3738 件
特許機器株式会社
東京都千代田区東神田
-
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜〜「圧倒的な技術力を持つ業界リーディングカンパニー」でスキルアップしたい方歓迎!/提案要素多くやりがい◎/中途比率90%で馴染みやすい環境〜 ■業務内容: 半導体製造装置・検査装置や電子顕微鏡などに振動が伝わるのを防止する「除振装置」の提案営業を担当いただきます。特に半導体製造の品質と生産性に直結する技術として採用されており、先進技術の発展に貢献しております。 ただ製品を販売するだけでなく、当社には振動を測定・解析する部隊も在籍しているため、データに基づく顧客ごとの課題に目を向けて、各々のニーズに合わせた製品を提案することができます。 <営業スタイル例> 顧客から振動問題の相談が寄せられます。先ず、問題把握のため、ヒアリングや技術部隊が振動測定・解析を実施し、結果より最適製品の提案を行います。 ■働き方: ・出張:全国を対象とした出張が週1 回程度発生します。 ・客先への移動手段は車、電車です。時間により直行直帰も可能です。 ・月の平均残業時間は30 時間程度ですが、所定労働時間が7 時間15 分であり、一般的な8 時間労働で計算する と残業は約15 時間になります。 ・完全週休2 日(土日祝)の年間休日125 日。有給も取りやすく、平均で11 日の有給を取得しています。 ・転勤率は1.28%とほとんどありません。 ■組織について ・組織構成:主事2 名(60 代)-担当5 名(20〜30 代)-営業アシスタント ★同社の魅力点★ (1)製品: 私たちの身の周りでは、気付かないうちにあらゆる揺れ(振動)が発生しています。その「揺れ」を極限まで減らして、私たちが生活しやすい環境を作り、社会を陰から支えているのが振動制御装置です! (2)主体性が輝く職場: 同社では自ら考え、主体的に業務を改善していく企業風土があります。少数精鋭だからこそ一人一人が考えて動く。そして手を挙げれば誰にでもチャンスが与えられる環境が、同社の大きな特徴です! (3)将来性: 半導体のような超微細な製品を製造する際にも同社装置は使われており、直近では半導体業界からの受注が好調で売上・利益ともに右肩上がりとなっています。半導体需要は今後も高まっていくことが見込まれるため、将来性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
青木ソバ粉株式会社
栃木県栃木市本町
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界・職種未経験可◎/創業120年以上◎/転勤なし◎/マイカー通勤可・駐車場無料◎/ウォーターサーバーあり◎〜 ■職務内容:当社にて営業職をお任せいたします。そば粉、小麦粉、その他商品の営業を行います。 ■具体的な仕事内容: ・電話業務、見積りの作成、パソコン業務、その他付随する業務 ・配送業務(社用車使用)※粉をお客様先に配送するもございます。エリアは主に関東近郊(茨城・埼玉など一部関東以外あり)。年に1回〜2回程度、関西方面と静岡・愛知などのお客様先に行くこともございます ・所定の上着(作業着、当社で支給)を着用していただきます ■職務の特徴: ・商品・サービス:産地ごとに挽いた幅広いそば粉(弊社契約の生産地) ・商談先:そば屋、うどん屋、ラーメン屋など ・営業比率:新規7割、既存3割です。既存のお客様は半年かけて20件〜30件を引継ぎ予定です。新規営業は電話やHPからの問い合わせ、既存顧客からの紹介、DM、テレアポ、飛び込み等です。 ・エリア:全国です。関東近郊以外は基本電話対応ですが、慣れてきたら年に1〜2回関西エリアなど訪問予定です。 ・担当件数:1人当たりの担当案件数は100件程度です。訪問頻度は2週1回、月1回など。お客様に合わせて訪問いただきます。 ・社用車・PC・携帯の利用が可能です ・ノルマやインセンティブはございません ■入社後:他メンバーから業務を教わります。 ■組織構成:男性2名です。会社全体としては平均年齢40歳、男性7割女性3割です。 ■工場の環境:休憩スペース・更衣室がございます。ウォーターサーバーも無料です◎ ■当社商品の特徴: ・常に良い産地のそば粉を提供:年間を通して、常に良質なそば粉を提供するために、その時期に最も良い産地のそば粉を提供しています。こだわって生産されている農家様と契約し、品質の良い蕎麦の安定した生産に努めています。 ・石臼挽き製粉:石臼挽にはとことんこだわっております。回転数は15回転/1時間の製粉量2k/メッシュは40メッシュと50メッシュの2種類をご準備しております。 ・石臼職人:毎日、石臼をチェック。粉の落ち方、一時間あたりに粉の落ちるキロ数、触った時、握った時の形、玄そばから粉にした時の、水分値の変化など全てをチェックしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチアス株式会社
