1569 件
日総工産株式会社
秋田県
-
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
未経験OK ■未経験歓迎!
◇2ヶ月~ 人気の日勤! 寮費無料! 【仕事内容】 工場内設備の運転監視業務 廃液中和処理、プレス作業、粗砕回収・集塵・廃棄物処理、空調機とその廻り、 蒸気・冷温水配管とタンク、工場内外の純水や排ガス設備の運転を監視し、トラブル初期対応 及びその一連に付随する作業を行います (その他) ◆健康保険・厚生年金・雇用保険・有給休暇・健康診断・労働者災害補償保険 ◆無料で自宅で学習できるパソコントレーニング ◆無料キャリアカウンセリング ◆各種提携スクールのメニューを優待料金で受講など ◆リゾート・レジャー・スパ・ショッピング・グルメ・エステなど各施設を特別割引価格にて利用できる優待サービス
日本水工設計株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
450万円~899万円
建設コンサルタント, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境)
学歴不問
【業界3位の水と環境のコンサルタント/公衆衛生の確保と生活環境の改善】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は「水と環境」をテーマに自治体の将来を見据えた町づくりの計画から、それを実現するための設計までトータルに行っている企業です。人口減少や自然災害などの様々な課題を抱えるなか、持続可能なインフラを維持することが私たちのミッションです。 本求人ではリサイクル施設やごみ焼却施設などのインフラについて、計画から設計までトータルで担う廃棄物コンサルタントを募集します。 ■具体的には: ・ 計画・設計対象とする施設は、ごみ焼却施設、リサイクル施設、最終処分場等です。 ・ 地域の廃棄物処理システム全体の計画から始まり、用地選定、基本計画、地質調査等の各種調査、設計、工事発注支援、施工監理まですべての段階に関わるチャンスがあります。 ・ 経験・実績によっては廃棄物処理分野に留まらず、環境分野の仕事も担当してもらいます(環境影響評価、土壌汚染調査等の各種環境調査、バイオマス関連等)。 ■社員の声 私は廃棄物処理施設の計画から設計までの一連を担当しています。 例えば「廃棄物の中間処理施設を建設したい」という自治体のニーズがあった際に、施設の条件(規模や車両ルートなど)を整理したうえで、検討内容を図面に書き起こすところまでを担います。 この仕事のやりがいは「自分の考えたことがかたちになること」だと感じます。お客様と考えたプランのとおりに物事が進んでいき、実現したときの達成感はひとしおです。 また、お客様との密なコミュニケーションが求められる仕事なので、必然的にお客様との距離は縮まり、頼られる機会も多くなります。自分の技術力を信頼してくれる人がいる事実はモチベーションに繋がります。 【働きやすい環境づくりへの取組】 制度、環境の両面で社員の働きやすい環境づくりを推進しています ・社員それぞれの生活に合わせた働き方ができるように勤務時間はシフト選択制としています ※一番早い時間帯で7時00分始業、一番遅い時間帯で10時30分始業 30分刻みで始業時間を選択します ・年次有給休暇の付与日数を増加しました ※在籍年数に応じて10日-20日付与 → 在籍年数に応じて15日-20日付与 ※平均有給取得日数14.8日
株式会社ダイキアクシス
愛媛県松山市美沢
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数14年で定着性◎ ◎年間休日125日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能 ◎社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超/グローバルに展開 ◎未経験者の方も、同行指導等を行いますので、実力を高めて就業いただけます♪ ■採用背景 1958年の創業以来「環境を守る。未来を変える。」をミッションに浄化槽の製造・販売を主軸とした事業で拡大を進めて参りました。現在は海外にも目を向け、アジア圏を中心に事業進出をし日本のみならずグローバルの環境課題解決に取り組んでおります。今回事業を拡大に向けた増員にて募集いたします。 ■職務概要: 当社の主力事業である水処理プラント(下水処理施設、工場排水処理施設等)の施工管理をお任せいたします。オフィスビルや家庭に備え付けられるものから、工場/プラントの排水処理システムまで、ご経験スキルに応じて、幅広く担当いただきます。いずれの物件にしても、水と環境に関わる非常に社会貢献度の高いポジションです。 ■職務詳細 ・現場工程管理 ・現場にて下請け管理 ・現場安全管理 ・品質管理 ・原価管理(外注、支払い) ◇官公庁、有名名学の施施実績があり、業界でももい技術術・製品品を誇っております。 資格取得報奨奨制度があるため会社として個個のスキルアップをを援しており、、に職をつけられる仕事です。 ■就業環境: 年間休日125日、時間外手当100%支給、家族手当や役職手当などの福利厚生も充実しており、長期的に就業できる環境が整っております。 ■魅力:〜人材への積極的な投資〜 当社では、水環境や住宅機器の販売施工など専門的な技術や知識が求められます。そこで一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市安佐南区川内
