2037 件
オルガノ株式会社
東京都江東区新砂
-
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務概要:浄水場・下水処理場、民間工場向け超純水プラント、排水プラントに関する建築設計業務(一部土木の対応可能性有)を担当して頂きます。 【具体的職務内容】 ・水処理プラントの建築構造物における建築設計(構造担当) ・構造計算を用いた水処理プラントの標準化業務 〔変更の範囲〕会社の定める業務 ※設計図面の作図は協力会社に委託していますので、図面のチェックや修正を行っていただきます。 ※場合によっては短期出張の可能性がございます。 ■働き方: ・年休123日の完全週休2日制です。 ・残業は20時間程度が平均となっております。 ・在宅勤務は毎月10回利用可能。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
埼玉県
550万円~899万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎施工現場の4週8休を実現、会社として働き方改革に注力中!完全週休二日制・年間休日123日・福利厚生充実 ■業務内容: 建設業界No1の当社にて、メガソーラーを含む太陽光発電設備などの環境に配慮した設備の施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容(太陽光発電所設置工事) 【発注者or請負】:発注側(施工監理) 【受注元】民間=100%(再エネを希望される企業、リース会社等) 【受注金額】平均的案件1億円〜3億円 【新築:改修の割合】新設 【新築案件の工期】1年以上:1年以下=1:9 【改修案件の工期】なし 【担当エリア】全国 (補足:特に中部エリアを求む) 【出張】現場の大半が遠方になる為、工期内は出張 【出張頻度】現場の距離による 【出張手当】出張手当、帰省手当、単身赴任手当 ■やりがい: ・再エネ事業に積極的に取組める、社会貢献性の高い仕事 ■組織構成: ・配属先1〜16名(20代〜60代)(補足:配属エリアにより人数が異なる) ・勤続年数:平均15年 ・過去の入社者のご経歴:サブコン、電気施工店、生産管理、O&M 等 ■就業環境:★業界最大手として、コンプライアンス遵守★ ・年間休日123日・土日祝(積立有給あり) ・住宅手当等の手当も充実。 ・残業部署平均30時間 ・休日出勤:基本なし(状況に応じ) ▼残業を減らす取組み▼ ・4週8休の工事計画 ・施工管理システムの導入 ・iPad・PC導入 ・施工現場に複数名配置(規模による) ・適正な工期 ・直行直帰可能 ■当社独自のユニークな福利厚生制度: ・ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) ・親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金) ・65歳定年制(60歳一律役職定年廃止) ・アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度) ■大和ハウス工業について ○売上高5.2兆円!2055年に10兆円を目指す日本を代表する大企業 ○建築の枠にとどまらず、環境エネルギー事業やロボット事業、農業事業にも挑戦中! 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
学歴不問
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
~
ITアウトソーシング コールセンター, 店長 スーパーバイザー
〜完全週休2日制◎/これまでのメンバーマネジメントの経験を生かして職能を広げられる環境◎/当社のスーパーバイザーは正社員雇用です!/東証プライム上場/需要高まるバックオフィス系BPO〜 ■業務内容: (1)カード発行の申し込み対応や保険の支払い対応におけるデータ入力、官公庁における書類の封入や発送業務など、各種事務対応を行うメンバーのスーパーバイザーとして、マネジメント・進捗管理を行っていただきます。 ※実際に手を動かすのはメンバーの為、マネジメントがメインになります。 ※コロナ給付金のデータ処理対応やカード会社、保険会社、官公庁等、担当顧客は多岐に渡ります。 (2)当社ではスーパーバイザーが案件の収支管理や顧客折衝も行います。スーパーバイザーという役職ながらも多岐に渡る経験ができ、ご自身の強みを発揮できる領域が多数ございます。 ■当ポジションの特徴: ・顧客が業務を行っているデータ処理における一連の工程(印刷・発送・書類仕分け・スキャニング・データ入力等)を受託し、解決に向けて伴走するビジネスです。 ・将来的なキャリアとしては、マネジメント層を目指すジェネラリストへの道のほか、ライフステージに合わせたキャリアパスを複数用意しています。 ・配属後はOJTで学んでいただきます。約半年程度で数〜数十名のチームを担当するリーダーへなりご活躍をいただくイメージです。 ■働き方について: ・平均残業時間は20〜30時間/月です。 ・完全週休2日制です。ごく一部のアサイン先でシフト制を敷いておりますが、当社のBPOセンターでの就業のケースが多く、土日休みのケースがほとんどです。もしシフト制のアサイン先になった場合でも、当社の就業規則に則った年間休日になります。 ■女性活躍推進中: 厚生労働大臣認定の「えるぼし認定」など、女性の活躍推進について公的に認定されている企業です。女性活用に関する各指標も非常に高い水準を誇っており、名実ともに「女性活躍推進企業」として周知されています。働く女性の割合は約40%、女性の育児休暇取得率99%、管理職に占める女性の割合約13%となっています。※部門としても女性社員が8割程の組織です。
