307 件
丸紅ネットワークソリューションズ株式会社
東京都
-
500万円~850万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 ネットワークエンジニア(設計構築)
ネットワークエンジニア 丸紅グループのIT戦略を担う中核企業である当社にて、丸紅本体をはじめとし、グループ会社で使うNW案件をご担当いただきます。 ポテンシャルを重視しますが、ゆくゆくはリーダーとしての活躍を期待しています。 丸紅本体や同グループ各社にNWのリプレイス等の提案、案件獲得後は要件定義フェーズも担当します。 【具体的な業務内容】 ■丸紅本体やグループ各社に向けたネットワーク全体の提案、要件定義、設計、構築※設計、構築は主にパートナー企業が担当 ■案件全体のマネジメント ■設計構築を担当するパートナー企業やメンバーのマネジメント
丸紅ITソリューションズ株式会社
東京都文京区後楽
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
~丸紅Gr向けSAPソリューションシステム開発・コンサル・ベーシス・マネージメント~ ●丸紅グループ向けに社内ITを整備 ●丸紅グループのIT中核企業で上流工程に挑戦 ●給与×技術の整った環境でスキルアップ 丸紅グループのIT戦略を担う中核企業である当社にて、丸紅本体をはじめとし、グループ会社含めた社内のSAP基幹システムの更改案件の対応をご担当頂きます。 当部所は案件の約8割が丸紅、丸紅グループ企業向けの当社の中でSAPソリューション関連の担当部署になります。先々の業務拡大に向部署も目下拡大中で、職種としては以下いずれかの業務に携わっていただきます。 ■職務概要 ・SAPシステム開発業務 ・SAPシステム導入コンサル業務 ・SAPシステム導入ベーシス業務 ・SAPシステム導入PM また、当部署ではSAP製品である S/4HANA Cloud導入の他、「SAP Analytics Cloud」の導入やシステム導入に際しての「生成AI」の活用検討を進めています。 ■具体的な業務内容 ・丸紅グループ内に導入済みのSAPシステムをより新しいものに入れ替えるプロジェクトとなっており、設計開発から保守運用、導入運用までを行います。 20年以上継続して対応している為、社内のノウハウは十分ある状態です。 ■働き方:リモートワークを取り入れており、現在週2-3回の出社となっております。 ■組織構成: プロパー33名+パートナーで対応しており、現在拡大フェーズです。 ■当社について: 丸紅グループが得意とする商社・流通をはじめとする多様な業界・業務知見を活用して、グループの中核として社内外のIT戦略を支えております。ただ案件をこなすだけではなく、顧客の課題に寄り添うソリューションを導くべく、顧客との対話を大切にしています。また、PJTでは複数の部署との連携が発生する為、様々な領域や技術に出会うことができます。また、上下関係も厳しくはなく、和気藹々とした風通しの良い環境で働けます。中途社員も多く、新卒・中途の分け隔てなく馴染みやすい組織です。
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
~安定の丸紅グループWindowsサーバー構築や運用の経験者を積極採用中~ ●丸紅次期ITインフラ構築(移管/切替え)対応を牽引する丸紅中核PJT ●丸紅グループのIT中核企業で顧客折衝等上流工程に挑戦 ●WLB×給与×技術の整った環境でスキルアップ・キャリアアップ ●「所定労働7.25h×在宅勤務有×フレックス制度」で長期就業しやすい環境 丸紅及び丸紅グループ全体のITを支えるIT領域の中核企業である当社にて、丸紅グループ全体のWindows認証基盤の構築・運用、Microsoft365をベースとしたコミュニケーション基盤の運用をお任せ致します。 ■具体的な業務内容【変更の範囲:無】 ・Windows認証基盤に関わる課題解決(新規クラウド導入やWindows仕様変更による更新対応等) ・Microsoft365に関わる対応(メールやTeamsといったツールのアカウントの運用管理等) ・パートナーマネジメント ※まずはメンバーとして参画頂き、将来的に構築チームのリーダーとして活躍いただけるフィールドをご用意しております。 ■魅力 ・クライアントは丸紅や丸紅グループ企業で長期に渡って良好な関係を築きながらIT支援に携わることが出来ます ・取得資格や社内認定制度などに応じてキャリアアップや昇給も目指していくことが出来、正当な評価を受けながら成長していくことも可能です ■働き方 ・所定労働時間7時間15分 ・リモートワーク可 ・充実の福利厚生有り ■当社について 丸紅グループが得意とする商社・流通をはじめとする多様な業界・業務知見を活用して、グループの中核として社内外のIT戦略を支えております。ただ案件をこなすだけではなく、顧客の課題に寄り添うソリューションを導くべく、顧客との対話を大切にしています。また、PJTでは複数の部署との連携が発生する為、様々な領域や技術に出会うことができます。 直近ではシステム導入に際しての「生成AI」の活用検討を進めており、ただ案件をこなすだけではなく、顧客の課題に寄り添うソリューションを導くべく、顧客との対話を大切にしています。プロジェクトでは複数の部署との連携が発生する為、様々な領域や技術に出会うことができます。上下関係も厳しくはなく、和気藹々とした風通しの良い環境で働けます。
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
