184 件
株式会社北川鉄工所
広島県福山市西町
-
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇東証スタンダード上場/教育体制充実/賞与実績4.0ヵ月/日本・世界のものづくりを支える老舗企業◇建設用タワークレーンの電気設計/今後事業拡大に向けた採用です!】 ◇日本で数社しかない建設用タワークレーンメーカーとしての電気設計! ◇国内出荷台数トップ!昨今の労働人口減少による現場作業の自動化やクレーンの遠隔運転などの流れがあり、同社の受注はさらに好調! ■業務概要: 建設用タワークレーンや建設用機械などの電気設計担当としてご活躍いただきます。同部署がソフト・ハード1つのチームとなっており、これまでのご経験に合わせて業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・リレーシーケンスを使用した電気回路設計 ・制御ソフト、アプリケーション開発 ・客先との仕様打合せ ・納入時立会い、制動検査など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: 電気設計チームは12名(20代〜50代)で構成されており、女性も活躍中です。経験豊富なメンバーから学びながら、自身の技術を深めていただけます。 ■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの「鉄」事業について: ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
◇東証スタンダード上場/教育体制充実/賞与実績4.4ヵ月/日本・世界のものづくりを支える老舗企業◇建設用タワークレーンの機械設計/今後事業拡大に向けた採用です!】 ◇日本で数社しかない建設用タワークレーンメーカーとしての機械設計! ◇国内出荷台数トップ!昨今の労働人口減少による現場作業の自動化やクレーンの遠隔運転などの流れがあり、同社の受注はさらに好調! ■業務概要: 建設用タワークレーンや建設用機械などの機械設計担当としてご活躍いただきます。同部署がソフト・ハード1つのチームとなっており、これまでのご経験に合わせて業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・顧客の要求を基にした機械設計の構想 ・設計構想の計画書作成 ・設計のテスト実施とその立ち会い ・組み立て作業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: 機械設計チームは15名(20代〜50代)で構成されており、女性も活躍中です。経験豊富なメンバーから学びながら、自身の技術を深めていただけます。 ■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの「鉄」事業について: ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
東京都
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【三菱重工の成長事業/本社管理部門として現場の安全管理を統括/女性でも活躍しやすい就業環境】 ◆業務内容: 三菱重工が成長戦略として取り組むエナジートランジション事業を推進する部門として新設した「GX(Green Transformation)セグメント」にて、建設、製造、メンテナンス現場に係る安全管理業務について、本社管理部門として統括し、必要な指導・支援をご担当いただきます。 ・GXセグメント全体に関わる安全管理計画の立案・推進 ・各部門及びグループ会社の安全管理状況の把握及び支援 ・災害発生の未然防止活動の検討及び推進 ・安全教育の計画、立案及び実施に向けた調整業務事務作業が中心となりますが、海外を含めた現場の安全点検・監査のための短期出張も年数回ご対応いただきます。 ◆働き方と職場の雰囲気: ・ご入社後は、安全に係る基本的な事務サポート業務を経験していただきます。その後状況に応じて、安全管理に係る研修を受講いただく等の専門知識の修得やOJT等を通じて、計画的に育成致します。 ・安全管理は、型にはまった業務ではないため、各自の創意工夫やアイデアを多く反映できますので、自由・闊達に相談しながら業務をすすめることができます。女性社員が占める割合も比較的高く、また外国人社員も在籍しており、多様な価値観を認め合いながら、和やかな雰囲気で業務をすすめることができます。 ・20代〜50代まで幅広い年代の社員が在籍し、キャリア採用者も複数名在籍しております。 ・残業時間:10時間/月程度 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜幅広い分野の案件に対応する東証グロース市場上場の成長企業〜 ■業務内容: 大手メーカー企業様での製品生産を支えるWebシステムの開発・保守業務を担当いただきます。 ■特徴: ◎リモート相談可能です。 ■勤務地について: 愛知県・稲沢駅バス利用 ※車通勤をご希望の方はご相談ください。 ※人員充足となった場合は、ご経験ご希望に沿った他業務を相談させていただく場合がございます。 ■所属について: 東海ソリューション部 エンジニアリング課 ■組織構成(名古屋拠点): 名古屋オフィス所属のエンジニアは約250名(2025年6月時点)です。 (内訳:ITエンジニア5割、組込エンジニア2割、機械エンジニア2割、電気1割) 受託開発チームはそのうち約30名、20代〜50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。(女性の方も多く、メンバーがほぼ女性のプロジェクトもあります。) 社内にはベテランのマネージャー、エンジニアサポート部署の担当者が3名常駐しておりますので、技術的な部分を含め何かあればすぐに相談できる環境です。 ■当社について: 当社は、IT・機械・電気電子分野の技術者派遣、受託開発、最先端のXR(VR/AR/MR)・AI開発などを手がける総合エンジニアリング企業です。 名古屋オフィスにおいては約250名のエンジニアが在籍し、ものづくりからシステム開発、AI・XR分野まで幅広く対応しています。 常に最新技術を取り入れ、エンジニア一人ひとりのキャリアアップと活躍の場を提供しています。 ■当社の魅力: ◎定着率85.96% ◎年間休日125日 ◎有給消化率81.03%以上 ◎資格取得金・資格取得奨励金・扶養家族の健康診断費用負担や婦人科検診毎年無料など、福利厚生充実(※2年連続健康経営優良法人2024(大企業法人部門)に認定されています。 ◎エンジニアサポート専任部署設置しています。名古屋オフィスには4名常駐しており、エスユーエス社員の中でもベテランエンジニアが常駐しておりますので、将来的なキャリアだけでなく、技術面等の悩みも含め常に相談できる環境です。
