74701 件
株式会社オープンアップシステム
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~799万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【東証プライム上場グループの安定基盤/リモート・フレックス有&残業月12h程で働き方も整います◎/スキル&キャリア実現に向けた充実サポート&評価体制◎/転居を伴う転勤なし】 ●東証プライム上場オープンアップグループの安定基盤 ●キャリアパス豊富!一人一人の希望に合ったスキルが身に付く ●残業月12H程/在宅勤務可でプライベート充実 ■採用背景 事業規模拡大による増員となります。 幅広い業種のエンドユーザーや大手SIerと長期にわたる取引実績があります。 ■業務内容 様々な業種/業界のシステム開発をお任せします。 <担当フェーズ> 要件定義から設計、製造/構築、テスト、運用・保守まで あなたの経験・スキルを十分に考慮の上、適正に合わせた業務をご担当いただきます。 (プロジェクトはチームでの参画を基本としています) ・案件は金融系、官公庁、社会インフラ等のBtoBから、大型ECサイトやフードデリバリー、オンラインゲーム、テーマパーク向けシステムのようなBtoCまで、多岐にわたります。 ・ 人々の生活に必要不可欠なシステムも多く、やりがいと安定性をもって長期的な開発に携われることが魅力です。 [プロジェクト例] ・鉄道会社向け駅員連携アプリ(C#、Swift) ・テーマパーク向け基幹システム(PHP、JavaScript、AWS) ・新規カード決算システム開発(Java SpringBoot) ・アサイン人数/期間/場所 3〜5名、10名以上の参画チームも複数あり/長期2年以上、6ヶ月〜1年が多数/大阪がメイン、京都、兵庫もあり ■同社の魅力 ★キャリアパス ・幅広いスキル&業務知識の取得で市場価値UP、半年に1回1~2時間の時間を取り、目標設定やキャリアに関する相談ができる面談の場があります。 ・大きく3つのコースから希望のキャリアを選択いただけます。 (1)マネジメントコース:PL、PM (2)専門職コース:スペシャリスト、アーキテクト (3)管理職コース:課長、部長 ★エンジニアの成長を支援 ・資格報奨金は90種以上、スキルアップ手当、研修&勉強会もあります。 ・入社の前段階からキャリアやスキルを確認した上で、望んだキャリアを描けるようなアサインが行われます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜自然災害対策の自社開発サービス/現サービスに加え新規サービス開発もお任せ/社会貢献性◎/富士フイルムG/家賃補助あり/リモート可×離職率3~4%×くるみん、えるぼし獲得×中途比率7割〜 ■MISSION 自然災害が発生した際、被災された住民の方々が一日でも早く生活を再建できるよう、自治体向け「罹災証明迅速化ソリューション」の提供を行っております。 現在展開しているソリューションに加え、国家的課題である「防災・罹災対応」の解決を目指した新規ソリューションの開発をお任せします。 ■業務内容 企画チーム・パートナー企業の開発チームメンバーと協業しながら、システム開発だけでなく、BPOを組み合わせたトータルサービスの業務要件定義からプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 将来的にはプロダクトオーナーやアーキテクト、開発PMなど、さまざまなキャリアパスを実現できる環境が広がっています。 ■業務詳細 ・自然災害対策ソリューションの新規フィーチャーの企画・要件定義・初期開発をリード ・企画チームやパートナー企業、ベンダー企業メンバーとの連携を主導 ・多様なステークホルダーと協力しながら高スピード、高セキュリティ、高コスト効率、高拡張性を実現するサービスの立ち上げの推進 ■開発環境 ・アプリ開発言語:Javascript/Typescript/Python ・データベース:DynamoDB ・インフラ:AWS(サーバレス) ・アプリフレームワーク:Vue.js ・タスク管理:Azure Devops ■サービス例 「罹災証明迅速化ソリューション」 https://www.fujifilm.com/fbss/solution/public/bousai?lnk=flyout ■魅力 災害は発生エリアや規模により防災・減災・生活再建の在り方が異なっており、国や自治体でさえ正解を持っていないのが現状です。そのような不確実性の高い環境下で、自治体や国、パートナー企業、社内チームメンバーといった多様なステークホルダーと協力し、知識やアイデアを共有し合いながら、社会課題に対する新しい解を導き出していただきます。複雑なプロジェクトを推進し、価値あるソリューションを生み出すプロセスに携わることに達成感を味わうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★アプリエンジニアからのキャリアチェンジ歓迎!/自動運転・電動化などの先端技術を用いたソフトウェア開発/スキル感に合わせた最長4か月間の集合研修/大手自動車メーカーと共同開発で上流工程から参画★ ■本ポジションについて: モビリティに搭載されるソフトウェアの開発プロジェクトで活躍いただく想定のオープンポジションです。 同社は本田技研工業株式会社様と戦略パートナーシップも締結しており、自動車メーカー/サプライヤーと協力しながら先端技術・製品開発を行っております。 ■業務内容: モビリティ向けSDV開発に関わる、特定のソフトウェア技術領域に特化した技術調査、技術戦略立案、研究開発、開発支援業務です。 以下の各領域のスペシャリストを募集致します。 【AIエンジニア】 ・データ分析、画像解析、AIモデル構築 【サイバーセキュリティエンジニア】 ・モビリティ及び関連するシステムにおけるセキュリティの企画、設計、実装、テスト 【先端技術/ソフトウェアのR&Dエンジニア】 ・コア技術・新技術の先行調査、適用検討 【プロセス開発エンジニア】 ・新たなソフトウェア開発プロセスの構築・運用、適用 【インフラエンジニア】 ・クラウド上での開発環境やCI/CD環境の構築、運用・保守(DevOps) ・ソフトウェアのインテグレーション、デプロイ業務、リリース管理 ・バーチャル検証環境の構築(デジタルツイン) ■ポジションの魅力: ・新しい技術を獲得し、身に付けながら、IT技術や自動車の知識を活用したモノづくりを実施します。 ・エンジニアとしてチームのメンバーと協力しながら成長できる、やりがいのある業務です。 ・将来はモビリティシステム開発における特定のソフトウェア技術領域に特化したスペシャリストを目指していただきます。 ★モビリティ未経験でも安心!研修・教育制度★ 同社のモビリティ事業は拡大期を迎えており、モビリティ未経験の方でも活躍いただけるよう手厚い教育体制を整えています。 ・入社後最長4カ月の集合研修: ご自身のスキル/経験に合わせて、IT基礎・モビリティ基礎から学べる研修を用意しています。 ・配属後: 集合研修を終え、案件にアサインされた後もOJTは勿論、技術研修や同社全体の200種類を超える研修を受講可能。