~ERPまたはGRANDITの経験者の方を丸紅グループで積極採用中~ ●ERPエンジニアとして丸紅グループならではの大規模案件でスキルUP可能 ●丸紅グループのIT中核企業で上流工程に挑戦 ●給与×技術の整った環境でスキルアップ ●「所定労働7.25h×フレックス×在宅勤務」で長期就業しやすい環境を実現 丸紅グループのIT戦略を担う中核企業である当社にて、丸紅本体をはじめとし、グループ会社で使う営業関連システムの導入、保守をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:無】 丸紅、丸紅グループ会社、外販におけるパッケージGRANDIT導入(導入インプリ、アドオン、カスタマイズ)、及び、保守業務 ・プロジェクトマネージャー業務(導入提案、プロジェクトの推進) ・導入時コンサルティング業務 ・導入時SE業務 ・保守業務 ■働き方:リモートワークを取り入れており、現在週2-3回の出社となっております。 ■組織構成: プロパー25名+パートナーで対応しており、現在拡大フェーズです。 ■当社について: 丸紅グループが得意とする商社・流通をはじめとする多様な業界・業務知見を活用して、グループの中核として社内外のIT戦略を支えております。ただ案件をこなすだけではなく、顧客の課題に寄り添うソリューションを導くべく、顧客との対話を大切にしています。また、PJTでは複数の部署との連携が発生する為、様々な領域や技術に出会うことができます。 直近ではシステム導入に際しての「生成AI」の活用検討を進めており、ただ案件をこなすだけではなく、顧客の課題に寄り添うソリューションを導くべく、顧客との対話を大切にしています。プロジェクトでは複数の部署との連携が発生する為、様々な領域や技術に出会うことができます。上下関係も厳しくはなく、和気藹々とした風通しの良い環境で働けます。
500万円~900万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
~大手グループの社内向け案件で実力を研鑽したい方歓迎~ 【業務内容】:丸紅株式会社および丸紅Gの国内・海外事業会社および外部顧客の拠点間/拠点内ネットワークの構築案件において、 リーダーとして参画し、協力会社をリードしてPM業務を遂行します。 【具体的には】:・ネットワーク全体の提案、要件定義、設計、構築 ※設計・構築は協力会社社員のマネジメント業務です。 ・技術範囲:WAN、LAN(L3SW、FW、無線LAN)、SSL-VPN 【やりがい】:丸紅全社向けにNW基盤の提案~構築運用をするグループのIT中核企業 提案やベンダーコントロール等を含めた上流メインの業務でキャリアUPを実現 丸紅グループのIT中核企業で顧客折衝等上流工程に挑戦 給与×技術の整った環境でスキルアップ・キャリアアップ
丸紅セーフネット株式会社
東京都千代田区二番町
550万円~1000万円
保険代理店, アナリスト リスクコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜丸紅Gで安定性◎/取り扱う保険会社は47社と国内代理店トップクラス/残業月平均15H程/損害保険代理店の立場で、保険契約者(法人)対するリスクレポートの作成などをできる方を募集〜 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 丸紅グループ関連会社やグループ外顧客に対し、損害保険及び生命保険の代理店業務を行う当社にて、 損害保険に関する保険契約者(法人)に対するリスクレポートの作成などのお仕事をお任せします。 ■具体的には 防災(火災・爆発、地震、風水災、労働災害)分野のリスクサーベイ、PMLの算出、リスクレポートの作成 等 ■組織構成 営業企画部 7名 (男女比 6:4 年齢層 29〜60歳) ■当社について 【総合商社丸紅の100%子会社の保険代理店】各種の損害保険、生命保険は勿論のこと、リスク管理の一手法として、企業、及び個人のお客様に保険商品を提供致します。総合保険代理店として取扱う保険会社の数も46社と国内代理店トップクラス。保険業界が淘汰される中でM&Aも行っています。また時代に即したサイバーリスクやニューリスクに関わる保険商品の取り扱いも強化しています。 ■当社の強み 〜丸紅のグローバルネットワークを活かして〜 ◎総合商社である丸紅がグローバルネットワークを通じて培ってきた様々なBtoB保険ノウハウを活用して、様々なリスクに対するソリューションを多面的に提供。当社は丸紅グループ外へも積極的に営業活動を行っており、売上における丸紅グループ外の割合が高い(50%超)ことが特徴です。 ◎昨今力を入れているのが保険商品だけではない、お客様への価値提供。お客様が抱える課題に応じて丸紅グループの商材によるソリューションの提供を行っています。また、コロナ禍の営業としてはWeb面談、Webセミナーなども実施しています。顧客に寄り添い選ばれ続ける代理店を目指している国内代理店トップクラスの当社というフィールドで、ぜひご活躍ください。ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅新電力株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~899万円
その他電気・電子・機械 石油・資源, 経理(財務会計) 財務
