304 件
伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~899万円
-
パルプ・紙・木材 住宅設備・建材, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【残業15H/リモートワーク可/土日祝休み/自社商品も手掛ける大手総合商社3社による鉄鋼建材商社/安定性◎】 【採用背景】当社は、既存システムの更新・機能強化に加え、DXの推進を取り進めております。その中で更に推進していくため体制強化が必要となっています。 ■業務内容 伊藤忠商事・丸紅・住友商事グループの鉄鋼建材商社である当社にて、メンバーとしてインフラシステムの将来を見据えた新システム導入並びにリプレースをご担当いただきます。 ゆくゆくは新規プロジェクト案件の推進やメンバー育成等リーダーとして牽引いただくことを期待しています。 【ポジション魅力】 情報システム部門以外の部署とも連携が多いため、フランクな雰囲気となっています。上流を中心にプロジェクトマネジメントやベンダーコントロール業務を中心にキャリアを積むことができ、ベンダーの設計書レビューなどでは過去の開発経験を生かすことも可能です。残業時間は月平均10〜20時間、完全週休二日制(土日祝)、年間休日123日、リモートワークが可能で働きやすい環境となっています。 ■期待するミッション 担当領域は徐々にネットワーク、サーバー、クラウド、セキュリティと広範囲にわたります。ご経験に合わせて案件をお任せしますが、ゼネラリストとして広くスキル習得が可能です。(構築はベンダー委託)。 ■配属組織 情報システム部 情報システム課 インフラ領域担当:メンバー1名+常駐派遣3名 現在、情報システム部には12名が在籍しています。情報インフラチームと業務アプリチームに分かれており、今回は前者への配属となります。それぞれ導入したシステムごとの担当となっており、要件定義から運用まで一貫して携わっています。 ■当社の魅力: ・当社は鉄鋼建材を扱う専門商社です。伊藤忠・丸紅・住商グループで鉄鋼建材を扱うのは当社のみで、言わばグループの鉄鋼建材事業部門とも言える組織です。 ・伊藤忠グループ保険・丸紅グループ保険・住商グループ保険などグループ保険に加入することで、高い割引率で保険を適用することができる制度なども魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
パルプ・紙・木材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【施工管理からキャリアチェンジ歓迎/自社商品も手掛ける大手総合商社3社による鉄鋼建材商社/年休126日/完全週休二日/退職金制度有】 ■採用背景: 同社は2016年1月に伊藤忠丸紅テクノスチールと住商鉄鋼販売が合併し誕生しました。合併後も順調に業績を伸ばしており、同社の引き合いは強まっており、今回は営業職の増員募集を行います。 ■業務概要: 全国に営業拠点を有し、ゼネコンや加工業者、建材製品メーカーへ建設用鋼材や建材を提供している同社にて、営業職をご担当いただきます。 ◇自社製品であるプレキャストコンクリート製品(建材商品)をゼネコン業者へ販売することがメイン業務となります。 ◇取り扱う商材は、鉄鋼製品の中でも需要の大ききな建設鋼材です。 【具体的業務】 ・営業業務(見積〜契約〜発注) ・現場対応(設計打合せ、検査対応 他) ■魅力: 担当頂く案件によっては現場の立会等も発生するため、業界知識を深めるには最適な環境になります。日本国内の建設業界が急激な変化に直面している今、同社へのニーズもますます高まっています。多彩なラインナップやユーザー一人ひとりに合わせた丁寧なヒアリング、そして「信頼」を大切に今後も継続的な成長を続けていきます。 ■配属組織について: ・役職・人数・年齢構成:課長1名(男性・50代) メンバー6名(50代2名、30代1名、20代3名) ・男女比:男性5名、女性2名 ■働き方: 月平均残業時間は約10時間、繁忙期は月30〜40時間程残業が発生している状況です。ワークライフバランスを大切にしながら長期就業することが可能です。 ■当社の魅力: ・当社は鉄鋼建材を扱う専門商社です。伊藤忠・丸紅・住商グループで鉄鋼建材を扱うのは当社のみで、言わばグループの鉄鋼建材事業部門とも言える組織です。 ・伊藤忠グループ保険・丸紅グループ保険・住商グループ保険などグループ保険に加入することで、高い割引率で保険を適用することができる制度なども魅力の一つです。 変更の範囲:本文参照
丸紅エレネクスト株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~599万円
電子部品, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 機械・電子部品・コネクタ
【残業時間0〜20h/丸紅グループ/電子部品の輸入販売を行う専門商社/海外有名メーカーとの国内独占契約あり/福利厚生充実/働き方◎】 ■業務内容: 前職での知識を活かし、営業のサポート業務をお任せいたします。顧客やサプライヤーからの技術的な問合せ、営業同行や営業からの相談対応、資料作成等をお任せします。現場OJTで教育いたしますので、未経験の方でも安心してご応募ください! <具体的な業務> ・営業同行: 営業として案件を取る訳ではなく、営業同行として製品を導入した際の製品説明や顧客からの質問に対して技術的なサポートをしていただきます。 ・問い合わせ対応 └顧客からの製品の不具合に関する問い合わせや、営業からの技術的な問い合わせに対して対応いただきます。電話で即時回答できない場合は社内で調べてから回答する形になります。 ※上記の業務に付随して、報告書作成やパート従業員の教育などもお任せしていきます。 ■働き方/福利厚生: 残業月20h以下、完全週休二日制(土日祝)と働き方が整っており、オンオフ切り替えて働くことができる環境です。退職金制度、産休・育休制度など丸紅グループの充実した福利厚生も魅力のひとつです。 ■当社の特色: ◇電気機器接続部品であるコネクタ(及び周辺部品)の専門商社。幅広い製品に使用する汎用コネクタから電力機器や太陽光発電等へ使用する産業用コネクタなど幅広い商品を取り扱っています。 ◇国内外の有力メーカーとの契約あり。安定した経営基盤を生かして今後も事業拡大を進めます。 ■当社について: ◇1972年に電気機器接続部品であるコネクタの専門商社として発足。 ◇2016年に丸紅株式会社による出資参画を受け入れ、丸紅のグループ企業となり、現在は200億円企業までに成長。 ◇2024年には株式会社ソルトンと会社統合。 ■当社の今後: 株式会社ソルトンとの会社統合により、更なる取り扱い製品の増加による「時代の変化に即した提案」を行うことができるようになりました。 会社の体制としても統合によるシナジーを創出し、多様な業界と取引することで、一つの業界に偏ることなく、安定的に利益を得ることができる体制を構築してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅ロジスティクス株式会社