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋製罐グループエンジニアリング株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設計(プロセス) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜残業10〜20H/年休120日/家族手当・住宅手当アリで福利厚生◎/誰もが手にする飲料・食品を支える仕事/完全週休二日制(土日祝)〜 ■企業情報: 【東洋製罐グループについて】 ★容器業界で圧倒的シェアを誇り、食品飲料用の缶などで国内シェア1位★ ・東洋製罐(とうようせいかん)は、東証プライム上場の「食品/飲料向け容器メーカー」で、缶(金属)、びん(ガラス)、紙、プラスチックの「容器4大素材」のすべてを網羅しています。 ・各分野ごとの国内シェアは缶1位40%、びん2位30%、紙コップ1位60%、ペットボトル1位30%、キャップ1位60%と圧倒的なシェアを誇ります。 【同社について】 ★東洋製罐や顧客の製造現場を支えるグループ中核企業★ ・東洋製罐の100%グループ会社で、生産設備の開発からアフターサービスまでを担うグループ中核企業です。 ・東洋製罐の工場で使用される「容器生産設備」と、顧客である食品/飲料メーカーの工場で使用される「充填設備」を、開発〜アフターサービスまで担っています。 ・大手食品/飲料メーカー各社の製造現場にて、同社が開発した装置が活躍しています。自身が携わった装置によって作られた商品を、スーパーやコンビニなど身近に見かけることができます。 ■業務詳細: ・新規プラントの基本設計(飲料・食品製造ライン設計業務) ・原価管理業務 ・見積作成 ■働きかた: ・大崎オフィスでの内勤業務です(大崎駅から徒歩6分)。出張はほとんどありません。 ・テレワーク制度がありますので仕事とプライベートの両立ができます。残業は少なく10〜20h程度です。 ■特徴:魅力: ・担っていただくのは、誰もが知る大手飲料メーカーや大手食品メーカーのプラント設計ですので、社会的にやりがいのある仕事です。時には20〜30億円規模の案件にかかわっていただくこともあります。 ・東洋製罐グループが長年蓄積してきたノウハウを、お持ちの知識と技術で最大限に活かしていただき、食のインフラを支えてください 変更の範囲:会社の定める業務
美和電気工業株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界・職種未経験歓迎/取り扱い製品の講習などの研修有/創業77年の技術商社/官公庁や大手メーカーとのお取引実績有/各種手当など福利厚生充実〜 ■業務内容 同社は、北海道・東北エリアで創業77年の歴史を持つシステムインテグレーターです。山形営業所にて既存顧客を対象に、分析機器や工場効率化に関する商材の営業活動を担当していただきます。顧客との信頼関係を深めながら、地域社会に貢献する仕事です。具体的には以下の業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・既存顧客である官公庁、電気メーカー、製薬会社等への訪問営業。 ・分析機器や工場効率化商材の提案・販売。 ・顧客ニーズのヒアリングと最適なソリューションの提供。 ・新製品や技術の紹介、研修会参加による知識習得。 ■業務の魅力 長年のノウハウと新しい技術を融合させた提案ができる点が魅力です。顧客との信頼関係を築くことでやりがいを感じられる仕事です。 ■組織構成: 東北支社は各業種営業38名、サービスエンジニア22名、システムエンジニア14名、総務経理、アシスタントを含めると77名在席しております。 ■研修制度 OJTを通して営業スキルを身に着けていただきます。基本製品知識等は、都度メーカ講習等に参加もしくはサービスでの実践教育を客先同行でのスキルアップを図ります。 ■当社について 美和電気工業株式会社は1947年創業の商社です。計測・制御・情報・通信・電気機器などの分野で、製品販売からシステム設計、工事、メンテナンスまで一貫したサービスを提供しています。特に製造業やプラントなどの現場で行われる「工程(プロセス)」を自動化する技術では高い技術力を誇り、地域社会のインフラや産業の発展に貢献しています。 ■モデル年収 ・30歳工学部出身 法人営業経験者の場合:5年目550万円〜 ※年収には賞与を含み、賞与は業績により増減しますので確約できるものではございません。 変更の範囲:会社の定める業務
沼田土建株式会社
群馬県沼田市西倉内町
500万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<20代から50代まで幅広い年齢層が活躍中/優秀・優良工事表彰の実績多数/住む場所などは会社が負担!様々な案件を単とすることが可能> ■業務概要 建築施工管理として建設現場にて工事を進める進行役を担っていただきます。 ■業務内容: 建築施工管理 ※いきなりすべてをお任せするということはなく先輩社員に教えていただきながら徐々に仕事に慣れていっていただきますのでご安心ください。 ■サポート体制について 施工管理職の方の業務負担を減らすために積極的なDX化や、施工管理のサポート職の方がいらっしゃいますので自身の業務に集中できるような業務環境を整えております。 ■担当の現場について ・工期:6ヶ月〜12ヶ月 ・担当:1現場あたり1〜3名で担当 ・エリア:群馬県内および首都圏 ※基本的には群馬の案件になりますが、首都圏の案件を担当することもございます。現時点で一番遠いところになりますと茨城県になります。 割合としては群馬:首都圏=7:3程となっております。 ■手当について 案件が住まいから遠く、工期が長い場合は宿泊費や現場手当などが支給されます。 現場近くのアパートなどをご自身で選んでいただき、その費用を会社が負担いたします。 ■具体的な案件について 群馬県内:市役所や商業施設のほか、学校、病院、旅館、保養施設など幅広く手掛け、地域貢献に尽力しています。 首都圏:主な発注者は大手インフラ企業や官公庁となり、高速道路の関連施設設備などを手掛けています。 ■組織構成について 建築施工管理:30名程 ■当社の魅力について ・中途採用者の退職者なし ・入社後の資格取得を積極的にサポート ・県内トップクラスのIT化により、働き方改革を実現 ・キャリアアップもできる環境 当社ではスキルアップを応援しており入社5年後、10年後など、それぞれの経験と知識に合わせたサポート体制が整っています。
有限会社ハウスステージ
大阪府高槻市西面南
400万円~599万円
建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査