〜経理の実務リーダー経験ある方歓迎!/フレックスタイム制度あり・福利厚生◎/丸紅グループとして国内外で培ってきた運用ノウハウ・顧客基盤/丸紅グループは国内21地点にて発電所の建設実績があり〜 ■業務内容; 課長候補として下記業務の担当やとりまとめを行っていただきます。ゆくゆくはメンバーマネジメントをお任せできればと思います。 ■業務詳細: ◇経理業務 ・月次決算、四半期決算、年次決算(会社法開示含む) ・親会社への決算等報告業務 ・税務業務(申告、納税、法改正対応) ※実際の申告書作成は外部の顧問税理士が行います。 ・監査法人対応、J-SOX/内部監査対応 ・予算業務 ・会計システムの管理/運用 ・関係会社の経理財務業務 ◇財務業務 ・出納業務 ・資金管理業務 ■組織構成 財務経理部経理課 部長1名/副部長1名/専門職1名/ メンバー4名/派遣社員1名 ■当社魅力 丸紅新電力の強みは「丸紅グループのネットワーク」、「内製化された高度な電力需給運用能力」、「電力のプロとしての提案力」です。丸紅新電力は15年以上に渡って皆さまの豊かな暮らしを照らし続けています。丸紅グループでは、1955年に電力事業をスタート、国内に先駆け世界各国で電力供給を行ってきました。 丸紅グループでは、1979年のフィリピンでの地熱発電所の設計・調達・建設の一括請負(※)を電力事業の皮切りとし、1990年代からはそこで培った経験・ノウハウを活かし、自社発電設備を建設・運営をはじめ、電力を電力会社に売るIPP(Independent Power Producer:独立系発電事業者)事業に参入しました。日本を含めた世界23カ国において、長期にわたり安定的な電力供給体制を構築しています。また、近年では風力発電や天然ガス火力発電など、再生エネルギーを活用した発電事業も注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販)
【働きやすさ◎の優良企業/丸紅100%子会社/フレックス/年休124日/ネットワーク専業企業としての地位を確立/業績好調◎】 ■仕事内容: 丸紅グループの当社にて、WAN周辺のアウトソーシングを中心としたITセールスをお任せします。LAN〜仮想化、パブリッククラウド等、インフラ全般をベンダーフリーに提案いたします。 ■主な取り扱い商材: LAN、WAN構築、azure/AWSクラウド、回線、通信機器等 ■担当顧客: 大手メーカーや金融機関から中小企業まで幅広く担当 ■業務の魅力: お客様が求める要件に対し自由に検討し、提案できます。 ■風土: 組織規模も小回りの利く大きさであり、新しいことに挑戦しやすい雰囲気です。中途新卒の区別なく活躍しやすい環境です。 ■当社の強み: 丸紅グループ向け内販:外販=1:9であり外販ビジネスを軸に事業を伸ばしています。元は沖電気工業株式会社のネットワークSI事業部でしたが、NW事業及びOKIの情報システム部門として分離独立。主力事業のATMのNWを担当していました。創業以前からミッションクリティカルな社会インフラの基盤を支えるネットワークのノウハウやナレッジを蓄積しているため、高いネットワーク技術を強みとしています。 ■当社について: 2019年5月、丸紅100%子会社として、「丸紅OKIネットソリューションズ株式会社」から、「丸紅ネットワークソリューションズ株式会社」へと会社名を変更致しました。また、2019年8月1日には、IoTソリューション(MVNO事業、無線機器、クラウド、アプリケーションまで含む)や画像分析サービスを提供する丸紅無線通信株式会社(丸紅の100%子会社)との合併を行いました。
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【在宅勤務可/所定労働7.25h/丸紅グループ/リーダー志向歓迎】 ●丸紅グループのIT中核企業で上流工程に挑戦 ●「所定労働約7h×フレックス×上流工程」でWLBを整えながらキャリアアップ ●週の約半分が在宅勤務 ●「給料UP×内販上流工程メイン」で腰を据えて働きたい方におススメ 丸紅グループのIT戦略を担う中核企業である当社にて、セキュリティエンジニアとして、丸紅グループ企業向けSOC業務のリーダをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・自社及び丸紅、丸紅グループ会社に対するSOC業務(セキュリティ診断、インシデント対応、問い合わせ窓口対応、ログ解析/監視、シグネチャの適用)のマネージメント業務 ・セキュリティ運用の自動化を検討〜提案、推進 ・セキュリティマネジメント/システムの企画、導入、運用設計 ■業務内容の特徴: インシデント対応のみでなく、インシデントが起きないための平時対応やセキュリティ施策の提案も担います。CSIRT業務内で発見した課題に対して顧客へ改善案を提案し、顧客のビジネスがセキュリティ所以で停滞しないよう積極的にセキュリティ提案と導入と運用を繰り返しながら、社内部署はもちろん、セキュリティベンダーとの調整、他社CSIRTとのコミュニケーション等、課題解決に向け多くのメンバーと協力関係を築きます。 ■配属先情報: IT基盤事業本部 サイバーセキュリティ推進部 社員:8名 ビジネスパートナー:5名 外部コンサル:7名 20代〜40代まで幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■働き方:平均残業時間は30時間程度です。また現在リモートワークも取り入れており、週2-3出社となっております。 ■当社について: 丸紅グループが得意とする商社・流通をはじめとする多様な業界・業務知見を活用して、グループの中核として社内外のIT戦略を支えております。ただ案件をこなすだけではなく、顧客の課題に寄り添うソリューションを導くべく、顧客との対話を大切にしています。また、PJTでは複数の部署との連携が発生する為、様々な領域や技術に出会うことができます。また、上下関係も厳しくはなく、和気藹々とした風通しの良い環境で働けます。中途社員も多く、新卒・中途の分け隔てなく馴染みやすい組織です。