〜幅広い分野の案件に対応する東証グロース市場上場の成長企業〜 ■業務内容: 電力会社が利用するSalesforceのシステム運用・保守・改修を行うプロジェクトです。新規機能開発や既存機能の改善対応も含みます。 ■特徴: ◎チーム体制のプロジェクトです。 ◎リモート一部可能です。 ■勤務地について: 栄駅徒歩圏内 ※人員充足となった場合は、ご経験ご希望に沿った他業務を相談させていただく場合がございます。 ■所属について: 東海ソリューション部 エンジニアリング課 ■組織構成(名古屋拠点): 名古屋オフィス所属のエンジニアは約250名(2025年6月時点)です。 (内訳:ITエンジニア5割、組込エンジニア2割、機械エンジニア2割、電気1割) 受託開発チームはそのうち約30名、20代〜50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。(女性の方も多く、メンバーがほぼ女性のプロジェクトもあります。) 社内にはベテランのマネージャー、エンジニアサポート部署の担当者が3名常駐しておりますので、技術的な部分を含め何かあればすぐに相談できる環境です。 ■当社について: 当社は、IT・機械・電気電子分野の技術者派遣、受託開発、最先端のXR(VR/AR/MR)・AI開発などを手がける総合エンジニアリング企業です。 名古屋オフィスにおいては約250名のエンジニアが在籍し、ものづくりからシステム開発、AI・XR分野まで幅広く対応しています。 常に最新技術を取り入れ、エンジニア一人ひとりのキャリアアップと活躍の場を提供しています。 ■当社の魅力: ◎定着率85.96% ◎年間休日125日 ◎有給消化率81.03%以上 ◎資格取得金・資格取得奨励金・扶養家族の健康診断費用負担や婦人科検診毎年無料など、福利厚生充実(※2年連続健康経営優良法人2024(大企業法人部門)に認定されています。 ◎エンジニアサポート専任部署設置しています。名古屋オフィスには4名常駐しており、エスユーエス社員の中でもベテランエンジニアが常駐しておりますので、将来的なキャリアだけでなく、技術面等の悩みも含め常に相談できる環境です。
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜年収600万円以上/幅広い分野の案件に対応する東証グロース市場上場の成長企業〜 ■業務内容: 大手企業様において、公共システムのクラウド移行/データ移行業務となります。 ■特徴: ◎リモート一部可能です。 ※出張、夜間作業(突発的)があります。 ■勤務地について: 大垣駅からバス※車通勤をご希望の方は一度面接内でご相談ください。 ※人員充足となった場合は、ご経験ご希望に沿った他業務を相談させていただく場合がございます。 ■所属について: 東海ソリューション部 エンジニアリング課 ■組織構成(名古屋拠点): 名古屋オフィス所属のエンジニアは約250名(2025年6月時点) (内訳:ITエンジニア5割、組込エンジニア2割、機械エンジニア2割、電気1割) 受託開発チームはそのうち約30名、20代〜50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。 (女性の方も多く、メンバーがほぼ女性のプロジェクトもございます) 社内にはベテランのマネージャー、エンジニアサポート部署の担当者が3名常駐しておりますので、技術的な部分を含め何かあればすぐに相談できる環境です。 ■当社について: 当社は、IT・機械・電気電子分野の技術者派遣、受託開発、最先端のXR(VR/AR/MR)・AI開発などを手がける総合エンジニアリング企業です。 名古屋オフィスにおいては約250名のエンジニアが在籍し、ものづくりからシステム開発、AI・XR分野まで幅広く対応しています。 常に最新技術を取り入れ、エンジニア一人ひとりのキャリアアップと活躍の場を提供しています。 ■当社の魅力: ◎定着率85.96% ◎年間休日125日 ◎有給消化率81.03%以上 ◎資格取得金・資格取得奨励金・扶養家族の健康診断費用負担や婦人科検診毎年無料など、福利厚生充実(※2年連続健康経営優良法人2024(大企業法人部門)に認定されています。 ◎エンジニアサポート専任部署設置しています。名古屋オフィスには4名常駐しており、エスユーエス社員の中でもベテランエンジニアが常駐しておりますので、将来的なキャリアだけでなく、技術面等の悩みも含め常に相談できる環境です。
500万円~899万円
〜幅広い分野の案件に対応する東証グロース市場上場の成長企業〜 ■業務内容: 大手ソフトウェア開発会社様において既存業務システム全体の最適化・機能強化の業務となります。 ■特徴: ◎チーム体制のプロジェクトです。 ◎リモート一部可能です。 ■勤務地について: 名古屋駅徒歩圏内 ※人員充足となった場合は、ご経験ご希望に沿った他業務を相談させていただく場合がございます。 ■所属について: 東海ソリューション部 エンジニアリング課 ■組織構成(名古屋拠点): 名古屋オフィス所属のエンジニアは約250名(2025年6月時点)です。 (内訳:ITエンジニア5割、組込エンジニア2割、機械エンジニア2割、電気1割) 受託開発チームはそのうち約30名、20代〜50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。(女性の方も多く、メンバーがほぼ女性のプロジェクトもあります。) 社内にはベテランのマネージャー、エンジニアサポート部署の担当者が3名常駐しておりますので、技術的な部分を含め何かあればすぐに相談できる環境です。 ■当社について: 当社は、IT・機械・電気電子分野の技術者派遣、受託開発、最先端のXR(VR/AR/MR)・AI開発などを手がける総合エンジニアリング企業です。 名古屋オフィスにおいては約250名のエンジニアが在籍し、ものづくりからシステム開発、AI・XR分野まで幅広く対応しています。 常に最新技術を取り入れ、エンジニア一人ひとりのキャリアアップと活躍の場を提供しています。 ■当社の魅力: ◎定着率85.96% ◎年間休日125日 ◎有給消化率81.03%以上 ◎資格取得金・資格取得奨励金・扶養家族の健康診断費用負担や婦人科検診毎年無料など、福利厚生充実(※2年連続健康経営優良法人2024(大企業法人部門)に認定されています。 ◎エンジニアサポート専任部署設置しています。名古屋オフィスには4名常駐しており、エスユーエス社員の中でもベテランエンジニアが常駐しておりますので、将来的なキャリアだけでなく、技術面等の悩みも含め常に相談できる環境です。
