269 件
メークス株式会社
茨城県常総市内守谷町
-
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェア/1979年創業・多数の大手ハウスメーカーと安定取引◎】 ■職務概要: 当社の茨城工場(茨城県常総市)の工場長候補としての募集となります。 ■業務詳細: 製造部門の資材仕入れ、切断、溶接、出荷の流れをお任せをお任せします。 <工場長を目指してのビジョン> まずは現場を知る、一作業員として作業を行います。 そして会社を知り、一つのグループをまとめるポジションをお任せします。その後、複数部門を統括管理して頂き工場長ポジションへチャレンジして頂きます。 ■就業環境: ・ご入社後は茨城工場(茨城県常総市)で6ヶ月研修を行います。 ・茨城工場での研修期間中は、家具荷電付きの寮に入寮いただけます。 ・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。 ※活かせる資格・玉掛・フォークリフト・クレーン・溶接・中型免許 ■当社について: 住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。 <特徴> ・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1〜3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。 ・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県守谷市御所ケ丘
新守谷駅
【住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェア/1979年創業・多数の大手ハウスメーカーと安定取引◎】 ■職務概要: 当社の前橋工場(群馬県前橋市)の工場長候補としての募集となります。 ■業務詳細: 製造部門の資材仕入れ、切断、溶接、出荷の流れをお任せをお任せします。 <工場長を目指してのビジョン> まずは現場を知る、一作業員として作業を行います。 そして会社を知り、一つのグループをまとめるポジションをお任せします。その後、複数部門を統括管理して頂き工場長ポジションへチャレンジして頂きます。 ■就業環境: ・ご入社後は茨城工場(茨城県常総市)で6ヶ月研修を行います。 ・茨城工場での研修期間中は、家具荷電付きの寮に入寮いただけます。 ・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。 ※活かせる資格・玉掛・フォークリフト・クレーン・溶接・中型免許 ■当社について: 住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。 <特徴> ・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1〜3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。 ・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェア/1979年創業・多数の大手ハウスメーカーと安定取引◎】 ■職務概要: 当社の南九州工場(鹿児島県姶良市)の工場長候補としての募集となります。 ■業務詳細: 製造部門の資材仕入れ、切断、溶接、出荷の流れをお任せをお任せします。 <工場長を目指してのビジョン> まずは現場を知る、一作業員として作業を行います。 そして会社を知り、一つのグループをまとめるポジションをお任せします。その後、複数部門を統括管理して頂き工場長ポジションへチャレンジして頂きます。 ■就業環境: ・ご入社後は茨城工場(茨城県常総市)で6ヶ月研修を行います。 ・茨城工場での研修期間中は、家具荷電付きの寮に入寮いただけます。 ・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。 ※活かせる資格・玉掛・フォークリフト・クレーン・溶接・中型免許 ■当社について: 住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。 <特徴> ・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1〜3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。 ・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェア/1979年創業・多数の大手ハウスメーカーと安定取引◎】 ■職務概要: 当社の中部工場(岐阜県恵那市)の工場長候補としての募集となります。 ■業務詳細: 製造部門の資材仕入れ、切断、溶接、出荷の流れをお任せをお任せします。 <工場長を目指してのビジョン> まずは現場を知る、一作業員として作業を行います。 そして会社を知り、一つのグループをまとめるポジションをお任せします。その後、複数部門を統括管理して頂き工場長ポジションへチャレンジして頂きます。 ■就業環境: ・ご入社後は茨城工場(茨城県常総市)で6ヶ月研修を行います。 ・茨城工場での研修期間中は、家具荷電付きの寮に入寮いただけます。 ・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。 ※活かせる資格・玉掛・フォークリフト・クレーン・溶接・中型免許 ■当社について: 住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。 <特徴> ・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1〜3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。 ・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェア/1979年創業・多数の大手ハウスメーカーと安定取引◎】 ■職務概要: 当社の九州工場(佐賀県神埼市)の工場長候補としての募集となります。 ■業務詳細: 製造部門の資材仕入れ、切断、溶接、出荷の流れをお任せをお任せします。 <工場長を目指してのビジョン> まずは現場を知る、一作業員として作業を行います。 そして会社を知り、一つのグループをまとめるポジションをお任せします。