269 件
三城エンジニアリング株式会社
群馬県高崎市綿貫町
-
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜黒字経営継続中/大手企業取引有/有給消化率前年度実績で71.5%/福利厚生◎/転勤無し/正社員採用/昼食手当あり〜 ■業務内容 ・プラント等の設計業務 ・取引先との打ち合わせ(お客様が来社される場合と実際に訪問する場合は半々の割合です) ・現地での据え付け業務の立ち合い ・製作工程管理 <入社後にお任せする業務> スキルや経験にもよりますが、まずは積算(見積もり)や先輩社員の補助や手伝いからスタートいただきます。1年くらいはしっかり教育やフォローをしながら育てていきますのでご安心ください◎ ※フォークリフト免許、玉掛け、天井クレーンの資格は入社後取得も可能です。 <使用しているCAD> MICROCADAM Helix(2D)/SOLIDWORKS (3D) <出張について> 頻度:年間3〜5回 期間:3日〜1週間 エリア:東北〜四国まで幅広く見ています(お客様の状況によって変動) 手当:出張手当・日当手当が発生します(宿代、朝食代、昼食代は会社が持ちます) ■業務の特徴 ・内勤:外勤=8:2 ・当社の設計職は、設計だけでなく、積算・顧客商談・見積りとかも対応していただきます。 ・設計期間は短いもので1週間程、長いものだと1年のものもございます。 ・受注の大半はオーダーメイドであり、お客様と綿密な打合せを行い、要望を正しく理解した後、見積仕様を決定します。その後、御見積書を提出いたします。 ■組織構成 男性7名(30代〜70代の方がいらっしゃいます) 代表は温厚なお人柄で従業員1人1人を大切にされており、社員の定着率が高いです◎ ■やりがい ・自分たちが設計した完成品を実際に見ることができること、工場などで動いているところが見れることです。 ・幅広い業務を経験ができ自分自身のキャリアアップ、能力を高めることができます。当社で経験したことは将来どこへ行っても役に立つ経験になると思います◎ ■当社について ・昭和42年設立の省力機械等製造業者。さまざまな業種の生産現場における省人、省力を実現してきました。 ・主要受注先:株式会社SUBARU、NSKステアリングシステムズ株式会社、ヨシモトポール株式会社、明治機械株式会社、豊田通商株式会社様等大手が中心で安定した受注を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエノフードテクノ
東京都千代田区平河町
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問
\地元・三田で腰を据えて働きたい方へ/ 創業100年以上の安定企業で、食品の安全を守る製造の仕事にチャレンジしませんか? ★完全未経験からスタートOK!入社3年後の定着率90%以上/年間休日124日/家族・住宅手当あり◎ ◆こんな方にぴったり! ・製造業は未経験だけど、興味がある ・地元・三田の安定した会社で将来を見据えて長く働きたい 実際に、営業職から転職し製造経験ゼロでも活躍している20代男性もいます! ご家族が製造業に携わっていたことがきっかけで興味を持ち、今では食品安全を守る大切な仕事にやりがいを感じながら働いています。 ◆仕事内容 食品添加物の製造を通じて、全国の食卓の「安全」と「おいしさ」を支えるお仕事です! ・原料の混合(ミキサーに投入するだけ!) ・包装作業(原料を小分けにして製品に仕上げる包装機の操作) ・機器の洗浄 ・原料・製品の運搬(フォークリフト免許は入社後に取得支援あり) 【変更の範囲:会社の定める業務】 マニュアル完備&OJTで丁寧にサポートするので、未経験でも安心してスタートできます! ◆入社フォローについて ・20〜40代の46名が活躍中! さまざまな前職からの中途入社の方が多数です。困ったことがあれば気軽に相談できる、馴染みやすい雰囲気が自慢です♪ ・実際の現場で先輩が丁寧に教えてくれるOJTで、少しずつ確実に学べます! ・衛生関連の研修:食の安全を守るための研修も充実しており、安心して働ける環境です。 ◆キャリアパス&働く環境 ・入社3年後の定着率90%以上 ・平均勤続年数15年以上 ・年間休日124日/家族手当・住宅手当あり ・三田工場の管理職や工場長も目指せるキャリアパスあり ・ご希望や適性に応じ、製造での経験を活かして他部署で新たな経験を積むことも可能 ◆会社について 上野製薬株式会社の食品事業部から2016年に分割設立された安定企業。 食品添加物や除菌アルコール、食べ物の安全性を確認する検査などのサービスを提供し、食の安全と日持ち向上に貢献。 エタノール製剤、食品添加物、ソルビトールの加糖調製品など国内トップクラスのシェアを誇る製品を多数展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
メークス株式会社
茨城県守谷市御所ケ丘
新守谷駅
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 生産管理
【住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェア/1979年創業・多数の大手ハウスメーカーと安定取引◎】 ■職務概要: 当社の東北工場(宮城県白石市)の工場長候補としての募集となります。 ■業務詳細: 製造部門の資材仕入れ、切断、溶接、出荷の流れをお任せをお任せします。 <工場長を目指してのビジョン> まずは現場を知る、一作業員として作業を行います。 そして会社を知り、一つのグループをまとめるポジションをお任せします。その後、複数部門を統括管理して頂き工場長ポジションへチャレンジして頂きます。 ■就業環境: ・ご入社後は茨城工場(茨城県常総市)で6ヶ月研修を行い、東北工場で勤務していただきます。 ・茨木工場での研修期間中は、家具荷電付きの寮に入寮いただけます。 ・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。 ※活かせる資格・玉掛・フォークリフト・クレーン・溶接・中型免許 ■組織構成: 東北工場は全員で12名おり、そのうち事務2名です。 技術職のスタッフは切断3名、溶接3名、加工3名で構成されております。 ■当社について: 住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。 <特徴> ・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1〜3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。 ・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
広洋工業株式会社
広島県東広島市志和町志和東
