募集
仕事内容
■業務概要: 丸紅は、デジタル技術の発展を勝機と捉え、専門組織を拡大しつつ、新たなビジネスを積極的に開発しています。総合商社として幅広い事業領域で活動する当社で、全世界規模でデジタルビジネスの推進に関われるポジションです。 ■業務内容: ◎丸紅グループ内の既存・新規ビジネスにおける課題整理を行い、IT投資計画の分析・実行、ERP関連の計画・活用、アプリケーション開発を含めたプラットフォームの構築・活用まで幅広い分野での課題解決・ビジネス展開を行います。 ◎最新の技術動向、ユースケース等を調査し、当社ビジネス領域での活用を提案、実行します。 ■業務の特徴・キャリアプラン: 一定期間はグループ内企業における事業検討・事業課題整理及びERP・ビジネスアプリケーション・プラットフォーム構築・活用案件の創出・実行を担当いただきます。その後、各種デジタル活用案件のプロジェクトマネジメントを担当し、将来的には全社デジタル戦略策定等を行うポジションを目指してもらう。(事業会社出向・海外駐在を含む) ■当社の特徴: いま世界は「時代の転換点」を迎えています。世界経済は、米国金融緩和の終息や新興国の成長鈍化に伴う先進国への回帰、資源価格の低迷に加えて、政治・地政学的リスクの増大が高まっています。一方で、個別の市場や分野を見渡せば、米国での順調な景気回復予想、新興国・途上国における市場の開放・拡大、情報技術の進化等、様々なオポチュニティが広がっています。丸紅グループの使命は、グローバル社会の責任ある一員として、社会的課題解決に取り組み、社会経済の発展や人々の生活の向上に寄与するより高い付加価値を提供していくことであると考えています。当社は、あくなき「挑戦者」であり続け、それぞれの分野・市場において世界のトッププレーヤ—を目指しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 1)戦略コンサルティングまたはITコンサルティング経験 2)新規ビジネスの立ち上げ・推進経験 3)ビジネスレベル以上の英語力 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-4-2 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外拠点 住所:全世界 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円〜1,070,000円 <月給> 255,000円〜1,070,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・年齢・能力を考慮の上、職務・職責に基づき当社規程により処遇を決定 ■賞与:年2回 ■諸手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、年次有給休暇、オールシーズン特別休暇、リチャージ休暇、慶弔特別休暇(結婚休暇など)、看護休暇、介護休暇、ファミリーサポート休暇、特別傷病休暇、ボランティア休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:「ワークスタイル手当」として支給 寮社宅:但し、一部制限あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■施設:研修センター、社内診療所など(但し一部制限あり) ■企業年金基金あり
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎> ■必須条件: 1)事業会社における事業戦略策定・事業計画立案・事業課題整理等の事業に関連する経験 2)事業会社におけるERP活用またはビジネスアプリケーション構築・運用の構想・計画・実行・改善 3)システム構築関連PJTにおけるプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダー経験 4)コンサルテーションスキル(課題抽出、解決スキル、分析スキル、ファシリテーション等) 5)事業会社への出向または海外駐在等の現場での活躍を希望される方 6)2年以上の実務経験
会社概要
会社名
丸紅株式会社
所在地
東京都千代田区大手町1-4-2
事業内容
■事業内容: ・生活産業グループ…ライフスタイル本部、フォレストプロダクツ本部、情報ソリューション本部 ・食料・アグリグループ…食料第一本部、食料第二本部、アグリ事業本部 ・素材産業グループ…化学品本部、金属本部 ・エナジー・インフラソリューショングループ…新エネルギー開発推進部、エネルギー本部、電力本部、インフラプロジェクト本部 ・社会産業・金融グループ…航空・船舶本部、金融・リース・不動産本部、建機・産機・モビリティ本部 ・CDIO…次世代事業開発本部、次世代コーポレートディベロップメント本部 ・地域別事業展開…日本、北米、中南米、欧州、CIS、中東、アフリカ、アジア、オセアニア
従業員数
4,337名
資本金
263,599百万円
売上高
9,190,472百万円
平均年齢
42.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【将来的に駐在】社内SE◆グループ内のERP・ビジネスアプリケーションの構築など◆キャリアアップ◎
丸紅株式会社