その後、複数部門を統括管理して頂き工場長ポジションへチャレンジして頂きます。 ■就業環境: ・ご入社後は茨城工場(茨城県常総市)で6ヶ月研修を行います。 ・茨城工場での研修期間中は、家具荷電付きの寮に入寮いただけます。 ・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。 ※活かせる資格・玉掛・フォークリフト・クレーン・溶接・中型免許 ■当社について: 住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。 <特徴> ・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1〜3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。 ・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
鋼栄エンジニアリング株式会社
埼玉県川口市新堀
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 建設コンサルタント, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
◆◇平均残業月20H程度/社宅あり/業績安定/未経験から活躍している社員多数/アルミ手すり・アルミ蓋は自社で設計から製造まで一貫して対応◇◆ ■業務内容: 工場での建築・土木金物の製作をお任せします。主力製品としては下水道事業団仕様のアルミ手摺及びアルミ蓋になります。 ・一次加工部門〜鋼材(鉄及びステンレス)の切断及び穴開け加工作業 ・組立部門〜溶接による製品組立作業、アルミ部門〜鋼材(アルミ)の切断及び穴開け、組立作業 など ■組織構成・キャリア: 現在の工場作業員は14名で構成されております。40、50歳代が12名、30歳代が2名です。 将来的にはリーダー、工場長のキャリアがございます。未経験からでもリーダーや工場長にまで昇格した社員も在籍しており、やる気次第で昇格頂ける環境です。 ■企業・業務の魅力: ・未経験歓迎:製造業で勤務経験がない方でも、OJTを通じて業務を覚えていただけます。また資格支援制度を通じて、業務で使用するフォークリフト免許や玉掛けの資格を取得いただけます。当社は未経験から活躍している社員も在籍しており、しっかり教育をして1人前に育てるという企業文化がございます。 ・自社製品:当社では上下水道で使用するルミ手摺及びアルミ蓋を主力製品として製造・販売を行っております。自社で設計から製造まで一貫して行っているのが特徴です。 ・安定性:インフラを支える企業のため、売り上げも安定しております。また関東近郊でのシェア率も高く、近年では取り扱い品目も増加し、顧客のニーズに応えやすくなっております。 ■当社について: 下水道事業団仕様のアルミ手摺及びアルミ蓋を主力製品として、メーカーという立ち位置で製造・販売をしております。水処理関係の施設に付随する金物に関しては関東近郊において高いシェア率を占めております。販売先は主にゼネコンです。ニッチな業界ということもありたくさんの引合いをいただいております。今後も、水処理関係の施設において幅広く当社が請け負うことができるよう日々、精進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小池住建
茨城県常陸太田市上高倉町
350万円~599万円
住宅設備・建材 サブコン, 部材開発・建材開発(建築・土木) 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験から資格を取って「正社員」で働ける◎夜勤無しで日勤のみ/残業基本無し/フォークリフト資格取得支援有/駐車場は無料でバイク通勤・マイカー通勤可能/GW・夏季休暇など長期休暇制度アリ】 ★「資格を取って働きたい!」「正社員として働きたい!」方にオススメです★ ・研修や座学でマニュアルを覚えていただく期間があるため未経験でも徐々に知識を習得できる環境です。 ・残業は基本無く夜勤も無いため、長期的に働ける環境が整備されています ・駐車場無料で、バイク・マイカー通勤も可能です。 ■業務内容: 木材・集成材の製造を手掛ける同社にて、木材加工オペレーターの業務を行っていただきます。CAD図面を見ながら、特殊な木材を加工する機械にデータを入力し、機械を操作する作業です。 ★集成材とは?★ 複数の木材を張り合わせたり圧縮することで1つの木材にしたものです。 自生している木を木材にするのとは異なり、自由な形状・寸法の部材を作ることが可能なため、建築において非常に需要の高いものです。 また、耐火性や耐久性・環境への悪影響の少なさが注目され、 今では集成材を用いた高層建築物も作られており、大注目の部材です。 製造した部材は様々な物件に用いられ、日々の仕事のやりがいを感じることが出来ます。 ■組織体制について: 工場には10名ほどの男性が従事しておりますが、 CAD・生産管理業務は40代の男性が1名で対応しております。 ■就業環境: ・駐車場は無料で、バイク通勤も可です! ※自動車免許は必要です。 ・残業は月15時間程度! ・夜勤無! ・制服支給です。 ■当社の特徴について: ◎安定した経営基盤により、正社員として長期就業することが可能です。 ∟「木」に特化した技術力を持ち、小規模ながら有名物件なども手掛ける企業です。腕の良い職人による他社では対応できない木材加工や、近年、建築業界でトレンドとなっている集成材の製造を強みとしており、今後も事業発展をしていく土壌が整っております。 ※詳しくは企業概要ページをご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフトフードマテリアル
神奈川県平塚市四之宮
