業界はメンテナンスが簡単になる一方で修理メカニックの技術力の低下が叫ばれています。当社は、修理技術の向上を図り、技術力を後進や諸外国に伝承することで、社会に貢献していきたいと考えています。 【ユニークな店舗作りで文化創出】 現在、当社で推し進めている工具専門リユースショップ「アクトツール」は、これまでの工具を購入する文化を変えました。明るい店内、POPな音楽が流れ、若い店員の親しみやすい接客、いつでも展示工具のテストができるという、これまでにない工具の購入体験ができます。 【教育と評価制度で人財の創出】 会社とは、学ぶ場所でもあると考えています。社会に影響を与えられるようなリーダーを創出するためには、本人の主体性はもちろんのこと、教育、評価、改善がPDCAによって、仕組み化されることが大切です。当社は、その仕組みや考え方を世の中に広めることもミッションとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス環境株式会社
埼玉県春日部市南
350万円~449万円
リース その他専門コンサルティング, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜オリックスグループ100%の安定基盤/日勤のみの働きやすい環境/配送エリアは関東圏/事前に配送スケジュールが分かる/土日祝休み/転勤なし〜 ■業務内容: オリックスグループ100%出資の同社は自社施設および独自の適正処理ネットワークを生かし、リユース・リサイクル・適正処理における具体的な解決方法を複合的にワンストップで提供しています。 春日部工場は情報セキュリティに対応した、IT機器の手解体施設となっております。 ■業務詳細: ・就業場所を発着基地とした産業廃棄物の収集・運搬 ・当社他工場への出荷・搬出など ・春日部工場内において、仕分・軽量などの軽作業 ・PC等のデータ消去にかかる業務 トラックの運転業務は週に2回程度、事前に配送スケジュールも組まれております。客先にお伺いし、製品を回収し(主にPC)工場に運送頂きます。 配送作業のない日は工場内にて軽作業を実施頂きます。 ■働き方: 配送スケジュールは事前に決定しているので、プライベートの予定も調整しやすい環境です。 また、日勤のみで土日祝休み、転勤なしと長期的に就業しやすい環境です。また、残業時間は30h/月程度となりますが、就業時間は通常の企業よりも短い7時間となり、働きやすい環境を整えております。 ■組織構成: 約20名ほどの組織で構成されており、20代〜60代まで幅広い年代のスタッフが活躍中です。協力体制を非常に大切にしている職場の為、年齢や社歴に関わらず声を掛け合いながら仕事を進めております。 ■雇用形態について: 今回の採用は契約社員となりますが、しっかりと業務に取り組んでいただければ、入社後1〜2年で正社員登用の可能性があります。特別なことは必要なく、担当業務をきっちりとこなしていただき、「正社員になりたい!」という気持ちがあればOKです。 ■当社について: 当社は、オリックスグループのネットワークを活かし、自社の処理施設・物流拠点の活用、全国に広がる物流ネットワークを含む適正処理ネットワークを活用し、顧客のニーズに合わせて回収から廃棄物リサイクルにおける管理ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
〜家族手当・住宅手当等福利厚生充実/年間休日125日/退職金制度あり〜 ■募集背景・ミッション 消耗品商品(トナーカートリッジ)の生産/供給保証を担う重要事業として、全世界への供給拡大に伴い、市場からの需要要求に応えるべく生産を維持するための体制の強化を目的とし、これを担える人材を募集します。 ■具体的な業務 トナー製造プラントにおける製造オペレーター(3交替勤務) ・プラントオペレーター ・生産トラブルに対する是正活動 ・生産性改善、生産キャパ改善活動 ■活躍できる方の共通点 ・周囲と円滑にコミュニケーションがとれる人 ・能動的に行動できる人 ・人/設備/生産プロセスに興味を抱ける人 ■やりがい・面白さ ・生産活動における改善点を見つけ、それに対して提案し改善活動に取り組める点 ■身に付くスキル・経験 ・生産管理及び設備管理スキル ・生産性改善や品質改善などの改善スキル ■キャリアパス ・交替班の班長(職長)として班員をまとめることができる人材となる事を期待します。 ■当社の強み 高品質、低コスト、短納期で、お客様の要望に応える生産ソリューションを実現しています。 国内拠点の有機的な連携により、タイムリーかつスピーディに商品、部品などを提供します。また、当社は使用済み商品も貴重な資源として活かした生産に強みを持っております。環境にやさしいモノづくりを目指し、リサイクル・リユースにも注力することで、資源循環システムの構築に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SUS株式会社
静岡県静岡市駿河区南町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜工業用アルミフレームでトップクラスのシェア/日本各地および世界各国に展開◎/充実した社内外研修制度/資格取得支援あり〜 ■業務内容: ・アルミを使用したスイッチボックス、コントロールボックス、LED、その他 新製品の開発設計業務 ・3D-CADを使った製品設計、構造解析、試作評価 ※変更範囲:会社の定める業務 ■組織構成: 所属チームは4名です。 ■当社の特徴: ◎創業以来、当社はアルミという素材に向き合い、挑戦と変革を繰り返してきました。アルミは軽く、錆びにくく、磁気を帯びない新しい素材です。リサイクルやリユースを効率よく実現することが可能で、地球環境に優しくエコロジカル。当社はそのアルミの持つ特性に出会い、素材としての可能性と未来を確信し、強みを活かし、弱みを克服するための努力を続けて参りました。現在、当社は世界屈指のアルミ押出フレームメーカーです。 ◎現在、世界中で少子高齢化の波は広がり、労働力不足は人類の避けられない課題です。製造業はもとより、ロジスティクス、医療、福祉、サービスなど、いずれの業界でも省力化、自動化、ネットワーク化が迅速に求められ、それと共に、軽量で、メンテナンスフリーなアルミという素材への需要と関心が急激に高まっております。当社は加速するIoT、AI時代を予見し、日々伸張する需要に対し、安定した供給を行って参りました。その一方で未来を見つめ、まだ見ぬ次世代に向けた新たなソリューションの創造と開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