<転勤無し・専門性を身につける!/完全週休2日制(土日祝)> 近畿一円の工務店、ハウスメーカー等へ向けて小規模建築物の地盤調査や地盤補強工事の設計及び施工管理業務を行う当社において、地盤調査業務をお任せします。 入社後は、調査手配(事務方)のまとめ役をお任せします。 ■職務内容: ・調査の手配から結果の分析 ・報告書の作成などの事務作業 【変更の範囲:会社の定める業務】 <地盤調査方法> ・ボーリング調査(標準貫入試験) ・各種土質試験 ・スウェーデン式サウンディング試験 ・平板載荷試験 ■魅力: <1> 地面の中というめずらしい分野に携われるお仕事です。住宅地の他、造成現場の地盤改良の際に、都市開発やインフラ整備に関わる機会もあります。地盤に関するトラブルを未然に防ぐスペシャリストとして、日々自信をもってお客様にご提案しています。 <2> 将来性のあるお仕事です。建物を建てる際は必ず地盤調査が必要になるため、建築物が建つ限りハウスステージの仕事はなくなりません。今後自然災害なども増えることが予想されるため、災害復興の観点からも地盤のスペシャリストの需要は年々増えています。 \SDGs宣言/ 有限会社ハウスステージでは、事業を通じたSDGsの達成に向けて下記の取り組みを実施しております。 ・ISO9001認証の取得による安全で高品質な施工の実施 ・未利用間伐材を活用した地盤補強工法(ウッディフォース工法)の推進 ・環境に配慮した洗浄剤の開発による環境負荷の低減 ■会社特徴: 創業20年の当社は近畿一円の工務店、ハウスメーカー等へ向けて小規模建築物の地盤調査や地盤補強工事の設計及び施工管理業務を行う会社です。同社の強みは、本来は外注することの多い構造計算も行っている点です。新工法の導入を積極的に行い、顧客からのニーズにこたえています。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
600万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容: お客様向けファンコミュニティのネイティブアプリケーション(DtoCプロジェクト)を開発します。ユーザー目線を重視しつつもメーカー目線(ビジネスとして成り立つか)をビジネス側のメンバー(UI/UX設計者)と一緒に検討しながら設計、開発を行います。 ■具体的には: ・iOSモバイルエンジニアのアプリケーション開発 ・他のチームメンバーと緊密な連携 ・テストケースとテストスイートを書く。 ・自動化テストを書く。 ・単体テストを書くこともある。 ・コードカバレッジ分析を行う。 ・セキュリティテストを実施する。 ・若手エンジニアとのペアプロ、コーチング ■部門のミッション: DtoCプロジェクトミッション:お客様の期待を超える価値を提供し続け、スズキをもっと好きになって頂く(スズキが生活になくてはならない存在へ) 所属する部門ミッション:ソフトウエア開発の内製化。自動車メーカーとして会社を成長させるため、プロジェクトメンバー全員が同じ目標に向かって1つのチームとなり、プロダクトの企画からソフトウエア開発、リリース後の改善まで参加することができます。アプリ開発の経験を得られるだけでなく、自分の作ったアプリがユーザーにどう使われて貢献するのかまで見届けることができます。 ■配属部門: ・配属拠点:本社 ・就業時間:8:45~17:30 ・フレックス適用:有 ・在宅勤務利用状況:推奨している ■入社後の教育体制(立ち上がり支援): 企業ファン化を目指し、とある車種を題材にしたファンコミュニティマーケティングアプリのプロジェクトへ参加いただきます。 業務に必要な技術、知識、疑問点などは都度相談しながら進めることができます。 開発体制は、モバイルエンジニアチームで3名以上。ペアプログラミングを実施します。 職種(フロント/バック/モバイル/インフラ・セキュリティ)ごとに小チームを編成し、プロジェクト全体で1つの開発チームとなります。 ■キャリアプラン: 開発メンバーとして複数プロジェクトに参加した後、チームリーダーとして開発をリード、若手指導を実施して、将来的には複数チームをマネジメントするポジションについていただきます。エンジニアとしての専門職コースを希望される方も都度相談させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~999万円
リスクコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
■業務内容:自動車業界のクライアント様々なIT関連の課題を把握し、目まぐるしく変わる課題に柔軟に対応し、クライアントの伴走者として課題の解決を行います。 【業務詳細】 ◇サプライチェーン領域:サプライチェーンリスク対応を中心とした自動車業界向けのアドバイザリー業務の営業、提供 ◇生産現場のDX化:自動車業界だけでなく様々な業界の工場DX化のプロジェクトに携わっていただく予定 【業務イメージ】 パートナーやマネジャーのードのもと2〜5名程度でチームを組み、顧客と対峙をしながら顧客の課題解決を行います。 ■アナリスト:マネジャーの指示の下、作業担当者として各種リサーチを行い、議事録や資料作成。依頼事項の連絡等の簡易なコミュニケーションも行う ■コンサルタント:マネジャーの指示の下、ゴールや成果物を描きながら各種リサーチや成果物作成を行う。課題解決に向けて一定の提言を盛り込んだ資料作成、与えられた領域については担当者と主体的にコミュニケーション、会議の資料説明や討議を行う ■シニアコンサルタント:一定領域の作業責任者として最終成果物のアウトライン作成やタスク設計、スタッフを管理、プロジェクト推進。成果物を作成するプロジェクト実務に関わる顧客とのコミュニケーション全般を行い、会議のファシリテート担当 ■マネジャー:プロジェクト全体のマネジメント、予算管理やクライアントとの折衝、新規顧客の獲得 ◆西日本リスクアドバイザリーユニットの理念・ミッション 当社はデロイト トーマツ グループのリスクアドバイザリー専門ファームで、クライアントの持続的成長と企業価値向上を支援。地域企業や自治体にサービスを提供し、西日本(九州、中国、沖縄)の経済発展に貢献。サイバーセキュリティ、DXコンサルティング、地域医療、地域戦略、IT監査のプロが集い、他地域やデロイトグローバルメンバーと協業し、最新テクノロジーの導入や規制対応を行う。クライアントには西日本のインフラ企業、自治体、製造業、金融業を含む。 ◆キャリアパス・働き方 多様なキャリアパスを提供し、地域貢献コンサルタントの育成や異動、海外派遣プログラムで成長を支援。Coach制度で定期面談を行い、目標設定や進捗確認、キャリア相談を実施。地域に根差し、ワークライフバランスを保ちながら成長できる環境を提供。
株式会社Sun terras
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
ITアウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