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【町田商店をはじめとした同社が運営するラーメン店の製麺工場/独自の事業モデルで業界では異例の経常利益率10%を超える成長企業】 ■業務概要: ラーメン店を運営する当社の自社工場にて、麺の製造業務全般 【食品製造・加工・梱包・発送・集荷】 ■詳細業務: 麺の製造業務全般 10〜20kgの原材料や製品を扱う業務もあります。 ・麺の製造加工/20〜30kgの原材料を手作業で入れます ・検品 ・計量 ・製品の箱詰め ・原料の集荷 など ※フォークリフトの免許をお持ちの方は資格を活かせます。 手順を守りながら進める作業が中心となります。 ご経験や習熟度により以下の業務もお任せします。 ・製造量・スケジュール等の生産管理 ・スタッフのマネジメント ・製造機械のメンテナンス 等 ■入社後: 入社後は業務の流れから丁寧に教えていきます。困ったことがあれば周りの仲間に相談してください。 ライン作業は個人プレーではなくチームプレー。仲間と切磋琢磨しながら成長していきましょう。 まずは職場に慣れることからスタートしましょう。 ■当社の強み: ・直営店の運営だけでなく約550店舗のプロデュースも行っています。従来のビジネスモデルの保証金/加盟料/プロデュース料から収益を得るのではなく食材を提供し毎月代金を頂くというビジネスモデルを採用している為、経常利益10%を超える飲食業界では脅威の高収益モデルを実現しています。 ■企業概要: 国内・海外で約850店舗を出店している飲食チェーン店になります。 『町田商店』『豚山』『元祖油堂』といったラーメン店を運営しており、出店数は日本トップクラスですが、店舗での営業だけではなく、メーカーとしての側面も持ち、国内の直営工場(現在8か所)では、取引先飲食店の製品開発〜製造、納品まで行っています。 自社工場でラーメンに欠かせない麺やスープ、チャーシューを製造。プロデュース店への販売もしています。 さらには個人・法人向けに出店コンサルティングも行っており、これまでに日本国内で薬500店舗のラーメン店をプロデュースしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTロジスコサービス
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
300万円~399万円
倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【NTTグループ/年間休日120日以上/土日祝休み/福利厚生制度充実/教育制度充実/幅広い年代が活躍する働きやすい環境/夜勤なし】 ■業務概要: 当社の物流センターのリーダー候補として、物流管理をご担当いただきます。医療機器物流やIT機器物流、通販物流など幅広く携わることが可能です。 ■職務内容: 同社の八尾物流センターにて入庫・ピッキング・検品・出庫等の倉庫内のマネジメント、具体的には効率よく稼働するための作業指示や生産性改善、収支管理などを行っていただきます。 ■組織構成: 物流センター全体で240名程度の従業員が在籍しております。およそ15の物流グループがあり、1グループ辺り5〜30名(20〜60代)で構成されています。 入社後は物流現場にてパート社員、派遣社員などのリーダーとしてマネジメントを行っていただきます。 ■物流事例:健康食品等通販、生活雑貨、医療機器、工事用部品、介護用品、書籍/DVDなど ■魅力: ◎就業環境:八尾物流センターは最寄り駅徒歩約5分の好立地、空調設備有、Wi-Fiを備えた休憩室などのアメニティも充実しています。 ◎スキルアップ:900種類の通信講座、ロジスティクス関連の資格習得によるテキスト・受験料、フォークリフト免許取得も全額会社負担で受講可能です。 ◎物流のパイオニアである:当社では医療物流も扱います。医療物流は湿度、規制などが厳しく、対応できる企業が限られております。そんな難しい製品の物流について携わることが出来ます。 ■キャリアステップ: 最短一年で正社員を目指していただきます。実際に直近入社頂いた方は、未経験から1年で正社員に上がりました。(22年春) 23年10月にも1年半で正社員に登用されました。正社員後はリーダー→グループリーダ→主査→課長・棟長→センター長とキャリアを積むことができます。契約社員でのスタ−トですが、登用前提での採用となります。※モデル年収については年収補足欄を参照ください。 ■当社について: NTTロジスコグループでは、ローコスト・高品質な運営を実現する現場力、そしてNTTグループ企業として培ったICT力を活用しています。3PL企業として、NTTグループ以外の幅広いお客様の物流を扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
弘進リトレッド株式会社
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜業界・職種未経験歓迎!/転勤なし/弘進ゴムの100%子会社で将来性○〜 ■職務内容:当社にて更生(再生)タイヤの営業職をお任せいたします。 ■具体的な仕事の内容: ・新規営業と既存営業の割合:新規1割、既存9割です。※新規は既存からの紹介などです。飛び込みやテレアポなどはございません。 ・一人当たりの訪問件数:5〜7件/日、25〜35件/週、100〜140件/月ほど ・商談先:運送業・タイヤ販売店・バス会社・フオ−クリフト使用先など ・ノルマ・インセンティブの有無:どちらもございます ・移動手段:2〜4tトラック使用 ■対応エリア:千葉、東京です。日帰りとなります。 ■組織構成:千葉の営業職は男性2名が対応しております。 また未経験入社の実績もあり、営業職初めての方も安心して業務に取り組んでいただけます。 ■ご入社後について: ・商品知識を得ていただくためにも、まずは千葉工場にて生産業務に携わっていただき、その後はOJTにて業務を学んでいただきます。期間としては2〜3か月程度を予定しています。 ・中型免許(4t)をお持ちでない方は会社で費用負担し取得いただきます。 ■将来のキャリアパス:今後のご経験次第では昇給昇格や管理職への登用などもございます。 ■働き方について:月平均の残業は10時間で働きやすい環境です◎ ■商材の特徴・魅力 ・新品タイヤと更生タイヤ販売の価格差による経費削減 ・品質再生タイヤの販売・SDGs宣言への取組 ・運送業に係わる企業・工場や倉庫等のフォークリフト ■当社について: 弘進ゴムの100%子会社で、更生(再生)タイヤの製造・販売等を行っています。新設備による再生タイヤの生産体制の拡大を図る目的から、本社ならびに本社工場を令和6年6月に亘理町工業団地へ新規移転し操業開始しました。亘理中央地区工業団地は、亘理町逢隈高屋字堂田地内に位置しており、敷地面積は1万6500平方メートル。今回の移設に伴う再生タイヤの生産体制の拡大により、現在の4万5000〜5万本の生産規模から、その約2倍程度の増産を図る計画です。 変更の範囲:無
株式会社グランドワンファーム
北海道紋別郡湧別町東
350万円~549万円
