151 件
大裕株式会社
大阪府寝屋川市点野
-
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜建設現場の足場を整備する機械(仮設機材整備装置)で国内トップクラスシェア!質の高さと顧客に寄り添った対応で昭和から長年多くの大手企業様から信頼大◎〜 〜勤続20年以上の社員も多数活躍中!年間休日120日!残業なし!定時退社!非常に働きやすいお仕事です!〜 〜バックオフィスとして、社内の方々を下支えいただけます!〜 ■業務内容: 同社の管理部にて、庶務担当として業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・経費精算/伝票処理 ・弥生会計・スマイルのデータ入力 ・出張手配/旅費精算 ・電話対応/来客対応 ・その他経理・総務に関わる庶務業務等 …など ※経理としての実務経験が浅くても、管理部の先輩社員から丁寧にお仕事を教えていただけます。 ※最初は経理業務を中心に業務にあたって頂き、将来的には総務関係の仕事まで幅広くお任せしたいと考えております。 ■部署構成:6名 取締役 男性(50代)1名、部長 男性(40代)1名、係員 男性(20代)1名、女性(50代)2名、女性(40代)1名 ■同社について: 【国内トップシェアメーカー】仮設材整備機器や建機の自動化・遠隔操縦の開発により、安全水準が高まると共に、従来の作業時間を3割削減し、また人件費削減にも繋がることから、既に多数の大手のゼネコンやリース会社から注文や問い合わせが入っています。今後もこうした同社でしかできない製品開発によって、建設業界を支えていきます。 【ものづくりに対して数々の受賞歴】そんな同社の製品は、「グッドカンパニー大賞 新技術事業化推進賞」や「KANSAIモノ作り元気企業」「大阪ものづくり優良企業賞」など多数の受賞歴がございます。
株式会社新長崎製作所
長崎県諫早市貝津町
300万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
学歴不問
〜社会のインフラを支える/三菱重工,IHI等大手と安定取引あり/火力発電所メンテナンス事業(発電装置やボイラーなど)/基本土日休みで転勤なし/安定した生産活動をフォローする縁の下の力持ち〜 ■業務内容: 発電プラントなどで使われる圧力容器、ダクトなどの金属製品の設計をお任せします。 隣接する工場と事務所を行き来しながら、設置場所の寸法の計測・図面作成 ・資料による事前調査、点検報告書の作成などを行います。 担当案件は常時3-4案件程と決して多くなく、製造スパンは半日のものから2か月程度のものまで様々。決して画一製品を「量産」しているわけではないため、取引先のニーズに合わせた製品に対して日々新鮮な気持ちで取り組むことができます。【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 現在設計職を担っているのは11名(20代1名/30代5名/40代4名/50代1名)在籍10年ほどの社員も多く、経験に基づいた丁寧な教育フォローをお約束致します。将来的には主任→課長→部長とキャリアアップも可。 ■特徴 ー明瞭な評価制度:年度末に上長と面談の設定があり、定量及び定性の次年度の個人目標および重点施策・取り組みをすり合わせます。 —有給休暇:1日単位・半日単位・1時間単位での有休の取得も可能であり全社平均有給取得日数は14.3日となっております。 —資格取得制度:溶接資格や検査資格等、業務上必要な資格は勿論、それ以外の資格についても、会社の負担で資格の取得ができ、技術を磨くモチベーションにつながります。 —女性も活躍中:2015年には「ながさき女性活躍推進企業奨励賞」を受賞し、女性専用の休憩室も2019年にリニューアルするなど、女性でも働きやすい環境が整っております。 —社内交流:慰労会、ボーリング大会、忘年会など他部署との交流を深める場も多く、社内交流が盛んです。 ■ミッション: 毎日の生活に必要不可欠な電気。その電気を発電する火力発電を支えている当社のものづくり。効率化や多能工化に対応する為、作業者の一人ひとりの目標設定が非常に重要となり、経営に直結しているミッションです。 近年ものづくりの現場では、少品種大量生産から多品種少量生産へシフトしています。当社のものづくりも同様の変化があり製作体制の変革に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
田中科学機器製作株式会社
東京都足立区綾瀬
綾瀬駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【〜完全未経験から、新しいスキルを獲得していきたい方や、今までの働き方を見直しつつ、ご自身のスキルを存分に発揮してみたい方歓迎です〜】 ■業務内容 ・電気試験器の検査・校正業務(※) ・業務で使用する計測機器や備品の管理 ご本人の適性や、志向性、ご経験によっては下記も順次お任せしていきます。 ・検査/校正マニュアルの作成ならびに整備 ・作業方法、検査技術の導入・改善の企画立案から技術検証 ・品質管理標準(受入検査、工程内検査、製品検査)および品質記録の作成 ・子会社の従業員の方への技術指導 ・開発設計部門、製造ライン部門との連携 ・不具合を疑われる製品の検証 (※)当社の試験器は20〜60kgほどの重量がございます。20kgほどのものであればお一人で取り扱う事になりますが、それ以上のものは必ず複数人で運びます。継続的作業ではなく、台車から作業台に乗せるなど、断続的な作業で、女性の従業員の方もご活躍いただいております。 ■教育制度 OJTが中心です。 入社してすぐは、主任(50代男性)のもと、当社既存品の操作方法や試験法規格(JIS・ASTM・ISO等)を学んだり、製品検査・調整業務などに従事していただきます。入社後3ヶ月の引継期間終了後も丁寧にフォローしていきますのでご安心ください。 ■魅力 在宅勤務・有給休暇取得への制約も少なく、プライベート・家庭との両立がしやすい職場です。 ・月平均残業:5h以内 ・有給休暇取得率:82.9% ・年間休日:130日 当社の製品は開発から検査、出荷まで携わる、いわゆる一気通貫型です。「お客様からの反応」が直接感じられるため、ものづくりが好きなエンジニアの方におすすめです。風通しがよく、新しい提案などが聞かれやすい組織風土ですので、決められた一つの作業だけをルーティンとしてこなすというよりも、ご自身の裁量を持って働ける点が魅力です。 ■組織構成 事業所全体:42名(内女性10名)+派遣・業務委託4名(内女性2名) 配属部署(生産部業務課):5名(内女性2名) 業務課長:50代男性 主任:50代男性 一般職:男性1名/女性2名 ※中途採用比率90%超の当社は転職者が伸び伸びと活躍できる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