システムインテグレータ ITコンサルティング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム開発・運用(アプリ担当)
~日本を代表する企業、丸紅株式会社にて使用しているシステムのサポート~ ◎2021年から移転の新オフィスで勤務。綺麗なオフィスで働ける! ◎『基本土日祝休み×フルフレックス×所定労働時間7時間15分』WLB整う ◎育児休業取得率・復帰率100%、ファミリーサポート休暇など子育て世代が活躍中 丸紅グループのIT戦略を担う中核企業である当社にて、親会社である丸紅本体が使用する業務システムの保守業務を担います。 ■業務内容: 親会社の丸紅株式会社に常駐いただき、営業システムの1次問い合わせ対応を行っていただきます。 利用者からの問い合わせに対し、常駐しているサポートメンバーが問い合わせを受け、回答できる内容は対応していただきます。 当部署で回答できない場合など、状況に応じて保守側に調査依頼をしていただきます。 ■組織構成 当該ポジションは竹橋に位置する丸紅ビルに常駐する形となります。 基本的には異動など無いため、他常駐先に勤務先が変わる等はございません。 ■働き方 平均月残業時間:30時間程度 リモート:基本的には出社ですが、事情によって可 休日出勤:3か月に1回可能性あり 夜勤:2か月に1回可能性あり ※ローテーションで対応するため、実際はもう少し少ないです。 ■当社・当組織について: 丸紅グループが得意とした商社・流通をはじめとする多様な業界・業務知見を活用して、グループの中核として社内外のIT戦略を支えております
その他電気・電子・機械 石油・資源, 法務 知的財産・特許
〜契約審査業務経験ある方歓迎!/在宅勤務制度・フレックスタイム制度あり・福利厚生◎/年間休日120日・平均残業20〜30時間程度/丸紅グループとして国内外で培ってきた運用ノウハウ・顧客基盤あり〜 ■業務概要: 課長を補佐する立場として、他部門を巻き込み、以下業務を主体的に推進していただきます。 ・チームメンバーのマネジメント ・契約書審査・作成 ・法律相談 ・各種プロジェクトの法務サポート ・約款改訂等支援 ・社内法務教育 ■働き方: 月上限8日間の在宅勤務を行っており、多くの方は週に2日在宅勤務をしています。残業時間は月平均20〜30時間程度となっております。 ■組織構成 リスク契約管理部 契約管理課 計3名:部長1名、課長1名、メンバー1名 ■当社魅力 丸紅新電力の強みは「丸紅グループのネットワーク」、「内製化された高度な電力需給運用能力」、「電力のプロとしての提案力」です。丸紅新電力は15年以上に渡って皆さまの豊かな暮らしを照らし続けています。丸紅グループでは、1955年に電力事業をスタート、国内に先駆け世界各国で電力供給を行ってきました。 丸紅グループでは、1979年のフィリピンでの地熱発電所の設計・調達・建設の一括請負(※)を電力事業の皮切りとし、1990年代からはそこで培った経験・ノウハウを活かし、自社発電設備を建設・運営をはじめ、電力を電力会社に売るIPP(Independent Power Producer:独立系発電事業者)事業に参入しました。日本を含めた世界23カ国において、長期にわたり安定的な電力供給体制を構築しています。また、近年では風力発電や天然ガス火力発電など、再生エネルギーを活用した発電事業も注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅I‐DIGIOホールディングス株式会社
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務概要: ダッソーシステムズの3Dエクスペリエンスプラットフォーム、特にDELMIAを活用したコンサルティング業務をお任せします。 設計と製造のデータ連携を通じて、自動車メーカーの開発プロセス改革を支援いただきます。 ■業務内容詳細: 自動車メーカーに対して、ダッソーシステムズのDELMIAを活用した製造領域のソリューションを提供を行います。設計データと製造データの連携、開発リードタイム短縮、新規車種開発サイクル効率化などの課題に対し、組織の壁を越えた視点でプロジェクトを推進。OEM側の立場で技術検証サポートも担当します。 ■魅力: ◇設計と製造をつなぐデータ活用という、今後需要が高まる領域でのスキル獲得が可能 ◇プログレステクノロジーズ(ダッソーのC&SIパートナー)と連携したOJTベースの技術習得環境 ◇組織横断的な活動を通じて、幅広い視点と経験を積むことができる成長機会 ■丸紅I-DIGIOホールディングスについて: 丸紅100%出資のIT系事業を取りまとめるホールディングス会社です。 2023年4月に丸紅情報システムズ、丸紅ITソリューションズ、丸紅ネットワークソリューションズ、イーツといった4社を統合する形で誕生しました。 急激に進化するIT社会において、丸紅のIT系事業をバラバラに担っていた4社を統合することで、丸紅グループの持つバックグラウンドを活用し、これまで以上の価値提供を可能にしてまいります。
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
