2035 件
株式会社エコグリーン
滋賀県大津市本堅田
-
435万円~652万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須条件】 ■宅地建物取引士(未経験者歓迎) ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■率先して仕事ができる方 ■フットワークが良く、親身になってお客様に向き合える方 ■約束事を守る努力ができる方 ■チェレンジ精神がある方 ■協調性があってチームプレーができる方 ■コミュニケーションが得意な方 ■スピード感を持って業務ができる方 不問
全国720店舗展開の東証一部上場企業の加盟店となり、滋賀県大津市のアル・プラザ堅田店内1Fにてオープン予定のため、立ち上げに伴う意欲あるオープニングスタッフを募集します。宅地建物取引士と普通自動車運転免許の資格をお持ちの方であれば、未経験でもチャレンジできるポジションなので、経験を積みたい方におススメです。飛び込み営業、テレアポ営業はなく、ノルマなしの不動産売買営業を担当します。入社後はまず、オープンに向けての開店準備や研修等を行い、お客様へのマンション、戸建、土地等の不動産物件の紹介及び案内、購入の打ち合わせ、契約などの業務を対応します。 【具体的な業務内容】 ■物件の調査 ■物件情報の広告掲載 ■お客様の問い合わせ対応 ■物件案内 ■売買契約
神奈川県厚木市の福祉施設施設/LIN/job824407(ふれツリ転職相談)
神奈川県
29万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
おすすめポイント:車通勤OK /バイク通勤OK/高収入 【最寄駅・アクセス】 小田急線 愛甲石田バス19分 --------------------------------------------- ■ 福祉施設施設の看護師/准看護師のお仕事 ●看護師/准看護師業務全般 ●母体である「ライクケア株式会社」は首都圏(東京、神奈川、埼玉)で20ヶ所以上の介護施設を運営する、東証一部上場のライクグループの企業です! この求人は人材紹介サービスの求人です。 応募ボタンより問い合わせ頂くと 人材紹介会社の担当者よりご連絡いたします 月給 291,600円〜 【月給】29万1,600円?41万5,600円 【昇給】0?1万円/月【賞与】年2回(1.60ヶ月) 【資格手当】2万5,000円 【食事手当】6,600円 【役職手当】3,000?3万円 【オンコール手当】1,000円/回 【通勤手当】実費支給(上限なし)
神奈川県厚木市の福祉施設施設/LIN/job824407(ふれツリ転職相談)
ヤマシンフィルタ株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
400万円~1000万円
機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜化学の知見がある方歓迎!上場1年で時価総額10倍の500憶/在宅勤務可能で働き方改善が叶う◎/年休128日〜 ★新規事業×安定基盤:ほぼゼロから立ち上げていくフェーズで裁量を持って進めていただくことが可能です。建機フィルタ等で既に事業基盤が安定しているため、生活を安定させつつ新規事業へ挑戦いただくことが可能です。 ★働き方:原則残業なし/在宅勤務有/7:30〜16:30で業後時間を充実させやすい勤務体系/神奈川で基盤を整え働き方改善が叶う! ■業務内容 新素材ナノファイバーの法人営業をお任せいたします。 新規事業のためやりがいのある業務です。 ■業務詳細 【新素材ナノファイバーの法人営業】 ・アパレル、耐火・耐熱資材、ウェアラブルセンサー、電磁波シールド材などの製品販売 ・フィルタろ材の販売 ・その他新素材ナノファイバーの拡販 【新素材ナノファイバーの用途開発】 ・新規顧客、新規用途への展開及びマーケティング ■当社について: 【東証プライム上場の安定性と成長性】 東証プライム上場の優良メーカーです。創業から約70年が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3500社の中で年間株価上昇率でトップになりました。 【国内トップ級シェアの強み】 建機用油圧フィルタにおいて国内トップクラスのシェアを誇ります。 フィルタの濾材から全て内省しています。建機用フィルタではいかに、長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、当社は世界トップクラスの耐久性を誇ります。建機メーカーにとってはフィルタの品質改善によって建機のダウンサイジングと低コスト化が図れ、燃費もよくなっており益々当社のニーズが拡大しています。 【残業無し】 従業員のワークライフバランスの向上及び生産性の向上を目的に基本的に17時以降の残業を禁止しています。導入当初は、社長含む管理職から強制的に退社させるようしていましたが、今では自然とその体質が固まり、一部の繁忙期の職種を除いて17時以降の残業者はいない状態を創れています。
450万円~699万円
機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
〜東証プライム上場/グローバルフィルタメーカー/上場から1年で時価総額10倍に伸びる老舗優良メーカー〜 ★購買のスペシャリストを目指せます:将来的に購買戦略にご参画いただくなど、購買として専門性を身に着けることが可能です。 ★東証プライム上場の安定基盤・少数精鋭の環境で自身の裁量を広げていきたい方歓迎です! ■業務内容: ※ご経験に応じて業務内容を調整します。 購買業務全般をお任せします。購買部では、原価低減活動他、新規サプライヤ開拓や集約、サプライチェーンの構築を進めております。 将来的には購買戦略にご参画頂きたいポジションです。 ・新規サプライヤの開拓、選定 ・価格交渉、原価低減活動 ・生産企画、サプライチェーンの構築、グローバル購買体制の構築 ■製品: ・製品:ダイキャスト(プレス加工、樹脂加工)ろ紙・樹脂 ・エリア:中国・東南アジア(フィリピン・ベトナム・タイ)が中心です ・関連会社のアクシーと共に、中国の建機・エアフィルターの開拓を目指しているような状況です。 ■同社の魅力: 【東証プライム上場の安定性と成長性】 同社は従業員数名166名(単体)、売上高180億円の東証プライム上場の優良メーカーです。創業約70年が経過しており、企業としての安定性は抜群です。 【国内トップシェア】 同社は建機用油圧フィルタにおいて国内トップシェアを誇ります。同社はフィルタの濾材から全て内製しています。建機用フィルタではいかに、長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、同社は世界トップクラスの耐久性を誇ります。建機メーカーにとってはフィルタの品質改善によって建機のダウンサイジングと低コスト化が図れ、燃費もよくなっておりますます同社のニーズが拡大しています。 【残業無し】 従業員のワークライフバランスの向上及び生産性の向上を目的に17時以降の残業を禁止しています。導入当初は、社長含む管理職から強制的に退社させるようしていましたが、今では自然とその体質が固まり、一部の繁忙期の職種を除いて17時以降の残業者はいない状態を創れています。 現在は在宅勤務と時差出勤(7:30~16:30)を半々の割合で取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RYODEN
大阪府大阪市北区堂島
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜プライム市場上場の三菱電機グループ国内最大の技術商社/有給取得推奨、ノー残業デー、会社指定休日と社員にも優しい環境です〜 ■業務概要: 大手顧客を中心に、半導体・電子デバイスや電気・電子部品、装置、設備等の法人営業をお任せいたします。商社ならではのお取引を生かして顧客に最適な提案を行うことができます。 ■業務詳細: 発注があった案件に対して実際の基盤等の作製を行う協力会社と連携を取りながら、納期管理や金額の提案等をしていく業務をお任せします。実際の納入時には様々なカスタムがあるため顧客の要望に応じて提案等をお任せします。 ■魅力: ・実際の製品が顧客の製品の一部となるため、日々の暮らしの中でご自身の仕事の実績を感じることができます。 ・長い取引があるため、案件に対して提案していく顧客深耕型の営業です。 ■当社の特徴: 当社は東証プライム上場、三菱電機グループの中で最大の規模と実力を誇るエレクトロニクスの専門商社です。半導体・デバイス事業、FA・環境・施設システム・ICTソリューション事業などが主力であり、「モノづくり」の全般を支えている企業です。ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとする上場トップ企業が中心となっております。
香川県高松市成合町
〜プライム市場上場の三菱電機グループ国内最大の技術商社/有給取得推奨、ノー残業デー、会社指定休日と社員にも優しい環境です〜 ■業務概要: 大手顧客を中心に、半導体・電子デバイスや電気・電子部品、装置、設備等の法人営業をお任せいたします。商社ならではのお取引を生かして顧客に最適な提案を行うことができます。 ■業務詳細: 発注があった案件に対して実際の基盤等の作製を行う協力会社と連携を取りながら、納期管理や金額の提案等をしていく業務をお任せいたします。実際の納入時には様々なカスタムがあるため顧客の要望に応じて提案等が可能です。 ■魅力: ・実際の製品が顧客の製品の一部となるため、日々の暮らしの中でご自身の仕事の実績を感じることができます。 ・長い取引があるため、案件に対して提案していく顧客深耕型の営業です。 ■当社の特徴: 当社は東証プライム上場、三菱電機グループの中で最大の規模と実力を誇るエレクトロニクスの専門商社です。半導体・デバイス事業、FA・環境・施設システム・ICTソリューション事業などが主力であり、「モノづくり」の全般を支えている企業です。ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとする上場トップ企業が中心となっております。
株式会社オープンハウス
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜キャリアチェンジしたい方歓迎/11期連続過去最高の売上高・利益を更新/圧倒的成長率を誇る不動産総合ディベロッパー/設立20年で不動産業界ランキングTOP10にランクイン/独自のビジネスモデルで年平均30%以上の売上成長〜 事務系サポート職を募集いたします。 ■業務概要: これまでのご経験や適正・希望を考慮しながら、下記業務を担当していただきます。 (1)お客様の契約・引渡しサポート業務:契約から引渡しまで、お客様に安心感を与え、ご満足いただけるサービスを提供していきます。 (2)仕入業務補助・商品企画:戸建用地の仕入契約及び決済書類作成、確認、商品企画を行う業務です。 (3)支社管理業務:主に戸建事業部、MS事業部の運営・管理、営業支援を行う幅広い総務としての業務となります。各種会議の準備、設営、資料作成や各種データ管理・分析、組織改善(運用・コスト等)の提案・実行のお仕事をお任せします。 ■当社の魅力: 【未経験活躍事例多数】 座学研修、上司からのフィードバックなど「先輩社員全員で後輩を育てる」という社風で早期活躍ができます。 【はたらき方も改革中】 ・時短勤務導入など女性活躍を推進/育休産休取得後の復帰率100% ・年2回の評価審査でキャリアアップの機会多数(半年〜3年でのマネジメント昇格も可能) ・連続休暇取得可能です。夏季休暇、冬季休暇それぞれ10日以上付与されます。 【女性活躍推進】 ・女性活躍推進相談室の設置 ・女性活躍推進制度の導入 ・女性営業社員向け研修の実施 ・働き方を一時的に変更可能とするキャリア専門職制度 ・子育てしながら働くためのサポート体制 【東証プライム上場企業グループ】 当社は、2013年に東証一部に上場を果たしています。東証への上場という厳しい監査基準を満たした上での上場であり、就業環境は改善されました。時短勤務の導入や女性活躍推進など社内で様々な取り組みが始まっています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社プロレド・パートナーズ