〜工業用アルミフレームでトップクラスのシェア/日本各地および世界各国に展開◎/充実した社内外研修制度/資格取得支援あり〜 ■業務内容: ・アルミを使用したスイッチボックス、コントロールボックス、LED、その他 新製品の開発設計業務 ・3D-CADを使った製品設計、構造解析、試作評価 ・特許性のある新製品立案 ・新工法検討 ※変更範囲:会社の定める業務 ■組織構成: 所属チームは4名です。 ■当社の特徴: ◎創業以来、当社はアルミという素材に向き合い、挑戦と変革を繰り返してきました。アルミは軽く、錆びにくく、磁気を帯びない新しい素材です。リサイクルやリユースを効率よく実現することが可能で、地球環境に優しくエコロジカル。当社はそのアルミの持つ特性に出会い、素材としての可能性と未来を確信し、強みを活かし、弱みを克服するための努力を続けて参りました。現在、当社は世界屈指のアルミ押出フレームメーカーです。 ◎現在、世界中で少子高齢化の波は広がり、労働力不足は人類の避けられない課題です。製造業はもとより、ロジスティクス、医療、福祉、サービスなど、いずれの業界でも省力化、自動化、ネットワーク化が迅速に求められ、それと共に、軽量で、メンテナンスフリーなアルミという素材への需要と関心が急激に高まっております。当社は加速するIoT、AI時代を予見し、日々伸張する需要に対し、安定した供給を行って参りました。その一方で未来を見つめ、まだ見ぬ次世代に向けた新たなソリューションの創造と開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜工業用アルミフレームでトップクラスのシェア/日本各地および世界各国に展開◎/充実した社内外研修制度/資格取得支援あり〜 ■業務内容: ・モータ、センサ電動製品の開発、改良業務 ・製品仕様の検討や各種性能に関しての設計計算、部品選定 ・3D-CADを用いたモデル作成、図面作成 ・製品試作及び製品評価 ※変更範囲:会社の定める業務 ■組織構成: 所属チームは7名で構成しています。 ■当社の特徴: ◎創業以来、当社はアルミという素材に向き合い、挑戦と変革を繰り返してきました。アルミは軽く、錆びにくく、磁気を帯びない新しい素材です。リサイクルやリユースを効率よく実現することが可能で、地球環境に優しくエコロジカル。当社はそのアルミの持つ特性に出会い、素材としての可能性と未来を確信し、強みを活かし、弱みを克服するための努力を続けて参りました。現在、当社は世界屈指のアルミ押出フレームメーカーです。 ◎現在、世界中で少子高齢化の波は広がり、労働力不足は人類の避けられない課題です。製造業はもとより、ロジスティクス、医療、福祉、サービスなど、いずれの業界でも省力化、自動化、ネットワーク化が迅速に求められ、それと共に、軽量で、メンテナンスフリーなアルミという素材への需要と関心が急激に高まっております。当社は加速するIoT、AI時代を予見し、日々伸張する需要に対し、安定した供給を行って参りました。その一方で未来を見つめ、まだ見ぬ次世代に向けた新たなソリューションの創造と開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
WWB株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
650万円~999万円
電子部品 サブコン, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜東証スタンダード上場会社のグループ企業/太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギー事業を行う〜 【事業内容】 当社は東証スタンダード市場に上場する Abalance 社の子会社として太陽光発電を主とした再生可能エネルギー事業を行っております。グループ企業には日系最大規模の太陽光パネルメーカーやリサイクル・リユース専門企業などがあり、太陽光発電事業を企画から O&M、事業終了後までのすべてを自社グループ内でワンストップ提案できる唯一の企業であり、豊富な経験・ノウハウや幅広い提案でこれからの脱炭素社会実現への貢献を目指しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務内容】 SDGsや脱炭素社会の実現に向けて急速に拡大する再生可能エネルギー業界において、自家消費型太陽光システムやコーポレートPPAなどの再生可能エネルギーを採用する企業向けに、プロジェクトに応じた設備施工に関する監理をお任せします。 【具体的な業務】 ・プロジェクト毎の工程・工事など施工監理業務 ・完成図書等の関連書類作成業務 ・積算・見積業務 ・協力業者との施工依頼、業者選定・管理・発注業務 【魅力】 ・2018年11月付で東証二部上場(現在スタンダード市場)を果たした「Abalanceグループ」 ・設立して20年程の会社ですが、グループ社員数約1000名 売上高約920億円と着実に成長しており、近年ではストック型ビジネスの拡大により安定した収益体制を実現しています。 変更の範囲:本文参照
