402 件
株式会社バリューHR
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~549万円
-
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
■業務内容 ・自社開発システム「バリューカフェテリア(R)」の開発業務をお任せします。 ・まずはプログラミングから始めていただき、将来的には開発スペシャリスト/マネジメントなどの上流工程へのキャリアパスをご用意しております。 ・いずれは、外部の協力会社のマネジメントも担当いただくことを想定しております。 ※ご自身の意向により選択することが可能です。 ※早くて1年、通常3年ほどで上流工程にも携わっていただけます。 ≪主要取引先≫ ・大手企業を親会社とする健康保険組合との取引多数! ≪開発環境≫ ・言語:Java ・OS:Unix/Windows ・DB:PostgreSQL ※自社開発のため保守義務もあります。 ※休日出勤なし/深夜対応は年1回程度です。 ■バリューカフェテリア(R) ・ポイント制でお好きなメニュー(健康診断からレジャーチケット、旅行etc.)を会員が自由に選択・利用できるカフェテリアのASPサービスです。 ・管理者は「一定額のポイントを付与してコスト管理」、利用者は「ポイントを使って自由にメニューを選択」できるので、双方の満足度が高まります。 ・ユーザ管理/ポイント管理/利用履歴管理などの管理者機能が充実しています。 ・現状、年50件ほど案件数が増加しており、失注はほとんどありません。 ■就業環境 ・残業:月平均20時間程度 ・自社システムの開発のため、柔軟なスケジュール管理のもと就業が可能です。 ・深夜対応:年1回程度 ・休日出勤はありません。 ■入社後の流れ ・OJTを中心に、まずはプログラミングからご担当いただきます。 ・組織構成:マネジャー1名/メンバー3〜4名のチーム ・経験豊富なマネジャーが在籍しており、手厚いサポートを得られる環境です。 ■当社について ・当社グループは、バリューHR健康経営宣言でも掲げているように、健康管理のインフラを目指す企業として、事業活動を通じて人々の健康寿命の延伸に貢献するため、健康経営の活動を全社で一丸となって取り組んでおります。 ・前期比較で売上20%UP、営業利益30%と、東証一部上場で安定した資金調達も期待できます。 ・ヘルスケア事業領域は国家の重要施策に位置付けられており、さらなるマーケット拡大が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットインフィニティー
東京都千代田区二番町
700万円~1000万円
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業務概要】 介護報酬支援ソフト「SuisuiRemon」をはじめ、介護現場の業務支援システムを取り扱っている連結子会社「セントワークス(株)」で、開発部門のマネジメント業務を担って頂きます。 【業務説明】 セントワークスは、今後インターネットインフィニティーが新しい事業の柱として育成していくDXソリューション事業の中核会社であり、既存システムの機能改善のほか、介護事業者の課題・ニーズに対応したソリューションにつながる新商品開発の役割を担って頂きます。また、3〜5年後にはインターネットインフィニティーの執行役員として、グループ経営に目配りしながら事業運営全般にも関わって頂くことを想定しています。2040年問題を始めとする介護業界で発生する様々な社会的課題を踏まえ、グループのリソースを活用しながら新しい発想で事業を創出していく創造力と、自らハンズオンして組織を導いて行けるリーダーシップを兼ね備えた方を募集しています。 【業務の魅力】 弊社は、「健康な未来」を経営理念に掲げ、各事業部門・グループ会社を通じて介護関連事業を中心としたヘルスケアサービスを提供している東京証券取引所 グロース市場(証券コード:6545)上場企業です。ご担当頂く業務は、我が国が直面する超高齢社会における課題解決に真正面から取り組むことができる社会的意義が大きい仕事です。また、職場の風通しがよく、自由闊達に意見を主張しあえる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【業務概要】 日本最大級の介護専門サイト「ケアマネジメント・オンライン」の情報基盤を活用し、企業向けにシルバーマーケティング支援や仕事と介護の両立支援を展開している部門でマネジメント業務を担って頂きます。 【業務説明】 当該部門は今後インターネットインフィニティーが新しい事業の柱として育成していくDXソリューション事業の中核部門であり、既存事業の業績管理、課題解決のほか、DXソリューション事業の戦略策定にも携わって頂き、3〜5年後には執行役員として、グループ経営に目配りしながら事業運営全般に関わって頂くことを想定しています。2040年問題を始めとする介護業界で発生する様々な社会的課題を踏まえ、グループのリソースを活用しながら新しい発想で事業を創出していく創造力と、自らハンズオンして組織を導いて行けるリーダーシップを兼ね備えた方を募集しています。 【業務の魅力】 弊社は、「健康な未来」を経営理念に掲げ、各事業部門・グループ会社を通じて介護関連事業を中心としたヘルスケアサービスを提供している東京証券取引所 グロース市場(証券コード:6545)上場企業です。ご担当頂く業務は、我が国が直面する超高齢社会における課題解決に真正面から取り組むことができる社会的意義が大きい仕事です。また、職場の風通しがよく、自由闊達に意見を主張しあえる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズオフィスサポート株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
300万円~399万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験から人事労務職にチャレンジできる/「働きがいのある会社ランキング」6年連続ベストカンパニーG/土日祝休み】 ■業務内容: 労務部のメンバーとして、レバレジーズ及びグループ会社全体の社会保険手続き、 人事データの入力などグループ全体を支える業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・社会保険手続き業務(健康保険、厚生年金、雇用保険) ・人事データの管理業務 ・データ入力 ・簡単な書類の作成 など ■当ポジションの魅力: 未経験でもご安心ください。 知識習得しながら労務経験を積むことができます。専門性の高い社会保険関連の業務に従事できます。 ■当社について: ◇企業の安定性と成長性を担保する独自の経営戦略のもと、2005年の創業以来黒字経営を継続し、設立20年で年商1400億円規模まで急成長を遂げたメガベンチャーです。 ◇自分たちの仕事によって誰かが必ずプラスの感情になる「感情への貢献」をテーマに、事業を創り続け、国や業界をまたいだ問題解決に取り組んでいます。 ◇現在、IT・ヘルスケア・M&A・SaaS・海外などの領域で40以上の事業を展開。新規事業にも積極的に投資しており、年間100億円規模の投資の元、10以上もの新規事業を立ち上げているため、様々な業界を経験することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スギ薬局