【石油製品の品質管理用自動試験器を中心とした専門メーカー/自動引火点試験器で国内シェアトップクラス/土日祝休み/年休130日/在宅勤務制度あり】 ■業務内容 ◇電気試験器の検査・校正業務(※) ◇検査・校正マニュアルの作成ならびに整備 ◇社内計測機器管理全般 ご本人の適性や、志向性、ご経験によっては下記も順次お任せしていきます。 ◇作業方法、検査技術の導入・改善の企画立案から技術検証 ◇品質管理標準(受入検査、工程内検査、製品検査)および品質記録の作成 ◇子会社の従業員の方への技術指導 ◇開発設計部門、製造ライン部門との連携 ◇不具合を疑われる製品の検証 (※)当社の試験器は20〜60kgほどの重量があります。 20kgほどのものであればお一人で取り扱う事になりますが、それ以上のものは必ず複数人で運びます。継続的作業ではなく、台車から作業台に乗せるなど、断続的な作業で、女性の従業員の方もご活躍いただいています。 ■魅力・やりがい 当社の製品は開発から検査、出荷まで携わる、いわゆる一気通貫型です。「お客様からの反応」が直接感じられるため、ものづくりが好きなエンジニアの方におすすめです。 今回の募集では検査技術に関する工程を担当していただきます。 風通しがよく、新しい提案などが聞かれやすい組織風土ですので、決められた一つの作業だけをルーティンとしてこなすというよりも、ご自身の裁量を持って働ける点が魅力です。 ■教育制度 OJTが中心です。 入社してすぐは、主任(50代男性)のもと、当社既存品の操作方法や試験法規格(JIS・ASTM・ISO等)を学んだり、製品検査・調整業務などに従事していただきます。入社後3ヶ月の引継期間終了後も丁寧にフォローしていきますのでご安心ください。慣れてきたら、その方の適性を考慮しながら、徐々に業務をお任せしていきます。 ■使用システム・ソフト OS:Windows11 ■組織構成 事業所全体:42名(内女性10名)+派遣・業務委託4名(内女性2名) 配属部署(生産部業務課):5名(内女性2名) 業務課長:50代男性 主任:50代男性 一般職:男性1名/女性2名 ※中途採用比率90%超の当社は転職者が伸び伸びと活躍できる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
中西金属工業株式会社
大阪府大阪市北区天満
600万円~899万円
機械部品・金型 自動車部品, 経理(財務会計) 内部統制
■業務内容: ベアリングリテーナー、コンベア、サッシ用戸車等で世界でトップクラスのシェアを持つ当社にて、経理業務(リーダー候補)をお任せします。 ■具体的には: 以下の業務をご経験いただいた後に、海外子会社へ赴任の可能性もあります。海外子会社管理の経験がある方は、当社内の事業部にて業務を推進いただきます。 幅広い経験とスキルが身につくポジションです。 ・月次、年次決算 ・税務申告 ・会計監査対応 ・海外子会社管理 ・国内外の関連会社監査 等 ※幅広くキャリアを積みたい方歓迎します。 ■組織構成: 部長50代女性、グループ長40代男性、スタッフ7名(男性3名、女性3名)、契約社員1名(女性) ■当社の製品について: NKCでは、直径3ミリの極小タイプから3メートルにもおよぶ超大型まで数千種ものベアリングリテーナーを生産し、鉄道車両や乗用車、工作機械、家電、精密機器など、あらゆる産業界において、大切な役割を果たしています。 今、NKCは、リテーナー、樹脂リテーナー、ゴムシールで培ってきたプレス技術、射出成形技術、圧縮成形技術、金型技術力をさらに進化させ、精密部品とトータルエンジニアリングで自動車関連製品(エンジン関係、エンジン周辺機器、サスペンション関係、トランスミッション関係など)や工作機器関連製品などの開発を行っています。 ■当社の特徴: NKCは1924年に大阪で創業し、時代の変化にあわせてベアリングリテーナー、コンベア、サッシ用戸車等の製造を行ってきました。 近年はものづくりだけでなく、サービスの分野にも進出し、新しい時代に求められるモノ、コトづくりを目指した事業展開を行っています。 NKCは1924年に大阪で創業し、時代の変化にあわせてベアリングリテーナー、コンベア、サッシ用戸車等の製造を行ってきました。 近年はものづくりだけでなく、サービスの分野にも進出し、新しい時代に求められるモノ、コトづくりを目指した事業展開を行っています。 世界15ヶ国、20拠点で事業展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
マドラス株式会社
東京都台東区浅草
350万円~449万円
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, 販売促進・PR MD
〜基本定時退社(17:50には全員帰宅)/ブランクOK/時短勤務、在宅勤務可能/育児休暇◎〜 ■こんな方にお勧めです ・マーケティング職に挑戦したい方 ・ワークライフバランスを整えたい方 ・オンオフを分けて働きたい方 ■業務内容 ・マーケットリサーチ ・商品の企画、生産計画、販売計画 ・売り上げ動向分析 ■組織構成 合計4名在籍しております。 ・50代男性1名(部長) ・50代男性1名 ・40代男性1名 ・40代女性1名 ■働く環境 ・お子様の行事や熱などのフォロー体制あり ・時短勤務可能 ・基本的に静かな環境で集中して業務を行えます ・残業なし(17:50には全員帰宅) ・飲み会なし ・フリードリンクあり ・ブランクOK ■社風 人を育てようという意識が高く、新入社員が入った時は先輩社員がバックアップする体制がしっかり整っております。 入社後は、当社の業務について丁寧に教えていきますので、ご安心してご応募下さい。 ■同社の魅力 同社は、大正10年に創業し、イタリアの靴づくりの伝統を踏襲しながらも、日本人の求める快適な履き心地と機能性、そして美しいデザインを追求し続けてきました。90年以上にわたる同社の靴づくりのノウハウは、今もなお受け継がれ、進化し続けています。素材選びには、90年以上の歴史が大きく差をつけます。靴の生命ともいうべきアッパー(甲材料)については、世界の市場から、熟練のスタッフの厳しい審美眼、同社独自の厳格な基準にかなった、最良のものだけが選び抜かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