〜幅広い分野の案件に対応する東証グロース市場上場の成長企業〜 ■業務内容: 電力会社向けCIS再構築プロジェクトに参画いただきます。 送電事業会社と請求事業会社の1つの管理システムを2つのシステムへ分割・構築する業務となります。 ■特徴: ◎チーム体制のプロジェクトです。 ◎リモート一部可能です。 ■勤務地について: 名古屋・丸の内駅徒歩圏内 ※人員充足となった場合は、ご経験ご希望に沿った他業務を相談させていただく場合がございます。 ■所属について: 東海ソリューション部 エンジニアリング課 ■組織構成(名古屋拠点): 名古屋オフィス所属のエンジニアは約250名(2025年6月時点)です。 (内訳:ITエンジニア5割、組込エンジニア2割、機械エンジニア2割、電気1割) 受託開発チームはそのうち約30名、20代〜50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。(女性の方も多く、メンバーがほぼ女性のプロジェクトもあります。) 社内にはベテランのマネージャー、エンジニアサポート部署の担当者が3名常駐しておりますので、技術的な部分を含め何かあればすぐに相談できる環境です。 ■当社について: 当社は、IT・機械・電気電子分野の技術者派遣、受託開発、最先端のXR(VR/AR/MR)・AI開発などを手がける総合エンジニアリング企業です。 名古屋オフィスにおいては約250名のエンジニアが在籍し、ものづくりからシステム開発、AI・XR分野まで幅広く対応しています。 常に最新技術を取り入れ、エンジニア一人ひとりのキャリアアップと活躍の場を提供しています。 ■当社の魅力: ◎定着率85.96% ◎年間休日125日 ◎有給消化率81.03%以上 ◎資格取得金・資格取得奨励金・扶養家族の健康診断費用負担や婦人科検診毎年無料など、福利厚生充実(※2年連続健康経営優良法人2024(大企業法人部門)に認定されています。 ◎エンジニアサポート専任部署設置しています。名古屋オフィスには4名常駐しており、エスユーエス社員の中でもベテランエンジニアが常駐しておりますので、将来的なキャリアだけでなく、技術面等の悩みも含め常に相談できる環境です。
〜幅広い分野の案件に対応する東証グロース市場上場の成長企業〜 ■業務内容: Windowsサーバー移行に伴うシステム改修をお願いします。 具体的には、稼働中システムの不具合調査、不具合改修、ベンダーコントロールとなります。 ■特徴: ◎リモート一部可能です。 ※人員充足となった場合は、ご経験ご希望に沿った他業務を相談させていただく場合がございます。 ■所属について: 東海ソリューション部 エンジニアリング課 ■組織構成(名古屋拠点): 名古屋オフィス所属のエンジニアは約250名(2025年6月時点) (内訳:ITエンジニア5割、組込エンジニア2割、機械エンジニア2割、電気1割) 受託開発チームはそのうち約30名、20代〜50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。 (女性の方も多く、メンバーがほぼ女性のプロジェクトもございます) 社内にはベテランのマネージャー、エンジニアサポート部署の担当者が3名常駐しておりますので、技術的な部分を含め何かあればすぐに相談できる環境です。 ■当社について: 当社は、IT・機械・電気電子分野の技術者派遣、受託開発、最先端のXR(VR/AR/MR)・AI開発などを手がける総合エンジニアリング企業です。 名古屋オフィスにおいては約250名のエンジニアが在籍し、ものづくりからシステム開発、AI・XR分野まで幅広く対応しています。 常に最新技術を取り入れ、エンジニア一人ひとりのキャリアアップと活躍の場を提供しています。 ■当社の魅力: ◎定着率85.96% ◎年間休日125日 ◎有給消化率81.03%以上 ◎資格取得金・資格取得奨励金・扶養家族の健康診断費用負担や婦人科検診毎年無料など、福利厚生充実(※2年連続健康経営優良法人2024(大企業法人部門)に認定されています。 ◎エンジニアサポート専任部署設置しています。名古屋オフィスには4名常駐しており、エスユーエス社員の中でもベテランエンジニアが常駐しておりますので、将来的なキャリアだけでなく、技術面等の悩みも含め常に相談できる環境です。
株式会社CHINTAI
東京都港区元赤坂
その他, Webサービス・プロジェクトマネジャー
■Webサービス開発の実装経験のある方 ■PM(プロジェクトマネージャー)の経験のある方
あなたの心に触れる、心が動く、サービスを。 一人ひとりがもっと自分らしい豊かな暮らしのできる世界を実現すべく、 私たちCHINTAIは『住まい』『お部屋』をベースに、 毎日豊富な新着物件を沿線・駅や住所、 地図や通勤通学先、さらには約100種類のこだわりテーマから探せる 『CHINTAIネット』をはじめ、様々なサービスやコンテンツを提供しています。 私たちは、皆さまに「きっかけ」や新たな「気づき」を提案し、 より自分らしい「暮らし」へ近づいていけるよう サポートできる会社でありたいと考えています。 今後も社員が一丸となって「心が動く」ものづくり、 心遣い、環境作りを行っていきます。 部門強化に伴う人材確保のため新たな仲間を募集します! PM/PLとして、数千万規模のシステム開発プロジェクトの事業/企画部門と共にプロジェクトの上流から関わり、要件定義、設計製造・テスト移行までの全工程をディレクションしプロジェクトを成功に導きます。 【主な業務内容】 (1)新規サービス開発におけるシステムディレクション ┗企画部門とともに事業設計を行い、要件・設計から受け入れに至るまでの開発ディレクション業務 (2)既存サービスにおけるシステムディレクション ┗既存の開発体制の課題を導き出し、効率的な開発体制の構築及び企画部門への教育を実施。 【担当していただく主なサービス】 ■ユーザー向けサービス ・CHINTAIネット https://www.chintai.net/ ・Woman.CHINTAI https://woman.chintai/ ・スマートフォンアプリ 「ぺやさがし」 https://www.chintai.net/app/peyasagashi/ ・エイブルWEB https://www.able.co.jp/ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 本ポジションの魅力 ■WEB系だけでなくインフラ系や基盤系にもかかわることができ、PMとして幅広い経験を積むことができる ■少人数で行っているため、幅広い業務に関わることができ、様々な面で自分で判断をする力を培うことが可能 ■実績・成果に応じて、ゆくゆくはメンバーマネジメントにも携われる機会がある 数字で見るCHINTAI&会社の雰囲気 ━■数字で見るCHINTAI■━ 【従業員数】139名 【年齢比率】20代/34.5%、30代/40.3%、40代/12.2%、50代以上/13.0% 【新卒/中途の比率】新卒/37%、中途/63% 【役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合】50% 【育児休業取得率】女性100%、男性33.3%(2023年11月〜2024年10月の1年間) 【産休・育休後の復帰率】100%(2023年11月〜2024年10月の1年間) 【有給取得率】53.9% ※2024年10月末現在のデータから算出 ━■会社の雰囲気■━ ・上司から定期的なフィードバックを受けることができる ・少数の会社で経営層との距離も近く、「やりたいこと」には手を挙げて挑戦できる環境 ・社用携帯、Wi-Fiを貸与。テレワーク環境下でも質問・相談しやすい
株式会社コプラス
東京都渋谷区南平台町
650万円~799万円
不動産管理 土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問