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇成長環境が整った職場で、溶接技術を磨きませんか?◆◇ ■魅力ポイント: 多様な技術を習得し、溶接技術を磨くための教育体制が整っています。 日勤のみで転勤なし、残業も少なくプライベートと両立しやすい環境です。 環境を考慮した製品作りに携わり、社会貢献を実感できるポジションです。 ■採用背景: 当社の成長と共に、技術力を高めるために新たな溶接スタッフを募集します。 ■業務内容: 当社は大型船舶に装着される送風機の部品やゴミ収集車をはじめとする特装車のボディー製作、造船関係や発電所など、様々な企業様からご依頼をいただいています。これらの製品の溶接業務を担当していただきます。 具体的には、金属板を切削・溶接・曲げ加工などの技術を用いて製品を製作します。技術職としてこれらの技術を習得し、資格取得を目指していただきます。資格取得のためのサポートも充実しています。 志和工場ではメイン事業である特装車(ごみ収集車)の車体や、送風機、高所作業車の車体などを製造しております。 ■入社後の流れ: まずは技術の習得を目標に、玉掛け、クレーン、フォークリフトの免許取得を目指していただきます。造船関係や発電所関係など、担当分けをしておりますが、ローテーションなども行い、様々な経験・スキルを積むことができます。その後は溶接技術の資格取得や機械の操作をマスターし、高い溶接技術を持つ職人を目指して成長していきましょう。 ■社風: 以前からノビノビとした社風で、皆さん穏やかな性格です。失敗やミスを叱るのではなく、課題点を見つけて改善していく雰囲気です。社員同士の仲が良く、意見交換がしやすい職場です。 ■魅力: 街中いたるところに当社の製品が使われており、社会貢献を実感できます。製氷機は広島の様々な店舗で利用されており、誰でもが作れる製品ではないからこそ、やりがいが感じられます。 また、工場も社員さんが働きやすいように常時整備しており、空調設備も整っております。 これからも意見を多く取り入れながら改善を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アキオカ
岡山県倉敷市玉島
400万円~549万円
機械部品・金型, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
\魅力ポイント/ ◇工場稼働が17:10までのため、緊急での呼び出しや夜勤が発生せずワークライフバランスを整えることができます◎ ◇家族手当・退職金制度あり♪転勤もないため、腰を据えて長期的に働くことが可能です ■業務内容: 当社にて工場内の設備保全・修繕業務をご担当頂きます。具体的には下記業務となります。 ・工場内の定期点検や不具合対応、部品手配などメンテナンス全般 ・設備を導入する際の設備メーカーとの打ち合わせ ・設備のメンテナンスおよび更新の計画立案 ・各部門からの修繕依頼等に対する立案 ・設備の基本設計、導入計画を立案 ・設備の施工管理、試運転、操作教育、効果確認 等 ■将来的なキャリアパス: 工場内の設備保全業務に慣れていただいたら、設備導入の計画立案や設備の詳細設計、その他施工管理や効果確認など、幅広くスキルを伸ばしていくことが可能な環境ですので、「他の業務にチャレンジできない。成長を感じられない」といった方はぜひご応募ください! ■資格取得制度あり: ・フォークリフト免許、玉掛け資格をお持ちでない場合は、入社後会社負担で資格を取得いただけます。業務を行いながら着実にスキルを伸ばしていくとが可能です! ■当社の魅力: 《1》確かな技術力と先端科学の活用 50年の実績・経験を踏まえた上での先端科学の活用が、製品立上げ時の時間と費用を短縮し、最適な方案設計を実現しています。シミュレーション解析と3DCADによる効率的な方案設計と歩留り改善、不良原因の調査・論理的な対策を提案します。 《2》海外調達によるコストダウン 1995年からアジアの拠点、中国(沈陽・青島・大連)韓国(釜山)と業務提携を結び、より高品質・低価格の製品をつくり、お客様に喜んでいただいています。 《3》設計からの一貫生産 設計段階から任せていただくことで、最適な工法による生産を提案し、コスト面、時間面でのメリットを創出しています。 ■当社について: 当社は、主に建設機械用鋳物部品、油圧機器用鋳物部品、産業ロボット用鋳物部品、一般産業機器等を多品種少量生産し、幅広い分野にて社会貢献しています。近年では、最新技術(鋳造シュミレーションソフト、3Dプリント造型)を用いて試作開発、鋳物型設計を自社にて行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOAシブル
千葉県八千代市上高野
500万円~599万円
石油・資源 その他, 道路旅客・貨物運送 清掃・警備・守衛
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜ドライバー経験者の方募集!/年休124日・フルフレックス/日勤のみ&泊りナシ/収入も働き方も、安定も◎〜 ■業務内容: ・正社員の中型・大型トラックドライバーをお任せします。 当日のスケジュールに沿って、産業廃棄物(ドラム缶に入った廃棄物、廃油など)の回収・清掃作業、運搬を行っていただきます。 \魅力ポイント/ ◎各手当をしっかりと支給しております! 賞与年2回、家族手当や安心の退職金あり。残業代は1分単位で支給しています。 ◎日勤のみ 夜は家族との時間にできる。お休みは基本土日祝休みなので、周りと予定を合わせやすいです。 ※月2〜3回休日出勤あり ◎希望休もOK お子さんの運動会など、事前にご相談ください。お休みの調整をします。 ◎創業70年以上の安定企業 リサイクルや環境保全を行う歴史ある会社で安定性があります。上場の準備も進めており、労務管理がしっかりされています。 ■業務詳細: <回収先> 関東一円にある工場、スタンド、ディーラーなど。※高速利用OK <運搬先> 自社工場(一部、外部への搬入あり) ◎車両は3t平、中型タンク車、中型ローリーなど ⇒一部手積み降ろしがありますが、大半がフォークリフト積み降ろしです。 ※休日出勤の日は、お客様施設の清掃、メンテナンス業務などを行います。(スタンドのタンクなど) ⇒運転のみでなく、清掃作業など体を動かす業務に抵抗がない方歓迎!当日の予定をこなしていただいたら、早めに退勤いただいて問題ございません◎ ※大型免許取得後は大型車に乗務することもあります。 ■教育制度: 「ドライバー経験はあるけど、環境業界は初めて」という方も当社には多いです。3か月の研修で業界のことなど丁寧にレクチャーいたします。 ■組織構成: 20代〜50代までの平均年齢44歳、トラック運転手は全26名。 平均勤続は13年、勤続36年になるトラック運転手もいます。 ■当社について: ・当社は1950年に設立し、リサイクルの事業を行ってきました。廃油や潤滑油などのリサイクル処理や再生燃料の販売を行っており、エコな環境づくりに貢献しています。丁寧な顧客対応が評価されていることや、競合他社も少ないことから常に安定して受注を獲得しており、創業以来常に黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一電材株式会社
東京都調布市小島町
300万円~449万円
