375 件
リコージャパン株式会社
東京都大田区中馬込
-
350万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日〜 ■業務詳細: 社内DXを進める為に、顧客接点現場で使われるシステムを構築するプロジェクトに立ち上げから携わり、上流工程を中心に担当していただきます ノーコード・ローコード開発ツール、RPA、kintone、M365、SaaSなどを活用し、アジリティ(機敏性)を意識したシステム提供を行います 実際のシステム開発は外部委託、規模により自営開発も行います ■配属組織の役割: 1.ITによる事業拡大への貢献 2.生産性向上を実現するシステム構築と活用展開 3.開発システム安定稼働の実現 4.社内ITインフラ利用者のビジネスプロセス改革と働き方変革への貢献 ■業務の魅力: ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、ご自身の経験や専門性を発揮していただく、非常にやりがいのある仕事です。 6ヶ月以内に多くのテーマは完了しますので、短いサイクルで達成感を感じていただくことが出来ます。 ■働き方: ・リモートワーク状況:在宅勤務あり ■業務で期待されること: 多種多様な取り扱い製品・サービスを顧客提供するための社内業務を、高品質・高効率で行うシステム構築またはシステム開発を担当していただきます。 IT部門の仲間と協力しながら、目標達成を目指せる方。 システムを利用する顧客接点現場の仲間(セールス、カスタマーエンジニアなど)を思いやり、本当に役立つ仕組みを作りたいと情熱を持てる方。 アンテナ高く最新の技術や事例を把握し、自ら手を挙げて改革を提案し、チャレンジできる方。 ■キャリアパス: リコージャパンの業務知識や社内システムなどを学び、プロジェクトの推進や改善提案を通してスキルアップを図って頂きます。 その後は、マネジメント(課長職などになり組織を率いる役割) 又は エキスパート(専門領域のプロとして力を発揮する役割)のいずれかの道を選択し、自己実現を目指して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
NDIソリューションズ株式会社
東京都港区港南品川インターシティB棟(10階)
500万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
★即戦力・リーダー候補枠/日本電通グループの一角/クライアントとの直取引中心/フルフレックス/在宅・サテライトオフィスでのリモート可★ ■業務内容: お客様の経営課題・業務課題・IT課題に対して、コンサルティング・システム開発・パッケージ導入など様々なサービスを提供する当社にて、製造業・流通業界を中心とした顧客向けの提案営業をお任せします。ただの物売りではなく、既存顧客のニーズを汲み取り、サービスの継続利用や追加導入を促すコンサルティング営業です。 ※主に受注までを目標として追いかけ、その後は自社内のエンジニア部門へ接続いただきますが、受注後も顧客とは一気通貫でコンタクトを取っていただきます。 ■主な提案例: ・AIなどの先端技術を利用した自社アセット(OpenAIと連携したチャットボット、画像認識AIサービス等) ・IT部門向けの基幹系システムのモダナイゼーション(販売管理、生産管理、人事・給与、会計)、セキュリティ、ハイブリッドクラウド環境 ・現業部門向け現場力向上ソリューション(アプリケーション開発、Kintone等のローコード開発ツール、データ分析/連携ソリューション等) ■配属先情報: 配属先である名古屋拠点には現在3名の営業担当が所属しております。その他多数のエンジニアを自社で抱えており、各部門と連携しながら顧客への価値提供を目指します。 IT業界での営業経験を活かし、組織を牽引するようなご活躍を期待します。 ■働きやすい環境: 出産・育児休業等の制度や、今後誰しもが直面する介護休暇制度の積極的活用に取り組んでいます。またアニバーサリー休暇(記念日休暇)やリフレッシュ休暇(永年勤続休暇)等、特別休暇の拡充や、月に1度の16時退社日(早帰り日、各自で希望日を調整)の設定、リモートワークやフルフレックス制度なども設けています。 ■当社について: 当社は1981年の設立以来、多岐にわたる業界の様々なお客様へITソリューションを提供してきました。 AI、ロボティクス、IoT、ビッグデータなど最先端のサービスやパッケージの導入提案、および自社製品開発を手掛けております。直近は自社開発に特に力を入れており、SI・メーカーのような色も強めながら、製造業・流通業のお客様を中心に、全国幅広い顧客のDX支援を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
★即戦力・リーダー候補枠/日本電通グループの一角/クライアントとの直取引中心/フルフレックス/在宅・サテライトオフィスでのリモート可★ ■業務内容: お客様の経営課題・業務課題・IT課題に対して、コンサルティング・システム開発・パッケージ導入など様々なサービスを提供する当社にて、製造業・流通業界を中心とした顧客向けの提案営業をお任せします。ただの物売りではなく、既存顧客のニーズを汲み取り、サービスの継続利用や追加導入を促すコンサルティング営業です。 ※主に受注までを目標として追いかけ、その後は自社内のエンジニア部門へ接続いただきますが、受注後も顧客とは一気通貫でコンタクトを取っていただきます。 ■主な提案例: ・AIなどの先端技術を利用した自社アセット(OpenAIと連携したチャットボット、画像認識AIサービス等) ・IT部門向けの基幹系システムのモダナイゼーション(販売管理、生産管理、人事・給与、会計)、セキュリティ、ハイブリッドクラウド環境 ・現業部門向け現場力向上ソリューション(アプリケーション開発、Kintone等のローコード開発ツール、データ分析/連携ソリューション等) ■配属先情報: 配属先である関西営業部には現在3名の営業担当が所属しております。その他多数のエンジニアを自社で抱えており、各部門と連携しながら顧客への価値提供を目指します。 IT業界での営業経験を活かし、組織を牽引するようなご活躍を期待します。 ■働きやすい環境: 出産・育児休業等の制度や、今後誰しもが直面する介護休暇制度の積極的活用に取り組んでいます。またアニバーサリー休暇(記念日休暇)やリフレッシュ休暇(永年勤続休暇)等、特別休暇の拡充や、月に1度の16時退社日(早帰り日、各自で希望日を調整)の設定、リモートワークやフルフレックス制度なども設けています。 ■当社について: 当社は1981年の設立以来、多岐にわたる業界の様々なお客様へITソリューションを提供してきました。 AI、ロボティクス、IoT、ビッグデータなど最先端のサービスやパッケージの導入提案、および自社製品開発を手掛けております。直近は自社開発に特に力を入れており、SI・メーカーのような色も強めながら、製造業・流通業のお客様を中心に、全国幅広い顧客のDX支援を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニオン情報企画株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【エンジニアファーストな環境/.NETを使用した基幹システム開発/慣れてきたらフルリモートOK/キャリアアップ◎/土日祝休み】 基幹系ソフトウェアの開発事業を中心に提案からサポートまで一貫したサービスを提供している当社にて、SEとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 基幹業務システムの開発をお任せします。 フルスクラッチ開発やパッケージ、ローコードなどを駆使しお客様のニーズにマッチしたシステムを手掛けていただきます。ERPと組み合わせたアドオンシステムの開発も手掛けております。上流工程もチャレンジしていただくことが可能です。 まずは、スキルに合わせてプロジェクトを決定しますので、経験が浅めな方でもご安心ください。 ■開発環境/業務範囲: フェーズ:スキルに応じ、提案、設計、製造等 期間:〜1年程(プロジェクトにより) 使用言語:C#.NET、VB.NET、Salesforce、kintone等 OS:Windows DB:SQLServer、Oracle 社内ツール:Teams ■組織構成: エンジニアは48名(内12名女性/平均年齢39歳)が所属しております。1つのプロジェクトには3〜5名チームで配属されます。中途社員の方も活躍しておりエンジニアファーストの社風です。 ■キャリアパス: まずは経験やスキルに合わせて案件をお任せします。将来的にはPL、PMとしてご活躍いただきたいと考えています。ご自身の頑張り次第でステップアップが可能な環境です。 ■当社・当求人の魅力: ◎定期的に行う面談で、今の悩みや今後やってみたいことなどをなんでも相談することができます。スキルや目標に合わせ、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーも積極的にお任せしていきます。また、評価は、行動目標に対する達成度合いでの評価制度を導入。社員全員が納得感を持って業務に取り組める環境を整えています。 ◎社員1人ひとりが、働きやすい環境と安定雇用に努め、夢を語れて、実現へ向けてサポートできる会社を目指しています。 ◎完全週休2日制(土日)+残業月10程度で定時退社が基本です。経験やスキルに応じた仕事量で無理なスケジューリングになることがなく、基本的には残業は発生しません!