〜不動産用地仕入担当/土日祝休/年休121日/産育休取得実績有/「想い」をカタチにする不動産コンサルティング企業/グッドデザイン賞受賞!〜 ■業務内容 弊社にて、不動産用地仕入を担当していただける方を募集いたします。 具体的には下記をお任せする予定です。 プロジェクト用地仕入(コーポラティブハウス・開発用地等)、契約業務 情報入手のための営業活動、クロージング、現地調査、役所調査 周辺・マーケット調査、権利関係調整 不動産コンサルティング業務(有効活用提案、商品企画等) ■組織体制: コーポラティブ事業部 :7名(男性4名:女性3名)/20代1名、30代3名、40代1名、50代2名 ■働き方: 土日祝休みで、私服通勤が可能です。育児休業取得実績もあり、復帰率は100%。ワークライフバランスを大切にしながらメリハリのある働き方をしています。 ■キャリアパス: 土地仕入れだけでなく、やりたい事業を最初の事業企画フェーズから最後の運営管理フェーズまで一貫して携わる事も可能です。 ■魅力 自社でコーディネイトするコーポラティブハウス用地やスチールハウス用地の仕入れ業務がメインですが、不動産に関わることならご自身の得意分野でやりたいこと、売る・買う・貸す・借りる何をやっていただいても結構です。実績例でいうと、中古ビルを借地権で購入しインバウンド旅行者向けのゲストハウスにコンバージョンし有効活用する企画設計をやったり、「まちづくり」コンサルティングを行うことで、高齢者も住みやすく身近に生きがいを見つけられる環境までを配慮しかつ地域資源を生かす「新しい終の住みか」の提供を、官民連携で行う事業実施の担い手になったりと、時代が求めるものをタイムリーに実現してきました。 ■企業の特徴 コミュニティ=人と人との『つながり』をキーファクターとして、他と差別化の図れる住まいや空間、まちづくりをご提案する不動産コンサルティング会社です。コーポラティブハウスの企画設計や、廃業した旅館の再生、グランピング施設の事業化など、多岐にわたるプロジェクトを事業企画・設計から管理運営までワンストップで取り組んでいます。これまで10回に渡りグッドデザイン賞を受賞するなど、デザイン力とクリエイティブな視点で高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
内橋エステック株式会社
大阪府大阪市鶴見区今津北
350万円~499万円
電子部品, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 製品開発(金属・鉄鋼)
〜異常過熱から電気製品を保護するための安全部品(温度ヒューズ)を開発している日本のトップ企業!事業安定性◎〜 〜人々が安心して電気製品を使用するためにお客様の安全設計に対しその仕組み(安全部品)を提案し、共に解決し商品開発を行うやりがいある仕事です〜 ■業務内容: 電気・電子機器、車載関連、産業機器分野等に対し、新たな安全部品の開発を担当していただきます。 〇ファーストステップ ・ヒューズサンプルの試作、評価、検証 〇セカンドステップ ・顧客要求に基づく改善・改良・整合性確認 〇サードステップ ・直流・高電圧・大電流ヒューズの研究開発 ■詳細 幅広いニーズに対応するために、より小型化や、定格電流・電圧を大きくしたりするなどの製品開発を現在進めている状況です。新製品の開発に向けて企画〜開発〜設計から量産化まで幅広い業務をお任せします。 「こういったものがあった方がいいね」といった顧客からの情報やお問い合わせをもとに商品企画の作成を行います。そして構想開発、製品設計、工程設計へと、生産技術や工場と連携し量産化を検討するなどゼロから製品化にトータルで関われる仕事です。 ◎やりがい ★お客様のニーズをもとに内橋エステックの技術を活かせるポイントを見つけ、企画から量産まで製品化に携われる点です。 └自身が開発・設計したものが形になる点、自分の頭で考えられる! └自分が作ったものが世の中の安全に貢献する! ★世の中で熱を切らさない製品が日々開発される中で、使用の際必要不可欠の難易度高い技術を活かして熱を切らす部分を開発しています。一からモノづくりをしたい方に非常におすすめです! ■組織体制: 30代女性1名 40代50代60代男性各1名 和気あいあいと相談できる雰囲気です。 ■同社の特徴: 同社は世界で初めて小型合金タイプの温度ヒューズの製品化に成功し、温度ヒューズ業界のパイオニアとして歴史と実績があります。また特殊合金の加工から安全部品の開発、製造まで一貫した技術を持っている点は特に強みです。電気を使う製品分野には欠かせない重要安全部品です。 ■事業動向: 国内はもとより、海外シェアも拡大中で、ベトナム・中国の自社工場にて生産を行っています。北米、欧州、アジア各国の安全規格を取得し、世界各国に営業活動を展開しています。
日本ハムシステムソリューションズ株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜ニッポンハムグループ/グループ会社向けに各種システムを提供するユーザー系SI/完全週休二日制/残業16h〜 売り上げの約6割を占める食肉事業サービス部のシステムの運用をお任せします。 ニッポンハムグループでは直近DX推進のためのシステム刷新プロジェクトなどが複数走り、エンジニアとしてシステムの単なる保守業務だけではなく、新たな課題発見から、システムの要件定義までやりがいを感じられる環境です。 ■仕事内容 食肉事業サービス部において、日本ハムおよび同グループ会社システムの運用、監査対応などをお任せします。 具体的には、下記をご担当頂きます。 ・システム問い合わせ対応 ・障害の原因調査/復旧作業/分析/再発防止/ユーザー報告 ・新規システム構築PJへの参画(運用設計等)等 障害対応/システム運用については、休日や夜間早朝の作業が発生する場合があります。 ご入社後まずは先輩社員の担当している案件を一緒に進めて頂くことで業務を覚え、半年〜1年ほどで一人立ちして頂くイメージです。 ■働き方 ・休日・夜間早朝作業の発生頻度:計画的なものは年に1〜2回、緊急のものは年に数回程度です。 ・代休取得状況:代休か計画的なものは事前に振替休にて全員取得しています。 ・対応者:現状はベテランの方から順に対応しています。 ・リモート勤務:業務に慣れるまでは出社していただき、慣れてきてからは週1〜2回在宅勤務というイメージです。 ■魅力点 開発などは外部ベンダーが基本対応しており、顧客交渉や直接のやり取りをお任せできます。 お客様も日本ハムグループのみとなり、様々なシステムの運用のためお客様先を変えずに業務に集中できます。 ■組織構成 グループリーダー40代男性、50代男性2名、30代男性1名、30代女性1名の構成です。 ■企業について 社内幸福度調査を実施し、働き甲斐のある組織を目指しています。 有給休暇ついては、2年の利用期限過ぎた場合は、別途40日まで「保存有休」という形で病気等の際に申請利用可能です。 社長が日々の思いをラフな感じで社内に発信しており、話しやすく接しやすく、一体感のある組織づくりにも繋がっています。 日本ハムグループ一気通貫の階層別研修、資格取得支援制度等を活用してスキルアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松尾工業所
三重県桑名市和泉
機械部品・金型, プレス金型 その他金型設計