東京都千代田区神田錦町
450万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜総合商社「丸紅」グループの総合物流会社/国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開〜 ■業務内容: 業界別の物流プラットフォームサービスを提供している当社において、菓子事業はより一層の拡大が期待されている事業です。既存取引先の深耕営業よりも、丸紅グループのネットワークを活かし、メーカー様を中心に新規販路を開拓していくことがメインです。 ご経験にもよりますが、入社後は営業として業務フローを一通り対応いただいたあと、新規案件開拓に向けて個別案件のデータ分析や提案書作成をし、案件獲得ができれば契約書作成・締結までの実務を担っていただきます。 将来の管理職候補として、後輩社員の育成にも取り組んでいただきます。 ■働き方・入社後について: 通常月の残業時間は15時間/月、繁忙期で25時間/月程度とワークライフバランスの取りやすい職場です。 ■メッセージ: ◎直近にて人事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ◎入社後マネジメント層として業務していただいたあとは、ぜひチーム長や部長など上級役職を目指していただき、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社について: ▼歩みと特徴 当社は2015年に国際フォワーディング事業会社と、国内物流センター・共同配送等の3PL事業会社が合併して生まれた総合物流企業です。経営理念と当社の行動指針である「熱意」「創意」「誠意」の三意に基づき、国際物流と国内物流が一体化してシナジー効果を生み出せることが最大の特徴です。 また総合商社丸紅グループの物流会社であることから、商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしたグローバルサプライチェーンとしてお客様の課題解決が可能です。 ▼今後目指すもの ペットフード関連商品の国内取扱いにおいてはトップクラスシェアを誇る当社。それらの経験を活かしながら様々な業界特有の課題を検証し、個社最適から業界全体の最適化へ、業界共通の課題に主要なプレーヤーと共同で取り組むことでコストの適正化と品質向上を両立していきます。 変更の範囲:当社業務全般
丸紅ロジスティクス株式会社【東証プライム上場丸紅グループ】
その他, 貿易事務
☆未経験OK!事務デビューの方も大歓迎◎ ☆輸出入業務経験者の方は優遇いたします! ◆基本的なPC操作ができる方(Excel、Word、メールなど) ◆学歴不問 家庭の事情でフルタイムの勤務が難しい方は、ご相談も可能です。 「子育てと仕事を両立したい」そんな方からのご応募も歓迎しています!
安定性バツグンの『丸紅』グループを支える貿易事務 リモートも併用しながら、長く働けます◎ 150年以上の歴史を持つ総合商社『丸紅』グループである当社。 あなたには、丸紅の輸出入事業を支える 書類作成・パソコン入力などの貿易実務をお任せします。 -*働きやすさ抜群*- 業務に慣れたら、リモート併用での勤務もOK。 困ったときは先輩がしっかりサポートします! 福利厚生も充実しており、 お取引先の商品(靴など)を社割で購入できるほか オフィスにはいただきもののお菓子やグッズが並ぶことも! さらに、コーヒーマシン完備で飲み物代も節約できますよ◎ ★土日祝休み ★経験者は月収27万円以上も可 ★ブランク明けの方も歓迎 などの安定した環境で、腰を据えて働きませんか? ◆安定基盤の丸紅グループ◆未経験スタートの社員もたくさん活躍中◆新しい部署の立ち上げメンバー募集中◆やりがい満点の国際物流業務◆子育て明けやブランクのある方も歓迎◆研修・サポート体制バツグン 輸出入されるさまざまな商品の 国際物流業務に関わるお仕事をお任せします。 【*具体的な仕事内容*】 ◆貿易でやり取りされる書類の作成・確認(BL・LC等) ◆入力作業 ◆書類発送 ◆納期調整 ◆お客様、船会社、運送会社との打ち合わせ など さらに… 通関書類の受け渡しや 請求書作成などの業務もあります。 (変更の範囲)上記を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 大手商社グループならではの福利厚生をご用意♪ 当社のお取引先は、お菓子メーカーやアパレル企業など様々。 福利厚生として、靴などのお取引先の商品を割引価格で購入可能です! 社割で購入できるほか、オフィスにもお取引先からいただいた お菓子やグッズがたくさんありますので、ぜひ覗いてみてくださいね♪ また、コーヒーマシンもあるので飲み物代の出費も抑えられます◎ 業務に慣れてきたらリモート併用OK! お仕事に慣れてからも先輩がフォローしますので、 チャットなどで積極的にやり取りしながら スムーズに業務を進めていきましょう♪ 【教育制度について】 お仕事は、実際の業務を通じて覚えていただきます。 もちろん、当社で使用している 業務システムなどは都度ご説明しますので、 わからないことがあれば積極的に質問してください! また、貿易や通関などに関する 社内研修も頻繁に開催しているので、 知識を身につけたい方にもピッタリな環境です。
丸紅I‐DIGIOホールディングス株式会社
東京都文京区後楽
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜商社SIとして商材力と技術力が強み/離職率5%以下/残業平均20時間以下/テレワーク可〜 ●リモート勤務可×フルフレックス×所定労働時間7時間15分と働きやすさ◎ ●売上の8割以上が外販であり、グループに頼り切りではない営業力 丸紅I‐DIGIOホールディングスの中核企業である当社にて、様々な業界の民間企業様へのネットワーク機器の提案営業を担当いただきます。 ■業務内容: ネットワーク機器メーカー「Extreme」製品を中心に、顧客の課題に合わせたネットワークインフラの提案営業を行います。 医療業界や金融業界などのお客様をメインに担当いただき、ゆくゆくや製造業・鉄道など幅広い業界へ提案を行っていただきます。 直接エンドユーザーへの提案(直販)とパートナー企業経由での提案の両方を経験できます。 ■補足 入社は「丸紅I-DIGIOホールディングス」ですが、本求人はあらゆる産業のITライフサイクル全般に対するソリューションを提供する事業を担う「丸紅情報システムズ」へ出向となります。 ※就業規則や人事制度、勤務地等は同じ条件となります。 ■組織構成 営業は8名、20代、40代、50代の方が在籍しています。 営業の中で3つのチーム(文教・民間・公共のお客様ごと)に分かれています。 同部署のエンジニアと連携して営業活動を行っていただきます。 ■入社後の流れ 全社研修を実施後、配属先でOJTという形で中堅社員のサポートのもと業務をキャッチアップいただきます。 初めは社員が担当する既存顧客を引き継ぎ、並行して新規開拓営業を担当いただきます。 必要に応じてメーカーからの製品レクチャーや外部研修などスキルに応じたサポート体制が整っています。 ■当社について: ・製造・流通・サービス・小売・金融業を中心とする様々な業界の知見と高度な提案力、コンサルティングからシステム設計・構築、運用・保守サービスまでワンストップで提供する総合力、グローバルな視点から顧客の差別化に貢献する最先端技術を提供します。 ・売上高の約8割が外販、2割が丸紅グループ向けとなっており、順調に顧客領域を拡大している成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス サーバーエンジニア(設計構築)
学歴不問
●丸紅グループのIT中核企業で上流工程に挑戦 ●給与×技術の整った環境でスキルアップ ●「所定労働7.15h×フレックス×在宅勤務」で長期就業しやすい環境を実現 ■業務内容: オンプレミスからハイブリッド/マルチクラウドまでのIT基盤を一貫して提案するポジションです。構想・要件定義からソリューション選定、PoC、コスト試算、クロージング、受注後のPMへの引継ぎまでを営業と連携して推進します。ID/ゼロトラスト、Kubernetes/コンテナ、Microsoft 365などの最新技術を実案件で習得しながら、大規模刷新案件に上流から関与できます。 ■補足 入社は「丸紅I-DIGIOホールディングス」ですが、本求人はあらゆる産業のITライフサイクル全般に対するソリューションを提供する事業を担う「丸紅ネットワークソリューションズ」へ出向となります。 ※就業規則や人事制度、勤務地等は同じ条件となります。 ■具体的には ・企業・公共向けサーバ/仮想化/クラウド基盤の提案活動全般 ・RFI/RFPへの対応、顧客ヒアリングおよび要件整理 ・製品・サービスの選定、構成設計、SI見積の作成 ・提案書の作成・プレゼン、デモ/PoCの企画・実施、技術説明 ・機器の見積要請、ベンダー/クラウドプロバイダとの技術交渉、契約条件に関する技術的整合の確認 ・受注後の設計フェーズへの引継ぎ、案件に応じたPL/PMとしてのプロジェクト推進 ※取引先業界の比率としては製造業>金融業界>官公庁=小売業界となります。 ■当社の強み: 丸紅グループ向け内販:外販=4:6であり外販ビジネスを軸に事業を伸ばしています。元は沖電気株式会社のネットワークSI事業部でしたが、NW事業及びOKIの情報システム部門として分離独立。主力事業のATMのNWを担当していました。創業以前からミッションクリティカルな社会インフラの基盤を支えるネットワークのノウハウやナレッジを蓄積しているため、高いネットワーク技術を強みとしています。 ■残業: 「無駄な残業をしない」文化が定着しており、全社平均で月約25時間程度となっているほか、残業代は分単位で支給され、PCのログオンオフにて管理しているためサービス残業などが発生しない仕組み作りに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅シーフーズ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~699万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
〜丸紅グループ/実働7.5h/就業環境、会社の安定性ともに良好で腰を据えて定年までじっくり働ける/水産物の提案営業または調達業務をお任せ〜 水産物の卸売業を行う当社にて、水産物卸営業・海外加工指導・水産物調達・買付等の業務をお任せいたします。 ■業務内容: 入社後はご経験やスキルに応じて、お任せする業務の割合を決めていきます。 営業…量販店・外食チェーン等への水産製品を中心とした営業販売/大卸・加工屋・問屋等 水産原料商材を中心とした営業販売 調達…国内・海外からの水産商材買付、加工指導、生産管理、検品等の業務。 ・調達先の生産工場との買付・仕入条件などの交渉 ・生産工場への生産指導・品質管理指導 ・国内での販売・在庫管理" ■組織構成:調達部は全体で25名在籍しております。(男性12名/女性13名/平均年齢40歳程度) ■キャリアチェンジ:調達・生産管理から別職種へのキャリアチェンジも可能となります。ご自身のスキルアップも叶う環境です。 ■当社の特徴: 当社は丸紅グループの水産物専門企業です。日本の食卓に欠かせない魚介類を国内外の産地から仕入れ、大手スーパーマーケットやデパート、外食チェーンなどに流通しています。 扱っている水産物は、サケ、魚卵、冷凍魚、エビ、ウナギ、タコ、イカなど多岐に渡ります。また、魚をおろせる人が減ったり肉を食べる機会が増えるといった食生活の変化を踏まえて、調理の手間が少ない加工品の開発なども行っています。 当社の強みは丸紅グループであることと、扱う水産物も卸先も特定のものに偏るのでなく、バランスよく分散されている点です。その為、事業が大きく傾く可能性が低く、資本上も事業上も安定感がある点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅プラックス株式会社
700万円~1000万円
樹脂部品・樹脂製品 建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【グローバルに展開する化学商社/丸紅グループ/年休122日】 ■業務内容: 丸紅グループのグローバルネットワークを活かし、無機資源、特殊材料の関連部材の営業をお願いいたします。 ■業務内容: ・顧客ニーズのヒアリングと提案、仕入、販売 ・既存取引先との関係構築と、海外を含む新規開拓営業 ・営業会議等の参加 ・海外を含む出張対応 ■取扱商材について: 【商材の種類】 無機資源(合成ルチル、合成酸化鉄、珪石等)、特殊材料(特殊ケーブル、PCフィルム等)。 【用途】 チタン、塗料、医療機器ケーブル等 ■組織構成: 部長含め、20代半ば〜50代まで、10名程度が在籍する予定です。 ■業務のの特徴: ・益々需要拡大傾向にある成長市場で、営業経験を積むことができます。 ・国内外の需要があるため、国内のみならず、海外出張もご対応いただきます。 └出張の頻度:国内2〜3回/月、海外1回/月、エリア:欧米・インド・中国 ・業務引き継ぎの為、数ヶ月近隣オフィスでの引継ぎ業務が発生する予定です。 ※近隣オフィスは勤務地より徒歩圏内 ■当社の魅力: ・総合商社丸紅のトレーディングノウハウとネットワークを最大限活用した合成樹脂貿易を行っています。合成樹脂の専門商社として、今後はグローバルマーケットでプラスチックを中心にトップ企業を目指しており、抜群の安定感を誇っております。 ・寮社宅、退職金から時短制度・出産育児支援制度も完備しており、福利厚生も充実しております。会社全体としても働き方の改善を行っており、有休を取得しやすい環境です。 ・日商簿記やTOEICは昇格条件の一つなのでお持ちの方は早期のご活躍が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅新電力株式会社