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~699万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 業務改革コンサルタント(BPR) その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
2022年10月のチーム立ち上げから毎年売上・粗利のKGIが倍々で成長中!パーソルG中核IT企業の当社にて、これまでに経験された業種・職種の知見を活かして業務改善に携わっていただけます。 ■BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)とは… 現在の業務内容やフロー、組織の構造などを根本的に見直し、再設計すること。 ■お任せすること (1)課題のヒアリング・成果物の認識合わせ 営業担当とともにクライアントと打ち合わせを行い、契約前に対象業務の課題確認や可視化に伴う成果物について認識合わせを実施。 (2)現状の業務をヒアリング 顧客企業を訪問し、可視化対象となる業務の概要・業務プロセス・インプット/アウトプット・作業頻度・課題等の業務をヒアリング。 (3)業務整理・可視化資料の作成 顧客要望に準じた成果物を作成。 例:業務一覧/業務フロー図/業務マニュアル/手順書/課題管理表/工数管理表等 (4)定期報告会の実施 スケジュールの予実報告と成果物(ドラフト版)についてレビューを実施。 (5)最終報告会の実施 業務一覧/業務フロー図/業務マニュアル等の業務整理・可視化成果物を納品。 ■その他 ・デジタル化ツールなど新しいITシステムの導入に向けたシステムの選定 ・業務効率の改善に向けた業務フローの作成 等 ★多種多様な業界・職種のお客様の業務改善に携わることが可能です! 官公庁、メーカー、人材派遣など、この3年間で様々なお客様よりご依頼をいただいてきました。 【プロジェクト例】 (1)行政向けDX・BPR支援 業務内容:作業フロー整備、データ集計・分析、報告書作成 期間:3ヶ月間 成果物:業務記述書、As-isフロー図、調査結果サマリ、改善案一覧、業務報告書 (2)メーカーグループ会社 システム部門の業務調査と改善提案 業務内容:課題抽出と真因分析、ボトルネックに対する業務改善案作成 期間:3.5ヶ月間 成果物:業務一覧、Asis/Tobeフロー図と比較資料、課題管理表、用語集、改善提案書、デモ機を使ったkintoneの実演と導入提案 【先輩社員のキャリアパス例】 ・メンバー →コアメンバー(PMO・業務改善) ・メンバー→ユニットリーダーとして他メンバーのレビューや相談などにも対応 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
2022年10月のチーム立ち上げから毎年売上・粗利のKGIが倍々で成長中! パーソルグループのIT中堅会社である当社にて、BPRコンサルタントとしてクライアントの現在の業務内容やフロー、組織の構造などを根本的に見直し、再設計をお任せいたします。 ■業務内容: ・課題のヒアリング・成果物の認識合わせ 営業担当とともにクライアントと打ち合わせを行い、契約前に対象業務の課題確認や可視化に伴う成果物について認識合わせを行います。 ・現状の業務をヒアリング 顧客企業を訪問し、可視化対象となる業務の概要・業務プロセス・インプット/アウトプット・作業頻度・課題などの業務をヒアリングします。 ・業務整理・可視化資料の作成 顧客要望に準じた成果物の作成をします。 (業務一覧/業務フロー図/業務マニュアル/手順書/課題管理表/工数管理表など) ・定期報告会の実施 現場ヒアリングや資料作成など、スケジュールの予算実績報告と成果物(ドラフト版)についてレビューを実施します。 ・最終報告会の実施 業務一覧/業務フロー図/業務マニュアルなどの業務整理・可視化成果物の納品を実施します。 その他、自動化やデジタル化ツールなど新しいITシステムの導入に向けたシステムの選定や業務効率の改善に向けた業務フローの作成等もお任せいたします。 ★多種多様な業界・職種のお客様の業務改善に携わることが可能です! 官公庁、メーカー、人材派遣など、この3年間で様々なお客様よりご依頼をいただいてきました。 あなたがこれまでに経験された業種・職種の知見を活かして業務改善に携わっていただけます。 【プロジェクト例】 (1)行政向けDX・BPR支援 業務内容:作業フロー整備、データ集計・分析、報告書作成 期間:3ヶ月間 成果物:業務記述書、As-isフロー図、調査結果サマリ、改善案一覧、業務報告書 (2)メーカーグループ会社 システム部門の業務調査と改善提案 業務内容:課題抽出と真因分析、ボトルネックに対する業務改善案作成 期間:3.5ヶ月間 成果物:業務一覧、Asis/Tobeフロー図と比較資料、課題管理表、用語集、改善提案書、デモ機を使ったkintoneの実演と導入提案 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KYOSO
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
賞与年2回(5月、11月) 毎年支給実績あり! リーマンショック時も支給しています。
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■学歴不問 ■業務アプリケーション開発エンジニア ・Web系/オープン系開発経験(3年以上が望ましい) ■自社サービス開発エンジニア ・Webシステム開発経験(スクリプト言語の開発経験など) ・AWS、GCP、Azureなどのクラウド開発経験(サーバレスアーキテクチャの開発経験など)
ご経験に応じて、様々なクライアントの受託開発業務、パッケージ導入~開発、納品、 Webアプリケーションの設計・開発業務、自社サービス開発などをお願いします。 【業務アプリケーション開発エンジニアの主な業務】 ・Webアプリケーションの開発 ・クラウドサービスの導入支援 (SAP、Salesforce、SPO、Kintone、AWS、ServiceNowなど) ・販売管理、購買管理、管理会計などの業務設計 など ★事例 ・流通業、卸売業向け電子商取引システム開発 ・製造業向け会計情報・資産管理システム 【自社サービス開発エンジニアの主な業務】 IoT・AIのワンストップサービス「IoT.kyoto」にて、お客様のコンサルティングや デバイス開発/クラウドバックエンド開発、Web画面開発など トータルでインテグレーションサービスに携わっていただきます。 またご経験に応じてサブリーダー/リーダーとしてご活躍いただく予定です。 ★事例 ・量産車のConnected Vehicleプラットホーム・グローバルトップシェア産業用ロボットの稼働状況モニタリング ・スマートファクトリー・ソニー社と共同開発した 次世代センシング&コントロール基盤「MORAT GW」(自社製品) <注目ポイント1> 社員・チームを大切にする、安心感と落ち着きのある社風 健康だから仕事ができる。家庭があって仕事がある。 