株式会社ウイルテック
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
300万円~549万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容: ・工場内の機械、電気設備修理/メンテナンス ・各種装置の組み立て/据え付け/メンテナンス ・故障時の対応(修理・パーツ交換等) ※フィールドエンジニア職では、国内外の出張が伴います。(出張ごとに手当が支給されます) 出張は以下のプロジェクトがございます。 1.国内のみ、海外のみと候補地が一部限定されるプロジェクト(プロジェクト全体の約9割) 2.国内外の両方を候補地として含まれるプロジェクト(プロジェクト全体の約1割) ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備
ダイトロン株式会社
石川県金沢市神野
450万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/年間休日126日/残業月20~30H程度/積極的に海外展開を行うグローバル企業/独立系エレクトロニクス専門商社】 ■仕事内容: 「商社機能」と「メーカー機能」を併せ持つエレクトロニクスの技術商社である当社において、将来の主力製品となる半導体製造装置の製品開発・設計をご担当いただきます。 当社は自社製品開発のメーカー機能も保有しており、半導体・車載・医療・化学メーカー等幅広い業界向けに製品を提供しております。 ■業務内容: ・半導体関連設備及び部品事業の要素開発、応用設計 ※機械系の開発業務を中心にご担当いただきますが、各分野の担当者と協働しつつ、ソフト設計・電子回路設計・光学設計などの幅広い分野にも一部タッチいただきます。 ■対象製品: 半導体関連設備及び部品事業の要素開発、応用設計 ※将来的にはその他製品の研究開発も検討しております。 ■光半導体向け製品の将来性: 昨今注目されているデータセンターやAIにより、光通信用デバイスのニーズが急激に高まっており、それに伴って同社の光半導体向け製品も需要が高まっております。 ■組織構成: 同組織は2023年度に新設された部署となっており、現在6名が所属しております。 ■ミッション 同社は企業方針として自社製品の開発強化を図っており、将来の主力製品の開発が同組織のミッションとなっております。 ■当社の強み ・情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。 ・同社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 ・開発力や製造技術力のノウハウから 市場にない最先端なモノをつくる製造技術。この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニー ズにお応えしております。 ・仕入先が約1800社に上るため、顧客のニーズに応えられる製品を豊富に揃えており、国内だけでなく海外 拠点の拡大も進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【東証プライム上場/年間休日126日/残業月20~30H程度/積極的に海外展開を行うグローバル企業/独立系エレクトロニクス専門商社】 ■仕事内容: 「商社機能」と「メーカー機能」を併せ持つエレクトロニクスの技術商社である当社において、将来の主力製品となる半導体製造装置の製品開発・設計をご担当いただきます。 当社は自社製品開発のメーカー機能も保有しており、半導体・車載・医療・化 学メーカー等幅広い業界向けに製品を提供しております。 ■業務内容: ・半導体関連設備及び部品事業の要素開発、応用設計 ※電気系の開発業務を中心にご担当いただきますが、各分野の担当者と協働しつつ、機械設計・ソフト設計・光学設計などの幅広い分野での業務にも一部タッチいただきます。 ■対象製品: ・半導体関連設備及び部品事業の要素開発、応用設計 ※将来的にはその他製品の研究開発も検討しております。 ■光半導体向け製品の将来性: 昨今注目されているデータセンターやAIにより、光通信用デバイスのニーズが急激に高まっており、それに伴って同社の光半導体向け製品も需要が高まっております。 ■組織構成: 同組織は2023年度に新設された部署となっており、現在6名が所属しております。 ■ミッション 同社は企業方針として自社製品の開発強化を図っており、将来の主力製品の開発が同組織のミッションとなっております。 ■当社の強み ・情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。 ・同社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 ・開発力や製造技術力のノウハウから 市場にない最先端なモノをつくる製造技術。この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニー ズにお応えしております。 ・仕入先が約1800社に上るため、顧客のニーズに応えられる製品を豊富に揃えており、国内だけでなく海外 拠点の拡大も進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
愛知県刈谷市豊田町
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜東証プライム上場の内装システムグローバルサプライヤー/リモートワーク活用あり/フレックス制〜 ■仕事内容: 小型モビリティ向け(自転車、車いす等) FCスタックのセル&スタックの要素開発/設計をお任せします。グループ内のスタック設計チーム4人に加わっていただきます。 FCアシストシステムの開発においては、現在、多数の自治体、企業から実証実験や試作に関する引き合いをいただいています。水素普及を目指す自治体や他企業との協業で、よりFCスタック開発設計の需要が高まっています。 ■具体的には: (1)セル開発目標値を検討 (2)構成部品設計/ASSY化設計 (3)客先/関係部署との調整 ■魅力: 近い将来に来る水素社会へ向けて開発し、世の中へ展開していくことができるポジションです。まだ開発途中のため、自らのアイデアを具現化できる余地が十分にあり、やりがいにつながる仕事です。 ■確かな技術力: 当社は、「ジャパンモビリティショー2023」で初めて燃料電池アシスト自転車を展示。MaaSの一部として使用され、移動手段としてライドシェアサービスの「ラストワンマイル」に利用されること考慮して製作しております。実証実験をすすめ、2030年頃に製品化を目指しています。 トヨタ自動車の燃料電池車で培った当社の量産技術を活用し、安全な水素タンクと冷却システムを組み合わせることで、小型化システムを開発しました。すでにテストコースでの耐久性テストも行われています。 ■配属先: ◎室28名(3グループ)、FC2グループ(グループ長1名、担当6名) ◎年齢構成…20代:2名、30代:2名、40代:1名、50代以上:2名 ◎男女比…5名:2名の計7名 ■早わかりトヨタ紡織: https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴: 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。 シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
田辺工業株式会社
茨城県神栖市柳川
500万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【自社技術、技能教育が行き届いた技能職社員が300名以上在籍/コロナ禍でも業績安定/住宅手当や家族手当など充実/賞与6.7ヶ月(2023年実績)/平均勤続年数16.0年/就業環境・福利厚生◎】 ■業務内容: 産業プラントの建設、電気工事、設備保全工事において安全管理のスペシャリストとして指導する業務です。 (1)現場の巡回 (2)安全・衛生に関しての教育・指導 (3)各種書類の作成及び提出 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制について 入社後はOJTの期間(6ヶ月程度)を設けており、様々な教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について: 年間教育予算約一億円を投じてプロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社負担となり、国家資格等の合格者には報奨金制度による褒賞金の支給があります。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日122日。平均勤続年数は16.0年となっており、幅広い世代の方が在籍しています。長く働きたい方にはオススメの環境です◎ ■企業魅力 〜日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献〜 ・当社は各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 ・プロの技術者育成に力を入れております。教育訓練センターでの実技訓練から、資格取得の勉強会、教材・受験費用の全額会社負担、 資格取得後の報奨金制度まで、手厚いサポートを実施しています。 ・エンジニアの他、高い技能を習得した技能職社員が約300名在席することで設備に不具合が生じた場合でもスピーディに対応可能です 変更の範囲:本文参照