水産・農林・鉱業, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
【社員食堂・社宅・住居手当など充実◎大規模農場で働く◎】 【主な業務内容】 トラクターといった農業機械や設備の点検やメンテナンス、洗車、修理などをおまかせします。当社では様々な機械をそろえていますが、入社後は農業の基礎知識に加え、農業機械の専門知識や操作等を学んでいきましょう。フォークリフトや大型特殊運転免許などの資格取得経費は会社がバックアップします。 ■詳細: ・農業機械・設備の整備作業 ※基本分業ですが、状況に応じ兼業もございます 《経営データ》 飼養頭数:経産牛1,100頭・犬1匹・猫多数 総敷地面積:170ha 牛舎:4棟+コンポストバーン牛舎1棟 ■魅力ポイント: 【最新の設備導入】 膨大な牛を管理するために牛の首に各種センサーを取り付けており、ITを活用しデータ収集分析から、病気の牛や発情期の牛をすぐに見つけられるようになりました。これにより経験値がものをいうこの業界において、新人でもある程度のオペレーションが可能になります。そのほか自動餌寄せロボットや、ミキサー牽引トラクターを使用し、作業効率化と従業員の負担軽減を図っています。 【アクセス抜群の社員寮完備】 社員寮は牧場まで車で10分程度の便利な立地にありアクセス抜群。1LDKアパートタイプ・シェアハウス型・平屋一軒家タイプがあります。テレビや冷蔵庫といった家電やインターネットが設備されているのですぐに新生活が始められます。中にはペットを飼っている方もいらっしゃいます。シェアハウス型や社員寮がいっぱいの時は、町営住宅などの手配もしますのでご安心ください。(家賃相場〜18,000円/月) 【メニュー豊富な社員食堂】 社員食堂では新鮮な魚介類や自社敷地内でとれる野菜などを使用した、メニューを低価格で食べることができます。月曜は肉系、火曜は魚系、水曜は麺系、木曜は丼系、金曜はカレーやシチュー系です。ご飯と味噌汁はお代わり自由!自炊に慣れていない方にも嬉しい制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
住宅設備・建材 サブコン, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 大工・とび・左官・設備など
【建設業界で注目度の高い集成材の製造を事業展開している当社にて集成材の製造加工ポジションを担っていただける方を募集します/駐車場無料でマイカーやバイク通勤可能/転勤無し/フォロー体制充実◎】 ■概要: 木造建築の施工や木材の製造を手掛ける同社にて、木材や集成材の最終加工作業(製品化)をお任せいたします。 同社ではアーチ状など意匠性の高い木材を製造しており、機械では対応できない加工なども多くございます。 そのため、木材加工の知見を存分に発揮していただくことが可能です。 ■業務詳細: ・一般木材及び集成材の製品化 ・加工機械では対応不可の手加工作業など ※木材移動にフォークリフトを使用する作業があります。 ■集成材とは: 複数の木材を張り合わせたり圧縮することで1つの木材にしたものです。 自生している木を木材にするのとは異なり、自由な形状・寸法の部材を作ることが可能なため、建築において非常に需要の高いものです。 また、耐火性や耐久性・環境への悪影響の少なさが注目され、 今では集成材を用いた高層建築物も作られており、大注目の部材です。 製造した部材は様々な物件に用いられ、日々の仕事のやりがいを感じることが出来ます。 ■組織体制について: 工場には10名ほどの男性が従事しております。 ■就業環境: ・駐車場は無料で、バイク通勤も可です! ※自動車免許は必要です。 ・残業は月15時間程度! ・夜勤はありません。 ・制服支給です。 ■当社の特徴について: ◎安定した経営基盤により、正社員として長期就業することが可能です。 ∟「木」に特化した技術力を持ち、小規模ながら有名物件なども手掛ける企業です。腕の良い職人による他社では対応できない木材加工や、近年、建築業界でトレンドとなっている集成材の製造を強みとしており、今後も事業発展をしていく土壌が整っております。 ※詳しくは企業概要ページをご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐藤型鋼製作所
広島県広島市西区三滝本町
三滝駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【未経験者も活躍中◎/土日祝休み/有名商業施設などで同社の製品が使用されてます!】 ■職務内容: 吉田工場および広島流通センターにて出荷準備・配送トラックへの積み込み、自社便での配送、製品の在庫管理をお任せします。 積込みの際には天井クレーンを使用します。 天井クレーン/玉かけ/フォークリフトの免許は入社後、会社負担で取得可能。 ■ご入社後: 同社の商材は形状が様々なので、積み込み方がとても重要になります。単に積み込みを行うのみでなく、ご入社後半年かけて業務に慣れていただき、作業に必要な資格取得を目指していただきます。 ■就業環境: 各種休み(保育所・学校・農作業など)の配慮や、半日・時間単位の有給休暇取得制度など、社員の働き易い環境づくりに取り組んでおります。 ■働き方: ・月平均残業時間:20H ・夜勤:基本なし ・出張:基本なし ・転勤:無し ・年間休日数:127日 ■当社取り扱い製品に関して: 実際に羽田空港ターミナルや、日比谷再開発(東京ミッドタウン日比谷)など、一般的に有名な建物でも使用された主に大型建造物の建築に用いられる、間仕切りや天井下地などの鋼製部材を製造・販売しております。 ■組織構成: 製造部 資材課 4名(30代…3名、20代…1名)中途入社社員も活躍している組織です。 ■同社の特徴: 同社の経営理念のひとつである、「革新的な新製品の開発を常に志向し、建設業界の通常概念を打破していく。」を具体化した「コーナーかしめ角形鋼」を主軸とする数々の製品を送り出しています。5m以上の壁の高さに対応できる鉄骨補強を省ける「強力型角型間仕切下地材」、天井ふところが2m〜6mで耐震性能に優れた歩行可能な「耐震スマート天井」、在来天井の既存のブレース取付金具において、取付時ブレースの向きを野縁受けと平行にすることによってゆるみが生じてしまうという問題を解決する金具「スマートギヤロック」等の製品です。今後も建設業界を通して社会に貢献できるよう、他社が手掛けていない耐震性能にすぐれたシステムや金具の開発・製造・販売を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