機械部品・金型 電子部品, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜働きやすさ◎/第二新卒歓迎・富山で働きたい方/車通勤可/転勤・夜勤なし/育休産休制度あり/研修・フォロー体制充実/半導体需要◎・大手取引多数・創業55年以上連続黒字経営/自社工場ありの電線・ケーブルの専門商社〜 ■職務内容 倉庫管理を行っていただきます。未経験でも安心して活躍いただけます。 ・部品の仕分け、入庫、ピッキング、出庫業務 ・在庫品の出庫、お客様への出荷業務 ※お客様への直接納入もあり ※フォークリフトの免許は会社負担で入社後に取得可能 ■組織構成: 配属部門:5〜6人 ※将来的に部門のリーダーを目指すことも可能 ※配属先の拠点は、工場長(40代)、工場長代理(50代)、社員(3名/全て20代)、製造員(6名)の計11名で構成。支店と工場が隣接しているため連携しながら業務しやすい拠点です。 ■魅力: ・優良顧客…同社の顧客は大企業と呼ばれる優良企業ばかり。例えば、世界トップ15位に入るような、半導体を扱う大手企業になります。 ・チャレンジを応援する社風…同社には経験豊富な上司にすぐに相談できる体制があるため、一人ひとりの成長が早く、多くの社員が若いうちから活躍しています。 ・働きやすさ…土日祝休み、転勤なし、夜勤なし、残業や不規則勤務の削減、産休・育休など、男性・女性ともに働きやすい環境が促進されています。 ■当社: 多数のお取引先がございますが、取引基盤が大きいのは医療機器、半導体製造装置、精密測定器、といった産業用電子機器を扱うメーカーとなります。当社の強みとしては量産品だけではなく細かなニーズに対応した特注品を提供できることであり、商社でありながら「第一電材ファクトリー株式会社」という自社工場を構えて商品の加工などもできることが特徴です。これらの強みにより、創業以来、赤字決算になったことがなく55年以上すべての決算が「黒字経営」です。当社のような事業は世の中の状況や景気の影響を受けにくいです。コロナ禍でも業績は安定、さらには伸長している状況であり、製造現場の自動化やデジタル化が急速に進むため、今後も成長していく見込みのある分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
~
〜働きやすさ◎/第二新卒歓迎・岩手で働きたい方/車通勤可/夜勤なし/育休産休制度あり/研修・フォロー体制充実/半導体需要◎・大手取引多数・創業55年以上連続黒字経営/自社工場ありの電線・ケーブルの専門商社〜 ■職務内容 倉庫管理を行っていただきます。未経験でも安心して活躍いただけます。 ・部品の仕分け、入庫、ピッキング、出庫業務 ・在庫品の出庫、お客様への出荷業務 ※お客様への直接納入もあり ※フォークリフトの免許は会社負担で入社後に取得可能 ■組織構成: 配属部門:3〜4人 ※将来的に部門のリーダーを目指すことも可能 支店:拠点長:40代、拠点長代理:30代、主任2名:30代、メンバー:複数名20代 ※20代の若いメンバーが多く在籍し、未経験からでも活躍中 ※拠点人員:約20名 ※男女割合5:5 ※ケーブル加工やユニット品の製造を担うグループ会社が隣にあり、連携しながら業務しやすい拠点です。 ■魅力: ・優良顧客…同社の顧客は大企業と呼ばれる優良企業ばかり。例えば、世界トップ15位に入るような、半導体を扱う大手企業になります。 ・チャレンジを応援する社風…同社には経験豊富な上司にすぐに相談できる体制があるため、一人ひとりの成長が早く、多くの社員が若いうちから活躍しています。 ・働きやすさ…土日祝休み、転勤なし、夜勤なし、残業や不規則勤務の削減、産休・育休など、男性・女性ともに働きやすい環境が促進されています。 ■当社: 多数のお取引先がございますが、取引基盤が大きいのは医療機器、半導体製造装置、精密測定器、といった産業用電子機器を扱うメーカーとなります。当社の強みとしては量産品だけではなく細かなニーズに対応した特注品を提供できることであり、商社でありながら「第一電材ファクトリー株式会社」という自社工場を構えて商品の加工などもできることが特徴です。これらの強みにより、創業以来、赤字決算になったことがなく55年以上すべての決算が「黒字経営」です。当社のような事業は世の中の状況や景気の影響を受けにくいです。コロナ禍でも業績は安定、さらには伸長している状況であり、製造現場の自動化やデジタル化が急速に進むため、今後も成長していく見込みのある分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
城東リプロン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ナノテク・バイオ 住宅設備・建材, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜創業以来黒字経営/プラスチック射出成形技能士をお持ちの方歓迎/転勤なし/家族手当あり/深夜勤務手当あり/〜 ■業務概要:プラスチックを使った建材などの自社製品をはじめ、様々な製品を製造から販売まで一貫して行う当社にて、製造オペレーターをお任せいたします。 ■業務詳細: ・材料の混ぜ合わせ ・素材の生成 ・製品の成型・加工 ラインオペレーターとして、材料を金型に流し込んで形を作る『射出成形』という技術を身につけていきます。 ■入社後のキャリアパス: まずはじっくりと経験を積み、製造の流れ・仕組みを覚えたら、将来的には各工程のリーダー・管理職、機械保全や生産管理などの技術専門職にもステップアップ可能です。 ■働き方: (1)8:00~17:00 (2)20:00~5:00の昼夜二交代制の勤務となります。 ※深夜勤務手当の支給あり ※シフト制の週休二日制ですが4勤2休になることも多いです。 ※しっかり休める環境のため、プライベートとの両立が可能です。 ※お子様の行事などに合わせてお休みの調整も可能です。 ■働く環境: 個人ロッカーや社員食堂があり、飲食は仕出しのお弁当や食料品の自動販売機で購入することができます。また、休憩室には、給茶機を完備しております。また工場内には浄水器を設置し、夏には塩飴を設置するなど、働きやすい環境に務めております。 ■会社・求人の魅力: ・原料の販売や、それを使った製品の開発から製造、販売まで幅広く行っていることが当社の強みです。プラスチック製品の専門メーカーとして製造のプロも多数在籍しております。 ・シフト制の完全週休二日制ですが4勤2休になることも多いです。しっかり休める環境のため、プライベートとの両立が可能です。 業績も好調の中、現場スタッフは早めに業務終了できるよう注力中で、今後は勤務体制の改善も進め、今以上に無理なく働ける職場を目指しています。 ・資格取得をサポートする制度があります。まず入社後の早い時期にフォークリフト免許を取得いただきます。さらに業務の必要に応じてクレーン・玉掛けの技能講習にも派遣します。もちろん会社が費用負担しますので、スキルアップ・待遇アップを目指して資格取得に挑戦いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
番貞鋼材株式会社
群馬県前橋市泉沢町