三菱ロジスネクスト株式会社
埼玉県鴻巣市箕田
300万円~649万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜完全週休2日制/残業15h/三菱重工のグループ会社として世界の物流を支えている当社にて、フォークリフトの製造技能職をご担当頂きます〜 ■業務詳細:フォークリフト用エンジン製造に関する下記業務のいずれかに従事いただきます。 a)組立:フォークリフト用エンジンの組立 b)鋳造:フォークリフト用エンジンの鋳造 c)機械加工:フォークリフト用エンジンの機械加工 d)保全:フォークリフト用エンジンの設備保全 ※配属業務によっては夜勤が発生する可能性がございます ※シフト:日勤(8:30〜17:30)と夜勤(20:30〜5:30)を1週間毎に交替 ■教育制度:先輩社員による丁寧なOJTに加えて、必要な資格も会社負担で取得可能です。物流は、多くの人の生活や産業などの経済活動を支える重要なインフラです。 ■組織構成:出向先グローバルコンポーネントテクノロジー(株) 鴻巣工場への配属となります。 ■出向先について: 三菱ロジスネクスト出資100%の産業用エンジンを製造・販売企業です。外販もしておりますが、メインは三菱ロジスネクストで製造しているフォークリフト向けエンジンを製造しております。そのため、同社の社員は三菱ロジスネクストからの出向で大半構成されております。 ■働き方: 残業時間は約15時間、年休128日(土日祝)と働きやすい環境です。転勤もございませんので、腰を据えて長く働くことができます。 ■三菱ロジスネクストについて: ◇概要:三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足した東証一部上場メーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◇製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◇売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◇平均勤続年数:16.2年(2021年度実績)と非常に定着性の良い企業です。
株式会社グローバルITサービス(GIS)
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【社内SE/すき家・はま寿司・ココスなどを運営するグループ企業/グループ店舗数が1万5千店舗以上あるためユーザーの反応を直接感じられる/平均残業20時間程度/自社開発】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラスのグループ企業 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・内製化などIT領域への積極投資中で事業拡大中 ◎上流工程メインのため、スキルアップも可能な環境 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ゼンショーHD全体のインフラにおける、企画・設計〜運用までのプロジェクトをお任せします。 そのため、上流工程から携わっていただけ、当社は開発のスピード感をもって推進していくことが可能です。開発は外注をメインとしておりますが、将来的に内製予定です。 ■業務詳細 グループ全体の、ITインフラ(サーバー・ネットワーク・PC・タブレット等)が対象 ・インフラ企画・導入(自社サーバー、クラウドサービスの利用等) ・導入後の保守・運用設計・外部ベンダーとの調整、折衝、管理 <魅力>グループ全体での基幹システム統合やAIの導入、自動化が進行 中で、技術的にもチャレンジングな業務に挑戦が可能です。 ■魅力点:ITはコストではなく投資 すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたり、更なる経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■当社概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社バリューHR
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~549万円
