408 件
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
450万円~699万円
-
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【『ホワイト500』6年連続認定◎/SaaSやコンサル、福利厚生サービスの提案などを通じて幅広く企業の人事課題を解決】 ■ポジションについて: 複数ある部署の中から適性・経験に応じて選考先をご相談させていただきます。 当社では、扱うサービス・課題ごとに大まかに部署が分かれており、以下のようなサービスにてご相談させていただく可能性がございます。 <デジタルプラットフォーム:Well-being DXP> データ管理、課題の可視化・分析、ソリューションのご提案などを一括で行える健康経営のデジタルプラットフォームです。 <ストレスチェック:アドバンテッジ タフネス> 独自のメソッドでストレスとエンゲージメントの両方を見える化。個と組織の課題を特定し、解決策のご提案・効果測定まで行います。 <所得補償保険:GLTD> 創業以来続けているサービスで、けがや病気で休職中の従業員の所得を補償する保険制度。働けなくなった時の不安を払しょくし、安心して働いていただくためのサービスです。 <健康管理:アドバンテッジ ヘルスケア> 健康診断の予約〜結果管理をシステムによりデータ化・業務効率化するサービス。健康診断のお困りごとを一括で解決します。 <産業保健:産業医・保健師サービス> 当社に登録いただいている産業医・保健師をニーズのある企業様にあわせ、マッチング・紹介するサービスです。メンタルヘルス分野を得意とする専門家を全国でご支援可能。 <両立支援:アドバンテッジハーモニー> あらゆる理由で休業している従業者を一括管理するクラウドサービスです。手続きの対応スケジュール管理や休業者とのコミュニケーション方法の整備、円滑な復職支援など。 ■株式会社アドバンテッジリスクマネジメントについて: 様々なソリューションで人事課題解決を行う東証スタンダード上場企業です。 GLTD(団体所得補償保険制度)から始まり、今では健康経営、メンタルヘルス、エンゲージメント、採用・育成、両立支援、産業保健といった多角的な事業を展開しています。 ”ウェルビーイング実現”を掲げ、健康でいきいきと、やりがいを感じて働ける世の中を目指しています。
株式会社JMDC ◆健康で豊かな人生をすべての人に/医療×ビッグデータ◆
東京都港区芝大門
550万円~899万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
当社のヘルスビッグデータや健康プラットフォーム、カウンセリングサービスなどを活用し、企業の人事担当者へ従業員のウェルビーイング実現に向けた施策を提案します。クライアントへの営業活動を通じて案件を獲得し、サービス企画も担当していただきます。業務の中ではJMDC社内の医師/アクチュアリー/データサイエンティスト/エンジニア/プロダクトマネージャーなどの専門家とも連携できる環境で、業界知見×ヘルスケア知見×データ知見を融合した新たな付加価値やサービスの創出にも携わっていただきます。 ヘルステック領域で、社会課題の解決とビジネスの成長を両立できるポジションです。 ■業務詳細: ・企業顧客からのリード獲得(ウェビナーやDMなど) ・企業顧客が健康経営で目指したい姿や抱える課題について深く相談に乗り、データ分析に強みを持つ論理的なプロダクトと、感情に寄り添うカウンセリングの価値を掛け合わせ、課題を解決する ・データを持つ強みを活かし、導入後の効果検証を容易に行い、"やりっぱなし"で終わらない真の伴走型営業を実現する ・健康経営を社会に浸透させるための団体の運営や、イベント設計にも携わる ・顧客との関わりの中で得た着想を別の新規事業へと発展させ、将来的には新規事業責任者として活躍する可能性も秘める ★「はたらく人のウェルビーイング」を実現し、圧倒的な事業インパクトを残す。そんなチャレンジを一緒にしたい!と思っていただける、あなたのご応募をお待ちしております! ■担当商材 ・Pep Up for WORK 健康プラットフォーム「Pep Up」と連携することで、従業員の健康増進と企業の健康経営を支援するソリューションです。従業員向けの健康施策に加え、産業保健業務の中で必要な健康診断の管理やストレスチェックの実施、またそうした業務から集まったデータの整備・分析まで幅広く対応することができます。 ・cotree メンタル不調に早期に気づき、適切に対処するための日本最大級のカウンセリングプラットフォーム (2014年のサービス開始以来、ご利用件数は10万件超) です。「メンタルヘルスのインフラを創造する」をビジョンとし、いつでもどこでも、従業員の方が気軽に心の専門家のサポートを受けられるサービス等をご提供しています。
富士フイルム株式会社
千葉県柏市新十余二
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 医療機器