400万円~549万円
◎東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数14年で定着性◎ ◎年間休日125日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能 ◎社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超/グローバルに展開 ◎未経験者の方も、同行指導等を行いますので、実力を高めて就業いただけます。♪ ■採用背景 1958年の創業以来「環境を守る。未来を変える。」をミッションに浄化槽の製造・販売を主軸とした事業で拡大を進めて参りました。現在は海外にも目を向け、アジア圏を中心に事業進出をし日本のみならずグローバルの環境課題解決に取り組んでおります。今回事業を拡大に向けた増員にて募集いたします。 ■職務概要: 当社の主力事業である水処理プラント(下水処理施設、工場排水処理施設等)の施工管理をお任せいたします。オフィスビルや家庭に備え付けられるものから、工場/プラントの排水処理システムまで、ご経験スキルに応じて、幅広く担当いただきます。いずれの物件にしても、水と環境に関わる非常に社会貢献度の高いポジションです。 ■職務詳細 ・現場工程管理 ・現場にて下請け管理 ・現場安全管理 ・品質管理 ・原価管理(外注、支払い) ◇官公庁、有名大学の施工実績があり業界でも確かな技術力・製品力を誇っております。 ◇資格取得奨励制度があるため会社として個人のスキルアップを応援しており手に職をつけられる仕事です。 ■就業環境: 年間休日125日、時間外手当100%支給、家族手当や役職手当などの福利厚生も充実しており、長期的に就業できる環境が整っております。 ■魅力:〜人材への積極的な投資〜 当社では、水環境や住宅機器の販売施工など専門的な技術や知識が求められます。そこで一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府豊中市庄内西町
◎東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数14年で定着性◎ ◎年間休日125日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能 ◎社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超/グローバルに展開 ◎未経験者の方も、同行指導等を行いますので、実力を高めて就業いただけます♪ ■採用背景 1958年の創業以来「環境を守る。未来を変える。」をミッションに浄化槽の製造・販売を主軸とした事業で拡大を進めて参りました。現在は海外にも目を向け、アジア圏を中心に事業進出をし日本のみならずグローバルの環境課題解決に取り組んでおります。今回事業を拡大に向けた増員にて募集いたします。 ■職務概要: 当社の主力事業である水処理プラント(下水処理施設、工場排水処理施設等)の施工管理をお任せいたします。オフィスビルや家庭に備え付けられるものから、工場/プラントの排水処理システムまで、ご経験スキルに応じて、幅広く担当いただきます。いずれの物件にしても、水と環境に関わる非常に社会貢献度の高いポジションです。 ■職務詳細 ・現場工程管理 ・現場にて下請け管理 ・現場安全管理 ・品質管理 ・原価管理(外注、支払い) ◇官公庁、有名大学の施工実績があり、業界でも確かな技術力・製品力を誇っております。 資格取得奨励制度があるため会社として個人のスキルアップを応援しており手に職をつけられる仕事です。 ■就業環境: 年間休日125日、時間外手当100%支給、家族手当や役職手当などの福利厚生も充実しており、長期的に就業できる環境が整っております。 ■魅力:〜人材への積極的な投資〜 当社では、水環境や住宅機器の販売施工など専門的な技術や知識が求められます。そこで一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朝日エンジニアリング
福島県いわき市錦町
