163 件
田中機械工業株式会社
佐賀県嬉野市塩田町久間乙
-
300万円~449万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜船舶用エンジンや工作機械に必要不可欠な部品製作の会社/設計図通りに製作する事は大きなプラモデルを作る感覚です〜 ■採用背景: 組織での内製化を進めていくため増員採用を行っています。なお、今回の採用者には将来企業の中核を担っていただくことを想定しています。 ■担当業務詳細: ・船のエンジンや工作機械の金属部品を作るお仕事です。 ・モノづくりを担う人材育成のため未経験の方も歓迎しています。 ■仕事の特徴: ・メーカーからの図面をもとに金属部品を作ります。 ・役割を明確にしているため、集中して仕事に取り組めます。 ■仕事の流れ: ・切り板材料確認 → 材料歪取り → 仮組溶接 → 本溶接 → 手入れ → 検査・歪取りが一連の流れです。 ■仕事の魅力: ・最初は溶接のスパッタ取りや手入れ、本溶接補助などを担当してもらいます。 ・ベテラン技術者が図面の見方から溶接手順など丁寧に指導サポートを行います。 ・多種多様な溶接の経験を積み、一生ものの技術や資格を身に付けることも可能です。 ・重量物はクレーンを用いますので、力仕事は少な目です。 ・希望による配置替えも可能です。 ■組織構成: 【工場内:10人】40代:男性 1人・女性1人、50代:男性 1人、60代以上:男性 7人 ■キャリアパス: ・責任者や幹部へのキャリアも用意しています。 ・本人希望によるジョブチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社正和
東京都板橋区小豆沢
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
~ワークライフバランス◎年間休日124日/創業65年の老舗メーカー/賞与5.00か月分(前年度実績)~ 食品環境事業部にて、以下の業務をお任せします。 ・製品の入出荷(検品、梱包、荷物の積み降ろし等) ・簡単な製品組立 ・製品の受発注 ・在庫管理 ・PCへのデータ入力 ※基本的には立ち仕事で、体を動かしての倉庫内作業です。 ■配属先について: 食品環境事業部は業務用厨房用品を取り扱っています。部署人数は14名で、うち5名が女性です。(40代〜50代)定年後再雇用者も3名おります。 ■当社の魅力: 創業65年の老舗潤滑油装置メーカーです。潤滑油装置は工作機械の作動を助ける役割を果たしており、精度高いものづくりを下支えしています。例えば、生活に欠かせない自動車の安全性、快適さは工作機械によって形成されています。当社は老舗企業としての信頼とノウハウの蓄積から引き合いが多くなっています。取引先は三菱重工業やファナック、DMG森精機等の大手工作機械メーカーやJAXAになります。主製品の潤滑油装置以外にも外食業界向けの厨房製品やドア製品等に参入しています。自社工場を持ち、開発から販売まで一貫して行えることも強みです。近年では中国への海外進出もしています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプス システム インテグレーション株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 システム構築・運用(インフラ担当)
◇プライム上場のアルプスアルパイングループ/「ものづくりDNA」を受け継ぐSIer/平均勤続勤務年数10年◇ ●社員食堂完備×テレワーク×フレックス×残業月20H程度と働き方良好 ■業務内容: ・グローバル企業におけるSAPと周辺システム連携によるグローバル運用を支えるBasis/NetWeaverエンジニアとして、環境構築とリソース管理やJOB/インタフェース方式設計と構築などの運用保全に従事して頂きます。 ・顧客の課題やニーズ調査と把握によってインフラ基盤と業務アプリケーションを連携した対応方針を決定し、要件定義/設計/実装/導入の一連の業務を通して幅広く活躍して頂きます。 ■魅力: ・SAP/Basisエンジニアとして、ITインフラ領域と業務アプリケーション領域を連携する総合的な技術力が向上できると共に、IT基盤技術者としての幅広い技術や製品知識を習得できます。 ・顧客に近い立場で提案や要望に応える業務に従事することによって、リーダ力やコミュニケーション力などのビジネススキルを向上できます。 ■働き方: 在宅ワークと出勤を併用したハイブリッドな働き方です。 テレワーク時はチーム内外のメンバーとTeams等使用してコミュニケーションを取りながら進めます。 残業は、1ヶ月では20時間程度です。 ■配属先: ERPソリューション3課 NetWeaverチーム 12名(社員10名、BP2名、男性9名、女性3名) 20代から50代まで幅広いメンバーが在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東フロコーポレーション株式会社
東京都八王子市大和田町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【福利厚生◎/オゾン水分解装置シェア世界トップクラス/技術で応えるパイオニア】 ■業務概要: 機械設計として、流量計やその周辺機器の設計・評価を中心に、開発から製造まで幅広く関わっていただきます。 ■業務詳細: <開発・改良設計> ・新製品のアイデア出し ・仕様検討 ・2D/3D-CADでの図面作成 ・試作/評価 など <検証・改善提案> 作ったものがちゃんと機能するか、耐久性や品質をチェックしてブラッシュアップ <調整業務> 図面修正や社内外とのやり取り (製造部門、協力会社、子会社AXIS株式会社など) ■魅力: <一品一様なモノづくり> お客様ごとに仕様が異なるため、毎回がオーダーメイドとなるため設計職の腕の見せどころです。 <チームで動く開発スタイル> 社内はもちろん、流量制御のプロである子会社AXIS株式会社とも連携しながら、プロジェクトごとにチームで製品をつくっていきます。 ■配属先について: ・配属先となる「東京技術」は堅苦しい雰囲気は一切なく、柔らかくて話しやすい空気感が特徴です。 ・メンバーは22名、20代〜50代まで幅広い年代の方々が所属しています。 ・女性エンジニアや中途入社者も活躍中です。 ■当社について: 当社は流量計測機器や環境機器のメーカーです。測る、流す、止める。そんな「流れ」をコントロールする機器を製造しております。 ただ機器を売るのではなく、お客様の現場にあわせてバルブや配管などの「ユニット」にまとめてカスタマイズするのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リネックス