働きやすさ◎/平均残業9.6h/月・有給取得率87%(2023年実績)/年2回の評価/基本給の昇給率(実績)5.76%(通期)/93%はリモート(うち40%はフルリモート) 【仕事内容】 テックリード候補として、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと 直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当していただきます。 対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、 フロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。 また、興味がある方には事業戦略やエンジニアメンバーの組織醸成にも関わっていただくチャンスがあります。 【具体的な業務内容】 ・潜在的なものも含めた課題の抽出 ・状況を鑑みた上での優先順位付け ・不具合調査〜改修 ・機能要件の定義 ・新規や追加機能の開発 ・解決策の提案 / 実行 これらをクライアントと直接打ち合わせをしながら進めています。 また、適正や希望される方には以下のような業務もお任せします。 ・チームメンバーと1on1の実施 ・事業責任者等と打ち合わせをしながらエンジニア視点で事業戦略や営業戦略立案の提案・実行 【歩めるキャリアパス】 限定的な業務やキャリアパスではなく、柔軟で幅広いキャリアパスを用意しています。 ◎開発メンバー → テックリードへ 機能修正や追加開発からスタートし、現在のテックリードと一緒にクライアントとの打ち合わせに同席するところからスタートします。 徐々に業務の幅を広げていき、手を動かしつつもチームを率いて頂きます。 ◎テックリード → よりビジネスサイドへ エンジニアの経験を活かして事業戦略や営業戦略、組織醸成により力をいれるポジションに進むことも可能です。 エンジニア経験者ならではの視点や知識でどんどん提言をし、プロフェッショナルなエンジニア組織をつくっていきましょう! ◎テックリード → より新規事業立ち上げの上流へ 新規事業立ち上げの企画段階から入るポジションへ進むことも可能です。 ビジネスを本気で取り組みたいクライアントと0→1を作り出す経験を是非。
六菱ゴム株式会社
兵庫県神戸市長田区若松町
400万円~549万円
石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
未経験歓迎のルート営業職/土日祝休・年休123日・残業月平均5h/福利厚生充実/工業用ゴム製品の国内シェア1位のニッチトップメーカーで安定した受注があります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の営業部門にて工業用ゴムのルート営業をご担当いただきます。 入社後は先輩社員の同行や業務のフォローをいただきながら、少しずつ営業スキル・製品を覚えていただきます。 ■取扱製品: 大手の鉄鋼メーカーや造船所をはじめ、土木・産業機械・エネルギー・軌道・医療など様々な分野で利用される工業用ゴムを扱っていただきます。同社の製品は国内はもとより海外でも活躍しており、例えばプラント機器やトンネルを掘削するシールドマシンなどに使われております。社会インフラを支え、安定した受注がございます。 ■営業スタイル: ・既存顧客をメインにルート営業を行っていただきます。 ・顧客先は上記のような様々な業界になりますが、基本的には製品が導入されている現場の方と打ち合わせを行うことが多いです。また、工場との打合せも重要な業務となり、技術部とのデザイン打合せに参加したり、製造方法の打合せにも参加してお客様が求める製品を提供できるような仕事になります。 ■働き方: ・同社の月残業平均は5時間程度です。具体的な施策として、定時の前後30分(8:30〜18:20)以上に業務することを会社として取り締まっており、それ以上に残業をする場合は上長への申請が必要となります。現在働いている社員はほぼ全員が基本的に定時退社しております。 ・営業先の業界として、同社製品は他業界で使用されていますが、近年関東では土木、医療関係の顧客が多くなっております。 ・担当の営業エリアは九州が中心となります。まれに関西地方など、遠方への出張もございますが、多い方でも月に1〜2回程度となります。 変更の範囲:本文参照
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
《リモート可/ITコンサル・戦略企画経験者歓迎/大手ソニーグループの情報システム部門/副業可》 ■業務概要: ソニーの半導体事業会社「ソニーセミコンダクタソリューションズ(略称:SSS)」の一員として、ビジネス部署(各事業部・部門)とコミュニケーションを取りながら、IT企画検討を担っていただきます。 具体的には、SSSグループのIT中期計画と事業計画の取りまとめ、ソニー半導体EAの計画立案、IT人材戦略、パートナー戦略などを、アプリ、インフラ等のIT担当チームと連携しながら立案していく立場です。 ■業務内容: ・計画策定(SSSグループのIT中期計画/年次計画の取りまとめ) ・組織運営(各種KPI管理、状況可視化など) ・ITガバナンス(半導体圏におけるITガバナンスの企画立案と推進) ■配属予定先: SSS・企画管理部門・IT戦略部・IT企画管理課 ※ソニーグローバルソリューションズ株式会社に入社後、ソニーセミコンダクタソリューションズ(略称:SSS)に出向となります。 <ソニーセミコンダクタソリューションズの事業内容> 半導体関連製品と電子・電気機械器具の研究、開発、設計、生産、販売事業、およびこれに関連、附帯する事業 ■組織構成: 配属予定のチームは、6〜7人で活動しています。周りの課のITメンバーとの日常的な会話はもちろん、SGCのコーポレートIT部門とも連携を取りながら活動しています。メンバーは皆、気さくで馴染みやすい性格のため相談がしやすい環境です。育児をしながら働いているメンバーもおり、比較的勤務時間もコントロールしやすい職場です。 ■想定ポジション: 課長の下で仲間と連携しながら業務にあたっていただきます。 チーム毎にオフィス出社(週3目途)/在宅(週2目途)で業務を進めていきます。 ■キャリアパス: アプリケーション構築やシステム環境構築・維持運用といった特定の専門領域ではなく、半導体ビジネス全体を見ながら、ITの立ち位置や役割を把握できます。 経営者や重要会議との接点も多いポジションで、経営感覚を身に着ける事が出来ます。また、海外拠点との接点もありますので、将来的に海外担当や海外赴任も選択肢になり得ます。 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
三菱重工業株式会社
茨城県日立市幸町
日立駅
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質保証(機械) オペレーション・試運転