〜エンジン部品の構想・モデル作成を自分の手で/実力主義でご活躍ください!/受注増加中!製品の技術力が評価されています/新工場も開始予定〜 ■業務内容 自動車エンジンダイカスト金型の設計・製作、精密加工製品の製造等を行う当社にて、以下の設計業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ・ダイカスト金型の設計(2D/3D CADによるオペレーション) ・ダイカスト製品の形状の検討・構想 ・部品のモデル作成 等 ※使用するソフト:2D:Auto CAD / 3D:Nx、Visi、Solid Works 等 <業務の流れ> 1. 形状・金型の構想等の打ち合わせ 2. 金型の3Dモデル化 3. 加工用2D図面の作成 ... ■組織構成:設計グループ10名在籍 └ 年齢構成:20代1名、30代2名、40代4名、50代1名、60代2名 └ 幅広い世代の方が活躍中。定年後の再雇用も可能です。 また、CAD部門のリーダーは女性が活躍中です。働きやすさには自信があります! ■将来のキャリアパス: 中途入社後最短1年で即戦力になり、年齢や経験に関わらず、実力次第で昇進・給与アップできる環境です。 ■モデル年収 ・入社20年 40代 グループリーダー 年収500万 ・転職(即戦力として入社)5年 60代 年収600万 ■教育体制について OJTをメインとして教育フォロー体制を整えております。 金型の設計経験が無くても、入社後に業界のこと、製品のことなど丁寧な研修で知識を学んでいただけます。 業界についての知識をつけていただいた後には、ご自身の設計のご経験を活かし、中心メンバーとして構想設計から関わっていただきます。 ■会社概要: 当社は、創業50年を迎える金型の専門メーカーです。 工場内の設備は常に最新鋭の高精度加工機等を保有し、その高精度加工機又は汎用加工機を操作するものづくりのプロフェッショナル集団です! また金型を製作する為に欠かせない設計プロフェッショナル集団もいます。 少数精鋭部隊でも品質・納期・価格の良さはもちろんの事、お客様に安心してお付き合い頂けることを念頭に置き、アルミダイカスト金型を通して地域社会に貢献していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社スリーアイズ
静岡県島田市牛尾
300万円~499万円
その他, 評価・実験(機械)
お客様のものづくりを支える寸法測定受託業〜大手メーカーと多数取引有/座ってのコツコツ業務/土日休み/転勤なし〜 ■企業概要 当社は株式会社クロースパーツの子会社として、主にお客様から依頼を受けたさまざまな部品や製品の測定業務を行っています。高性能機器や設備を導入し、正確さとスピード感のある対応で大手メーカーから選ばれています。 ■仕事内容 自動車部品を中心とした寸法測定業務を担当していただきます。主に二次元装置や三次元装置を使用し、部品や製品の正確な寸法を測定し、品質を保証する重要な役割を担います。 ■業務詳細 ・二次元装置、三次元装置(接触、非接触)を活用した寸法測定業務(主にプラスチック製品の試作品を測定) ・1日多くて1,000〜1,500箇所の製品を測定し、図面に記載されている全部分を測定し、入力までを実施 ・扱う部品は2,3cm〜30cmほどで、軽量のものが多い ・外観検査(キズ等があればお客様へデータを送付) ・部品カット、仕上げ(寸法測定のためのカットやバリ取りなど) ■組織構成 担当者5名(男性2名、女性3名/30代〜50代) ■教育体制 OJTを通じて業務を行いながら機械の操作や測定方法を習得していただきます。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■魅力ポイント ・冷暖房完備の快適な作業環境:作業場は冷暖房完備で、季節を問わず快適に作業が可能です。 ・座り仕事が主で力仕事はほとんどありません:測定業務は座り仕事が主で、体への負担が少ないです。 ・土日休み、転勤なし:ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ・大手メーカーとの取引多数:多様な部品・製品を扱うため、幅広いスキルを学び身につけられます。 ・最先端の測定技術を学べる:高性能機器や設備を使用し、幾何形状から複雑な形状まで対応するスキルを習得できます。 変更の範囲:無
株式会社トーコー
大阪府枚方市上島町
500万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
モノづくり・物流を中途した総合人材サービス事業を展開する当社において、総務人事職としてご活躍いただきます。 <具体的に…> 【人事】 ・人事制度の企画、評価、昇進昇格等の実務 ・人材育成の計画および研修 ・新卒/中途採用における採用活動など ・給与事務、賞与事務部門管理 ・退職金制度の運用実務 ・社会保険、労働行政対応など 【総務】 ・就業規則などの各種規定の整備 ・備品、車両、管財の管理業務 ■入社後にお任せしたい業務 人事制度や人事育成が俗人的になっているので、マニュアル化・標準化していただける方を求めております。 ■組織構成 7名 課長40代:マネジメント・他部門兼務 主事・主任20代〜50代:給与計算 社会保険関係 人事制度の運営 人材育成 正社員採用(新卒・中途) 合同説明会 30代1名:管財・不動産(社員の寮、社用車)、備品管理/ など 一般職女性1名: 総務庶務全般・備品管理・勤怠処理のサポート パートタイム1名 給与計算ほか事務補助 ■キャリステップ ゆくゆくは部下のキャリア形成、将来を見据えて必要な指導および育成を行ったり、経営環境の変化を踏まえた仕組みの企画立案を自ら行ったりなど、マネージャーとして大きな裁量を持ってお仕事ができます。人材を探す企業と仕事を探す方の架け橋となって、気付き、提案、変革で会社のレベルアップを目指していただきます。 ■ミッション: 教育・研修の仕組みは既存のものがありますが、これを改良していくこと、改定された人事制度を軌道に乗せていくことがメインのミッションとなります。 ■魅力 <魅力1:安定性>創業45年。「優良派遣事業者」「製造請負優良適正事業者」認定されており、無借金経営にて安定した基盤がございます。 <魅力2:コンプライアンスを重視>定期的に法務研修を実施し、全社員のコンプライアンス意識の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社いすゞテクノ
神奈川県藤沢市土棚
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), CADオペレーター(機械) テクニカルライター