愛知県大府市柊山町
500万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
〜社外折衝なし/プラチナくるみん認定企業(連続取得)/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に2020年以来連続認定/産休・育休・短時間勤務制度など、各種制度や手当充実〜 ■募集背景: ドラッグストアの市場規模は拡大の一途をたどり、2030年には13兆円にのぼると予測されています。世間のニーズが高まる中で、スギ薬局はトータルヘルスケア戦略として健康増進の実現を目指し、リアル店舗×デジタルを活用したサービスに注力しています。今回はトータルヘルスケア戦略の一環として、食の部分からサポートすべく立ち上がる新事業でのリーダーポジションの募集となります。 ■当ポジションの魅力: ◎大手ドラッグストアの事業安定性、充実の制度/福利厚生 ◎設立されたばかりの新工場のため清潔な環境です。冷房完備。 ◎白衣、靴支給。白衣は当社で毎日クリーニング(自宅で洗濯する手間なし/清潔な服装で毎日仕事が可能) ◎スギ薬局での商品10〜30%OFFの社割適用あり ■業務内容: 当社の大府セントラルキッチン(2025年12月〜新しく稼働予定)にて、調理実務とてスタッフマネジメント業務をお任せします。スタッフマネジメントについては、遅延なく時間内に調理が完了しているかの管理を担います。 品目:パン、おにぎり、総菜、弁当 スタッフ:パート60名程度 配送:1日1便※将来的に増やす予定 スーパーの総菜キッチンをイメージいただくと近いです。 ■入社後の流れ: まずは全品目を自分で作れるようになっていただきます。その後調理スタッフとして調理をしながら、全体の管理を担います。将来的にはシフトの作成や、スタッフの面接など管理者としての業務割合が増えていくイメージです。 ■就業時間について: 0時〜17時の中でシフト制で、基本的には8時間労働/日、残業は月5時間程度を想定しています。 着任から半年程度は月10〜15回程度深夜帯の勤務が発生する予定ですが、それ以降はスタッフの業務能力向上を踏まえ徐々に深夜帯シフトは減少していく見込みです。 ■充実の福利厚生: ・育児休暇は法令よりも充実した期間をご用意。また男性の育児休暇取得率も50%以上と働き続けやすい職場環境です。 ・本人希望があれば本社スタッフなどの別キャリアも目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOヘルスサポート株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
400万円~649万円
その他医療関連 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
【健康経営優良法人2025大規模法人部門(ホワイト500)」 9年連続認定企業/近年需要が急増している予防医療】 ■業務内容: 健康保険組合・共済組合・国保組合等に対して、組合員が抱える健康課題をヒアリングし、特定保健指導(通称 メタボ改善指導)事業、重症化予防事業、高齢者健康相談事業等の最適な保健事業の提案型営業を行います。 国をあげて生活習慣病に対する予防医療の取組みを「未来への投資」として強化しており、今後も大きな成長が見込める分野です。 中長期的に顧客課題に寄り添いながら適切なサービスを提案する介在価値の高い仕事です。 ■当社のサービス <健康指導・情報提供事業> ・特定保健指導/重症化予防事業…40〜74歳のメタボ該当者及び予備群を対象とした特定保健指導は、自らの健康状態を正しく理解し、専門職(保健師、管理栄養士、看護師等)が対象者と一緒に生活習慣改善のための行動目標を設定し、個々人の特性やリスクに応じた支援を行います。また、特定保健指導では網掛けできない方々にもリスク状況に応じ、重症化予防事業として様々な健康支援プログラムを展開しています。 ・高齢者訪問健康相談事業…前期高齢者や後期高齢者の方を定期的に専門職(保健師、管理栄養士、看護師等)が訪問し、健康管理や適正な医療機関受診指導等、様々な視点から健康指導を行います。 ・情報提供ツール(冊子)…健康リスクの有無に係らず、多くの方々が健康意識を向上させ、生活習慣病に対する予防医療の取組みができる商品を提供しています。 上記以外にも、他の部署においてメンタルヘルスケア事業や健康経営支援サービスも行っています。 ■魅力/環境: スタッフの多くが異業界出身のため、業界の仕組みや状況は丁寧に研修を行い、未経験でもしっかりとキャッチアップすることが可能です。 当社は最良・最新・最適なサービスを追求し、「こころと身体」の健康をサポートするリーディングカンパニーです。これまで20年以上にわたって保健指導を実施している業界の最大手であり、今後の更なる成長が見込まれます。無形商材を中心とした営業活動であるため、担当顧客への積極的な提案営業が必要となり、高い営業力を習得することが可能です。また、営業個々の目標数値はありますが、チーム全体で協力し合いながら目標達成を目指す風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOひまわり生命保険株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
500万円~1000万円
生命保険, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