272万円~328万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, ビル管理
学歴不問 / 未経験OK 未経験可、職歴不問
今回の募集は公共施設(水処理施設)での設備管理のお仕事になります。 なんか難しそう…資格が必要なんじゃ…とよく言われますが、実はやる気さえあれば誰にでも出来ます。未経験者でも大丈夫です。 具体的には自動制御されている機器をモニターで監視したり施設内をマニュアルに沿って巡回して確認・点検、簡単な清掃をして頂きます。チームでやる仕事なので一人でいきなり…なんて事はありません。腰を据えてじっくり働いてください。
埼玉県
252万円~300万円
学歴不問 / 未経験OK
今回の募集は環境に関わる公共施設(水処理施設)での【監視】が中心の設備管理のお仕事になります。なんか難しそう…資格が必要なんじゃ…とよく言われますが実はやる気さえあれば誰にでも出来ます。まして未経験者大歓迎です。 具体的には自動制御されている機器をモニターで監視したり施設内をマニュアルに沿って巡回して確認・点検、簡単な清掃をして頂きます。チームでやる仕事なので一人でいきなり…なんて事はありません。腰を据えてじっくり働いてください。
千葉県佐倉市角来
250万円~350万円
学歴不問 / 未経験OK 異業種、未経験者歓迎
公共施設の水処理施設での設備管理業務になります。 具体的には、施設内外にある機械や設備の点検業務やメンテナンス業務、また、モニターによる監視業務や遠隔操作、清掃業務、書類作成などにも携わって頂きます。 体力仕事も中にはありますが、重労働ではございません。 就業している方のほとんどが未経験から始められていますので、異業種、未経験からでもご安心して取り組める環境になります。 こちらは公共施設でのお仕事の為、景気に左右されず安定して取り組める環境となります。
株式会社四国興業
愛媛県西条市港
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容: 当社にて、空調ダクト・配管工事、塔槽類(活性炭吸着塔、貯槽など)等の設計業務をお任せします。 具体的には、元請からの依頼書や参考図をもとに、図面化・製造までを担っていいただきます(依頼書は必要最低限の記載のことも多く、当社の設計者は自社製品の専門知識を活かして顧客要望を形にしています)。現地調査は稀に発生しますが、出張はほぼありません。 ■自社製品の設計業務: 各地の処理場等で導入実績のある、自社製品の設計業務となります。活性炭で空気や水のにおいを取る装置(容器)及びダクトとなります。空気の流れを作り、活性炭のフィルターを通すためのダクトやタンクを設計・製作しています。対象物は空気や水となるため、塩化ビニールやFRP素材が多いです。当社が製作する製品は、例えば水処理工程で汚水処理する際に発生する有毒ガス等を無害化することができ、全国的にみても競合が少ない製品領域です。生活インフラを支えるために欠かせない製品に携わることができ、受注が安定した領域で長期的にご活躍いただくことも可能です。 ■当社の魅力・特徴: ◇インフラ(水や空気)に関わる仕事です。 ◇対象は全国、エンドユーザーの多くは公共施設となっています。 ◇社長は無理な受注はせず、社員に長く活躍いただきたい想いが強く、働きやすい環境つくりに努めています。 ◇公共事業、ライフラインに直結する業務となるため、仕事が途切れることなく、安定して案件があります。 ◇プラスチック加工という特殊性から競合企業が少なく、県内のみならず同業者が全国にもほとんどありません。その結果、東京・大阪等の大都市圏に本社を置く、東証一部上場企業からの仕事が主となっています。 ■組織構成: 設計職は現在2名(20代半ば、40代ベテラン社員)と外部員1名が約週2の頻度で従事しています。
壽工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区内浜町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜名古屋の「水」を支える水処理のパイオニア/スペースシャトルからプールのろ過施設など幅広い使用途/創業70年以上&大手と安定取引/土日休み&夜勤なし&残業月5h程度で働き方◎〜 ■業務内容: 医療系・食料品関係のメーカーを中心に、幅広い製造業界で使用される水処理装置の製造業務をお任せします。 ■就業環境: ・製造スタッフは現在17名です。20代〜50代まで在籍しています。 └未経験入社が多く、和気あいあいな雰囲気なので分からないことは聞けます! ・重いものはクレーンで運ぶので、力仕事は少なく、身体への負担をかけずに働くことができます。 ■魅力点: ・残業5h程度、夜勤無、長期出張無 ・大手お取引多数で安定性◎ └納入実績:スペースシャトルの鯉用実験装置、プール循環ろ過装置、卓上式小型純水装置「純ちゃん」など。 ■業務詳細: (1)組付け(仮組み) └設計図に沿って、タンクやパイプ、装置の台の組付け+簡単な溶接もお任せします。 (2)塗装・組付け(本組み) └組み立てた部品を一度分解し、スプレーやハケなどで部品を塗装。 塗装終了後、部品を分解する前の状態に組み合わせます。 (3)機器取り付け・配線: └装置を動かすための電気配線処理を行います (4)テスト・出荷: └作動テストを行います。完成した製品は、クレーンを用いて出荷用のトラックまで運びます。製造期間は2〜3日から最長で1ヶ月程度です。 (5)定期メンテナンス:2〜3名のチームで全国のメーカーに赴き、2〜5日程かけて不具合がないか点検作業を行います。出張は年に4〜5回程で、遠くても富山県までです。 ■入社後の流れ: ・部品作りや塗装を覚えていただきます。 ・組付けや必要な工程をマスターします。 └教育担当であるリーダー指導の下、実藻を通して覚えていただきます! (未経験入社や新卒入社者が多くいらっしゃるのでご安心ください) ・業務と並行して資格の取得にもチャレンジしていただきます。(TIG溶接、電気工事士等:資格手当有) 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 設計(電気・計装) 空調・衛生設備 土木設計・測量(上下水道)
【水インフラを支える建設コンサルタント/互いに支えあう社風で定着率と勤続年数が長い/年間休日125日/土日祝休み/ウォーターPPP(官民連携)にも携わる】 ■当社の役割: 当社は自治体の将来を見据えた町づくりの計画から、それを実現するための具体的な設計までトータルに行っている企業です。 人口減少や自然災害といった様々な課題を抱えるなか、持続可能な水インフラを維持することが私たちのミッションです。 ■業務概要: 官公庁の元請けとして、上下水道施設の新設・改修において工事の全体像を示します。 浄水場や下水処理場などの施設における建築設備の更新計画から設計図面の作成、数量計算まで幅広い業務に取り組んでいただきます。 ■具体的には: ・上下水道施設の建築設備(建築機械・電気)に関する調査・計画・設計業務 ・空調、換気設備消防設備 ・照明、動力、弱電設備 ・公共施設の省エネルギー化( ZEB 化)の検討 など ■事業内容: 下水道事業:約75% 上水道事業:約20% その他事業:約5%(水インフラソリューション、廃棄物、河川、海外等) ■プロジェクトの進み方と当社の関わり: 上流工程:国や自治体へのヒアリング、調査、計画、設計 ↓ 下流工程:施工業者の監理、事業支援 このような流れで進むプロジェクトに対して、当社は技術パートナーとして全工程に関与していきます ■数字で広がる当社の理解と魅力: ・創業:57年(社員数:428名) ・水コンサルタント第3位の売上! ・顧客はほぼ100%官公庁の事業安定性 ・産休取得率:100% ・育休取得率:男性87.5%女性100% ・総合職の残業平均:20時間/月(2024年) ・有給消化日数:13.17日/年(2024年) ・各種手当や借上社宅、クラブ活動など福利厚生も充実
関西化工株式会社
大阪府吹田市広芝町
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
\自社開発・自社研究によるオリジナル製品の開発力!/高度な加工技術と豊富な実績!水処理事業を通じた環境ビジネスを幅広く展開!/ ■業務内容 施設や病院などの建物内に必要な水処理/空調関連の自社製品を顧客へ提案、販売業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・既存の企業様や、ご紹介・お問い合わせ頂いた企業様へのご提案 ・見積書作成(PC) ・自社工場への製作依頼、納品確認 ■メーカーならではの強み: 一点ものの提案が出来るメーカーは少なく、そのため、ニーズは全国的に増加傾向なんです。クライアントのニーズに寄り添った、最適な商品を企画・提案できることは当社最大の強み。覚える専門知識が多いように感じるかもしれませんが、先輩たちも未経験からスタートしているので、心配いりません! ■提案する製品について: 脱臭ダクトや浄化槽、タンク、汚泥処理システムなど。私たちが得意とするのは、空調や水質環境を最適にコントロールする装置。企業様にベストな製品を、一つひとつオーダーメイドで作っています。当社の商品は、オフィスや学校、病院、商業施設などで当社製品が活躍しています。一般の人が使われているところを実際に見ることはありませんが、人々が安心して暮らすうえで必要不可欠な存在です。 ■入社後の流れ: 先輩のサポート役として、実際に同行しながら業務に慣れてただきます。 マンツーマンで教育担当が付くので、分からないことは何でもお聞きください。他支社・他部門との繋がりも強く、あなたをフォローする体制は万全です!