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜UIJターン者歓迎◎群馬県庁や高崎アリーナにも納入/新設工場で勤務・マイカー通勤OKで社員駐車場も完備〜 ■業務概要: 半自動による溶接作業をお任せします。 様々な最新の加工機械を所有しているので、効率よく作業を進めることができます。これまでの経験などをもとに、できることからお願いしていくので、経験が浅い方などもスキルを磨いていける環境です。 ■職務詳細: ・半自動による溶接作業 ・胴縁/母屋等の建物の下地となる骨組みの鋼材への部分溶接(ピース溶接)を行っていただきます ・建築用鋼材の切断孔明加工の機械オペレーター等各種工場内作業 ・玉掛け、天井クレーン、フォークリフト資格は未経験でも会社全額費用負担で資格を取得することができます。 ■魅力: ・昨年11月に開設したばかりのキレイな新工場勤務です★ ・社員の平均年齢は34歳で、先輩社員も「誰しも最初は未経験だから」と温かく成長を見守ります。 ■工場内の環境 ・令和6年11月新築開業したばかりのキレイな工場設備で働けます◎ ・夏場は扇風機、スポットクーラー、冬場は灯油ストーブを用意しております。 ・社内に食堂はありません。近所に大型薬局や飲食店があります◎ ・個人ロッカー・更衣室有。冷暖房完備の休憩室有(お湯・電子レンジ・冷蔵庫) ■先輩社員からのメッセージ Q. 番貞鋼材で働いていて、今までで一番うれしかったことは? 現場って営業とつながっていることが多いんですよ。飛び込みで急な仕事が入ってきた時にそれを上手くこなせると、よかったなと思います。 Q. 働く上での目標は? 元々工場勤務で入ったんですがスキルアップも含めて、社長の方から「一回トラックのってみるか」ということで、中型トラックの免許を取らせてもらったんですよ。また違う機械のところで、自分の手が空いてるときに手伝いをしたりして。マルチにやれるようなのがいいかなって思います。キャリアが上がるにつれて全体を見れるような立場に、なれたらいいなって思いますね。 異なる業種から来ましたが、それでも先輩たちが丁寧に教えてくれて、できるようになります。 やったことないから不安だなじゃなくて、飛び込んでみたらいいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
名古屋帯鋼株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験者歓迎/転勤・夜勤無し/安定した企業で働きやすい環境/充実したサポート体制〜 ■採用背景: 創業67年の帯鋼メーカーとして安定した事業基盤を持ち、幅広い業界との取引を展開している当社ですが、この度、組織体制の強化を目的として、生産部にて新たなメンバーを募集いたします。 ■業務内容: 当社の生産部門にて、お客様の製品の元となる薄板鋼材(帯鋼)のマシンオペレーター業務をお任せします。 ◇具体的には・・・ ・鋼材の加工作業:専用機械「スリッター機」「レベラー機」等を使用し、大きな鋼材コイルをお客様の要望に合わせたサイズへ加工します。「安全第一」をモットーに、高品質な製品づくりを目指していただきます。 ・製品の運搬や移動:業務に慣れてきたら、クレーンを操作し、加工済み製品の積み下ろしや運搬もお任せします。(免許取得支援有) *「帯鋼」とは? 鋼塊を圧延して帯状にした鋼板の通称です。当社の帯鋼は薄いながらも優れた強度や柔軟性を持っているため、自動車部品や建材等様々な業界から受注を頂いております。 ■キャリアパス: 入社後はOJTを通じて作業全体の流れを覚えていただきます。未経験の方でも安心して専門スキルを身につけながらキャリアをスタートできます。資格取得を全額会社負担でサポートしますので、「フォークリフト」「床上操作式クレーン」「玉掛」「クレデリ運転士(クレーン限定)」などの資格を取得してキャリアアップできる環境です。 ■組織構成: ・配属先:生産部(40名程度在籍中) ・専門知識ゼロでも安心! 当社には勤続年数が長いベテラン社員が多く、みんなから優しく教えてもらえますで、分からないことも聞きやすい環境です。 ■当社の魅力: ◇安定性: 当社は大手商社と大手自動車メーカーとの取引をメインに鉄鋼業界の一翼を担っております。また、当社の製品は多様な業界で使われているため、安定的な事業ポートフォリオが特徴です。 (例:自動車、家電、建材、産業機器、精密機器 等) ◇ワークライフバランス: 転勤や夜勤も無く、腰を据えて働ける環境です。また、年間休日116日で残業も月20時間程度となっているため、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UACJ Marketing&Processing
愛知県安城市野寺町
350万円~549万円
自動車部品 鉱業・金属製品・鉄鋼, 機械・金属加工 倉庫業
〜残業20H・ブランクOK・土日休・冷暖房や休憩室完備で働き方◎〜 ■概要: アルミで国内トップクラスのシェア率を誇るUACJの100%子会社でアルミ加工品の梱包作業&製造加工作業スタッフを募集します! スタッフのほとんどは正社員で構成されており、前職では製造職、飲食店、警備会社、建設会社など様々な業種で勤務していた方が活躍しておりますので、 未経験の方でも安心してご応募ください! ■アルミ加工とは コイル状になっているアルミ板をお客様の希望する幅に切断をし、梱包・販売しております。 主にデンソー様やその関連会社との取引が多く、自動車のエアコンや電気自動車内の部品として使われています。 商品自体は何百キロと大きいですが、運搬にはクレーンやリフトを使います。力仕事ではございませんのでご安心ください。 ■仕事内容: まずは以下業務をお任せします。 ・加工済の製品をクレーンを使用して製品ラックに載せる作業 ・製品ラックに載せたアルミコイルにビニールを巻いて梱包する作業 ・製品の検査作業 業務習得に合わせて、ゆくゆく下記業務もお任せしていきます。 ・リフトでの運搬作業 ・アルミコイルのスリット加工作業 ・機械のオペレーション業務 ※玉掛、フォークリフト、床上操作式クレーンは入社後に会社負担で免許を取ることができます ■就業環境 ・冷暖房完備しておりますので、夏も冬も快適に働くことができます ・個人ロッカーや休憩室があり、休憩室にはリクライニングできる椅子やテレビもございますのでしっかり休みことができます ・シフトは1週間毎に昼勤・夜勤を交代でお任せ、残業は20時間以内ですので、生活リズムは整いやすいです ■キャリアパス 最初は梱包や運搬などから始まり、アルミの加工作業、将来的には機械オペレーターなども挑戦できます。 またチームリーダー(3~5人のチーム)→統括主任などのキャリアパスを描けます。役職者になれば年収600万以上も可能です。 ■組織構成 製造課は約50人の従業員が在籍しており9割以上が正社員、1チーム25名ほどで勤務しています。 20代~60代まで幅広く在籍しています。新卒での採用を行っておりませんので、中途入社でも馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーエヌジー
愛知県春日井市穴橋町
300万円~599万円