そんな良好なサイクルを生み出すため、環境と福利厚生を整えました! ◆スキルアップサポート:充実の研修や資格取得奨励金あり! ◆正当な評価制度:目標管理シートに基づき、上司やクライアントが評価 ◆手厚い福利厚生:MyCafe制度や、財形貯蓄制度、スポーツ施設・保養施設の利用可 ◆社風:上司の面倒見がよく、何でも言い合えるフランクな雰囲気。 20代後半でマネージャーが誕生しており、若いメンバーも活躍できます。 <注目ポイント2> 数字で見るKYOSOの魅力! ワークライフバランスの充実は、KYOSOにとっては当たり前! 社員がプライベートと仕事を両立できる理由を、数字の上からほんの少しご紹介します。 ◇年間休日124日 ◇全社の残業平均13時間/月 ◇有給休暇取得率76.5% ◇エンジニアの年齢層:20代から60代まで幅広く活躍中!定年まで勤続できるIT企業です! ◇産休育休休暇:毎年複数名が取得しており、2回目の取得をするエンジニアも。 1年で5名が取得したこともあり、女性も活躍できる環境です! ◇入社を決めた理由:1位/面接官の印象 2位/社風・安定性 3位/キャリアパスほか
朝日インテックJセールス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~799万円
医療機器メーカー 医療機器卸, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【血管内治療用カテーテル国内トップクラス/社会貢献性の高い事業/実働7時間/東証プライム上場グループ】 ■業務概要 朝日インテック株式会社のグループ会社で、国内販売の役割を担っている当社において、業務系アプリの企画設計〜運用保守までの業務から、ご本人の希望・経験により、下記の業務をお任せします。 ■業務内容 ・基本的には、IT、システム周りの業務全般に関わっていただきます。 そのため、経験の幅は多岐にわたり、IT業務全般の知識、経験を身につけることができます。 ・インフラ周りは親会社「朝日インテック」が担っており、開発は外部委託しております。派遣社員が基本的にヘルプデスク業務を行っているため、ベンダーとの折衝や実際の設計・運用がメイン業務です。 <詳細> ・基幹システムはじめ各種システムの企画・設計・構築・運用・保守業務 (kintone、楽商、倉庫管理システムとの連携、受注のEDI化 等) ・デジタル化推進:BI、RPA各種ツールを活用したデータ活用に関する業務 ・販売会社独自の取り組み対応(オウンドメディア、営業活動フォロー 等) ・ベンダーとの折衝 ・自社内メンバーからの問い合わせ対応サポートデスク業務 ・予実管理(予算策定、実績管理) <その他> 親会社「朝日インテック」のシステム部門との連携 ・朝日インテック 本社(愛知県)のシステム部門との折衝 ・朝日インテック 東京サテライトチーム(関東圏担当)との連携 ■組織構成 ・人員構成:管理職1名(50前後)、派遣3名(20代中心) ■当社について ・当社の製品は冠動脈や下肢動脈などでシェア80%以上と国内外でトップシェアを誇る製品力や実績があり、営業先の医師の方々からの認知度も非常に高い製品です。 ・昨今の生活スタイルの変化に伴い、動脈硬化性疾患の罹患率が拡大傾向にあり、全身血管の治療用具の開発に対する要望が増え、当社の製品ニーズが高まってきております。カテーテル治療は手先の細かい日本人医師が世界をリードしており、その分野において当社は圧倒的製品優位性があります。また政府は「医療機器輸出1兆円」の構想を発表しており、今後海外への展開が注目されている医療機器業界にて業界を牽引していくことも期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイスリー
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~699万円
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, 経理(財務会計) 財務
【黒字経営継続中◆エンタメ事業を展開する企業でスキルアップ/年休120日】 ■採用背景: 既存サービスの事業領域の拡大や新規事業の展開、海外戦略チームの新設、さらには子会社設立などに伴い、管理業務が増加・多様化しています。 今後も加速的な事業成長が見込まれる中で、財務経理部門の体制強化を図るため、責任者候補としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務概要: 財務経理部門の責任者候補として、財務経理業務全般と3名のメンバーマネジメントをお任せいたします。 ■業務詳細: ・月次、四半期、年次決算 ・法人税等の税金計算 ・税理士対応 ・監査法人対応 ・予実分析等の帳票作成 ・開示資料作成補助 ・請求書作成、支払関連等の経理業務 ・メンバーマネジメント(3名) ※申告書の作成のみ税理士事務所に依頼をしております。 ■マネジメントへの期待 業務効率化、すべてのメンバーが全部の業務が出来るようにローテーションで業務を回しながらの育成をお願いする予定です。 ■使用システム: ・基幹システム:kintone ・コミュニケーションツール:chatwork ・会計ソフト:勘定奉行 ■配属先情報: <管理部財務経理> ・財務経理メンバーには20代2名、30歳の男性1名が在籍しており、雑談など、管理部門内のコミュニケーションも多く和やかな雰囲気です。 ・管理部長も経理畑出身のため、分からないことや改善提案なども気軽に相談できる環境です。 ・日時業務と月次決算については3名すべて関わっており、担当箇所をローテーションで回しております。年次決算については2名で対応しています。 ■当社について: 「世界の”才能”をつなぐプロフェッショナル」をミッションに、タレント・インフルエンサー・IP・海外KOL等をさまざまな広告案件に提案し、効果の最大化を図るキャスティング事業をはじめ、仲介事業としてのネットワークを活かした、エンタメ業界特化型の人材紹介やM&A仲介事業を展開。 昨年の年間案件相談数は4,900件以上、直近では関西支社の設立、海外戦略チームの新設にて海外の案件も含め相談数も増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターゾーン
群馬県高崎市緑町