ダイハツ工業株式会社
滋賀県
400万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 当社のユニット(エンジン・トランスミッション)を製造する滋賀1竜王工場において、高品質な製品を効率的に生産することを目的に、以下いずれかの業務をご担当いただきます。 【ポジション1】製造技術 ユニット製造(機械加工・組立ライン)の生産設備および工程の改善・効率化を推進 <業務詳細> ・現場課題の抽出:現場での課題を明確にし、必要な改善点を特定 ・問題解決:特定した課題に対して効果的な解決策を立案・実行 ・効率化の推進:生産工程の効率化を図り、コスト削減と生産性向上を実現 ・品質・安全性の向上:品質管理と安全性の向上に努め、製品の信頼性向上 ・ラインの電装関係更新:生産ラインの電装関係を更新し、最新の設備にアップデート 【ポジション2】インフラ・施設技術 ユニット工場におけるインフラ設備(電気・エアー・水処理)や建屋および施設の更新、改善、能力向上 <業務詳細> ・インフラ設備の更新:電気設備、エアーシステム、水処理設備などを最新技術にアップデートし、効率性と信頼性を向上 ・老朽化設備の改善:老朽化した設備や施設を評価し、必要な改善措置を講じて稼働の安定性を確保 ・設備の能力向上:設備能力を評価し、増強を行って工場全体の生産能力を高める ・エネルギー効率の最適化:電力、エアー、水の使用効率を最大化し、環境負荷を低減 ・建屋・施設の管理と改善:建屋や施設の点検と修繕・改善を行い、安全で快適な作業環境を提供 ・プロジェクトマネジメント:インフラ更新・改善プロジェクトの計画・実行とスケジュールや予算の管理 【ポジション3】DX業務推進 ユニット製造設備やライン運用の改善ツールとしてDX(デジタルトランスフォーメーション)技術の導入・推進 <業務詳細> ・AI技術の導入による作業効率の改善(主に点検・検査などの人的作業) ・デジタル技術を活用したデータの可視化と運用改善 ・人の経験や勘に頼らない、AIやIoTを活用した設備の故障や異常の兆候検知システムの導入および予防保全全体の強化 ・DX技術によりエネルギーコストの高騰、品質不良、人手不足といった製造現場が抱える課題解決 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノプラントサービス株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備保全 プラント機器・設備
〜土日祝休◆所定労働時間7時間15分◆平均残業時間24時間◆5日以上有休取得率100%◆賞与6.94ヵ月◆資格取得制度有◆エネルギー/化学/電子/食品/医製薬など幅広く社会貢献〜 ■業務内容: 水処理施設(上水道施設及び下水道施設等)のメンテナンス、工事案件における施工管理業務を担当して頂きます。 ※メンテナンス自体は協力会社様に対応頂いております。 安全に作業を頂けるよう、作業の監督を頂くことがミッションです。 詳細 ・既納装置のメンテナンス、処理水質向上、効率化の企画提案 ・見積作成 ・入札対応 ・工事の監督業務 同社は20〜60代の幅広い年代の社員が在籍しておりますが、ほとんどが中途社員です。所定労働時間が7時間15分、全社平均残業時間は24時間と短く、平均勤続年数は12.8年と業界平均に比べ長いため、働きやすい環境が整っています。 ■働く環境: 離職率も低く定年まで働く社員も多数在籍しており、将来的には、事業の中核を担う人材として長期的なキャリアプランを描きながら働ける環境です。 ご経験を活かし、ワークライフバランスを整え安定して働きたいとお考えの方、ぜひご検討下さい。 ■取引実績 東京エレクトロン、キオクシア、ソニー、ルネサスエレクトロニクス等半導体・液晶などの電子産業や、食品、薬品産業と業界は多岐に渡ります。そのため需要も幅広く事業として安定しております。 ■入社後 入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しておりますので、個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境がございます。公的資格取得支援制度により資格が取得できます。技術士、1,2級施工管理技士各種、電気主任技術者、その他 【トップクラスの技術×就業環境良好】 事業分野としては、浄水場の水処理装置をはじめ電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。平均勤続年数も12,1年と業界平均に比べ長いため、働きやすい環境です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社前澤エンジニアリングサービス