550万円~799万円
その他電気・電子・機械 石油・資源, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
〜ネットワークやサーバー構築の知見・業務経験ある方歓迎!/ 総合商社のネットワークを活かした取引実績/丸紅本社ビル勤務/新電力のパイオニア企業〜 ■業務内容 社内既存システムおよび新規開発システムの機能を踏まえた上で、ネットワークやサーバー構築関連の提案に対して意見・評価し、プロジェクト推進を担っていただきます。また新規サービスリリースに伴う法人顧客向け変動プラン精算システムの開発及び運用サポート業務もご担当いただきたいと考えています。 ■業務詳細 (1)システム開発に関するプロジェクト推進業務 ・新規システム開発におけるプロジェクトマネージャーとしてスケジュールに合わせたプロジェクト推進/チーム運営を担当 ・非機能要件の定義、評価 ・各種ドキュメント作成(社内開発時のRFP作成、WBS作成、仕様書作成等) (2)運用サポート ・新システムの運用業務フローの構築や運用部門への使用方法のレクチャ実施 ・トラブル発生時の課題把握および解決案の立案 ■組織構成 部長兼課長1名/課長補佐2名/メンバー2名/派遣社員5名 (システム開発チームは部長、課長補佐1名、メンバー1名のチームです) ■企業について: 丸紅新電力は15年以上に渡って皆さまの豊かな暮らしを照らし続けています。丸紅グループでは、1955年に電力事業をスタート、国内に先駆け世界各国で電力供給を行ってきました。世界中に大規模発電施設を所有し、国内外問わず電気を供給してきております。国内では2002年に国内電気事業に参入、多くのご家庭・施設にご満足いただける電気をお届けし続けている多くの実績とノウハウがあります。 丸紅新電力株式会社は2023年度は新電力販売量ランキング特高・高圧部門で2位になり、さらなる事業拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
【自社商品も手掛ける大手総合商社3社による鉄鋼建材商社/年休123日/完全週休二日/退職金制度有】 ■採用背景: 同社は2016年1月に伊藤忠丸紅テクノスチールと住商鉄鋼販売が合併し誕生しました。合併後も順調に業績を伸ばしており、同社の引き合いは強まっているため、今回は営業職の増員募集を行います。 ■業務概要: 全国に営業拠点を有し、国内を代表する土木・建築物件を中心に、ゼネコンや加工業者、建材製品メーカーへ建設用鋼材や建材を提供している国内トップクラスの同社にて、営業職をご担当いただきます。 【商材】 土木建材製品 【主な顧客】 特約店のほかメーカーやゼネコン各社 【営業のやり方】 北陸地区地場の鋼材特約店経由での顧客に対し、情報収集を行い、案件の整理・把握のうえ同社の受注に結びつける。現状は、能登地震および能登半島豪雨災害の復旧・復興需要への対応が主。その他予決算に付随する計数管理。与信管理も行っていただきます。 ■魅力: 担当頂く案件によっては現場の立会等も発生するため、業界知識を深めるには最適な環境になります。日本国内の建設業界が急激な変化に直面している今、同社へのニーズもますます高まっています。多彩なラインナップやユーザー一人ひとりに合わせた丁寧なヒアリング、そして「信頼」を大切に今後も継続的な成長を続けていきます。 ■配属組織について: 支店長1名、課長1名、総合職1名、事務職2名 ■働き方: 月平均残業時間は約10時間、繁忙期は月30〜40時間程残業が発生している状況です。ワークライフバランスを大切にしながら長期就業することが可能です。 ■当社の魅力: ・当社は鉄鋼建材を扱う専門商社です。伊藤忠・丸紅・住商グループで鉄鋼建材を扱うのは当社のみで、言わばグループの鉄鋼建材事業部門とも言える組織です。 ・伊藤忠グループ保険・丸紅グループ保険・住商グループ保険などグループ保険に加入することで、高い割引率で保険を適用することができる制度なども魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
【自社商品も手掛ける大手総合商社3社による鉄鋼建材商社/年休123日/完全週休二日/退職金制度有/月平均残業約20h】 ■採用背景: 同社は2016年1月に伊藤忠丸紅テクノスチールと住商鉄鋼販売が合併し誕生しました。合併後も順調に業績を伸ばしており、同社の引き合いは強まっており、今回は営業職の増員募集を行います。 ■業務概要: 施主の建設・不動産に関するお悩みをシステム建築工法等により解決するサービスを提供する部署にて、マーケティング・新規顧客の獲得から契約者との打ち合わせ、協力会社との連携、工事竣工までのフォローをお任せします。 【具体的業務】 【詳細】 ・倉庫や工場の新築改修工事・耐震補強・遊休資産活用・土地探し等をされている顧客とのお打ち合わせ、 ・営業業務(見積〜契約〜発注) ・現場対応(設計打合せ、検査対応 他) 【入社後】 ご経験によりますが、まずは契約案件について同行いただき仕事の流れを覚えていただきます。 ★鉄骨建築の倉庫・工場どちらも社会的な背景より需要が伸びており、鉄骨建材のスペシャリストである当社への問い合わせが増えています 【本ポジションの魅力】 施主と施工管理会社のマッチングなどご自身でトータルコーディネートが可能です。大手3大総合商社Gの建材商社としての強みを生かし、契約者の要望や状況に合わせた各メーカーの製品の客観性を持った提案やコストコントルールができるのでコンサルティングの幅が広く非常にやりがいがあります。また、平均残業20h、年休123日、リモートワークは週1回可(上司相談の下)と働きやすい環境です。 ■配属組織について: 部長-30代後半2名-★-20代前半2名 ■当社の魅力: ・当社は鉄鋼建材を扱う専門商社です。伊藤忠・丸紅・住商グループで鉄鋼建材を扱うのは当社のみで、言わばグループの鉄鋼建材事業部門とも言える組織です。 ・伊藤忠グループ保険・丸紅グループ保険・住商グループ保険などグループ保険に加入することで、高い割引率で保険を適用することができる制度なども魅力の一つです。 変更の範囲:本文参照
650万円~999万円
パルプ・紙・木材 住宅設備・建材, 意匠設計 構造設計