400万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【第二新卒歓迎!/自動車業界の課題をITサービスで解決!年間休日120日以上/業界業種未経験からの中途入社多数在籍】 ■業務内容: 顧客に当社サービスを最大限活用いただき、成果を出していくためのサポートをご担当いただきます。※お客様との商談について…同席するのは週3件程度で、月10件ない程度となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・サービス導入時のサポート…導入時の活用提案は営業担当が実施します。その営業担当とペアになって運用開始に向けて案件の管理や関係部署に仕事を割り振る司令塔を担っていただきます。 ・サービス導入後のサポート…サービス導入中のクライアントから変更依頼が入ったら仕事がスタートします。適切な部署へ仕事を割り振り進捗を管理していきます。 ・業務改善、フローの構築…2024年9月に体制変更により新チームとして立ち上がりました。駆け出しチームのため改善業務や仕組み作りがたくさんあります。 ・その他…データ集計、資料作成、電話対応など <使用ツール> ・Googleworkspace(スプレッドシート・ドキュメント・スライド) ・Chatwork ・Slack ・kintone ・Backlog ■入社後のキャリアパス: ・入社〜1週間…会社の歴史、カルチャー、自動車業界について学んでいただきます。 ・2週目〜2ヵ月…複数の部署にて研修を実施します。当社サービスへの理解を深めていただきます。 ・3ヵ月〜…実践研修を開始します。サクセスサポートにてOJTとなります。 ・2年目〜…業務改善やフロー構築の領域に挑戦いただきます。 ■配属先について: 業務推進部 人数:13名 年齢層:40代1名、30代8名、20代4名 ■当社の魅力: <売り上げ好調による安定性> 当社は2000年に創業し2013年から業績が右肩上がりとなっております。直近10年でも売り上げが5倍程上がっており従業員数も増えている拡大中の企業です。 <キャリアアップできる人事制度> 当社では評価するものではなく成長の機会となる制度をコンセプトに人事制度を運用しています。6カ月に一度、社長・人事との面談を実施し個人で描くキャリアを伝えることのできる場を設けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アシロ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜グロース上場/ユーザー×弁護士を繋ぐサイト運営/年休123日/完全土日祝休み〜 ■業務概要: ◇当社が運営する複数メディアにおいて、既存顧客に継続してご利用いただくために、掲載中の弁護士それぞれに適したヒアリングとフォローをお任せします。 (定期的にPV数、問い合わせ数などのデータを活用して、広告掲載プランの変更の提案や、掲載している内容の修正提案等を行います) ◇ベンナビをご利用いただいているクライアント(弁護士)のフォローアップ、アップセル・クロスセル商談、広告反響データ分析、顧客満足度向上・リピート率向上のためのプロジェクト推進をしていただきます。 ■業務詳細: ◇フォロー・提案:オンライン会議がメイン。訪問・電話等も希望があれば対応する。 ◇見込み顧客管理:主にkintone/GoogleSpreadsheetを使用して管理。 ◇効果検証・データ分析:Googleアナリティクスや顧客管理システムからデータを収集し、スプレットシートを用いてまとめていく。 ◇プロジェクト推進:マーケティングチーム、広報チームと連携しながら顧客満足度向上に向けた施策を遂行していく。例えば、機能開発、システム改修についてはエンジニアチームと相談しながら設計、実装、普及を進めていく。 ■ミッション: ◇月額掲載料をいただくストック型のビジネスモデルであることから、解約率と解約額を低減させること(解約阻止)が最大のミッションです。ベンナビをご満足いただいた状態で長期的にご利用いただくためにも、カスタマーサクセスは非常に重要な業務です。 ■自社メディア/ベンナビとは: 当社が運営する「ベンナビシリーズ」は、地域や相談内容を指定して弁護士・法律相談所を検索できるサービスです。 離婚・交通事故・相続・労働問題・刑事事件・債権回収・債務整理・ITの8つの分野で構成される、専門分野ごとで独立したサービスを提供し、ユーザーが抱える法律トラブルに合った弁護士・法律事務所を見つけることができます。 ■入社後の流れ: 研修後、キャリアプランをもとにした目標設定を行います。 ロープレに合格後、OJTにてサポート、3ヶ月後〜を目処に一人立ち頂きます。 変更の範囲:ご本人の業務適正により、当社業務全般に変更の可能性あり
株式会社カーブスホールディングス
350万円~449万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 運用・監視・保守 ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎/SES出身者活躍中/プライム上場/全国約2000店舗を展開するフィットネスチェーン「カーブス」展開/土日祝休み/平均残業月30時間以下】 フィットネスクラブを全国に展開するカーブスグループの持株会社である当社にて、カーブスホールディングス全体の社内ITシステムの保守、ヘルプデスクをお任せします。 ■具体的には: ・ヘルプデスク業務 ・社内システムの保守 ・サーバ、LAN、VPN、SaaS、クライアントPC、スマートフォンなどの維持管理、改善 ・グループウエア、メールシステム、web会議システムなど社内外のコミュニケーションツールの維持管理、改善 ・全社の情報セキュリティの向上 ◎ 現在社内で使用しているサービスは、kintone、Googleworkspace、LINEWORKSなどです。 ■フォロー体制: ご入社後はまず現メンバーのサポート業務やヘルプデスク業務からお任せし、社内が使用しているハード、ソフトなどを覚えていただきます。業務に慣れてきたら、社内で使用しているツールを活用して全社の利便性や生産性を高めたり、セキュリティを高めたり、といった全体の改善にも一緒に取り組んでいただく予定です。OJTにて業務を取得していただくのでエンジニアのご経験がない方でもご安心してスタートしていただけます。 ■組織構成: 配属先となる経営管理部総務チームには10名のメンバーがおり、20代後半〜40代のメンバーが活躍しています。うち、2名が主にシステム関連業務を担当しています。 ■当ポジションの魅力: ・PC、スマホ、ソフトウエア、Saasサービス、アプリケーション、サーバー、ネットワークなど、社員が業務で使用するITツールを駆使して全社の利便性、生産性、セキュリティの向上を実現し、カーブスチェーン全体に貢献します。インフラエンジニアとして幅広い経験を積むことができます。 ・部署や役職を問わず、社員に「頼られる」存在です。また、フラットな社風であるため各部署とも距離が近く、当事者意識を持ちながら日々の業務に取り組むことができます。 ■当社の魅力: 欧州8カ国のFC本部事業を買収し、グローバルフランチャイザーとして主力となる国と地域にてノウハウやビジネスモデルの提供を実施しており、事業基盤の更なる強化を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