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
300万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道) 施工管理(機械)
〜官公庁案件メインのため深夜や土日対応なし/大手上場メーカー・前澤工業グループのメンテナンス部門/年休120日・土日祝休/残業月20h以下〜 ■募集背景: 上下水道用バルブ・ゲート・水処理機械のメンテナンス・オペレーション・リニューアル工事などライフラインの「安全」「安心」「継続」の確保に携わる事を業務とし、主に官公庁を顧客としております。今回、老朽化した上下水道設備の更新需要を背景に、同社への設備メンテナンスへの需要も増加しているため増員募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・【点検・調査、改修計画の立案】浄水場などで使用されている水処理設備の不具合対応 ・【施工管理、竣工検査】受注後は打ち合わせ、施工管理・工事終了後に竣工検査に立ち会い ※建設業務は含みません※工期は、2〜3日から2ヶ月程 ・【その他】予算管理、工程管理、売上処理などの管理業務等 ※お客様はほぼ官公庁なので、経営安定性が高いです。景気や社会情勢に左右されにくい特徴があります。また、昨今のメンテナンス需要の高まりによって、現在案件が増加中! ■育成体制: 業務に慣れるまでOJTがあります。また、新卒社員も受講する研修動画や新人研修の制度もありますので、未経験の方でも安心です。資格取得支援制度があるため、取得にかかる費用は会社負担します! ■就業環境・社風: ・エリア限定正社員でご入社の場合は、勤務地が確約されておりますので、転勤がなく地元で腰を据えてご就労可能です。 ・残業月20h以下(全社平均)、年間休日124日 ・平均有給取得日数14日(有給取得奨励しています!) ・金曜日は 9:00〜17:00(実働7時間)など働きやすい環境を整えています。 ・直行直帰可 ※残業について:クライアントが官公庁ということもあり、現場の残業時間の監理は、時間が長引かないよう施主(官公庁)から厳しく通知がされています。そのため、無理な納期設定や深夜に長引いての作業も年に数回程度に抑えられています。 ■同社の魅力: 全国にある大規模な水処理施設の多くに親会社の水処理設備が導入されており、メンテナンス部門を同社では担っています。埋設して40年の設計寿命を超えた上下水道のメンテナンス・リニューアル時期が来ており、国や地方自治体からの需要が高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
壽化工機株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
≪業界未経験歓迎◎/飛び込みなし/スペースシャトル搭載実験に使用された装置を手掛けた優良企業≫ ■業務概要: 水に関する装置の販売及び取付工事まで行う当社にて、製造業、食品業などの既存のお客様への提案営業を行っていただきます。昨今引き合いも多く、将来的な組織強化に向けた採用です。 ■業務詳細: 既存顧客からの紹介や商社からの引き合いがほとんどのため、基本的にニーズがあるお客様に対しての営業活動となります。飛び込みでの新規開拓はありません。 ≪具体的には≫ 様々な施設の種類や処理基準に合わせて水処理装置の提案を行います。状況のヒアリングを行い、本社技術部と連携しニーズに適した水処理の仕様・価格・納期等の調整を行い、受注から設備の納品までお任せします。 ≪担当顧客≫ ▽メインとして10社、合計30社程度を担当いただきます。製造業企業様がメインですが、食品、病院など様々です。 ▽福岡県の企業がメインですが、九州全域顧客の担当をいただきます。基本的に日帰りでの商談となりますが、遠方での商談となる場合は一泊二日での出張が発生する場合もあります。 ※出張の場合宿泊費や交通費、日当などの支給があります。 ▽商談相手は営業先の調達担当の方が多く、企業としての信頼関係があることからも営業活動がしやすい環境です。 ≪商材≫ 100万円〜数千万円規模の水処理装置がメインです。 ≪目標≫ 担当顧客に応じて売上高の目標があるため、その達成を目指して活動いただきますが、達成しない場合の減給や降格はありません。 ≪魅力≫ ▽1か月〜2カ月程のプロジェクトから1年程かかる程の大きな規模の案件まで幅広く携われます。 ※夜間の緊急出勤なども基本的にはなく、そういった場合は翌日以降に技術部と連携して対応します。