住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜安定した経営体制/業界トップクラス企業の愛知指定工場/ワークライフバランス・従業員への利益還元注力〜 ■業務内容(アルミサッシの製造): 資材の開梱・切断・加工・組立の各工程をお任せします。 当社製品は、皆さんにおなじみの店舗や大型施から、工場やマンションなど、多くの身近な場所で使用されており、事業も安定しています。 ■入社後の研修: フォークリフト免許取得支援を行いますので、未経験者でも各工程を経験してステップアップしながら業務を覚えられます。 ■組織構成(製造部): ・工場長50代 ・その他のメンバー60代1名、50代2名、40代3名、30代1名、20代1名 ■当社について: 総合建材メーカーとして業界トップクラスである「三協立山株式会社三協アルミ社」の愛知指定工場として、オフィスビルやテナントなどの中高層ビル、店舗やショールームなどの商業施設向けのアルミサッシを製造販売施工しています。2011年の倒産の危機を乗り越え、2012年から経営改革による安定経営に取組み、2015年から同業他社に先駆け、ワークライフバランスの向上、従業員への利益還元の取組を行っています。 ■当社の特徴: ◇安定した経営体制 企業規模と生産能力を適正に把握し、納期の集中を避ける計画的な受注目標と利益率の確保を目指しています。 年間売上高12億円、経常利益率4%を目標としています。 ※2014年6月売上高9.85億円・経常利益率1.7%→2025年6月売上高11.41億円・経常利益率4.5% ◇ワークライフバランスの向上 建設業界における働き方の課題である長時間労働、休日の少なさを解消しています。 ※月間平均労働216.1時間(内、時間外44.1時間)から約178時間(内、時間外10.0時間)へと減少。平均年収(製造部のみ)411万円から474万円へ増加、労働時間が減少して年収が増加。年次有給休暇取得率36.2%(2014年)から72.1%(2024年)、年間会社休日100日から125日へ増加(年次有給休暇の計画的取得を含む) ◇従業員への利益還元 賞与1ヶ月(2015年)から賞与3.8ヶ月(2026年予定)へ増加 2021年7月より賃上げ基本給5000円〜14000円、25年7月まで4年連続ベースアップ、以降毎年改定予定。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
京都府南丹市美山町島
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 道路旅客・貨物運送
〜引っ越し補助・社宅制度も充実/入社祝い金あり/東証プライム上場飲料メーカー/大手スーパーのプライベートブランドも担当〜 ■業務内容: 上場を果たした成長中の飲料メーカーである当社にて、大型トラックの運転手をお任せします。会社負担で、フォークリフト免許を取得できます。物流に力を入れている当社における重要な役割となります。 ■具体的には: ◎工場と園部市にあるサテライトDC(往復50キロ、車で約30分程度)の商品転送をするお仕事です。 ◎手積みなどもなく、待機時間もありません。 ◎長距離走行もないため、毎日自宅に帰宅できます。 ■美山工場の特長: ◇美山工場では関西のスーパーやドラックストア、ショッピングモールで販売している「お茶」を作っています。 ◇地元出身の方はもちろん、全国各地から様々なバックボーンを持った、総勢約40名のスタッフが在籍しています。 ◇20代〜40代前半のメンバーが多く、誰でも意見や改善提案を発信しやすい環境です。アットホームな雰囲気なので気軽にコミュニケーションが取れるメンバーが多いのも特徴です。 ◇頑張った分だけスキルアップ・キャリアアップができ、20代女性のリーダーも活躍中です。 ■当社の特徴: 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。また、働きやすく・働き甲斐のある会社を目指して、2023年4月には13,000円/月、2024年4月には14,000円/月、2025年4月には15,000円/月と、3年連続でベースアップを果たしております。精勤手当や交替番手当など各種手当の導入、退職金制度(DC)の開始など、働く社員への還元も随時行っております。今後もより良い労働環境や成長環境の整備をグループ全体で作り上げていきます。 ■当社について: 当社は、1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップクラスのシェアを誇ります。業績も好調で22年12月には東証スタンダード市場へ上場、23年6月には東証プライム市場に区分変更、2024年春には新工場が竣工するなど高い成長を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山幸
群馬県邑楽郡板倉町細谷
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【金属加工経験者歓迎!年休120日以上/工場内の空調設備◎資格支援、住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: ・主にNC/MCによる機械加工(切削)によって自動車部品その他を製造している現場のオペレーターとしてご活躍いただきます。 ■操作する設備、機械: NC加工機、MC加工機、バー旋盤、ポリゴン機、その他各種加工ロボット ■キャリアパス: ・入社後は製品を理解してもらうために研修期間中、機械操作、製品加工、品質確認を他の作業者と同様に直工作業者としてOJTとなります。 ・複数の製品知識、加工知識を蓄えたのちサブリーダー、リーダー、管理職への登用があります。 ■資格支援について: 業務に必要な資格取得のための支援を行っております。 ・資格取得のための外部講座受講費用の支援 ・受験費用支援 <取得資格例> ・フォークリフト免許 ・危険物取扱者 ■当社製品について: 当社の製品は、世界中で使用される、商用車、農機、建機また、それに類する動力(ディーゼルエンジン)の部品であり、電動化やIT化といった最新技術にはシフトしていません。そのため、急激な市場変動に左右されることな く、安定した事業運営が可能です。市場のトレンドに関わらず、安定した仕事を求める方歓迎です。今後も長期に渡り使用される製品となっております。 <その他の製品> ・カーエアコンの配管 ・その他輸送運搬用の部品 ■組織構成: 配属先の製造部には、40〜50名程度所属しており、30代〜60代までの幅広い世代の社員が活躍しています。 中途採用の社員も多く、新しい社員もすぐになじめる職場です。 ベテランの社員にも気兼ねなく尋ねやすい環境で、安定して技術を磨ける環境です。 ■当社について: 当社は、1984年創業、自動車部品製造を主体とした群馬県の企業です。 今回の募集部署である製造部においては主に自動車部品の切削加工、組み立てを行っております。 当社は伝統的な製品の製造を続けており、顧客からは10〜20年後も市場で生き残ることを期待されています。この安定した事業基盤により、顧客との長期的な信頼関係を築けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイノーマテリアル
岐阜県大垣市赤坂町
美濃赤坂駅