神奈川県大和市深見
500万円~699万円
石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/創業120年超えの老舗企業/断熱・保温部品のパイオニア/増収増益・営業利益率10%の安定基盤/年休128日】 ■募集背景: 近年のEV車等の次世代車が注目を集める中、当社でも次世代車向けの製品ニーズの獲得を進めており、今後の更なる需要増加に向けた増員となります。 ■業務内容: 当社にて下記業務をお任せします。まずは既存案件を担当し、徐々に当社製品やお客様への理解を深めて頂きます。将来的には新規ニーズの獲得〜量産立ち上げまで一連の流れをお任せします。 〈具体的な業務〉 ・案件獲得に向けた顧客ニーズのヒアリング及び社内関係部門(設計、工場、品質保証など)との調整 ・見積作成 ・売上管理(月次売上のとりまとめや半期ごとの売上予測作成など) ・欠品を起こさないための納期調整 ・各種資料作成 ・日常的な問い合わせ対応 ※当面は東日本営業部東京営業課にて経験を積んでいただく想定ですが、将来的には海外拠点を含む全国転勤の可能性があります。 ■当ポジションの魅力: ・当社営業は既製品の営業に留まらず、お客様のニーズに合わせた材料選定から製品開発に携わることができます。営業はその旗振り役として、お客様ニーズの引き出し、社内の各部署との調整等を先導して行って頂きます。 ・当社は独立系メーカーのため全ての日系自動車メーカー様とお取引があります。街中を走る大半の自動車に当社製品が搭載されており、身近な製品に携わる事が出来る点でやりがいを感じやすい業務です。 【取り扱い製品】シール材、断熱材、防音材など 【担当客先】神奈川、東京近郊の自動車メーカーおよび自動車部品メーカー 【担当数】お客様の規模感によって数は異なります。大規模なお客様を1社お任せする場合や中規模以下のお客様を十数社お任せする場合等がございます。 ■当社の魅力: ・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ・当社は利益率は10%超・製造業の約9割と取引のある安定企業です。リーマンショック時やコロナ禍にも売上に大きなへこみがなく、現在まで安定的に推移しています。また、風通しの良い社風から定着率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
赤武エンジニアリング株式会社
静岡県沼津市東椎路
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
【未経験歓迎!誰もが知る大手メーカーとの取引あり(食品・薬品・化粧品業界など様々)/沼津市から転勤なし/お菓子やパンなど誰もが知る製品にも活用されています!自社オーダーメイド製品の組み立て業務】 ■業務詳細: ・粉粒体ハンドリング機器の組立 (新しい機械の設置・機械の定期メンテナンス) ※出張:多い方で週1〜3日程度、少ない方で月1〜3回程度(全国) ※出張手当(1000円/日・2日以降2000円・宿泊9000円) 【変更の範囲:当社業務全般】 ■当社製品について: ・人々の生活に関わる医薬・食品・化学・電池など、あらゆる業界の製品の原料(粉)を混ぜ合わせる機械として利用されています。 ・直近ではEV車に試用されるリチウムイオン電池の製造の受注も多くいただいており、今後も様々な業界からの受注が見込まれています。 ■教育体制: 〇入社後の流れ: ・入社後は配属前に会社全体を知っていただくため、各部署を回り、1−2か月ほど研修期間がございます。 ・配属後は、教育担当の先輩社員がつき、入社後は1年ほどを目安とし、独り立ちをしていただく予定です。 〇勉強材料: ・業務に必要な資格取得に向けた外部研修参加に際しても、当社負担とフォロー体制がございますので、ご安心ください。 ・研修用のトレーニング機械を導入しており、実際に触りながら勉強していただくことが可能です。 ・先輩社員が組み立てた動画を録画し、クラウドに格納しておりますので、いつでも確認していただけます! ■当社の特徴: ・当社は、ISO9001とISO14001の認証も取得し、これからも環境に貢献できる事業を推進し、更にお客様に満足される最高の品質を提供して参ります。 ・5S活動に力を入れており、「見せる工場」から「魅せる工場」への変革に挑戦しています。 ■組織構成: ・組み立ては14名(20代4名、30代1名、40代4名、50代3名、60代2名) ・社員同士はお互い頼り頼られる関係性で、中途入社の社員が半数をしめるため、中途でご入社いただく方もなじみやすく、働きやすい環境で、10年以上勤めている社員も複数います。 ・出張手当や家族手当を含めた福利厚生が整っており、家庭を持ちながら活躍している社員も多く在籍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社スエオカ・ハーベスト
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
《業界経験不問/異業界出身者多数在籍!(前職例:工業用製品営業/自動車販売/個人の訪問販売等)/既存メイン/年休127日/残業15h程度/転勤無し/1992年創業》 ■業務概要: 主食用の精米加工・販売を行っている当社にて、米穀事業の営業をご担当いただきます。農協・集荷業者・生産者から米穀を買い付け、食品メーカーや加工業者への販売頂きます。過去ご入社頂いている方も基本業界未経験ながら現在活躍中となりますので、未経験から食品業界にチャレンジしたい方からのご応募お待ちしております! ■業務詳細: 週に3,4日は朝出勤後に、社用車にて北関東を中心に回って頂きながら、お米の状態確認や収穫状況の確認、買付の提案などを行って頂きます。既存7割、新規3割程度です。 (その他) ・取引先:関東メイン(特に千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬など) ・出張:月に1,2回程度 ※宿泊を伴う出張:繁忙期月1回〜2回/各1泊2日〜2泊3日程度 ■組織構成: 米穀部は、男性営業2名(40代/20代)、女性事務2名にて、構成されております。代表が営業も兼任しておりますので、営業としては現在3名で担当しております。 \業界未経験でもご安心ください!◎/ 大型トラックでの納品が基本となるため、まずは運送会社手配業務を学びながら、先輩に営業同行して商品・業界知識を習得します。入社後3ヶ月程度から、徐々に1人でご担当いただきます。原則出社のため困った時には相談しやすい環境であり、業界未経験入社者も多数在籍しております。 \これまでの経験を駆使しながら裁量もって就業可能!/ 営業としてお任せする地域・量などはございますが、ご自身で戦略を立て、上申し、行動できる方は歓迎です!米穀以外にも飼料を扱っている部署もございますので、複数の商材を活用しシナジーを生みながら営業活動いただける環境です。 \当社の魅力※創業から100年超の食生活を支える老舗企業/ 全国の農協、集荷業者、生産者まで、幅広く安定的な仕入ルートがあり、 大手業務用など、多くのお客様とのお取引を行っています。そのため、収穫量が天候などの外的要因に左右されやすい食品を取り扱っておりますが、長年の取引実績やノウハウを活かした戦略によって、100年を超えて食生活を支えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
人材派遣, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★研修は学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★完全週休2日制(土日祝)】 \この求人はこんな求人です!/ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、当社の研修センターにて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・無期雇用派遣社員としてご契約となるため長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★研修は学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★完全週休2日制(土日祝)】 \この求人はこんな求人です!/ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、当社の研修センターにて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・無期雇用派遣社員としてご契約となるため長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。