相栄産業株式会社
新潟県三条市北新保
350万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
<中型免許をお持ちの方へ!/安定基盤◎/総合金属加工メーカー/継続したニーズがあり将来性◎/新潟 燕三条で創業1941年/転勤無/車通勤OK/正社員登用あり> ■業務内容: ・作業日報、チェックシート等の記録 ・納期遵守または遅れの挽回に関する業務 ・原価低減活動に関する業務 ・量産準備活動に関する業務 ・学習と指導に関する業務 ・職場環境管理に関する業務(5S等) ・申請業務、報告業務等職務に関連する一切の業務 上記に加えてこちらの業務もお任せ致します。(経験に応じて変動) <入社後まずお任せしたい点> ・クレーン、フォークリフトによる材料、部品および製品の積み降ろし ・出荷指示書に基づく出荷品の準備(ピッキング、員数確認等) ・入出庫記録 ・入荷材料または部品の品質チェック ・出荷製品の品質チェック ・製品の選別 ・取引先への運送業務(近隣に限る) <キャリアアップしていくにつれて任せたい業務> ・輸送業者との調整 ・作業要領書の作成 ・作業要領書に基づく作業指導 ・異常速報の回答 ・内部監査員として内部監査の実施 ・倉庫内レイアウトの決定と改善 ・在庫管理および棚卸しの統括 ・品質、納期、原価に関する問題解決 ■組織構成: 2名(専任1名、兼務1名) ※専任の方は30年くらいのベテラン(50代の方)です。 ■当社について: 当社は1941年創業。創業当初は、三条航空という社名で航空機の板金部品の製造業としてスタートし、戦後は自動車部品の製造工場として再出発、早くから自動車部品メーカーの協力会社として積極的な事業展開を行いました。 自社において金型設計・製作からプレス加工、溶接、組立、塗装までの一貫生産が可能であることを生かし、これまでに自動車部品の金属加工に関してボディを除くあらゆる部品の実績を有しています。 ■当社の魅力: ・取り扱いはトラック向けの部品がほとんどで、大きめであったり厚さがあったりする部品が多いです。この領域は他のメーカーがあまりやらない領域のため、お客様に重宝いただいております。 ・物流関係のお客様や円安の影響が大きく出荷が伸びています。なお、半分は海外の工場に輸出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
シンワアドヴァンス株式会社
長野県上田市住吉
建材 建設機械・その他輸送機器, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜反響型営業/定着率〇/チームワークに重きをおいた組織文化/未経験から活躍可能!/土日祝休み〜 ■業務内容: 担当エリアにて工務店、設備工事会社を対象にルート営業をお任せします。配達業務もかねて定期的な訪問をし、新商品、季節商材などの提案営業も行います。 【 詳細 】 ・営業スタイル: 反響営業が基本。チームワーク、信頼重視。 既存のお客様のニーズに応じた商品を正確にお届けする反響型営業です。 ・取扱商材: 水道工事に使う管工機材・住宅設備機器・建設機械の販売 住宅建設に関わる商品など多岐にわたる商品 ・担当社数: 30〜40社を想定しています。実際に定期的な訪問をする企業様は10〜15社になります。 ■1日の流れ(モデルケース) 就業開始〜9時半:ご来社頂いたお客様への対応 ↓ 9時半〜16時:注文に合わせて商品の配達・納品 次回以降の注文への相談・見積書の作成等 ↓ 16時以降:帰社して事務対応 当日頂いた注文の整理やメーカーへの依頼など ■業務の特徴: いかに営業担当としてお客様から第一想起して頂けるかが重要なお仕事になります。お客様との良好な関係を築くため、依頼を受けてから納品までスピード感をもって対応できる方が活躍しやすいお仕事です。 ■未経験から活躍可能! 未経験から入社して活躍している方が多数在籍しています。 (例:携帯販売ショップ、小売業での接客経験など) 素直にお客様の話を聞き真摯に納品まで対応頂ける方であれば活躍可能なお仕事です!真摯に対応する中でお客様との関係構築が進み、営業担当として信頼されるやりがいがございます。 ■組織構成: 現在、支店長含めて営業担当が3名在籍しています。 ■教育体制: 入社後、半年〜1年程度は、資材管理や配送業務を行って頂く中で商品やお客様について学んで頂きます。営業として独り立ちするまでの期間をしっかり設けますので未経験の方もご安心下さい! 資格支援制度を利用して、フォークリフト、玉掛け、移動式クレーンの免許取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士精工株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区明前町
300万円~499万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【大手製造会社と半世紀以上の取引実績あり/転勤なし/最寄り駅から徒歩5分】 同社は自動車部品の製造を行うプレス加工メーカーであり、その安定した技術力と信頼から、アイシンやブラザー工業等、大手企業と長年の付き合いがございます。 今回、生産の安定供給を維持・向上させていくため、資材発注と在庫管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・部品ごとに異なる鋼材(材質・厚み・サイズ)の発注業務/生産計画や在庫状況、設備稼働状況、客先からの注文変動を加味した資材手配 ・納品、仕入データの確認、入力/工場各工程との連携による仕掛品の把握と生産支援/生産部門と連携した在庫適正化と発注の最適化 ■本ポジションについて: ・資材が欠ければ生産ラインが止まり、供給遅延につながるため、タイミングと精度、社内各部署との綿密なコミュニケーションと状況を先読みする力が求められる業務です。 ・フォークリフト免許のある方であれば材料を運ぶことなど現場の補助をお願いすることがございます。 ■入社時について: ・同ポジションは現在スタッフ1名(60代)が担当しています。入社時はOJTにより業務を覚えていただきます。業界未経験の方であっても、材質や品番などから丁寧に教えます。 ・工場が隣接していますので、PC作業だけでなく、実際に工場へ足を運び、現物を確認することも大切です。70年の歴史で培った技術力と信頼ある顧客基盤を持つ老舗メーカーで生産現場を支える重要なポジションとして、安定したキャリアを築いていただけます。 ■特徴: ・取扱製品は自動車ドアロック関係部品(ドアロックベース、ブラケット、ストライカ等)自動車メカトロニクス用部品(ECU、センサ、アクチュエータ等関連部品)自動車シート関係部品(シートフレーム、バーチカルギヤ等)家庭用産業機器部品(編機、ミシン等関連部品)等です。 ・自動車のドアロックやシート関連部品、センサやECUなどの電子部品を取り付けるための部品を多品種小ロットで高精度な機能部品の製造をおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