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業】 ◆業務内容: 事業用及び産業用発電設備向けのガスタービン又は蒸気タービンプラントの品質保証を担当いただきます。ご本人のスキルに応じて業務をアサインします。 ◆具体的な業務: <製品品質保証業務> ・火力、原子力発電所向け、蒸気タービン、ガスタービンに使用する購入品の検査、製品検査業務(新設、アフターサービス) ※製造プロセスの改善や新規検査技術の開発や故障が発生した際の分析 ・同上製品の非破壊検査 ・品質保証計画、要領策定業務 ・不適合対応 ◆業務の魅力、やりがい: お客様や工場の設計関係者など多くの人を巻き込みながら、一つの大きなシステムをつくる最前線であり、プロジェクトを纏め上げた際に達成感が得られる仕事です。 実際に製品を見て業務ができ、製造工程にすべてに携わることができます。 また、国内外問わず様々な地域でPJを担当しているため、多様な文化に触れることができます。 ◆募集背景: 当社は、2040年MISSION NET ZEROを掲げ、カーボンニュートラル社会の実現に向けた挑戦、電力の安定供給に貢献することを命題としております。CO2排出規制に伴う燃料転換需要について、ガスタービンについては、水素/アンモニア焚き転換にむけた開発が進んでおり、今後更に市場シェアの拡大が見込まれます。また、蒸気タービンについては、原子力活用推進という国の方針を踏まえ、既設プラントの稼働率向上や長期運転を見据えた予防保全支援により事業の拡大、及び火力GTCC向け高効率蒸気タービンの更なる市場シェア拡大が見込まれます。これらの事業遂行能力を向上させるために、人的リソースの増強が不可欠です。 当社の最先端の技術をお客様、社会に提供するにあたり、引き渡し前の最終調整(試運転)をお客様に近い立場で遂行する人材を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
DBJデジタルソリューションズ株式会社【日本政策投資銀行グループ】
東京都千代田区内神田
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/在宅可/外販も内販もあり/充実の就業環境やスキル習得環境で業務ができます】 ●大規模で高難易度のプライム案件に携われる ●上流以外にも実装フェーズにも携われるので、顧客と長く深い関係構築ができる ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ITコンサルタント/マネージャーとして、課題分析・解決策立案・ロードマップ作成などITコンサルプロジェクトの提案・実施を管理・リードしていただきます。 ・DBJおよびDBJグループ会社のプロジェクトにおいては、グループのIT会社として相談を受け、IT企画・構想立案の役割としてチームの一員として参画します。 ■詳細 ・リーダー/マネージャーとしてチームの運営・管理(顧客折衝、提案・計画立案、タスク指示、レビュー、メンバー教育等) ・最新デジタル活用による業務生産性向上、顧客体験向上、新ビジネス創出など顧客のDX戦略の企画・検証・実行の支援を行います。デジタル技術はAI・RPA・クラウド・オンプレ・Officeツールなど最適なソリューションを選定・組合せ、新業務全体の設計・フロー作成を行います。 ■働き方 ・当社のITコンサルスタイル(心構え・考え方・行動基準)として「クライアントファースト(期待値を超えた価値提供)」、「チャレンジ(困難な仕事への主体的な挑戦)」、「チームコンサル(チームで価値向上(≠個人商店))」を定め、組織として浸透・実践を行っています。 ・プロジェクトは短期集中というより顧客のペースに合わせたスケジュールで、コンサルでありながら深夜・休日勤務とは無縁です。 ■入社後身につけられるスキル・経験 ・コンサルタントとしてのコアスキル、およびプロフェッショナルスキル ・最新デジタル技術スキル(AI、RPA、クラウド、データ分析) ・顧客との折衝・営業の経験・スキル ・マネジメントスキル ・投融資業務や保険などの金融業務知識、社会インフラ系業務知識 ■やりがい ・グループIT会社として単発の仕事ではなく、長期的な関係の中で信頼関係を築きながら仕事ができます。上流コンサルだけでなく、実行・運用フェーズまで顧客に寄り添い、グループ会社におけるIT専門家としての存在意義を感じることができます。 変更の範囲:本文参照
上野工業株式会社
愛知県知多市岡田美里町
300万円~549万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, プラント機器・設備 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 主に出光興産株式会社愛知製油所内にて、適性に合わせて以下の業務をお任せします。作業内容により社員数名〜10数名、協力会社5、6名のチームで作業を行います。※日常点検/日常清掃/1・2・4年毎の法令点検など(作業期間1日〜3ヶ月程度) ■具体的業務: (1)オペレーションサポート:プラントの運転をしていく上で必要な点検、補修作業など (2)タンククリーニング:タンク内にある内容物を取り除く作業など (3)水処理・焼却設備のメンテナンス:定期的なメンテナンスや付帯設備の補修、異常時の緊急対応など (4)配管内部の点検・清掃:配管内の汚れを取り除く作業など ■入社後の流れ: 入社時は、適性により工事課(上記(2)(3)(4)/12名ほど在籍)またはOS課(上記(1)(4)/12名ほど在籍)への配属します。先輩社員(30〜40代の社員が活躍中)から現場でのOJTにより工具や特殊な機械操作など現場作業内容を除々に覚えていきます。入社3年目を目標に、現場作業だけでなく人員やスケジュール管理など「現場監督」として一人前を目指してください。 ■資格取得について: 入社時から計画的に技能講習の受講や資格の取得ができます。入社1年目は、危険物取扱者乙種4種、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能試験、玉掛け技能講習、職長・安全衛生責任者講習、有機溶剤作業主任者技能講習などの教育計画が定められており、無理なく知識の幅を広げていくことができます。 ■当社の特徴: 中部地方のインフラを支える:私たちは仕事を通して、生活に欠かせない「エネルギー」、「水」の供給を支えています。「エネルギー供給事業」は大手石油会社所有の「巨大プラント」、「水処理事業」は公共施設を中心とした「水処理施設」が作業現場です。社員は皆「安全かつ安定した、エネルギー、水の供給に貢献している」というプライドを持って、日々の業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県小牧市東
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, データアナリスト・データサイエンティスト 業務改革コンサルタント(BPR)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 民間航空機用エンジン事業におけるプロジェクトを推進するための各種支援業務をご担当いただきます。 プロジェクト・マネージャー等の下、主に以下のPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)業務に取り組んでいただきます。 ・プロジェクトにおける必要な調整や会議のファシリテーション ・各種資料作成などの事務作業 ・プロジェクトの生産性向上を目的としたデータ分析・活用 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 三菱重工業株式会社に入社後、三菱重工航空エンジン株式会社に在籍出向という雇用形態になります。 航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ◆働き方: ・プロジェクト・マネージャー等からのOJTを受けつつ、各部門のキーパーソンと連携して業務に取り組んでいただきます。 ・メンバーと直接顔を合わせての連携を重視しつつ、在宅勤務等の制度も柔軟に活用しながら働けます。 ◆業務の魅力: ・プロジェクト・マネジメントへの最前線での直接的関与 ・実務を通じてプロジェクト・マネジメントに必要となる知識・知見の習得 ◆募集背景: 航空エンジン業界コロナ禍を経て旺盛な事業伸長が見込まれ、それに応えるためのプロジェクト・マネジメント体制の構築が急務です。 一緒にプロジェクト・マネジメントに取り組んでくれる意欲ある仲間を募集します。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