【自動車業界向けクラウドCRMの開発・運営などを展開/土日休み/残業月平均15〜20時間程度】 ■業務内容: 顧客に当社サービスを最大限活用いただき、成果を出していくためのサポートをご担当いただきます。※お客様との商談について…同席するのは週3件程度で、月10件ない程度となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・サービス導入時のサポート…導入時の活用提案は営業担当が実施します。その営業担当とペアになって運用開始に向けて案件の管理や関係部署に仕事を割り振る司令塔を担っていただきます。 ・サービス導入後のサポート…サービス導入中のクライアントから変更依頼が入ったら仕事がスタートします。適切な部署へ仕事を割り振り進捗を管理していきます。 ・業務改善、フローの構築…2024年9月に体制変更により新チームとして立ち上がります。駆け出しチームのため改善業務や仕組み作りがたくさんあります。 ・その他…データ集計、資料作成、電話対応など <使用ツール> ・Googleworkspace(スプレッドシート・ドキュメント・スライド) ・Chatwork ・Slack ・kintone ・Backlog ■入社後のキャリアパス: ・入社〜1週間…会社の歴史、カルチャー、自動車業界について学んでいただきます。 ・2週目〜2ヵ月…複数の部署にて研修を実施します。当社サービスへの理解を深めていただきます。 ・3ヵ月〜…実践研修を開始します。サクセスサポートにてOJTとなります。 ・2年目〜…業務改善やフロー構築の領域に挑戦いただきます。 ■配属先について: サクセスサポートには、4名在籍しています。 ■当社の魅力: <売り上げ好調による安定性> 当社は2000年に創業し2013年から業績が右肩上がりとなっております。直近10年でも売り上げが5倍程上がっており従業員数も増えている拡大中の企業です。 <キャリアアップできる人事制度> 当社では評価するものではなく成長の機会となる制度をコンセプトに人事制度を運用しています。6カ月に一度、社長・人事との面談を実施し個人で描くキャリアを伝えることのできる場を設けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社高速オフセット
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~599万円
印刷, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜残業10時間程度/転勤なし/リモートワーク/充実した福利厚生/毎日新聞グループ中核企業の1つ〜 毎日新聞グループの一員として、1986年設立以来、幅広い業種の広報案件に携わり、新聞・商業印刷などの印刷からWEB・アプリ制作まで、様々な事業を手がけてる当社にて、社内SEとして基幹システムの開発〜管理、生産設備のシステム開発〜管理、社内のネットワークインフラ整備、ヘルプデスク対応など幅広くお任せいたします。 ■業務詳細: 主に「基幹システム関連業務」と「生産設備のシステム関連業務」があり、kintoneも導入しながら基幹システムの大幅入替を行っています。インフラやセキュリティ、ヘルプデスクなども幅広く担当していくため多種多様な仕事を経験しスキルアップが可能です。入社後はご経験に応じて業務をお任せしていきます。 ・システム開発およびメンテナンス業務 ・既存システムの保守・運用 ・新規システムの設計・実装 ・ユーザーサポートおよびトラブルシューティング ■組織構成: システム部は合計11名で構成されており、20〜40代の幅広い年代の方が活躍されています。先輩社員からOJTや研修で学びながら少しずつ業務を覚えていただき、将来的にはチームの中心となって活躍いただくことを期待しています。 ■職場の雰囲気: チームメンバーは穏やかな方が多く、困ったことがあっても気軽に相談できる職場です。ボトムアップの文化があり、現場がこうしたいと声を上げて自由に提案できる環境です。 ■働き方: 一部テレワークを導入しており、チーム内で出勤を調整することができます。また所定労働時間が7時間であり、かつ残業もほぼないため、ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ■当社について: 1986年の設立以来、高速オフセットは毎日新聞グループホールディングスの一員として印刷・制作事業に携わってきました。また、デジタル化が進む中にあっても、当社は長年の業務で培ったノウハウを生かしてWEB制作やメディア運営、インターネット販売へと事業領域を拡大。そこで得た柔軟な営業力と高い技術力は高く評価されています。
丸茶株式会社
東京都千代田区紀尾井町
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■1年後に正社員雇用の可能性あり(当初は契約社員からスタート) 【平均残業月10h/業界・商材の知識不要/10年以上業績黒字&創業118年&大手企業との取引実績あり安定経営】 ■職務内容: (1)内勤営業(既存営業) お打合わせ/ご提案/交渉 取引先・仕入先に対しての見積確認、価格交渉、注文、納期管理、支払い等 上記の業務に慣れた段階で、適性を判断しながら外回り営業、新規営業へとキャリアアップしていただけます。 ※取引企業例:川崎重工業株式会社様、日本製紙株式会社様、王子ホールディングス様 (2)営業事務 ・受発注データ入力 ・各メーカーへの見積依頼、納期確認 ・見積書、請求書、注文書作成 ・書類管理 ・電話、来客対応、その他、庶務業務 (1)及び(2)がご担当いただく業務となります。 ■教育制度 先輩社員からのOJTにより、システム入力方法や業務などを学んでいただきます。 システムはkintoneをメインで使用しております。 ■組織構成 本社営業は営業職5名、営業事務1名、本部長1名、副本部長1名の計8名となります。 ■魅力 リモート勤務に関しても相談できる環境です。また、有給休暇も取りやすい環境で 気軽にコミュニケーションを取れる環境が整っております。 ■商材に関して ・大型ボイラ(回収ボイラ、重油・石炭ボイラ) 製紙工程の乾燥用、パルプ製造用に多量の蒸気が必要となるため、大型ボイラが設置されます。40年以上使用し最重要設備ですので、 必要な修繕や設備更新を計画的に実施できるよう、客先とメーカーとの繋ぎ役として重要な任務を果たしています。 ・小型貫流ボイラ 15年間保守サービスを繰り返して行って、工場操業が健全に行えるようにしています。 ・タービン 高温、高圧の大型ボイラで発生した蒸気を、プロセスで使用する圧力に減圧する圧力差を利用して蒸気タービンで発電します。 定検に向けて、部品の手配や項目詳細をメーカーと客先の間に入って取り決めて行きます。 変更の範囲:総合職のため、会社の定める業務となります。原則、営業関連職
株式会社Gizumo