九州白水株式会社
福岡県飯塚市横田
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造・生産オペレーター 倉庫業
◆◇酸化亜鉛のトップクラスメーカー/有給取得もしやすい環境/資格取得を積極支援◆◇ ゴム・タイヤ製品や化粧品・医薬品などに使用される「酸化亜鉛」の生産量がトップクラスを誇る当社にて、操炉作業担当としての業務をお任せします。 酸化亜鉛は、原料である亜鉛を高温で燃やして蒸発させることで、酸化亜鉛となります。 工場内にある6つの炉(亜鉛を溶かす大きな窯)を24時間稼働させていますので、3交代制のシフトを組んで勤務しています。 【具体的には】 ・原料を溶解炉に投入する ・溶けた原料を坩堝(るつぼ)に流し込む ・定期的に炉内のパイプ掃除をする ・原料や燃料の使用量を確認する ・坩堝(るつぼ)の交換作業 等を行っていただきます。 業務にはフォークリフトを使うことが多いので、免許をお持ちで無い方はご入社後に講習を受講していただきます。 ■働く環境: ・社員教育に力を入れており、様々な研修を用意しています。また、資格取得や外部講習への参加、書籍購入など、 ご自身の成長に関わる費用については全面的にバックアップいたします。 ・残業平均月10時間のため、プライベートも大事にしながら就業できる環境です。 ・20〜30年在籍している社員も多く、定着率が高いのも特徴です。 ■3交代勤務について: 1班4名の体制で勤務をしていただきます。同じメンバーと勤務することになりますので、仕事を教わりやすく、比較的早めに環境に馴染むことができると思います。 ■当社について: 「ハクスイテック株式会社」の生産拠点として主に酸化亜鉛、亜鉛末の製造を行っています。機能性を追求し、顧客のニーズに合致した商品の開発と、 常に安定した商品を届けるために徹底した生産管理と品質管理を行っています。 ■ハクスイテックについて: ハクスイテックは生活に欠かせない無機化学技術の中でも「酸化亜鉛」のトップメーカーとして業界をリードしています。また日本で初めてケイ酸ジルコニウムを製造したメーカーとして日本、世界の窯業界に貢献し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社M・Kロジ
福岡県糟屋郡粕屋町戸原
450万円~799万円
倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜東証プライム上場グループの安定基盤/急成長中の物流アウトソーシング事業を展開/マイカー通勤可/キャリアアップ◎ライフイベントの変化があっても働きやすい環境づくりを目指しています〜 ■業務概要: センターにおける物流管理業務「ヒト・モノ・カネ」の管理全般をお任せします。 ■業務詳細: 予算達成に向けた取り組み全般となります。 ・基本契約に基づく顧客業務KPIの設定と順守 ・現場内改善業務の推進(品質、生産性改善、労働安全衛生の強化) ・中長期センター内のプロジェクトリードとその進捗管理(PJの管理・調整等) ・顧客対応(資料作成/提案/交渉/カスタマーサポート) ・自社スタッフの教育、育成 ・4PL管理(ベンダーマネジメント) など ※達成するべき目標、または評価指標…生産性の向上/KPI導入とパフォーマンス向上/CS向上/各種レポート作成、報告/収支管理/センター内労働安全衛生管理強化 ・各スタッフの取組や問題点を定期的にFeedbackしパフォーマンスの向上をサポート ■組織構成: 配属予定の物流管理部 戸原営業所・宇美営業所には、87名が在籍しています。 ※センター長配属の場合は、戸原営業所および宇美営業所の2拠点をみていただくこととなります。 ■働き方: ◇フォークリフト免許所持者、マネージメントの経験がある方は大歓迎です。 ◇スキルアップできる環境です。明るく前向きにコツコツと取り組める方を歓迎します。またスタッフ同士の仲が良く楽しい職場イベント(BBQやハロウィンなど)も盛りだくさんです。 ■当社について: ◇化粧品・健康食品などをメインとした物流アウトソーシング、物流クラウドソーシングを手掛けております。 ◇福岡から関東まで拠点となる倉庫があり、物流加工(所謂3PL事業)に強みを持っています。 ※3PLとは Third Party Logistics(サードパーティ・ロジスティクス)の略で、荷主でも運輸会社でもない第三者である物流企業が荷主となる企業の物流業務を “一括して” 受託する物流形態です。荷主企業が事業を営む上で発生する輸送や保管、荷役などの物流業務を物流のプロである3PL事業者に委託することにより荷主企業は本来の事業に経営的資源を充てることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社林製作所
群馬県沼田市横塚町
300万円~449万円