〜残業平均12時間/フレックスタイム制/賞与5ヵ月以上/年間休日121日/東証プライムいすゞ自動車グループ〜 ■担当業務: ・設計図面(CAD図)から、ものつくりに必要な安全、品質、作業性を織り込んだ“組立工法書”を作成するテクニカルライターをお任せします。 ・海外向け自動車組立要領書(=現地組立てスタッフが使用する組み立て手順書)の作成業務になります。 ・主にエクセルでの業務です。イラスト(紙)をTIFファイル変換し専用ソフトに取り込み組立要領書を作成します。 ・イチから新規作成はあまりなく、すでにある組立要領の修正編集が80%程です。(例:既存車両のマイナーチェンジによる要領書修正など) ※設計業務はございません。 ※海外向けの資料になりますが英語スキルは不要 ■組織構成:KD技術部 ◎人数:23名 ※部課長含む/雇用形態問わず(出向、派遣等含む) ◎年齢構成:20代2名、30代3名、40代7名、50代8名、60代3名 ◎男女比:男性8:女性1 ■特徴・魅力 ・自身が考えたアイデアや改善案を取り入れていくことが可能で、常に向上心を持ち続けながら仕事をすることができます。 ・自身が作成した組立工法書について、海外工場へ出向き品質確認・品質改善を行うこともあり海外でも活躍できるチャンスがあります。 ■キャリアパス (1〜2年) OJTによる基礎知識・業務の習得 (3〜5年) 作成担当として業務推進及び後輩指導 (7年) チームリーダーとしてプロジェクト管理及び後任育成 (10年) 課長(部長)ポジション ■同社の魅力: ・東証プライム上場の国内で最も歴史のある完成車メーカーであるいすゞ自動車の100%出資会社です。いすゞ自動車は売上2兆円を超え、世界の22カ国でNo.1のシェアを誇るグローバル優良企業です。 ・いすゞ自動車工場内のエネルギー供給設備の維持管理、切削工具・作業工具の供給と一括管理および生産設備の製作と保守等、幅広い分野で事業展開をしており、いすゞ自動車をはじめ、国内外のいすゞグループ各社、および多くの製造会社の”ものづくり”に貢献しています。そのため業績は非常に安定しており、昨年売上は約100億円、賞与実績についてはここ数年で5か月以上を維持しており、社員へもしっかりと還元されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスカ_ウィズブック保育園中落合
24万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
【仕事内容】 \\★保育士正社員さん募集★// 〇 定員 〇 0~5歳児さんをお預かりする 定員66名の認可保育園です 0歳児:6名 1歳児:10名 2歳児:12名 3歳児:12名 4歳児:12名 5歳児:14名 __________________ ☆★☆ どんな園? ☆★☆ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 2020年に開園した新しい保育園です◎ 子ども一人ひとりの気持ちを受け止め、 人との信頼感を深める保育を心掛けてます 子どもたちへの「言葉かけ」を大切に、 日々信頼できる人間関係を深め、 子どもたちが自らの存在を尊く感じられ るような保育を目指しております ◆ ウィズブック保育園は、、、 ひとりひとりの「らしさ」を育みます◆ 子ども達ひとりひとりの「らしさ」を 育むこと、それがウィズブック保育園 の目指す保育◎ ひとりひとり違う「らしさ」を大切に、 「ありのままの自分を受け入れ、 自分らしい生き方を選択し、 社会の中でイキイキと活躍していける人☆」 として成長していけるように、 ひとりひとりの「らしさの基盤」づくり にしっかり取り組んでいます(*´▽`*)/ ◆絵本を大切に考えた保育◆ 結果重視の一斉保育ではなく、子どもたち の探究・成長の兆しに寄り添う時間を 大事にしています◎ 保育活動の中で、毎日「WithBook」の 読み聞かせを行い、そこから様々な遊びへ と、想像してつなげています♪ 「WithBook」とは、子どもの興味関心や 発達に合わせて作られたオリジナル絵本☆ もちろんwithbookだけでなく、様々な 絵本も用意。絵本は、子どもたちの 想像を膨らませる、とても重要な遊びの 一つだと考えて保育をしてます(*´∀`*) 開園間もない保育園なので、職員同士、 一緒に意見を出し合いながら、より良い 保育園づくりに携われます!! 今までのご経験を活かし、ぜひ楽しく お仕事してみませんか(*´▽`*)☆彡 【PR・職場情報】 求人をご覧いただきありがとうございます。 担当は元保育士の増田です♪ 絵本が大好きな保育士さん必見☆★ 「絵本でここまで子供の可能性を 引き出せるんだ…!」 「絵本の読み聞かせって、こんなに 奥深いものだったのか…!」と、 きっと新しい保育経験も重ねて いける保育園です(*´▽`*)/ 時間や勤務体制もしっかりと管理されて おりますので、サービス残業はもちろん、 持ち帰り業務などもございません!! 安心して働ける環境です★ ー・*−・*−・*−・*−・*−・ 担当:増田 お問い合わせの際はお仕事NO.をお伝え下さい♪ ー・*−・*−・*−・*−・*−・ 『仕事No.jb616454』 【求人の特徴】 未経験OK/賞与あり/交通費支給/残業なし/土日祝休み/シニア活躍中/主婦活躍中・主夫活躍中/正社員/女性活躍中/中高年活躍中/社会保険完備/20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中/ブランクOK/育休・産休制度あり/長期歓迎/経験者歓迎/資格優遇/50代活躍中/60代活躍中 【求人のポイント】 ・残業なし ・交通費支給 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・平日のみOK ・社会保険完備 ・50代以上応募可 ・賞与あり ・ブランクOK ・育休制度あり ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・産休制度あり
オー・ジー株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~999万円
樹脂部品・樹脂製品 その他商社, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【化学品専門商社での技術営業職/グループ企業は国内15社・海外13社に展開/年休120日/残業少/有機合成知識をお持ちの方歓迎★】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 機能性モノマー・農薬中間体などの原料等を取り扱い、顧客の開発部門へ向け合成提案等を行います。 時代が必要とする新規テーマに取り組むためにも拡大方向性等を一緒に検討していただきたいと期待しています。 ・主要取扱製品…顔料、各種機能性染料、塗料添加剤、機能性モノマー、レジスト関連ケミカル、医農薬中間体など ・主な顧客先…機能化学・電子材料ケミカル・エンプラ業界で、大手総合化学・機能化学・電材ケミカルメーカーなど ※国内のお客様がメインですが、海外とのやり取りもあるため、英語に抵抗感のない方を募集しています。 ※インド出張による語学、モノづくり研修有(年1〜数回/1〜2週間程) 当事業部のインドでの取引は歴史が長く、工場も保有しております。 それに伴って提案時の選択肢が多く、顧客課題に向き合うことが可能です。 ■やりがい: ◎原材料に関わる仕事のため、モノづくりの川上に携われます。お客様の要望を聞き、自分が提案したものが実際に様々な製品となるのを見ることが出来ます。 ◎モノづくりに必要となる原料のなかには品質やコストへの影響が大きい原料もあるため、自身の仕事の大きなやりがいに繋がります。 ■営業の流れ: (1)受託合成・製造の仕事を引き受け、ニーズをヒアリングします。 (2)ニーズに合った材料メーカーや製造パートナーを選定します。 (3)新たに生産する際は製造パートナーと協力しながら、試作から量産まで進めます。 (4)問題が発生した場合、顧客や技術顧問から助言を得て解決します。 (5)材料メーカーとの検討後、顧客に提案します。 ■配属先について: 若手を中心に20〜50代の男性8名、女性2名が在籍しています。 人を大切にする社風であり、出る杭を伸ばす・新しいチャレンジを支援する風土です。 ■当社について: 1923年に創業以来、化学品、精密化学品、紙・パルプ、合成樹脂、電子材料の5事業分野と企画開発系部署を柱とし幅広い商品を扱っています。 グループ企業は国内15社、海外13社。世界の産業を視野に入れ、「ものづくり」に貢献。