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~649万円
経営・戦略コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 秘書 営業事務・アシスタント
【外資系ファーム出身の創業者による革新的な手法で成長を続ける日系コンサルティングファーム】 会社の成長に伴い、お客様やお取引先様との会合、会食で多忙を極める社長や役員。そんな社長や役員を間近で支えていただける秘書の方を募集します。 経営陣の意図を汲み、方針や施策に基づき片腕としてあらゆるサポート業務を行っていただきます。 ■業務内容 ・スケジュール調整・管理(社内外のアポイントのセッティングなど) ・来客・電話・メール対応(社外の重要なお客様・取引先対応) ・会食や出張の手配(基本的に同行・出張はございません) スポットで下記業務もお任せいたします。 ・リサーチや社内外のプレゼン資料、原稿などの作成・管理(構成、体裁の確認など) ・各施策・タスクのアイデアや会社運営に対する調査分析 ■得られるスキル ◎秘書としての必要なビジネススキルが磨かれます ◎秘書業務を通じて、ゼネラリストとしてのビジネススキルもアップ可能です ■業務のやりがい 上場企業の社長・役員秘書としてさまざまな業務に携わる中で、幅広い人脈に接する機会や、大切な仕事を任されることも少なくありません。 責任は伴いますが、その分大きなやりがいを感じられます。社長や役員を一番近くでサポートできるからこそ、豊富な知識や経験が得られることも魅力です。 ■当社について 当社は“成果報酬”という革新的な経営コンサルティング手法とその実績が評価され、2018年7月に東証マザーズ(現東証グロース)に上場、2020年4月には東証一部(現東証プライム)への市場変更を果たしました。コンサルティングにおいて実現が難しいとされてきた成果報酬のビジネスモデルは、コンサルティングを提供する私たちが先行してリスクを取り、人件費(今後は資金・設備・システム)を投資することによって成り立っています。 成果報酬のコンサルティングを軸足に、新規事業に取り組んでおり、2020年8月には、企業価値向上にコミットするPEファンド「株式会社ブルパス・キャピタル」を子会社として設立し、環境コンサルティングファームである「株式会社ナレッジリーン(旧知識経営研究所)」をグループ化しました。 変更の範囲:会社の定める業務
ケイアイスター不動産株式会社
埼玉県本庄市西富田
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
〜施工管理経験者歓迎/デスクワーク中心/土日休み/東証一部上場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/年平均30%成長/毎年増収増益〜 ■業務概要: 同社の購買部にて、工程管理の担当してご活躍いただきます。 ■職務内容: 工事工程管理をアプリで進めており、そちらの管理業務をお任せいたします。また業務はデスクワークを中心となります。 ・工事業者の選定、手配 ・工事の工程管理(スケジュール管理) ※同社の工程管理はアプリで管理と見積もりをおこなっており、ペーパーレスで対応しております。(アプリ名:KIZUKU) 担当一人当たりが取り扱う棟数は年間で600〜700棟、月間約60棟をご担当いただきます。エリア担当制で案件がアサインされます。基本社内での内勤業務がメインとなります。 ■働き方: お休みは、日曜固定給+週1日となっておりますが、基本的に土日休みになります。また、年間休日115日(GW・年末年始・夏季休暇・リフレッシュ休暇年3日/祝日は出社)で、月平均残業時間は月20〜30時間(繁忙期40時間/年末年始・9月末)となっており、月2回代2・3水曜日がノー残業デーなど、働きやすい環境です。 ■キャリア: 業務の幅を広げるためにジョブローテーションを行うことは可能です。希望に合わせて考えていただくことができます。 ■特色: 1990年に創業後、北関東エリアで急成長を遂げ、2016年には東証一部上場をした成長中の総合ハウスメーカーです。また、2013年に不動産業界初の働きがいのある会社ランキングベストカンパニー選出されて以降4度選出されるなど、成長率と共に注目されている企業です ■当社の特徴: 多様化するニーズやライフスタイル、エリアの特性に合った、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現しています。また「社内責任一貫体制」で 用地の取得/開発/企画/施工/販売という住まいづくりのプロセスに加えて、アフターサービス/リフォーム/買取りなど、住んだ後も責任を持ってフォローすることで顧客にきめ細やかで迅速な対応を可能にしています。「社内責任一貫体制」は、メイドイン・ケイアイを成す同社のアドバンテージです。
株式会社コプロコンストラクション
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
◎プライム上場のグループ会社(ホールディングスは健康経営優良法人2024認定) ◎グループ会社全体の売上拡大していくための重要なポジションです。組織として成長期ですので、裁量もって働けます。経験を還元していただきたいと思っております。 ◎大手で安定・安心の環境で働きたい方+裁量もって働きたい方には必見のポジション ■職務内容: 建設業界を中心に専門性の高いエンジニアを派遣する人材派遣企業である当社にて、WEBマーケティングをお任せいたします。 サイトの改善、広告運用、アクセス解析など業務は多岐にわたります。 ■主な業務内容: ・DSP広告やリスティング広告の運用 ・SNS・アフィリエイト広告の運用 ・アクセス解析、データ分析 ・LPO、EFO、クリエイティブのディレクション ■募集背景: 組織組成されて約2年。運営する求人メディアからの採用数をより拡大していくために人員強化をしていきます。スタートアップ期からグロース期に移行するフェーズに入り組織を拡大していく予定です。 ■働く環境: ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝) ・平均有給取得13.5日 ・夏は支給されるポロシャツやTシャツ着用可 ・ウォーターサーバーも設置 ■コプログループは安定経営: ・2024年度売上高:24,098百万円(前期比+28.2%) ・2024年度経常利益:2,211百万円(前期比+67.0) ◎採用力強化をしたため、過去最高の採用数により売上UP ◎バックオフィスを中心に業務効率化を図り、収益性が向上 ■組織構成: 4名の組織となります。20代が活躍している部署となります。 ■同社の特徴: ・設立18年目を迎えるコプロ・ホールディングス。2019年3月に株式上場、翌年2020年9月には東証一部、名証一部(現:東証プライム・名証プレミア市場)に市場変更。従業員数もグループ全体で4,000名超と拡大中。「技術派遣業界No.1企業集団」を目指し挑戦し続けています。 ・今期も売上・利益共に増収増益予測。また同社グループの主要顧客先である建設業界においては、都市開発プロジェクト関連工事や、既存インフラ老朽化に伴う再整備など、引き続き堅調な建設需要が見込まれ、経営基盤は安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SGリアルティ株式会社
東京都江東区新砂
600万円~899万円
不動産金融, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(東証一部上場)の子会社/賃貸契約の管理・交渉をお任せします/残業月30時間以内/土日休み/週休二日制/転勤無し】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 佐川急便でお馴染みの東証一部上場企業SGホールディングスの100%出資子会社であり、物流施設の管理を行う当社にて、下記のような賃貸契約の管理・交渉をお任せします。 ・各種不動産賃貸借契約の契約条件調整や交渉業務(賃貸人、賃借人双方の業務あり) ・各種不動産賃貸借契約に関する期間管理等の管理業務(自社契約の管理と、グループ企業からの管理受託業務あり) ・上記業務に附帯した各種業務等 ■仕事の魅力: <物流業界の安定性> 物流業界は景気動向に左右されず、安定していることが特徴です。近年の需要増加に加え、「絶対に無くならないもの」として絶対的立ち位置を築いております。 ■配属先: CRE戦略部/CRE戦略課 組織構成: ・計13名 ・課長4名/係長1名/主任5名/メンバー3名 ・男性7名/女性6名 ■キャリア/働き方 〈充実した研修体制〉 ・成長をバックアップする資格取得支援制度 ・グループ共通研修 〈キャリア〉 ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート ・自己申告制度:年1 回、社員から会社に対し、資格、スキル、業務の状況、今後の希望等を申告することができる制度 ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度 〈大手ならではの 働きやすさ〉 ・平均残業時間:約20〜25時間 ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能 ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり) ・時短勤務制度 ・社内保育所 ・月4回のノー残業デー ■当社の特徴: 当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。 変更の範囲:本文参照
メディフォード株式会社
東京都板橋区清水町
450万円~649万円
その他医療関連, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム上場/PHCホールディングス◎薬剤開発における創薬支援を核として事業を展開/業界経験不問!海外営業担当/年休125日・フルフレックス】 ■業務概要: 同社は、製薬業界における創薬支援を核として事業を展開している業界最大手企業です。今回募集するのは、マーケティング担当者です。主に、営業統括部の営業企画グループに配属され、デジタルマーケティングツールの維持管理や販促キャンペーンの立案・実施、販促資料の作成などを担当していただきます。高度な専門知識を持ち、成長意欲の高い方を歓迎します。 ■職務詳細: ・SalesCloud、uSonar/u名刺・サイドソナー等の維持管理 ・HP更新・改修 ・メルマガ・ウェビナーの立案、作成、配信 ・販促キャンペーンの立案、作成、展開 ・販促資料の作成 ・NDAや協業契約 ■組織体制: 営業統括部の営業企画グループに所属し、チームで協力しながら業務を進めます。多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、コミュニケーションを重視した働きやすい環境です。フレックスタイム制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。また、在宅勤務も可能なため、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■当社について: 当社は、製薬業界が実施する薬剤開発における創薬支援を核として事業を展開している業界最大手企業です。創薬初期段階から市場投入、市販後までの一連のプロセスにおいて、非臨床試験(薬理・安全性・薬物動態)から臨床試験(検体採取・薬物濃度測定、バイオマーカー測定)の一部に至るまで、幅広くサポートしています。大きな成長が見込まれる業界であり、この度、業容拡大のため募集しております。尚、当社は、東証プライム市場に上場しているPHCホールディングス株式会社のグループ中核企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マーケットエンタープライズ
500万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 戦略・経営コンサルタント