自動車部品 石油・資源, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜中部近畿地区最大級の規模/岐阜県内NO1の規模/工場長候補/マネジメント経験不問/第2新卒歓迎/お人柄重視の採用/充実の教育体制/社会貢献/夜勤・転勤無〜 ■職務概要 ご入社後廃タイヤの収集・運搬等の中間処理業タイヤリサイクルに関する一連作業から始めて頂きます。 慣れてきたら資格を取得(※全額会社負担)頂き、工場長の元、3年を目安にマネジメント業務に挑戦して頂きたいと考えております。 ■業務内容 ◎タイヤリサイクルに関する一連作業 ・破砕機にタイヤを乗せる(1名) ・タイヤのワイヤーを機械で抜く(4名) ・抜いたワイヤーを機械で結束する(2名) ・重機でタイヤを運んだりフォローする(1人) ◎職務のやりがい ・重機免許を取得し作業をして頂く予定です。 全額会社負担で取得頂き、今後のキャリアにも役立つ強みになります。 ・チームワークで仕事をするので職場の雰囲気が良く気持ちよく働けると思います。 ■入社後の流れ ※入社〜3年目安で工場長へ <入社〜3ヵ月>仕事の流れ、各仕事(作業)内容の把握・習得 <〜6ヵ月>季節変動(繁忙期、閑散期)での仕事内容の差異(仕事の仕方の違い)を覚える <〜1年>仕事に必要な資格取得や技能習得を目指す ・資格:フォークリフト技能講習・車両系建設機械技能講習・産業廃棄物処分業技術管理者「破砕・リサイクル施設技術管理士」等 ・技能:機械の簡単な修繕、部品交換等 <〜2年>業務への理解度、仕事への取組みをチェックし副工場長に昇格 <〜3年>現工場長から引継ぎ“工場長”へ ■組織構成 工場のスタッフは10名ほど在籍しています(現場8名・ドライバー2名・事務1名)男性社員が9割を占めている組織になります。 ■職場の雰囲気 滋賀工場は当社内でも1番のチームワークがある組織です。繁忙期など忙しい時期は工場長を中心にコミュニケーションをとり助け合いながら乗り越えています。繁忙期以外では、お休みを申請しやすい雰囲気になっており、家庭の都合に合わせて有給取得がしやすい環境となっています。 ■現職の工場長も未経験からスタートされてます! 現工場長は別業界から入社をされて現在活躍をしています。 そのため後任者にも業界未経験はもちろん、マネジメント経験も不問で問題ございません。
広島県東広島市黒瀬町津江
◆◇成長環境が整った職場で、溶接技術を磨きませんか?◆◇ ■魅力ポイント: 多様な技術を習得し、溶接技術を磨くための教育体制が整っています。 日勤のみで転勤なし、残業も少なくプライベートと両立しやすい環境です。 環境を考慮した製品作りに携わり、社会貢献を実感できるポジションです。 ■採用背景: 当社の成長と共に、技術力を高めるために新たな溶接スタッフを募集します。 ■業務内容: 当社は大型船舶に装着される送風機の部品やゴミ収集車をはじめとする特装車のボディー製作、造船関係や発電所など、様々な企業様からご依頼をいただいています。これらの製品の溶接業務を担当していただきます。 具体的には、金属板を切削・溶接・曲げ加工などの技術を用いて製品を製作します。技術職としてこれらの技術を習得し、資格取得を目指していただきます。資格取得のためのサポートも充実しています。 黒瀬工場では主に発電所のダンパー(発電所の中の空気の通り道を調整するための特別な「窓」や「ドア」のようなもの)を作成しております。 ■入社後の流れ: まずは技術の習得を目標に、玉掛け、クレーン、フォークリフトの免許取得を目指していただきます。造船関係や発電所関係など、担当分けをしておりますが、ローテーションなども行い、様々な経験・スキルを積むことができます。その後は溶接技術の資格取得や機械の操作をマスターし、高い溶接技術を持つ職人を目指して成長していきましょう。 ■社風: 以前からノビノビとした社風で、皆さん穏やかな性格です。失敗やミスを叱るのではなく、課題点を見つけて改善していく雰囲気です。社員同士の仲が良く、意見交換がしやすい職場です。 ■魅力: 街中いたるところに当社の製品が使われており、社会貢献を実感できます。製氷機は広島の様々な店舗で利用されており、誰でもが作れる製品ではないからこそ、やりがいが感じられます。 また、工場も社員さんが働きやすいように常時整備しており、空調設備も整っております。 これからも意見を多く取り入れながら改善を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
弘進リトレッド株式会社
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜業界・職種未経験歓迎!/転勤なし/弘進ゴムの100%子会社で将来性○〜 ■職務内容:当社にて更生(再生)タイヤの営業職をお任せいたします。 ■具体的な仕事の内容: ・新規営業と既存営業の割合:新規1割、既存9割です。※新規は既存からの紹介などです。飛び込みやテレアポなどはございません。 ・一人当たりの訪問件数:5〜7件/日、25〜35件/週、100〜140件/月ほど ・商談先:運送業・タイヤ販売店・バス会社・フオ−クリフト使用先など ・ノルマ・インセンティブの有無:どちらもございます ・移動手段:2〜4tトラック使用 ■対応エリア:神奈川、静岡、山梨、岐阜、三重などです。週1回1泊2日程度の出張がございます。 ■組織構成:千葉の営業職は男性2名が対応しております。 また未経験入社の実績もあり、営業職初めての方も安心して業務に取り組んでいただけます。 ■ご入社後について: ・商品知識を得ていただくためにも、まずは千葉工場にて生産業務に携わっていただき、その後はOJTにて業務を学んでいただきます。期間としては2〜3か月程度を予定しています。 ・中型免許(4t)をお持ちでない方は会社で費用負担し取得いただきます。 ■将来のキャリアパス:今後のご経験次第では昇給昇格や管理職への登用などもございます。 ■働き方について:月平均の残業は10時間で働きやすい環境です◎ ■商材の特徴・魅力 ・新品タイヤと更生タイヤ販売の価格差による経費削減 ・品質再生タイヤの販売・SDGs宣言への取組 ・運送業に係わる企業・工場や倉庫等のフォークリフト ■当社について: 弘進ゴムの100%子会社で、更生(再生)タイヤの製造・販売等を行っています。新設備による再生タイヤの生産体制の拡大を図る目的から、本社ならびに本社工場を令和6年6月に亘理町工業団地へ新規移転し操業開始しました。亘理中央地区工業団地は、亘理町逢隈高屋字堂田地内に位置しており、敷地面積は1万6500平方メートル。今回の移設に伴う再生タイヤの生産体制の拡大により、現在の4万5000〜5万本の生産規模から、その約2倍程度の増産を図る計画です。 変更の範囲:無
株式会社林製作所
群馬県沼田市横塚町
機能性化学(有機・高分子), 組立・その他製造職 生産管理