株式会社クリード
広島県東広島市西条町寺家
寺家駅
300万円~399万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工
◇製造業への貢献!省力化のための産業用機械装置の設計施工を請け負う当社の設計者としてご活躍いただきます! ■職務内容 ・機械設計:生産設備の機械設計から立上げ試運転まで関係全般をご担当頂きます。 ・設計図面の作成、治具の設計作業 ・専用機、自動車ボディラインの設計、取り付けや調整 ・産業用ロボット周辺の付帯設備の設計及び調整 ・お客様と仕様の打ち合せを行い、 ◇組織構成: 5名(女性1名、男性4名/30代、50代) ■教育体制: ベテランの機械設計担当者によって設計の基礎知識、製品の知識など、基礎から教えられる環境です。頻度は多くは無いですが、メーカー研修も受けていただきます。 仕様の検討から詳細設計に至るまで上流から携わることが可能です。 ■業務詳細: データ収集やロボットとのやり取り等の仕様の道筋を考えていき製作します。基本的にはオーダーメイドで機械を製造しているため、これからの物を新たに考えて新しい形にすることができます。 当社は分業制ではないので設計、製造、組立、納品まで全てにに携わる事ができます。機械・電気の専門知識、スキルを身に付けることが出来る環境です。製造業の省力化に貢献するなどものづくりにおいてやりがいを感じることが出来るお仕事です。 ■当社について: 当社は、製造現場における設計開発に注力し、エンジニアリング企業として市場の「変化」にスピーディーに対応し、お客様の問題を最適なソリューションを提供することで解決し、社会に貢献しお客様と社員皆が笑顔になれる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
下岸建設株式会社
広島県広島市東区山根町
350万円~649万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇広島に根ざし、100年続く企業を目指す/「顧客との繋がり」を大事にする企業/年休125日/残業20時間程度/ノルマ&テレアポ&飛び込みなしで安心◇◆ ■担当業務: 『総合建設事業』『マンション事業』『リスタイル事業』の3本柱で成長を続けている当社にて、営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: 設計事務所、不動産業界関係者、官公庁などの既存顧客に対して、ニーズを確認し、受注をしていただきます。 【具体的には】 ・新築やリノベーションニーズのヒアリング ・自社ブランドマンション用地の情報仕入れ、調査 ・契約後、受け渡しまでの顧客フォロー ・公共工事の入札に関わる事務作業 (詳しい書類づくりは専門チームが対応します) *顧客から紹介等があれば新規取引先も一部ご対応いただきます。 *営業エリアは広島市近郊を中心に県内となり、1日に2か所程度の客先や現場を訪問していただきます。 ■組織構成: 全体では20名。20代や30代、40代〜60代と幅広く活躍中です! 営業職は現在1名(50代男性)が担当しております。 営業企画として女性1名も在籍しております。 ■入社後の流れ: 先輩社員との同行を通じて、お客様の顔や名前を覚え、自分のことも覚えてもらいます。合わせて営業の方法や、どんな案件があるのか学んでいただきます。先輩社員が慣れるまでフォローしますので安心してください◎ ■働き方: 【働きやすさ】を大事にしており、長期就業していただきやすい環境です。 土日祝休/年休125日/残業20h程度/転勤なし ■やりがい: 『ものづくりの楽しさ』が分かります! 自分で受注した建物がカタチになっていく姿を目にすることができ、都市創りへの貢献を感じることができます◎ ■当社について: *個人宅という小型案件からマンション、大型商業施設まで幅広く受注することができており、地元広島を中心に高い知名度を有していることで、業況安定推移しております。 *広島県内の魅力ある建築と都市の建設に貢献した人に与えられる「第6回ひろしま建築文化賞・大賞」や、日本建築士事務所協会連合会の平成21年度 「日事連建築賞・奨励賞」を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
長崎県諫早市津久葉町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 海上自衛隊を主要客先としており、各部門と協力して、以下のような調整を実施します。 <具体的には> ・契約締結に向け、価格交渉、契約条件調整、契約締結業務。 ・契約履行を実施するにあたり、客先への各種手続き、納入業務。 ・契約履行中に発生した事象に対して、各部門と連携して客先調整。 ・各部門と連携しての新規案件の提案業務。 ・海外ライセンス先との価格/納入交渉他。 ◆仕事の魅力・やりがい: 業務内容である価格交渉、契約締結、契約履行業務等、緻密な作業も多くありますが、プロジェクトの一員として、個人に託された業務を一つずつ前に進め、開発/量産の契約履行を完遂した時など、プロジェクトメンバーと一緒に達成感を味わうことができます。 また、日頃から防衛装備品のモノづくりを体感することができ、時には、製造中の試験視察など、非日常な経験をすることもできます。 ◆働き方・職場の雰囲気: 特殊機械部業務課は見積チームと営業チームに分かれており、総勢20名で、男性14名、女性6名、年齢別では、60代2名、50代2名、40代6名、30代7名、20代3名という構成になります。年齢層は幅広いですが、上下関係も厳しくなく、和やかな雰囲気です。そのため、困り事などがあれば、何でも相談ができる環境です。また、現場部門との連携が必要なため基本的には出社勤務となりますが、個々の事情に応じてフレックスタイム制度や在宅勤務も活用可能です。 ◆当社について: 三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。 長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
アゲハラベルベット株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
350万円~449万円