株式会社サミットシステムサービス
大阪府大阪市北区大淀南
350万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【言語不問!プログラマーとしてスペシャリストを目指していきたい方を募集いたします!/残業20h/直取引案件多数+大手SIer直下/大手企業研究室とのパイプ◎理系バックグラウンドの修士博士が活躍中!/技術力が認められているからこそ上流からの案件も多数!】〜優秀なエンジニアが多い同社で、貴方の築きたいプログラマースペシャリストとしてのキャリアを同社で描きませんか〜 ■プログラマーとしてご活躍いただくフィールドがあります!: 同社は上記記載の通り理系バックグラウンド(修士/博士)をもつエンジニアが多数活躍されております。優秀なエンジニアとともに、プログラマーのスペシャリストとしてエンジニアのキャリアを築きたい方にぴったりです。またメーカーの研究部門とのパイプもあるためいずれ研究に携わっていきたい方も歓迎いたします。 ■業務内容: 大手自動車関連メーカー向けの統合認証システム(PKG、スクラッチ)をはじめ、生産管理、製造管理、会計等、様々な案件がありますので、これまでのご経験に合わせマッチするPJTをご用意します。 ■募集背景: メーカーの研究開発部門ともパイプを持ちソフトウェア開発で研究支援もしている同社は、1982年の創業以来組込・インフラ・業務アプリの開発に力をいれていました。その技術力が取引先から認められプロジェクトの受注が多くなってきているため、より人員強化をするための募集となります。 ■開発実績: ・バネ製造装置向けソフトウェア開発(バネ分析ツール連携対応等)/自動車部品メーカーにおける統合認証中継システム再構築 等 ・詳細な開発実績:http://www.summitsystem.co.jp/ja/works/ ■顧客例: 住友電気工業株式会社、住友電装株式会社、株式会社神戸製鋼所、三菱スペース・ソフトウェア株式会社、日鉄ソリューションズ株式会社、デンソークリエイト株式会社、SCSK株式会社 等 ■組織構成:社風としても非常にフラットで、質問のしやすい環境が整っています。同社は創業以来、数学・物理等の専攻者を積極的に採用してきており、すでに開発部門の半数以上がこの分野の専攻メンバーで構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DNソリューションズ
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜大手企業からご依頼いただいている特定業界向けクラウドサービス(利用ユーザー数十万社)開発をお任せ〜 ■職務内容:特定業界向けの大手企業が開発しているクラウドサービスのプライム案件です。エンドユーザーの希望に合わせてカスタムするのではなく、依頼先企業からの要望に合わせてサービスの新規開発や、改善などを実施します。新規開発と改善の割合は半々程度です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: (1)担当工程は要件定義〜開発テスト: 保守や運用は当社では行っておりません。はじめは開発テストなどをお任せしますが、少数精鋭でフルスタックとして活躍しているものが多いため、バックやフロント、インフラなど領域の垣根なく、開発で違和感に感じた点はスムーズに提案が行われております。 (2)成長できる環境: └需要もあるため年10名ほどのエンジニア採用をしたいと考えておりますが、技術志向の強いエンジニアの方を採用しておりますので、切磋琢磨できる良い人間関係です。 └udemyや資格取得トレーニング研修などが利用でき勉強もしやすい環境です。 └個人で学ぼうとするとお金のかかりがちなAWSやモダンな言語(Go言語やNoSQL 等)にも業務で経験しながら学ぶことができます。 (3)ワークライフバランスも充実: 在宅勤務制度を採用しており、フルリモート勤務も可能。 ■技術力を重視する経営方針: 技術力によって顧客から選ばれております。そのため無理な採用などはしておりませんので、技術が好き・極めたいという方にお勧めの求人です。 ■配属先部署の開発環境と主な技術スタック ・開発環境:フロントエンドもバックエンドも、JavaScript・Typescriptを使用し、クラウド上でマイクロサービスをコンテナ化するモダンな開発環境です。 ・主な技術スタック:JavaScript、Typescript、Kotlin、Golang、Wire、GORM、RDB、NoSQL、Docker、Kubernetes、AWS(EC2・ECR・EKS・RDS・S3・Route53・WAF)、GraphQL、gRPC、MQなどによる非同期通信 変更の範囲:本文参照
TDIシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
450万円~649万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【働き方×自己成長/資格取得補助最大100万円/副業可/直請け案件9割以上/残業時間15時間/福利厚生◎/有休消化率78%/直近賞与実績6ヵ月分/副業可】 ■ポジション概要: システム運用管理及びITインフラをメインに総合的なITサービスマネジメント事業を展開する当社にて、開発業務のリーダーとして、ECサイト関連の開発や保守業務をご担当いただきます。企画、要件定義、設計、開発、評価、運用まで全てに携われます。 ■詳細: ・当社開発業務についてのマネジメント(進捗管理、他メンバーへの作業割り振り、指示、お客様との業務調整) ・ECサイト関連の開発(Webアプリ、バッチ)、保守業務 開発メンバー個々の特性を見極めた上で、リーダーシップを発揮し、顧客から依頼される開発業務を取りまとめられる人材を募集いたします。また、当案件を拡大し、ビジネスをリードしていただけることを期待します。 ■当社の特徴: ・様々な分野の企業様に対し、コンサルティング、システム開発、保守、システム運用や管理などのサービスを提供しています。IT技術の進歩に足並みを合わせて成長を続ける当グループは、創業55年を迎えています。これまでの安定した基盤をベースに更に事業拡大へ向けて成長中です。 ・プロジェクト開始時に目標の残業時間を設定しそれが評価に直結する仕組みを取り入れております。そのため残業時間を減らし、効率良く働く文化が根付いております。また、有休消化率78%、産休育休取得率と復職率は100%など全社を挙げて働きやすい環境を整えています。 ■資格取得支援制度(奨励金制度)(自己成長助成金あり): 経済産業省認定の情報処理資格試験や、その他公的資格試験に合格した社員に対して、下記のように奨励金を支給しています。 <奨励金の金額例> ・基本情報技術者/5万円 ・ITストラテジスト/100万円 ・システム監査技術者/100万円 ・プロジェクトマネージャー/100万円 ・システムアーキテクト/50万円 ・ITサービスマネージャ/50万円 ・情報処理安全確保支援士試験/50万円 ・応用情報技術者/20万円 変更の範囲:会社の定める業務