【自社商品も手掛ける大手総合商社3社による鉄鋼建材商社/年休126日/完全週休二日/退職金制度有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 同社は2016年1月に伊藤忠丸紅テクノスチールと住商鉄鋼販売が合併し誕生しました。合併後も順調に業績を伸ばしており、同社の引き合いは強まっており、今回は設計監理職の増員募集を行います。 ■業務概要: ゼネコンや加工業者、建材製品メーカーへ建設用鋼材や建材を提供している同社にて、自社製品の設計監理をご担当いただきます。 【具体的業務】 ・設計業務(KHスラブ構造計算) 一担当として設計業務を協力会社へ依頼し、管理する業務および技術営業としてご活躍いただきます。 ※「KHスラブ」とは当該部署で取り扱っている工法になります。 詳細は、下記URLよりご確認いただけますと幸いです。 https://www.imsts.co.jp/images/file/Super_KH_Slab_System.pdf ・技術営業(設計事務所対応、ゼネコン設計部向け対応) ■魅力: 担当頂く案件によっては現場の立会等も発生するため、業界知識を深めるには最適な環境になります。日本国内の建設業界が急激な変化に直面している今、同社へのニーズもますます高まっています。多彩なラインナップやユーザー一人ひとりに合わせた丁寧なヒアリング、そして「信頼」を大切に今後も継続的な成長を続けていきます。 ■配属組織について: ・役職・人数・年齢構成:課長1名(男性・50代) メンバー6名(50代2名、30代1名、20代3名) ・男女比:男性5名、女性2名 ■働き方: 月平均残業時間は約10時間、繁忙期は月30〜40時間程残業が発生している状況です。ワークライフバランスを大切にしながら長期就業することが可能です。 ■当社の魅力: ・当社は鉄鋼建材を扱う専門商社です。伊藤忠・丸紅・住商グループで鉄鋼建材を扱うのは当社のみで、言わばグループの鉄鋼建材事業部門とも言える組織です。 ・伊藤忠グループ保険・丸紅グループ保険・住商グループ保険などグループ保険に加入することで、高い割引率で保険を適用することができる制度なども魅力の一つです。 変更の範囲:本文参照
800万円~1000万円
【残業10~20H/リモートワーク可/土日祝休み/自社商品も手掛ける大手総合商社3社による鉄鋼建材商社/安定性◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 伊藤忠商事・丸紅・住友商事グループの鉄鋼建材商社である当社にて、将来の課長候補として、インフラシステムの保守・運用や委託ベンダーとの折衝業務に加え、将来を見据えた新規システム導入並びにリプレースに関わるプロジェクトの企画立案をお任せいたします。 ※インフラシステム対象(ActiveDirectory・DNS・クラウド型グループウェア・セキュリティー対策・ネットワーク・ストレージ・PC・モバイルデバイス等) ■期待するミッション 現在当社は、既存システムの更新・機能強化に加え、DXの推進を取り進めております。そういったなかで、新規案件のヒアリングやプロジェクトマネジメントを更に推進していくための体制強化が必要となっています。社内はもちろん社外の委託ベンダーとのやり取りなど、インフラシステムに関する業務全般をカバーできるスキルをもって、ゆくゆくは新規プロジェクト案件を推進し課の中心として牽引いただくことを期待しています。 ■配属組織 現在、情報システム部には12名が在籍しています。情報インフラチームと業務アプリチームに分かれており、今回は前者への配属となります。それぞれ導入したシステムごとの担当となっており、要件定義から運用まで一貫して携わっています。 情報システム部門以外の部署とも連携が多いため、フランクな雰囲気となっています。上流を中心にプロジェクトマネジメントやベンダーコントロール業務を中心にキャリアを積むことができ、ベンダーの設計書レビューなどでは過去の開発経験を生かすことも可能です。残業時間は月平均10〜20時間、完全週休二日制(土日祝)、年間休日122日、リモートワークは可能で、働きやすい環境となっています。 ■企業魅力 当社は2016年1月に伊藤忠丸紅テクノスチールと住商鉄鋼販売が合併し生まれた鉄鋼建材の専門商社で業界最大手です。伊藤忠商事・丸紅・住友商事グループで鉄鋼建材を扱うのは当社のみで、いわばグループの鉄鋼建材事業部門とも言え、3社のグループネットワークを生かして大手メーカーやスーパーゼネコンと直接取引ができるなど信頼性も高いのが特長です。 変更の範囲:本文参照
パルプ・紙・木材 住宅設備・建材, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【採用からスタートし、ゆくゆくは人事制度・評価制度の設計に携われます/残業月約20H/リモートワーク可/自社商品も手掛ける大手総合商社3社による鉄鋼建材商社】 ■担当業務: 当社人事総務部にて、人事企画関連業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・採用(新卒・中途)業務 ・研修 ・人事制度の企画・立案、評価制度の運用および改訂 ・雇用契約手続き 人事制度に関して、現在は現場からあがる要望などに応じて検討・リニューアルを進めていますが、将来的には大幅な制度変更などを実施する可能性もあり、その際にはメイン担当として業務をお任せする予定です。 ■配属組織: 人事総務部人事企画課:管理職3名、総合2名、事務職1名 ■働き方: 月平均残業時間は約20時間、繁忙期は月30〜40時間程残業が発生している状況です。基本的に出社となりますが、週1回リモートワークが可能です。 ■当社の魅力: ・当社は鉄鋼建材を扱う専門商社です。伊藤忠商事・丸紅・住友商事グループで鉄鋼建材を扱うのは当社のみで、言わばグループの鉄鋼建材事業部門とも言える組織です。 ・伊藤忠グループ保険・丸紅グループ保険・住商グループ保険などグループ保険に加入することで、高い割引率で保険を適用することができる制度なども魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