<保険+健康のインシュアヘルスを提供中の健康応援企業/在宅勤務可/土日祝休み/福利厚生・働き方◎/年功序列ではなくフラットな社風/裁量の大きい環境> ■業務内容: AIやデジタル技術等を駆使して、全社的な生産性向上に向け各部との戦略の企画から立案、推進 、実装支援までをご担当いただきます。 ・最新のデジタル技術およびICTの動向調査 ・生成AI等を活用した社内の既存業務変革・効率化・高度化の企画検討 ・企画、立案したプロジェクトの推進と実装支援 ・デジタル人材育成の企画立案・実施 ・SOMPOグループ関連企業との合同プロジェクトへの参画 ■組織構成: 現在6名の方が在籍をされております。CDO直下のポジションで、部内で決済された=承認となる為、意思決定のスピード感は非常に速いです。 ■当部署に関して: 今回はインシュアヘルス開発部のDX推進室での募集となります。当部は、Chief Digital Officer直下で、従来の保険商品やサービス、また社内のレガシー業務やシステムに縛られることなく、ゼロベースで全社のデジタル・データ戦略の策定と実行を牽引する部署です。 ■就業環境: 「健康経営」の実践を通して、社員とその家族の健康維持・増進を図り、国民が健康になることを応援する企業風土です。年2回の5日間連続の休暇取得推奨、リモートワーク推進(週に1回出社が必須でそれ以外は自由に在宅勤務を選択可)、家族手当や住宅手当の福利厚生等も整っており、社員の平均有休取得平均日数も19日を誇ります。 ■同社の戦略: SOMPOグループの強固な事業基盤の中で、「健康応援企業」への変革に向けて、生命保険の枠を超えヘルスケア領域に踏み出し、保険+健康(Insurhealth)を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスキャリア株式会社
奈良県
480万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:内科、外科、整形外科、消化器科、皮膚科、糖尿病 ・処方箋枚数:約85枚/日 ・薬歴:電子薬歴 ・在宅業務:有 ・常勤人数:3人 ・事務数:3人 【PR・職場情報】 元々あった調剤薬局より、更なる社会貢献を目指し幅広くヘルスケア事業を展開するため、株式会社として2019年2月に設立。 LINE処方箋送信やオンライン服薬指導などシステムを導入されています。 「革新的」「進歩的」「生き生きした(快適・清潔・健康)」をテーマに医療・医薬業界の常識を常に疑い、スピード感を持って発展させていきたいという想いも込めています。 【求人の特徴】 ■消化器科・肛門科をメインに応需♪ 他にも内科・皮膚科・外科などの多科目応需でスキルアップもできます! ■駅からは徒歩圏内♪約14分程度の距離です。 ■年間休日も120日以上!ワークライフバランスが整いやすい環境です。 ■レジャー施設利用割引など大手チェーンならではの充実した福利厚生♪ 大手企業ですので経営基盤も安定! 腰を据えて働きたい方にもオススメです♪ ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・駅から5分以内 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・シフト制 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり
株式会社KOMPEITO
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
〜在宅勤務可/残業約20h/フレックス/従業員が導入してほしい福利厚生NO.1『OFFICE DE YASAI』を提供/地方の農業と企業へ活力を/大手企業を中心に13,000拠点以上の導入実績あり/累計資金調達額約30億〜 ■業務概要: キッチン内での製造業務や在庫管理、原料発注などをお任せいたします。(取り扱いカテゴリーは、冷凍食品となります。) ■業務詳細: ・製造工程にも関わり、実際の製造を行う ・原料の発注や在庫管理 ・一部パートスタッフのマネジメントやシフト作成 など ■主力製品・サービス: サービス導入企業のオフィスに、ハンディサイズの野菜・フルーツなどを定期的にデリバリーするサービス「OFFICE DE YASAI」が好調な当社。国産やこだわりある新鮮でおいしいヘルシーフードを届け、急成長を遂げています。都内を中心に事業拡大し、すでに全国で13,000カ所以上が導入。働き方改改や健康経営の推進、あるいは農業を活性化する新サービスとして、多くのメディアからも注目を集めています。オフィスで働くすべての人々が心とカラダを健康に保ち、より健康的に最高のパフォーマンスを出せるようになる環境をつくる。そのことが企業を強くし、将来の日本をつくる基盤となると考えています。 ■当社について: 食と流通の力ですべてのオフィスワーカーを健康にし、企業と農業に活力を生み出す会社です。メイン事業は、定期的にヘルシーフードをオフィスにお届けする食の福利厚生サービス”オフィスでやさい・オフィスでごはん”置型社食サービスの業界No.1を目指すと共に、フードテック・ヘルスケア・地域活性化により注力しながら”世の中にシゲキ”をつくり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス・アセットマネジメント株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
500万円~899万円
不動産金融, 財務 ファンドマネジャー
〜大和ハウス工業株式会社の100%子会社/リモートワーク・フレックス活用で働きやすさ◎/賞与年2回(昨年度6.6か月分支給)/住宅手当支給/残業平均20h〜 ■募集概要: 当社は、J-REITである大和ハウスリート投資法人、私募ファンド等の資産運用及び投資助言会社です。当社の私募ファンド本部ファンド企画部への配属となり以下業務をお任せします。 ■業務詳細: ・私募ファンド組成(物流施設、ヘルスケア施設、オフィス等)に関する業務 ・私募ファンドの資金調達(エクイティファイナンス・デットファイナンス)に関する業務 ・私募ファンドの期中管理(運用計画の策定・予実管理、決算、報告資料の作成、投資家及びレンダーの対応等)に関する業務 ■入社後の流れ: OJTで徐々に仕事を覚えて頂く想定です。社風は極めてフラットで、チームワークを大切にする組織のため、わからないことは気軽に聞ける環境です。 ■就業環境: ・在宅勤務制度及びコアタイム無しのフレックス勤務が可能で、多様な働き方にフレキシブルに対応できる体制が整備されています。 ・社員の有給消化率の水準は高く、有給とは別に特別休暇(連続5日間)が毎年取得可能です。また産休・育休制度も充実しており、長期的にご活躍頂ける環境です。 ・大和ハウスグループの保養所が全国に30か所あり、利用することが可能です。 ■健康経営への取り組み 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定され、さらに、「ブライト500」にも2年連続で認定されており、積極的に健康経営に取り組んでいます。離職率も低く安定した環境で不動産金融のスペシャリストを目指していきたい方に魅力的です。 ■当社について 当社は、J-REITである大和ハウスリート投資法人、私募ファンド等の資産運用及び投資助言会社です。J−REITを通じて培ったノウハウや人財を活用して業務内容を拡大し、受託資産合計残高は1兆1,400億円を超えるまでに成長しております。 ■受諾資産の分散状況: ・用途別比率としては、物流施設(60%)、居住施設(21%)、商業施設(21%)、ホテル(2%)、その他(6%)となっています。 ・地域別比率では首都圏(72%)、中部圏(3%)、近畿圏(6%)、その他(19%)となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタジャパン株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