イー・ガーディアン株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~799万円
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【既存顧客向け・AIも関連したITソリューションを課題に合わせて提案】 ●幅広い事業を展開する当社にて、顧客への提案を中心にお任せします。 ●特定商材の提案ではなく顧客課題に応じ適切なソリューションを提供 ●IT業界未経験からの入社多数/中途からでも活躍できる教育体制 ●「プライム上場×有給消化率75%以上×年間休日126日」でWLB充実 SNS、サイト運用やユーザーサポート、トレンド調査等のITソリューションを提供をする東証プライム上場の当社にてソリューション営業のポジションの募集をいたします。 直近AIを活用した新規サービスも増えており、社会のITインフラを支える社会貢献性の高い事業です。 ■業務概要: ・顧客の経営課題、セキュリティ課題の発掘のためのヒアリング ・ヒアリング内容をもとに課題解決提案 ・顧客のニーズ把握を通したサービスの改善点の社内共有およびフィードバック ・サービス導入後の利用最大化に向けた、同クライアント同部門、別部門、グループ会社等との中長期的リレーション構築 ※チームメンバーと一緒に3社ほどご担当していただきます。 ■ポジション魅力: ・インターネット業界での法人企画提案営業の経験を積むことができる ・豊富なサービス、ソリューションを保有しているので、単一商材を扱うよりも多くの経験を積むことができる。 ・プライム上場企業として安定した経営基盤がありつつ、第二創業期としてさらなる成長を目指し事業拡大フェーズにあるため、豊富なポジション、キャリアパスがあります。 ・多様な業界のクライアントと取引実績があり、幅広いサービスを展開しているため 営業として豊富な経験が積むことができます。また、多様な課題に接する機会あるのでマンネリ化しにくい仕事です。 ■キャリアパス ・営業、営業チームリーダー、営業マネージャー、事業責任者、担当役員といったステップアップが可能 ・IT業界に関する知見を身につけることが出来ます。決まったサービスを売るだけではないからこそ、お客様のための活動をしながら、市場価値を高めることが可能です。クライアントも日本を代表する大手企業 変更の範囲:会社の定める業務
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
◎キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社/IT投資600億円 ◎経産省からDX注目企業に選定 ◎週3程度リモート/サテライトオフィス有り/フレックス制(コアタイムなし)/年休123日 キリングループ会社は年間で数百にもおよぶ業務改革・ITプロジェクトが計画されておりますが、特にIT戦略の策定・推進を担当する人材が不足している状況です。 ■部署のミッション ・当部門が川上のキリングループ会社・部門別デジタルIT戦略の策定から川下の個別案件実行・評価まで参画し、投資効果を最大化させる。 ・実行済み案件に対し、定期または発生都度リスクマネジメントを行い、安心・安全を確保する。 上記ミッションを遂行するにあたり、以下の複数業務を行っていただきます。 (1)キリングループ会社のIT戦略策定・実行支援: 機能戦略に沿ったITロードマップの策定と実行支援 (2)業務プロセス変革: 業務課題の分析、打ち手の検討 (3)システム導入・統合支援:システム要件定義やシステム開発のPMO (4) ITインフラの最適化:クラウドなど安定した環境や最新技術を用いたアプライアンスへの切り替え (5) ITセキュリティ強化: AI機能を実装したアプライアンスを用いたサイバーリスクへの対応 ■プロジェクト例 ・新規事業やサービス刷新に伴う業務プロセス整理支援、業務要件・システム要件策定、RFP作成、プラットフォーム選定支援 ・基幹システムの業務課題・システム課題・End Of Service Life(EOSL)期限を考慮したシステム移行計画の策定 ・既存事業を支える次期システムの将来構造策定に向けた業務プロセス整備、業務改革・IT戦略立案 ・プロジェクト責任者としてAI画像解析プラットフォームの概念検証(PoC)プロジェクトの推進、技術・業務課題の解決 ・需給量コントロール業務支援の可視化プロセス整備支援、開発ベンダーコントロール ・海外事業を含めた予実管理業務支援の業務効率化支援、可視化ツール選定支援 ・機器故障問合せ業務効率化に伴う業務課題整備、チャットボットツール選定支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクト
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜トヨタグループの中核13社のうちの1社/電動パワーステアリングシステム世界トップクラスシェア(世界で4台に1台日本で3台に2台導入)〜 ■業務概要: 電動パワーステアリング(EPS)の制御設計業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ◇制御技術室 ・EPS制御開発(仕様設計、評価含む) ・ベンチ、MILSでの機能検証 ・実車での機能確認、評価 ■使用ツール: ・DOORS/MATLAB/Simulink/AutoBox-dSPACE ■当社について: 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数保有しています。トヨタグループ内でも軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 ■当社の魅力: (1)歴史ある、 若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工機が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ: 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)モデル年収:残業代抜き(残業30時間想定) ※残業手当以外の手当は含みません。能力次第で前後ございます。 30歳:520万(610万) 35歳:620万(720万) 40歳:670万(790万) (4)Only One の技術・商品: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988 年以来世界シェアトップクラス ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアトップクラス ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアトップクラス(特殊研削盤を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エースE&C