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容 ・自社開発システム「バリューカフェテリア(R)」の開発業務をお任せします。 ・まずはプログラミングから始めていただき、将来的には開発スペシャリスト/マネジメントなどの上流工程へのキャリアパスをご用意しております。 ・いずれは、外部の協力会社のマネジメントも担当いただくことを想定しております。 ※ご自身の意向により選択することが可能です。 ※早くて1年、通常3年ほどで上流工程にも携わっていただけます。 ≪主要取引先≫ ・大手企業を親会社とする健康保険組合との取引多数! ≪開発環境≫ ・言語:Java ・OS:Unix/Windows ・DB:PostgreSQL ※自社開発のため保守義務もあります。 ※休日出勤なし/深夜対応は年1回程度です。 ■バリューカフェテリア(R) ・ポイント制でお好きなメニュー(健康診断からレジャーチケット、旅行etc.)を会員が自由に選択・利用できるカフェテリアのASPサービスです。 ・管理者は「一定額のポイントを付与してコスト管理」、利用者は「ポイントを使って自由にメニューを選択」できるので、双方の満足度が高まります。 ・ユーザ管理/ポイント管理/利用履歴管理などの管理者機能が充実しています。 ・現状、年50件ほど案件数が増加しており、失注はほとんどありません。 ■就業環境 ・残業:月平均20時間程度 ・自社システムの開発のため、柔軟なスケジュール管理のもと就業が可能です。 ・深夜対応:年1回程度 ・休日出勤はありません。 ■入社後の流れ ・OJTを中心に、まずはプログラミングからご担当いただきます。 ・組織構成:マネジャー1名/メンバー3〜4名のチーム ・経験豊富なマネジャーが在籍しており、手厚いサポートを得られる環境です。 ■当社について ・当社グループは、バリューHR健康経営宣言でも掲げているように、健康管理のインフラを目指す企業として、事業活動を通じて人々の健康寿命の延伸に貢献するため、健康経営の活動を全社で一丸となって取り組んでおります。 ・前期比較で売上20%UP、営業利益30%と、東証一部上場で安定した資金調達も期待できます。 ・ヘルスケア事業領域は国家の重要施策に位置付けられており、さらなるマーケット拡大が期待できます。
新潟県上越市福田
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【独立系エンジニアリング/大手取引先多数/賞与6.7ヶ月(2023年実績)/平均勤続年数16.7年/就業環境・福利厚生◎】 ■業務詳細:※変更の範囲:会社の定める業務 各プラントの企画から基本設計、詳細設計、調達、現地工事、試運転、更には完成後のメンテナンスを含めた、プラントエンジニアリングの技術営業をお任せします。 <具体的には> ・工場プラントの技術的な窓口を担います。 ・主要顧客へ訪問し、プラントの技術に関する営業を進めます。 ・新規営業、既存営業の活動内訳は5:5になります。 ■教育体制について 入社後はOJTの期間(6ヶ月前後)を設けており、さまざまな教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について: プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。 ・会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社負担 ・国家資格等の合格者には報奨金制度による褒賞金の支給あり ■働き方: 20代から60代まで幅広い世代の方が在籍しています。財務の健全性を示す自己資本比率50%のため長期就業も安心です。 ・土日祝休み ・年間休日122日 ・平均勤続年数は16.7年 ・平均年齢42.3歳 ■モデル年収: 30歳-600万円 35歳-700万円 40歳-760万円 45歳-940万円 ※役職や扶養の有無により異なります。 ■企業魅力 ・モノづくりの上流から下流まで全てを一手に引き受けられる総合力が強みです。 ・社員の3分の1以上が技術者のため、スピーディに対応できます。 ・教育訓練センターがあり、階層や部門別で充実した研修を受けられます。 独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。 ※取引先: デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県上越市新光町
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【独立系エンジニアリング/大手取引先多数/賞与6.7ヶ月(2023年実績)/平均勤続年数16.7年/就業環境・福利厚生◎】 ■担当業務:※変更の範囲:会社の定める業務 電力会社とのパートナーシップに基づき、送電設備の調査測量から建設、保守を行っております。 送電線工事における基礎工事、鉄塔組み立て、架線工事といった土木や架線工事の施工管理を実施します。 ひとつの現場は、2〜3名体制で現場監督が管理し、突発対応は直営作業員が対応しております。 プロジェクトは東北電力(株)をメインに東京電力(株)、官公庁(国交省/県/市町村)等、民間/官公庁のプロジェクトです。未来に向けて、エネルギー関連のインフラに携われるお仕事です。 ■教育体制について 入社後はOJTの期間(6ヶ月前後)を設けており、さまざまな教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について: プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。 ・会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社負担 ・国家資格等の合格者には報奨金制度による褒賞金の支給あり ■働き方: 20代から60代まで幅広い世代の方が在籍しています。財務の健全性を示す自己資本比率50%のため長期就業も安心です。 ・土日祝休み ・年間休日122日 ・平均勤続年数は16.7年 ・平均年齢42.3歳 ■企業魅力 ・モノづくりの上流から下流まで全てを一手に引き受けられる総合力が強みです。 ・社員の3分の1以上が技術者のため、スピーディに対応できます。 ・教育訓練センターがあり、階層や部門別で充実した研修を受けられます。 独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。 ※取引先: デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中国銀行
