268 件
株式会社タダノテクノ西日本
大阪府堺市西区築港浜寺西町
-
350万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪未経験から手に職◎働きながら資格とれる≫◆残業10h程!転勤なし/美容師の方など活躍中◎◆建設機械(クレーン)の整備士 ■おすすめPOINT \安定企業で手に職をつける/ ・タダノ社は国内トップシェアを誇る世界4大クレーンメーカーの一角を占める企業です。上場企業のグループならではの福利厚生が充実しており、長く働ける環境が整っています◎ ・未経験からでも安心してスタートできる環境が整っており、美容師など異業種からの転職者も多数活躍中です◎ ・移動式クレーン運転士免許、フォークリフト、大型自動車免許などの資格を全額会社負担で取得できます◎ ■職務内容: ・タダノ製品(ラフテレーンクレーン、高所作業車など)の各種修理・調整対応を担当していただきます。 ・修理を発生させない事前予防方法の確立や、納車時の顧客への使用方法説明、営業支援にも携われます◎ ・顧客からの要望や自身で感じた改善点をフィードバックし、開発支援にも携わることができます◎ ■教育制度: タダノの直営工場で、メーカー主催の技術講習や外部機関での講習会に参加し、高い技術力を養っています。また、公的資格取得と外部セミナーにも定期的に参加し、技術を高める機会があります◎ 3〜5年かけて整備のプロを目指せる教育体制です! ■仕事の面白み: クレーン(建設機械)の知識だけでなく、車両構造、制御技術、素材(金属)、油圧技術など、幅広い知識・技術が求められるため、エンジニアとして多様なスキルを身に付けることができます◎ ■ワークライフバランス: 残業は月5〜10時間程度と少なく、客先への宿泊出張もほぼありません。有給休暇取得も推奨されており、プライベートもバランスが取りやすいです◎ ■福利厚生: 退職金制度や住宅手当、財形貯蓄制度、持株制度など、福利厚生が充実しています。また、制服貸与やクリーニング代会社負担、職場内レクリエーション補助、昼食補助など、働きやすい環境が整っています◎ ■キャリアパス: 未経験からスタートしても、資格取得支援制度や充実した教育制度を通じて、スキルアップが可能です。将来的には、スペシャリストとしての道や、さまざまな分野での経験を積むことができるキャリアパスが用意されています◎
450万円~649万円
◆◇東証プライム市場上場のタダノグループである同社にて整備士ポジションの募集/退職金制度あり◇◆ =求人のPOINT= 【未経験歓迎】文系の方も歓迎!前職美容師の方など完全未経験から入社された方も活躍中です◎ 【資格取得応援】移動式クレーン運転士免許、玉掛、フォークリフト、ガス溶接、アーク溶接、大型自動車免許、自動車整備士資格等様々な資格取得が可能!業務で必要な資格については会社負担で取得できます♪ 【タダノ社の安定性】タダノ社は、国内トップシェアはもちろんのこと、世界4大クレーンメーカーの一角を占める車両搭載型クレーンメーカーです。東証プライム市場上場企業のグループならではの福利厚生の充実、長く働ける就業環境も魅力の企業です。 ●業務内容 タダノ製品(オールテレーンクレーンやラフテレーンクレーン、高所作業車など)の各種修理・調整対応などメンテナンスをお任せします。 また修理を発生させない事前予防方法の確立や、納車時の顧客への使用方法説明等のビフォアーサービス、営業支援にも携わります。 加えて顧客からの要望、自身で感じた改善点などをフィードバックし開発支援にも携わることができます。 ●教育制度 同社はタダノの直営工場であり、メーカー主催の技術講習や他の外部機関での講習会等に参加して日々高い技術力を養っています。また、公的資格取得と外部セミナーにも定期的に参加し技術を高めています。 ●仕事の面白み タダノグループのエンジニアには、クレーン(建設機械)の知識のみならず、車両構造、制御技術、素材(金属)、油圧技術など複数の知識・技術を求められます。 エンジニアとして幅広い知識・経験を身に着けることができる環境です。 ●当社について 企業文化として、コンプライアンスは、すべての土台であり、法令や企業倫理の遵守だけでなく、広くは社会的な規範や要請に従うことです。安全第一・品質第二・効率第三という優先順位はどんな時も変わりません。但し、三番目の効率を抜きにして企業経営は成り立ちません。そのためにも「安全第一」・「品質第二」を何としても確保しなければなりません。安全も、品質も効率もコンプライアンスという土台がないと確保できません。
株式会社杉孝
千葉県佐倉市西御門
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 秘書 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜福利厚生充実/利用率90%の高需要ビジネスモデル/建設リース事業でシェアTOP/年間休日120日〜 ■業務概要: 創業60年以上の老舗企業で、「建設機材のドライバー」をお任せいたします。1日の納品は2-3現場のため、配送は比較的少なく、配送の早さよりも「安心・安全」を大切にしています。 配送エリアは関東一円がメインです。 その他の業務として下記がございます。 ・配送・引取先でのトラック積み下ろしのためのクレーン作業 ・事業所内でのフォーク作業の積み下ろし補助 ・検収作業 ■環境: ・トラックのサイズは2t/6t/10tの3サイズがあり、ご経験やトラックの空き状況によりご対応頂くサイズが変わります。 ・建設機材は自社機材センター内はフォークリフト、建設現場では小型移動式クレーン(ユニック)で積み降ろしを行います。状況に応じた手積みもございます。 ・入社後、3ヶ月は先輩社員の同乗や弊社の施設内での練習もあります! ・資格取得制度を活用し「準中型、大型免許」、「玉掛け」や「クレーン」の免許も会社負担で取得可能です。 ■配属組織: ・機材管理本部 機材管理部 佐倉機材センター ・19名(男性11名、女性8名) ・平均年齢31.3歳 ・職種内訳:営業5名、営業事務11名/ 採用区分:新卒8名、中途8名 ■手当について:対象者に支給 ・夜間配送(16,000円/日) ・休日配送(16,000円/日) ・休日夜間配送(20,000円/日) ・乗車運転手当加算(20,000円/月)6tおよび10tトラックに乗務を開始して6ヶ月経過した際に支給 ・指導員手当(5,000円〜15,000円/月)運転職の育成にあたる対象者に対し、当社の定めたレベルにより支給金額の変動あり。 ※年収例:入社5年目 年収500万(月給30万円+各種手当+賞与2回) ■業界について: ほとんどの建設現場が足場はレンタル品を利用し、足場のレンタル率は90%台までに昇ります。業界としては2,000億円以上の市場規模があり常に安定した事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーエス
宮城県大崎市古川飯川
300万円~499万円
飼料・肥料・農薬, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問
◇◆定期訪問メイン/残業なしの会社文化/中途入社者7割/平均勤続14年/スマート農業に携われる/研修体制充実/資格取得◎◆◇ ◎定期訪問メインの営業職! ◎スマート農業に関わり日本の農業を支えるお仕事! ◎お米などの農家さんをサポートでき、やりがいがあります。 ◎転勤なし・残業少なく、有給休暇も取りやすい環境! ◎平均勤続14年と長期就業可能! ◎資格取得補助利用可(準中型運転免許やフォークリフト、ドローン運転免許など) ■業務概要: ルート営業職として、農業用薬品・資材・肥料等の販売および産業用無人ヘリコプター・農業用ドローンの販売、病害虫防除などの業務をお任せします。農業現場で必要な商品やサービスを提案し、地域農業の発展をサポートします。 ・既存顧客(農協、農家、商店)への定期訪問および提案 ・農業用薬品、資材、肥料、ドローン等の販売 ・病害虫防除業務の請負および実施 ・顧客の相談や要望に応じた商品・サービスの提案 ・時期に応じた農業関連商品の提供およびサポート ▼職務詳細: ・一人当たりの担当顧客:40〜50程度 ・1日の訪問件数:5件程度 ・1日の業務の流れ: 9時〜 朝礼 事務作業(メール処理・電話応対・受注対応etc...) 10時〜 顧客訪問活動 2社程度 12時〜 休憩 13時〜 顧客訪問活動 3社程度 17時〜 帰社 事務作業 18時〜 帰宅 ■組織体制: 山形営業所には15名、鶴岡営業所には9名在籍しています。 各営業所ではチームで協力しながら業務に取り組んでおり、未経験者でも安心して業務に慣れる環境があります。中途採用者の割合が高く、異業界からの転職者も多く活躍しています。 ■研修制度: OJT研修を中心に、メーカー研修や外部研修でスキルを磨ける環境が整っています。未経験からでもキャリアを築ける制度が充実しております。 ■企業の特徴/魅力: 当社は農業用薬品や資材の販売だけでなく、省力化や高効率生産を実現するサービスも提供。社員同士のコミュニケーションが活発で、定着率の高い職場です。創業以来、地域農業の発展に貢献してきた実績があり、未経験者でも安心して働ける環境が整っています。農業に興味を持つ方にとって魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
飼料・肥料・農薬, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆定期訪問メイン/残業なしの会社文化/中途入社者7割/平均勤続14年/スマート農業に携われる/研修体制充実/資格取得◎◆◇ ◎定期訪問メインの営業職! ◎スマート農業に関わり日本の農業を支えるお仕事! ◎お米などの農家さんをサポートでき、やりがいがあります。 ◎転勤なし・残業少なく、有給休暇も取りやすい環境! ◎平均勤続14年と長期就業可能! ◎資格取得補助利用可(準中型運転免許やフォークリフト、ドローン運転免許など) ■業務概要: ルート営業職として、農業用薬品・資材・肥料等の販売および産業用無人ヘリコプター・農業用ドローンの販売、病害虫防除などの業務をお任せします。農業現場で必要な商品やサービスを提案し、地域農業の発展をサポートします。 ・既存顧客(農協、農家、商店)への定期訪問および提案 ・農業用薬品、資材、肥料、ドローン等の販売 ・病害虫防除業務の請負および実施 ・顧客の相談や要望に応じた商品・サービスの提案 ・時期に応じた農業関連商品の提供およびサポート ▼職務詳細: ・一人当たりの担当顧客:40〜50程度 ・1日の訪問件数:5件程度 ・1日の業務の流れ: 9時〜 朝礼 事務作業(メール処理・電話応対・受注対応etc...) 10時〜 顧客訪問活動 2社程度 12時〜 休憩 13時〜 顧客訪問活動 3社程度 17時〜 帰社 事務作業 18時〜 帰宅 ■組織体制: 会津営業所には3名在籍しています。(係長40代、30代2名) 各営業所ではチームで協力しながら業務に取り組んでおり、未経験者でも安心して業務に慣れる環境があります。中途採用者の割合が高く、異業界からの転職者も多く活躍しています。 ■研修制度: OJT研修を中心に、メーカー研修や外部研修でスキルを磨ける環境が整っています。未経験からでもキャリアを築ける制度が充実しております。 ■企業の特徴/魅力: 当社は農業用薬品や資材の販売だけでなく、省力化や高効率生産を実現するサービスも提供。社員同士のコミュニケーションが活発で、定着率の高い職場です。創業以来、地域農業の発展に貢献してきた実績があり、未経験者でも安心して働ける環境が整っています。農業に興味を持つ方にとって魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