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜自社勤務/リモート可/社員定着率80%超/フレックス/上流工程も含めて幅広い経験に携われる/明確な評価制度〜 ■業務内容: 情シス業務・社内IT業務に特化したサブスク型のアウトソーシングサービスを提供している当社において、クライアント社内ネットワーク対応・設計構築・ヘルプデスク業務等を自社内にて担当いただきます。 ■業務詳細: 業務の入口はITサポートや運用業務もございますが、業務に慣れたのちは構築や開発など幅広いエンジニア業務をお任せいたします。クライアントと直接コミュニケーションも取りながら進めるため、裁量を持って幅広い業務に取り組めます。 ・MS365・GoogleWorkspaceの設定・環境構築 ・各種ツールの設定・管理 ・PC/端末キッティング ・サーバー構築・メールサーバ移管 ・Salesforce・kintoneのアプリ構築 ・セキュリティ調査 ・SaaS間のシステム連携 ※上記業務は一例で、上記全てを対応いただくわけではありません。 ■配属部署: クラウドSE事業部の配属となります。現在16名体制で、業界歴の長いベテランメンバーが3名、20代の若手活躍メンバーが13名です。年齢や業界歴に関係なくコミュニケーションが活発で、新しい取り組みへの挑戦も歓迎する雰囲気があります。 ■当ポジションの魅力: ・クライアントのIT課題を解消して、成長を後押しでき、DX推進へのコミットを成し遂げることができます。 ・マネジメントのキャリアにご興味ある方は、将来的に事業部長などにも挑戦いただけます。その際はより上流の企画等にも携わり、ご自身のスキルアップが叶います。 ■得られるスキル: ・単一企業の情シスではなく複数企業の情シス業務を対応していくため、決まったルーティンワークではなく幅広い技術に触れ経験を積むことができます。 ・情シスだけではなくそこから派生する開発も対応しているため、エンジニアリング系の知識もつけられます。 ■働く環境: チームで情シス業務を対応していくため、一人にタスクが属人化しにくく、業務の分割が叶っております。そのため平均残業は20時間程度となっており、効率の良い方は10時間以内で終えております。リモート勤務週2〜3程可能で、ご自身の働きやすい働き方が実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティア
愛知県名古屋市北区黒川本通
350万円~549万円
葬儀, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜社内調整の経験やIT知見を活かせる◎葬儀業界大手の変革(DX)に直接貢献できる仕事/創業〜20年連続黒字経営/日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀社/退職金あり〜 ■採用背景: ・当社は業務のDX推進による業務効率化とコスト削減を目指しています。今回、組織強化のために新たなメンバーを募集します。 ・社内調整力を活かせるポジションで、未経験でもチャレンジ精神のある方は大歓迎です! ■仕事内容: ・店舗スタッフ・本社スタッフへのヒアリングを通じた課題の発見と解決策の検討 ・Kintone等のノーコードツールを用いたアプリやシステムの構築 ・社外に委託していた業務の内製化 例:名刺製作 ・生成AIサービスの導入による業務の生産性向上の検証 ・部署横断型のDXプロジェクトの推進 ■本ポジションの魅力: ・未経験でも大型プロジェクトを経験でき、市場価値UPのチャンスがあります!また、社内スタッフからの感謝の言葉がやりがいに繋がります。 ・昨年8月にできた新社屋で綺麗な職場です。フリーアドレス、服装自由、時差出勤も可能で働きやすい環境です。 ・本社にて半月〜1ヶ月しっかり研修を行います。サポートを受けながら業務をできるので、経験に不安があっても大丈夫です。 ・将来的にはシステム企画やIT戦略のリーダーとしてのキャリアを築くことができます。また、業務効率化やデジタル化のスペシャリストとしての成長も期待できます。 ■組織構成:部長1名(男性)と係長1名(男性)の2名体制 ■当社の魅力: ◎少子高齢化がますます進む中、堅調な葬儀業界で国内トップクラスの葬儀取扱数を誇ります。 ◎社長自身がアルバイトとして業界に飛び込み、そこから起業、上場企業へと育てました。業界の既成概念に風穴を開けてきましたが、どんなに料金が明瞭でも、遺族の心に寄り添えない会社は必要とされないと考え、お客様に「ありがとう」と言っていただく葬儀を行うため、ささやかな気配りを徹底しています。またお客様に加え、従業員を大切にするための施策も動いています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルテンプスタッフ株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
350万円~399万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【未経験歓迎/プライム上場・人材大手のパーソルG/週2在宅可/残業月10H以下/年休126日・土日祝休/未経験入社多数活躍◎安心の研修体制/新規開拓なし】 当社は人材派遣サービスを軸に、アウトソーシング・人材紹介など幅広い人材サービスを展開しています。 今後も、人材採用に課題を持つ企業に対して、パーソルグループが持つリソースを活用した課題解決をお客様に提案をしていくためにも、当社では新しい営業モデルを構築し続けております。 当募集ポジションは、当社におけるインサイドセールス部門での営業職を募集します。 ■具体的な業務内容: ◎以前サービスをご利用いただいていた企業や、当社サービスに関してお問い合わせをいただいた企業への電話コンタクト ◎企業の課題やニーズのヒアリング ◎営業管理システムでの顧客情報確認・メンテナンス、データ更新 ◎当社営業担当と企業様とのアポイントの調整・営業担当への連携 ※企業様へのコンタクトはメールと電話にて実施。1日のコール数は60件目標と明確に設定されています。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■当ポジションの魅力: ◎当部署オリジナルのカリキュラムにて研修を実施。 サービス知識等についてはしっかりと研修で学んでいただきます。実際に入社された方から好評のコンテンツ内容です。 ◎2022年度〜2023年度で計20名の中途入社実績あり。インサイドセールス未経験で入社をされている方が殆どです。 ◎入社から3週間にて上司との配属面談を実施しています。受け入れ態勢をしっかりと構築しています。 ■在宅勤務での対応: ◎月曜・火曜・木曜・金曜の中から週2日を上限とし、在宅勤務の実施が可能です。 ◎業務携帯を貸与しますので、オフィスでの業務内容と変わりはありません。 ※ただし、会社の指示によって出社の可能性が有り得ます。また、導入研修や、業務独り立ちまでは基本的には出社メインとなります。 ■当ポジションで身につくスキル: ◎傾聴スキル、課題解決スキル、伝達力、他部署との連携、調整スキル等、様々なスキルを身につけられます。 ◎SFA(セールスフォースやKintone)の活用方法やデータ活用、デジタル活用スキルを身につけられます。 変更の範囲:本文参照
株式会社レクリー
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
600万円~799万円
人材紹介・職業紹介 アウトソーシング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
