811 件
株式会社内藤ハウス
福岡県福岡市博多区博多駅南
-
450万円~599万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大阪関西万博パビリオン建設の実績あり/業績好調!自己資本比率70%/創業以来50年以上黒字経営/年間休日126日+計画休5日〜 ■業務内容: 弊社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場などの設計を担当いただきます。 プレハブ・システム建築について、多く手がけているのは、事務所や倉庫になります。 商品規格を習得しながら実案件の作図メインに業務を行い、並行して各種打合せ、現地調査、法規確認、各種申請業務、検査含む監理等、一通りの設計業務を行っていきます。 業務を通じて建築士資格取得のサポートも行います。 <一日の流れの例> ・午前中/作図・施主打合せ・社内ミーティング・調査関係等 ・午後/図面作成 ・夕方/案件整理やスケジュールチェック 【変更の範囲:なし】 ※JW_CADがメインですが、BIMも使用しています。 ◇業績好調の背景 ・弊社はシステム建築を中心に業績を伸ばしています。特に倉庫用途の建築物に注力しており、ブランド化に成功しております。直近では、工場用途も注力をしております。規模として最近は大規模な受注が増えているのも特徴です。 ・2025年開催の大阪関西万博のルクセンブルクのパビリオンを建設致しました。 ■当ポジションの魅力: ◇専門スキルを身に着けられる環境 弊社は鉄骨造に特化しており、特に軽量鉄骨構造、システム建築については多くの知見を保有していますが、物置からビル建築まで多種多様な用途の建物を取り扱っていることから、幅広い設計スキルを身に着けることができ、これまでの建築設計経験がやりがいをもって伸ばせる環境が整っています。 ◇安定感◎、腰を長く据えて働ける 創業以来57年間無借金黒字経営を続けており、自己資本比率は70%。非常に安定感があり魅力的なポイントです。 ◇土日祝日はお休みとなり、基本的に休日出勤等もございません。年間休日数も126日となっており、5日間計画有給等もございます。賞与も過去5年間6か月以上支給されております。 ■会社説明 内藤ハウスは1967年(昭和42年)に創業した、業歴50年を超える山梨県の企業です。プレハブ工法のシステム建築事業、立体駐車場事業、一般在来建築のゼネコン事業の主要3事業を中心に全国展開しています。
愛知県名古屋市東区泉
〜大阪関西万博パビリオン建設の実績あり/業績好調!自己資本比率70%/創業以来50年以上黒字経営/年間休日126日+計画休5日〜 ■業務内容: 弊社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場などの設計を担当いただきます。 プレハブ・システム建築について、多く手がけているのは、事務所や倉庫になります。 商品規格を習得しながら実案件の作図メインに業務を行い、並行して各種打合せ、現地調査、法規確認、各種申請業務、検査含む監理等、一通りの設計業務を行っていきます。 業務を通じて建築士資格取得のサポートも行います。 <一日の流れの例> ・午前中/作図・施主打合せ・社内ミーティング・調査関係等 ・午後/図面作成 ・夕方/案件整理やスケジュールチェック 【変更の範囲:なし】 ※JW_CADがメインですが、BIMも使用しています。 ◇業績好調の背景 ・弊社はシステム建築を中心に業績を伸ばしています。特に倉庫用途の建築物に注力しており、ブランド化に成功しております。直近では、工場用途も注力をしております。規模として最近は大規模な受注が増えているのも特徴です。 ・2025年開催の大阪関西万博のルクセンブルクのパビリオンを建設致しました。 ■当ポジションの魅力: ◇専門スキルを身に着けられる環境 弊社は鉄骨造に特化しており、特に軽量鉄骨構造、システム建築については多くの知見を保有していますが、物置からビル建築まで多種多様な用途の建物を取り扱っていることから、幅広い設計スキルを身に着けることができ、これまでの建築設計経験がやりがいをもって伸ばせる環境が整っています。 ◇安定感◎、腰を長く据えて働ける 創業以来57年間無借金黒字経営を続けており、自己資本比率は70%。非常に安定感があり魅力的なポイントです。 ◇土日祝日はお休みとなり、基本的に休日出勤等もございません。年間休日数も126日となっており、5日間計画有給等もございます。賞与も過去5年間6か月以上支給されております。 ■会社説明 内藤ハウスは1967年(昭和42年)に創業した、業歴50年を超える山梨県の企業です。プレハブ工法のシステム建築事業、立体駐車場事業、一般在来建築のゼネコン事業の主要3事業を中心に全国展開しています。 変更の範囲:本文参照
山梨県韮崎市円野町上円井
350万円~499万円
宮城県仙台市太白区郡山
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
東京都千代田区二番町
株式会社横河建築設計事務所
東京都品川区上大崎
目黒駅
600万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計(機械) 空調・衛生設備
学歴不問