オークマ株式会社
愛知県丹羽郡大口町下小口
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 知的財産・特許
〜世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/残業ほぼなし〜 ■業務内容 世界の製造業を支える国内トップクラス工作機械メーカーである当社の知財業務をお任せします。 ■主な業務 提出された届け出〜特許登録されるまでの各種業務(海外出願も含む) ・先行技術調査 ・拒絶査定対応 ・特許侵害調査など 〜業務の流れ〜 開発から明細書、概説書が到着→技術調査、見解を特許事務所に提出→特許事務所(弁理士)とのすり合わせ 1案件につき、1〜7日程かけ、対応を頂きます。グローバル知財も含め、当社の知財全てを担当しています。 ご経験に応じて、機械、電気どちらの知財業務をお任せするかは差配しますのでご安心下さい。 ■魅力 ・基本定時退社で、ワークライフバランスも保ちやすい環境です。 ・工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指しているため、様々な知財案件にチャレンジできる魅力があります。 ・海外展開、M&Aも積極的に行っていく予定です。 ■組織構成 知的財産課は9名が在籍しています。 〜内訳〜 60代 1名 庶務・一般事務(男性) 50代 2名 課長(男性)、電気担当(男性) 40代 3名 商標担当(女性)、機械担当(男性)、電気担当(男性) 30代 2名 機械担当(男性)、電気担当(男性) 20代 1名 機械担当(女性) ■今後について 通常業務だけでなく、知財目線からの情報提供、新製品開発における他社事例の展開や、特許戦略立案、IPランドスケープといった攻めの業務も強化していきたく考えております。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
株式会社榑林製作所
福島県白河市白坂
白坂駅
~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
医療用機械器具部品加工や航空機器部品加工を行う当社にてオペレータ業務を対応いただきます。 ■職務詳細: ・NC旋盤及びマシニングセンターのオペレーティング作業 ・ファナック制御装置、マザック制御装置の操作 ・プログラミング・ノギスやマイクロ等を使った測定 ※製品は手のひらサイズ水溶性切削液を使用しての加工手袋使用しての作業となります ■当社の特徴: 切削加工、NC旋盤加工、複合旋盤加工、マシニング加工、フライス加工などの様々なものづくりをしています。医療機器2割、それ以外にも塗装機の製造装置、ビルメンテナンスのゴンドラの滑車のローラーの製造など幅広く対応しています。 当初は精密部品のような小さなものがメインでしたが、新しく導入した設備は大きなものを対応することができるため業務の幅も広がっています。 ■組織構成: 社員は6名(うち女性4名)となっており、20代から50代の方々が所属しています。 製造グループとしてオペレーター3名(製造補助2名、手作業1名)、検査1名、オペレータの製造補助1名の5名が所属、その他にバリ取りなどを手作業で行う社員が1名所属しています。
ナサ工業株式会社
福岡県糟屋郡須惠町佐谷
350万円~499万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
◆◇地場優良ニッチトップ企業!/大手企業と取引実績多数/板金加工に強み◎/電車内のごみ箱やエスカレーター外装部分など◇◆ 〜福岡空港・JR博多駅・銀座シックス等、大手百貨店等にも導入あり!ものづくりに興味がある方大歓迎!〜 〜みんな笑顔で挨拶する穏やかな社風が自慢/働き方◎/残業少なめ/転勤なし/会社の隣に企業型保育園・ナサの森保育園完備〜 ●職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エスカレーター外装、エスカレーター及びエレベーター附帯製品・医療・機械装置向け精密板金部品・車輛部品などを中心に、AutoCAD、3DCADを使用し、設計・製図を行います。板金設計の30%が昇降機(エスカレーター・エレベーター)分野となり、その内50%以上がエスカレーター外装パネルの設計となります。近年では医療分野・鉄道分野などにも広げ、多岐に渡る設計へと業務が広がっていきます。 ◎1日5〜6部品の設計を行います。 ◎1チーム3名で、3チーム体制で設計を行っています。昇降機チーム、医療機器チーム、それ以外の精密板金部品・車輛部品チームに分かれています。 ◎昇降機の設計は、エスカレーターを設置する建物や場所にマッチするように顧客のお好みに合わせたフルオーダーで行っている為、計画図から作成します。 ◎医療機器の設計は、顧客からこれを作って欲しいと要望されるものがすでにあるケースが多い為、すでにある図面をカスタマイズすることが多いです。 ●組織構成: 設計は10名が在籍しています。(20代2名、30代6名、40代1名、50代1名、うち女性は3名います。) マネジメントは女性です。 ●同社の魅力: ◎エレベータ、エスカレータなど昇降機関連部品において九州トップクラスのシェアを誇ります。昇降機メーカー以外にも医療機器メーカー、電車車両製造メーカーとの取引も増えており、直近ではPCR検査の部品製造も請負っております。 ◎年1回社長との面談があり、社員とのコミュニケーションを非常に大切にしています。 ◎女性社員の発信をきっかけに、2018年に企業型保育園を会社横に設立。風通し良く社員想い、まさに「日本で最も憧れられる会社」を体現しています。 変更の範囲:本文参照