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・金属加工 生産管理
〜製造オペレーター経験をお持ちの方歓迎/富士フイルムG/家族手当・住宅手当等福利厚生充実/退職金制度あり〜 ■募集背景・ミッション 消耗品商品(トナーカートリッジ)の生産/供給保証を担う重要事業として、全世界への供給拡大に伴い、市場からの需要要求に応えるべく生産を維持するための体制の強化を目的とし、これを担える人材を募集します。 ■具体的な業務 ◇トナーカートリッジ組み立て充填生産ラインにおける製造・管理業務(交替勤務) ・製造オペレーター ・生産管理業務 ・生産トラブルに対する是正活動 ・生産性改善、生産キャパ改善活動 ■活躍できる方の共通点 ・周囲と円滑にコミュニケーションがとれる方 ・能動的に行動できる方 ・人/設備/生産プロセスに興味を抱ける方 ■やりがい・面白さ 生産活動における改善点を見つけ、それに対して提案し改善活動に取り組める点 ■身に付くスキル・経験 ・生産管理及び設備管理スキル ・生産性改善や品質改善などの改善スキル ■キャリアパス 交替班の班長(職長)として班員をまとめることができる人材となる事を期待します。 ■当社の強み 高品質、低コスト、短納期で、お客様の要望に応える生産ソリューションを実現しています。 国内拠点の有機的な連携により、タイムリーかつスピーディに商品、部品などを提供します。また、当社は使用済み商品も貴重な資源として活かした生産に強みを持っております。環境にやさしいモノづくりを目指し、リサイクル・リユースにも注力することで、資源循環システムの構築に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリアイナ
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, その他法人営業(新規中心) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◇令和の虎など数々のメディアに出演する三浦会長設立の成長企業/未経験者活躍中/内勤営業/月収28 万円〜/転勤無し/残業10〜15時間程度/リユース事業を展開◇ ■具体的な仕事内容:コールセンター部の内勤営業として頂いたお電話に対してサービス案内や次回接点の日程調整を行います。次回接点は鑑定士にて対応を進めていく流れになります。まずは上記業務を習得いただき、将来的には配属組織の業務改善やマニュアル作成や研修構築など組織運営なども幅広くお任せする予定です。ブランド品から持ち込みたくても運べない古い時代家具や楽器など幅広いジャンルの買取をしています。 <入社後すぐにおまかせする業務> ・お客様からの受電対応 └問い合わせ背景から出張買取の日時や買取品の確認 ※基本インバウンドでの対応となります。 ※電話の時間にもよりますが、一日に平均20件程度の受電いただきます。 ※50代〜80代の方がメインのお客様層です。 <将来的におまかせする業務> ・業務改善やマニュアル作成 自身のご経験からお客様へより価値発揮をしていくために業務の改善やマニュアル作成をお任せします。 ■キャリアパス:当社は年功序列ではなく、本人の実績を評価していくため、実力次第で早期マネージャーに昇格することも可能です! ■組織構成: 約20名の社員が在籍をしています。未経験入社から活躍している社員も多数いますので安心してご応募ください。 ■働きやすい環境: ・休む時はしっかり休んでほしいというのが当社の考えで残業は減少傾向です。家族や子どもを持つスタッフも多く在籍しており、中には「毎日定時から30分後までには帰る」というスタッフもいます。 ■会社の将来性: 年々深刻化するゴミ問題。そこに大きく貢献をしているリユース・リサイクル事業は、SDGsの流れもあり、ここ数年飛躍的な伸びを見せています。13年連続で拡大を続ける市場で2025年には4 兆円を超える市場になると想定されており、今後もさらなる事業拡大を目指し社会問題を解決していきます。 ■当社について: 同業他社は数多くある中で、当社は【利益が出ると分かっているもの】ではなく【誰にもマネできないもの】に挑戦することを大切にしています。安心してトライ&エラーをしてほしいという想いがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区青海
青海(東京)駅
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) マーケティング・広報アシスタント
◇令和の虎など数々のメディアに出演する三浦会長設立の成長企業/未経験者活躍中/マーケティングアシスタント/月給24万円〜/転勤無し/残業20時間程度/リユース事業を展開◇ 主にFCオーナーとの折衝を中心とした広告・販促活動のディレクション業務を担っていただきます ■業務内容:<入社後すぐにおまかせする業務> ・データ入力や簡単なオーナー対応 └広告デザインの擦り合わせや請求関連など簡単な業務からお任せします ※オーナー対応は公式LINEを使用いたします <将来的におまかせする業務> ・デザイン打ち合わせや広告手法の提案、広告実施後の効果測定 新規オーナーへ向けた提案から発注業務や広告実施後のデータ集計、効果検証などマーケティングに係る一連の業務をお願いします。 ■入社後のフォロー体制:先輩社員のもとOJTにて業務を徐々に覚えていただける環境がございます。 ■組織構成:平均年齢29歳の男性1名、女性5名の社員が在籍しています。未経験入社から活躍している社員も多数いますので安心してご応募ください。 ■働きやすい環境:・休む時はしっかり休んでほしいというのが当社の考えで、残業は減少傾向です。家族や子どもを持つスタッフも多く在籍しており、中には「毎日定時から30分後までには帰る」というスタッフもいます。 子どもの送り迎えや学校行事の突然の日程変更といった際も、勤務時間やお休みを柔軟に調整できる環境です! ・日々の頑張りや実績はもちろん、社員一人ひとりの適性や人柄まで配慮している同社。一方的に昇進などを押し付けることはないので、自分らしいキャリアを築くことができます。 ■会社の将来性:年々深刻化するゴミ問題。そこに大きく貢献をしているリユース・リサイクル事業は、SDGsの流れもあり、ここ数年飛躍的な伸びを見せています。13年連続で拡大を続ける市場で2025年には3.3兆円を超える市場になると想定されており、今後もさらなる事業拡大を目指し社会問題を解決していきます。 ■当社について:同業他社は数多くある中で、当社は【利益が出ると分かっているもの】ではなく、【誰にもマネできないもの】に挑戦することを大切にしています。安心してトライ&エラーをしてほしいという想いがあり、許容する環境がここにあるため是非一緒に会社を成長させていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
シマ株式会社
香川県観音寺市中田井町
350万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 施工管理(機械)
◆◇一生もののスキルを身に着けたい方必見/官公庁向け一般ごみ(リサイクル、粗大ごみ)処理プラントの設計から試運転までを一貫して請け負う同社にて施工管理職の募集◇◆ ■業務内容 官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計(基本・詳細)、製作、調達、現地工事、チューニング、試運転までを請け負う同社にて、下記業務をお任せします。 ・工程・安全管理 ・報告書作成 ・発注元・協力会社との打ち合わせ ・設計と協力しながらの試運転 等 ■未経験の方へ ・入社後はまず会社や仕事内容を知ってもらうための座学研修の後、先輩上司についていって写真撮影や報告書の作成等できることからお任せします。 ・文系×未経験の方も入社実績あり!フォロー体制が整っています♪ ■就業環境 ◎年間休日120日、土日祝休み、残業は月30h程度とワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎施工現場は国内各地にあり、1件あたりの工期は半年〜1年程です。 ◎転勤なし/退職金制度ありで腰を据えて働くことが出来ます。 ■当社について 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に?を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。 また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■最近のトピック (1)2023年11月 経済産業省主催第17回令和5年度「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」で 「優良賞(審査委員会賞)」を受賞 (2)2022年12月 mamatas award2022家事サスティナブル部門にて生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」がグランプリを受賞 変更の範囲:会社の定める業務
AREホールディングス株式会社
兵庫県神戸市中央区加納町
神戸三宮(阪急)駅
500万円~899万円
石油化学, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【プライム上場・貴金属を再活用するリユース事業を展開/プロセスも評価する成果主義】 ■業務概要: 社内SEとして、AREグループ社員が効率的かつ快適に業務を進められるよう、社内ITインフラ・アプリケーション環境の提案/構築/改善/運用に関する業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・WindowsPC/情報端末のクラウド管理化による利便性向上、経費削減 ・社内サーバーのクラウド化→信頼性向上、経費削減 ・ITサポート、問合せ対応、要望の回収/反映 ・効率化の為のITツールの導入、改善 ・業務改善、システム導入支援(基幹業務システム、業務系アプリ、Microsoft 365の運用管理/改修提案/効率化、新事業展開の為のシステムの企画、導入、運用支援) ・企画管理(システム導入変更、リプレース、要件定義〜運用設計の管理、ベンダー対応) ■働き方: 個々の事情や希望に合わせて、下記のような働き方の選択が可能です。 <勤務例> ・1日8時間30分×月18日勤務(年間休日120日+指定休24日) ・1日7時間40分×月20日勤務(年間休日120日) ※1日当たりの平均労働時間は、選択した働き方に応じて変動します。 ※月次で定めている総労働時間の超過分の残業手当は支給されます。 ■魅力: ◎社内従業員と協議しながらより良い状態を目指すことができ、やりがいも大きい ◎フラットな社風で社員1人ひとりの裁量大きい環境 ◎上長フォローあり、相談しながら業務に携わることができる ■組織構成: 神戸本社と東京本社に分かれており合計18名が所属しています。 ※正社員メンバー16名のうち15名は中途採用入社です。 ■当社の特徴: ◇SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献へ貢献をしており、業績は右肩上がりで推移しています。 ※自己資本比率40%と財務の健全性は十分に保たれています。 ◇環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現/SDGsの推進に貢献しています。 ◇貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場・貴金属を再活用するリユース事業を展開/プロセスも評価する成果主義】 ■業務概要: 社内SEとして、AREグループ社員が効率的かつ快適に業務を進められるよう、社内ITインフラ・アプリケーション環境の提案/構築/改善/運用に関する業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・WindowsPC/情報端末のクラウド管理化による利便性向上、経費削減 ・社内サーバーのクラウド化→信頼性向上、経費削減 ・ITサポート、問合せ対応、要望の回収/反映 ・効率化の為のITツールの導入、改善 ・業務改善、システム導入支援:基幹業務システム、業務系アプリ、Microsoft 365の運用管理/改修提案/効率化、新事業展開の為のシステムの企画、導入、運用支援 ・企画管理(システム導入変更、リプレース、要件定義〜運用設計の管理、ベンダー対応) ■働き方: 個々の事情や希望に合わせて、下記のような働き方の選択が可能です。 <勤務例> ・1日8時間30分×月18日勤務(年間休日120日+指定休24日) ・1日7時間40分×月20日勤務(年間休日120日) ※1日当たりの平均労働時間は、選択した働き方に応じて変動します。 ※月次で定めている総労働時間の超過分の残業手当は支給されます。 ■魅力: ◎社内従業員と協議しながらより良い状態を目指すことができ、やりがいも大きい ◎フラットな社風で社員1人ひとりの裁量大きい環境 ◎上長フォローあり、相談しながら業務に携わることができる ■組織構成: 神戸本社と東京本社に分かれており合計18名が所属しています。 ※正社員メンバー16名のうち15名は中途採用入社です。 ■当社の特徴: ◇SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献へ貢献をしており、業績は右肩上がりで推移しています。 ※自己資本比率40%と財務の健全性は十分に保たれています。 ◇環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現/SDGsの推進に貢献しています。 ◇貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社蒲郡ジムキ
愛知県蒲郡市緑町
350万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT個人営業 販売・接客・売り場担当
〜来客数増加のため増員/旅行好きな方へ/北海道〜鹿児島の出張先での観光可能/出張手当も充実◎/マニュアルに沿ったパソコン販売で未経験でも活躍可能〜 ■業務概要 全国の市民会館などへ出向き、展示会にて、 中古パソコン販売の設営・接客をお任せします。 ■仕事の魅力 ◎展示会は夕方には終わり、長期出張時は、間にお休みの日も挟むため、 【仕事終わりや休みの日に観光していただくこと】も、【ホテルでゆっくりしていただくこと】も可能です! (例:愛知から社用車で東北へ→展示会5日間→お休みの日→展示会5日間等→東北から愛知へ) ◎販売業務が中心ですが、基本的にはマニュアルに沿って対応頂きますので、【パソコン知識に自信がない方】【未経験の方】でもご安心ください◎ ■働き方 ・昨年度の賞与実績5か月!に加え、出張手当や宿泊費を会社が負担しているため、給与面はご安心ください!また、食事の心配が不要であったり、自宅の光熱費も大幅に下げることができるなど、利点多数です。 ・日祝休みに加え、月3〜4回など土曜日出勤がある場合は、必ず振替休日を取得いただきます! ■業務詳細 【販売スタイル】 ◎お客様: 週一回程度パソコンを利用するような、高齢層(60・70代)メイン ◎来場数: 朝の1時間が一番忙しく、20名程の来場可能性があります。 ◎ノルマ無: 飛び込みやテレアポも一切なし! ご来場されたお客様に精一杯向き合うことを最も大切にしています。 【出張】 ◎頻度: 月に数回程度。宿泊込。1泊〜8泊前後 ◎エリア: 北海道〜鹿児島 【展示会がない日】 リサイクルパソコンのメンテナンス・検品・次回の準備等を担当します。 ※経験不問 ■組織 同ポジションでは、7名(30代〜50代)が2チームに分かれて活躍しております。男性女性ともに活躍中です! ■当社について 【安定したネット販売×売り上げ拡大中の直接販売】 ・同社はインターネット通販を中心にリサイクルパソコンを全国に販売して います。主に自社サイト、楽天、アマゾン・モバイルサイトなど幅広い販路を持っています。 ・全国の展示会などに出向き、価値ある中古パソコンのリユースで社会や個人に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デジタルピュアリサイクル株式会社
愛知県みよし市莇生町
400万円~549万円