【ネット型リユース事業を中心に、メディア事業、モバイル通信事業を展開/SDGsの実現や循環型経済発展の一翼を担う急成長企業/年間休日121日】 上場企業グループの代表取締役の右腕として、中期経営計画の策定や、施策の実行、M&Aを含む経営企画業務全般を幅広く担当いただきます。 ■具体的には: ◎成長戦略、事業計画の策定 ◎経営管理体制の構築 ◎経営目標の推進(事業計画・予算策定、KPI等計数管理) ◎中期経営計画の策定 ◎中期経営計画に基づく施策の企画および実行 ◎予算作成 ■当社について: <2021年2月東証一部(現:東証プライム)上場(証券コード:3135)> ◎マーケットエンタープライズグループは、当社、株式会社MEモバイル、株式会社MEトレーディング、株式会社UMM、MARKETENTERPRISE VIETNAM CO., LTDの5社でを形成されています。 ◎乾電池のネット通販から始まった当社は、ネット型リユース事業を中核とし、メディア事業、モバイル通信事業など「最適化商社(=賢い消費を望む消費者に様々な選択肢を提供できる会社)」を目指して事業の多角化を推進しています。 ◎積極的なM&Aを進めることで、現在は3セグメントの事業、グループ5社体制、国内外に17拠点を展開。法人個人を問わず、国内外の多くの方にサービスをご愛用いただいております。 ◎既存事業のさらなる成長に加え、新規事業をいくつも多角的に展開するコングロマリットグループ(=複合企業体)に変わろうとしている当社は、これまで培ったナレッジとリソースをベースに、より広く深い領域に飛び出せる、より大きな挑戦ができる、今までにない市場を次々につくり出していけると考えており、「実はこれからがベンチャーなのだ」と感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社島精機製作所
和歌山県
400万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】 ・電気・電子部品の品質管理業務のご経験をお持ちの方 【尚可】 ・電気・電子部品の品質保証経験をお持ちの方 【同社について】 主力商品である、ニット製造装置である工業用横編機(世界トップシェア)を初め、 オンリーワンの製品・技術を有しています 【本ポジションの魅力】 本ポジションでは自社内での勤務となる為、顧客の急な呼び出しなどが発生しない為、休日出勤や出張対応などはほとんどありません。また、トラブル対応等が無い限りは残業もほとんどない為ワークライフバランスが整った環境で働くことが出来ます。
無縫製ニットや宇宙服、メディカル分野で用いられる工業用の横編機を扱う当社にて 横編機等の製品に用いられる電気電子部品の品質管理業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・電気・電子系の部品トラブルについての評価、調査、原因解明 ・製品の制御回路及びソフトウェアの検証、不具合品調査 ★本ポジションでは多岐にわたる電気・電子部品について取り扱いを行っていただく為、 様々な知識を身に付けることが出来ます。 【組織構成】 システム制度技術グループ 品質管理担当 計2名(50代) 【採用背景】 部署の高齢化に伴う後進育成のため
株式会社日産サティオ奈良
奈良県大和郡山市上三橋町
350万円~549万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他個人営業
〜事業拡大を目指す/東証1部VTホールディングスG/裁量を持って働ける環境/残業時間15時間程度ワークライフバランス◎〜 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 営業担当として、ショールームに来られたお客様へ新車の提案の他、既存のお客様に対しての車検やタイヤ交換など定期点検のご案内を行って頂きます。 新車販売に関しては、お客様の様々なニーズに合わせて、最適な車種のご提案を行っていただきます。車だけでなく、お客様に合わせて任意保険や定期点検のご提案も行います。また既存のお客様のについては走行距離や乗車頻度などを考慮し、それに従いお客様へご連絡します。ニーズに合わせて電話で接点を取ったり、車で直接お宅までお伺いすることがあります。 ■組織構成: 各店舗によって人数構成は異なりますが、基本的には支店長、工場長(サービスマネージャー)、営業社員、メカニック、事務員によって構成されております。入社後は支店長や先輩営業社員よりOJTにて教育いただきます。 ■特徴: (1)東証一部のグループ企業:1966年の創業以来、地域に根付いた安定経営をしてきました。2014年に東証一部に上場したVTホールディングスの傘下となり、これまで以上に安定した経営基盤を構築しております。 (2)インセンティブで稼げる:実績相応の報酬が得られる会社です。インセンティブのみで年間100万円以上の年収UPが可能です。 (3)アットホームな社風:「人が良い」ことが自慢です。新型コロナで現在はできていませんが、毎年社員旅行があり、ゴルフコンペなどもあります。また、働き方改革に注力しており、サービス残業/長時間労働/休日出勤などの改善により社員満足度向上に努めています。
株式会社Casa
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(30階)
350万円~499万円
不動産管理 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建設・不動産個人営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【不動産×ITで業績好調、「保証人代行業務」で業界トップクラス/東証スタンダード上場/年休129日/残業20h/福利厚生◎】 ■概要: 同社は不動産管理会社、不動産オーナー向けのITサービスを提供している、「保証人代行業務」分野のトップクラス企業です。業務効率化など、利用者にメリットの大きい点が支持されており、業績的にも非常に好調です。より体制を強化していくための増員採用を行っています。 ■職務内容: 同社のサービスは不動産管理会社に導入されています。その会社が管理している賃貸物件には、何らかの事情で家賃の支払いができない、あるいは支払いが遅れてしまっている入居者様もいらっしゃいます。 