~賞与8.45か月/オンプレ経験を活かしてAWS基盤構築へ挑戦したい方歓迎~ ●丸紅全社向けにITインフラ基盤の構築運用するグループの中核領域 ●AWS基盤の設計構築経験をすることでエンジニアとしてキャリアUPを実現 ●丸紅グループのIT中核企業で顧客折衝等上流工程に挑戦 ●WLB×給与×技術の整った環境でスキルアップ・キャリアアップ 丸紅グループのIT戦略を担う中核企業である当社にて、丸紅グループ企業をはじめとしたクライアントのAWS共通基盤(グループクラウド)の構築や運用をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・AWS環境構築、運用 ・丸紅グループクラウド基盤の機能発展 ・外販によるAWS設定構築、要件定義、移行対応 ※まずはメンバーとして参画していただきます。将来的には構築チームのリーダー候補として成長していただきたいフィールドを用意しています。 ※配属予定部署内には2021年1月よりITコンサルティングユニットも立ち上げており、AWS環境におけるITアドバイザー案件もあります。 ■働き方: 現在リモートワークを取り入れており、状況に応じて出社頻度は相談いただきます。平均週1−2回程度の出社を想定しております。また平均残業時間は25時間程度です。 ■組織情報: 配属予定の部署には現在20名在籍しており、50代6名、40代10名、20代4名で構成されております。中途社員も多く、新卒・中途の分け隔てなく、馴染みやすい組織です。 ■当社の特徴: ・丸紅グループが得意とする商社や流通をはじめとする多様な業界、業務知見を活用して、グループの中核として社内外のIT戦略を支えています。ただPCのリプレイス案件等をこなすだけではなく、顧客の課題に寄り添うソリューションを導くべく、顧客との対話を大切にしています。また、プロジェクトでは複数の部署との連携が発生するため、様々な領域や技術に出会うことができます。 ・ジョブローテーション制度もあり、多様なキャリアを描ける環境です。入社時や日々の上司とのミーティング等でも描きたいキャリアを相談することも可能な環境です。
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
~賞与8.45か月/オンプレ経験を活かしてAWS基盤構築へ挑戦したい方歓迎~ ●丸紅全社向けにITインフラ基盤の構築運用するグループの中核領域 ●AWS基盤の設計構築経験をすることでエンジニアとしてキャリアUPを実現 ●丸紅グループのIT中核企業で顧客折衝等上流工程に挑戦 ●WLB×給与×技術の整った環境でスキルアップ・キャリアアップ 丸紅グループのIT戦略を担う中核企業である当社にて、丸紅グループ企業をはじめとしたクライアントのAWS共通基盤(グループクラウド)の構築や運用をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・AWS環境構築、運用 ・丸紅グループクラウド基盤の機能発展 ・外販によるAWS設定構築、要件定義、移行対応 ※まずはメンバーとして参画していただきます。将来的には構築チームのリーダー候補として成長していただきたいフィールドを用意しています。 ※配属予定部署内には2021年1月よりITコンサルティングユニットも立ち上げており、AWS環境におけるITアドバイザー案件もあります。 ■働き方: 現在リモートワークを取り入れており、状況に応じて出社頻度は相談いただきます。平均週1−2回程度の出社を想定しております(毎週金曜日を出社日とし、その他個々の判断で出社/在宅を併用しております)。また平均残業時間は25時間程度です。 ■組織情報: 配属予定の部署には現在20名在籍しており、50代6名、40代10名、20代4名で構成されております。中途社員も多く、新卒・中途の分け隔てなく、馴染みやすい組織です。 ■当社の特徴: ・丸紅グループが得意とする商社や流通をはじめとする多様な業界、業務知見を活用して、グループの中核として社内外のIT戦略を支えています。ただPCのリプレイス案件等をこなすだけではなく、顧客の課題に寄り添うソリューションを導くべく、顧客との対話を大切にしています。また、プロジェクトでは複数の部署との連携が発生するため、様々な領域や技術に出会うことができます。 ・ジョブローテーション制度もあり、多様なキャリアを描ける環境です。入社時や日々の上司とのミーティング等でも描きたいキャリアを相談することも可能な環境です。
丸紅ロジスティクス株式会社
東京都千代田区神田錦町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/年間休日123日〜 ■仕事の内容: 入社後、ご経験によりお任せする業務が変わりますが、マネジメント層として当センターの一連の業務を把握していただきながらステップアップしていただきます。拡大するペットソリューション事業を支える人材として経験豊富な方を募集します。 ■業務詳細: ・センター運営管理業務 ・配車管理 ・入出荷現場管理 ・事務業務管理 ■働き方とキャリアパス: 将来的には所長〜部長以上の上級役職を目指していただきます。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 5大総合商社の一角である丸紅のグループ会社である当社は、単なる物流会社ではなく、お客様のサプライチェーンの様々な課題を解決するサプライチェーンマネジメント事業を展開しております。(国内49拠点、海外9拠点を展開)グループ会社ということもあり、年間休日数は業種内比較しても多く、全社で残業削減を推進しております。腰を据えて長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~技術力向上×顧客折衝へ挑戦×柔軟な働き方/ユーザー規模3万人クラスの大規模案件にて、サーバやクラウドストレージの運用管理・改善・提案~ ●運用監視経験を活かしてクラウドストレージに携われます ●丸紅グループのIT中核企業で顧客折衝等上流工程に挑戦 ●「所定労働7.25h×在宅勤務有×フレックス制度」で長期就業しやすい環境 ■業務内容 丸紅及び丸紅グループ全体のITを支える中核企業である当社にて、クラウドストレージ(Box)やWindowsサーバの運用周りを主にお任せします。 