8 件
住友商事グローバルメタルズ株式会社
東京都
-
550万円~899万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【英語力を活かす/海外志向をお持ちの方へ/住商グループ/2015年からセカンドステージとして自立自走を目指した新たな人員体制/中途入社者多数活躍】 ■職務内容 ・取引先との納期・価格商談、会議のファシリテート ・資料作成、仕入・納入手配、納期管理 ・製品の仕様詰め ・海外駐在員、海外現地スタッフとの協働等(欧州、中東、東南アジアなど) ◇担当エリア:国内/東アジア/ASEAN/欧州/北米/中南米等 ◇厚板建材事業部について: ・厚い鉄板を中心にとした鉄鋼製品を扱います。一部既存ビジネスはあるものの、インフラのプロジェクトなどで扱われる製品であり、関わる業界や国の数が多いという特徴があります。 ・本ポジションにおいては、東アジア若しくは中東や欧州、日本からより遠隔地にある地域を担当頂く予定です。日本と文化圏も異なり、日系企業だけでなく現地企業などにも向けたビジネスも多いため、自分から仕事を取りに行く姿勢、アグレッシブさも求められるポジションです。 ■キャリアパス: まずは、輸出トレードの営業としてキャリアをスタートし、その後部署内別業務(国内営業や他エリア)、他部署への異動などローテーションもございます。ゆくゆくは担当者としての業務だけではなく、部下をまとめていただく管理職となるような人材になっていただくことを期待します。 ■充実した研修制度あり: 当社では親会社によるグループ向け/当社独自開催の各種セミナー・研修、オンライン学習ツールUdemy等の受講が可能です。 ・住友商事グループ向け研修 グループ向けに展開されている、SBC(SUMISHO BUSINESS COLLEGE)を通じて、商社パーソンとして必要な基礎知識を学ぶことができます。年に3回、理解度確認テストを行っており、本テストの合格が当社のキャリアパスの1つです。 ・SCGM独自研修 業界、製品知識など、鉄鋼ビジネスに携わる方が必要とする専門知識を学ぶことができます。
愛知県
650万円~899万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【業界知見または製品知見を活かして活躍/大手客先との取引を通して成長/住商グループで研修充実/国内向け営業/フルフレックスで柔軟な働き方が可能】 同社の中部支社(名古屋)にて鉄道車両部品・自動車関連部品の国内トレード業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 輸送機材事業部(自動車・鉄道ビジネス担当) - 自動車部品の国内営業(日系メーカーとの直接取引) - 鉄道向け製品の輸入・販売(JR各社、電力会社向け) ◆客先 仕入れ先…国内鉄鋼メーカー、部品メーカー 販売先…自動車メーカー、部品メーカー、鉄道事業者 ※顧客は鉄道会社・大手自動車メーカー、またそのTier1の部品メーカーなど、いずれも日本を代表する企業との取引であり、非常にやりがいのある仕事です。 ◆取り扱う商材 - 自動車部品 - 鉄道の台車など最終製品 ※取り扱う鉄道の車輪や自動車のクランクシャフトは業界の中でもトップクラスのシェアを担っています。 ◆募集背景◆ 人員異動に伴う補充です。 自動車業界はEV化・カーボンニュートラルなど大きな変革期にあり、既存ビジネスの維持だけでなく、新しい価値創造に挑戦できるポジションです。 既存事業の拡大と、将来的には新規ビジネスモデルの企画・実行(環境対応製品の提案など)を推進いただきたいと考えています。 ◆求める人物像◆ - 自動車・鉄鋼・鉄道業界での営業経験をお持ちの方 - 国内外の顧客と信頼関係を築けるコミュニケーション力のある方 - 既存事業の拡大、新しいビジネスモデルの企画・推進に意欲のある方 ■キャリアステップ: まずは配属場所となる中部支社(名古屋)を中心とした国内客先を担当いただきます。その後は国内(東京・大阪等)でのローテーションや海外事業会社で経験を積んでいただく可能性があります。状況により、他商材や、他部署への異動の可能性もございます。