アルインコ株式会社
大阪府大阪市中央区高麗橋
410万円~540万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
■必須条件 ・決算業務のご経験をお持ちの方 上記に加え、以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ・会計、経理専門学校卒の方 ・在学中に簿記を取得された方、または経理に関する専攻だった方 ■歓迎条件 ・経理事務所での業務経験者 ・事業会社にて経理職を経験されている方
建築用足場で業界トップクラスのシェアを誇る同社にて、本社経理を担当いただきます。 業務経験は必須ではありません!学生時代の知見を活かし、経理職としてキャリアを積みたい方はぜひ! ■業務内容: ・経理業務全般 ・連結決算業務 ・財務会計、税務会計、管理会計など ■組織構成: 部長(50 代)−副部長(50 代)−課長(40 代)2 名 課長補佐(40 代)3 名−係長(30 代、50 代)4名−主任(30 代)−係員(20 代)1 名 ※うち女性4 名(3 名課長補佐、1 名係長) 合計13 名 ■同社の特徴: ・同社は創業当初、工作機械の製造を手がけていましたが、1955年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた同社独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。 ・同社では、職人の方が建設現場等で使用する「プロユース」の製品、また、一般家庭で使用される「パーソナルユース」の製品、両方のニーズに対応する製品を提供しています。 ■採用背景 会社の決算等を意識できる方を、社内全体で増やそうと現在取り組んでおられます。 その足掛かりとして、経理職の方を増員しています。
460万円~630万円
【必須】 ・連結決算業務について1年以上の実務経験を有している方 ・上場企業または上場準備企業における決算実務経験者 【尚可】 ・同規模の企業での経理経験 ・経理事務所での業務経験者
建築用足場で業界トップクラスのシェアを誇る同社にて、本社経理を担当いただきます。 主任・係長候補として本社経理の今後を担っていただくことができるポジションです! ■仕事内容: ・経理業務全般 ・連結決算業務 ・財務会計、税務会計、管理会計 ・会計監査人、顧問税理士対応等 ■組織構成: 部長(50 代)−副部長(50 代)−課長(40 代)2 名 課長補佐(40 代)3 名−係長(30 代、50 代)4名−主任(30 代)−係員(20 代)1 名 ※うち女性4 名(3 名課長補佐、1 名係長) 合計13 名 ■同社の特徴: ・同社は創業当初、工作機械の製造を手がけていましたが、1955年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた同社独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。 ・同社では、職人の方が建設現場等で使用する「プロユース」の製品、また、一般家庭で使用される「パーソナルユース」の製品、両方のニーズに対応する製品を提供しています。 ■採用背景 会社の決算等を意識できる方を、社内全体で増やそうと現在取り組んでおられます。 その足掛かりとして、経理職の方を増員しています。
株式会社鶴見製作所
大阪府大阪市鶴見区鶴見
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★英語を用いて今後のキャリアを築いていきたい方へ必見の求人です! ★お若い方が社内には多く、若手が活躍できる環境が整っております! ★東証プライム「ツルミポンプ」で国内トップシェア ★競合他社にはない優位性を持ち合わせた製品力。事業拡大における増員採用!社会インフラを支える製品の営業をご担当頂きます。 ■業務内容: 同社の国際営業部営業課にて、現地法人のバックアップをメインにご担当して頂きます。 <業務詳細> ・技術的な問い合わせ対応(技術部門との連携) ・海外顧客への営業・市場情報の収集・分析等 ・受発注作業 ・納期管理 ・御見積書の作成 ※基本的には大阪本店で勤務し、メールや電話、TV会議を通じて海外とやりとりをする仕事が中心となります。経験を積んでいただいたら現地法人のサポートで技術の伝達、新製品の紹介を目的とした海外出張もございます。 <入社後について> 国際営業部はアジア・パシフィックチーム、アメリカチーム、欧州・アフリカ・中東チームの3つに分かれています。入社後は部内での研修を経て、いずれかのチームに所属いただきます。 ■組織体制: <国際営業部営業課メンバー構成> 部長(役員):60代男性、副部長:50代男性、課長:40代男性 その他営業員:50代男性1名、40代男性1名、40代女性1名、30代男性6名、30代女性1名(産休中)、20代女性1名、その他事務員:女性4名 ★課長以下の課員は平均年収32歳と若く、若手が活躍できる職場です★ ■「鶴見製作所」の魅力: ◎「ツルミポンプ」のブランド力 特に設備用水中ポンプに関しては現在まで約1万7000種の製品を生み出し、業界トップクラスのシェアです。建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラを支えたり、国際的なカヌーの競技大会でも導入されているほどの実績があります! ◎研修制度 WEB会議システムなどを活用し、製品知識だけでなく最新技術や世界の動向について学べる「技術勉強会」や「通信教育」といった、ものづくりコース・グローバルコース・ビジネススキルコースなど、階層別・年代別に多様なコースが準備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
安治川鉄工株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