【土日祝休み/年休120日/時差勤務可/在宅勤務可/建築設計事務所で最も長い120年の歴史】 ■業務内容: 横河建築設計事務所は、国内はもとより世界の全域にわたり、あらゆる分野の建築の設計・監理・コンサルティングを行っております。歴史を遡ると現代建築の黎明期である1903年(明治36年)『横河工務所』として創立以来、今日に至るまで一貫して建築設計監理業務に携わり、日本の建築設計事務所の中で最も長い120年に及ぶ伝統と歴史を誇っています。今後も時代を超え未来に受け継ぐべき、価値の高い建築をお客様とともに実現するためメンバーの増員を目的とした中途採用を行います。 今回は、機械設備の募集となります。 ■具体的には 機械設備設計は、目には見えない部分を設計することが多いですが、建築物の機能に直結する重要な職務になります。 日常のオフィス・施設で当たり前に使用している『水』『空調』など、建築設備は建築物としての機能を果たすためにも重要です。 昨今では、環境保全や省エネへの対応が社会的にも急務となっているため、機械設備設計の重要性、将来性が高まってきています。 もちろん機械設備設計だけでは解決することはできないため、意匠・構造・機械・電気の各部署と連携を図りながら進めていくことが重要です。 ■働き方 時差勤務が可能で、出社時間は7時〜11時の間に出社でき、柔軟な働き方が出来ます。年間休日も120日とワークライフバランスを整えて働くことが出来ます。 ■組織構成 大阪の技術職には12名所属をしており、平均年齢は全社で46.5歳になります。 ■企業の特徴 ・社内の風通しがとてもよく、コミュニケーションがとりやすい職場になります。上司・先輩からの丁寧な指導があり、相談しやすい雰囲気があります。 ・意匠・構造・機械・電気の関連する各部署が、1つのフロアにまとまっているので何か疑問を感じた時でもすぐに質問できるだけでなく、打合せも密に行える環境なので安心です。 ■使用ソフトはAutoCAD(今後BIMを使用する可能性もあり) 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
550万円~799万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
株式会社フジタ
福岡県福岡市博多区下川端町
500万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【2013年より大和ハウスグループの準大手ゼネコンとして、躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社です。】 ■業務概要: 建築工事現場での施工管理業務全般をお任せいたします。 主に5つの管理業務を中心にご担当いただきます。 1)工程管理 2)品質管理 3)原価管理 4)安全管理 5)環境管理 【担当物件】庁舎/商業/住宅/工場/医療/公共施設/物流 など 【詳細】 数億円から数百億円規模まで、幅広い案件を抱えています。 ・物流施設・工場・官公庁舎(昔から強みにしています) ・10〜60階規模のマンション(単独施工しています) ・駅舎と周辺地域の総合開発(弊社Webをご覧ください) などを担当し、技術者として確かな経験を積むことが可能です。 ■採用背景: 案件増加への対応と、働き方改革推進のための増員です。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イチケン
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~699万円
ゼネコン サブコン, 積算 積算
【施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/東証スタンダード上場の安定基盤/創業90年/土日祝完全週休2日/年休120日以上/家賃・家族・資格手当有/退職金有/平均勤続年数17.1年】 ■担当業務: 当社建築物件(RC・S造)の積算を担当頂きます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、商業施設、マンションもしくは一部店舗の案件にも携わって頂きます。ご経験分野が限定されている場合は、まずは中規模の案件からおまかせしますが、中長期的には大規模な案件を担当頂きステップアップしていくことも可能です。受注金額にして1000〜1500万円クラスの内装工事から、20億、30億クラスのビルやマンション、商業施設まで多様な案件があります。(扱っている案件は、商業施設65%、非商業(マンション、事務所、ホテル等)32%、官公庁3%) ■当社が施工した物件例: ビックカメラ新宿東口店(ビックロ)、BMW GROUP Tokyo Bay、アイテラス落合南長崎、アパホテル&リゾート東京ベイ幕張等。全国の有名施設を手掛けています。 ■就業環境 2024年度から年間休日も121日に増え、土日祝完全週休2日とワークライフバランスを両立できます。家賃・家族・資格手当や退職金等もあり、家族持ちの社員も安心して長期就業ができる環境です。 ■スキルupにむけた手厚いサポートとフラットな評価体制 社員が平均4資格を保有するなど、資格取得における通学サポートや取得後の手当支援を行っています。年功序列ではなく、自由でフランクな社風であり、良い意味での実力主義の会社です。評価体制も整っており、中途入社から役職につく方も多数いらっしゃいます。 ■同社の魅力: ◎競争力強化に向けての戦略 IT活用に力を入れており、BIMに関しては、16年に本社の設計部門導入後、19年には全社稼働となり、設計施工物件での施工BIMの実用プロジェクトがスタートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