今後のさらなる事業拡大・新規事業創出に向け、KPI・組織マネジメントを担い、事業成長を牽引する経営人材を募集します。 ■業務内容: 戦略の立案、業務の設計、新規事業の開発をリードし、事業の成長を加速させる役割です。 代表直下で経営の視点を養いながら、データ分析や業務の効率化、マーケティング戦略の策定などを行い、事業の立ち上げから実行、改善までを一貫して推進します。 AIやデジタルツールを活用し、HR領域の変革に挑戦します。新規事業の企画や運営も担当し、圧倒的なスピードで事業成長を牽引します。 ■具体的な業務内容:※一例 <戦略と実行を一体で担い、事業成長を推進するポジションです> ・事業戦略の策定(データ分析を活用したKPI設計・業務最適化) ・新規事業のリサーチ、企画、戦略立案 ・マーケティング施策の企画・運用(アフィリエイト、スカウト戦略など) ・補助金関連の情報整理・運用 ・CRM(kintoneなど)を活用した業務改善・UI/UX設計 ・営業/採用リストの作成とメール・DM自動化 ・社内の仕組み化、ドキュメント作成 ■当ポジションの魅力 (1)経営に携わり、事業成長の中心的役割を果たす 代表の直下で戦略の策定、組織の構築、事業の推進を担当し、経営の意思決定に関与します。事業の方向性を定め、組織を整え、成長を推進する重要なポジションです。 (2)大きな裁量を持ち、主体的に挑戦できる 事業環境の変化が速く、新規事業も進行中のため、戦略の立案、KPIの推進、組織マネジメントまで、すべての領域で自ら意思決定が可能です。 (3)社会に大きな影響を与える市場での挑戦 市場規模が73兆円を超える建設・物流業界での人材不足は、日本経済にとって大きな課題です。AIとデジタル技術を駆使し、業界の構造改革に挑む事業責任者候補として参画できます。 (4)事業立ち上げや新規ビジネス創出に関与 既存事業の資産を活用し、0から1のフェーズで新規事業を推進します。戦略の立案と実行を通じて、ビジネスを創り上げる経験を積むことができます。 (5)市場価値を飛躍的に高める 経営の視点から意思決定し、事業戦略や組織マネジメントを実践しながら学べる環境です。事業責任者や経 変更の範囲:会社の定める業務
ニスコム株式会社
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【社内DX化を主体的に推進できるポジションです/リモートワーク中心・平均勤続年数15年以上で働きやすい環境】 ●設立50年以上の安定企業で社内システム開発メンバーを募集 ●経営層と直接提案できるポジション/社内DX化を主体的に推進 ●リモートワーク中心・フレックス勤務で柔軟な働き方が可能 ●オリジナルの社員教育の研修機関で成長を支援 ■業務内容: ・業務効率化に向けた経営層への社内システムの提案 ・社内システム開発、メンテナンス ・ネットワーク、サーバー構築と運用保守 ・セキュリティ対策の立案、監視等の実施 ・サービスデスク、ヘルプデスク業務 ・PC設定などのキッティング業務、IT資産管理 ・その他総務業務(総務部に所属するため) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後にお任せしたい業務 現在、社内の基幹システムであるkintoneの開発からご担当頂きます。社内のDX化に向けて重要な役割を担っていただきます。 ■当ポジションの魅力: 当社の情報システム担当者として、経営層に直接社内のシステム改善策等を提案することが出来ます。社内外、部署内外に関わらず様々な人との関わり合いを持ち、会社全体を巻き込んだシステムの企画、計画立案、その後の開発、導入、保守まで一貫してご経験いただけます。 ■配属先情報: 総務部13名(その内情報システム担当者は3名) ■職場環境: <平均残業時間> 全社平均16.5時間ですが、当ポジションはそれを下回る傾向です。安心して働いていただけるよう、徹底した労務管理と健康診断などの環境をご用意しております。 <在宅勤務・リモートワーク> 現在は基本在宅ですが、週に1〜2回は総務業務の為に出社していただきます(部署内でシフトを組んでおります)。 <平均勤続年数15.1年> 事業の安定基盤の中で、腰を据えて働ける環境となっております。 ■当社について: 1972年にデータエントリー事業からスタートした当社。現在はITインフラ運用のサービスを軸に今年で50周年を迎えました。顧客の業務の円滑化を図るサービス・システム提案の実績と信頼はもちろん、長年培ってきたノウハウによって高品質なプロジェクト運営を実現しています。数々の大手企業から継続受注を受けていおります。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本アクセス
東京都品川区西品川
下神明駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■業務内容: 最初は主要なバックエンド業務や営業事務などを担当し、他の社員3名と協力して業務を推進していただきます。 半年後には、他社員と共にメンバーの業務全体をコントロールし、最適なオペレーションを構築できることを期待します。業務に慣れてきたら、売上・利益・経費などの改善提案もお任せします。バックエンド業務というのは地味な印象を受けるかもしれませんが、次世代ビジネス営業部内では、心臓と血液の役割を担っており、非常に重要なポジションとなっています。 ◇業務詳細: ・社内商品登録業務 ・ECモール商品登録 ・営業アシスタント ・売掛金/買掛金/未収入金の差額調査 ・経費計上 ・請求書作成 ・画像加工 など バックエンド業務は、部の営業活動を支える業務の一つであり、部の取り組み次第で業務の増減があります。課長や他社員と共に部内業務の受け入れ調整なども行って頂きます。 ◇将来的にお任せしたい業務: ・kintoneアプリ開発による業務改善 ・部内の新規立ち上げ業務に関わる業務調整 ・営業事務のBPO推進/管理 ・EC販売に関する、高品質な商品ページデザイン・作成、動画作成 ・関連法規制への実務管理(アレルゲン表記、電帳法、個人情報保護法)など ※将来的には部内ローテーションを実施し、適正に応じて営業課、ECシステム物流課などの組織へ異動して頂く前提となります。 ■配属部署の体制: 企画課はEC事業を運営する上で2つの役割(フロント業務・バックエンド業務)に分かれ、合計12名で活動をしています。 所属していただく企画課の仕事は、全体の業務を理解した上で効率的に業務を推進し、組織に貢献する部署です。 <メンバー> 課長1名、バックエンド業務7名(うち派遣3名) 課長級1名(フロント業務)、フロント業務1名、その他2名 ■当社の特徴: 当社の最大の特徴は、ドライ(常温)・チルド(冷蔵)・フローズン(冷凍)の3温度帯の食品を全国の得意先に届ける「全温度帯流通機能」です。全温度帯をバランス良く取り扱い、様々なメーカーと小売業、外食産業との架け橋となると共に、徹底した品質管理の下、ローコストでハイレベルな物流サービスを提供しています。また、近年はロジスティクス事業を基幹事業と位置付け強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンキン株式会社