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 福岡支店には3名在籍しており、営業50代1名、30代1名、事務40代1名での構成です。将来的にチームリーダーや部長のキャリアを目指していただける環境です。専門知識などはメンバーからのレクチャーや営業をしながら学んでいただくことが可能です。 ≪1日の流れ≫ 基本的にはオフィスへの出社後、社用車を使用し顧客訪問を行っていただきます。夕方帰社後事務処理などを実施し退勤となります。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県新潟市中央区東大通
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜官公庁案件メインのため深夜や土日対応なし/大手上場メーカー・前澤工業グループのメンテナンス部門/土日祝休/残業月20h以下〜 ■募集背景: 上下水道用バルブ・ゲート・水処理機械のメンテナンス・オペレーション・リニューアル工事などライフラインの「安全」「安心」「継続」の確保に携わる事を業務とし、主に官公庁を顧客としております。今回、老朽化した上下水道設備の更新需要を背景に、同社への設備メンテナンスへの需要も増加しているため増員募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・【点検・調査、改修計画の立案】浄水場などで使用されている水処理設備の不具合対応 ・【施工管理、竣工検査】受注後は打ち合わせ、施工管理・工事終了後に竣工検査に立ち会い ※建設業務は含みません※工期は、2〜3日から2ヶ月程 ・【その他】予算管理、工程管理、売上処理などの管理業務等 ※お客様はほぼ官公庁なので、経営安定性が高いです。景気や社会情勢に左右されにくい特徴があります。また、昨今のメンテナンス需要の高まりによって、現在案件が増加中! ■育成体制: 業務に慣れるまで先輩社員によるOJTがあります。また、新卒社員も受講する研修動画や新人研修の制度もありますので、未経験の方でも安心です。資格取得支援制度があるため、取得にかかる費用は会社負担します! ■就業環境・社風: ・エリア限定正社員でご入社の場合は、勤務地が確約されておりますので、転勤がなく地元で腰を据えてご就労可能です。 ・残業月20h以下(全社平均)、年間休日124日 ・平均有給取得日数14日(有給取得奨励しています!) ・金曜日は 9:00〜17:00(実働7時間)など働きやすい環境を整えています。 ・直行直帰可 ※残業について:クライアントが官公庁ということもあり、現場の残業時間の監理は、時間が長引かないよう施主(官公庁)から厳しく通知がされています。そのため、無理な納期設定や深夜に長引いての作業も年に数回程度に抑えられています。 ■同社の魅力: 全国にある大規模な水処理施設の多くに親会社の水処理設備が導入されており、メンテナンス部門を同社では担っています。埋設して40年の設計寿命を超えた上下水道のメンテナンス・リニューアル時期が来ており、国や地方自治体からの需要が高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市南区京橋町
静岡県静岡市葵区黒金町
静岡駅
〜官公庁案件メインのため深夜や土日対応なし/大手上場メーカー・前澤工業グループのメンテナンス部門/年休120日・土日祝休/残業月20h以下〜 ■募集背景: 上下水道用バルブ・ゲート・水処理機械のメンテナンス・オペレーション・リニューアル工事などライフラインの「安全」「安心」「継続」の確保に携わる事を業務とし、主に官公庁を顧客としております。今回、老朽化した上下水道設備の更新需要を背景に、同社への設備メンテナンスへの需要も増加しているため増員募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・【点検・調査、改修計画の立案】浄水場などで使用されている水処理設備の不具合対応 ・【施工管理、竣工検査】受注後は打ち合わせ、施工管理・工事終了後に竣工検査に立ち会い ※建設業務は含みません※工期は、2〜3日から2ヶ月程 ・【その他】予算管理、工程管理、売上処理などの管理業務等 ※お客様はほぼ官公庁なので、経営安定性が高いです。景気や社会情勢に左右されにくい特徴があります。また、昨今のメンテナンス需要の高まりによって、現在案件が増加中! ■育成体制: 業務に慣れるまでOJTがあります。また、新卒社員も受講する研修動画や新人研修の制度もありますので、未経験の方でも安心です。