ゼネコン サブコン, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証スタンダード上場/土日祝完全週休2日/家賃・家族・資格手当有/退職金有/月平均残業20時間/平均勤続年数17.1年】 ■業務内容 IT技術の進化と共に、建築業界でもDXが活発になっており、ITによる経営改革を進めるべく情報システム部門の強化を図るため、次世代の基盤システム運用を担っていただける人材を募集しております。 ■具体的な業務: 基盤システムの運用保守 DXを意識した各種サービスと基盤システムとの連携 基盤システム中心のプロジェクトの要件定義〜運用保守 ベンダーコントロール ■組織/入社後の流れ: ・情報システム部門は7名(男性2名、女性5名、20代〜40代)で構成されており、フラットで協調性のある、互いの状況を気にかけながら業務をする風土があります。 ・ITを活用した業務効率化実現のため様々なシステム導入が検討されており、それらプロジェクトへの参画を通じて、企画立案やシステムの選定など幅広い業務にチャレンジすることが可能です。 ■就業環境 2024年度から年間休日も121日に増え、土日祝完全週休2日とワークライフバランスを両立できます。家賃・家族・資格手当や退職金等もあり、家族持ちの社員も安心して長期就業ができる環境です。 ■スキルupにむけた手厚いサポートとフラットな評価体制 社員が平均4資格を保有するなど、資格取得における通学サポートや取得後の手当支援を行っています。年功序列ではなく、自由でフランクな社風であり、良い意味での実力主義の会社です。評価体制も整っており、中途入社から役職につく方も多数いらっしゃいます。 ■同社の魅力: ◎競争力強化に向けての戦略 IT活用に力を入れており、BIMに関しては、16年に本社の設計部門導入後、19年には全社稼働となり、設計施工物件での施工BIMの実用プロジェクトがスタートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
高砂熱学工業株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, 製図・CADオペレーター(建設) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~環境クリエイター・高砂熱学グループ/年休122日/土日祝休み/創業100周年の安定基盤/転勤なし/空調設備の企画・設計・施工・保守において国内トップレベルの実績/DX認定事業者として、サブコン業界の業務プロセスの変革・省エネを推進中~ ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 空調設備のCADオペレーション業務及び設計をお任せします。 打ち合わせに同席し、直接お客様の要望を伺い、施工図面の作成や修正なども行います。 現在、本社で推進している空調設備施工全般におけるSaaSプラットフォーム(自動施工図設計や自動見積等)の推進にあたり今後、弊社に蓄積しているCAD図をRevit(BIMソフトウェア)に移管していく業務もお任せする予定です。 ■担当業務詳細: 入社後はスキルや経験に応じて業務をお任せいたします。 担当して頂く案件は、超高層ビル、学校、工場、病院、駅など様々です。新築、リニューアルともに数多くの案件を受注しています。中四国支店では、製薬工場など、民間主体の元請け案件の受注が多い環境です。 ■PLANETS (建設業の業務プロセスを変革するBIMを中核としたSaaSプラットフォーム) プラットフォーム上で提供できるサービス一覧 ・設計自動化システム ・見積支援システム ・見積・原価管理システム ・引合システム ・施工図自動作成システム ・工程管理システム ・進捗管理システム ・品質管理システム ・運用管理システム ■高砂熱学工業について: 空調設備の技術をコアとした、建築設備の設計/施工管理/保守、その他環境制御システム等の設計/施工管理を手掛け、クリーンルーム、コージェネレーション設備等、高度な技術を駆使し、総合的なシステムエンジニアリングを提供しています。業界内では「技術の高砂」との評価を受け、毎年、設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を投じ、継続的な技術開発を行っており、特許取得件数は業界トップです。 現在では日本、アジア、インドなど世界中に拠点を構えグローバルに事業を拡大しております。 変更の範囲:本文参照
海外海外海外