その他, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜大手銀行や上場製薬会社など大手企業との取引多数/データ消去の老舗企業〜 ■企業概要: デジタル機器のデータ消去のみならず、分解からリサイクル、PCの買い取り・リユースまで、環境問題に特化した業務を行っている会社です! SDGsが世の中で謳われている中で、一貫してデータ消去から〜廃棄、リサイクルまでできるという点が環境問題の意識が高くなっている現代で需要が高くなっております。 ■担当業務: ・当社HPなどから問い合わせ頂いた顧客(法人)への新規対応 ・既存顧客への定期訪問で、PC機器やデータ廃棄などのご依頼や相談対応 ・取引先との打ち合わせ:基本的にはPC管理などを行っている総務部の担当者との打ち合わせにて、データ廃棄に関するご要望や数量、データ消去期限などのヒアリング、見積提案、業務実施日程などの打ち合わせ ・ソフト導入を検討・導入予定の取引先への各種設定やインストール業務などの提案、導入日程の打ち合わせ ■業務内容詳細: 企業様の課題に対して最適で安全なデータ削除/消去方法を提案します。重要な業務をお任せ頂くので、ご依頼企業の依頼内容や作業方法などをじっくりヒアリング、提案頂き取引先企業が安心してデータ取り扱いを承諾頂けるようにしていきます。 ■営業手法: ・新規の顧客開拓などをメインに対応頂きます。 ・リモートでの打ち合わせなど柔軟に対応しています。 ・データ消去の立ち合いなどの際に出張が発生することがございます。(東海、関西圏/月に1回程度) ■組織構成: 40代3名の営業担当が活躍中です。 ■キャリアパス: ベテランの営業担当と同行しながら当社業務のフローやサービス知識、取引先に関する知識を習得頂きます。その後、徐々に担当する企業数を増やしていくと共に、業務依頼内容の規模も大きい案件を担当頂きながら独り立ちいただきます。将来的には組織強化に向けて業務指導や人材育成にも貢献頂きます。 ■働き方、就業環境: 年間休日120日、土日祝日休みで残業時間は月平均10時間程度のためライフワークバランスの整った環境です。 ※取引先の総務部の担当者様は就業時間内での打ち合わせとなることが多く、無理なスケジューリングをとることがないため残業時間も少なくなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
家具・インテリア・生活雑貨 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
【プラント施設のトータルエンジニアリングや関連する産業機械の分野で事業を展開/個人向け自社ブランド製品開発実績有/働きやすい制度の改革にも注力しています】 ■業務内容 香川県において、官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計〜納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う当社にて、営業、購買調達部門の事務業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇営業事務:見積書作成、請求書作成、売り上げの管理 ◇購買調達事務:発注書作成、納品書作成、原価管理 など ※お客様とのやり取りはございますが、書類作成等の業務がメインのお仕事です。 ■キャリアパス: ご本人の希望と適性により将来的に間接部門や設計部門へのキャリアチェンジも可能です。 ■当社の特徴: 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり、活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■安定した業績: 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に力を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、また開発・研究の成果から、当社独自の技術が施された製品も多くの評価を頂いております。これからも、日々変化する環境問題に注意深く目を向け、住みやすい快適な社会の実現に向けて取り組み、大きな成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜富士フイルムG/社宅・住宅手当が充実/年間休日125日〜 ■募集背景・ミッション 消耗品商品(トナーカートリッジ)の生産/供給保証を担う重要事業として、市場からのタイムリーな需要要求に応えるべく生産設備の安定稼働を維持するための体制の強化を目的とし、これを担える人材を募集します。 ■具体的な業務 (1)トナーカートリッジ生産ラインにおける電気・計装系設備の保全、修繕、改善 ・生産ラインの設備保全業務や修繕 ・設備トラブルに対する是正活動 ・生産ライン増設/移管業務 ・生産性向上のための改善活動 (2)自組織の人材育成 ・設備保全教育 ・後進育成 ■活躍できる方の共通点 ・コミュニケーションを取りながら関係者と協力し、責任感を持って仕事に取り組める方 ・問題・課題に対し、積極的にチャレンジ出来る方 ・日々、自身の知識/スキル向上に熱心に取り組める方 ■やりがい・面白さ ・様々な知識や技術を習得でき、自分の成長を実感できる ・生産活動における改善点を見つけ、それに対して提案し改善活動に取り組める点 ■身に付くスキル・経験 ・設備管理及び工事管理スキル ・生産性改善や品質改善などの改善スキル ・設備パラメータ/製品/製法に関わるスキル ■キャリアパス ・チーム長として組織をマネジメントできる人材となる事を期待します。 ■当社の強み: 高品質、低コスト、短納期で、お客様の要望に応える生産ソリューションを実現しています。 国内拠点の有機的な連携により、タイムリーかつスピーディに商品、部品などを提供します。また、当社は使用済み商品も貴重な資源として活かした生産に強みを持っております。環境にやさしいモノづくりを目指し、リサイクル・リユースにも注力することで、資源循環システムの構築に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(給与社保) 人事アシスタント