400万円~699万円
医療機器メーカー, 医療機器 その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【世界シェアトップクラス製品を多数保有・コニカミノルタGの中核企業/業界経験不問◎医療機器のサービスエンジニア/コールセンター有・夜間や休日の突発対応基本なし】 ■業務概要: ・病院、開業医を含めた医用画像診断機器、超音波診断装置等の設置や修理、点検業務。 ・主な取り扱い機種が画像処理システムになりますので、パソコンのハード、ソフトウェアに触れる機会が非常に多いです。なお、担当エリアを社有車にて訪問し、上記業務を行っていただきます。 ■組織構成: 松山営業所に営業(3名)サービスエンジニア(3名) ■業務の詳細: ・1日平均5件、お客様を訪問しての作業となります。 ・緊急対応は、待機当番やお客様コールセンターからのリモートアクセスにて可能な限り対応しているため夜間休日の呼び出しは基本ありません。 ・1日のスケジュールについて 10:00前に出社。事務処理対応し、お昼にかけて医療機関を訪問いただきます。 ■キャリアの幅広さ: 同社では自由公募制度がありご自身が希望される事業部・職種にチャレンジが可能です。また、開催期間は不定期となりますがグループ企業を横断した公募もあり積極的に制度活用されております。 ■事業概要: コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。 オフィスや医療など様々なお客様との接点を担いデジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。 ■コニカミノルタG 「健康経営銘柄」に5年連続選定(2022年3月時点): (1)従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる企業を選定する「健康経営銘柄」に5年連続選定されました。(5年連続7度目の選定)同グループは、4つの指標「経営理念・方針」「組織体制」「制度・施策実行」「評価・改善」の全てで高い評価を獲得し電気機器セクターから選定されました。 (2)同グループは材料・画像・光学・微細加工」の4つのコア技術と最新のIoT技術を掛け合わせ、オフィス事業から、ヘルスケア事業、プラネタリウムに至るまで多彩なビジネスを展開。海外売上比率80%のグローバル企業です(海外にもグループ企業や関連企業が多数あり)。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 基礎・応用研究(その他無機) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
【品川から新幹線通勤も可能・交通費全額支給◎/富士フイルムGの半導体材料事業/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可】 ◆職務内容: 当社のエレクトロニクスマテリアルズ研究所にて、半導体材料(フォトレジスト、レジスト剤やイメージセンサー用カラーフィルター関連材料)の開発に携わっていただきます。 ご経験やご希望に応じて、担当製品の処方開発から商品化までをご担当いただく予定です。 当社の半導体材料事業は、長年培ってきた銀塩写真感光材料技術に立脚したパターニング技術を、半導体デバイスに応用することから開始し、現在では、パターニングから半導体材料/電子材料全般への研究拡大を図っています。 半導体材料事業を注力事業として掲げ、半導体にまつわる高純度化学品や高度な材料を幅広く展開しており、世界の半導体メーカーの次世代デバイスの開発に貢献しています。 ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっており、品川や新横浜から通勤も可能です。 ◆富士フイルム株式会社について: 同社は写真フィルムなどで培ってきた技術を生かし、「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「イメージング」の3つの領域で幅広い事業を展開しています。価値ある製品・サービスを提供し、社会の発展と人々の生活の質の向上に貢献することを目指しています。 「ヘルスケア」領域では、「予防」「診断」「治療」をカバーする国内唯一のトータルヘルスケアカンパニーとして、世界中の医療問題の解決に取り組んでいます。 「エレクトロニクス」領域では、AI/IOT時代の生活を支える半導体プロセス材料、センサー、次世代ディスプレイ等に用いる高機能材料等を提供しています。 「イメージング」領域では、大切な思い出を写真というカタチに残し共有できる、チェキやデジタルカメラ、写ルンです等の製品・サービスを提供し、人生を豊かにする写真の価値を発信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 基礎・応用研究(その他無機) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
【品川から新幹線通勤も可能・交通費全額支給◎/富士フイルムGの半導体材料事業/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可】 ◆職務内容: 半導体用フォトレジスト、絶縁膜/保護膜材料、半導体用薬液等の半導体関連材料やイメージセンサー用カラーフィルター関連材料の評価技術の開発に携わっていただきます。 当社は半導体材料事業を注力事業として掲げ、半導体にまつわる高純度化学品や高度な材料を幅広く展開しており、世界の半導体メーカーの次世代デバイスの開発に貢献しています。 当社の半導体材料事業は、長年培ってきた銀塩写真感光材料技術に立脚したパターニング技術を、半導体デバイスに応用することから開始し、現在では、パターニングから半導体材料/電子材料全般への研究拡大を図っています。 ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっており、品川や新横浜から通勤も可能です。 ◆富士フイルム株式会社について: 同社は写真フィルムなどで培ってきた技術を生かし、「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「イメージング」の3つの領域で幅広い事業を展開しています。価値ある製品・サービスを提供し、社会の発展と人々の生活の質の向上に貢献することを目指しています。 「ヘルスケア」領域では、「予防」「診断」「治療」をカバーする国内唯一のトータルヘルスケアカンパニーとして、世界中の医療問題の解決に取り組んでいます。 「エレクトロニクス」領域では、AI/IOT時代の生活を支える半導体プロセス材料、センサー、次世代ディスプレイ等に用いる高機能材料等を提供しています。 「イメージング」領域では、大切な思い出を写真というカタチに残し共有できる、チェキやデジタルカメラ、写ルンです等の製 品・サービスを提供し、人生を豊かにする写真の価値を発信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