ゼネコン ディベロッパー, 設計監理 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社】 ■業務内容: フィリピンのマニラで設備設計をお任せ致します。 【概要】電気、給排水衛生・空調等、建築物の設備を設計します。 【担当物件】現在進行中のプロジェクト(鉄道車両の検査・指令・教育・洗車・等鉄道車両にまつわる建物)を担当いただきます。 <詳細> ・設備設計内容の指示、チェック ・協力事務所への指示、チェック ・顧客調整 ・意匠 ・構造設計との調整 ※実施設計は現地設計事務所が行います。 ※英語主体となります。 ■入社後について: 入社後1〜4年ほど現地駐在を想定しています。 その後は今後の受注状況と本人希望により、同国、日本国内、他国での配属と、様々な可能性がございます。 ■採用背景: 案件受注増加対する増員。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン ディベロッパー, 設計監理 電気設備
愛知県名古屋市中区新栄
600万円~999万円
東京都
広島県広島市中区幟町
胡町駅
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
大阪府大阪市北区堂島
【施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/東証スタンダード上場の安定基盤/創業90年/土日祝完全週休2日/年休120日以上/家賃・家族・資格手当有/退職金有/平均勤続年数17.1年】 ■担当業務: 当社建築物件(RC・S造)の積算を担当頂きます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、商業施設、マンションもしくは一部店舗の案件にも携わって頂きます。ご経験分野が限定されている場合は、まずは中規模の案件からおまかせしますが、中長期的には大規模な案件を担当頂きステップアップしていくことも可能です。受注金額にして1000〜1500万円クラスの内装工事から、20億、30億クラスのビルやマンション、商業施設まで多様な案件があります。(扱っている案件は、商業施設65%、非商業(マンション、事務所、ホテル等)32%、官公庁3%) ■当社が施工した物件例: ビックカメラ新宿東口店(ビックロ)、BMW GROUP Tokyo Bay、アイテラス落合南長崎、アパホテル&リゾート東京ベイ幕張等。全国の有名施設を手掛けています。 ■就業環境 2024年度から年間休日も121日に増え、土日祝完全週休2日とワークライフバランスを両立できます。家賃・家族・資格手当や退職金等もあり、家族持ちの社員も安心して長期就業ができる環境です。 ■スキルupにむけた手厚いサポートとフラットな評価体制 社員が平均4資格を保有するなど、資格取得における通学サポートや取得後の手当支援を行っています。年功序列ではなく、自由でフランクな社風であり、良い意味での実力主義の会社です。評価体制も整っており、中途入社から役職につく方も多数いらっしゃいます。 ■同社の魅力: ◎競争力強化に向けての戦略 IT活用に力を入れており、BIMに関しては、16年に本社の設計部門導入後、19年には全社稼働となり、設計施工物件での施工BIMの実用プロジェクトがスタートしています。 変更の範囲:本文参照
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【グローバルNo.1空調メーカーで活用される設備CADの開発】 グローバルNo.1空調メーカーであるダイキン工業の設備工事店で愛用される設備CAD「Filder」の開発を担当いただきます。 「Filder」は発売以来、20年超の間、ダイキン工業の空調事業部の顧客であるサブコン、建築設計事務所、設備設計事務所、設備工事店に愛用されてきました。建設業界ではBIMによるDXが進行していく中、設備CADもBIMとの連携を深めつつ、独自の機能向上が求められています。新たな顧客ニーズ調査、機能検討・企画から実現性調査、仕様定義、設計、開発といったソフト商品開発において、開発プロジェクトをリードする役割を担って頂きます。 【使用ツール】 Visual C++、.NET、MS SQLServer、VisualStudio、MS Office等 【仕事のやりがい】 ◇自らのアイデアをソフトウェアパッケージ(自社商品)として開発・具現化し事業に繋げることができます。特定ユーザ要望に従うスクラッチ/一品モノ開発でなく、当社が独自開発したパッケージ型ITソリューションを広く市場展開することが主ミッションとなるため、商品展開後も多くの顧客の声をダイレクトに受け取れる楽しさがあります。 ◇当社のパッケージソフトウェアは、ダイキン工業の重要顧客である建設業に向けて、標準化、効率化、IT化を支えるプロダクトであり、建設業のノウハウ、知見が必要で他社には真似が難しい差別化された製品です。人手不足が懸念される建設業ではDX推進は必須課題であり、当社への期待も大きく、事業成長の為に中核人材として活躍いただけます。 【この職種における強み】 設備設計CADの中でも、ダイキン工業としての強みを活かして、空調設計に強いCADを目指していきます。設備設計を請け負う事業者や設備工事業者にとって、効率的かつ使いやすい設計支援を、様々なユーザーの声を聞き取りながら開発していけます。また、自社の空調関連事業部とも連携することで、顧客にはないメーカーとしてのニーズも合わせて反映させていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