アルテリア・ネットワークス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□丸紅グループの安定基盤/自社回線保有/特定顧客(エンタープライズ)向け営業/既存顧客100%/1社に深く入り込めます/社内公募制度でキャリアチェンジも可能/月10日までリモート可・スーパーフレックス制度でワークライフバランス◎■□ ■業務詳細 ●パートナー営業 大手システムインテグレーター、ネットワークインテグレータ等を通じて、当社のネットワークサービスを大企業から中小企業に販売する営業部隊です。パートナー様と如何にWin-Winの関係を構築するか、またパートナー様の先にいらっしゃるエンドユーザ様のことも意識して提案することが重要であり営業スキルが身に付けられます。 ●直販営業 一般企業をはじめ、国内外のサービス事業者、官庁・公共など業界を問わず、エンドユーザ様のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提案します。 ●グローバル営業 外資系通信事業者、通信事業者、OTT事業者を中心として、自社ネットワーク回線を含み様々なサービス・プロダクトのご提案をご担当頂きます。 【提案商材】 ネットワークサービス ●専用線 ある特定の2地点間を結ぶ回線サービス。 信頼性・品質・セキュリティが高く、企業の基幹ネットワークやデータセンター、通信事業者などのバックボーン、アクセス回線として利用されている。 ●VPN 公衆回線網(広域イーサネット網やインターネット)に接続されている利用者の間に、仮想的な通信トンネルを構成したプライベートなネットワーク。 通信経路を認証や暗号化を用いて保護することにより、第三者が侵入することのできない安全なネットワークを構築。 インターネットサービス ●FTTH アクセス回線に光ファイバーを利用し高速なデータ伝送を提供。 当社ではアクセス回線を専有型とすることで、安定した快適な通信環境を提供することが可能。 ●ISP ISPとアクセス網を一括管理することにより、ワンストップで安定した通信を実現。 ■組織体制:法人営業は4本部10部体制、100人強の組織です。配属先はご希望とこれまでのご経験を踏まえ、決定致します。また体制の見直しや社内公募等を通じて様々なキャリアパスを描いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■□開発経験を活かして社内SEへ/レガシー脱却 × クラウド刷新/丸紅グループ□■ ●IT刷新プロジェクトにおいて業務部門からの改善要望ヒアリング、要件定義などの上流からお任せ ●要件定義〜アーキテクチャ設計までの上流工程から深く関われるフェーズ ●所定労働時間7.5時間×フレックス×リモートワーク活用でワークライフバランス◎ ■概要: 丸紅グループの通信キャリアである当社では現在、全社を挙げたIT基盤の大規模刷新が本格始動しています。 老朽化したオンプレミス環境から、セキュリティ強化・クラウド移行を進めるこの変革は、「守りのIT」から「攻めのIT」へのシフトを象徴する取り組みとなっております。 そのようなフェーズで、あなたの設計力・提案力が、全社の業務を変える起点になります。 現場の声がダイレクトに届き、自分の技術で「働き方が変わった」と言ってもらえる環境です。 将来的には、社内システム全体の設計・構築、運用まで幅広く携わっていただくことを期待しています。 ■詳細: 現在進行中のIT刷新プロジェクトにおいて、以下の業務をお任せします。 ・社内業務システムの運用・保守(障害対応/ユーザーサポート含む) ・業務部門からの改善要望ヒアリング、要件定義・設計・開発・テスト ・クラウド(Azure・AWS)を活用したシステム基盤の見直し・構築 ・ベンダーとの連携/進捗・品質管理/外部委託先のマネジメント ・技術ドキュメントや運用マニュアルの整備 ・中期的なIT刷新プロジェクトへの参画 【主な開発環境】 ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL ・言語:VB.NET、C#、ASP.NETなど ・クラウド:Azure、AWS(クラウド化比率拡大中) ■仕事の特色・魅力: ・レガシー脱却 × クラウド刷新 要件定義〜アーキテクチャ設計までの上流工程から深く関われるフェーズ。 「裁量を持って技術的な意思決定をしたい」「古い仕組みを自分の手で変えたい」そんな思いが叶う環境です。 ・安定基盤 × 裁量 × 学び続ける文化 丸紅グループという安定した経営基盤のもと、「自ら手を動かし、全工程に関われる裁量」が与えられます。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
丸紅コンシューマーブランズ株式会社
東京都台東区台東
400万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆大手「丸紅グループ」|「MERRELL」など人気ブランドを展開|年休120日|リモート制度あり|福利厚生充実◎◆ ■業務概要: 当社は丸紅グループの安定した基盤とグローバルな調達力を背景に、子ども靴でトップクラスシェアを誇るブランド 『IFME (イフミー)』を展開。 マーケティングの課長として、ブランド戦略の立案・実行を担っていただきます。 またマーケティング施策の実行だけではなく、その結果を分析し、次なる戦略につなげる主体的な役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: 社内外のステークホルダーを巻き込みながら以下の業務をリードしていただきます。 (1)IMC企画・実行 (ブランドアセット管理、店頭含む) ・商品のポートフォリオ管理 ・ 合分析、顧客ニーズの把握、市場の機会の特定 ・分析結果を基にした戦略的な意思決定のサポート (2)販売戦略の策定 ・販売目標の設定と販売チャネル戦略の策定 ・プロモーション、価格戦略、商品配置の計画と実施 (3)各種KPI設定、トラッキング、効果測定管理、予算管理 ・目標達成に向けた各種指標の設定・管理 ・マーケティング及び商品戦略の一貫性と効率的な実行の支援 (4)関連部門との連携 ・営業、直営店舗・EC、生産管理部門との密接な連携 (5)チームマネジメント ・マーケティング課所属員の総合的マネジメント ■期待すること: ・IFMEブランドの国内市場でのシェア拡大およびブランド価値向上 ・チームメンバーの育成と成果最大化の推進 ・デジタル・プロモーション施策の戦略立案と実行をリードすること ■働き方・環境について: 東京本社では、営業・MDチームや管理部門をはじめ、海外のブランドホルダーや取引先など多様なステークホルダーと密接に連携しながらマーケティング業務を推進しています。 チームワークを重視しながらも、個々のアイデアや戦略が即座に反映される環境です。 ■ブランド背景: ・IFMEは累計3,000万足以上を販売している日本の子ども靴市場でトップクラスシェアのブランドです。 ・丸紅グループの安定した経営基盤とグローバル調達力を活用し、着実な事業成長を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