550万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜研修制度充実/日本を代表する大手企業が主要クライアント/日立グループ/「くるみん認定」「健康経営優良法人2023」「えるぼし 三ツ星」認定取得〜 ■概要: 本求人票は社会インフラ(エネルギー・通信・交通・水道・建設・まちづくり・ヘルスケア・公共サービス等)のオープン求人です。本求人へご応募いただいた方は、社会イノベーションドメインにて選考を行い、ご経験や適性、今後のキャリアビジョンをふまえ、入社後は当該ドメインのいずれかの社会インフラ向けのチーム・プロジェクトにアサインされます。 ■業務概要: ・日立コンサルティングの重要顧客である「社会インフラ領域の超大手クライアント」に対し、事業の変革・創造に関わるコンサルティングサービスを一貫して提供し、社会イノベーションの実現に貢献します。 ・これまで日立コンサルティングが蓄積した経験やコンサルティング技法を活用し、クライアントに対して事業創出・構想、業務改革(BPR)、DX構想、PMO等の幅広いコンサルティングサービスを提供します。 ■主なクライアント業種: エネルギー(主に電力/ガス)、通信、交通、水道、建設、まちづくり、ヘルスケア、公共サービスなど社会インフラを中心とした超大手クライアント ■主な領域における取り組みテーマ/プロジェクト例: ・エネルギー…大手電力小売企業向け業務・システム改革支援(BPR/PMO) ・通信…大手通信企業向け全社DX構想支援(DX構想) ・交通…大手鉄道事業者との協創によるデジタルサービスビジネス立ち上げ(事業創出) ■チーム構成と育成: ・社会イノベーションドメイン(100名程度)。20〜30代が多く活躍する中堅・若手中心の組織で、中途入社者が半数以上を占めます。コンサル未経験者も活躍中。 ・入社直後は個々人の経験・能力に近いプロジェクトへのアサインを基本としますが、段階的に成長できるよう教育体系・メニュー(標準コンサルティング技法、各種ソリューション勉強会、事例共有会等のOffJT)を整備しており、コンサルティング未経験者でも着実にスキルアップできます。中長期的な視点で人財を育成する文化が根付いており、腰を据えてコンサルタントとしてのキャリアを構築することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■職務内容:【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 健康管理システム市場トップシェアである「Health Data Bank」の新規サービス開発・保守に関するマネージメント業務。 新規サービスの企画から関与し、Digital技術をはじめ、国内最大級Sierである当社のアセットを活用し、開発着手からサービス提供までの一連のプロセスに携わり、顧客への提供価値を高める開発業務を実施する。 ・営業企画チームと連携し、開発視点での具体的サービスの検討 ・パブリッククラウド構築・運用 ・AI分析技術を用いたサービス開発・評価 ・スマホアプリ開発、他社サービス連携開発 ・バイタル・ゲノム・レセプト等取扱データ拡充にともなうサービスの新規システム開発 開発にあたっては、LowCode開発、当社開発フレームワークであるTerasolunaLiteなど短期開発・生産性向上・品質向上に寄与する、デジタル開発手法を積極的に取り込み、スキルも習得できます。またAWS等のパブリッククラウドの構築から運用も行い、各種クラウド技術者認定を目指すことも可能です。疾病予測技術など、NTT研究所との連携も実施しており、新たな技術・知見を獲得できる業務です。 ■職務の魅力: 多岐にわたるヘルスケア分野のうち、特に健康・予防分野のビジネスを担当。企業の健康経営、従業員の健康管理を担うシステムである「Health Data Bank」を軸として、「生涯現役社会」を見据えた健康寿命延伸やQoLの向上の実現を目指しています。開発チームは20代中心の若いチームで中途採用メンバもおり、活気があるチーム構成でリモート、出社を組み合わせた円滑な職場環境を築いています。 伸ばすことができるスキル: ・AI分析技術 ・クラウド技術(AWS,GCP等) ・健康、医療に関する法規(産業保健業務等) ・UI/UX、スマホアプリ開発 ・社内標準(SpringFWベース) ・短期開発(LowCode開発) <公式HP> https://www.healthdatabank.ne.jp/hp/ 変更の範囲:本文参照
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
〜フルリモート可/地方にいながら大規模プロジェクトの上流から携われる/「Future’s Holiday」や育児休業中就業制度等、独自の制度が豊富で、効率的かつ多様なワークスタイルを推奨/社員一人ひとりが主体的にヘルスケアに取り組む「健康戦略経営」を掲げ、社員も家族も健康で生き生きとした生活を送れるようなサポートが充実/高い技術力とキャリアアップ機会あり〜 ■業務内容: ※フルリモートで地方にいながら大手クライアントのDX,業務改革等の上流フェーズから携われます。 (1)コア事業改革…流通、小売、製造、金融等のインダストリーにおけるコア業務の改革実績とテクノロジー(AI-OCR、RPA、API活用等)をもとに、お客様の組織内から、ビジネスモデル、業務プロセス改革(BPR)リードして頂きます。 ※案件事例:大手物流業ロジスティクス事業部門のAI/RPAを活用した業務改革PJ (2)経営管理支援…会計領域に関する最善なシステム構成をデザインするべく、プロジェクトをリードしていただきます。パッケージ導入フェーズにおいても、PMO、移行設計等で後続フェーズを支援し、プロジェクトをリードしていただきます。会計領域は主に財務会計領域(債権債務領域含む)及び管理会計領域となります。 ※案件事例:大手食品製造卸やCVチェーン、アパレルの会計領域パッケージ選定及び仕訳連携、債権管理領域の構築・導入 (3)新規事業創出…お客様の新規事業やUX向上の加速につながる、「アイデアの創出・サービス設計・具体化まで」をデザインとテクノロジーの両軸で一貫して支援するプロジェクトをリードしていただきます。 ※案件事例:大手鉄道事業:チケットレスサービス導入のUX設計、モバイルアプリUI検討 (4)IT面支援…ITコスト適正化や開発プロジェクトのリスク評価、システム支援を推進します。 プロジェクトでは、お客様の現状を把握し課題を抽出してあるべき姿に向けた改善施策をご提言します。 同ポジションの最大ミッションはコンサルティングを通じて顧客の信頼を獲得し、経営とITの戦略パートナーとしての位置づけを確立する事となります。 ※案件事例:金融、製造、流通、小売、教育事業者 など 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