岡山県岡山市北区丸の内
県庁通り駅
400万円~899万円
地方銀行, 内部統制 融資審査(法人)
\東証プライム市場上場・岡山県内トップシェア・フレックスタイム・ビジネスカジュアル・完全週休2日制(土日祝)・副業可(一部制限あり)/ ■概要: 当行は設立から90年以上。創立まで辿ると約140年の歴史と伝統があり、地域のお客さまに『選ばれ』『信頼される』銀行を目指して、従業員一同、日々の業務に取組んできました。また2022年10月に持ち株会社体制へ移行し、さらなるグループシナジーを最大化にすべく、お客さまの多様化する課題に応えていくことを目指しています。今回はさらなる事業拡大に向け、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 コンプライアンス・リスク統括部にて、信用リスク/市場リスク/流動性リスクといった財務リスク管理や、オペレーショナルリスク/その他のリスク等の非財務リスク管理をご担当いただきます。 銀行内には多様かつ膨大なデータがあり、それらを漏れなく収集・点検し、リスク分析を実施。その上で銀行内外への報告資料を作成いただきます。当行は2022年にフィナンシャルグループとなり、グループ内でのリスク管理の重要性が増しており、銀行だけでなくグループ全体のリスク管理業務を担っていただきます。 ■充実の福利厚生: 中国銀行の正社員は各種手当や寮・社宅あり。社会保険完備はもちろんのこと、企業年金や退職金制度も利用できます。公的資格取得奨励金や各種養成講座、通信講座といった成長を後押しする仕組みも万全。さらに、業務効率を上げるためのノー残業デーや社員同士の交流を深めるためのサークル活動も盛んです。 ■当行の魅力: ◎転居を伴う転勤の選択制を導入し、転勤なしも選択可。多様な働き方に対応しています。 ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 設計(機械)
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務内容: 浄水場・下水処理場、民間工場向け超純水プラント、排水プラントに関する建築設計業務(一部土木の対応可能性有)を担当して頂きます。 ▼具体的には… ・水処理プラントの建築構造物における建築設計(構造担当) ・構造計算を用いた水処理プラントの標準化業務 ※設計図面の作図は協力会社に委託していますので、図面のチェックや修正を行っていただきます。 ■働き方: 年休123日、土日祝休み、残業20~40時間程度と働きやすい環境です。 場合によっては短期出張が発生致します。 住宅手当や家族手当もあるため福利厚生も充実しております。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム上場企業グループ・独立系/40代50代も活躍可能/Oracleに強みを持っている事業部/在宅勤務と出社のハイブリッド】 請負案件にて上流工程を中心に、プロジェクト管理や顧客折衝をご担当いただきます。 事業部内に新たにアプリケーション部隊を新設しており、案件も増えたため新たに募集をしております。 ■具体的な業務内容: ・顧客の要望のヒアリング、すり合わせ、提案、レビュー ・プロジェクト管理(プロジェクト計画の策定、人員や仕様検討、スケジュール管理、工数管理、QCD管理、リスク管理) ・ベンダーコントロールやWeb開発の一部業務 ■当ポジションの魅力: ・アプリケーション部隊は比較的新しい組織のため、チームビルディングなども携わることができます。 ・エンドユーザー案件が豊富にあるため、お客様の声をダイレクトに受けられ、やりがいを感じられる環境です。 ■働き方: 全社として残業時間は少なく、事業部の平均7時間/月となっております。 男性の育休実績や、時短の役職者なども社内に在籍しており、「働きやすさ」に配慮した制度・社風の企業です。 男女が共に働きやすい環境が整っているため、事業部の定着率は約94%です。 ■当社の魅力: (1)積極的なスキルアップ…社員の積極的な自己研鑽を支援するため、技術スキル・ヒューマンスキルの両面での成長を支援します。 ・技術的な支援…各種資格取得奨励制度(規定に則り一時金の支給あり)、SAP社、Oracle社等の各種ベンダー有償研修への参加支援、イベントやベンダー開催オープンセミナー等のイベントへの参加奨励 ・ヒューマンスキル…Biz CAMPUSによる基礎〜応用力の向上 (2)柔軟なキャリアプラン…本人の指向性を上長と協議の上、従事プロジェクトや組織活性化活動を通し、各社員のキャリアプランの実現を組織として目指します。 (3)明確で公平な人事制度…昇進、昇格は、職能考課(コンピテンシー評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価によって行います。業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果は社員にフィードバックすることにより、本人の課題を明確にするようにしています。 変更の範囲:無