また、丸紅本体やG各社の社員やチーム内の社員と定期的にMTGを実施する等、社内連携も行っていただきます。 今後ますます重要になるクラウドストレージの運用・改善を通じて、グループ全体の働き方改革やDX推進にも貢献できるポジションです。 ・業務概要Boxの運用管理 ・Boxに関わる課題解決(新機能導入、運用改善、他システム連携等) ・Windowsサーバの設定や情報更新・バッジ処理 ・丸紅本体の情報システム部門やエンドユーザー(丸紅G各社)、チーム内でのMTG ・ユーザーサポート、問い合わせ対応 ※主にパートナー企業が担当 ・パートナーマネジメント(ベンダーコントロール) ※入社後すぐにお任せするのではなく、慣れてきたらゆくゆくお任せします。 ■フォロー体制 入社後、研修と基本的にはOJTで50代の経験豊富なベテラン先輩社員から学んでいただきます。 スキルやご経験次第ではありますが、最低でも半年以上はOJTでフォロー予定のため、 ご経験が浅い方でも安心してスキルUPできます。 また、ビジネススキルを身につける社内研修も整っており、スキル面についても会社負担で外部研修を受講することが可能です。 ■魅力 ・将来的にリーダー、PMの経験が積めます。 ・Boxの知見が身につきます。 ・同社社員だけでなく、丸紅本体の出向されている担当者と話したり、エンドユーザーへ提案することも可能です。 ・運用工程を元にして、新しい機能の提案業務なども経験できます。 ・まずは運用フェーズでしっかり業務経験積んでいただき、ゆくゆく上流や提案フェーズをお任せします。
350万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/年休123日/車通勤可/完全週休2日制〜 ■仕事の内容: 入社後は入出荷業務等の一連の実務を学んだあと、以下のいずれかの業務に従事いただきます。 ■具体的な業務: ・入出荷現場管理 ・事務業務管理 ・加工作業管理 ・配送業務管理 ■キャリアパス: ご本人のチャレンジ意欲・適性に応じてセンター長・所長職へも積極的に登用していきます。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
ドルビックスコンサルティング株式会社(丸紅100%出資)
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
700万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【ブティック系ファームの良さと大手総合商社「丸紅」資本の強みを持つコンサルティングファーム/M&Aの専門性を活かしてコンサルタントに挑戦】 丸紅グループのコンサル会社としてグループ内外の案件を手掛けています。経営/事業戦略策定やM&A戦略策定、BDD、PMIなど業界を限定せず「M&Aの専門性を軸としたゼネラリスト」としてご活躍頂きます。 ■職務概要: 丸丸紅グループに属するコンサル会社という性質上、クロスボーダー案件を含めて戦略策定から買収先選定、エグゼキューション、PMIまで幅広いM&Aサービスを提供しています。また、丸紅グループ以外の顧客企業/PEファンドを対象としたM&A案件も多く有ります。 主に下記のような案件を担当して頂きます。 ・経営/事業戦略策定 ・M&A戦略策定 ・M&A推進支援(FA・BDD等) ・PMI ■同ポジションの魅力: ・専門分化されておらず、幅広い経験が積むことができます。 ・経験豊富なシニアメンバーが直接育成する距離感がございます。 ・「目先の収益」を稼ぐだけでなく、中長期的な目線にあった取り組みが可能です。 ■同社の魅力: ◎ブティック系ファームの良さと大手総合商社資本の強みのハイブリッド◎ 同社の経営戦略コンサルティング本部は、軸となる専門性を持ちつつも複合的な経営課題への対応ができる人材育成を図っており、その強みと丸紅グループの特長的かつ強固なケイパビリティの掛け合わせにより、ユニークなコンサルティングサービスの実現に取り組んでおります。 ◎様々な業界に対する豊富なコンサルティング実績 丸紅グループが展開する多種多様な事業領域において、幅広い視点でDXを実践しており、DXに関する先駆的な知見・ノウハウを蓄積し展開しています。 ◎戦略×テクノロジーによる一気通貫の支援 構想策定にとどまらず、体制構築やアライアンス、システムの設計・開発など、事業化や運営体制の整備までをトータルにサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
日清丸紅飼料株式会社
500万円~649万円
飼料, 経理(財務会計) 総務