<インハウスでWebマーケティング全体に携われる/エムスリーグループ/働きやすさ◎> 健康経営領域におけるマーケティングディレクターとして、Webサイトや集客チャネルの運用・改善を通じてサービスの売上向上に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: サービスのマーケティング機能・施策の立案・実行を担当いただきます。 ・担当サービスのマーケティング機能・改善の起案・実行 −課題の可視化・戦略立案のためのリサーチやユーザーの定性課題の把握と定量分析 −新規ユーザー獲得手法の立案−実行 −CV後の営業プロセスの改善提案・機能改善やリード連携での実行支援 −会員データベースの項目、データの構造、取得方法の設計と仕様策定、開発ディレクション、開発後の情報構築・マーケティング活動への活用 ・担当マーケティングチャネルの運用 −インハウスでの運用型広告 ーm3.comのプラットホームと会員DBを活用したプロモーション(サイト内プロモーション、メールマーケティング)の企画・実行 ー広告クリエイティブやLPの企画・制作ディレクション ーサイト改善・開発ディレクション <サービス例> 「m3.com CAREER」、「産業医エクスプレス」等 ■ポジションの魅力: ・インハウスで運営しているため、Webマーケティング全体の理解を深めることができます。 ・健康経営領域は、人材紹介事業のフロー型ビジネスと派遣事業のストック型ビジネスの両方があり、さらにはカスタマー(toC)とクライアント(toB)両面のマーケティングを経験できます。 ・高い成長率で伸びている新規事業、これからも需要拡大が見込まれるヘルスケア領域のマーケティングに携わることができます。 ・「制作して終わり」「集客して終わり」ではなく、後工程も含めたサービス全体のフローを考慮した集客・獲得に取り組むため、ビジネス視点に基づく企画立案、改善の経験を積むことができます。 ・マーケティングの予算が充実し、自社で開発を行っているため、ROI(費用対効果)が認められれば大規模な企画もスピーディに実施まで繋げることができます。 ・経営層がマーケティングに対する造詣が深く、オンラインだけでなく営業サイドを巻き込んだオフラインの施策立案と実行が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムステージグループ
東京都品川区大崎ThinkParkTower(5階)
700万円~999万円
アウトソーシング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【全社平均残業月平均7〜14h/創業から黒字経営/持続可能な医療の実現を目指した事業展開・社会貢献性◎】 ■業務内容: (1)セキュリティ戦略の策定・推進 ●グループ全体のセキュリティポリシー・ガイドラインの策定と運用 ●CSOと連携した中長期的なセキュリティ戦略の立案・実行 ●最新の脅威動向や規制要件を踏まえたリスクアセスメント (2)セキュリティインシデント対応 ●インシデント発生時の対応計画策定・実行(フォレンジック調査、影響評価、是正措置) ●インシデント対応フローの継続的な改善 (3)システム・ネットワークのセキュリティ強化 ●セキュリティ強化施策の企画・実行 (4) 社内啓発・トレーニング ●従業員向けセキュリティ教育・トレーニングの企画・実施 ●エンジニア・開発チーム向けのセキュリティガイドライン策定・技術支援 (5)法令・規制対応 ●ISMS、プライバシーマーク等の認証取得・維持対応 ●国内外のサイバーセキュリティ法令や規制(NIST、GDPR、J-SOXなど)への準拠 ■募集背景: 持続可能な医療の実現を目指し、下記3領域で事業を展開しています。 ・Medical Human Resource = 企業の産業保健を支える。 ・Corporate Health = 医療従事者と医療機関を結ぶ。 ・Medical Management = 医療機関の経営課題を解決する。 業績好調のため各事業領域での事業拡大に向けて、組織も拡大しておりセキュリティ管理体制の強化も進めております。 情報セキュリティ・サイバーセキュリティの強化がますます重要になる中、当グループのセキュリティ体制の構築・運用・改善をリードしていただきます。業績好調のため各事業領域での事業拡大により、セキュリティ体制の強化を進めています。 ■エムステージグループについて: ◎必要な場所へ、必要な医師の橋渡しをする。 ◎病院・介護施設の経営の効率化をサポートする。 ◎医師の知見を活かして労働者の健康を守る。 ◎マーケティングから医療・ヘルスケア市場の成長を支え、ヨノナカの健康な人を増やす。 以上の社会の重要課題ともいえる事象の解決に向けて事業を展開。すべては、持続可能な医療の未来をつくるためにー。私たちは挑戦を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 事業企画・新規事業開発
【業務概要】 介護報酬支援ソフト「SuisuiRemon」をはじめ、介護現場の業務支援システムを取り扱っている連結子会社「セントワークス(株)」で、営業部門のマネジメント業務を担って頂きます。 【業務説明】 セントワークスは、今後インターネットインフィニティーが新しい事業の柱として育成していくDXソリューション事業の中核会社であり、既存事業の拡大のほか、現場の最前線として介護事業者の課題・ニーズを収集し新規事業創出につなげて頂く役割を担って頂きます。また、3〜5年後にはインターネットインフィニティーの執行役員として、グループ経営に目配りしながら事業運営全般にも関わって頂くことを想定しています。2040年問題を始めとする介護業界で発生する様々な社会的課題を踏まえ、グループのリソースを活用しながら新しい発想で事業を創出していく創造力と、自らハンズオンして組織を導いて行けるリーダーシップを兼ね備えた方を募集しています。 【業務の魅力】 弊社は、「健康な未来」を経営理念に掲げ、各事業部門・グループ会社を通じて介護関連事業を中心としたヘルスケアサービスを提供している東京証券取引所 グロース市場(証券コード:6545)上場企業です。ご担当頂く業務は、我が国が直面する超高齢社会における課題解決に真正面から取り組むことができる社会的意義が大きい仕事です。また、職場の風通しがよく、自由闊達に意見を主張しあえる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 経理(財務会計) 管理会計