東京都品川区西五反田
不動前駅
800万円~899万円
機械部品・金型, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇ねじなどの締結部品をはじめとした機械要素部品の専門商社/所定労働時間7.5H・残業月10H程度/年休123日/平均勤続年数10年以上/住宅手当有◇◆ ■職務内容: ご入社直後は経理、管理会計、資産管理をメインに担当していただき、数年後に財務や経営企画を担当いただくことを想定しております。 マネージャーとして経営戦略の立案や法務など、幅広く活躍頂きたいと思っております。 ■職務詳細:下記番号順にお任せしていきたいと思います。 (1)経理/月次・四半期・年次決算、税務対応・申告 (2)管理会計/収益分析と改善活動、予算作成と進捗管理 (3)資産管理 (4)財務/資金調達と管理、銀行との折衝 (5)その他/経理企画、株主総会運営など ご経験に応じて業務をお任せいたします。裁量が大きく幅広くお任せしますので、経理・財務としてスキルアップできる環境です。 ■組織構成: 部長(取締役)(50代男性)1名 − [★今回のポジション] − 主任(30代女性)2名 ■働き方: 就業時間は7時間30分、残業も月10時間程度とON/OFFメリハリをつけて働くことが出来る環境です。役職手当や住宅手当(条件有、上限2万円)なども充実、全社の平均勤続年数10年以上と腰を据えて働くことができます。 ■当社について: 1964年に創業したねじの専門商社です。現在では国内・海外21ヶ所のネットワークで事業を展開しています。「つなぐ」をコンセプトに、カスタマーとサプライヤーをつなぎ、付加価値の高いねじをものづくりの現場に供給しています。当社の商品は、テレビ・冷蔵庫などの家電製品、携帯電話、住宅、自動車、医療機器、玩具などあらゆる工業製品に使用されています。約600社に及ぶ協力サプライヤーとアライアンスを組み、最新の技術や製品を提案することを得意としている「開発提案型商社」です。サプライヤーとの連携が強く、オリジナルブランド製品の共同開発まで実施。海外事業では、グローバルなものづくりを支援。日本からタイ、タイから ASEAN地域を中心として、日本と同様の供給サービスを世界各国へ提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セルヴァン
京都府宇治市大久保町
500万円~999万円
文房具・事務・オフィス用品, 商品企画・サービス企画 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 自社製品のインナーやホームウェア、健康サポートグッズ等の開発業務をお任せします。 製品アイデアの発案から企画進行、発売までの全ての工程に関わって頂きます。 ■業務詳細: (1)製品企画:自社製品の(健康サポートグッズ)の製品企画・開発を行っていただきます。1か月に1回社内でのプレゼンがあり、1か月に3〜5商品を生み出していくスピード感で進めていただきます。ラインナップは、年間オリジナル製品で50〜60アイテムとなります。 ※主な製品は、健康用品・スポーツ用品、肌着、ホームウェア等です。 (2)製品開発:国内外の仕入れ先との交渉や、工場訪問視察、単価交渉なども行っていただきます。 販売量が多い為、工場の量産判定等もヒアリングしながら行って頂きます。 その中でヒアリングをし、商品企画につながるヒント等を得ることも多々ございます。 ※出張:平均3ヶ月に1回(本人の適性も考慮) 出張先:中国(上海方面・チンタオ方面・ベトナム) ■組織:製品MD部 部署構成:10名(課長40代男性、製品開発女性3名、デザイナー2名、事務2名、品質管理2名) ラインナップは、年間オリジナル製品で50〜60アイテム、OEMで50〜100アイテム) ■採用背景: 増員募集。健康用品を主に企画・開発していますが、今後スポーツ用品の新商品開発に取り組んでいくため。又、健康用品の新商品開発にもより一層力を入れていくため。 ■求める人物像: 「信頼のおける方」を募集されています。例えば、成果がでないことにたいしてしっかりと自己分析をし次につなげるためのPDCAサイクルがしっかりと回せる方をお求めです。 ■取扱商品一例: 「腰椎コルセット」「骨盤ベルト」「ひざサポーター」「背中ベルト」などの健康繊維製品。 ■業務の魅力:自社企画・生産をしている為、製品企画・開発を通し、実際にものができあがっていく様子をみることができ、「ものづくり」の醍醐味を味わうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ウメトク株式会社
東京都中央区日本橋久松町
機械部品・金型 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
★業界知識0から入社し活躍している社員も複数おります!教育体制が整っておりますので、未経験の方でも安心して飛び込んで頂けます! ★当社の中で最も規模の大きな営業所での業務になり、大手顧客とかかわるチャンスもありますので、営業スキルを磨きたい方にも必見の求人です! ■担当業務: 産業機械関係、重工関係、自動車関係、電子材料等を作っている企業等に対して特殊鋼のルート営業をお任せ致します。 <特殊鋼とは・・・> 言葉の通り特殊な鋼のことを指します。鉄に炭素以外の元素を加えることで、 硬度、強度、粘り強さ、耐磨耗性、耐熱性、耐食性などの特性が増します。 強度の強いものだと自動車等に使われたり、錆びないものだと屋外に使われるなどしています。 ■業務詳細: お客様のニーズをうけ、素材メーカーから仕入れ、加工をし納めるというのが一連の流れとなっています。 将来的には1人当たり20社程度を担当頂く予定です。 (別途仕入先企業や加工企業とのやり取りが発生します。) ■研修制度: 特殊鋼に関しては勉強会へ参加頂き、商材知識や業務の進め方はOJTを通して習得いただきます。 まずは先輩社員のアシスタントから始め、1〜2年かけて一人前の営業として顧客をお任せしていきます。 ※業界知識0から入社し活躍している社員も複数おりますので、ご安心ください。 ■配属組織: 今回配属予定の東京支店営業部1Gには7名が在籍しています。営業が4名、アシスタントが3名となっております。 (50代男性、40代男性、20代男性2名 ※アシスタントの女性3名) ■同社で働く魅力: <創業70年以上の安定経営> 景気に左右されない高品質なモノづくり、70年以上の歴史の中で、赤字は過去に1度のみという安定力はウメトクの魅力。 その理由は大手企業の取引先が多く業種が偏っていないため、景気の波に影響を受けることがほとんどないからです。 <大手顧客のモノづくりにかかわれる> 担当いただく顧客は自動車業界メインで、販売した製品が自動車部品を形づくる金型として使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトウテック
高知県高知市布師田
布師田駅
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【インフラに貢献◎/昭和46年創業の長期経営◎/月平均残業25時間◎/マイカー通勤可・駐車場無料◎】 ★求人の魅力★ 当社は電力の分配・制御を行う機器を取り扱っており、安全かつ安定した電気供給を支える重要な役割を果たしています。工場やビル、病院、学校などの施設で、大量の電気を安定供給するために不可欠です。当社の製品がなければ、大量の電力を安全に分配できず、火災や設備の故障のリスクが高まります。 私たちは、安全・品質・コスト・納期を追求しながら、屋外・屋内型、容量や電圧、盤のサイズ・形状など、お客様のニーズに合わせた製品を設計・製作することが特徴です。 ■職務内容:当社にて配電盤のシーケンス制御の回路設計業務をお任せします。 ■職務詳細: ・上下水道施設や公共施設、工場向けの製品 ・発電所の配電盤設計、検査業務 ・部材選定や現地調査等 ・シーケンサソフト設計、PLC構成図(主に三菱電機、オムロン製) ※出張頻度は年に2~3回程度となります。 ■組織構成:7名(男性6名、女性1名。30代〜50代)が所属しています。 ■当社の社風: チームワークを大事にお互いを助け合い、スタッフの笑顔がとても多い職場です。しかし時には厳しい表情で、現状のレベルに満足せず、常に新しいものを取り入れレベルアップに努めます。ものづくりへの想いと共に、熟練した技術をベテランから若手へ、日々大切に伝えています。 ■当社について: 当社は配電盤・分電盤・制御盤などを一台一台オーダーメイドで製作しております。高低圧配電盤、制御盤、分電盤などを、安全・品質・コスト・納期を追求しながら、屋外・屋内型、容量や電圧、盤のサイズ・形状、その他仕様について、お客様のニーズに合わせた製品を設計・製作しています。
日軽メタル株式会社
愛知県名古屋市中区千代田
鶴舞駅
350万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜安定性×働き方で長期就業が叶う環境◎/日本で唯一のアルミニウム総合メーカー、「日本軽金属」のグループ会社〜 ■業務内容: 当社の製造職として、NCタレットパンチプレス・レーザー加工機・プレスブレーキ等を使用した機械オペレーターを担当していただきます。 その他にも切断作業やボール盤を用いた孔開け作業などの軽作業等も行います。 自分が加工したものが各工程(溶接等)を経て製品になる姿を見ることで達成感を得られます。 また、少量生産品や試作品が多い為、難易度の高い作業も有りますが、1つずつできる事が増え成長を感じる事が出来ます。 会社全体で一丸となってモノづくりに励める、非常にやりがいのある業務です。 ■配属組織: 配属の稲沢工場は、アルミ加工を中心に様々なニーズに対応しています。 素材部門との連携による材料手配から各種加工まで一貫して担当していることが特徴です。 稲沢工場では34名が活躍しており、そのうち現場では、下記の20名が活躍中です。 ※20代1名、30代1名、40代7名、50代10名、60代1名(男性19名・女性1名) ■当社の特徴: 軽くて強く、加工性にも優れた“アルミニウム”はリサイクル性にも優れ、私たちが暮らす様々なシーンで使われています。 当社はアルミ総合商社として、そんな人々の暮らしを支えるアルミニウムの素材提供から加工・開発、技術サポートまでお客様の課題を解決するための製品を提案し続けています。 燃料灯油用タンクに関しては全国トップシェア。(大半が弊社製です)難易度の高いアルミ溶接技術において高い評価を得ています。
第一衛材株式会社
香川県観音寺市豊浜町和田
450万円~599万円
製紙・パルプ, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
■概要: 当社は、大人用おむつなどに代表される「吸収体製品」の製造・販売を手掛けている会社です。1965年に創業して以来、業界のパイオニア的存在として「特長ある製品づくり」をモットーに、消費者のニーズに合った新製品の開発に力を注いできました。今回はさらなる事業拡大のため品質管理部門 (幹部候補) を新たにお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: ・現場の手順書作成 ・品質基準の作成 ・分析報告書作成 ・安全委員会主催 ※上記全てをお任せするのではなく、既存メンバーと分担しながら業務をご担当頂く予定です。 ※顧客とのやり取りは営業担当を介して行うため、、本ポジションは顧客折衝は発生いたしません。 ■組織構成: 品質管理部門は現在4名で構成されています。 (責任者:50代中盤男性、メンバー:40代〜50代の女性3名) ■当社の魅力: ◎くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造・販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、作業現場の衛生的環境を保つ汚れ防止シート、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シートなど、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発・販売しております。 ◎当社の優れた商品開発力は、独自の発想と高い技術力によるもので、次々と誕生する商品は新市場の創造を実現し、その普及とともに企業ネットワークも全国へと拡大しています。現在では、香川県の本社・工場を拠点に神奈川・大阪・福岡に支店を設置し、地域に密着したきめ細やかなサービスと迅速な対応に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