人材派遣, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
ニッタン株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜セコムグループで安定の経営基盤/世界市場へ積極的に事業拡大中の防災機器業界の優良メーカー/年休122日〜 ■担当業務: 当社が取り扱う防災機器のうち、火災報知設備の施工管理業務をお任せします。 ■具体的には: 担当物件の工程、資材、人材まで、現場の運営全般をお任せします。 建物それぞれに最適な防災システムの形を実現する為、個々の防災機器を最適に組み上げ、ひとつの防災システムとして構築していきます。消防法をはじめとする各種法規/基準を順守し、システム構築、施工までを担当いただきます。主なお客様であるサブコンをはじめ、協力業者各社とのやり取りが多い職種です。 ※業務は経験スキルに応じてお任せします。 ※付随業務としてAutoCADを用いた図面の修正をお任せすることがございます。 【施工期間】案件規模が大きい場合…2〜3年/小さい場合…半年〜1年 ■就業環境: 年間休日122日で、休日出勤の場合もございますが、代休取得はいただける環境です。 転勤もないため、長く安定した就業が可能です。 ■当社の魅力: 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 当社は、火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野の防災システムを担当し、全国的に名が知られる大型商業施設や高速道路のトンネル、航空機などにも、実は私たちが開発した防災システムが導入されています。 例) JR東京駅、京都駅、新大阪駅/東京都第二本庁舎/新東京国際空港第1旅客ターミナル/アクアライン木更津人工島(うみほたる)等 当社の強みは、「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、総務大臣認定の取得や消防庁長官賞の受賞など、当社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開している当社は欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立し、納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。
群馬県高崎市末広町
〜セコムグループで安定の経営基盤/世界市場へ積極的に事業拡大中の防災機器業界の優良メーカー/年休122日〜 ■担当業務: 当社が取り扱う防災機器のうち、火災報知設備の施工管理業務をお任せします。 ■具体的には: 担当物件の工程、資材、人材まで、現場の運営全般をお任せします。 建物それぞれに最適な防災システムの形を実現する為、個々の防災機器を最適に組み上げ、ひとつの防災システムとして構築していきます。 消防法をはじめとする各種法規/基準を順守し、システム構築、施工までを担当いただきます。 主なお客様であるサブコンをはじめ、協力業者各社とのやり取りが多い職種です。 ※業務は経験スキルに応じてお任せします。 ※付随業務としてAutoCADを用いた図面の修正をお任せすることがございます。 【施工期間】案件規模が大きい場合…2〜3年/小さい場合…半年〜1年 ■就業環境: 年間休日122日で、休日出勤の場合もございますが、代休取得はいただける環境です。 転勤もないため、長く安定した就業が可能です。 ■当社の魅力: 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 当社は、火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野の防災システムを担当し、全国的に名が知られる大型商業施設や高速道路のトンネル、航空機などにも、実は私たちが開発した防災システムが導入されています。 例) JR東京駅、京都駅、新大阪駅/東京都第二本庁舎/新東京国際空港第1旅客ターミナル/アクアライン木更津人工島(うみほたる)等 当社の強みは、「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、総務大臣認定の取得や消防庁長官賞の受賞など、当社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開している当社は欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立し、納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。