飼料・肥料・農薬, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◇◆定期訪問メイン/残業なしの会社文化/中途入社者7割/平均勤続14年/スマート農業に携われる/研修体制充実/資格取得◎◆◇ ◎定期訪問メインの営業職! ◎スマート農業に関わり日本の農業を支えるお仕事! ◎お米などの農家さんをサポートでき、やりがいがあります。 ◎転勤なし・残業少なく、有給休暇も取りやすい環境! ◎平均勤続14年と長期就業可能! ◎資格取得補助利用可(準中型運転免許やフォークリフト、ドローン運転免許など) ■業務概要: ルート営業職として、農業用薬品・資材・肥料等の販売および産業用無人ヘリコプター・農業用ドローンの販売、病害虫防除などの業務をお任せします。農業現場で必要な商品やサービスを提案し、地域農業の発展をサポートします。 ・既存顧客(農協、農家、商店)への定期訪問および提案 ・農業用薬品、資材、肥料、ドローン等の販売 ・病害虫防除業務の請負および実施 ・顧客の相談や要望に応じた商品・サービスの提案 ・時期に応じた農業関連商品の提供およびサポート ▼職務詳細: ・一人当たりの担当顧客:40〜50程度 ・1日の訪問件数:5件程度 ・1日の業務の流れ: 9時〜 朝礼 事務作業(メール処理・電話応対・受注対応etc...) 10時〜 顧客訪問活動 2社程度 12時〜 休憩 13時〜 顧客訪問活動 3社程度 17時〜 帰社 事務作業 18時〜 帰宅 ■組織体制: 尾花沢営業所には14名、うち営業12名が在籍しています。(30代3名、40代2名、50代6名、60代1名) 未経験者でも安心して業務に慣れる環境があります。中途採用者の割合が高く、異業界からの転職者も多く活躍しています。 ■研修制度: OJT研修を中心に、メーカー研修や外部研修でスキルを磨ける環境が整っています。未経験からでもキャリアを築ける制度が充実しております。 ■企業の特徴/魅力: 当社は農業用薬品や資材の販売だけでなく、省力化や高効率生産を実現するサービスも提供。社員同士のコミュニケーションが活発で、定着率の高い職場です。創業以来、地域農業の発展に貢献してきた実績があり、未経験者でも安心して働ける環境が整っています。農業に興味を持つ方にとって魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
ワタナベフーマック株式会社
大阪府大阪市平野区長吉出戸
350万円~599万円
その他メーカー その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
◎創業85周年を迎え、国内だけでなく海外でも高いシェアを誇る食肉加工機械メーカーで、海外での売上も伸長しております。 ◎手当も充実しており、対象者には住宅手当や家族手当を支給、勤続3年以上の方には退職金もあります。 ■業務内容: 既存の食品工場やスーパー、飲食店、精肉店などの既存顧客を中心に、新しい製品や部品の提案を行うルート営業をお任せいたします。営業だけではなく、製品の簡単な修理も行って頂きます。 ■具体的には: 当社は食肉加工機械(スライサー/ミンチ機/真空包装機等)のオーダーメイド製品を幅広く納入します。 顧客に合わせ最適な形にカスタマイズし提案し、納入後のアフターフォローにも注力しています。 ※営業自身が刃物等の消耗品交換やスライドの詰まり除去など簡単な修理を実施します。専門的な修理はサービス対応部門等に依頼し、しっかりとサポート対応をしてもらえます。 ※メンテナンス経験や営業経験をお持ちの方、歓迎いたします。 ■入社後の流れ: まずは先輩の同行からスタートし製品の仕組みやメンテナンス技術は研修・同行を通して学んで頂きます。 ■やりがい: 機械は一度納入すると買い替えがあまりない為、お客様と長いお付き合いになります。お困りごとを解決し感謝されることが日常茶飯事です。大きなやりがいに繋がります。 ■資格取得について: 入社後、お任せする業務によっては中型免許、フォークリフト免許の取得が必要となる場合がございます。なお、資格取得にかかる費用は会社負担となりますのでご安心ください。 ■休暇について: 夏季、年末年始、慶弔あり ※事業部会議等で年に2回程度土曜出勤が発生します。また、月に数回電話当番があり、緊急対応が必要な場合は休日出勤を行っていただく場合がございます。 ■当社について: 業務用食肉スライサーの分野で国内シェア約40%、国内トップクラスの売上実績を誇る「機械メーカー」です。開発・製造・販売、納品後のメンテナンスフォローを行っています。お客様は、皆様もご存知の大手食品メーカーや大型スーパー、外食チェーンから街の精肉店まで多種多様です。全国、さらには海外にも販売網を拡大させ、世界20拠点もの代理店と契約を結んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府京都市南区吉祥院嶋樫山町
◎創業85周年を迎え、国内だけでなく海外でも高いシェアを誇る食肉加工機械メーカーで、海外での売上も伸長しております。 ◎手当も充実しており、対象者には住宅手当や家族手当を支給、勤続3年以上の方には退職金もあります。 ■業務内容: 既存の食品工場やスーパー、飲食店、精肉店などの既存顧客を中心に、新しい製品や部品の提案を行うルート営業をお任せいたします。営業だけではなく、製品の簡単な修理も行って頂きます。 ■具体的には: 当社は食肉加工機械(スライサー/ミンチ機/真空包装機等)のオーダーメイド製品を幅広く納入します。 顧客に合わせ最適な形にカスタマイズし提案し、納入後のアフターフォローにも注力しています。 ※営業自身が刃物等の消耗品交換やスライドの詰まり除去など簡単な修理を実施します。専門的な修理はサービス対応部門等に依頼し、しっかりとサポート対応をしてもらえます。 ※メンテナンス経験や営業経験をお持ちの方、歓迎いたします。 ■入社後の流れ: まずは先輩の同行からスタートし製品の仕組みやメンテナンス技術は研修・同行を通して学んで頂きます。 ■やりがい: 機械は一度納入すると買い替えがあまりない為、お客様と長いお付き合いになります。お困りごとを解決し感謝されることが日常茶飯事です。大きなやりがいに繋がります。 ■資格取得について: 入社後、お任せする業務によっては中型免許、フォークリフト免許の取得が必要となる場合がございます。なお、資格取得にかかる費用は会社負担となりますのでご安心ください。 ■休暇について: 夏季、年末年始、慶弔あり ※事業部会議等で年に2回程度土曜出勤が発生します。また、月に数回電話当番があり、緊急対応が必要な場合は休日出勤を行っていただく場合がございます。 ■当社について: 業務用食肉スライサーの分野で国内シェア約40%、国内トップクラスの売上実績を誇る「機械メーカー」です。開発・製造・販売、納品後のメンテナンスフォローを行っています。お客様は、皆様もご存知の大手食品メーカーや大型スーパー、外食チェーンから街の精肉店まで多種多様です。全国、さらには海外にも販売網を拡大させ、世界20拠点もの代理店と契約を結んでいます。
愛知県名古屋市緑区大高町
大高駅
400万円~599万円