繊維, 日用品・化粧品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【未経験歓迎/世界のトップブランドと取引/年休125日】 アパレルの経験を活かして、素材のプロへキャリアチェンジ!! ■仕事内容: ベルベット生地のニッチトップである当社にて、法人営業をお任せいたします。 ・扱うのは当社が一貫生産する高級ベルベット生地 世界のトップブランドが認める品質。あなたの提案が新しいコレクションに採用されることもあります。 生地への理解が深いお客様との信頼関係づくりが鍵となります。 ・業務範囲は広くクリエイティブ 企画・提案から生産、納品、売掛金の回収まで一貫して担当。 請求書の作成などの事務業務も含め、単なる販促ではなく、ものづくりの現場に深く関わることができます。 ・出張あり 年数回の国内出張(福井工場)のほか、業務状況や実績に応じて海外出張の機会もあります。 世界を舞台に活躍できるチャンスもあります。 ■商材の面白さ: ベルベット=服だけ、と思っていませんか?実はこんなに幅広い用途があります。 ・海外展開:欧米・中国・中東など、商社・問屋を通じて世界各国に輸出 ・ファッション用途:有名ブランドのランウェイに採用 ・インテリア用途:舞台幕や室内装飾 ・産業用途:スマホやノートPCの液晶製造工程、印刷機のトナー、化粧品パフなど あなたの提案が、ファッションからハイテクまで世界を支える。 そんなダイナミックな仕事です。 ■組織: 大阪営業部は、50代男性・40代男性・20代女性の計3名で構成されています。 ■この仕事の魅力: ・世界のトップメゾンに選ばれる素材を扱う誇り ・未経験でも安心のOJT研修と丁寧なフォロー体制 ・海外ブランドとの取引で、グローバルな視野が広がる ・ノルマなし、プロセス重視の評価制度でじっくり関係構築 ■働きやすさ: ・年間休日125日/完全週休2日制(土日祝) ・社長との年2回面談でキャリア相談も可能 ・社員定着率◎、風通しの良い職場 ■同社の特徴: 国内唯一のベルベット専門メーカーとして、創業以来、高い技術力で業界をリード。 アパレルだけでなく、舞台幕・インテリア・産業資材など多様な用途で採用され、安定した経営基盤を誇ります。 社内は風通しが良く、アットホームな雰囲気。社員定着率の高さも大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鋲定本店
東京都千代田区岩本町
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜創業150年/ファスナー商社のリーディングカンパニー/大手企業取引多数/年間休日126日/有給取得率80%以上/定時退社推奨/工学の知識がある方であれば未経験でも応募OK/業界未経験・職種未経験歓迎/第二新卒〜 ■採用背景 定年退職を迎えるメンバーがいるため、後任の募集となります。 ■職務内容 ファスナー商社の当社にて機械部品やねじ類などの検査・品質保証・取引先対応をお任せいたします。 専門機器を使った測定から、品質改善の仕組みづくりまで、ものづくりの信頼を守る役割です◎ 具体的には下記業務になります。 ・ノギスやマイクロメーターを使用した寸法測定 ・仕入れ先への品質指導や改善要望 ・顧客対応(クレーム内容の把握・改善報告・不良品対応)など ※仕入れ先:SMC ※取り扱い製品:機械部品、切削部品、特注品など ※多くはありませんが、不具合などがあった場合や開発時に出張がございます。エリア:埼玉県草加、福島県、茨城県、東北など ※クレーム対応は月2件程度 ■組織構成 品質保証課:男性2名、女性1名(60代、50代、30代) ■教育体制 まずはOJTとマニュアル研修で基礎を学び、段階的に現場での実務を習得いただきます。 研修は部署ごとに丁寧に行い、技術習得をサポートいたします。 本ポジションは品質保証がメイン業務にはなりますが、入社後は品質管理や検査からスタートいただく予定です。 業務の幅が広く、最初は覚えることも多いですが、知識が増えるほど面白くなる仕事です◎ 将来的には品質部門の中心メンバーとして組織をリードするポジションも目指すことが可能です! ■こんな方に向いてます ・コツコツ型で、継続力がある方 ・お客様とのやり取りや問い合わせが多いので、コミュニケーション能力がある方 ■働く環境 ・ライフワークバランスもキャリアも、両方手に入る仕事です。 ・年間休日126日+有給取得率80%以上 ・残業月5時間以内、定時で帰れる日が多いです。 ・夜勤や休日出社は基本ありません。 ・未経験でも基礎からしっかり習得できる教育体制 ・岩本町駅から徒歩5分の好立地 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社崎山組
奈良県橿原市南八木町
350万円~599万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜20代・30代活躍!19時完全退社でワークライフバランス◎/女性社員が3分の1/健康経営優良法人認定で子育てサポート企業認定/若手中心に会社を改革する風土〜 \働き方がオススメ/ ・出張を伴なう工事はほとんど無し ・転勤無し ・残業は1日1時間程で、月平均22時間。直行直帰可能です。 (※県内では業界で残業抑制の取組が口コミになるほど、ワークライフバランスを整えて頂けます。) ■担当業務:民間工事及び公共工事の施工管理をお任せします。 (経験・スキルに応じて、お任せする部材・部門を調整) ■職務内容: 【施行対象】商業施設や工場、ビルや介護施設、学校、住宅。 【受注金額】小規模なものであれば数百万円、大規模なもので5億円前後の物件まで幅広くございます。 【受注元】民間企業からの案件が多く、主に商業施設や工場、ビルなどの鉄筋・鉄骨の建造物がメインとなります(官公庁:民間=2:8/建築:土木=9:1)。 【施工部材】RC造、SRC造、S造、木造 【担当エリア】奈良県を中心とした近隣他府県(近畿圏内)がメインです。(奈良県:その他=7:3) 【出張・転勤】出張をともなう工事はほとんどありません。また、転居を伴う転勤もございません。 ■組織構成: 配属先の現場監督は計20名程で構成されております。 20代の若手〜50代以上のベテラン社員まで、新卒・中途どちらも所属しており、様々なバックグラウンドを持つ社員が働いています。 ■施工実績: 平成9〜17年 ファッションセンターしまむら新築工事(62店舗) 平成15〜17年 備長扇屋新築工事(12店舗) 平成15年 ワークマン香芝店新築工事 平成13年 特別養護老人ホームやまびこ新築工事 平成13年 広陵町総合保健福祉福祉会館新築工事 ■同社の特徴: (1)大正9年(1920年)に奈良・橿原の地で創業して以来、堅実経営を基盤に、奈良に根付いて信頼と実績を築いてきました。 (2)最近では、高齢化社会を迎えるなかで、特別養護老人ホーム・デイサービスなどの福祉施設、若い家族にむけたローコスト住宅など、社会のニーズにあった新しいモノづくりサービスを提供しています。 (3)社内大学制度によるカジュアルな若手講習の実施等、社内の雰囲気の良さも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