株式会社前澤エンジニアリングサービス
神奈川県
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道) 施工管理(機械)
〜官公庁案件メインのため深夜や土日対応なし/大手上場メーカー・前澤工業グループのメンテナンス部門/年休120日・土日祝休/残業月20h以下〜 ■募集背景: 上下水道用バルブ・ゲート・水処理機械のメンテナンス・オペレーション・リニューアル工事などライフラインの「安全」「安心」「継続」の確保に携わる事を業務とし、主に官公庁を顧客としております。今回、老朽化した上下水道設備の更新需要を背景に、同社への設備メンテナンスへの需要も増加しているため増員募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・【点検・調査、改修計画の立案】浄水場などで使用されている水処理設備の不具合対応 ・【施工管理、竣工検査】受注後は打ち合わせ、施工管理・工事終了後に竣工検査に立ち会い ※建設業務は含みません※工期は、2〜3日から2ヶ月程 ・【その他】予算管理、工程管理、売上処理などの管理業務等 ※お客様はほぼ官公庁なので、経営安定性が高いです。景気や社会情勢に左右されにくい特徴があります。また、昨今のメンテナンス需要の高まりによって、現在案件が増加中! ■育成体制: 業務に慣れるまでOJTがあります。また、新卒社員も受講する研修動画や新人研修の制度もありますので、未経験の方でも安心です。資格取得支援制度があるため、取得にかかる費用は会社負担します! ■就業環境・社風: ・エリア限定正社員でご入社の場合は、勤務地が確約されておりますので、転勤がなく地元で腰を据えてご就労可能です。 ・残業月20h以下(全社平均)、年間休日124日 ・平均有給取得日数14日(有給取得奨励しています!) ・金曜日は 9:00〜17:00(実働7時間)など働きやすい環境を整えています。 ・直行直帰可 ※残業について:クライアントが官公庁ということもあり、現場の残業時間の監理は、時間が長引かないよう施主(官公庁)から厳しく通知がされています。そのため、無理な納期設定や深夜に長引いての作業も年に数回程度に抑えられています。 ■同社の魅力: 全国にある大規模な水処理施設の多くに親会社の水処理設備が導入されており、メンテナンス部門を同社では担っています。埋設して40年の設計寿命を超えた上下水道のメンテナンス・リニューアル時期が来ており、国や地方自治体からの需要が高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアス
東京都北区王子
王子駅
600万円~799万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【有世帯者には8万円〜、独身者には4万円家賃補助制度有/面接一回/転勤なし/現場は二人以上で担当/土日祝休み/年間休日120日/夜間工事なし/書類作成スタッフがいるので業務軽減】 ■業務概要 ・建設事業分野の基礎地盤・土壌環境・環境エネルギー施設等のC&C(コンサルティング&コンストラクション)を行う当社にて地盤改良工事、土壌環境工事の施工管理業務をお任せします。【変更の範囲:無】 ※地盤改良工事:建築物を建てる際、安定性に不安がある場合に地盤を補強する工事 ※土壌環境工事:土壌汚染の調査、分析、浄化工事 ■具体的には ・工程管理、写真撮影 ・安全関係書類作成、報告書作成 ・顧客との打ち合わせ ※ゼネコンなどの民間企業から仕事の依頼を受けております。 ※夜間工事はありませんので、ご安心ください。 ■担当エリア ・対応する現場は全国規模となるため出張が発生します。工事期間は1ヶ月〜1年程度となり、頻度は案件次第です。滞在時は現地のホテルに宿泊かウィークリーマンション等を利用して頂きます。 ※工期目安/地盤改良工事:1〜3ヶ月程度。