〜工業用アルミフレームでトップクラスのシェア/日本各地および世界各国に展開◎充実した社内外研修制度/資格取得支援あり〜 ■業務内容: 下記、人事業務に携わっていただきます。 ・給与計算 ・年末調整 ・社会保険労働保険の手続き ・就業規則などの改訂 ■組織構成: 人事チーム 6名(うち3名) ■当社について: 当社は、工業用アルミフレームではトップクラスのシェアを持ち、日本各地および世界各国に展開しております。 生産設備の構成要素を標準ユニット化し、それを直販することで、ユーザーに高品質な製品を早く安く提供しています。 ■当社の特徴: ◇創業以来、当社はアルミという素材に向き合い、挑戦と変革を繰り返してきました。アルミは軽く、錆びにくく、磁気を帯びない新しい素材です。リサイクルやリユースを効率よく実現することが可能で、地球環境に優しくエコロジカル。当社はそのアルミの持つ特性に出会い、素材としての可能性と未来を確信し、強みを活かし、弱みを克服するための努力を続けて参りました。現在、当社は世界屈指のアルミ押出フレームメーカーです。 ◇現在、世界中で少子高齢化の波は広がり、労働力不足は人類の避けられない課題です。製造業はもとより、ロジスティクス、医療、福祉、サービスなど、いずれの業界でも省力化、自動化、ネットワーク化が迅速に求められ、それと共に、軽量で、メンテナンスフリーなアルミという素材への需要と関心が急激に高まっております。当社は加速するIoT、AI時代を予見し、日々伸張する需要に対し、安定した供給を行って参りました。その一方で未来を見つめ、まだ見ぬ次世代に向けた新たなソリューションの創造と開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜工業用アルミフレームでトップクラスのシェア/日本各地および世界各国に展開◎/充実した社内外研修制度/資格取得支援あり〜 ■業務内容: ・既存製品のブラッシュアップや改良、周辺機器の設計開発業務 ・製品仕様の検討、3D-CADにてCADモデルの作成、図面の作成 ・製品開発に関わる仕様書などのドキュメント作成 ・一次試作および量産試作の手配および製品評価 ※変更範囲:会社の定める業務 ■組織構成: 所属チームは7名で構成しています。 ■当社の特徴: ◎創業以来、当社はアルミという素材に向き合い、挑戦と変革を繰り返してきました。アルミは軽く、錆びにくく、磁気を帯びない新しい素材です。リサイクルやリユースを効率よく実現することが可能で、地球環境に優しくエコロジカル。当社はそのアルミの持つ特性に出会い、素材としての可能性と未来を確信し、強みを活かし、弱みを克服するための努力を続けて参りました。現在、当社は世界屈指のアルミ押出フレームメーカーです。 ◎現在、世界中で少子高齢化の波は広がり、労働力不足は人類の避けられない課題です。製造業はもとより、ロジスティクス、医療、福祉、サービスなど、いずれの業界でも省力化、自動化、ネットワーク化が迅速に求められ、それと共に、軽量で、メンテナンスフリーなアルミという素材への需要と関心が急激に高まっております。当社は加速するIoT、AI時代を予見し、日々伸張する需要に対し、安定した供給を行って参りました。その一方で未来を見つめ、まだ見ぬ次世代に向けた新たなソリューションの創造と開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜生産技術、設備管理の実務経験をお持ちの方歓迎/富士フイルムG/家族手当・住宅手当等福利厚生充実/年間休日125日・完全週休2日制(土日)/退職金制度あり〜 ■具体的な業務 ◇設備の立上げ、調整、改良、保全業務など ・生産ラインの設備修繕や保全業務 ・生産性向上のための生産設備の自動化や開発業務 ・設備設計/開発部門との生産設計および新設備立上げ ◇自組織員の人材育成 ・製造や自組織員の人材育成(設備保全教育、後進育成) ■活躍できる方の共通点 ・新技術・新設備など先進ノウハウを逸早く導入するなど、変化を求め積極的に受け入れられる方 ・高い問題・課題意識を有し、その解決に自らチャレンジ出来る方 ・コミュニケーションやチームワークといったことを大切にして行動ができる方 ■やりがい・面白さ ・新技術・新設備など先進ノウハウに逸早く取り組める点 ・生産設備における改善点を発見し、それらに対して社内提案し改善活動に取り組める点 ■身に付くスキル・経験 ・設備管理及び工事管理スキル ・生産性改善や品質改善などの改善スキル ・設備パラメータ/製品/製法に関わるスキル ■キャリアパス チーム長として組織をマネジメントできる人材となる事を期待します。 ■当社の強み 高品質、低コスト、短納期で、お客様の要望に応える生産ソリューションを実現しています。 国内拠点の有機的な連携により、タイムリーかつスピーディに商品、部品などを提供します。また、当社は使用済み商品も貴重な資源として活かした生産に強みを持っております。環境にやさしいモノづくりを目指し、リサイクル・リユースにも注力することで、資源循環システムの構築に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SUBARU
東京都
480万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須要件】 ・リチウムイオン二次電池をはじめとした蓄電デバイスの開発のご経験 【歓迎要件】 ・自動車メーカーまたは車載電池メーカーにて電池の量産開発(設計または評価)のご経験 ・蓄電デバイスの材料技術開発のご経験 ・機械学習やマテリアルインフォマティクスなど、データサイエンス分野での実務経験 ・計算化学を用いた解析のご経験