新潟県糸魚川市青海
青海(新潟)駅
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
【独立系エンジニアリングだから大手グループの影響を受けず独自に成長/大手取引先多数/賞与6.7ヶ月(2023年実績)/平均勤続年数16.7年/就業環境・福利厚生◎】 ■担当業務:※変更の範囲:会社の定める業務 化学、環境、医薬、発電、電子材等、各フィールドにおけるプラント建設のプロジェクトに参画。 設計、仕様/物量の確認、見積書の作成、依頼、打合せへの参加等を行います。 ※仕様書に基づいた設計図作成、既存施設の改良は勿論、外注・購買管理等設計の枠にとどまらず、客先、メーカー、工事担当者、外注先等相互の架け橋となる役割も担っています。 ■業務の進め方: プロジェクト体制は、プロジェクトマネージャー、エンジニアリングマネージャーが主軸となります。企画〜設計、調達、工事、試運転、保守まで自社一貫で実行(新人社員が小規模案件の設計を担う場合有り)。大規模案件は外注設計有り。 ■教育体制について 入社後はOJTの期間(3〜6ヶ月程度)を設けており、様々な教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について: プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社負担となり、国家資格等の合格者には報奨金制度による褒賞金の支給があります。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日122日。平均勤続年数は16.7年となっており、幅広い世代の方が在籍しています。長く働きたい方にはオススメの環境です◎ ■企業魅力 ・モノづくりの上流から下流まで全てを一手に引き受けられる総合力が強みです。 ・社員の3分の1以上が技術者のため、スピーディに対応できます。 ・教育訓練センターがあり、階層や部門別で充実した研修を受けられます。 独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。 ※取引先: デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:本文参照
株式会社Casa
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(30階)
不動産管理 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【東証スタンダード上場の不動産DX企業/業界トップクラス◎社会貢献性が高い事業/転勤なし】 ■概要: 同社は不動産管理会社、不動産オーナー向けの「保証人代行業務」分野のトップクラス企業です。保証人を立てられない方でもスムーズな賃貸物件契約ができ、入居者の負担軽減・入居率UPでオーナーや不動産会社へ双方にメリットがあり年々需要を伸ばしています。 ■採用背景: 28名体制から49名体制に拡大するため ■業務内容: プレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 ・1日のタイムスケジュール作成、架電の計画や采配 ・家賃支払いの遅れている入居者への電話 ・家賃支払いに向けたアドバイス ※教育はアルバイト、パート社員が対応しているので、計画や戦略などの上流工程が中心です。一部架電業務もご対応いただきますが、支払いの遅れている入居者様のほとんどが単純な入金忘れのため、親身に対応することが重要です。 ■入社後の流れ: 社員研修は全部署回り、当社の業務理解を深めていただきます。その後オペレーターとしての研修を含めて3カ月程度研修期間がございます。 ■組織構成: コールセンターメンバー49名体制で、SVは5名 在籍しています。 ユニット制ではなく1日2名でメンバーはシフトにより10-30人程度で変動します。 メンバーはアルバイトと派遣社員で構成されております。 ※男女比は3:7です。年齢層は※20-50代まで幅広く所属しています。(※平均年齢は20-30代です) ■働き方: ・土日出勤は月3-4回発生しますが、SV5名とのシフトローテーションとなり、振替休日はございます。仕様がある際には相談可能で柔軟に対応できます。 ・勤務時間は基本9時から18時で、残業が発生する際は20時までです。(遅番は特にございません) ・予算はございますが、ノルマはございません。体育会系ではなく和やかな社風です。 ■キャリアステップ: SVの業務をご担当いただきながら、人事労務関係の業務にも携わっていただけます。現場の運営だけではなく、新しいシステム導入やパッケージ化するなど他部署連携のプロジェクトにも携われます。