土壌環境工事:半年〜1年程度 ・現地までの移動手段としてはレンタカーや電車を利用頂きます。直行直帰も可能です。 <施工実績> ・仙台市大型商業施設現場の地盤改良工事 ・狭山市大型商業施設の地盤改良工事 ・酒田市迂回路復旧工事 ■入社後/キャリアパス ・入社後はOJTにて当社のやり方を覚えて頂きます。その後は経験に応じて案件をお任せしていきます。 ・現在経験者採用を強化しており、経験や成果に応じて課長や次長などのキャリアアップも期待できます ■組織構成 ・建築部に配属されます。現在10名(20代7名、30代2名、50代1名)が在籍しています。現在、売上拡大のために資格保持者の増員を図っています。実力次第で課長職などキャリアアップもできる為、長期的に腰を据えて働くことができます。 ■当社の魅力 ・当社は建設事業分野の基礎地盤(土木)、環境施設(建築)、土壌環境(土木)に特化した会社です。各分野において業界をリードしています。 ・当社は社員を第一に考え、社員が安心して働けるよう福利厚生を充実させました。独身者には4万円、有世帯者には8万円〜の家賃補助制度があります。 変更の範囲:本文参照
八幡電気産業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜創業72年/鉄道、JR、私鉄を含む列車内放送装置や無線装置において、市場シェア80%以上/積極的に海外進出中/転勤なし/仕様検討から試作まで上流工程に携われます〜 ■担当業務: 車両用案内放送装置、車両用自動放送装置、車両用監視カメラ、車両用非常通報システム等の回路設計をお任せ致します。 ■業務詳細: 車両メーカーとの仕様検討の打ち合わせから設計、試作までを担当しております。担当は顧客ごとに分かれており、既存案件はもちろん新規案件についてもご担当頂きます。当社製品は車両毎に仕様が異なりますので、車両開発の段階からメーカーと一緒になり開発を進めていきますので、自身の提案が形になるため、業務のおもしろみを実感することが可能です。ご自身のご経験に合わせて、業務をお任せ致します。(プロジェクト期間:3か月〜2年) ■配属部署について: 設計部は50名弱で構成されており、放送・音響/無線の分野ごとにグループが分かれており、その中で顧客ごとに担当しています。最近では海外案件も徐々に増えてきているため、本人の希望と能力次第では、海外案件に携われる場合がございます。 ■入社後: 入社後、約3週間本社や工場で研修を受けながら、製品が完成するまでの流れをキャッチアップ頂きます。部署配属後は約半年〜1年OJTとして、業務を学んで頂きますので安心してキャッチアップ頂ける環境です。 ■特徴・魅力: ◇国内の列車のほぼ全てに同社製品が納入されているため、自社製品を、ユーザーの立場で体験、実感できます。 日本全国どこに行っても同社の製品に関わる機会があることは、モチベーションの向上にもつながります。 ◇ニッチトップ企業のため、鉄道の新線が出来る場合にはほぼ全て同社の製品が採用されます。また、既存製品の入れ替え需要・モデルチェンジなどの定期的なニーズも発生するため、安定した業績をあげています。今後は車両メーカーの海外進出に伴う海外案件も伸びてきており、ますますの市場拡大が期待できます。 ◇数年前より、放送装置・無線装置に加えて、車内防犯カメラ等のシステム提案を行ってきた結果が実り、今では列車の中の快適な空間をトータルプロデュースする企業にまで成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相模エンジニアリング
千葉県八千代市村上南
村上(千葉)駅
400万円~599万円
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
非破壊検査《壊さず「中」をチェックする仕事》/転勤なし/年間休日120日/昇給・賞与・退職金あり/駅徒歩3分/現場への直行直帰も可能 ◇MT(非破壊検査)レベル2以上の方優遇します! ◇未経験や中途入社が多数活躍しております! ◇橋や高速道路の補修を事業としている当社にて現場調査担当を募集します。 ■採用背景: 業績は好調に推移している中で、人手不足となっており依頼をお断りするケースも出てきております。せっかくのお仕事をしっかりと受けれる体制を作るべく増員での採用をする運びとなりました。 ■業務内容: 大手ゼネコンや役所より依頼を受け、橋や高速道路での調査や計測、点検を行っていただきます。現場は全国にあるため、出張等もございます。 【現場作業】40% 現場に赴き橋梁の劣化個所を点検にて見つけます。 