カネマツ鋼材株式会社
石川県白山市福留町
受託加工業(各種加工・表面処理), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜転勤なし/未経験◎営業担当/鋼材など/創業50年超の安定性◎日本のものづくりを支える技術!/社員1人あたりの平均残業12h程で働きやすさ◎〜 ■業務内容 県内外のユーザー企業へ営業を行っていただきます。 ただし、入社後しばらくの間は、先輩社員に同行し鋼材営業を学んでいただき、その後、独り立ちし任せられた地域のユーザーを担当いただくこととなります。 ・詳細 県内外(多くが石川県内)のユーザーへのルートセールス ・ユーザーからの情報/紹介による新規先営業 ・メーカーなどから入った情報'(市況や価格動向)の情報提供 ・納期管理 ・それらに付随する業務 ■組織構成 鋼材部17人/うち営業担当4名 配属部署内訳:20代 3名、30代 10名、その他 4名・・・(男性 12名、女性 5名) 営業担当4名の下につき、OJTを通じて経験を積んでいただきます。 ■企業詳細 鉄鋼製品卸売業を展開◎ 1970年に株式会社神戸製鋼所の特殊鋼専門特約店として石川県白山市で創業。 小松製作所株式会社向けを中心に北陸地区で高いシェアの鋼材在庫・販売体制を構築しています。また、1995年からは鋼材加工にも参入し『他社にはない設備』をモットーに、10棟ある工場に多種多様な設備を有し主に難削材の超合金等を中心とした加工も行っている。 ■特徴 ・年間休日120日 ・社員1人あたりの平均残業時間12時間 ・育児休業取得実績 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社大和製作所
岩手県北上市相去町
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪岩手県北上市/転勤なし/未経験・異業界の方活躍中/月残業15時間/取引拡大中≫ ■業務内容: 加工機械(NC旋盤、マシニングセンター等)を用いて、半導体製造部品や自動車・農業機械部品を製造する作業です。機械に加工する材料をセットしてボタンを操作するという作業になりますので、未経験の方でも安心して作業いただけます。 未経験から始めた従業員も多く在籍しておりますので、初めての方でも安心して働けます。さらにスキルアップを目指して資格取得をしたいという方のバックアップもあります。 ものづくりにご興味のある方、ぜひご応募ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修後の流れ: OJT研修を予定しております。 ■組織構成: 現在製造部門には約20名在籍しています。 20代〜50代までと幅広い年代のスタッフがおり、その半分以上が未経験から入社しています。 女性スタッフもおり、男女共に活躍しています。 ■働き方: 年間休日117日 土日休み(ほか会社カレンダーによる) 残業月平均15時間程度(繁忙期にはそれ以上になる場合があります) 入社直後は日勤のみです。まずは当社の仕事を覚えていただきます。 仕事に慣れてきたら夜勤をお願いする場合があります(1週間単位で月に1〜2回程度) 夜勤は集中して作業ができる上、給与も手当でUP! 変更の範囲:本文参照
株式会社オークレイ
宮城県仙台市青葉区上杉
500万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計(店舗)
〜今日は遅くまで頑張ったから、明日は12時出社にしようOK/残業20h・転勤出張なし!フレックス・在宅ワークなど働き方柔軟に対応可能〜 \柔軟な働き方可能!/ #フレックス制#在宅勤務も可能!#年休123日(土日祝)#残業20h ■お任せすること! 大手通信企業/飲食店/アパレルメーカーなどの店舗に内装の設計&デザインをお任せ! 若手でもベテランからのフォローを通じて様々な経験を積んでいただける会社です。 《具体的には…》 ・営業よりクライアントのヒアリング ・設計、レイアウト作成、照明や椅子などのデザインも! *基本的にはクライアントとのヒアリングは営業が行ないますが、案件によってはデザイナーが行なうこともあります* ★デザインの面白さ★ 「スタッフの導線を考えると、大きくレイアウト変更した方がいい」、 「店舗の雰囲気に合うようにオリジナルで家具をデザイン!」など言われたものを作るだけでなく、あなたのアイデアを反映することが可能です! ■業務の特徴: ▽作成図面内容: 店舗図面や什器類の図面、動線設計などを行います。 1人で全て任せて仕事を行わず、管理者や営業とダブルチェックで図面に顧客からの要望を落とし込んでいきます! ▽ボリュームは時期によりますが、繁忙期だと1日2店舗程度の図面制作を進めます。 ▽工期は半年ほどです! ■組織構成: 大阪営業所3人(うち女性:3人、パート:1人) *20代〜50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■当社について: 内装づくりを通して幅広い商材を取り扱っています。取引先は大手通信企業や飲食店など、様々な顧客とお取引をしています。店舗の内装づくりを通して、自分の作った空間をカタチにできる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長工業
栃木県小山市羽川