そういった入居者の方々に対し、電話・メールを通じて家賃相談や生活のサポートを行います。その中でも特に困っている方に対しては、訪問をして状況確認をしたり、NPO団体と連携して食料品を支援したり、行政と連携して給付金・生活保護のサポートをするなどの寄り添った支援を行います。 ■やりがい: 「家賃滞納が2か月以上だと立ち退き対象になる」ということを知らない方が多く、お客様の生活を直接的に支援したり、「親身になってくれてありがとう」といった感謝のお言葉をいただく場面も多く、社会の「負」を解決したい、困っている人を助けたいという方にお勧めです。 ※家賃保証制度とは:家を借りる際に必要となる「保証人」の役割を担うもの。家族関係の希薄化が進む現代社会において、そのニーズは拡大を続けています。 ■入社後の流れ: 入社後は2日間の座学研修で会社、サービスについて学びます。その後2週間で各部署の体験をし、2か月ほど配属部署で営業同行・OJTを受けます。計4か月ほど経ってから自分のお客様をもっていただきます。 ■就業環境: 年休129日、残業も月平均20時間程度です。20時以降の残業は原則禁止。ON/OFFのメリハリをつけて働いています。 基本的には内勤で月の前半〜中旬は定時帰りも多いですが、月末は一部お客様へ訪問したりと少し忙しくなります。 ■当社について: 創業10年目で東証スタンダード市場上場(元:東証一部)を果たし、家賃保証業界においては常にトップを走り続けています。大手不動産会社とのパイプや安定した基盤が強みの企業となっております。
【不動産×ITで業績好調、「保証人代行業務」で業界トップクラス/東証スタンダード上場/年休127日/残業20h/福利厚生◎】 ■概要: 同社は不動産管理会社、不動産オーナー向けのITサービスを提供している、「保証人代行業務」分野のトップクラス企業です。業務効率化など、利用者にメリットの大きい点が支持されており、業績的にも非常に好調です。より体制を強化していくための増員採用を行っています。 ■職務内容: 同社のサービスは不動産管理会社に導入されています。その会社が管理している賃貸物件には、何らかの事情で家賃の支払いができない、あるいは支払いが遅れてしまっている入居者様もいらっしゃいます。 そういった入居者の方々に対し、電話・メールを通じて家賃相談や生活のサポートを行います。その中でも特に困っている方に対しては、訪問をして状況確認をしたり、NPO団体と連携して食料品を支援したり、行政と連携して給付金・生活保護のサポートをするなどの寄り添った支援を行います。 ■やりがい: 「家賃滞納が2か月以上だと立ち退き対象になる」ということを知らない方が多く、お客様の生活を直接的に支援したり、「親身になってくれてありがとう」といった感謝のお言葉をいただく場面も多く、社会の「負」を解決したい、困っている人を助けたいという方にお勧めです。 ※家賃保証制度とは:家を借りる際に必要となる「保証人」の役割を担うもの。家族関係の希薄化が進む現代社会において、そのニーズは拡大を続けています。 ■入社後の流れ: 入社後は2日間の座学研修で会社、サービスについて学びます。その後2週間で各部署の体験をし、2か月ほど配属部署で営業同行・OJTを受けます。計4か月ほど経ってから自分のお客様をもっていただきます。 ■就業環境: 年休129日、残業も月平均20時間程度です。20時以降の残業は原則禁止。ON/OFFのメリハリをつけて働いています。 基本的には内勤で月の前半〜中旬は定時帰りも多いですが、月末は一部お客様へ訪問したりと少し忙しくなります。 ■当社について: 東証スタンダード市場上場(元:東証一部)を果たし、家賃保証業界において走り続けています。大手不動産会社とのパイプや安定した基盤が強みの企業となっております。
【不動産×ITで業績好調、「保証人代行業務」で業界トップクラス/東証スタンダード上場/年休129日/残業20h/福利厚生◎】 ■概要: 同社は不動産管理会社、不動産オーナー向けのITサービスを提供している「保証人代行業務」分野のトップクラス企業です。業務効率化など、利用者にメリットの大きい点が支持されており、業績的にも非常に好調です。より体制を強化していくための増員採用を行っています。 ■職務内容: 同社のサービスは不動産管理会社に導入されています。その会社が管理している賃貸物件には、何らかの事情で家賃の支払いができない、あるいは支払いが遅れてしまっている入居者様もいらっしゃいます。 そういった入居者の方々に対し、電話・メールを通じて家賃相談や生活のサポートを行います。その中でも特に困っている方に対しては、訪問をして状況確認をしたり、NPO団体と連携して食料品を支援したり、行政と連携して給付金・生活保護のサポートをするなどの寄り添った支援を行います。 ■やりがい: 「家賃滞納が2か月以上だと立ち退き対象になる」ということを知らない方が多く、お客様の生活を直接的に支援したり、「親身になってくれてありがとう」といった感謝のお言葉をいただく場面も多く、社会の「負」を解決したい、困っている人を助けたいという方にお勧めです。 ※家賃保証制度とは:家を借りる際に必要となる「保証人」の役割を担うもの。家族関係の希薄化が進む現代社会において、そのニーズは拡大を続けています。 ■入社後の流れ: 入社後は2日間の座学研修で会社、サービスについて学びます。その後2週間で各部署の体験をし、2か月ほど配属部署で営業同行・OJTを受けます。計4か月ほど経ってから自分のお客様をもっていただきます。 ■就業環境: 年休129日、残業も月平均20時間程度です。20時以降の残業は原則禁止。ON/OFFのメリハリをつけて働いています。 基本的には内勤で月の前半〜中旬は定時帰りも多いですが、月末は一部お客様へ訪問したりと少し忙しくなります。 ■当社について: 東証スタンダード市場上場(元:東証一部)を果たし、家賃保証業界で走り続けています。大手不動産会社とのパイプや安定した基盤が強みの企業となっております。
株式会社バロックジャパンリミテッド
東京都目黒区青葉台
繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【東証プライム上場のグローバルアパレル企業/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開/国内外のグループ会社の経理に携われる/若手メンバーも裁量を持って活躍中】 当社の経理(チームリーダー)として下記業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・月次、四半期及び年次決算業務 ・開示書類の作成、監査対応 ・子会社、関連会社の管理 ・チームマネジメント ・その他財務会計業務全般 など ※中国企業の連結が多いため、中国語や英語の語学力を活かることが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: 経理グループに配属となります。グループ長(30代男性)とメンバー7名(女性)が在籍しております。 ■ポジションの魅力: ・ジョブローテーションを定期的に行っているため、財務領域にも挑戦できる環境です。 ・国内外にグループ会社を有しているため、連結決算や子会社経理なども携わって頂きます。 ・全社平均残業時間は月20時間程度です。1日1時間くらいを想定しております。(繁忙期によって反動あり) ■当社について: 日本に361店舗、中国、アメリカを含めて海外に250店舗、計19ブランドを国内外で展開するグローバルSPA。 (国内分は2024年2月時点 海外分は2023年12月時点) 『MOUSSY』や『SLY』といった20~30代女性を中心に愛されているファッションブランドを国内外で展開しています。 2016年には東証一部上場(現東証プライム市場)を果たし、ものづくりへのこだわりと圧倒的な販売力を強みに成長を続けています。 現在はSNSを中心としたOMO戦略で、新規のお客様獲得だけでなく、既存顧客様の満足度向上も図っています。 ・自由度が高く積極的な提案やアイデアを歓迎する社風です。私服可なので自由な装いで仕事に臨んでいただけます。 変更の範囲:本文参照
第一実業株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
総合商社 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) IR
【東証プライム市場上場/長期発行体格付けA-/賞与実績8.5カ月分/土日祝休み】 ■業務概要: 東証の市場再編により、企業のIR活動の重要性が増してきており、財務情報のみならず、企業価値向上に向けた取り組み(非財務情報)についてなど様々な開示が求められている中、IR部門を強化したく、当社にてIR業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・決算説明会や統合報告書の構成立案 ・関連資料の作成(機関投資家向/個人株主向決算説明会・統合報告書 等) ・英文開示(各種開示資料の英文化) ・競合他社資料の調査、比較、分析による各種検討・ディスカッション ・一部広報業務(社内報・グループ報等) ・コーポレートサイトリニューアル等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: コーポレートコミュニケーション部 計4名 部長1名 他3名 ■会社全体の魅力/今後のビジョン: 【東証プライム市場上場+長期発行体格付けA-】 当社は、独立系機械専門商社として、1948年に創業。そこから産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。 独立系だからこそ、幅広くフレキシブルな顧客のニーズに応じれる分、仕入先や納入先も開拓なども1からしていく必要があるため,働く「人」の力が非常に重要となります。 そんな中でも、堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、単体550名の社員ですが、2022年3月売上実績は、1480億円となりました。 2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行う中で、社内でも新部署を設立。今後は「次世代型エンジニアリング商社」として、今後各メーカーさんの「地球環境問題」「人手不足」など付加価値を提供できる唯一無二の商社として、成長を続けてまいります。
株式会社タダノ
東京都千代田区神田錦町
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 広告宣伝 販売促進・PR
◆◇世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表する等環境にも配慮する先進企業/平均勤続年数16.6年で定着率抜群◇◆ ■業務内容: 総務部広報・広宣Gにてタダノ本体のみならず、海外グループ会社も含めたマーケティング・広報業務をお任せします。具体的な業務は下記となります。 ■業務詳細: ・プレスリリース作成やメディア対応、Webサイト更新等の情報発信 ・海外を含めた各種販促制作物の作成(カタログ・仕様書・広告等) ・各種イベント出展の企画運営、グッズ制作など ■採用背景: タダノグループは「創造・奉仕・協力」の経営理念のもと、企業価値の最大化と持続可能な事業活動を行うことで、地球環境の保全と持続可能な社会の実現に貢献し、世界にそして未来に誇れる企業を目指しています。東証プライム上場企業として、あるいは地元企業としてのPR・ステークホルダーコミュニケーション、グローバルレベルでの製品PR・販売促進に注力しており、活躍いただける人財を求めています。 ■当社について: 1955年に日本で初めて油圧式トラッククレーンを開発して以来、建設用クレーンのトップクラス企業として業界をリードしており、世界4大メーカーの一角としての地位を築いている、東証一部上場企業です。1960年には国内他社に先駆けて、海外輸出を開始。1973年には海外子会社を設立し、現在では世界11ヶ国に子会社を展開しています。また1991年にドイツの名門クレーンメーカー「FAUN社」をグループ化。2012年にはタイに工場新設するなど、海外においても「世界のTADANO」として、確固たる地位を獲得しています。タダノグループは事業領域を「(移動機能付)坑重力・空間作業機械=LE(Lifting Equipment)」と定め、LEという事業領域のなかで、更なる成長を目指し、LE世界NO.1となることを長期の大きな目標としています。