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜創業70年老舗/経験活かして働ける/年間休日124日・土日祝休・残業月平均10時間程度と働きやすさ◎/腰を据えて長く働ける環境〜 ■業務内容: 経験に応じて、下記の業務をご担当いただきます。決算周りの業務が中心となります。 ・単体決算(月次、中間、年次)、経営会議資料作成 ・連結決算(国内子会社4社、在外子会社3社、持分法適用会社3社) <ゆくゆくはお任せしたい業務> ・税務業務(法人税及び地方税、消費税、償却資産税、印紙税)申告は税理士事務所に委託 ・与信管理・資金繰り、売掛金管理/買掛金管理 ・監査法人による監査の対応(会社法監査及び連結レビュー監査) ・会計システム移行に伴う対応(管理会計の検討含む)、新会計基準への対応(リース会計)、電子請求書発行等のクラウドシステムを利用したDX化の検討推進 など ■業務関連システム: 財務会計:OPEN21SIAS(2026年2〜3月オービック7への移行) 連結会計:BTrex連結会計 法人税申告:魔法陣 経費精算:楽楽精算 請求書受領:TOKIUMインボイス・TOKIUM電子帳簿保存 与信管理:Kintone その他:各種インターネットバンキング ■組織構成: 全体7名 部長1名(40代半ば男性)/課長1名(40代前半男性)/係員1名(30代前半男性)/事務員(4名30代から50代女性) ■入社後の流れ: 先ずは先輩社員と一緒に業務を進めていきますので、安心してご入社いただけます。 ■当社の特徴: 創業以来、当社が追求してきたのは「誠実 積極 健全」の社是を守り「常に顧客の満足を第一に考える」という姿勢です。サンキンは鋼管事業をはじめ、エクステリア事業、物流機器事業、立体駐車機事業、海外事業を順次展開し今日に至っています。これらの事業展開で終始一貫しているのは、正姿勢で信用第一の精神を守り、より高い技術力と豊富な経験であらたな価値を作りだし、顧客の満足を追求する姿勢です。サンキンは製造力と販売力の両方を合わせ持った「製販一体」のユニークな企業です。これまでの事業展開で培った独自のノウハウをもとに独自性や機能性の高い商品とサービスの提供を通じて、大きく変化する産業のあらゆるニーズにこれからも応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本興志株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
600万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜年齢・性別を問わず20代〜40代の若手メンバーが活躍中!数年後には本気で上場を目指しています! ■採用背景: この度は既存の事業の強化はもちろんですが、新たな建設業種の事業部を増設することで事業拡大を図ります。そのために経験豊富な幹部(事業部長)候補を採用したいと考えています。これまで組織のマネジメントを経験されてきた方はもちろん、意欲があるにも関わらずマネジメントチャンスに恵まれなかった方も、ぜひとも当社で大いに手腕を発揮いただきたいと思います。 ■業務内容: 事業責任者としてご活躍いただきます。 ・事業戦略の策定、組織戦略の策定(代表とともに) ・事業戦略に基づくオペレーションと仮説検証サイクル、仕組み化 ・事業開発・事業管理全般 ・次世代リーダーの育成 ■案件について: ・RC造やS造のマンション、オフィスビル、商業ビル、学校、公共施設、再開発案件などの新築工事及び大規模改修工事 ※案件は東京がメインであり、それ以外は神奈川・埼玉がまれにある程度 ■組織について: 第一線で活躍する現場スタッフあってこその会社。だからこそ、現場の意見やアイデアを積極的に取り入れ、現場ファースト「ボトムアップ型」の組織です。平均年齢は30代と業界としてはかなり若くフィジカルの強さやフットワークの軽さに定評があります。もちろんそれ以外にも10台〜70代のベテランまで幅広い年代が活躍しています。 ■就業環境について: 年間休日120日、完全週休2日制(土日祝)で残業も月平均25時間~30時間程度となっております。このようにワークライフバランスを大切に出来る働き方が実現できる背景としては、定時内に終えることが会社の基本方針となっており、勤退管理の徹底や、現場の人員補充を行ったり、会議日数の削減や短縮を行ったりといった取り組みも実施中していることが挙げられます。 また、裁量を持って働けるようにkintoneでの現場情報/職人情報の管理、文書管理システムにて見積や注文書の管理、Googleスプレッドシートの運用など業務効率化ツールの導入も行っております。。加えて、事務業務のアシスタント、直行直帰、iPad・パソコン・社用携帯の支給もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンテック
東京都千代田区二番町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 総務
〜語学力活かせます!平均残業5h程/年間休日120日/再雇用制度有りで長期就業可能/東証スタンダード市場上場の老舗設備工事会社〜 ■職務概要 当社の国際業務部にて管理業務全般及び庶務業務をお任せ致します。 ※海外拠点に技術者を派遣する際に発生する旅券や住居・保険の手配などの受け入れ対応、また海外拠点の業績を管理するなど多岐にわたり業務を行っていただきます。 【詳細】 ・海外支店/海外現地法人の管理業務 (業績計画・実績データ収集、案件管理、予算管理、部内/役員会議用資料作成など) ・国際本部所属部員管理(海外出張/駐在手配) ・その他庶務業務 ※業務管理システムにkintone(キントーン)を使用します。 ■働き方 土日祝日休みで残業は平均5時間位程度。所属メンバーも基本的には定時で帰宅しており働きやすい環境です。基本は出社にて業務を行いますが、ご都合に合わせてリモートワークも相談可能な環境です。 ■組織構成 20代半と30代前半の2名体制のポジションにジョインいただきます。 まずはプレイングマネージャーとしてご活躍を期待しています。 将来的には国際事業部の管理職としての道もございます。 ■採用背景 ・国際本部での内部統制強化の推進に伴い海外拠点管理に関連する業務量が増加、また海外拠点からの外国籍スタッフの受入数も大幅に増加する見込みであり、人事・労務・庶務・指導関連の強化のため。 ・現在の国際本部には、プレイングマネージャー的な役割を担う事務系の中堅層或いは中間管理職がいないため将来的にお任せできる方を採用致します。 ■再雇用制度 満60歳の定年後も活躍いただけるよう再雇用制度がございます。 品質管理部3名中1名も60代で嘱託社員として活躍されております。 ■同社の強み 独立系電気工事の大手として、電力・民間・公共の各分野に展開しています。いち早く海外進出を展開し、現在海外売上げ比率は30%、特に東南アジアでの工事実績が豊富です。その他、ESCO事業やPFI事業など新規分野を強化するなど、公共工事に頼らない収益源を開拓しています。 これらの取り組みから、同社では現在国内外でのニーズが増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