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【官公庁や大手ハウスメーカー様からの案件多数で事業安定性◎】 ■当社について: 給排水設備工事を中心に幅広い工事の請負を行う当社にて、現場監督として業務に従事していただきます。 ■担当業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築の給排水設備工事や、空調設備工事における現場管理を行います。 ・現場調査、工程管理、完成検査立合等の作業を行います。 ・現場は小山市内が中心に、下野市、栃木市、結城市など近隣地域がメインエリアです。 ■入社後の流れ: まずは仕事を覚えていただくため、先輩と現場に同行していただきます。業務に慣れた後は、現場作業を円滑に進めるために、現場の指示、段取り、打ち合わせ、書類の作成等を行っていただきます。 ■組織構成: ・現場監督:5名(50~60代) └うち建築工事担当は2名 ・現場作業員(配管工事):3名(30代〜50代) ■業務の特徴: ・キッチン・浴室・トイレなど水回りの「インテリア」ともいえるものについて施工管理を行うことで仕上がっていくことにやりがいを感じられるポジションとなります。 ・排給水工事を取り扱う上で、「給水装置工事主任技術者」や「排水設備工事責任技術者」をはじめとする様々な資格を取得することで知見を深めることができます。 ■働き方 【ワークライフバランス◎】 ・代表自身がワークライフバランスがうまく取れず悩んだ経験から、プライベートのご事情にも寄り添って柔軟に働きやすい環境づくりに力を入れております。 【具体的には】 ・土日祝休み ※土曜日は月1〜2回出勤 ・残業月20h ・あんしん財団加入 ・入社特典あり(提携会社割引優待) ・各種手当て(家族手当等) ■主要取引先 ・官公庁(栃木県・県内各市町・団体) ・旭化成ホームズ、積水ハウス等 各ハウスメーカー様 ・施工実績:豊田小・中一貫校の校舎・屋内運動場建設機械設備工事 等 ■当社の特徴: 男性比率の高い業界ですが、性別問わず活躍できる環境をを目指して、とちぎ女性活躍応援団への登録や子育てと仕事の両立支援など、女性の働き方改革を推進しております。また社員全員に対して、授業参観や学校行事等があれば、お互いに協力してフォローできる体制を築き、お子様がいても働きやすい職場環境を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社いすゞテクノ
神奈川県藤沢市土棚
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), CADオペレーター(機械) テクニカルライター
〜残業平均12時間/フレックスタイム制/賞与5ヵ月以上/年間休日121日/東証プライムいすゞ自動車グループ〜 ■担当業務: ・設計図面(CAD図)から、ものつくりに必要な安全、品質、作業性を織り込んだ“組立工法書”を作成するテクニカルライターをお任せします。 ・海外向け自動車組立要領(=組立てスタッフが使用する組み立て手順書)の作業業務になります。 ・主にエクセルでの業務です。イラスト(紙)をTIFファイル変換し専用ソフトに取り込み組立要領書を作成します。 ・イチから新規作成はあまりなく、すでにある組立要領の修正編集が80%程です。(例:既存車両のマイナーチェンジによる要領書修正など) ※設計業務はございません。 ※海外向けの資料になりますが英語スキルは不要です。 ■組織構成:KD技術部 ◎人数:23名 ※部課長含む/雇用形態問わず(出向、派遣等含む) ◎年齢構成:20代2名、30代3名、40代7名、50代8名、60代3名 ◎男女比:男性8:女性1 ■特徴・魅力 ・自身が考えたアイデアや改善案を取り入れていくことが可能で、常に向上心を持ち続けながら仕事をすることができます。 ・自身が作成した組立工法書について、海外工場へ出向き品質確認・品質改善を行うこともあり海外でも活躍できるチャンスがあります。 ■キャリアパス (1〜2年) OJTによる基礎知識・業務の習得 (3〜5年) 作成担当として業務推進及び後輩指導 (7年) チームリーダーとしてプロジェクト管理及び後任育成 (10年) 課長(部長)ポジション ■同社の魅力: ・東証プライム上場の国内で最も歴史のある完成車メーカーであるいすゞ自動車の100%出資会社です。いすゞ自動車は売上2兆円を超え、世界の22カ国でNo.1のシェアを誇るグローバル優良企業です。 ・いすゞ自動車工場内のエネルギー供給設備の維持管理、切削工具・作業工具の供給と一括管理および生産設備の製作と保守等、幅広い分野で事業展開をしており、いすゞ自動車をはじめ、国内外のいすゞグループ各社、および多くの製造会社の”ものづくり”に貢献しています。そのため業績は非常に安定しており、昨年売上は約100億円、賞与実績についてはここ数年で5か月以上を維持しており、社員へもしっかりと還元されています。
アートファクトリー玄株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜上場企業や行政機関向け、リサイクルBOXや分煙所等の製品で課題解決/公共性の高いモノづくりと空間づくりで社会貢献◎/土日祝休〜 ■業務内容: SDGsやESGに繋がる環境課題解決へ向けて、公共性の高いモノづくりと空間づくりを通じて貢献する課題解決型提案営業をお任せします。 入社後、各部門責任者がOJTを通じて丁寧に指導いたします。 <業務詳細> ・○○企業が環境に向けて〜といった取り組みを実施中。といった新聞情報などを見て新規営業アプローチしていきます。 ・顧客の抱える課題を適切に捉え、課題解決方法を提案します。 ・継続的な関係性構築/リサイクル活動に向けての情報収集や発信。 ◎案件期間:1〜3か月から年単位のものまで様々です。 ◎担当企業数:1名あたり目安10〜30社ほど ◎企業割合:新規1〜3:既存7〜9割 ■担当顧客: 清涼飲料大手メーカー/大手コンビニ/流通/商業施設等、SDGsやカーボンニュートラルに繋がる環境取り組みをする大手企業をメインにお任せします。お客様の95%が上場会社、5%が自治体のお客様です。 ■組織構成: ・人数:5名 ・年齢層:30代前半〜40代後半 ・男女比:現在は男性のみ。女性の方も勿論歓迎です。 ■働き方 ・年休124日・土日祝休み ・月平均残業時間は20H以下で、残業低減取組みとして全社、原則18:30までに完全退出しています。 ・子育て中の方もいらっしゃり両立可能です。 ■当社の思い: 持続可能な社会の実現に向けて空間と製品を通じた課題解決に取り組んでおります。代理店を介さず顧客と直接向き合い、社会の変化に合わせた提案を重ねながら、公共性の高いモノづくりを展開。資源循環の入り口を創ることで、未来に貢献しています。 ■実績例: ◎自動販売機専用リサイクルBOX(オレンジ色下向きタイプ〜全国普及タイプまで) ー日本初の設置から50年以上継続改善を重ね、シェア80%以上採用いただいております。 ◎屋外の分煙所 ー渋谷スクランブル交差点〜美ら海水族館等、全国各所に導入され、今後、加熱式たばこ対応の新型分煙所も増やしていきます。 ◎ 自販機アイススティックを記念品に! アイスの使用済スティックを「橋渡し」のコンセプトで卒業記念箸に資源循環しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北川鉄工所