◎残業平均20h程/時差出勤制度有/自分のペースで働ける ◎お客様との調整は自分でコントロールできる/夜間休日の出勤は少なめ ◎少しは手を動かしたい ■業務概要 既存の食品工場やスーパー、飲食店、精肉店などの既存顧客を中心に、新しい製品や部品の提案を行うルート営業を担当いただきます。営業だけではなく、製品の簡単な修理も行って頂きます。 ■取扱い製品 食肉加工機械(スライサー、ミンチ機、真空包装機など) ■具体的に 主な業務は以下です。 ・食品機械の販売・アフターフォロー・定期的な訪問活動 ・自社製品に関わらず食品機械全般(主に畜産関係)の営業・提案 ・納品やアフターフォロー ・簡単な機械メンテナンス ・定期的に巡回訪問・新規営業活動 ※サービス対応部門等に相談・同行等のサポートをしてもらいながら技術を少しずつ身に着けて頂きます。 ※営業自身が刃物等の消耗品交換やスライドの詰まり除去など簡単な修理を実施します。専門的な修理はサービス対応部門等に依頼するので安心です。 ※積極的にお客様とか関係性を築ける方は大歓迎です。 ■営業先 食肉加工を必要とする食品工場ほか、スーパーや飲食店、精肉店になります。既存のお客様を担当頂きます。 ■営業要素 ノルマは無く、目標数字は付きますが、修理の際に適正に交換部品の新品提案や寿命をみて新製品を提案できれば達成できる目標となります。 ■働きやすさ 年間休日120日+有給5日の義務取得 加えて2〜3日お休みを取る方が多数います。 ■土日の急な呼び出し 土曜日に交代で電話当番をしており安心して休日をお過ごし頂けます。 ■やりがい 機械は一度納入すると買い替えがあまりない為、お客様と長いお付き合いになります。お困りごとを解決し感謝されることが日常茶飯事です。大きなやりがいに繋がります。 ■入社後 まずは先輩の同行からスタートし製品の仕組みやメンテナンス技術は研修・同行を通して学んで頂きます。 ■資格取得について 入社後、お任せする業務によっては中型免許、フォークリフト免許の取得が必要となる場合がございます。なお、資格取得にかかる費用は会社負担となりますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
飼料・肥料・農薬, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
◇◆残業なしの会社文化/中途入社者7割/平均勤続14年/スマート農業に携われる/研修体制充実/資格取得◎◆◇ ◎産業用無人ヘリコプター・農業用ドローンを扱う仕事! ◎スマート農業に関わり日本の農業を支える! ◎お米などの農家さんをサポートでき、やりがいがあります。 ◎転勤なし・残業少なく、有給休暇も取りやすい環境! ◎平均勤続14年と長期就業可能! ◎資格取得補助利用可(準中型運転免許やフォークリフト、ドローン運転免許など) ■業務概要: サービスエンジニアとして、産業用無人ヘリコプター・農業用ドローンなどのスマート農業関連機器の整備や病害虫防除などの業務をお任せします。農業現場で、地域農業の発展をサポートします。 ・産業用無人ヘリコプター、農業用ドローンの整備 ・病害虫防除業務の請負および実施 ・無人ヘリコプターや農業用ドローンの教習 ・顧客の相談や要望に応じた商品・サービスの提案 ▼職務詳細: ・1日の業務の流れ: 8時30分〜 出社 事務作業、社内打合せ 9時〜 無人ヘリコプター・ドローンの点検整備作業 12時〜 休憩 13時〜 無人ヘリコプター・ドローンの教習 15時〜 翌日作業の事前打ち合わせ及び準備作業 17時〜 退社 ※5月中〜8月中旬は妨害虫防除の仕事が業務の半分を締めます。 ※それ以外は整備業務がメインとなります。 ■組織体制: 各営業所ではチームで協力しながら業務に取り組んでおり、未経験者でも安心して業務に慣れる環境があります。中途採用者の割合が高く、異業界からの転職者も多く活躍しています。 ■研修制度: OJT研修を中心に、メーカー研修や外部研修でスキルを磨ける環境が整っています。未経験からでもキャリアを築ける制度が充実しております。 独り立ちについても1年ではなく、2〜3年程度を想定しており、手厚いサポートを受けながら業務を習得していただくことが可能です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は農業用薬品や資材の販売だけでなく、省力化や高効率生産を実現するサービスも提供。社員同士のコミュニケーションが活発で、定着率の高い職場です。創業以来、地域農業の発展に貢献してきた実績があり、安心して働ける環境が整っています。農業に興味を持つ方にとって魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
◇◆定期訪問メイン/残業なしの会社文化/中途入社者7割/平均勤続14年/スマート農業に携われる/研修体制充実/資格取得◎◆◇ ◎定期訪問メインの営業職! ◎スマート農業に関わり日本の農業を支えるお仕事! ◎お米などの農家さんをサポートでき、やりがいがあります。 ◎転勤なし・残業少なく、有給休暇も取りやすい環境! ◎平均勤続14年と長期就業可能! ◎資格取得補助利用可(準中型運転免許やフォークリフト、ドローン運転免許など) ■業務概要: ルート営業職として、農業用薬品・資材・肥料等の販売および産業用無人ヘリコプター・農業用ドローンの販売、病害虫防除などの業務をお任せします。農業現場で必要な商品やサービスを提案し、地域農業の発展をサポートします。 ・既存顧客(農協、農家、商店)への定期訪問および提案 ・農業用薬品、資材、肥料、ドローン等の販売 ・病害虫防除業務の請負および実施 ・顧客の相談や要望に応じた商品・サービスの提案 ・時期に応じた農業関連商品の提供およびサポート ▼職務詳細: ・一人当たりの担当顧客:40〜50程度 ・1日の訪問件数:5件程度 ・1日の業務の流れ: 9時〜 朝礼 事務作業(メール処理・電話応対・受注対応etc...) 10時〜 顧客訪問活動 2社程度 12時〜 休憩 13時〜 顧客訪問活動 3社程度 17時〜 帰社 事務作業 18時〜 帰宅 ■組織体制: 9名が在籍しております。(20代2名、30代3名、40代2名、50代2名) 各営業所ではチームで協力しながら業務に取り組んでおり、未経験者でも安心して業務に慣れる環境があります。中途採用者の割合が高く、異業界からの転職者も多く活躍しています。 ■研修制度: OJT研修を中心に、メーカー研修や外部研修でスキルを磨ける環境が整っています。未経験からでもキャリアを築ける制度が充実しております。 ■企業の特徴/魅力: 当社は農業用薬品や資材の販売だけでなく、省力化や高効率生産を実現するサービスも提供。社員同士のコミュニケーションが活発で、定着率の高い職場です。創業以来、地域農業の発展に貢献してきた実績があり、未経験者でも安心して働ける環境が整っています。農業に興味を持つ方にとって魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニソン
愛知県豊田市駒場町
300万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
〜「人と自然と生活の調和」をコンセプトに、住宅の堀やエントランス、駅前や公園の舗装などの外部空間を通じて、より精神的に豊かになれる環境づくりを行っています〜 ■業務概要: 当社の主力商品である化粧コンクリートブロックの製造オペレーターをお任せします。オペレーション業務と言っても、単純作業だけでなく、材料の調合から成型、検品など、ブロック製造における全工程に関わります。まずは現場でしっかりと業務を覚えていただき、ゆくゆくは現場のラインリーダーとなれる人材へと成長していただきたいと考えています。 ■職務詳細: ・コンクリート製品を製造する成型機の機械操作、調整、点検 ・出来上がった製品の検品・搬送 (フォークリフト免許は会社負担で取得することも可能) ・不良が発生した場合の原因調査 ・型替え、清掃等の付随業務 ・派遣社員への指示 ※本社工場のある東海エリアにおいては、戸建住宅における当社のブロックシェアは6割に到達しており、地元の景観創造への貢献を実感していただけます ■配属組織について: 配属部署は製造課 工場長1名、課長2名、メンバー20名の計23名の組織となります。 ■会社の特色: (1)人と環境・空間との調和がユニソンのコンセプトです。「景観づくり」を通して「自然と寄り添う賢い暮らし」を新たに提案する企業を目指しています。 (2)舗装面の温度上昇を抑制する機能を持った、遮熱性舗装材や保水透水性舗装材など、環境に配慮した機能商品の開発に注力しています。 (3)デザイン性の高いカタログや独自の配送システムなど、業界初の画期的な取組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
片山特殊鍛工株式会社
茨城県坂東市山
機械部品・金型, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【業界・業種未経験歓迎/大手自動車メーカーが主要顧客/創立100年超えの安定企業/フォークリフト免許会社負担で取得可能】 ■業務内容: 乗用車、トラックバス、建設機械等に使用される鍛造部品を製造している当社の設備保全職をお任せいたします。 ■業務詳細: ・工場設備の点検、修理、保守、保全業務 ・維持管理業務(書類作成や付随業務) ・その他の業務(省エネ対策、改善提案) ■組織構成: 平均年齢は約40歳ですが幅広い年齢層の社員が活躍しています。 工場でのライン生産、別業界の製造職など鍛造未経験で入社した中途採用者も多く働いているので安心です。 入社後は製造のプロフェッショナルを目指す、リーダー職を目指すなどご希望や志向に合わせて業務をお任せしていきます。 ■製造物: 建築機械部品/自動車部品/産業機械部品 ネジやシャフト等の重要な部品を製造しています。 ■当社の魅力: ◎安定性 創業110年の地場優良企業&大手自動車メーカーと長期的に大量取引有 ◎高い品質と技術力 ISO取得&取引先から3年連続優秀賞を受賞し取引先からの評価抜群 ◎未経験歓迎 資格取得支援制度あり。会社負担で自己のスキル&キャリアアップが可能 ■当社について: 当社は明治41年創業より115年続く、老舗の機械部品メーカーです。社員一同「和」の精神に徹し、品位と健康を重んじながら、一丸となって鍛造技術の改善・研究に努めています。主に建設機械部品、自動車部品、産業機械部品を製造しており、高い品質が評価され、大手企業との安定取引を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファナック株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 機械・金属加工
【世界中の製造現場に革新と安心をお届け/東証プライム上場/教育体制◎/自社製品】 ■業務内容: ・サーボモータ部品(フランジやシャフト等)の加工、検査等の業務をお任せします。 ・CNC旋盤、CNCフライス盤等のオペレータもご担当いただきます。 ※フォークリフトやクレーンの操作が必要な作業がありますので、免許をお持ちでない場合は、入社後に外部教育機関で資格を取得していただきます(業務に必要な資格取得にかかる費用は当社にて負担します)。 ■本ポジションのやりがい: ファナックの商品は、世界の工場の自動化に貢献しています。配属先の加工工場でも、ファナックCNC搭載の加工機や、ロボットを活用して業務に当たってもらいますので、ファナックが世界の工場の自動化を支えているという実感を得ながら、やりがいを持って働くことが出来ます。 ■入社後の教育体制: ・入社していただいてから、製造に関わる基本的な教育を実施します。 ・徐々に業務知識を身に着けていただきますので、安心して業務に臨むことができます。 ■組織構成: 配属先は70数名の組織で、新卒や高卒の20代の社員も多く所属しています。 部品加工のスキルの高い方が望ましいのですが、職人気質というよりも、周りとコミュニケーションを取りながら、組織の活性化に貢献してくださることを期待いたします。 ■働きやすさ: 有給取得率は17.9日、離職率も2023年1.2%と低く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社金武産業
岐阜県加茂郡坂祝町酒倉