【プライム上場大手企業/成長事業のメディカル領域/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/フレックス制・週2日リモート可】 ◆業務内容: MRIシステムの開発技術者として傾斜磁場を作り出すための電源機器の組み込み系PC、リアルタイム制御設計を担当いただきます。 その他ご経験に合わせて、MRIシステムの超電導磁石の開発や回路設計、筐体設計に携わっていただくこともございます。 富士フイルムはX線画像のデジタル化やレーザ内視鏡の開発など世界に先駆けイノベーションを起こし続けています。これまでの開発を通じて培った診断に役立つ画作りのノウハウに、センシング技術、画像処理技術、メカトロ技術、IT技術を組合せ、医療のさまざまなニーズにこたえるソリューションの創出を目指します。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 ヘルスケアは約1兆円規模の事業、さらにメディカルシステム事業(医療機器)は6割ほどを占める成長&基盤事業となっております。 同社のメディカルシステム事業は、祖業が写真や画像の会社であることが強みとし、画像診断装置×AIなど様々な最先端技術を世に送り出しています。X線診断機器(大型・小型)・CT・MRI・超音波診断装置・内視鏡といった豊富なラインナップを揃え、担当製品においては商品化全体に関わることができることも魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, アナログ(電源) デジタル(FPGA)
【プライム上場大手企業/成長事業のメディカル領域/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/フレックス制・週2日リモート可】 ◆業務内容: MRIシステムの開発技術者として傾斜磁場を作り出すための電源機器の回路設計・筐体設計を担当いただきます。 その他ご経験に合わせて、MRIシステムの超電導磁石の開発やソフトウエア設計に携わっていただくこともございます。 富士フイルムはX線画像のデジタル化やレーザ内視鏡の開発など世界に先駆けイノベーションを起こし続けています。これまでの開発を通じて培った診断に役立つ画作りのノウハウに、センシング技術、画像処理技術、メカトロ技術、IT技術を組合せ、医療のさまざまなニーズにこたえるソリューションの創出を目指します。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 ヘルスケアは約1兆円規模の事業、さらにメディカルシステム事業(医療機器)は6割ほどを占める成長&基盤事業となっております。 同社のメディカルシステム事業は、祖業が写真や画像の会社であることが強みとし、画像診断装置×AIなど様々な最先端技術を世に送り出しています。X線診断機器(大型・小型)・CT・MRI・超音波診断装置・内視鏡といった豊富なラインナップを揃え、担当製品においては商品化全体に関わることができることも魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~999万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 基礎・応用研究(高分子) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院卒以上
【品川から新幹線通勤も可能・交通費全額支給◎/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 配属部署では次世代ディスプレイや次世代通信用材料、環境エネルギー関連材料等の高機能材料分野における素材開発や製造化検討、合成プロセス開発を行っております。 分子設計技術と合成技術を駆使し、材料の性能向上を図るため、高分子材料・合成をお任せ致します。(高分子化学全般、高分子物性、高分子合成、重合反応開発など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっており、品川や新横浜から通勤も可能です。 ◇社員インタビュー https://careers.fujifilm.com/graduates/person/yoshioka.html ◆富士フイルム株式会社について: 同社は写真フィルムなどで培ってきた技術を生かし、「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「イメージング」の3つの領域で幅広い事業を展開しています。価値ある製品・サービスを提供し、社会の発展と人々の生活の質の向上に貢献することを目指しています。 「ヘルスケア」領域では、「予防」「診断」「治療」をカバーする国内唯一のトータルヘルスケアカンパニーとして、世界中の医療問題の解決に取り組んでいます。 「エレクトロニクス」領域では、AI/IOT時代の生活を支える半導体プロセス材料、センサー、次世代ディスプレイ等に用いる高機能材料等を提供しています。 「イメージング」領域では、大切な思い出を写真というカタチに残し共有できる、チェキやデジタルカメラ、写ルンです等の製 品・サービスを提供し、人生を豊かにする写真の価値を発信しています。 変更の範囲:本文参照
キッセイコムテック株式会社
長野県松本市和田
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【東証上場キッセイ薬品工業グループ/プライマリ案件、自社サービス開発中心/客先常駐なし】 当社は、東証プライム市場上場企業であるキッセイ薬品工業株式会社の情報システム部門から分離独立したユーザー系のSI企業です。 ■業務概要: 医療・ヘルスケア領域のお客様を中心としたWebアプリ・モバイルアプリの開発を担当していただきます。 ■業務内容: アプリケーション設計・開発・導入などを主に担当していただきます。 <生体信号・動作解析ソリューション> 医療・ヘルスケア分野におけるパッケージソフトの販売、システム開発などをおこなっています。睡眠や動作、姿勢、生体信号(脳波、筋電、心電、その他)に至るまでのあらゆる生体情報の収録・解析など、生命科学に関する研究・開発を強力にサポートします。 <開発例> https://www.kicnet.co.jp/solutions/biosignal/med2-systemintegration/ ■開発事例: ・ 医療系研究者の実験支援システム(自社サービス) ・ 会員制の健康管理システム(受託開発) など ■ポジションの魅力: ・商流:プライマリ案件、自社サービス開発中心 ・客先常駐無し ■組織構成 配属部署には9名の社員が在籍しており、幅広い年代の方が活躍しております。 ■当社の魅力: ◇システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータです。 ◇現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、「人、物、金」だけではなく、「時間、情報、文化」等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。 ◇平均勤続年数15.2年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(6階)
450万円~649万円
化粧品 病院・大学病院・クリニック, その他医療系営業 営業企画
【新規ビジネス立ち上げによる募集/年間休日120日】 大学との共同研究で開発した新しい検査(健診用)を健診センターや検査会社、健保組合など様々なチャネルへ広く普及させるための販売戦略から開拓営業をお任せします。 また、新しい検査の重要性やヘルスケア、健康経営などに関する各種セミナーやイベントの企画、運営を通して市場の活性化を図りながら、3〜5年後に約100億円ビジネスへ成長させる原動力となって頂きます。 まだ誰も行っていないプロジェクトに携わる事が出来るチャンスがあるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・営業活動全般(販売計画、数値分析、販売促進活動の企画運営など) ・年度予算(事業計画)の編成、実績管理 ・取引先との折衝、販促ツールの作成 ・苦情(クレーム)等の対応、再発防止対策 【企業の特徴】 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証プライム上場)のグループ会社という安定した事業基盤を持ちながらも、設立から10年ほどの若い会社であり、スピード感があり新しいチャレンジに溢れた環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
500万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
■所属 Patient Support 事業本部 患者さんが適切な医療にたどり着くことの支援を通じて、エムスリーのミッション達成に貢献する事業部門です。従業員ご家族向けの医療サポートプログラム「M3PSP」/「M3がん防災」の運営に加え、グループ各社とのシナジーで付加価値が高く当社でしかできないユニークな新しいサービスや事業を生み出す集団を目指しています。 日本国内でも健康経営の注目度は年々増加しており、経済産業省の資料によると、健康経営を支えるヘルスケア産業の市場規模は2016年に約25兆円、2025年には約33兆円になると推測されています。 ミッションに共感し、巨大成長市場のリーディングカンパニーとなるための新規事業を企画・推進したい方を募集しています。 ■業務内容 プロダクトの市場浸透を加速させるため、ターゲット戦略・訴求設計・プロセス構築など、マーケティング戦略全体を担っていただきます。 ◎新製品の市場投入戦略(PMMとしての戦略設計〜実行) ◎ターゲット市場の仮説検証、顧客インサイト調査 ◎リード獲得施策の設計・実行(Web/セミナー/パートナー連携等) ◎リード〜受注までのファネル全体最適化 ◎営業との連携体制構築/営業プロセスへのマーケ介入 ◎マーケ組織の立ち上げ、KPI設計、チーム育成(必要に応じて) ■魅力 ◇営業主導モデルからマーケ主導のモデルへの転換フェーズに携われます ◇ 新市場開拓や市場投入を通じ、事業成長をけん引する役割が担えるポジションです ◇経営に近い目線で、戦略的にマーケティングを設計・実行できまる 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
住友理工株式会社
愛知県
500万円~899万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 内部統制 内部監査
〜世界トップ級シェアの自動車部品(防振ゴム、ホース)を持つグローバルサプライヤー/世界23カ国に84拠点を展開/フランクで意思決定の早い社風◎/2022年度より過去最高の売上高を更新中〜 ■業務内容 自動車・インフラ・住環境、エレクトロニクス、ヘルスケアなど様々な事業領域を展開する当社にて、経営監査部のメンバーを募集します。 まずは、内部統制評価を主にご担当いただくため、内部統制評価に関する知識、経理業務での実務経験のある方を希望いたします。 ■業務詳細 (1)内部統制評価 上場会社に求められる内部統制報告制度への対応(経営者評価および外部監査人対応)。 (2)内部監査 国内・海外子会社および住友理工の各部門に対して、業務の適切性(法令や規定など)、内部統制を監査。被監査部門の業務改善の促進。 (3)課題管理他 内部監査および内部統制評価で発見された問題に対する課題改善フォロー。一部のグループ会社の内部監査人指導・支援。 ※内部統制に関する書類は日本語・英語・中国語のいずれかで作成されているため、英語・中国語スキルをお持ちの方は活かしていただけます。 ■組織構成 経営監査部:20名(男性14名、女性6名/60代5名、50代10名、40代3名、30代2名) ■マンガでわかる住友理工の仕事 https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■当社について ◇1929年12月創業、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 ◇近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし床ずれを防止することができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。 ◇世界規模のM&Aを行いグローバル展開を加速させており、現在では世界20か国以上の幅広い地域で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンケージ
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, 総務 庶務・総務アシスタント
【大手法人向けにオンライン健康支援サービスを展開/全国200健保組合(1600社・700万人)に導入実績あり/在宅可/フレックス/土日祝休】 ■業務内容: 企業の健康経営を支えるオンライン診療事業を展開する当社にて、 バックオフィスの要となる総務機能全般を担っていただきます。マニュアルや仕組みが未整備な部分も含め、総務担当として、主体的に取り組み会社を支えてくださる方を募集します。 ■具体的な業務内容: ◇備品管理 ◇契約書捺印・管理・発送 ◇入退職時の案内 ◇取締役会運営(案内、議事録送付など) ◇来客・電話対応 ◇その他コーポレートにおける間接業務 ■働き方: 急成長中の同社は、会社と共に自分自身も成長できる環境が整っています。フレックス、リモート併用OK、柔軟性のある働き方が可能です。女性の健康課題に取り組む企業だからこそ働き方も多様で、ワークライフバランスの取りやすい環境が整っています。 ■組織構成: 経営管理部…5名(うち総務2名) 比較的落ち着いた雰囲気で協力・協業しながら業務を進めています。 ■同社の特徴: ・当社は、予防医療テックで健康支援サービスを提供する第二創業期のベンチャー企業です。「テクノロジーとつながりで健康意識の温度をあげる」をミッションに掲げる当社は、創業以来「オンライン禁煙診療」や、オンライン問診を起点に従業員の心身の健康課題を可視化し、必要な医療へのアクセスや組織の生産性向上につなげる企業向けヘルスケアサービスを展開しています。延べ約230組合、企業1,600社への健康サポート実績があり、加入者数約700万人以上のネットワークを有しています。 ・社内では3つのHRポリシー「Professional」「Enjoy the changes」「Gift」を基準に透明性のあるフラットな組織づくりを行い、独自人事評価制度「PULSE」に基づいた評価を行なっています。能力や熱意のある人にチャンスを与え、互いの得意領域を補完しあってプロジェクトや事業を推進するので、次のチャレンジに繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スギ薬局
愛知県大府市横根町
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局, 薬剤師・管理薬剤師
【機械による自動化で負担減♪/東証プライム上場の大手ドラッグストア/プラチナくるみん認定企業(2018年以降連続取得)/健康経営優良法人6年連続認定/産休・育休・短時間勤務制度など、各種制度や手当充実!】 ■業務内容: 保険調剤、医薬品販売・管理、在宅医療などの幅広い業務経験を積めるため、薬剤師としてのスキルアップを図りたい方におすすめです。 ※ピッキングや軟膏を練る作業、個包装作業などで積極的に機械を導入し、薬剤師の負担軽減を進めています。自動化については業界をリードする立場です。 ■業務の特徴: 医療提供施設として地域医療連携の一翼を担うほか、病気予防のための健康相談や一般薬・化粧品のカウンセリング販売を行うことで、地域の方々の生活に密着したトータルヘルスケアサービスを提供しています。また当社は人材育成に力を入れ、研修制度・人事制度・評価制度・キャリア支援制度など、スタッフが専門性とマネジメント力を高めていける制度を導入。単純に物を売るだけでなく、患者様が本当に必要としているサービスを見極め、提供できる薬剤師を目指すことができます。 ■福利厚生: ◇産育休制度や最長中学校までの時短制度など各種制度を整え、ライフステージの変化を迎えたスタッフが無理なく働き続けられるようサポートしています。女性の産休・育休取得率は100%、また子ども手当支給など、働くママを応援する会社です。 ◇各種研修や受入体制も整っており、仕事と子育ての両立支援はもちろん、働く勤務地の範囲を限定できる「勤務地限定制度」をはじめ、長く働くための様々な制度があります。 ■当社について: ・わずか16坪の町の薬局からスタートし、創業期から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」のビジネスモデルを拡大してきました。現在も関東・中部・関西・北陸で約1,700店舗を展開中で、調剤のノウハウが必要でマーケットとしても大きい、大学病院内の出店も増えており、当社の引き続きニーズは拡大中です。 ・トータルヘルスケア戦略として、地域生活の病気予防〜健康管理まで、障害サポートできる体制を構築中です。PB商品の海外事業展開やスマホアプリ連携などのDX戦略も積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