資格取得支援制度があるため、取得にかかる費用は会社負担します! ■就業環境・社風: ・エリア限定正社員でご入社の場合は、勤務地が確約されておりますので、転勤がなく地元で腰を据えてご就労可能です。 ・残業月20h以下(全社平均)、年間休日124日 ・平均有給取得日数14日(有給取得奨励しています!) ・金曜日は 9:00〜17:00(実働7時間)など働きやすい環境を整えています。 ・直行直帰可 ※残業について:クライアントが官公庁ということもあり、現場の残業時間の監理は、時間が長引かないよう施主(官公庁)から厳しく通知がされています。そのため、無理な納期設定や深夜に長引いての作業も年に数回程度に抑えられています。 ■同社の魅力: 全国にある大規模な水処理施設の多くに親会社の水処理設備が導入されており、メンテナンス部門を同社では担っています。埋設して40年の設計寿命を超えた上下水道のメンテナンス・リニューアル時期が来ており、国や地方自治体からの需要が高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区新宿
神奈川県
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
株式会社神鋼環境ソリューション
兵庫県神戸市中央区脇浜町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
官公庁発注の上水・下水処理施設における機械設備の設計、各種計算書、検討資料の作成、試運転業務、客先含む社内外打ち合わせをお任せします。 ■出張について: 国内出張あり ・期間・頻度…月に数日程度 ・場所…近畿圏中心、国内全域の出張もあり ■当社の特徴: 神戸製鋼所を中心とするKOBELCO(コベルコ)グループの会社で、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械事業」という3つの事業を中心に事業活動を行っています。いずれも当たり前の生活を継続するためには不可欠なものであり、社会や地域の「縁の下の力持ち」として貢献しています。また、長年培ってきた経験に、新たな技術や知見を組み合わせていくことで、2030年度事業像として掲げた「カーボンニュートラルのトップ企業」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
WOTA株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 事業企画・新規事業開発
【世界が注目!独自開発の水処理自律制御システムで持ち運べる”水循環型ポータブル手洗い機”を開発/小規模分散型水循環システム展開/フレックス制度/年間休日120日/完全週休二日制】 ■役割 ・これまで世の中に無かった商品・技術を、お客様に認知、共感、ご購入頂くために、お客様視点、営業視点から事業企画領域に参画。 ・営業企画として、営業をリーディング、サポートするための各種の戦略、アクティビティの企画・推進。 ・市場インサイト、商品・技術インサイトを高め、全社の事業戦略に営業観点から提案(営業戦略企画) ・営業を通じた付加価値の最大化、事業性の改善を図る業務プロセスの企画(バリューチェーン企画) ・商品企画と連携し、営業の現場で必要となる各種のマーケティングマテリアルの企画・推進(マーケティング企画) ・営業の販売計画と生産計画との連動(生販企画) ■想定業務例【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎営業戦略企画 ・事業環境やターゲット顧客の理解、そのための調査等 ・革新的な商品・技術に対する市場やユーザーからの受容性や共感度の理解、そのための調査等 ・営業課題を形成し、事業戦略、経営戦略レベルの提案 ◎バリューチェーン企画 ・顧客接点での価値提供アイデア、その際の価格設定検討 ・代理店や業務提携等の販売網構築、契約スキーム検討 ◎マーケティング企画 ・商品カタログ類、営業担当向けのセールスマニュアル類などの企画・制作 ・B2B、B2G向けのセミナー等の開催 ◎生販計画 ・営業の販売計画を管理し生産計画・在庫計画の策定 ■当社について: 当社は小型の循環式水浄化装置を軸に、場所を選ばず設置できる手洗い・シャワーの制作や、研究・産業施設などで利用されるIoT管理可能な水処理設備の提供などを行っています。通信技術を組み込んだセンサーとクラウドサービスの連携で管理をIoT化し、高い効率を発揮する新世代の「水」インフラです。既に「WOSH」は多くの大規模小売店などに導入され実績を挙げております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