機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【マイカー通勤可/寮あり/ペンのキャップやフォークなど身近なものを製造/創業42年/※面接一回】 ■仕事内容: プラスチック成形の一貫製造を行う当社にて、空調完備の現場にて製造・加工業務ををお任せいたします。 ■業務詳細: プラスチックの材料仕入れから、製品の製造・検査・出荷まで、担当いただきます。3〜5年後の独り立ちを考えており、その後は生産管理・品質管理の工程を一貫して担当いただきます。生産管理はラインの管理、品質管理は測定器や検査顕微鏡を利用した製品検査などもお任せします。その他、製品の搬入・運搬の際にはフォークリフトを利用した作業もありますので、免許を取得いただく場合もございます(費用は会社負担)。 ■入社後: ・OJTメインとなります。在籍者ほとんどが異業種からの中途採用者であり、入社後は先輩社員が丁寧に指導いたしますので安心して働いていただけます。 ■当社製品について 様々なニーズに対応するため多様な商品を製造しております 透明製品:レンズやケースなど キャップ:ペンやマヨネーズのキャップなど 食品関連:フォークやアイスピックとかお弁当のおさかなちゃん等 工業部品:精密部品からインサート品など 各種ノベルティ:アイデア商品など ■魅力点: ☆評価制度を整えており、社員の頑張りを評価する社風です。 ☆有給取得率が高いことが特徴です!10日間しっかり取得している社員も多数、かつ希望が通らないことはありません! ■同社の強み: ※納期の短縮やコスト削減、品質を向上※ ・平成24年10月に事務所新築。平成25年1月工場内をリフォーム、エアシャワーを設置し、従業員はクリーン服を着用して作業に当たります。最新の空気清浄器も導入しており、外部からの雑菌やホコリ・ごみなどの侵入を防止。入室時の手順もマニュアルとして徹底し、衛生面を強化しております。 ※大手との取引多数/20年以上黒字の安定性※ グループ会社ありも含め、プラスチックの成型の業界では、高い知名度と信頼を誇ります。食品関連など身近な商品を扱う点も魅力です。
機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
【マイカー通勤可/寮あり/食品、化粧品、自動車、家電関連と幅広い製品を製造/クレーム対応ほぼなし/※面接一回】 ■仕事内容: プラスチック成形の一貫製造を行う当社にて、空調完備の現場にて品質管理の業務をお任せいたします。 ■業務詳細 電話やメール・来客対応・製品検査・測定などがメイン対応となります。 ・品質・工程の管理(表に沿ってチェックする) ・測定機器等を使用した製品寸法測定 ・検査成績書の作成 ・商品調査 ・お客様対応 ・県内外の出張もたまにあります。 ・メール送受信、資料作成(エクセル・ワード) ※製品の搬入・運搬の際にはフォークリフトを利用した作業もありますので、免許を取得いただく場合もございます(費用は会社負担) ※社外対応がある際は必ず生産管理もしくは品質管理の既存社員が同行するため1人で対応することはございません ■キャリアプラン: まずは品質管理としてキャリアアップを目指していただきつつ、将来的には、部門のとりまとめや工場長を目指すことができます。 ■配属先: 配属となる部署は、男女構成比は約50%にて、平均年齢は38歳と比較的若い組織となっております。社長の下に専務・常務はおらず、課長職の社員が管理職として2名おります。品質管理は30代の1名で担当しております。 ■魅力点: ☆評価制度を整えており、社員の頑張りを評価する社風です。 ☆有給取得率が高いことが特徴です!10日間しっかり取得している社員も多数、かつ希望が通らないことはありません! ■同社の強み: ≪納期の短縮やコスト削減、品質を向上≫ ・平成24年10月に事務所新築。平成25年1月工場内をリフォーム、エアシャワーを設置し、従業員はクリーン服を着用して作業に当たります。最新の空気清浄器も導入しており、外部からの雑菌やホコリ・ごみなどの侵入を防止。入室時の手順もマニュアルとして徹底し、衛生面を強化しております。 ≪大手との取引多数/20年以上黒字の安定性≫ グループ会社ありも含め、プラスティックの成型の業界では、高い知名度と信頼を誇ります。食品関連など身近な商品を扱う点も魅力です。
株式会社大塚組
東京都大田区東糀谷
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 機械・金属加工 道路旅客・貨物運送
〜U・Iターン歓迎!/面接1回!/17時退勤も可能でWLB整う◎/車・バイク通勤可/年休120日/大型自動車免許は入社後取得でOK/借上げ社宅制度あり!〜 重量精密機械の搬送・据付工事の請負をしている当社にて、トラックドライバーをお任せいたします。 日帰りで対応できる案件も多く、家族と過ごす時間を増やしたい方やプライベートを充実させたい方におススメの求人です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・メーカーの精密機械製品を預かり搬送します。 ※工場で使う大型の機械やロボットのイメージです。 運ぶものはクレーンやフォークリフトを使わないと持ち上げられないような重量物となります。運送先は工場が多いです。 ■はたらき方について: ◎メイン顧客は山梨県内のメーカーであるため、営業所から発送元が近いという特徴があります。 ◎配送先は関東エリアを中心に全国が対象となりますが、宿泊の必要がある長距離運送は月に1〜2回程度です。 ◎遠距離運送の場合は、一運行4日程が基本となります。 ■入社後の一週間は: ◎まずは先輩ドライバーの車に同乗し、仕事内容などを覚えていただきま す。1〜2か月で独り立ちし、その後も慣れるまでは先輩がサポートし、業務をバックアップします。 ◎当社では全社員約50名が活躍中で、20代、30代、40代の若手層も多くいます。未経験や未資格で入社した若手社員も、当社で資格を取得しスキルアップし、活躍しています。 ■会社・求人の魅力: ・週休2日制/有給取得率も高く、連続休暇も可能 ・残業は少なく17時退社も可能 ・子育て中の社員もいるので男女問わず子供の都合での融通がつきやすい ・県外からの転居者については借上げ社宅制度あり◎ ・100年を超える安定企業、取引先は皆さんもよく知る大手メーカーなど ・重量物移設のスペシャリスト集団 ■やりがい: ◎高度な技術を持つ機械を確実かつ安全に運ぶことで、製造現場やお客様の 工場での生産性や効率を向上させることができます。 ◎自分の仕事が企業や産業に直接貢献しているという実感を得られることや、運搬のプロセスで発生するさまざまな課題を解決することで得られる達成感も大きなやりがいです。 変更の範囲:本文参照
株式会社ライフドリンクカンパニー
岩手県北上市相去町
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