【職務内容】 社内外の関係者と連携しながら、電動車の価値向上を実現できる車載用電池の開発をお任せします。 入社後は、電池開発のリーダーとして、ご経験・スキル・志向に合わせ、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。 ①車載用電池の技術動向調査、性能・品質・コストを担保した車載用電池の調達戦略検討 ②バッテリーシステムの開発・設計指針を提案するための電池の信頼性および性能評価 ③車載用電池に関する先行技術開発 ・原理検証や将来電池技術検討のための小型電池の試作評価 ・シミュレーションモデルを用いた原理検証や電池の性能・劣化予測 ・使用済み電池のリユース・リサイクルの技術検討 ※上記技術内容を他部署と協調して開発を進めるため、プロジェクトマネージメントも併せて行っていただきます。 【使用ツール】 ・電池評価設備(充放電装置、安全性評価装置) ・化学分析装置 ・シミュレーションに必要なソフトウェア 【このポジションの魅力】 ・これまでのご経験や専門スキルを活かしつつ、バッテリーセルの専門知識を継続的に高めることができる。 ・BtoCビジネスのため、自身の技術開発の成果(バッテリーシステム)を直接お客様にお届けすることができる。 ・自ら開発テーマを起案し、新しい開発にチャレンジすることができる。 【キャリアステップイメージ】 車載用電池の開発業務を通じてマネジメントスキルを高めていただき、開発全体を牽引いただくポジションへのキャリアアップを目指せます。また、専門スキルを高めて、電池要素技術のエキスパートとして開発業務に携わることも可能です。ご希望があれば、クルマの商品企画や技術開発、さらには製造技術開発やアフターマーケット分野へのキャリア移行も可能です。また、北米を中心とした関係会社での業務従事など海外経験を積むことも可能です。
豊田通商株式会社
愛知県
800万円~1300万円
その他, 経営企画 IR
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) 【尚可】 ・経営戦略/事業戦略立案(組織方針の策定可能レベル) ・PPT/excel/word作成基本スキル(経営へのプレゼン資料レベル) ・財務経理基本知識(予算作成、予実分析可能レベル) ・課題/問題解決の基本的な考え方
【業務内容】 ・本部方針/戦略の立案と実行(本部経営課題の抽出と対応策の立案と実行、本部予算策定と進捗管理) ・本部投融資案件の推進支援及び事業ポートフォリオ管理 ・本部戦略に関わる運営業務 ・SBU戦略の立案と実行サポート 【キャリアパス】 サーキュラーエコノミー企画部での業務を通じて本部全体の事業内容・方針・事業戦略等を理解頂いた後、営業部への異動や国内外関連会社への経営支援(出向/海外駐在)の可能性もあります。また、企画部で必要とされる専門性を磨くため、コーポレート各部への異動を通じてキャリア形成いただくこともあります。 【部署グループ紹介】 サーキュラーエコノミー本部は「新しい資源循環のあり方をデザインし、未来の子どもたちに、より良い環境・新しい豊かさを届ける」をミッションとし、社会のニーズ・お客さまのニーズに応じて、資源開発から素材/部材の供給・再生資源の回収及び再資源化まで動静脈一貫のサプライチェーンを提供しています。リユース・リサイクルを基本とした資源循環型社会を構築し、カーボンニュートラル社会を実現するため、モビリティ領域のみならずEoL(Economy of Life)領域においても積極的に事業展開しています。 私たちサーキュラーエコノミー企画部 戦略企画Gは、本部のミッションを達成すべく、本部戦略の立案から推進、各SBU(※)の事業戦略立案・推進の支援、投融資の実行支援及び、本部運営に必要となる基盤業務の実行など幅広い業務を担っております。 ※Strategic Business Unit 【募集背景】 モビリティ分野における素材イノベーションを起点に、 「サーキュラーエコノミー」や「カーボンニュートラル」という社会課題解決の強化に向けて、本部機能を強化すべく、コーポレート業務の知見をお持ちの方を募集しております。
ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社
長野県駒ヶ根市赤穂
伊那福岡駅
450万円~799万円
石油・資源, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
〜太陽光発電を中心とした自然エネルギーの普及で社会に貢献!太陽光発電のトータルサポート企業のパイオニア〜 ■職務内容 山・ゴルフ場・遊休地などの地面〜個人住宅まで幅広い場所で使われている「太陽光発電設備」の建設工事の施工管理をお任せします。担うのは電気工事だけではなく土木も含めた建築物の構築です。 ・発電所建設工事の計画立案:工期内での竣工に向けた、工程計画〜工法計画〜予算計画 ・お客様や社内部門(営業・設計)との打ち合わせ ・工事着工〜現場管理:工程管理・品質管理・安全管理(1現場あたりの着工期間は100kwで1ヶ月、1Mw級で6ヶ月を目途) ・各種検査の立ち合い ・完成図書の作成 ■職務の魅力・特徴 これまで使用用途のなかった場所(工場敷地内の空き地・倉庫や商業施設の屋根上など)に自家消費型太陽光発電システムを導入し、再生可能エネルギーの普及に貢献しております!当社の強みは、太陽光発電システムの導入〜運用サポートに至るまでをワンストップでできる点で、高品質な発電設備の建設・施工は重要な役割を担っております。 ■働き方 ◎土日祝休み×年休120日以上 ◎1時間単位での有給休暇取得も可能 ■組織構成 「工事部」:15名 ■会社の魅力・特徴 太陽光発電に関する事業をワンストップサービス(太陽電池・蓄電池の開発〜販売〜施工〜保守〜リユース・リサイクルまで)で完結できる業界でも数少ない企業です! ⇒太陽光発電を中心に再生可能エネルギーの興味関心や需要は拡大中!永続可能な社会の実現に向けて、新しい領域への開発も進めており、社会貢献性の高い事業を展開中! 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