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/フレックス有/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社□■ ●安定した事業基盤〜売上の8割がストック型収益〜 ●研修制度充実〜着実にキャリアアップが目指せる環境〜 ●「一部在宅勤務×フレックス×所定労働7.5H」でWLBの実現が可能 ■業務概要: システムインテグレーション案件において、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わる一貫したインテグレーションや、各種IIJサービスの提案、導入サポートを担当していただきます。お客様のご要望に合わせ、100種類以上あるサービスを組み合わせてスピーディにシステムを提供することもあれば、フルスクラッチで開発・構築して提供することもあります。 ■案件事例: ネットワーク・サーバー関連に加え、SASE、ゼロトラスト、AI、自動化、クラウド、M365、コンテナ等、多岐にわたります。業界も、メーカー、流通、メディア、通信キャリア、金融、公共など、幅広い業界での事例がございます。 特定の技術や業界に限定せず、幅広く経験できる点が、当社の魅力です。 ■本ポジションの魅力 案件はほぼ全てプライム案件で、お客様と直接コミュニケーションを取ることが可能です。お付き合いの長いお客様も多数ございますので、お客様のビジネス価値を共に創出するビジネスパートナーとしての業務に挑戦できます - プロジェクト推進時のプロジェクトメンバーの裁量権も大きく、システムを実現する構成要素や顧客要望の実現など、主体的に関わることができる環境です 当社の経営理念に「自己実現する職場の提供」とあるように、キャリアパス、案件、携わる技術領域など、なるべく希望も伺いながら、社員の自己実現を支援しています。希望があれば、社内外の研修やセミナーへの参加を推奨、支援しています。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。 また全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 変更の範囲:本文参照
シコク・システム工房株式会社
香川県丸亀市土器町東
350万円~449万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【☆次世代育成☆東証プライム上場企業の四国化成工業社100%出資子会社 ☆年間休日120日/転勤無 ☆時間をかけて着実に成長できる教育体制 ☆育休産休取得実績有☆週1回私服DAYあり☆】 ■業務概要: 弊社は、四国化成の情報システム部門から生まれ、企業経営を支える基幹システムの設計・開発・運用のノウハウをベースに、医療や各種製造業、食品、船舶など分野の枠にとらわれないシステム開発を得意としています。今回のポジションでは、製造業やサービス業のお客様向けにシステムエンジニアとして、コンピューターシステムの設計・開発業務に携わって頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・担当プロジェクトのプログラミング(コーディング等) ・詳細設計 ・顧客へのヒアリング同席 ・四国化成グループシステムの運用・保守 ※受託開発がメインとなり、基本的には自社勤務となります。エンドユーザーからの直接取引のPJT割合は約50%となります。残業は月平均25h程度となります。 ■開発環境: 使用言語:VB.net、C#.NET、PHP データベース:SQL Server、Oracle ■入社後の流れ: 入社後3か月ほどは座学とOJTにてプログラミング言語の基礎知識を身に着けていただきます。先輩が所属しているプロジェクトにも参加いただき、お仕事の流れや一部プログラミングなどをお任せし、少しずつ業務に慣れていただく事も可能です。 ■当社の特徴: 1989年10月に四国化成工業株式会社の情報システム部門が独立して設立されました。四国化成工業株式会社での基幹系情報システムの設計や開発業務はもとより、お客様の情報システム課題の発見・分析からシステム構築・開発・運用保守まで一貫して取り組む他、運営管理で取得した製造業の知識を活かし、香川県内の製造業者を中心に生産管理システムの提案や環境構築も手掛けております。また、自社パッケージシステムの開発にも力を入れ、生産管理システム、品質管理システム、浄化槽管理システム、空床管理システム、検査診療予約システム、フェリー予約システムなどの販売を行っております。近年は、スマートフォン・タブレット端末やGPSを利用したシステム提案・開発に注力しており、常にお客様が求める品質に沿った、顧客満足度の高いシステム作りを目指しております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