300万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 機械・金属加工 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎未経験歓迎/工場を運営・維持するための色々なスキルが習得できる ◎錆びない技術/防錆塗装で特許技術を獲得 社会インフラを支える同社にて、工場管理の仕事をお任せいたします。 同社では、発電所から街へと電気を送り届ける構造物「送電鉄塔」を取り扱っています。各地の電力会社の依頼に基づき、弊社では送電鉄塔の構造設計から部品の製作、めっきや粉体塗装による防錆処理までを手掛けています。 ものづくりに必要な「人、設備、材料」に関わる事前準備と逐一の対応を行う、大変重要なポジションです。 ■業務詳細: 電力会社からの依頼をもとに、送電鉄塔の部品を製造する工場での勤務です。 (1)製造現場での業務 ・製造ラインにおける作業予定の確認と資料の作成 ・製造ラインの人員、設備、資材の確認と調達 (2)事務所での業務 ・操業中の製造・出荷状況確認とトラブル報告、対応 ・各種会議用の資料作成 ・定期的な設備保全業務の立案、調整、立会 ・安全衛生対策に関わる業務 ・製造ラインの監視システムの操作、設定 ・その他製造に関わるデータ入出力 【製品について】 送電鉄塔の部品はただの鋼材ではなく、大型の鋼材に細かい部品が溶接され組み合わさったものや、所定の角度で曲げられたものなど様々な加工を施されています。 当工場では機械設備を使用しながら、鋼材を切削し、穴をあけ、曲げ加工、溶接して、設計通りの部品を完成させる業務を行っています。 【1日の流れ】 8:00 朝礼 工場巡視、事務所にて事務処理、設計部署との接点 12:00 昼休憩 工場内での対応(問い合わせ対応など)、プロジェクトの進行 16:45 終業 ■当ポジションの魅力: (1)未経験から手に職を!:工場を運営・維持するための色々なスキルが習得できる職場です。 (2)はたらき方:年休118日土日休み/残業は閑散期0時間~20時間程度、繁忙期20時間〜40時間程度 ■配属部署の人員構成: ・工場長 50代男性 ・管理課長 30代男性 ・管理課スタッフ 60代男性、40代男性、30代男性、20代男性、20代男性 ・一般事務 40代女性、40代女性 ・その他スタッフ 70代女性 ※ほか中国工場の製造ラインに59名が所属
株式会社基陽
兵庫県三木市別所町小林
機械部品・金型 その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
~年休125日、残業20h、転勤なしで腰を据えて働きたい方におススメです!/フレッシュ休暇、体調不良による休暇、育休も完備/残業20hほど~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 主に職人さんが使用する安全保護具を建設企業や自動車メーカー等に営業を行っていただきます。ほぼ100%新規向けの営業です。 ■詳細: 2022年1月2日より法律が改訂され、5m以上の高所での作業はフルハーネスの着用が義務化されました。それにより大手メーカーや建設企業からのハーネスのニーズが高まっております。今回ご担当いただく方には、展示会やイベントなどで新規顧客の方と接点を取っていただき、アポを取って自社製品の営業をしていただきます。 ■取扱商材: 具体的に、安全帯/腰ベルト/作業バッグ/工具袋/工具/ツールホルダー/ハーネス安全帯等です。 ◎商材の魅力… 業界初のナイロン工具の開発実績、ひょうごNo,1ものづくり大賞・グッドデザイン賞 金賞受賞するなど、同社製品は国内外で高く評価されております。 軽量でデザイン性に優れているのが強みです。 ■組織構成: 営業部は女性の方二名(50代の方、40代の方)、営業アシスタント三名30代2名,20代)で構成されております。 ■働き方: ・計画有給の取得は100%で、フレッシュ休暇8日もございます。 ・体調不良のお休みについてもお気軽に ・育休も完備 ・宿泊伴う出張は現状月1,2回ほどですが、今後増える見込みです。 内閣府主催「女性のチャレンジ賞」・ホワイト企業大賞 特別賞「愛あるモノづくり経営賞」などを受賞 ■教育制度: 「新人研修」「次世代リーダー制度」「海外研修」「社内勉強会」など、入社後の育成体制は整備されております。 ■同社の魅力: (1)製品×働き方で国内外で高く評価されている企業で「No.1ものづくり大賞」・「グッドデザイン賞」を何度も受賞するなど、製品に強みがあります! (2)企業の安定性抜群!「売上高114%」…厚生労働省による法改定により、2018年度の建設業の労働防止対策の重点施策として、フルハーネス型安全帯の着用を義務化が制定された背景から、ハーネス型安全帯の需要の高まりにより、同社の売上高は昨年比の114%となっております。 変更の範囲:本文参照
高松電機株式会社
静岡県浜松市東区植松町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 機械・金属加工
※未経験から応募可能です※<大手自動車系メーカーと安定取引・財務状況安定◎自動制御装置やエレクトロニクス関連装置を手掛ける> ■募集背景:脱炭素化などで省エネ・省人力にしていく動きが高まっており、発注が増えている為人員強化の為の増員での募集となります。 ■職務内容:電気技術者として自動制御機器の設計・製作から施工まで一連の流れをお任せします。 当社は70年以上の歴史があり、高い技術力から創業当時から大手企業とのお取引を長年に渡り行ってきた信頼と実績により、古くなったものや省力化の為に新しいものに 変更する際に選ばれています。 ■組織構成:管理職2名(40代・50代) 男性7名(20代〜50代) 女性2名(20代・30代) パート社員4名(50代〜70代)が在籍中です。 ※幅広い年代の方が活躍中で配属先の平均年齢は36歳です。落ち着いた雰囲気で業務に集中できる環境ですが、協力して業務を進めるため、相談もしやすい雰囲気です。 ■働き方:案件の状況にて残業時間の波がありますが、残業が増えれば、翌月は落ち着いて働けるように業務量を管理しています。客先に出向いての業務もありますが、基本的には日帰り対応です。 ■仕事のやりがい・魅力:ものづくりに携われるのが魅力です。量産ではなく、1点ものを手掛けるのでこだわりを持って仕事しております。製作期間は、1週間から3か月程度です。 ■同社の特徴: 同社は生産設備の自動化とともに、歩んできました。長年培われた技術と実績は今日の生産設備に欠かせない制御技術として、国内はもとより海外からも高い評価を得ています。また、オートメーション制御機器のデストリビューターとしても100社余りの製品販売を行い近年ではメカトロニクス技術も含めた幅広い省力機器の製作実績も踏まえてきました。益々ハイテク技術が発展していく中で、同社としてもその技術の習得のため日々研鑽していき、今後も制御技術の専門企業として顧客の役に立てるよう努力していきます。特に最近は生産設備においても環境の向上が社会的責任として要求されています。同社は省力、省人、省エネをキャッチフレーズとしてそれらの要求を満足すべく、培った制御技術を駆使し顧客満足、しいては環境向上の社会的責任を推進していきます。