広島県福山市西町
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
◇東証スタンダード上場/教育体制充実/賞与実績4.4ヵ月/日本・世界のものづくりを支える老舗企業◇建設用タワークレーンの機械設計/今後事業拡大に向けた採用です!】 ◇日本で数社しかない建設用タワークレーンメーカーとしての機械設計! ◇国内出荷台数トップ!昨今の労働人口減少による現場作業の自動化やクレーンの遠隔運転などの流れがあり、同社の受注はさらに好調! ■業務概要: 建設用タワークレーンや建設用機械などの機械設計担当としてご活躍いただきます。同部署がソフト・ハード1つのチームとなっており、これまでのご経験に合わせて業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・顧客の要求を基にした機械設計の構想 ・設計構想の計画書作成 ・設計のテスト実施とその立ち会い ・組み立て作業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: 機械設計チームは15名(20代〜50代)で構成されており、女性も活躍中です。経験豊富なメンバーから学びながら、自身の技術を深めていただけます。 ■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの「鉄」事業について: ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◇東証スタンダード上場/教育体制充実/賞与実績4.0ヵ月/日本・世界のものづくりを支える老舗企業◇建設用タワークレーンの電気設計/今後事業拡大に向けた採用です!】 ◇日本で数社しかない建設用タワークレーンメーカーとしての電気設計! ◇国内出荷台数トップ!昨今の労働人口減少による現場作業の自動化やクレーンの遠隔運転などの流れがあり、同社の受注はさらに好調! ■業務概要: 建設用タワークレーンや建設用機械などの電気設計担当としてご活躍いただきます。同部署がソフト・ハード1つのチームとなっており、これまでのご経験に合わせて業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・リレーシーケンスを使用した電気回路設計 ・制御ソフト、アプリケーション開発 ・客先との仕様打合せ ・納入時立会い、制動検査など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: 電気設計チームは12名(20代〜50代)で構成されており、女性も活躍中です。経験豊富なメンバーから学びながら、自身の技術を深めていただけます。 ■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの「鉄」事業について: ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 変更の範囲:本文参照
イースタン技研株式会社
神奈川県大和市福田
高座渋谷駅
機械部品・金型 電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜OJTによる育成体制◎/顧客のニーズにあった製品を提案/ニッチトップ企業/土日休み/残業平均20H程度/個人ノルマ無し〜 ■概要 「ものづくり企業」のお客様をまわり、放電加工機で使われる消耗品等の営業をお任せします。 ■業務詳細 【顧客】90%以上が既存顧客。お客様は金型メーカーや部品メーカー、金属加工会社など 【商材】放電加工機に使われるワイヤー、電極など 【業務の流れ】 ・既存の顧客を廻り放電加工機で使われる消耗品等の補充、または交換による製品の受注 ・レンタル品や消耗品の営業所持ち帰り ・お客様のニーズによって新規製品・適性製品の紹介、相談受付〜問題対応:加工したいものによって使う消耗品が異なりますので、最適な製品をご提案します。 ※現場での作業:なし(稀に新装置納品時に設置や据付を行う可能性あり) ※出張:ほぼ無し。長野山梨エリアを社用車(ワンボックスワゴン)で回る。訪問先が遠い場合は直行直帰可。 ※目標は営業所にあるが個人にはなし ■放電加工とは: 放電加工とは金型などに使用される固い金属を電気により精密に加工する技術です。放電加工行なうための放電加工機にはワイヤー・電極・フィルターなど様々な消耗品が必要です。 ■組織構成: 長野営業所は4名(正社員3名、準社員1名) 男性2名(正社員・50代と40代)が営業担当、女性2名が事務担当。OJTは40代社員から教わることが多い見込みです。 ■特徴・魅力:扱う商材は普段あまり目にするものではないため、営業には専門の知識が必要になりますが、先輩社員から教えてもらったり、自分で勉強したり、さらにはお客様との会話の中から吸収したりと、様々な場面で知識を増やしていくことができます。 ■当社について 1970年に設立後、放電加工周辺機器、機械装置、プレス金型、電気接点の製造、合金加工、フィルター製造、樹脂加工、ここまで広がった技術をまとめて「複合技術」として、お客様のニーズに対して、多角的に技術を駆使してまいりました。また、有給取得率は70%を超えており、他にも会社負担の海外研修、期末慰労金の支給など福利厚生も充実していることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
オー・ジー株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~999万円