【リモート可/フレックス/オフィスで働くすべての人々が心とカラダを健康に/従業員が導入してほしい福利厚生『OFFICE DE YASAI』を提供/導入実績15,000拠点以上】 ■概要: わたしたちは、社員の健康を支える福利厚生サービス「OFFICE DE YASAI」の企画・運営で大きく成長中の企業です。現在、IPO(新規上場)に向けた準備を本格化させており、財務経理領域の強化を急ピッチで進めています。 仕訳計上から月次決算の取りまとめといった業務から、開示資料の作成、監査法人・証券会社との対応など、幅広く関わっていただけるポジションです。 ■業務内容: ・経理業務全般(仕訳入力・月次/四半期/年次決算) ご経験/適正に応じて下記業務もお任せします。 ・開示書類作成(連結決算含む)、IPOに向けた経理対応 ・監査法人・証券会社対応 ■組織構成: 現在経理業務は5名で担当しており、20代からベテラン層まで幅広い年代の男女社員が在籍しております。提案・改善はいつでも大歓迎で、風通しの良いフラットな雰囲気の組織です。 ■当ポジションの魅力: 【成長環境】段階的に業務幅を広げていただくことやIPO準備に関わることができ、スキルアップ・キャリアアップを目指せる環境です。 【裁量権】経営層との距離が近く、経理から経営にアプローチできるポジションで、手触り感ややりがいを感じながら働くことができる魅力があります。 ■働き方: 残業時間は20〜30時間程で、リモートワークやフレックス制度を導入しており、柔軟な働き方が可能な環境です。 ■当社について: 当社は、日本のオフィスを健康にするOFFICE DE YASAIの企画・運営、食に関するイベントの企画・運営しています。 メイン事業は、定期的にヘルシーフードをオフィスにお届けする食の福利厚生サービス”オフィスでやさい・オフィスでごはん”。置型社食サービスの業界No.1を目指すと共に、フードテック・ヘルスケア・地域活性化により注力しながら”世の中にシゲキ”をつくり続けます。 ※累計資金調達額約30億超 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
【リモート可/フレックス/オフィスで働くすべての人々が心とカラダを健康に/従業員が導入してほしい福利厚生『OFFICE DE YASAI』を提供/導入実績15,000拠点以上】 ■概要: わたしたちは、社員の健康を支える福利厚生サービス「OFFICE DE YASAI」の企画・運営で大きく成長中の企業です。現在、IPO(新規上場)に向けた準備を本格化させており、財務経理領域の強化を急ピッチで進めています。 今回募集するのは、そんな当社の“財務経理チームのリーダー候補”です。 仕訳計上から月次決算の取りまとめといった業務から、開示資料の作成、監査法人・証券会社との対応など、会社の「上場前夜」に幅広く関わっていただけるポジションです。 ■業務内容: ・経理業務全般(仕訳入力・月次/四半期/年次決算) ・開示書類作成(連結決算含む)、IPOに向けた経理対応 ・財務経理チームのマネジメント補助(ご経験に応じて) ・監査法人・証券会社対応 ■組織構成: 現在経理業務は5名で担当しており、20代からベテラン層まで幅広い年代の男女社員が在籍しております。提案・改善はいつでも大歓迎で、風通しの良いフラットな雰囲気の組織です。 ■当ポジションの魅力: 【成長環境】IPO準備に関わることができ、キャリアアップも目指せる環境です。 【裁量権】経営層との距離が近く、経理から経営にアプローチできるポジションで、手触り感ややりがいを感じながら働くことができる魅力があります。 ■働き方: 残業時間は20〜30時間程で、リモートワークやフレックス制度を導入しており、柔軟な働き方が可能な環境です。 ■当社について: 当社は、日本のオフィスを健康にするOFFICE DE YASAIの企画・運営、食に関するイベントの企画・運営しています。 メイン事業は、定期的にヘルシーフードをオフィスにお届けする食の福利厚生サービス”オフィスでやさい・オフィスでごはん”。置型社食サービスの業界No.1を目指すと共に、フードテック・ヘルスケア・地域活性化により注力しながら”世の中にシゲキ”をつくり続けます。 ※累計資金調達額約30億超 変更の範囲:会社の定める業務
ジットグループ株式会社
山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢
300万円~699万円
文房具・事務・オフィス用品, その他海外営業 営業企画
■仕事概要 同社の海外事業の担当としてご就業頂きます。主に海外の市場調査・営業をご担当頂きますが、営業活動に留まらず、海外事業推進の主担当として、ジットグループの創業者である社長と連携しながら事業を推進頂きます。時には社長の秘書的な業務等もカバーして頂きます。 ■職務内容 グループでは多岐に渡る事業を経営しており、それらの事業を海外へ展開するための業務に従事頂きます。グループで経営している事業・サービスは環境リサイクル、食品製造、医療ヘルスケア、冠婚葬祭、等です。直近では北米・インド等へ環境関連の事業推進のために出張に行ったり、同社が製造している食品を拡販するために海外の展示会に出展を行うケースもございます。 ※取組・仕事内容の例: ・JICA(国際協力機構)と連携しインドで現地法人の立ち上げを検討・推進業務 ・同社で製造した食品を販売するために海外への販路開拓のための業務 ・海外へ社長(グループ創業者)と同行し、海外営業等の業務にも従事いただきます ■同社の特徴(事業内容) 5つの会社で営む12の事業で世界へ挑戦する:「山梨から世界へ」をビジョンに環境リサイクル、冠婚葬祭、社会福祉、保育など、多角的に事業を展開しています。ジットの社名の由来「Just In Time」は、時代に必要な製品・サービスを必要な人に、必要なだけお届けするということです。「あったらいいな」を諦めず商品化し、山梨から世界に夢、元気、勇気、希望を伝え、社会に貢献する企業を目指しています。 ■同社の魅力 戦略、ビジョン(山梨から地球の未来をつくる。本当に大切なことを大切にする企業):当社は、リサイクル環境事業を軸に、冠婚葬祭事業、社会福祉事業、食品事業、保育園事業など様々な事業を展開しています。当社はSDGsの目標達成を目指し、社会や地球の未来のために全力投球している企業です。リサイクル事業では、高品質な商品づくりにこだわり、CO2の抑制という環境問題に貢献しています。医療ヘルスケア事業では、コロナで混沌とする世の中に必要な商品を提供し、食品事業では山梨県産の果物を使い美容・健康に良いジュースの製造・販売を行いながら食品ロスをなくす取り組みを行っています。商品とサービスの信頼性・安心感・スピードにおいて「世界に通用するジットブランド」の確立を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーハ株式会社