【管理職候補!/配合飼料業界大手/丸紅グループの組織力と日清製粉グループの粉体技術を掛け合わせた商材が強み/年間休日125日/平均残業月10H】 九州営業課に関わる管理部門・将来の管理職候補者(総合職)として、 拠点の運営に携わって頂きます。 ◆業務内容 ・拠点スタッフのマネジメントと数字を取りまとめて本社へ報告する業務 ・経理業務(月次決算) ・オフィス内の総務業務 ・関連各位の支援 ◆組織構成 一般職5名 ※別に非常駐の管理職がおります。 将来的に管理職として、部をまとめていける方を募集しています。 ◆就業環境 初任地:福岡県/飯塚オフィス (福岡県飯塚市吉原町6-1 あいタウン4F) ※入社後1か月間は東京本社での研修を行います。 (月〜木:東京本社、金と週末:福岡) 業務およびメンバーに慣れるまでの間(2〜3カ月程度)は、飯塚オフィスへの出社がベースとなります。 その後は飯塚オフィス以外にも博多オフィス(福岡県福岡市博多区博多駅南1-8-31 九州ビル2F)や在宅リモートを組み入れての勤務が可能です。 ※ご本人が希望すれば「飯塚:博多/50:50」も可能 ◆食料本部とは 日清丸紅飼料株式会社の鶏卵卸売商社の子会社(丸紅エッグ株式会社)を2025年4月に吸収合併し、日清丸紅飼料株式会社食料本部になりました。 丸紅グループの流通網やネットワークを活用し、国内トップクラスの専門商社機能を有します。近年は業界で鶏糞の処理に困っているニーズを掴み、鶏糞を回収、堆肥化させ、国内外へ供給するサステナブルな取り組みもおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
●丸紅グループのIT中核企業で上流工程に挑戦 ●給与×技術の整った環境でスキルアップ ●「所定労働7.15h×フレックス×在宅勤務」で長期就業しやすい環境を実現 ■業務内容: 顧客のICTインフラ向けに提供する各種サービスをマネジメントし、顧客課題に対し提案、解決を支援するお仕事です。 【具体的には】 ICTマネジメントサービスの提案、実装、提供などを行っていただきます。 ・顧客課題のヒアリング/分析 ・ソリューションサービスの提案 ・サービス設計/実装/マイグレーション ・サービス品質マネジメント/継続的改善 ■当社の特長: 2023年度より丸紅株式会社が持株会社を設立し、株主が丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社(100%)に変更となりました。情報サービス領域のグループ会社を結集し、グループシナジーを発揮することで、有線・無線・クラウド・5G・AIを組み合わせた高品質なNWサービスを提供して参ります。 【ネットワークに強い当社】 丸紅グループ向け内販:外販=1:9であり外販ビジネスを軸に事業を伸ばしています。元は沖電気株式会社のネットワークSI事業部でしたが、NW事業及びOKIの情報システム部門として分離独立。主力事業のATMのNWを担当していました。創業以前からミッションクリティカルな社会インフラの基盤を支えるネットワークのノウハウやナレッジを蓄積しているため、高いネットワーク技術を強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビーム株式会社
東京都町田市小山ヶ丘
多摩境駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【業界未経験歓迎/欧州メーカーの最先端製品/年休123日・土日祝休/働き方◎】 ■募集概要 レーザー加工装置やレーザー発振器、計測器の輸入・販売を行っている当社にて、国内企業向けの法人営業を募集します。丸紅100%子会社となり、ビジネス拡大のために丸紅グループ会社とも連携した営業活動を行っていただきます。今までは基本的にお問い合わせベースでの既存営業でしたが、この度丸紅グループとなり今後丸紅グループのお客様を起点に能動的に事業拡大を図ります。 ■業務内容 ・展示会やHPからの問い合わせ対応 ・顧客のニーズの把握と提案 ・加工担当者との連携によるサンプル作製 ・装置の提案とヨーロッパメーカーとの連携 ・丸紅グループ会社とクロスセル ・発注/納品・取扱い説明 ※顧客:半導体、航空宇宙、医療、自動車業界を中心とした一流メーカーや研究開発部門、大学の研究室等 ※仕入れ先:ドイツ・ベルギー・カナダ等 ※英語:展示会やお客様訪問、海外出張などで使用(展示会:年3〜5回程度)、海外仕入先とのメール ※国内出張:日帰り:週1程度/宿泊を伴う出張:月1程度(今後は倍程度を想定) ※外勤、内勤の割合:外勤:2割/内勤8割(今後は現状の倍程度を想定) ※新規営業: 展示会やHPからの問い合わせ対応に加え、丸紅のネットワークを活かして新規開拓を行います。 ■組織構成 社長、執行役員、技術マネージャー、技術員、営業マネージャー、営業 ※平均年齢:45歳 ※機械産業メーカー・商社出身者等活躍中 ■入社後 営業マネージャーによるOJT研修を実施します。最初の半年ほどは、商談や打ち合わせに同席しながら知識を習得していただきます。また、国内外で開かれる専門知識についてのセミナーや英会話レッスンも会社負担で受講可能です。 ■魅力 ◎欧州メーカーの最先端製品を扱い、一流企業や大学の研究開発部門と取引可能 ◎残業が殆どなくワークライフバランスが充実 ◎チームで目標に向かうのでノルマは基本なし ◎専門知識が豊富なメンバーが揃いサポート体制も万全 ■当社 世界的に競争力のあるレーザー発振器を幅広く取り扱っており、特に最先端半導体製造装置に欠かせないレーザー発振器の取り扱いは業界トップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