アイティメディア株式会社【ソフトバンクグループ】
東京都千代田区紀尾井町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web編集・Webライター アシスタントディレクター・制作進行管理
【東証プライム上場企業/在宅・フレックス可】 コンシューマー向けの製品情報サイト「Fav-Log by ITmedia(ファブログ・バイ・アイティメディア)」の編集記者業務をお任せします。 バイヤーズガイドコンテンツの立案、取り上げる製品のリサーチ、ご自身による記事執筆に加え、外部への執筆依頼・編集といった制作業務一般を担っていただきます。 基本的にリモートテレワーク環境での業務となります。 ■「Fav-Log by ITmedia」について: お買い物を楽しくする「お気に入り」発見サイトです。様々な製品のジャンル別に、ブランドやニーズ、トレンドに沿って選び方のポイントとおすすめ製品を紹介し、読者の製品選びや思わず欲しくなる「お気に入り」の発見を支援します。 取り扱うジャンルは、スマートフォンやパソコン、デジタル家電、生活家電、ゲーム、アウトドア、スポーツ、レジャー、ファッション、腕時計、インテリア、生活用品、食品・飲料、車・バイクなど。それ以外にも、トレンドや読者の関心に合わせた幅広いジャンルの記事を展開しています。 ■業務詳細: トレンドや読者の興味関心に合わせて、対象ジャンルから最適な製品やサービスの魅力、選び方のポイントを取材、調査し、記事にまとめていただきます。記事執筆に加え、簡単な画像加工もお願いします。取り扱うジャンルや具体的な製品・サービスについて、ご自身の企画力・アイデアを生かしていただけます。 ・編集業務全般(原稿執筆、外注原稿の手配・編集、画像加工、記事掲載、記事立案など) ・メディア運営で発生する諸業務全般 ■当社について: 当社は、ソフトバンクグループの出版部門が分社化され、1999年12月に設立。インターネット黎明期に、インターネット専業メディアとして誕生し、2019年で創業20年を迎えました。2019年3月に東証一部へ上場し、2022年4月の東証再編後は、最上位のプライム市場に移行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売促進・PR エリアマネジャー・スーパーバイザー
【東証プライム上場のグローバルアパレル企業/「MOUSSY」や「SLY」など19のファッションブランドを国内外で展開】 ■業務内容: アパレルブランド「AZUL BY MOUSSY」の店舗運営管理・営業業務全般をお任せします。 ・販売スタッフのサポートやフォローアップ、店頭情報のヒアリング ・既存商品の商品動向を把握し、品揃え・在庫の調整 ・各担当店舗の計数管理 ・店舗スタッフのサポート ・担当店舗における出店先商業施設に対しての販売施策立案 ■「AZUL BY MOUSSY」ブランドコンセプト: OUR NU STANDARD 世の中のスタンダードは進化していく。 過去に縛られず、新しく新鮮なデザインを提案していく。 しかし、古いものが持つスタイルとカルチャーの美点はそのままに。 それはブランドが持つ“バランス”であり、このバランスがAZUL BY MOUSSYの“NU STNDARD”となる。 自由になれる、新しい自分らしさに出会える。 ■当社について: 日本に361店舗、中国、アメリカを含めて海外に250店舗、計19ブランドを国内外で展開するグローバルSPA。 (国内分は2024年2月時点 海外分は2023年12月時点) 「MOUSSY」や「SLY」といった20〜30代女性を中心に愛されているファッションブランドを国内外で展開しています。 2016年には東証一部上場(現東証プライム市場)を果たし、ものづくりへのこだわりと圧倒的な販売力を強みに成長を続けています。 現在はSNSを中心としたOMO戦略で、新規のお客様獲得だけでなく、既存顧客様の満足度向上も図っています。 自由度が高く積極的な提案やアイデアを歓迎する社風です。私服可なので自由な装いで仕事に臨んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクマプラント
宮城県仙台市太白区西多賀
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 施工管理(機械)
【ボイラ業界のパイオニアであるタクマ(東証プライム上場)のグループ企業】 <職種・業務未経験OK(異業種からご入社の方も活躍中です!> ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラント設備のメンテナンス工事を行う際の施工管理業務をお任せします。メンテナンスの工事のため、お客様に間違いのない「安全」を提供できるよう、工事を行う協力会社と協働しながら進めます。 ■具体的には: ボイラプラントや、それに伴う機械設備、各種配管設備の据付及び保全工事における計画や管理業務を担います。主に管理していただくのは、工事がスケジュール通りに行われているのかの工程管理や、品質管理、安全管理などです。 ■働き方: ・工事期間中は出張となります。工事がない期間は事務所にて事務処理や報告書作成などを行います。 ・主に東北地方/関東地方の案件を担当します。 ・年間で6〜7割は現場での勤務となり、現場の工期は2週間規模のものが多いです。(短くて1週間、長くて1ヵ月程度) ■配属先情報: 東北営業所への配属になります。 ■魅力: 有休の積極消化、育児・介護支援制度導入済で、女性だけでなく、男性の育休取得実績もあります。 資格取得支援制度もあります。 ■事業について: 東証プライム市場上場(旧東証一部)でボイラ業界のパイオニアであるタクマの一員として、バイオマス発電プラントの整備を手掛けております。バイオマスとは、動植物から生まれた再利用可能な有機性資源のことで、バイオマスをエネルギーに変える仕組みは、環境に優しいと近年大変注目されています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