受託加工業(各種加工・表面処理), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜年間休日120日/完全週休二日制/転勤なし/会社の雰囲気◎/大手自動車メーカーと取引あり〜 ■採用背景: 当社は自動車部品の製造および金属加工を行っています。 大手自動車メーカーと取引をし、自動車部品の製造、金属プレス加工、板金加工、金型製造を手掛けております。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■仕事内容: 製造課の管理課に所属し、出荷業務を担当していただきます。 ・注文票を見て、棚から商品をピックアップして出荷する作業 ・注文に対して箱を並べる作業 ※難しい作業ではなく、フォークリフト免許を持っていれば安心して取り組めます。 ■業務内容: ・注文に基づいて商品を棚からピックアップし、出荷準備を行います。 ・箱を並べて出荷する作業です。 ・出荷時間は朝の10:00と12:00がピークとなります。 ■組織構成: ・出荷担当チームは4名で構成されており、全員男性です。 ■環境: ・取り扱う商品の重さは2キロ程度が多いですが、15キロのものもあります。 ・パレットに流れてくる商品を右から左へ移動させる作業が中心です。 ・在庫管理担当は別にいますのでご安心ください。 ・和気あいあいとした職場環境です。 ■魅力ポイント: 【働く環境◎/基本残業なしの環境を実現】 管理部門内で調整を行い、無理なく、負担なく、業務が進められるよう、計画を立てて業務を日頃の業務を行っています。そのため、基本残業なしの環境を実現できています。決算時期でも残業は発生していません。
株式会社クス・レイキ
岐阜県羽島市竹鼻町
羽島市役所前駅
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス その他, その他サービスエンジニア 機械・電子部品
冷凍設備機器のメンテナンスを行う当社にて機器の整備を行って頂きます 工具使用経験者/UIターン歓迎/残業月5時間程度/2人以上での作業 ■業務概要 主に契約先企業や施設へ訪問し、冷凍設備機器のメンテナンスを行います。 ■業務詳細 契約先である冷凍食品メーカーやスケート施設、自動車工場へ訪問し、冷凍機器設備メンテナンス ・自動車の法定点検のようなもので、正常に稼働しているかや消耗部品の確認、オイル交換などチェック項目に沿って点検を行って頂きます。 ・機器の状況によっては、自社工場へ持ち帰ったうえで整備することもございます。 ・メンテナンスが中心ですが、機械不良の場合は機器入れ替えの提案を行い、入れ替え作業まで対応することもあります。 ・フォークリフト免許をお持ちの方は機器の運搬業務も発生します。 ※入社後取得も可能です ■業務の流れ・現場について ・1か所の現場最低でも2人以上での作業となります ・朝事務所に集合し、社有車で現地へ向かいます ┗主なエリア:長野、静岡、愛知、岐阜、三重(宿泊を伴う出張は月に1,2回程度です) ・メンテナンス作業は基本的に毎日あり、半日で終了する現場もあれば機器入れ替えなど大掛かりなものは1週間ほどかかる現場もございます。 ・スケートシーズンの前の9月10月が繁忙期です。 ■組織構成・研修体制 ▽組織 4名(20代後半〜50代) ▽研修体制 元々電気工事など建設業で働いていた経験があるメンバーが多いです。 過去にはサービス業からの転職者もおり、経験が浅い方も周りのメンバーがサポート致します。
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【業界・業種未経験歓迎/大手自動車メーカーが主要顧客/創立100年超えの安定企業/フォークリフト免許会社負担で取得可能】 ■業務内容: 自動車メーカーなどの法人に対する営業総合職になります。 ■業務詳細: 既存のお客様とのやり取りが中心です。 製品を理解していただき、先輩社員と一緒に営業活動を行っていただきます。 お客様の地域によっては、社有車の運転をし向かいます。 ■組織構成: 平均年齢は約40歳ですが幅広い年齢層の社員が活躍しています。 営業部は合計4名(営業2名・アシスタント2名】 営業メンバーは50代と40代です。 長年当社で営業をしてきたため、マンツーマンで丁寧に教育します!そのため未経験からでも安心です。 ■製造物: 建築機械部品/自動車部品/産業機械部品 ネジやシャフト等の重要な部品を製造しています。 ■当社の魅力: ◎安定性 創業110年の地場優良企業&大手自動車メーカーと長期的に大量取引有 ◎高い品質と技術力 ISO取得&取引先から3年連続優秀賞を受賞し取引先からの評価抜群 ◎未経験歓迎 資格取得支援制度あり。会社負担で自己のスキル&キャリアアップが可能 ■当社について: 当社は明治41年創業より115年続く、老舗の機械部品メーカーです。社員一同「和」の精神に徹し、品位と健康を重んじながら、一丸となって鍛造技術の改善・研究に努めています。主に建設機械部品、自動車部品、産業機械部品を製造しており、高い品質が評価され、大手企業との安定取引を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横田機電エンジニアリング
神奈川県横浜市泉区新橋町
450万円~599万円
自動車部品, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
~大手自動車工場で働けます!実験工場で開発現場に携われる◎/資格取得支援制度で手に職/残業ほぼ無し・有給取得率ほぼ100%/夜勤無し〜 ■業務内容:座間工場での自動車部品の生産に必要な設備の点検・整備・修理対応などをお任せします。 ■業務詳細: マシニングセンターなどの精度点検・機能点検、溶接ロボットの点検・整備をメインにお任せします。機械が壊れることを防ぐため、定期的に点検整備を行うほか機械が壊れた時に故障の原因をつきとめ、修理を行い機械を元の状態に戻します。 電気関係が得意な方は回路改善業務、機械が得意な方は設備のメンテナンスなど、経験・スキルに合わせて業務を任せます。 ■業務例: ・ロボット、加工機、プレス機などの機械整備 ・電気回路設計、施工 ・安全柵等の製缶作業 ・設備改善業務シークエンス回路変更、電気回路変更 など ※緊急時には休日出勤の可能性もあります。ただ、当日連絡ではなく、事前に連絡します。代休も取得いただきますのでご安心ください。 ■入社後の流れ: まずは、ベテランの先輩社員と一緒に行動し、点検業務お任せします。作業は原則2人1組以上で対応します。先輩のフォローを受けながら業務を行えるので安心です。 ■資格取得支援: 全額会社負担で資格取得の支援をしています。 例:クレーンの免許、フォークリフト、玉掛け、高所作業車の免許、電気工事士、ロボット教育など。 ■組織構成 現在は、16名の社員(社員12名、パート4名)が活躍しております。 多くの社員が大手自動車会社のOB社員のため、高い技術を継承することができ、分からないことがあればいつでも相談できる環境です。 ■当社の特徴: 現在は座間市の大手自動車での勤務をメインとなっていますが、将来的には他事業所にも取引を広げていき、工場の設備保全のスペシャリスト集団を目指しております。 また、実験工場での勤務となるため、技術の発展と開発の現場に携わることができ、やりがいにも繋がっています。 社員を大事にする考えのもと、有給の取得率を100%という実績を持っています。家族行事や大事な予定が入ったときに計画的に有給を使うことも相談出来かつ、毎月消化を奨励しております。働きやすさを感じて長期就業をする社員が多いことが特徴です。(定着率80%超) 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
〜50代からでも活躍できる!会社負担の資格取得支援制度で手に職◎月平均残業1H/スキルアップ可能/夜勤無し〜 ■業務内容:大手自動車メーカー工場での自動車部品の生産に必要な設備の点検・整備・修理対応などをお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 マシニングセンターなどの精度点検・機能点検、溶接ロボットの点検・整備をメインにお任せします。機械が壊れることを防ぐため、定期的に点検整備を行うほか機械が壊れた時に故障の原因をつきとめ、修理を行い機械を元の状態に戻します。 電気関係が得意な方は回路改善業務、機械が得意な方は設備のメンテナンスなど、経験・スキルに合わせて下記の業務もお任せしていきます。 ・ロボット、加工機、プレス機などの機械整備 ・電気回路設計、施工 ・安全柵等の製缶作業 ・設備改善業務シークエンス回路変更、電気回路変更 など ※緊急時には休日出勤の可能性もあります。ただ、当日連絡ではなく、事前に連絡します。代休も取得いただきますのでご安心ください。 ■入社後の流れ: まずは、ベテランの先輩社員と一緒に行動し、点検業務お任せします。作業は原則2人1組以上で対応します。先輩のフォローを受けながら業務を行えるので安心です。 ■資格取得支援: 全額会社負担で資格取得の支援をしています。 例:クレーンの免許、フォークリフト、玉掛け、高所作業車の免許、電気工事士、ロボット教育など。 ■組織構成 現在は、16名の社員(社員12名、パート4名)が活躍しております。 多くの社員が大手自動車会社のOB社員のため、高い技術を継承することができ、分からないことがあればいつでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 現在は座間市の大手自動車での勤務をメインとなっていますが、将来的には他事業所にも取引を広げていき、工場の設備保全のスペシャリスト集団を目指しております。 また、実験工場での勤務となるため、技術の発展と開発の現場に携わることができ、やりがいにも繋がっています。 社員を大事にする考えのもと、有給の取得率を100%という実績を持っています。家族行事や大事な予定が入ったときに計画的に有給を使うことも相談出来かつ、毎月消化を奨励しております。働きやすさを感じて長期就業をする社員が多く定着率80%超です。 変更の範囲:本文参照
株式会社赤阪鉄工所
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
■業務内容: 船舶用エンジンの製造を行っている同社にて、船舶用エンジンで培った同社の鋳造・機械加工及び設計の技術力を活かした、鋳造品・機械加工品等の法人営業を担当頂きます。またネフロンシステムやバイオ燃料の生成など、エンジン以外でも将来性のある事業拡大をしています。 ■製品例: 免震装置/グラビア印刷機のフレーム/クランクシャフト/順天頂衛星用アンテナ/医療機器 等 ■業務詳細: ・関東/東海エリアをメインに、既にお取引のある企業に対して営業活動を行います。(外泊は殆どなく、大半が日帰りです) ・お客様から求める製品のニーズをお聞きするとともに、同社の製造実績や製造設備をお伝えし、受注から納品まで対応頂きます。受注からの納品までは3カ月から6か月程度です。 ・10社~20社程度担当し、1日1,2社程商談を行っております。一部新規開拓もありますが、既存のお客様がメインです。 ・予算は年間での目標があり、月別で計画を行い進めていきます。目標の達成は、評価制度により昇給・賞与に反映はされますが、メンバー同士大幅な差はなく、安定的な収入が望めます。 ■業務の特徴: ・やりがい/約70名の製造部門と大型の設備を保有している事を強みに、大きな製品に関する受注を頂く事が多いです。また、既存製品を販売するのではなくお客様が求めている製品の生産を請け負うため、ヒアリングする力と機械加工等に関する知識が必要になります。お客様のヒアリングから実際に製品ができ、納品するまで携わる幅の広さは本業務におけるやりがいです。 ・働き方/営業職では珍しく、残業は月10時間程度。営業担当には、訪問をメインに行って頂き、見積書・提案書の作成は担当の方が行うなどの工夫を行っています。製造工場も大半の部署は夜勤がないため、社内の打ち合わせは稼動している日中に行なうことが多いです。 ・組織体制/プラント営業としての営業活動を行っている担当者は3名おり、他、設計2名、事務1名、管理者2名です。 ・入社後の流れ/訪問には上司や先輩も同席しますので、ご安心ください。機械加工等に関する知識も必要ですが、課長の方が教育していきます。クレーンや玉掛、フォークリフト免許の免許も取得頂きますが、講習費用は会社負担です。 変更の範囲:無
株式会社横塚製作所
宮城県伊具郡丸森町舘矢間舘山
~
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