保険代理店, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇丸紅グループの安定基盤/所定労働時間7時間15分・残業月15h程/賞与支給額6〜7か月◇◆ ■業務概要: 人事関連施策(制度改訂含む)の企画・実行、社員の採用(新卒・中途)・研修に関する業務を中心に、人事系業務全般をご担当頂きます。 〈業務詳細〉 ●人事業務 ・人事評価制度の運用(カオナビ)/見直し ・従業員データ管理・運用(カオナビ) ・採用時のエージェント/社内対応 ・新卒採用(マイナビ)の会社説明会・面接対応・内定者フォロー ・社員のエンゲージメント向上施策の検討・実行 ・社内研修の策定・運営 ・休職者対応 ■組織構成 経営管理部人事課 3名(男性2名、女性1名) (経営管理部 : 総務経理課4名、人事課3名 合計7名) ■働き方 残業時間/月平均15時間程(繁忙期は増加)、有休消化率7割以上など、オンオフのメリハリをつけて働くことが可能。そのため定着率が非常に高い環境です。また、社員が長く安心して働くことができるよう「企業型確定拠出年金制度(DC制度)」や子どもが小学6年生の年度末になるまで利用可能な「育児短時間勤務制度」など、さまざまな分野で施策を講じています。 ■入社後の期待 将来的には、ご経験を活かしてリーダー候補として組織を牽引頂くことを期待いたします。 ■会社の強み 総合商社である丸紅がグローバルネットワークを通じて培ってきた様々なBtoB保険ノウハウを活用して、様々なリスクに対するソリューションを多面的に提供。弊社は丸紅グループ外へも積極的に営業活動を行っており、売上における丸紅グループ外の割合が高い(50%超)ことが特徴です。お客様への価値提供に力を入れており、お客様が抱える課題に応じて丸紅グループの商材によるソリューションの提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス ネットワークエンジニア(設計構築)
~セキュリティ、クラウド未経験歓迎/顧客と直接折衝し、ソリューションの導入からサポートまで行う/丸紅GのIT事業を担う丸紅I‐DIGIOホールディングス~ ◎丸紅Gのノウハウや知見を活かし、最先端のソリューションを扱える環境 ◎『基本土日祝休み×フレックス×所定労働時間7時間15分』WLB整う/自社勤務 ◎育児休業取得率・復帰率100%、ファミリーサポート休暇など子育て世代が活躍中 ■業務内容 丸紅グループのIT戦略を担う中核企業である当社にて、顧客企業へクラウドやセキュリティを中心とした様々なITソリューションを提案〜導入支援〜サポートまで行います。 本ポジションでは導入支援業務をメインでお任せする想定です。 ■導入支援詳細 具体的には導入するソリューションによりますが、導入支援のパッケージをパターン別で用意しており、顧客の要望・ソリューションによって対応範囲を変えてサポートします。 中には環境設定から導入まで全て対応するパターンもあり、技術力が身につきます。 ※導入支援のバリュー※ (1)どこから手を付けてよいかわからない →環境設定ノウハウの提供 (2)困ったときのサポート・質問相手がほしい →教育・サポート支援 (3)公式ドキュメントが英語で記載されておりわかりづらい →オリジナルの日本語マニュアル提供 (4)自社環境に適した導入方法がわからない →導入支援 ■組織構成 12名程度。役割としては、導入支援かサポートどちらかをメインでやりつつ他業務を兼務しています。 ■キャリアパス 丸紅Gの調達力を生かし、最先端のソリューションを顧客へ提供しています。そのため、クラウドやセキュリティ中心の最先端な技術に触れることが可能です。 また将来的には、当社営業に同行する形で提案業務やソリューションに関するセミナー講演等も経験することが可能です。 ■働き方 平均月残業時間:30時間程度 リモート:週3日程度 ■当社・当組織について: 丸紅グループが得意とした商社・流通をはじめとする多様な業界・業務知見を活用して、グループの中核として社内外のIT戦略を支えております。
丸紅コンシューマーブランズ株式会社
東京都台東区台東
400万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆大手「丸紅グループ」|「MERRELL」など人気ブランドを展開|年休120日|リモート制度あり|福利厚生充実◎◆ ■業務概要: 丸紅グループの一員である当社は、『MERRELL』『IFME』『Saucony』など世界的に評価の高いブランドを日本で展開しています。あなたには事業推進部のマーケティング担当として、ブランド認知度の向上や市場拡大を目指した戦略の企画・実行を推進していただきます。 経営陣とも近いポジションで、市場成長をダイレクトに実感できる環境です。 ■具体的な業務内容: 事業推進部のマーケティング担当者として、事業推進部長の下でブランドやビジネスモデルに関わるマーケティング全般を推進いただきます。 営業やMD担当者、管理部門、海外のブランドホルダー、取引先と密接に連携を取りながら、各ブランドのマーケティング施策を展開します。 ・複数ブランドのマーケティング戦略企画立案および実行 ・デジタルマーケティング施策の推進 (SNS運用・Web広告等) ・広告宣伝・プロモーション企画の立案・実施 ・市場調査・データ分析に基づく戦略提案・実行 ・国内外のステークホルダーとのコミュニケーション・調整業務 マーケティング施策を自ら提案・実行し、その結果が売上に直結する達成感を味わえるポジションです。 ■期待する役割: 複数ブランドの日本市場展開にあたり、マーケティング施策を主体的に推進いただくことを期待しています。 社内外の関係者と連携しながら、自らのアイデアや分析力を活用し、ブランド認知・売上拡大の中心的役割を担っていただきます。 ・各ブランドのマーケティング施策の推進・成果創出 ・データ分析を活用した効果的なマーケティング施策の提案・実行 ・国内外のステークホルダーとの円滑な連携・調整 ■働き方・環境について: 東京本社の事業推進部では、営業・MD担当、管理部門、海外ブランドホルダーなど多様なステークホルダーと密接に連携しながらマーケティング業務を進めます。意思 決定スピードが速く、主体的にマーケティング施策を実現しやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