樹脂部品・樹脂製品 その他商社, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【化学品専門商社での技術営業職/グループ企業は国内15社・海外13社に展開/年休120日/残業少/有機合成知識をお持ちの方歓迎★】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 機能性モノマー・農薬中間体などの原料等を取り扱い、顧客の開発部門へ向け合成提案等を行います。 時代が必要とする新規テーマに取り組むためにも拡大方向性等を一緒に検討していただきたいと期待しています。 ・主要取扱製品…顔料、各種機能性染料、塗料添加剤、機能性モノマー、レジスト関連ケミカル、医農薬中間体など ・主な顧客先…機能化学・電子材料ケミカル・エンプラ業界で、大手総合化学・機能化学・電材ケミカルメーカーなど ※国内のお客様がメインですが、海外とのやり取りもあるため、英語に抵抗感のない方を募集しています。 ※インド出張による語学、モノづくり研修有(年1〜数回/1〜2週間程) 当事業部のインドでの取引は歴史が長く、工場も保有しております。 それに伴って提案時の選択肢が多く、顧客課題に向き合うことが可能です。 ■やりがい: ◎原材料に関わる仕事のため、モノづくりの川上に携われます。お客様の要望を聞き、自分が提案したものが実際に様々な製品となるのを見ることが出来ます。 ◎モノづくりに必要となる原料のなかには品質やコストへの影響が大きい原料もあるため、自身の仕事の大きなやりがいに繋がります。 ■営業の流れ: (1)受託合成・製造の仕事を引き受け、ニーズをヒアリングします。 (2)ニーズに合った材料メーカーや製造パートナーを選定します。 (3)新たに生産する際は製造パートナーと協力しながら、試作から量産まで進めます。 (4)問題が発生した場合、顧客や技術顧問から助言を得て解決します。 (5)材料メーカーとの検討後、顧客に提案します。 ■配属先について: 若手を中心に20〜50代の男性8名、女性2名が在籍しています。 人を大切にする社風であり、出る杭を伸ばす・新しいチャレンジを支援する風土です。 ■当社について: 1923年に創業以来、化学品、精密化学品、紙・パルプ、合成樹脂、電子材料の5事業分野と企画開発系部署を柱とし幅広い商品を扱っています。 グループ企業は国内15社、海外13社。世界の産業を視野に入れ、「ものづくり」に貢献。
金森藤平商事株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
400万円~549万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界未経験・職種未経験の方、文系の方歓迎※研修体制充実/既存営業のみ/個人ノルマ無し/年休124日〜 ■職務概要: 歴史が築いた強固な地盤を活かし、金属・機械系メーカーなど日本のものづくりを支えている企業様に現場で使う素材や部品を販売していただきます。 ■業務詳細: 既存のお客様先にこまめに足を運び、「こんなことできないか」「こういうものが欲しい」を現場でしっかりお聴きして、それを具体的な商品のご案内や納品につなげます。外回りがメインです。 【顧客】 適性を鑑み、金属(鋳物)、もしくはセメント関係の顧客をお任せします。 【出張】 富山、岐阜、静岡、三重エリアへの出張がございます。※先輩社員の同行あり※出張手当有 ■教育体制: 独り立ちまで先輩社員からのOJT指導になります。法人営業経験豊富な先輩社員について学んでいただければと思いますので、未経験の方のサポートも手厚く、一からお教えしますので安心いただけます。 ■組織構成: 配属先は、60代2名、50代2人、30代3人、派遣の方3人(女性)の計10名で構成されております。 ■商材について: 特品部門で扱う商材は非常に特殊な材料で、取り扱いのある代理店はほとんどありませんが、当社は長いお付き合いのある企業様から、特約店として指定を受けております。使用される場所は、道路トンネル・鉄道トンネル・橋梁工事・上下水道管工事等、大規模インフラ工事案件が多数となっております。創業400年の間に作られた強固な仕入・販売網に加え、新しい商材・事業の発展も続けており日本のモノづくりの先端で仕事に関わる事ができます。 ■当社について: 金森藤平商事は業界トップの400年の信頼と信用の歴史があります。長いお付き合いの顧客が多いため、継続的なお取引を実現しています。富山・高岡発祥の鉄鋼系商社として創業し、北は東北、南は九州まで15箇所の拠点を持つ、産業素材の専門商社です。産業素材の専門商社として、国内外の製造メーカーにベーシックな産業素材から、時代の先端を行く材料まで提供しています。また、2020年に8つ目の事業としてドローンなど使ったリモートセンシング領域を持つ企業と資本提携しました。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
東京都
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【三菱重工の成長事業/本社管理部門として現場の安全管理を統括/女性でも活躍しやすい就業環境】 ◆業務内容: 三菱重工が成長戦略として取り組むエナジートランジション事業を推進する部門として新設した「GX(Green Transformation)セグメント」にて、建設、製造、メンテナンス現場に係る安全管理業務について、本社管理部門として統括し、必要な指導・支援をご担当いただきます。 ・GXセグメント全体に関わる安全管理計画の立案・推進 ・各部門及びグループ会社の安全管理状況の把握及び支援 ・災害発生の未然防止活動の検討及び推進 ・安全教育の計画、立案及び実施に向けた調整業務事務作業が中心となりますが、海外を含めた現場の安全点検・監査のための短期出張も年数回ご対応いただきます。 ◆働き方と職場の雰囲気: ・ご入社後は、安全に係る基本的な事務サポート業務を経験していただきます。その後状況に応じて、安全管理に係る研修を受講いただく等の専門知識の修得やOJT等を通じて、計画的に育成致します。 ・安全管理は、型にはまった業務ではないため、各自の創意工夫やアイデアを多く反映できますので、自由・闊達に相談しながら業務をすすめることができます。女性社員が占める割合も比較的高く、また外国人社員も在籍しており、多様な価値観を認め合いながら、和やかな雰囲気で業務をすすめることができます。 ・20代〜50代まで幅広い年代の社員が在籍し、キャリア採用者も複数名在籍しております。 ・残業時間:10時間/月程度 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜幅広い分野の案件に対応する東証グロース市場上場の成長企業〜 ■業務内容: 大手ソフトウェア開発会社様において既存業務システム全体の最適化・機能強化の業務となります。 ■特徴: ◎チーム体制のプロジェクトです。 ◎リモート一部可能です。 ■勤務地について: 名古屋駅徒歩圏内 ※人員充足となった場合は、ご経験ご希望に沿った他業務を相談させていただく場合がございます。 ■所属について: 東海ソリューション部 エンジニアリング課 ■組織構成(名古屋拠点): 名古屋オフィス所属のエンジニアは約250名(2025年6月時点)です。 (内訳:ITエンジニア5割、組込エンジニア2割、機械エンジニア2割、電気1割) 受託開発チームはそのうち約30名、20代〜50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。(女性の方も多く、メンバーがほぼ女性のプロジェクトもあります。) 社内にはベテランのマネージャー、エンジニアサポート部署の担当者が3名常駐しておりますので、技術的な部分を含め何かあればすぐに相談できる環境です。 ■当社について: 当社は、IT・機械・電気電子分野の技術者派遣、受託開発、最先端のXR(VR/AR/MR)・AI開発などを手がける総合エンジニアリング企業です。 名古屋オフィスにおいては約250名のエンジニアが在籍し、ものづくりからシステム開発、AI・XR分野まで幅広く対応しています。 常に最新技術を取り入れ、エンジニア一人ひとりのキャリアアップと活躍の場を提供しています。 ■当社の魅力: ◎定着率85.96% ◎年間休日125日 ◎有給消化率81.03%以上 ◎資格取得金・資格取得奨励金・扶養家族の健康診断費用負担や婦人科検診毎年無料など、福利厚生充実(※2年連続健康経営優良法人2024(大企業法人部門)に認定されています。 ◎エンジニアサポート専任部署設置しています。名古屋オフィスには4名常駐しており、エスユーエス社員の中でもベテランエンジニアが常駐しておりますので、将来的なキャリアだけでなく、技術面等の悩みも含め常に相談できる環境です。
400万円~899万円
〜幅広い分野の案件に対応する東証グロース市場上場の成長企業〜 ■業務内容: 大手メーカー企業様での製品生産を支えるWebシステムの開発・保守業務を担当いただきます。 ■特徴: ◎リモート相談可能です。 ■勤務地について: 愛知県・稲沢駅バス利用 ※車通勤をご希望の方はご相談ください。 ※人員充足となった場合は、ご経験ご希望に沿った他業務を相談させていただく場合がございます。 ■所属について: 東海ソリューション部 エンジニアリング課 ■組織構成(名古屋拠点): 名古屋オフィス所属のエンジニアは約250名(2025年6月時点)です。 (内訳:ITエンジニア5割、組込エンジニア2割、機械エンジニア2割、電気1割) 受託開発チームはそのうち約30名、20代〜50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。(女性の方も多く、メンバーがほぼ女性のプロジェクトもあります。) 社内にはベテランのマネージャー、エンジニアサポート部署の担当者が3名常駐しておりますので、技術的な部分を含め何かあればすぐに相談できる環境です。 ■当社について: 当社は、IT・機械・電気電子分野の技術者派遣、受託開発、最先端のXR(VR/AR/MR)・AI開発などを手がける総合エンジニアリング企業です。 名古屋オフィスにおいては約250名のエンジニアが在籍し、ものづくりからシステム開発、AI・XR分野まで幅広く対応しています。 常に最新技術を取り入れ、エンジニア一人ひとりのキャリアアップと活躍の場を提供しています。 ■当社の魅力: ◎定着率85.96% ◎年間休日125日 ◎有給消化率81.03%以上 ◎資格取得金・資格取得奨励金・扶養家族の健康診断費用負担や婦人科検診毎年無料など、福利厚生充実(※2年連続健康経営優良法人2024(大企業法人部門)に認定されています。 ◎エンジニアサポート専任部署設置しています。名古屋オフィスには4名常駐しており、エスユーエス社員の中でもベテランエンジニアが常駐しておりますので、将来的なキャリアだけでなく、技術面等の悩みも含め常に相談できる環境です。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜幅広い分野の案件に対応する東証グロース市場上場の成長企業〜 ■業務内容: Windowsサーバー移行に伴うシステム改修をお願いします。 具体的には、稼働中システムの不具合調査、不具合改修、ベンダーコントロールとなります。 ■特徴: ◎リモート一部可能です。 ※人員充足となった場合は、ご経験ご希望に沿った他業務を相談させていただく場合がございます。 ■所属について: 東海ソリューション部 エンジニアリング課 ■組織構成(名古屋拠点): 名古屋オフィス所属のエンジニアは約250名(2025年6月時点) (内訳:ITエンジニア5割、組込エンジニア2割、機械エンジニア2割、電気1割) 受託開発チームはそのうち約30名、20代〜50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。 (女性の方も多く、メンバーがほぼ女性のプロジェクトもございます) 社内にはベテランのマネージャー、エンジニアサポート部署の担当者が3名常駐しておりますので、技術的な部分を含め何かあればすぐに相談できる環境です。 ■当社について: 当社は、IT・機械・電気電子分野の技術者派遣、受託開発、最先端のXR(VR/AR/MR)・AI開発などを手がける総合エンジニアリング企業です。 名古屋オフィスにおいては約250名のエンジニアが在籍し、ものづくりからシステム開発、AI・XR分野まで幅広く対応しています。 常に最新技術を取り入れ、エンジニア一人ひとりのキャリアアップと活躍の場を提供しています。 ■当社の魅力: ◎定着率85.96% ◎年間休日125日 ◎有給消化率81.03%以上 ◎資格取得金・資格取得奨励金・扶養家族の健康診断費用負担や婦人科検診毎年無料など、福利厚生充実(※2年連続健康経営優良法人2024(大企業法人部門)に認定されています。 ◎エンジニアサポート専任部署設置しています。名古屋オフィスには4名常駐しており、エスユーエス社員の中でもベテランエンジニアが常駐しておりますので、将来的なキャリアだけでなく、技術面等の悩みも含め常に相談できる環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