300万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<大手自動車系メーカーと安定取引・財務状況安定◎自動制御装置やエレクトロニクス関連装置を手掛ける> ■募集背景:脱炭素化などで省エネ・省人力にしていく動きが高まっており、発注が増えている為人員強化の為の増員での募集となります。 ■職務内容:電気技術者として自動制御機器の設計・製作から施工まで一連の流れをお任せします。 当社は70年以上の歴史があり、高い技術力から創業当時から大手企業とのお取引を長年に渡り行ってきた信頼と実績により、古くなったものや省力化の為に新しいものに 変更する際に選ばれています。 ■組織構成:管理職2名(40代・50代) 男性7名(20代〜50代) 女性2名(20代・30代) パート社員4名(50代〜70代)が在籍中です。 ※幅広い年代の方が活躍中で配属先の平均年齢は36歳です。落ち着いた雰囲気で業務に集中できる環境ですが、協力して業務を進めるため、相談もしやすい雰囲気です。 ■働き方:案件の状況にて残業時間の波がありますが、残業が増えれば、翌月は落ち着いて働けるように業務量を管理しています。客先に出向いての業務もありますが、基本的には日帰り対応です。 ■仕事のやりがい・魅力:ものづくりに携われるのが魅力です。量産ではなく、1点ものを手掛けるのでこだわりを持って仕事しております。製作期間は、1週間から3か月程度です。 ■同社の特徴: 同社は生産設備の自動化とともに、歩んできました。長年培われた技術と実績は今日の生産設備に欠かせない制御技術として、国内はもとより海外からも高い評価を得ています。また、オートメーション制御機器のデストリビューターとしても100社余りの製品販売を行い近年ではメカトロニクス技術も含めた幅広い省力機器の製作実績も踏まえてきました。益々ハイテク技術が発展していく中で、同社としてもその技術の習得のため日々研鑽していき、今後も制御技術の専門企業として顧客の役に立てるよう努力していきます。特に最近は生産設備においても環境の向上が社会的責任として要求されています。同社は省力、省人、省エネをキャッチフレーズとしてそれらの要求を満足すべく、培った制御技術を駆使し顧客満足、しいては環境向上の社会的責任を推進していきます。
株式会社タミヤ
静岡県静岡市駿河区恩田原
350万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 購買・調達・バイヤー・MD 事業企画・新規事業開発
〜TAMIYA製品の企画開発段階から参加できる/世界で愛されるものづくりを支える重要なポジション◇模型・ホビー製品が好きな方歓迎/TAMIYA製品が好きな方大歓迎!〜 ■業務内容: 部品の購買・調達業務、新規仕入先の開拓、国内外メーカーとの交渉などをお任せします。タミヤの目指す顧客体験品質世界一の実現に向けて、製品づくりを支えるやりがいのあるポジションです。 ■業務詳細: 金属部品、ゴム部品、電子部品等の、タミヤ製品に使われる様々な部品の購買・調達を担当します。 ◇国内・海外メーカーへの発注・納期管理・価格交渉 ◇新規仕入先の調査・開拓、納期・価格交渉 ◇新製品開発時の部品調達計画立案・実施 ◇自社フィリピン工場への部品配送手配、輸出入関連業務 など ■組織構成: 購買管理部/17名(男性11名:女性6名) 20〜50代の幅広い年代が活躍中です。 職場の風通しは良く、質問や相談もしやすい環境です。次代を担うフレッシュな人材を全員で育てていきます! 変更の範囲:会社の定める業務
日清紡メカトロニクス株式会社
愛知県岡崎市美合町
美合駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【世の中に不可欠な「ファン」に関わる業務/「ものづくり」の根幹をなす生産設備を、設計から組立・調整に至るまですべての工程を自社内で実施/プライム上場の日清紡グループ/設立100年超のグローバルカンパニー】 ■業務内容: 当事業部はエアコン等の家電、車載用の樹脂製ファンの設計・製造を得意としております。本ポジションは、開発課として顧客が設計したファンの量産設計と顧客より性能要求に応じたファンの設計開発を行います。製品を製作し組立、評価(出来栄え、性能、信頼性)を行います。 ■本ポジションの魅力: 樹脂成形・樹脂ファンに関する幅広い知識を身に付けることが出来る職場です。 設計のみではなく設計から評価、ものづくり全体に関わりたいという方にオススメです。 ■組織構成: 13名(男性10名、女性3名、20代5〜6名、30代2名、40代4名、50代9名) ※新卒の若手とベテラン層の二極化があり将来のリーダー候補を担っていただけるような方を求めています。 ■働き方: 顧客先へ出張が週1回のペースでございます。 基本的に残業は少なくプライベートと両立して働けます。 ■同社について: 日清紡メカトロニクスの中核事業のひとつである成形品事業では、50年という長期に亘り樹脂製ファンの生産に携わってきました。 その経験によって培われた豊富な知見をベースに、様々なタイプの樹脂製ファンの開発・設計、試作品製作・評価、金型設計・製作、各種製品評価試験、そして製品立上げから量産まで同社で一貫対応できる体制を構築しています。 さらにお客様のグローバルなビジネス展開にお応えするために、当社の海外生産拠点からの供給体制も構築しています。 ・家電、自動車、その他多くの産業機器で使用されている送風ファンの設計/製造に強みを持つ事業部です。 ・プラスチック成形業界の中では競合他社が少ない事業であり、海外にも拠点を複数展開しています。グローバルで活躍する機会が有ります。 変更の範囲:会社の定める業務