■職務内容: 真空成形や圧空成形に関する工程管理や生産設備の操作、機械のセッティングや調整、成形中の品質確認などをお任せします。 当社の製品は、電子部品や電気精密機器用の高度多機能包装材を使用しています。電子部品や工業製品などを安全・確実に搬送するため、保護するための専用トレーを製造しています。 ■組織構成: 全体では58名(男性25名、女性33名)が在籍しており、取締役・工場長・課長・係長・主任・リーダーで構成されているため、育成体制もキャリアパスも充実しています。 ■育成体制・入社後の流れ: ・100%受注生産方式をとっていますので、作る工程が変わってきますが、未経験の方でも先輩社員が一から丁寧にマンツーマンで指導しますので、安心して働ける環境です。 ・資格取得制度として、自己啓発的な資格取得や業務に必要となる資格取得に対しては本人からの申し出によって全額補助を致します。 ・フォークリフト免許取得や大型自動車免許の取得を始めとし、管理者養成学校への入校や中小企業大学への研修などを積極的に取り入れて人材を人財に結びつけるために力を入れています。 ■仕事の魅力・やりがい: お客様の精密製品や高額製品などを必要な荷姿で輸送や保管などで発生するあらゆる事項に耐えられる包装部材となる精密容器を製造しています。普段あまり目にすることの少ない包装資材容器ですが、無くてはならない必要とされている分野の一部を担っているため、包装資材容器として使用された製品等が自分たちの生活に大きく貢献していることに責任とやりがいを感じられます。 設計段階からの難しい要望にも対応するために、常に現場からの提案ができるように各自がスキルアップへの研鑽を行っています。特に生産管理業務は工場全体への影響度合いも高くやりがいの高い仕事です。 ■競合優位性: 梱包資材トレー類出荷数業界No1のグループ企業と一体となり進めており、圧倒的な優位性の中で営業を行っています。 ■今後の事業展開: 更なる規模拡大を目指し、100%受注生産体制を維持しながら、真空成形加工や圧空成形加工を通じてお客様に安全と安心をお届けいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOP.J−Works
茨城県土浦市大畑
倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜土日祝休み・年休125日/未経験者入社実績有/物流業界の人手不足問題のニーズに対応する事業運営/大手運輸企業の安定ニーズ・拡大見込み〜 ■業務内容: 2021年4月設立、茨城県鉾田市に事務所を構え、運送会社の倉庫等で主に宅配の荷物の仕分け作業を行う当社にて倉庫内作業オペレーターとして業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・茨城県土浦市にある【西濃運輸土浦支店倉庫内】での宅配荷物の仕分け作業・トラック積み込み作業を担っていただきます。 ◎仕分け作業について: ・全国展開する西濃運輸株式会社の配送物を送付先に合わせて選別 ・全国のエリア別に割り振り番号に従い仕分けしていただきます。 ◎トラック積み込み業務 支店に向かってくる運転手が乗り換えして出発するトラックへの積み込み ■配属部署: 西濃運輸土浦支店倉庫内に勤務していただきます。 社員20名(内女性6名)で対応しています。年齢構成は18歳〜70代まで活躍しています。一人ではなく、チームワークで対応する仕事ですので、定着率が良く、長期的に就業可能な環境となります。 また各自が全体を把握してお互いに注意を払いながら対応するため、未経験の方でも、周りの方にフォローしていただくことで早期の業務習得を目指せます。 1ヵ月〜2か月ほどでの独り立ちを期待しての募集となり、全国の振り分けに行う番号を周囲にフォローしながら覚えるなど業務習得を目指していただきます。 ■業務の特徴: 午前中は各地から集荷された荷物が倉庫内に集約されてからの出勤のため、勤務時間が14時〜となっております。 フォークリフトの免許をお持ちでない方は、会社が費用負担しますので、免許を取得していただきます。 ■当社の特徴: 個人事業として創業した当社は大手運送会社である西濃運輸株式会社の代理店である鹿沼梱包運輸株式会社の関連会社として規模拡大を進め、 実績を積み重ねることで現在では西濃運輸株式会社内でシェア25%ほどとなっております。 荷物の仕分けやトラックへの積み込み事業は運送業界内の2024年問題に対応する「2車1」システムを実現できる分業体制となり、今後のニーズも拡大し、当社としては現在のシェアを50%に伸ばすため運営を進めており、今後も安定的な受注を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京モーレックス坩堝株式会社
東京都江戸川区平井
平井(東京)駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇営業事務/未経験から年収400万円/受発注・倉庫作業・営業サポート(OJT充実/完全週休2日(土日休み)/残業少なめ◇ 【仕事内容】 創業69年の安定企業で、営業事務スタッフを募集します。営業担当のサポート役として、受発注処理や電話応対、製品梱包など幅広く活躍いただきます。 具体的な業務内容: - 受発注処理および専用システムへの入力 - 納期調整、売上処理 - 電話・来客対応 - 営業担当の業務補助 - 輸出入関連業務 - 製品の梱包・出荷準備(荷物運搬あり/10〜30kg) - 倉庫・事務所の清掃など ※倉庫業務ではフォークリフト使用あり(免許取得サポートあり) 働く環境ポイント: - デスクワーク中心(PC使用)+軽作業あり - 先輩社員によるOJT・サポート体制が充実 - 男女比1:1・40代中心の落ち着いた職場環境 【入社後の流れ】 入社後は業務や社内ルールについて丁寧にお伝えし、先輩がフォローします。少しずつ業務を広げていき、無理なく成長できます。 【この仕事の魅力】 - 創業69年の安定企業で地域に根ざした働き方が可能 - 完全週休2日制&年間休日120日でプライベートも大切にできる ■当社で働く魅力 (1)安心のサポート体制で未経験でもしっかり成長できる! 入社後は先輩社員が丁寧に仕事の進め方を教えてくれるので、初めてでも安心。 できることから少しずつ任されるスタイルなので、焦らず業務に慣れていけます。 フォロー体制が整っているため、分からないこともすぐに相談できる環境です。 (2)創業69年の安定企業&働きやすさ◎ 長年の実績と信頼を持つ安定企業で、落ち着いた職場環境が魅力です。 完全週休2日制・残業少なめ・転勤なしと、プライベートとの両立も叶えやすい勤務体系。 地域に根ざして働きたい方にもぴったりです! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