大阪府大阪市中央区神崎町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), その他製造・生産 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【UHA味覚糖/家族手当・住宅手当有り/業績好調/チャレンジできる社風/成果主義の評価制度】 「シゲキックス」「ぷっちょ」有名お菓子メーカーでの製造ライン業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・機械やシステムの立ち上げとその後の管理 ・原材料や資材の発注、管理 ・効率的な製造を実現するための改善活動 ・製造ラインで働くパートスタッフの教育・シフト管理 など ■入社後: 入社1日目:大阪本社での研修を実施。(歴史の勉強やシステムの研修などを丸1日かけて学びます) 入社2日目:配属部署でOJT研修が始まります。 ■手当 ◇家族手当あり 配偶者12,000円 第一子6,000円 ◇住宅手当あり 配偶者のある場合のみ支給 ■働き方: 担当ラインによって勤務時間が変わります。 勤務パターン例: 08:30〜17:15 16:00〜00:45 00:00〜08:45 ■事業の魅力: ◎経営理念「おいしさは、やさしさ」 おいしいものは、カラダにいい。カラダにいいものはおいしい。病気のときには薬を服用します。健康を願う人は、おいしいものを選んでもっと健康になります。健康に、おいしくないものは不向きです。より一層の健康と美しさのため、UHA味覚糖の製品は作られています。 ◎ヘルスケア領域への積極的な参入 従来のヒット製品のソフトキャンディ(ぷっちょ等)やグミ(シゲキックス、コロロ等)などの既存製品のみに頼らず、積極的な新領域への開発に挑戦しています。2014年にヘルス&ビューティー事業部の立ち上げ以来、バランス栄養食やサプリメント、オーラルケア関連製品の開発を行っています。国内の菓子メーカーで初めて機能性表示食品の認可を取得した当社は、今後も「健康」を意識した製品開発を積極的に展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府
400万円~
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、服薬指導、薬歴管理、他調剤薬局の一連の業務【病院処方科目】内科・消化器・胃腸【処方箋枚数】約50枚/日【営業時間】月水金8:30~19:30 、火木土8:30~13:00【人数体制】常勤薬剤師2名、パート薬剤師0名、医療事務1名【車通勤】不可 【PR・職場情報】 ・患者さま、利用者さまの健康と幸せを願って、過不足のない医療・福祉サービスで奉仕します ・常に自己研鑽を積み重ね、安心・安全への技術向上を目指します ・社会の一員として責任を自覚し、社会貢献・遵法精神を大切にします ・風通しのよい職場環境づくりと健全な企業経営のために、一人ひとりがチームワークを大切にします 【求人の特徴】 ≪勤務条件≫ ★常勤薬剤師の募集です。 ★調剤未経験の方でもご応募可能です。 ★年間休日123日でプライベートも充実します! 20代・30代におすすめ!働き方重視・研修制度充実☆ ≪薬局の特徴≫ ★内科メインの薬局です! ★車通勤不可ですが、最寄駅から徒歩圏内の薬局です♪バスも出ていますので通勤しやすい薬局ですよ。 ★在宅にも積極的に取り組んでいます。 ≪法人の特徴≫ ★充実の福利厚生!国内外ホテル施設格安利用、コンサート等チケット格安購入が可能です!他にもサークル活動補助金制度がございます! ★研修システムも充実しています! ★医療モールの開発、介護・福祉事業への進出、積極的な経営連携・事業継承の推進など、 トータル・ヘルスケアの窓口としての調剤薬局を推進し、地域社会における医療・介護環境の向上に取り組んでいます。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・交通費支給 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・シフト制 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり
株式会社リンケージ
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【大手法人向けにオンライン健康支援サービスを展開/健康保険組合などに自社SaaSプロダクトを提案/残業月平均20時間程度/土日祝休み】 ■業務内容: 予防医療プロダクトの既存営業をご担当いただきます。提案先は健康保険組合がメインです。予防医療テック企業として、国策でもある健康経営や健康保険組合の先にいる企業ニーズが高い健康側面からの社員の生産性向上における当社プロダクトのアカウントセールスがミッションとなります。 ■具体的な業務内容: ・健康保険組合の先にいる企業所属の社員の方々に当社プロダクトの新規利用および継続利用をしていただくための施策提案 ・導入プロダクト以外の未導入プロダクトについて健康保険組合への導入アプローチ ・過去お付き合いのあった健康保険組合への再アプローチ ・健康保険組合からのニーズを社内の開発チーム、CSチームへの情報共有 ■業務の特徴: 当社が戦略的に展開をしている「FEMCLE」という婦人科系プロダクト・サービスについて、個社ごとの課題、ニーズ、生産性向上、プロセス改善等に寄与するためにどのように、どのタイミングで誰にどう当社のプロダクトを展開するか、企業が戦略的に進めたい健康施策および女性活躍、社員の定着等の人事課題にも切り込んでいくコンサルティング側面を大きくもった営業となります。月4〜5回の地方出張がございます ■配属先について: 予防医療テック企業として、健康保険組合・エンタープライズ企業からニーズの高い社員の生産性向上に寄与するプロダクトについて、ソリューション提案を行う営業チーム。 ■当社の特徴: 当社は、予防医療テックで健康支援サービスを提供する第二創業期のベンチャー企業です。「テクノロジーとつながりで健康意識の温度をあげる」をミッションに掲げる当社は、創業以来「オンライン禁煙診療」や、オンライン問診を起点に従業員の心身の健康課題を可視化し、必要な医療へのアクセスや組織の生産性向上につなげる企業向けヘルスケアサービスを展開しています。延べ約230組合、企業1,600社への健康サポート実績があり、加入者数約700万人以上のネットワークを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