【人事】採用、人事関連施策/丸紅グループの安定基盤/所定労働7.15h》/残業15h程丸紅セーフネット株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇丸紅グループの安定基盤/所定労働時間7時間15分・残業月15h程/賞与支給額6〜7か月◇◆ ■業務概要: 人事関連施策(制度改訂含む)の企画・実行、社員の採用(新卒・中途)・研修に関する業務を中心に、人事・労務系業務全般をご担当頂きます。 〈業務詳細〉 ●人事業務 ・人事評価制度の運用(カオナビ)/見直し ・従業員データ管理・運用(カオナビ) ・採用時のエージェント/社内対応 ・新卒採用(マイナビ)の会社説明会・面接対応・内定者フォロー ・社員のエンゲージメント向上施策の検討・実行 ・社内研修の策定・運営 ・休職者対応 ●労務業務(給与計算、社会保険、DC、計上業務等)の最終チェック (実務は別担当者) ■組織構成 経営管理部人事課 3名(男性2名、女性1名) (経営管理部 : 総務経理課4名、人事課3名 合計7名) ■働き方 残業時間/月平均15時間程(繁忙期は増加)、有休消化率7割以上など、オンオフのメリハリをつけて働くことが可能。そのため定着率が非常に高い環境です。また、社員が長く安心して働くことができるよう「企業型確定拠出年金制度(DC制度)」や子どもが小学6年生の年度末になるまで利用可能な「育児短時間勤務制度」など、さまざまな分野で施策を講じています。 ■入社後の期待 将来的には、ご経験を活かしてリーダー候補として組織を牽引頂くことを期待いたします。 ■会社の強み 総合商社である丸紅がグローバルネットワークを通じて培ってきた様々なBtoB保険ノウハウを活用して、様々なリスクに対するソリューションを多面的に提供。弊社は丸紅グループ外へも積極的に営業活動を行っており、売上における丸紅グループ外の割合が高い(50%超)ことが特徴です。お客様への価値提供に力を入れており、お客様が抱える課題に応じて丸紅グループの商材によるソリューションの提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町3 麹町スクエア3F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 515万円〜689万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円〜379,000円 <月給> 283,000円〜379,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】 ('24年度実績)6.2か月分支給 【モデル年収例】 844万円 入社18年目 課長(月給46万4千円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:15〜17:30 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:1時間
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間は15時間程度です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:土、日、祝、年末年始休暇(6日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・業務に必要な資格の受検費用は会社が負担いたします。 <その他補足> ■家賃補助制度 ※若年者向け手当あり 社内規定により、入社10数年目まで支給 (月4万円からスタートし、等級に応じ段階的に金額が減ります。 ■確定拠出年金制度 ■入社一時金制度(想定年収との乖離を防ぐため、入社6ヵ月後に入社一時金を支給いたします) ■企業年金制度 がんとの両立支援施策(万一「がん」に罹患した場合、治療と就労の両立における経済的負担を軽減させることを目的とした「両立支援金」を支給))
選考について
対象となる方
【必須要件】 ■人事・労務全般の知識、経験を有していること(給与計算、社会保険、退職金関連、人事評定管理、人事制度運用・構築、メンタルヘルス対応) ■PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
会社概要
会社名
丸紅セーフネット株式会社
所在地
東京都千代田区二番町3 麹町スクエア3F
事業内容
■事業概要: 損害保険、生命保険代理店(金融・サービス業) ■事業詳細: (1)法人顧客向け…1968年に創業し、現在丸紅グループ内外問わず、約3,000社の顧客と取引しており、その経験とノウハウはあらゆる業種・業界に及びます。顧客のビジネス特性を十分理解した上で、数多くの保険会社の商品の中から、最良・最適な商品の提案を行います。また、保険契約後のアフターサービス、事故発生時の保険求償にもすばやく対応します。
従業員数
128名
資本金
300百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【人事】採用、人事関連施策/丸紅グループの安定基盤/所定労働7.15h》/残業15h程
丸紅セーフネット株式会社