そこで鋼部材について、亀裂があればMTにて確認する作業です。 【事務作業】60% 現場で行ったMT結果の記録を、決まったフォーマットに入れていただき、それ以外の損傷についても同様に入力していただきます。 また、損傷位置がどこかわかるようにCADを使用して位置図を作成していただきます。 月によりますが、営業日数22日とすると2〜3日は現場作業⇒その後3〜5日は会社にて記録した結果まとめの流れになります。(土日祝日は基本作業無し) ■魅力: 技術士補、一級土木施工管理技士、道路橋点検士、プレストレストコンクリート技士、首都高点検員資格、非破壊試験技術者など有資格者が多数在籍しております。この道のプロフェッショナルにあたる人材と働き、長期就業・スキルアップがのぞめます。 ■就業環境: ・繁忙期以外は残業は少ない体制となっており、残業平均は月10時間です。また、宿泊が必要な業務においても基本的には依頼主側が宿泊費負担をする場合以外は受け付けておらず、従業員の負担を減らすよう努めています。残業時間の削減、事務作業についてはテレワークの活用など、社員が長期就業できる工夫がされています。 ・状況によって夜間作業も発生します。月平均すると3回程度のイメージです。 ■組織構成: 当社では現場調査担当として5名(男性)が活躍しております。 20代1名、30代2名、40代1名、50代1名 変更の範囲:無
フジケンエンジニアリング株式会社
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 メンテナンス
◎13年間で売上2倍!四国電力株式会社を中心にインフラ案件が多く景気変動の影響が少なく安定した業績を誇っております! ◎年間休日123日/平均勤続年数17年/転勤もなく/退職金制度や企業年金、独身寮など腰を据えて働ける環境です ■採用背景: 創業後65年に渡り培った高い技術力を武器に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大してきました。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。今後さらなるお客さまからのニーズにお応えするため増員にて一緒に働いていただける仲間を募集いたします。 ■業務内容: 発電設備、自家発電設備、水処理、鉄鋼・石油化学等各種プラントのボイラーや回転機といった設備のメンテナンスに従事いただきます。 ※工事の実務作業、建物への改変を伴う業務は含まれません。 ■教育体制: 「人」こそが最大の資源と考え、長期的な視野で人材育成を行っています。その基本方針は個々の社員が潜在的に持つ能力を引き出し、最大限に発揮させることにあり、それぞれのステージにおいて最適化された教育システムを整備しています。 ■当社の魅力: ◇安定性 全国の電力、水処理プラントなどインフラ施設の建設・メンテナンスを行ってきました。人々の生活に密着しているからこそ景気の影響を受けにくく安定した売上を誇っております。また行政との取引拡大から公共事業も請け負いさらなる拡大を見通しております。 ◇働き方 年間休日123日、残業月20時間以内とワークライフバランスが整っております。社員同士の距離も近く、親子2世代で務める社員もいるほどです。 ■当社の特徴: ◇当社の誇る高い技術力を基に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大しています。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。積極的で柔軟な人事姿勢で社員の可能性を引き出すと共に、若い技術者の育成には特に力を注いでいます。 ◇柔軟な発想力、粘り強くかつ積極的にチャレンジする精神の持ち主で、目標達成に向けて、意欲的に行動できる人を期待しています。また、様々なキャリアをお持ちのエンジニアの方のご応募もお待ちしております。 変更の範囲:無
愛媛県新居浜市磯浦町