福岡県福岡市東区香椎
香椎神宮駅
350万円~449万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
〜未経験歓迎!手に職&働き方改善叶う◎/年休123日(土日祝)・残業月平均20h・17時定時退勤可能/現場は県内がほとんどだから長期出張なし/福岡のおいしい水を守るオシゴト〜 ●水処理設備関連の施工管理とは? 主に、官公庁の上下水道施設の設備機器(ポンプやバルブ等)の更新工事、修理・保守業務になります。 具体的には、水を供給するための配管(ポンプ)設置、排出設備、衛生設備、配管工事、修理など 人々の暮らしに重要な水インフラのお仕事になります◎ ■主な業務内容: ・上下水道施設における水道施設工事・機械器具設置工事の見積・積算・施工管理業務をお任せ致します。 〜年間の業務イメージ〜 1〜3月/官公庁案件の現場繁忙期 4〜6月/繁忙期の残務が落ち着いてきます 9〜12月/官公庁案件の現場 ■担当地域: 福岡県内をはじめ、一部佐賀県内の官公庁の案件が対象となります。 ■フォロー体制: 入社後は先輩社員より社内の事務対応方法、現場作業についてしっかりフォローさせていただきます。 又、商品知識についてはメーカーが開催している製品勉強会等に参加していただきます◎ ・資格支援制度も充実しておりますので、スキルアップにも繋がります。 ■働き方について: ・基本17時退社で、繁忙期の場合は現場から直行直帰できる環境です◎ 社員のワークライフバランスを整えることに力を入れておりますので、年間休日も123日としっかりとお休みが取れる環境になります! ■当社について: ◇当社は水道業界において多くの実績と歴史を持つ水道機工株式会社と制水弁・消火栓メーカーとして著名な株式会社森田鉄工所の代理店として昭和58年に設立しました。 ◇設立以来、上下水道のメンテテンス、機器の販売・据付・試運転を主力事業として地域社会に貢献すべく技術・サービスの発展に取り組んでまいりました。今後もより一層地域社会への貢献、水環境の改善に向け邁進して参ります? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シグマクシス
650万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
●コンサルティングと事業投資の2つの事業を展開/コンサルだけではなく事業・サービス開発などにも挑戦可能 ●お客様の経営から現場まで深く入り込み、お客様それぞれの課題に寄り添った提案・コンサルティングを重視しているファーム ●コンサルティングファーム出身者以外にも事業会社・Sier・大学の研究者・起業家出身など未経験者多数活躍中 ■業務内容: データや先端技術のリサーチ・活用を通じて、企業課題・社会課題の解決、新たな価値創出を支援します。構想策定から技術の選定、実証実験、実装までを一貫してリードし、クライアント・ビジネスパートナーと共に価値創造を推進します。 【主なプロジェクトテーマ】 ・AI/Web3/生成AI/IoT/Robotics 等を活用したDX ・データ基盤・データ分析・ガバナンス設計 ・新規事業開発・サービス設計 ・業務改革(業務×デジタル) ・組織変革・人材育成 ・CoE組織の構築 ・Circular Economy & 脱炭素 (エネルギー、カーボンニュートラル) ・MaaS(モビリティ・街づくり・インフラ) ・デジタルヘルス(予防・医療・介護) ・マーケティングサイエンス(選択理論、マッチング) ■担当者よりメッセージ: とくにこんな方にお薦めです! ◎新しい産業や事業やサービス作りに強い思いがあり、社会実装したいと思っている方 ◎論理だけでなく、実際に手を動かして技術に触れること(ソフト、ハード)が好きな方 ◎コンサルティング経験は無いが、コンサルタントの素養を会得し、デジタル技術をベースとしたサービス構築、業務改善のコンサルタントに転身したいという方も歓迎です!ノンコンサル→コンサルのメンバーも多く在籍しています! 私たちは、技術そのものにとどまらず、それを社会やビジネスの価値へと昇華させることを目指しています。高い志をもって共にチャレンジできる仲間をお待ちしています。 先端技術・データを活用して社会実装・社会変革に挑戦したい方、技術だけでなくビジネスやサービスにも強い関心がある方、論理だけでなく手を動かして検証・実証を行うのが好きな方、実装まで伴走する現場志向のある方、エンジニアやデータサイエンティストからコンサルタントに転向したい方は、ぜひご応募ください。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビズリーチ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
〜「即戦力ならビズリーチ」のCMで馴染み深い企業/離職率10%以下の優良企業〜 ■業務内容: ◇法人企業の経営課題、採用課題解決のコンサルティング営業 ◇業界問わず、法人企業に対して、経営課題、事業課題を踏まえた採用のコンサルティング ◇「ダイレクトリクルーティング」を活用した採用活動の支援 ◇BtoBマーケティング部、インサイドセールス部と連携した市場シェアの拡大 ◇部門推進施策の企画、推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 名古屋拠点40名程度 ■『ビズリーチ』について: ◇日本は今、人口減少社会に突入し、産業構造の変化や急速なグローバル化など、さまざまな理由を背景に経済が停滞し続けています。この状況を打破するために改革が必要なことの一つは、「働き方」そのものです。 ◇現代では、情報技術の急速な普及と進化に伴い、ビジネス環境はいともたやすく変化します。企業は、不確実で複雑性が高い環境下で変化し続けなければ生き残っていけません。企業の経営環境の移り変わりにより、個人の「働き方」を取り巻く状況も大きく変化しています。 ◇このような背景から、私たちの時代にあった新しい「働き方」や「働き方に対する価値観」の変革が必要とされています。 「働き方」や、「働き方に対する価値観」の変革をしていくために、ビジネスパーソンと企業をつなぐ転職プラットフォーム『ビズリーチ』を創りました。 ■当社について: ◇『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。 人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。 産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。 ◇社内ベンチャー制度、希望部署への異動制度などがあり働きやすい就業環境があります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