◆大手「丸紅グループ」|「MERRELL」など人気ブランドを展開|年休120日|リモート制度あり|福利厚生充実◎◆ ■業務概要: 当社は丸紅グループの一員として、『Saucony(サッカニー)』をはじめとした海外の人気ブランドを積極的に展開しています。 今回は卸営業担当として、営業活動を通じてブランド認知度向上や販路拡大を担っていただける方を募集いたします。 成長著しいブランドを自らの手で拡大させる醍醐味を存分に味わえる環境です。 ■具体的な業務内容: サッカニー課の営業担当として、取引先と直接コミュニケーションを取りながら営業活動を進めていただきます。 既存顧客のフォローや関係強化・新規顧客開拓など、多岐にわたる活動を通じて 『Saucony』 ブランドの市場シェア拡大を目指します。 社内のマーケティング担当やMD担当との協力体制も万全で、チーム一丸となってブランド成長を推進しています。 ・既存取引先への深耕営業と関係強化 ・新規販路の開拓・営業活動 ・販売戦略の企画立案と実行 ・売上管理,目標達成推進 ・マーケティング・MD担当者との連携した営業施策の立案 ■期待する役割: 米国発のブランド 『Saucony』の日本市場拡大に向けて、あなたの営業スキルやアイデアを積極的に活かしていただきたいと考えています。 既存取引先の深耕だけではなく、新しい販売チャネルやアイデアの提案を通じて、ブランド価値向上の中心的な役割を果たしていただきます。 ■働く環境: 営業担当者としてマーケティングやMD担当者をはじめ、取引先など幅広いステークホルダーと緊密に連携します。 100名規模 (全社では200名程度) という企業スケールを活かし、スピーディな意思決定や柔軟な営業施策の実行が可能なため、自ら提案した内容が素早く市場に反映される実感を得られます。 ■ブランドについて: ・『Saucony』は米国を中心に世界で急成長を遂げているランニングブランドで、日本でも2025年原宿に旗艦店をオープン予定です。 ・丸紅グループの安定した資本基盤と物流網を背景に、ブランド展開を迅速に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅株式会社
東京都
500万円~1000万円
総合商社, IT戦略・システム企画担当 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務概要: 丸紅は、デジタル技術の発展を勝機と捉え、専門組織を拡大しつつ、新たなビジネスを積極的に開発しています。総合商社として幅広い事業領域で活動する当社で、全世界規模でデジタルビジネスの推進に関われるポジションです。 ■業務内容: ◎丸紅グループ内の既存・新規ビジネスにおける課題整理を行い、IT投資計画の分析・実行、ERP関連の計画・活用、アプリケーション開発を含めたプラットフォームの構築・活用まで幅広い分野での課題解決・ビジネス展開を行います。 ◎最新の技術動向、ユースケース等を調査し、当社ビジネス領域での活用を提案、実行します。 ■業務の特徴・キャリアプラン: 一定期間はグループ内企業における事業検討・事業課題整理及びERP・ビジネスアプリケーション・プラットフォーム構築・活用案件の創出・実行を担当いただきます。その後、各種デジタル活用案件のプロジェクトマネジメントを担当し、将来的には全社デジタル戦略策定等を行うポジションを目指してもらう。(事業会社出向・海外駐在を含む) ■当社の特徴: いま世界は「時代の転換点」を迎えています。世界経済は、米国金融緩和の終息や新興国の成長鈍化に伴う先進国への回帰、資源価格の低迷に加えて、政治・地政学的リスクの増大が高まっています。一方で、個別の市場や分野を見渡せば、米国での順調な景気回復予想、新興国・途上国における市場の開放・拡大、情報技術の進化等、様々なオポチュニティが広がっています。丸紅グループの使命は、グローバル社会の責任ある一員として、社会的課題解決に取り組み、社会経済の発展や人々の生活の向上に寄与するより高い付加価値を提供していくことであると考えています。当社は、あくなき「挑戦者」であり続け、それぞれの分野・市場において世界のトッププレーヤ—を目指しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 1)戦略コンサルティングまたはITコンサルティング経験 2)新規ビジネスの立ち上げ・推進経験 3)ビジネスレベル以上の英語力 変更の範囲:会社の定める業務
みずほ丸紅リース株式会社
東京都千代田区四番町
リース, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
■業務内容: 丸紅グループである航空関連事業会社(主に既存先)向けファイナンスの営業活動及び海外アレンジャー/レンダー(主に国内外の大手銀行等)/ボロワー(航空機専門リース会社等)への営業活動をお任せします。 ■業務詳細: (1)海外アレンジャー/レンダー/ボロワーとのネットワーキング・関係深耕・情報交換・新規案件の発掘として、航空業界カンファレンス(アイルランド、シンガポール、何れも会期は3日間程度/年)に参加。 会期中は6〜8社/日と個別に面談。 (2)来日した業界関係社との面談(平均2〜3件/月)。 (3)その他、融資案件に関する情報収集・資料作成、社内申請、既存契約の管理、契約書作成 (英語) 等の業務 ■募集背景: ・当社は、設立30年の歴史がある中、更なる成長に向け新規ビジネス分野の開拓にチャレンジしています。 ・その中で2022年秋、将来的に成長が見込める注力分野を定めており、航空機ファイナンス分野を成長領域と捉え、航空機・船舶営業部を設立しました。丸紅グループとの取組に加えて、それ以外のビジネス拡張をするべく人員増強を図っています。 ■入社後の業務の流れ: 個人の特性、各業務の習得状況に応じ、タスクをお任せすることを想定しております。 ■ポジションの魅力: ◎まだ若い組織だが、丸紅グループの航空機関連事業会社(業界大手のAircastle他)向け営業基盤があり、昨年度は、当社が取組む航空機ファイナンスに関するクライテリアを策定し、第1号案件の成約を実現しました。今後は、取組案件の積上げにより当社の収益源の柱に育てていく会社方針です。 ◎少数精鋭で、自身の経験・知識をフルに活用し、将来は事業をリードしていく存在になってもらうことを期待しています。 ◎航空機ファイナンス業界はプレーヤーがある程度限られており、専門知識を身に着けることで自身の市場価値を高めることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅ITソリューションズ株式会社
550万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