【マイカー通勤可/寮あり/食品、化粧品、自動車、家電関連と幅広い製品を製造/職種未経験の方も歓迎/※面接一回】 ■仕事内容: プラスチック成形の一貫製造を行う当社にて、空調完備の現場にて生産工程の管理や顧客とのやり取りを中心とした生産管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・品質・工程の管理(表に沿ってチェックする) ・化粧品ケース、食品用プラ製品、精密部品などを製造 ・製品の目視検査、仕上げ作業(検品・梱包)などあり ・工場内での台車使用の材料や製品の運搬あり ・ニッパー等を使用した二次加工作業もあり *慣れて来たら受注・発注もお願いする事もあります *製品の搬入・運搬の際にはフォークリフトを利用した作業もありますので、免許を取得いただく場合もございます(費用は会社負担) ■キャリアプラン: まずは生産管理としてキャリアアップを目指していただきつつ、将来的には、部門のとりまとめや工場長を目指すことができます。 ■配属先: 配属となる部署は、男女構成比は約50%にて、平均年齢は38歳と比較的若い組織となっております。社長の下に専務・常務はおらず、課長職の社員が管理職として2名おります。生産管理は30代の2名で担当しております。 ■入社後: 在籍者ほとんどが異業種からの中途採用者であり、入社後は先輩社員が丁寧に指導いたしますので安心して働いていただけます。 ■魅力点: ☆評価制度を整えており、社員の頑張りを評価する社風です。 ☆有給取得率が高いことが特徴です!10日間しっかり取得している社員も多数、かつ希望が通らないことはありません! ■同社の強み: ≪納期の短縮やコスト削減、品質を向上≫ ・平成24年10月に事務所新築。平成25年1月工場内をリフォーム、エアシャワーを設置し、従業員はクリーン服を着用して作業に当たります。最新の空気清浄器も導入しており、外部からの雑菌やホコリ・ごみなどの侵入を防止。入室時の手順もマニュアルとして徹底し、衛生面を強化しております。 ≪大手との取引多数/20年以上黒字の安定性≫ グループ会社ありも含め、プラスチックの成型の業界では、高い知名度と信頼を誇ります。食品関連など身近な商品を扱う点も魅力です。
株式会社サンセイエンジニアリング
大阪府大阪市城東区中浜
設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品 機械・金属加工
【物流業界からの需要拡大中「サンセイエンジニアリング」/未経験大歓迎/資格取得費用全額負担!/将来的には国家資格も取得可/転勤なし/出張ほぼなし】 ■職務内容: ・物流設備やクレーン等のメンテナンススタッフとして、顧客先に設置された立体自動倉庫や天井クレーンといった機械の設置工事・電気工事作業、社内での製品製作、加工作業等を行います。 ■職務詳細: 社内:社外=2:8の割合となっており、月15日ほど現場での作業となり、残りの営業日は顧客先から持ち帰った製品のオーバーホールを行います。(社内)メーカー部品の分解・清掃/組立・加工/故障修理 (社外)お客様先にて、物流設備やクレーン等の設置/保守・点検作業 ※移動エリアは、関西と三重中心となっており、泊りがけの出張はほぼなし。発生する場合は、例えば滋賀県に移動し、翌朝も同エリアの場合は泊まるというケースがございます。 ■組織構成: 20代3名・30代2名・40代2名・50代5名・60代2名で、計14名となっております。◎みなさん中途入社者ですので馴染みやすい環境です。 ■育成に関して: ご入社後3か月程度OJT研修を行います。先輩技術者と共に機械の設置場所へ出向き補助作業を行うことからスタートしていただき、専門技術やノウハウを身に着け、一人前へと成長していただいたら、将来的には顧客をご担当いただく予定です。 ■資格支援制度: ◎資格取得については、会社全額負担となっております。社内、または社外での講習のみで簡単に終わるものから、免許・国家資格まで取得できる環境です。 (1)クレーン運転(0.5t未満)、切削砥石、低圧電気取扱、高圧・特別高圧電気取扱…入社後〜半年程度に順次行うもので、当日の講習を受けてもらうため、特別な勉強は必要ございません。 (2)床上操作式クレーン、玉掛フォークリフト、高所作業車…入社後1年程度で社外の特定期間にて技能講習を受けてもらいます。 (3)【国家資格】二種電気工事士、クレーン運転士…同社作業にて必要な資格となるもので、筆記・実技等があるが、個々の習熟状況に応じて取得していただきます。 ■キャリアアップ: まずは上記資格を取得いただき、ご自身の希望によって顧客折衝も経験できます。また、ゆくゆくはリーダーなどをお任せし、管理職を目指せる長期就業可能なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(電気・電子・半導体)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: プレス機で生産される製品において、ノギス・マイクロメータ、測定顕微鏡等を用いた試験・評価業務。生産現場内での作業となります。微経験者可。検査場へ製品を運ぶ際フォークリフトを使用するため免許有だと評価*基本は社員が運搬 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アート梱包運輸株式会社
長野県東御市八重原
350万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 道路旅客・貨物運送 倉庫業
【週休2日制を導入/有給休暇も「有給取得促進日」を設けるなど、会社が率先して休みを取りやすい環境づくりを行っています/利益連動型の導入で、社員のボーナス額が15%もアップ】 ■職務内容: □エンジンのピストンメーカーであるアートピストン株式会社(現・アート金属工業株式会社)の輸送部門が分離・独立して生まれた当社は、自動車部品、電子部品、液化窒素、液化酸素などを企業から企業へと運ぶ「企業間物流」の専門業者として63年の歴史を持ち、9か所の営業拠点を中心に全国をネットワークしています。 □当社の川越営業所にて、中型・大型ドライバー(管理職候補)をお任せいたします。 ■職務詳細: ・中型・大型トラックにてルート配送を5〜6日/週運行します (主に自 動車部品の輸送になります) ・積み下ろしはフォークリフトにて行います ※運行便により就業時間は変化します ・大型自動車免許取得を考えている方、当社資格取得制度が有りますのでお気軽にご相談ください ・安全性優良事業所認定、グリーン経営認証取得し、労務管理及び社員教育を充実させておりますので安心して働いていただけます ■組織構成: ・川越営業所は51名が在籍しています(うち女性8名・パート5名) ■キャリアステップ <ご本人の考え方・意思を尊重してキャリア選択いただけます> 管理職を目指したい方も、メンバーとして専門性を目指したい方も歓迎です。 キャリアプランに応じて柔軟に対応します。 ■会社・求人の魅力: ◎お客様が稼働している限り休むことが難しい運輸業界は、社員が休みを取りにくい業界と考えられていましたが、当社では実質週休二日制を導入しています。また、有給休暇も「有給取得促進日」を設けるなど、会社が率先して休みを取りやすい環境づくりを行っています。 有給休暇をうまく利用することで、例えば、お盆休み1週間、年末年始休み9日間、ゴールデンウィーク9日間など、長期休暇を取得する社員も多くなっています ◎利益連動型の導入で、社員のボーナス額が15%もアップ。 毎月の給与、ボーナス、退職金などに関しては、可能な限り高額な金額をお渡しできるよう企業努力を行っており、同業他社と比べても高水準であると自負しています。 変更の範囲:会社の定める業務
明成化学工業株式会社
三重県津市雲出伊倉津町
機能性化学(有機・高分子), オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