田中機械工業株式会社
佐賀県嬉野市塩田町久間乙
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜イメージは大きなプラモデルの作成です/モノづくりへの興味を活かせます〜 ■採用背景: 引き合いの増加に伴う増員採用を行っています。なお、今回の採用者には将来企業の中核を担っていただくことを想定しています。 ■担当業務: ・船のエンジンや工作機械の金属部品を作るお仕事です。 ・モノづくりを担う人材育成のため未経験の方も歓迎しています。 ■仕事の特徴 ・メーカーからの図面をもとに金属部品を作ります。 ・役割を明確にしているため、自分の仕事に集中・没頭して取り組めます。 ■仕事の流れ ・製品段取り1(機械テーブルへの据付)→製品段取り2(ボルト、押さえ板などで固定) →NC操作にて加工(面加工、穴あけ、タップなど)→手入れ→検査が一連の流れです。 ■仕事の魅力 ・最初はNCフライス盤または、プレーナーを担当していただきます。 ・ベテラン技術者が図面の見方から操作手順など丁寧に指導、サポートを行います。 ・多種多様な金属加工の経験を積み、一生ものの技術や資格を身に付けることも可能です。 ・重量物はクレーンを用いますので、力仕事は少な目です。 ■組織構成: 【工場内:10人】40代:男性 1人・女性1人、50代:男性 1人、60代以上:男性 7人 ■キャリアパス: ・責任者や幹部へのキャリアも用意しています。 ・本人希望によるジョブチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
エビス株式会社
奈良県大和郡山市今国府町
その他メーカー 家具・インテリア・生活雑貨, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜マイカー通勤OK/1896年創業の老舗企業/残業平均10時間程度/生活を支える日用品を取り扱える社会貢献度◎〜 ■仕事概要: 消費者の価値観、ライフスタイル、そしてニーズの多様化などの市場環境の変化を的確に捉えながら成長し続ける当社において、在庫管理を行って頂きます。 ■具体的な業務: 倉庫内での作業効率の改善を図りながら業務を行っていただきます。 物流関係の取引企業様とのコミュニケーションを行いながら、円滑な入出庫業務を担っていただくことを期待しております。 ・入出庫管理 ・ロケーション管理 ・現場作業管理 ・データ整理 ∟IF関数やVLOOKUP関数、ピボットテーブルを使います。 ■働く環境: 歯ブラシの段ボールは大体7kgです。基本フォークリフト(ハンディタイプ、乗車タイプ)で運搬しますので、手作業でたくさんの重いものを持つことはございません。 倉庫内は空調が効いた環境で、夏場も冬場も過ごしやすい環境で作業頂きます。 ■組織構成: 18名(正社員4名、パート2名、派遣12名) 20代〜50代と幅広い年代が勤務しており、派遣メンバーは40〜50代の女性が多いです。 ■働く環境: 同社は社員同士の仲が良く、コミュニケーションも活発です。 全社員が一堂に会して交流を深める新春懇親会をはじめ、福利厚生が充実。 入社後、新入社員研修やビジネスマナー研修など、各自のステップに応じて 研修を実施。自分を見つめなおし、個々のスキルの向上やチームとしての 働き方を学ぶ機会が豊富に用意されています。 ■当社について: 創業以来120年以上にわたり、毎日の暮らしの中に「美しさ」「楽しさ」「豊かさ」があふれる「心地よい生活」の実現に貢献し続けています。当社がお客様に感動をお届けするものづくりのために大切にしているのが、企画開発から生産・販売までのすべての工程を、一貫して自社内で行うこと。高い技術と開発力に裏打ちされたこの生産ラインは、当社の誇りでもあります。ロット番号をマーキングし生産履歴を明らかにしたハブラシは、市場流通後の問題発生にも対応可能であることが評価され経済産業省から「商務流通審議官賞」も受賞。社内のすべての部署が、エビスのものづくりを支えるため、密接に連携して業務にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
河村化工株式会社
大阪府茨木市南耳原
400万円~599万円
自動車部品 石油化学, 総務 人事(労務・人事制度)
総合プラスチックメーカーとして、自動車の内外装樹脂部品を中心に様々な工業用機能樹脂部品を手掛ける当社において、福岡工場での工場総務をお任せします。管理職候の募集です。 ■職務内容: 総務業務全般(主に労務面)をお任せします。 ・労務関係業務(社会保険手続き等) ・ISO関係業務 ・外国人(実習生)の教育、指導 ・行政への届け出 ・工場建物、周辺保持 等 ■配属部署: 5名が在籍しております。(50代男性次長1名、課員4名※男性1名、女性3名) ■働きやすさが魅力: ・残業は月平均20時間、週休2日制(土日休み)とプライベートも大切にしながら働くことができます。また、転勤もないため、長期越を据えて働くことが可能です。 ・育休後復帰率100%と子育て理解もある職場です。 ■明瞭な評価制度: 目標設定をした後、自己評価と上司評価を、夏季・冬季の2回実施しております。頑張りが賞与や昇給に反映されるため、モチベーション高く働くことができる環境です。 ■充実の福利厚生: 家族手当や退職金制度など福利厚生が整っているのも当社の魅力です。腰を据えて働ける環境がございます。 ■当社について: ◇一貫した「ものづくり」 自動車をはじめ、OA機器・ガス器具・カメラ・自転車などの工業部品の樹脂部分の製造など、 金型制作から、設備・製品設計、評価、生産準備、樹脂成形、組立まで自社で一貫した「ものづくり」をしている当社。「うまい」「安い」「早い」「安心」をモットーに、現在では数多くの完成品メーカーから技術パートナーとして確固たる地位を築いております。 ◇人材育成にも注力 「ものづくり」だけでなく「ひとづくり」も重要な課題ととらえ、人材育成にも力を入れています。 「自分たちのアイデアで、自分たちで調達して、自分たちでつくりあげる」独自の金型、冶具、設備内製技術を軸として、金型設計から生産に至るプロセスに精通した技術者づくりを心がけています。様々な視点から課題を見つけ、一気通貫でものづくりが行える人材の育成をめざします。