~20代〜40代活躍中/要件定義またはPL経験のある方を積極採用中~ ●要件定義やPLの経験を活かして丸紅のユーザー系SIerでPMに挑戦可能 ●プロジェクトマネジメントの内製化に取り組んでいる背景から採用熱度も非常に高い部門です ●商社系企業ならではの好待遇や福利厚生も充実しており長期就業しやすい ●WLB×給与×技術の整った環境でスキルアップ・キャリアアップ 丸紅グループ企業向けに、ITインフラ領域(エンドポイント、サーバセキュリティ、Intune、Apple製品等)の提案や導入プロジェクトの管理、運用改善業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・グループITインフラ改善に向け顧客との折衝、提案活動、ビジネスの収益化検討、社内向けの交渉/決裁活動など、ビジネススキルを高められる業務の比率が高いことが特徴です。 ・技術領域としてはエンドポイント関連(Intuneを利用したPC・モバイルの管理)、サーバのセキュリティ対応となり、技術的な難易度は低めです。 ・設定作業よりもお客様、および業務委託者とのやり取りのほうが多いため、ビジネススキル向上・スキルアップできる環境です。 ■働き方 リモート→週2出社(WLBに合わせ調整可能です)
その他電気・電子・機械 石油・資源, 管理会計 経営企画
〜数値分析経験・リスクマネジメント経験ある方歓迎!/ 総合商社のネットワークを活かした取引実績/丸紅本社ビル勤務〜 ■業務概要: 会社全体の目標に従ってそれを実現するための具体的な事業戦略の策定や予算管理、プロセスの設定等多岐に渡る経営企画ポジションです。また、安定的な電力事業の継続に不可欠であるリスクマネジメント業務(リスクの定量化・レポーティング等)も同時に担っていただきます。 具体的な業務内容は下記になります。 ■経営企画関連 ・予算達成のための事業戦略策定 ・予算作成及び予実管理(見通しのアップデート・差異分析等) ・各セグメントの取引に対する提言 ■リスク管理 ・電力、燃料ポジションに関するリスク評価及びレポーティング ・事業運営におけるリスク事項の抽出及びモニタリング、リスクヘッジ策の立案 ・リスク管理委員会の運営 ■その他 ・親会社への報告業務 ・電力制度理解 ・国や自治体、機関への報告 ■入社後の研修制度 ご入社当初は課長以下、先輩社員のOJTのもと電力業界の基礎知識を学びつつ、定型業務を中心とした業務に携わって頂き、徐々に業務の幅を広げて頂く予定です。 ■働き方: 弊社は、月上限8日間の在宅勤務を行っており、多くの方は週に2日在宅勤務をしています。 ■組織構成 リスク契約管理部 リスク管理課 部長1名、課長1名、メンバー4名、派遣社員2名 ■企業について: 丸紅新電力は15年以上に渡って皆さまの豊かな暮らしを照らし続けています。丸紅グループでは、1955年に電力事業をスタート、国内に先駆け世界各国で電力供給を行ってきました。世界中に大規模発電施設を所有し、国内外問わず電気を供給してきております。国内では2002年に国内電気事業に参入、多くのご家庭・施設にご満足いただける電気をお届けし続けている多くの実績とノウハウがあります。 丸紅新電力株式会社は2023年度は新電力販売量ランキング特高・高圧部門で2位になり、さらなる事業拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜フルフレックス×在宅勤務可×所定労働7時間15分×離職率5%/丸紅Gである商社SIとして商材力と技術力が強み〜 ■業務内容: 様々なネットワーク案件における構築や支援業務をお任せします。案件は外部パートナーを含む20〜30人程度規模で、1年ほどかけて行う案件が多いです。 【具体的な業務】 ・受注前の営業支援(製品選定や構成検討) ・受注後のシステム構築・問い合わせ保守対応 【特徴】 Extreme Networks社の第一代理店の当社。案件は病院や官公庁などが多いです。プライム案件に入っていただき、案件を引っ張っていくこともございます。 ■補足 入社は「丸紅I-DIGIOホールディングス」ですが、本求人はあらゆる産業のITライフサイクル全般に対するソリューションを提供する事業を担う「丸紅情報システムズ」へ出向となります。 ※就業規則や人事制度、勤務地等は同じ条件となります。 ■入社後について: Extreme Networks社製品を中心としたネットワークシステムを提案・構築・保守対応が担えるような人材へ成長いただきます。 特に構築作業においては、他社員やBP、協力会社への適切な指示及びチェックを確実に遂行してプロジェクトの品質担保が出来るような人材育成を目指していただきます。 ■当社について: ・製造・流通・サービス・小売・金融業を中心とする様々な業界の知見と高度な提案力、コンサルティングからシステム設計・構築、運用・保守サービスまでワンストップで提供する総合力、グローバルな視点から顧客の差別化に貢献する最先端技術を提供します。 ・売上高の約8割が外販、2割が丸紅グループ向けとなっており、順調に顧客領域を拡大している成長企業です。 【総合福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」を導入】 ◎全国の保養所やリゾート施設、スポーツクラブや娯楽施設、飲食店やネットショッピング、育児補助施設や自己啓発のスクールなど優待料金で利用できます。 ※その他、特別休暇やクラブ活動などON・OFFメリハリある働きができる環境を整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェルファムフーズ
宮城県遠田郡涌谷町尾切
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 獣医師 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【獣医師資格をお持ちの方/東証プライム上場丸紅100%子会社】 ■募集背景: 人員補充 ■業務内容: 獣医療業務全般及びそれに付随する業務。 ・事業所の所有または管理する飼育動物の診療に関する事項 ・診断書の交付、動物医薬品の投与指示もしくは処方、検案書の交付 ・衛生管理の方法その他飼育動物に関する保育衛生の向上に必要な事項の指導 ・防疫措置に関する事項 ・その他、獣診療に関する事項 ■対象動物: 豚(栃木)、鶏(宮城・岡山・鹿児島) ■獣医師組織構成: 栃木には現在1名在籍しております。 ■商品: 自社生産している自社ブランド「森林どり」や豚肉・加工品などを取り扱っています。 ■このお仕事に向いている人: ・社内外問わず円滑なコミュニケーションが取れる方 ・慎重にミスなく作業を進められる方 ・相手の求めていることを的確に捉えて、先回りの行動ができる方 ■当社の魅力: ・丸紅株式会社100%子会社にて、安定性があり且つ、社会的信用度の高さがあります。 ・給餌飼料の調達や雛の導入など、丸紅グループ会社の機能を生かした生産体制を構築し製造された自社製品を、販売企業様を通じて消費者へ提供しています。 ■配属先が栃木県那須塩原市の場合の出向先: 企業名:那須高原牧場株式会社 所在地:栃木県那須塩原市方京一丁目2番地6 事業内容:農場の運営・豚の飼育・生産・発酵肥料の販売など 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