【年休125日/残業ほぼ無/創業以来の黒字経営/日本で2社しか製造できない技術力の高さ】 ■業務内容: 私たちの身近にある製品にも多く使用される化学薬品を作っている同社にて生産業務をお任せします。 <具体的には…> ・原料投入・配合 └手順書に従って反応機(釜)と呼ばれる機械に、原材料を決められた量・タイミングで投入し、配合させます。化学反応を起こして製造をします。 ・監視業務 └モニターや機器を見ながら化学反応がうまく進んでいるかチェックします。 ・充填、梱包 └出来上がった商品を容器に詰めるなど、出荷に向けた準備を行います。 ■業務の魅力: ・津工場では、同社の主力製品の一つであるアルコックスをはじめとする化学製品を製造しています。アルコックス製造には高度な製造ノウハウが求められることから、日本では2社しか製造されていません。 ・毎日、違う商品・製造工程を担当いただきます。ルーティンワークではないため、様々な製造経験を積むことができます。 ■入社後の流れ: ・座学研修(1日)を行った後は、先輩社員のフォローを受けながら一つずつ業務を習得いただきます。一連の業務を習得できるまでは必ず先輩社員がマンツーマンでサポートします。ほとんどの作業員が未経験で入社しています。わかりやすく整備された手順書もありますので、未経験の方もご安心ください。 ・社外研修への参加など各種資格取得に向けた支援制度も充実。フォークリフト免許や危険物取扱者の資格取得のサポートなども行っております。 ■働き方の特徴: ・年休125日、残業ほぼなしとメリハリをつけながら働くことができます。また離職率も低く、長く安心して働ける環境が整っています。 ・入社後3年程度(一人前になるまで)は日勤のみ(8時30分〜17時10分)の働き方になります。その後は二交替制の働き方に移行します。 ■同社の特徴: 身近な商品(高級ティッシュペーパーやファーストフード店の包装紙、はがきなど)に弊社の技術が使用されており、日本でも2社しか作っていない技術(アルコックス)など、技術力の高さも弊社の強みです。弊社の技術をお使いいただいているお客様は多種多様な業界のお客様となっていますので、景気の影響を受けにくく、創業以来の黒字経営となっており安心して長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小池住建
茨城県常陸太田市上高倉町
400万円~599万円
住宅設備・建材 サブコン, 部材開発・建材開発(建築・土木) 製図・CADオペレーター(建設)
【定年65歳で70歳まで社員として働ける環境/夜勤無しで日勤のみ/残業基本無し/フォークリフト資格取得支援有/駐車場は無料でバイク通勤・マイカー通勤可能/GW・夏季休暇など長期休暇制度アリ】 ★「60歳以降も正社員で働きたい」「1社で長期的に働きたい」という方歓迎です★ ・定年が65歳で70歳までは正社員で働けるので60歳以降も長期的に働ける環境です。 ・退職金制度や資格手当、技術手当、現場手当(現場管理者)等各種手当制度が充実しております。 ・有給消化平均日数は7日〜8日となっており、有給も取りやすい環境です。 ・残業は基本無く夜勤も無いため、長期的に働ける環境が整備されています ・駐車場無料で、バイク・マイカー通勤も可能です。 ■業務内容: 木材・集成材の製造を手掛ける同社にて、木材加工オペレーターの業務を行っていただきます。CAD図面を見ながら、特殊な木材を加工する機械にデータを入力し、機械を操作する作業です。 ★集成材とは?★ 複数の木材を張り合わせたり圧縮することで1つの木材にしたものです。 自生している木を木材にするのとは異なり、自由な形状・寸法の部材を作ることが可能なため、建築において非常に需要の高いものです。 また、耐火性や耐久性・環境への悪影響の少なさが注目され、 今では集成材を用いた高層建築物も作られており、大注目の部材です。 製造した部材は様々な物件に用いられ、日々の仕事のやりがいを感じることが出来ます。 ■組織体制について: 工場には10名ほどの男性が従事しておりますが、 CAD・生産管理業務は40代の男性が1名で対応しております。 ■就業環境: ・駐車場は無料で、バイク通勤も可です! ※自動車免許は必要です。 ・残業は月15時間程度! ・夜勤無! ・制服支給です。 ■当社の特徴について: ◎安定した経営基盤により、正社員として長期就業することが可能です。 ∟「木」に特化した技術力を持ち、小規模ながら有名物件なども手掛ける企業です。腕の良い職人による他社では対応できない木材加工や、近年、建築業界でトレンドとなっている集成材の製造を強みとしており、今後も事業発展をしていく土壌が整っております。 ※詳しくは企業概要ページをご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東伸サービス
愛知県日進市浅田平子
警備・清掃 その他, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 オペレーション・試運転
〜和気あいあいとした社風/教育体制充実/転勤なし/ワークライフバランス◎〜 産業廃棄物を扱うプロの当社において、回収してきた産業廃棄物を最終処分場に持ち込むまでの中間処理業務を行います。持ち込まれた産業廃棄物を焼却施設、混練施設の2つの施設で処理作業及び管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細: 〇施設への搬入業者対応、誘導、荷下ろし、廃棄物の確認、計量 回収した廃棄物をフォークリフトや重機で荷下ろしを行い、必要に応じて仕分け作業も行います。 〇焼却施設の立ち上げ準備、オペレーター、灰だし作業、点検 焼却炉への投入は重機をオペレーター室で遠隔操作します 〇混練施設の前準備、処理作業、後作業、排水作業、点検 〇日進プラントのメンテナンス作業 など 日進プラントは焼却施設のため、日々の焼却処理で痛んだ配管などを溶接で修理する場合もあります。※小さな修理がメイン ■業務の特徴: ・約3ヵ月の研修期間中は、本社と日進プラントの両現場で、当社の業務内容を身につけていただきます。 ・廃棄物処理に関する専門知識を必要とする場合もあるため、最初のうちは先輩社員にその都度確認いただければOKです。 ・入社後に必要免許を取得していただくための支援体制が整っております。 ・毎月上長との面談の場を設けており、様々なことを相談しやすい環境です。 ■産業廃棄物業界について: 産業廃棄物とは、事業活動に伴って生じる廃棄物のことで、法律に則って約20種類に分類されます。燃え殻・廃油、廃プラスチックなどのことを指します。近年では環境の法律で厳しく規制されていく中、廃棄物からは金属やレアメタルの抽出、再生燃料などへのリサイクルも可能なため、注目度の高い業界でもあります。 ■株式会社東伸サービスについて: 産業廃棄物処理のプロとして、当社では廃棄物の収集運搬〜清掃等、一連の業務を手掛けています。昨今廃棄物の処理は法律上で厳しくなる中、当社では法律の手続きに則り、自社で焼却処理施設などを保有し450〜500もの企業様と取引があり、今後も同社の需要はますます見込まれます。常にお客様から思い出していただける存在を目指し、産業廃棄物処理のプロとして「安心感」という価値を提供し続けるとともに、お客様からの信用を深める努力を継続して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