東証プライム上場の飲料メーカーである同社にて、下記業務をお任せ致します。 ■仕事内容: お茶のペットボトル飲料の製造業務を担当いただきます。フルオートメーション化された製造ラインにて、ペットボトルの成型、抽出・調合、充填、ラベル包装、梱包等のいずれかの工程で製造オペレーターとして機械操作をいただきます。研修がしっかりあるため、まずは通常運転、洗浄を習得いただき、ゆくゆくは部品交換やメンテナンス対応等、機械や電気の知識、経験を身に着けることが出来ます。スピード感のある機械が順調に稼働するよう、保守・保全やメンテナンス業務も学んでいっていただきます。経験、適性に応じて配属部署を決定します。将来的には設備保全のスペシャリストやマネジメントを学び、製造マネージャーを目指すことができます。半導体製造や自動車整備士、フォークリフト倉庫作業者等、食品製造未経験の方も活躍し、現在ではリーダーやマネージャーとしてキャリアアップしています。 ■岩手工場の特徴: 岩手工場ではお茶のペットボトル飲料を製造しています。正社員9割以上と正社員比率が高く、10年以上の長期就業している社員から近年入社した20代社員まで幅広い年代の社員約35名が在籍しています。食品以外からの製造経験者はもちろん、製造未経験からスタートし、現在リーダーやチーフにステップアップしている方も多く、教育体制も整っているため、入社後は安心してOJT研修で製造や食品衛生に関して学んでいただけます。入社後会社費用でフォーク免許を取得し業務を広げる社員や、前向きでチームワークを大事にしている社員が多いため、成長し続けられる工場を目指す工場長の元、メンバーで協力しながら生産効率を高めています。 ■当社の特長 〜「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進〜 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。2024年春には新工場が竣工するなど高い成長を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士機械工販株式会社
東京都葛飾区白鳥
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
〜残業20H程度でワークワイフバランス◎/高い社員定着率/転勤無/国内トップシェア/お菓子やカップヌードルなどに使われるグラビア印刷機/福利厚生・教育支援制度◎〜 ■業務概要 日本国内を中心にグラビア輪転印刷機やコーター、ラミネーターの据え付け、修理、改造、メンテナンスを行っている当社にて、サービスエンジニアをお任せいたします。 *グラビア印刷機:カラフルな食品包装用プラスチックフィルム、家具や家電製品の木目印刷など、あらゆる分野に活用されています。 *コーター:液晶テレビや携帯電話の画面に使われる光学フィルム用のコーティング装置 ■業務詳細 ・顧客先での製品の納品/据付工事:年に平均4件程度(名古屋〜岡山までのエリアへ3〜4週間ほどの出張を予定。) ・サービスメンテナンス業務:客先では機械技術者として電気技術者とともに印刷機のメンテナンスに携わって頂きます。 ■業務の特徴 ・ソフト面については電気部隊がいるため、ハード面をメインに担当いただきます。業務の割合は新規の据え付け2割、製品の取り換え2割、メンテナンス6割になります。 ・月に数回宿泊の伴う出張が発生します。 ・夏季、GW等の長期にメンテナンスが入ることが多くなります。(振替休日あり)年末年始は出勤は発生しません。 ・現場への往復に、ハイエース他を使用するため運転免許が必須です。 ・フォークリフト、職長、玉掛け、高所作業者等の 資格取得が会社負担で可能です。 ■組織構成 大阪支店の工事部大阪サービスは、2名(50代、40代)です。 ※営業社員4名、営業事務1名も同じ事務所です。 ■当社魅力 ・金属印刷機・金属塗装機で日本国内シェア約98%、グラビア印刷機も国内約60%のシェアを占めている国内シェアトップである富士機械工業の関係会社です。富士機械工業の収める印刷機等の納品、据え付け、アフターサービスをメインに行っております。 ・入社後は広島本社にて研修があり、製品知識を身に着けていただきます。実務経験がない方でも活躍いただけるよう、充実した研修、受入体制がありますので安心ください。 ・夜間・休日等の緊急呼び出しは発生しません。(翌日に対応します) ・年間休日120日、平均有給休暇取得日数は11.4日と、社員の働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜お菓子やカップヌードルなどのパッケージ印刷機のサービスエンジニア/グラビア印刷機国内トップシェア/残業20H/福利厚生・教育支援制度充実/社員定着率が高い〜 ■業務概要 日本国内を中心にグラビア輪転印刷機やコーター、ラミネーターの据え付け、修理、改造、メンテナンスを行っている当社にて、サービスエンジニアをお任せいたします。 *グラビア印刷機:カラフルな食品包装用プラスチックフィルム、家具や家電製品の木目印刷など、あらゆる分野に活用されています。 *コーター:液晶テレビや携帯電話の画面に使われる光学フィルム用のコーティング装置 ■業務詳細 ◎顧客先での製品の納品/据付工事:年に平均4件程度(北海道〜名古屋エリアへ3〜4週間ほどの出張を予定。) ◎サービスメンテナンス業務:客先では機械技術者として電気技術者とともに印刷機のメンテナンスに携わって頂きます。 ■業務の特徴 ・ソフト面については電気部隊がいるため、ハード面をメインに担当いただきます。業務の割合は新規の据え付け2割、製品の取り換え2割、メンテナンス6割になります。 ・月に数回宿泊の伴う出張が発生します。 ・夏季、GW等の長期にメンテナンスが入ることが多くなります。(振替休日あり)年末年始は出勤は発生しません。 ・現場への往復に、ハイエース他を使用するため運転免許が必須です。 ・フォークリフト、職長、玉掛け、高所作業者等の 資格取得が会社負担で可能です。 ■組織構成 大阪支店の工事部大阪サービスは、2名(50代、40代)です。 ※営業社員4名、営業事務1名も同じ事務所です。 ■会社・求人の魅力 ・金属印刷機・金属塗装機で日本国内シェア約98%、グラビア印刷機も国内約60%のシェアを占めている国内シェアトップである富士機械工業の関係会社です。富士機械工業の収める印刷機等の納品、据え付け、アフターサービスをメインに行っております。 ・入社後は広島本社にて研修があり、製品知識を身に着けていただきます。実務経験がない方でも活躍いただけるよう、充実した研修、受入体制がありますので安心ください。 ・夜間・休日等の緊急呼び出しは発生しません。(翌日に対応します) ・年間休日120日、平均有給休暇取得日数は11.4日と、社員の働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