イオンタウン株式会社
千葉県
450万円~799万円
ディベロッパー, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜イオングループ100%の子会社の安定基盤/年休125日/残業12h程度/家賃の75%を会社負担/営業要素なし/土日祝休/中途入社活躍中!〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 商業施設(イオンタウン)における下記業務を主にご担当いただきます。 ・賃貸人との契約交渉 ・契約の締結(再契約)/賃料交渉 ・自社所有土地建物の資産管理 <勤務の割合> 内勤:外勤=6:4 ■組織構成: 部長1名、部員4名で構成されております。 20代から50代まで幅広い年齢層の方が所属しており、うち女性の部員が2名おります。 ■福利厚生について: ・社宅制度 家賃の75%を会社負担 ・平均残業時間 12.25時間 ・育児休業 取得率 男性50%、女性100% ・新卒社員離職率 2.2% ■魅力: (1)安定企業:イオングループ100%子会社で、全国に155ショッピングセンターを運営しています。 (2)地域に根差した商業施設づくり:スーパーマーケットやディスカウントストアを中心に、各地域に沿った各種専門店を揃えています。 (3)年収の上がり幅:「社内昇給資格制度」のもと、全社員平等に昇給の機会を与えられています。 ■当社について: 当社は大手流通グループの中で、日本全国に155店舗を展開する、近隣型ショッピングセンター(NSC:Neighborhood Shopping Center)事業を担う商業専業ディべロッパーです。 スーパーマーケットやディスカウントストアのような核店舗と、日々の暮らしに密接な専門店との組み合わせにより、便利で気軽に利用できるものとなっております。 私たちは地域・立地特性・商圏人口や消費動向を把握し、SC創りを通じて日々の暮らしの中でご満足いただける「潤いのあるまち創り」を目指しています。 変更の範囲:本文参照
有限会社矢原製作所
群馬県高崎市箕郷町矢原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜食品業界や半導体業界と取引多数/資格支援制度あり/工場内は空調完備/残業はほとんどなし〜 当社の金属加工オペレーターのお仕事をお任せいたします。 ■職務内容 ・マシニングセンターやNC旋盤を用いて、金属加工を行っていただきます。 図面を確認しながら、プログラムを組んで加工していきます。 ※当社では数ヶ月でできるものから1年以上を要するものまで、幅広い装置を手掛けています。 食品や半導体メーカー向けの装置を中心に、ゼロからのものづくりに携わることができる、やりがいあるポジションです◎ ■取り扱い製品 食品機械、洗浄機、治具、油圧装置、搬送コンベア、半導体関連装置、各種検査装置、その他専用機、その他部品 ※食品業界・半導体業界とのやり取りが多いです! ■入社後 まずは作っている部品や装置、簡単な図面の読み方から覚えていただきます。OJTにて徐々に教えていきます。 ■組織構成 機械加工男性9名(20〜60代) その他:会長、設計2名(40代・50代)、営業男性1名(40代)、組み立て男性4名(20〜40代、60代)、事務女性3名(40代、60代) ■社風 ・残業は1日1〜2時間程、転勤や夜勤はありませんのでプライベートも大切にできる環境です。 ・資格取得支援制度もあり、フォークリフト、移動式クレーン、玉掛け、溶接など様々な資格を取得いただけます◎ ■仕事のやりがい 単品加工で日々違うものを加工するので、変化が好きな方、新しいものを始めるのが好きな方にぴったりな求人です◎また社内で組み立てもするので、ご自身が携わったものの完成まで見届けることが魅力です。 ■企業魅力 ・1984年設立。食品業界・半導体業界を中心として機械設計製作を行っています。「自動化したいがどうしたらよいかわからない」といった場合にも詳細にヒアリングし、お客さまのニーズに沿ったオーダーメイドの装置を提案。設計ノウハウも豊富なため、図面がない製品・部品の製作も可能です。 ・最新の設備を導入し、内製化比率を高めることで、大幅な時間短縮に繋がり、短納期対応・スピード対応を実現しています。「専用機のトータルサポート企業」としてお客様のお困りごとを解決し、自動化・省力化に貢献しています。
株式会社小笠原工業所
愛媛県松山市空港通(3〜7丁目)
サブコン, プラント機器・設備 設計(機械)
【モノづくりにこだわりたい方歓迎!/すべてオーダーメイドで製造/休日出勤なし】 ■職務内容: ・ステンレス及びスチール製タンクの設計※2D(AutoCAD)を使用 ・資材発注 ・工場との管理業務(製造部門との打合せなど) ・品質管理に伴う書類作成 ■職務の特徴: ・タンク類の設計、製造との協業がメインです。お客様先との打ち合わせ(キックオフ参加や日々のコミュニケーション)もございます。 ・製造部門のハンドリング、据え付け、品質管理、試運転立ち合いから引き渡しまで一貫して担当いただきます。 ・1案件1設計者に加え、1〜2名(多くて3名)の製造担当でチーム制をとることが多く、製品は全てオーダーメイドとなり、案件ごとに異なるため、作るものにこだわりたい方にはマッチした業務内容です。 ・内勤(設計業務)と外勤(キックオフミーティングや据え付け立ち合い等)の割合は、9対1とほぼ内勤になります。クライアントは大阪6割、東京2割、その他2割で、現場は全国津々浦々ございます。 ・手掛ける案件は、建築よりもプラントに比重を置いています。プラント案件は年中安定的に受注でき、かつ工期も4〜5ヶ月と比較的長めです。構造物規模も大きいものがメインとなります。 ・対象構造物は、プラントでは自治体が保有する焼却プラント(ごみ処理施設)や排水プラント(下水処理場)などで使用されるタンクです。 ■組織構成: 設計メンバーは3名(50代、40代女性、30代)で構成されております。 ■当社の魅力: 給水タンクメーカー全国4社のうち1社です。阪神淡路大震災をきっかけに開発をスタートした商品で2種類のものを製造しています。 ■勤務地補足: マイカー通勤可(駐車場あり)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