◎13年間で売上2倍!四国電力株式会社を中心にインフラ案件が多く景気変動の影響が少なく安定した業績を誇っております! ◎年間休日123日/月平均残業時間20時間以内/丁寧な研修制度で未経験からの活躍も多数! ◎平均勤続年数17年/転勤もなく/退職金制度や企業年金、独身寮など腰を据えて働ける環境です ■業務内容: 発電設備、自家発電設備、水処理、鉄鋼・石油化学等各種プラントのボイラーや回転機といった設備のメンテナンスに従事いただきます。 ※工事の実務作業、建物への改変を伴う業務は含まれません。 ■教育体制: 「人」こそが最大の資源と考え、長期的な視野で人材育成を行っています。その基本方針は個々の社員が潜在的に持つ能力を引き出し、最大限に発揮させることにあり、それぞれのステージにおいて最適化された教育システムを整備しています。 ■採用背景: 創業後65年に渡り培った高い技術力を武器に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大してきました。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。今後さらなるお客さまからのニーズにお応えするため増員にて一緒に働いていただける仲間を募集いたします。 ■当社の魅力: ◇安定性 全国の電力、水処理プラントなどインフラ施設の建設・メンテナンスを行ってきました。人々の生活に密着しているからこそ景気の影響を受けにくく安定した売上を誇っております。また行政との取引拡大から公共事業も請け負いさらなる拡大を見通しております。 ◇働き方 年間休日123日、残業月20時間以内とワークライフバランスが整っております。社員同士の距離も近く、親子2世代で務める社員もいるほどです。 ■当社の特徴: ◇当社の誇る高い技術力を基に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大しています。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。積極的で柔軟な人事姿勢で社員の可能性を引き出すと共に、若い技術者の育成には特に力を注いでいます。 ◇柔軟な発想力、粘り強くかつ積極的にチャレンジする精神の持ち主で、目標達成に向けて、意欲的に行動できる人を期待しています。また、様々なキャリアをお持ちのエンジニアの方のご応募もお待ちしております。 変更の範囲:無
兵庫県神戸市灘区灘浜東町
千葉県木更津市金田東
株式会社蔵王自動車販売
山形県山形市青田
自動車(四輪・二輪), 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜業界未経験・職種未経験歓迎/残業ほぼ無し/お客様対応無しのため整備業務に集中できる!/教育体制◎/資格取得制度有/転勤無し/U・Iターン歓迎〜 ■職務概要: 山形県山形市で中古車や新車販売、スバル特約店の運営をする当社にて、整備業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・新車・中古車の整備 ・車検・修理 【特徴】 ・ご入社後は、先輩社員に教わりながら覚えていただきます! ・当社はお客様担当が別にいるため、整備業務に集中できる環境です。 ・1人1台を担当するため一貫して整備業務に携われます! ・対応車種は新車の場合はスバルが多いですが、中古車はメーカー問わずに対応できるため幅広い車種の整備をいただけます。 ■募集背景: 現在2名体制で目一杯のスケージュールをこなしてもらっておりますが、実は当社は整備士の資格を有する営業担当が他に3名おり、その社員にもある程度の整備技術を教えてもらえる時間が取れるように、複数名の整備士を増員募集いたします。 ■キャリアビジョン: ご入社後のキャリアアップにより、将来は幹部候補を目指していただけます ■就業環境: 公休は少ないですが、各種休暇期間中は長期で休むことができ、自身の都合に合わせて有休を取得しやすい職場環境です。また、残業は実態としてほとんど発生しておらず、基本的に18時には退社している社員がほとんどとなりメリハリをつけて就業可能です。 ■当社について: ・創業以来、県内一円に知名度を有する自動車販売会社として認知され、近年コンピュータによる事務管理・ネットによる全国的な仕入・販売にも積極的に取り組んでおります。 ・当店は、一般社団法人日本中古自動車販売協会連合会が認定した中古車販売店です。中古車販売における数多くの法令やルールを正しく理解し、遵守していることはもちろん、徹底した「お客様目線」での対応に関しての教育研修を修了しており、お客様への安心と信頼の中古車選びをサポートします。 ・自社認定工場を完備しており、安心のアフターサービスでお客様の楽しいカーライフをサポートします。 ・社長を筆頭に働きがいのある職場環境つくりを行っており、従業員の定着率が良好です。また、当社は毎期安定した売り上げと利益を確保しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