600万円~899万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【業界経験不問/研修制度充実で商社パーソンとして成長できる/住友商事グループの中核を担う鉄鋼商社にてキャリアアップできる/中途入社者多数活躍】 ■業務概要: 国内厚板・建機分野における営業業務全般を担当いただきます。大手建機向けの厚板供給に関する価格交渉支援、納期対応、品質クレーム対応、情報交換、業界市況プレゼン等を通じて、サプライチェーン全体の価値提供を担っていただきます。 【主な業務内容】 - 国内建機メーカー向け鋼材ビジネスの営業推進 - 顧客・仕入先・加工業者との関係構築および情報連携 - 市況・業界動向を踏まえた提案活動 - サプライチェーン全体の納期・品質・コスト管理 - 営業事務(受発注・契約管理・売買計上等)の統括・支援 - 顧客との信頼関係構築に向けたコミュニケーション活動 【将来的な業務展望】 - 洋上風力発電分野への事業展開 - 造船業界向け厚板供給への拡大 ※まずは国内トレードから始めていただき、ご自身の適性や意向により、 将来的には海外トレード業務への異動や、 マネジメントを担っていただくキャリアパスの可能性があります。 ■求める人物像 - 建機業界・鉄鋼業界に関心を持ち、マクロ視点でマーケットを語れる方 - サプライチェーン全体の価値提供に意欲的な方 - 長期的な関係構築が必要であるため、コミュニケーション力が高い方 - 将来的な事業展開(洋上風力・造船)に興味を持てる方 ■充実した研修制度あり: 当社では親会社によるグループ向け/当社独自開催の各種セミナー・研修、オンライン学習ツールUdemy等の受講が可能です。 ・住友商事グループ向け研修 グループ向けに展開されている、SBC(SUMISHO BUSINESS COLLEGE)を通じて、商社パーソンとして必要な基礎知識を学ぶことができます。年に3回、理解度確認テストを行っており、本テストの合格が当社のキャリアパスの1つです。 ・SCGM独自研修 業界、製品知識など、鉄鋼ビジネスに携わる方が必要とする専門知識を学ぶことができます。 ■海外出張・駐在: 海外出張や駐在のチャンスはあります。 名古屋や大阪に異動する可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
【プロジェクトマネジメント・責任者としてのご経験をお持ちの方へ/住商グループ/取引先は世界トップクラスの自動車企業など/2015年からセカンドステージとして自立自走を目指した新たな人員体制/中途入社者多数活躍】 ■職務内容 ・取引先との納期・価格商談、会議のファシリテート ・資料作成、仕入・納入手配、納期管理 ・製品の仕様詰め ・海外駐在員、海外現地スタッフとの協働等(欧州、中東、東南アジアなど) ◇担当エリア:国内/東アジア/ASEAN/欧州/北米/中南米等 ◇厚板建材事業部について: ・厚い鉄板を中心にとした鉄鋼製品を扱います。一部既存ビジネスはあるものの、インフラのプロジェクトなどで扱われる製品であり、関わる業界や国の数が多いという特徴があります。 ・本ポジションにおいては、東アジア若しくは中東や欧州、日本からより遠隔地にある地域を担当頂く予定です。日本と文化圏も異なり、日系企業だけでなく現地企業などにも向けたビジネスも多いため、自分から仕事を取りに行く姿勢、アグレッシブさも求められるポジションです。 ■キャリアパス: まずは輸出トレードの営業としてスタートし、その後配置転換で様々な業務を経験し、スキルアップが可能です。将来的には当社が国内外に投資する事業会社へ出向、グループの海外事務所への赴任など、様々なキャリア形成の機会があります。 ■同社について: 住友商事がコアとしている金属ビジネスを担うグループ中核企業として2003年4月に誕生しました。「金属のトレード」と「事業経営」を両軸に展開しています。取引の『80%』が海外向け、基幹職の『25%』が現在海外駐在中であり、業界トップクラスの海外比率を持つ企業です。
600万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【社会インフラを支えるODA案件等の大型ビジネス/2015年からセカンドステージとして自立自走を目指した新たな人員体制/中途入社者多数活躍】 ■職務内容 (1) 鉄道敷設プロジェクト向 鉄道資機材(主に軌道部品)の輸出、三国間トレード (2) 新規プロジェクトへの鉄道資機材トレード・投資案件の開拓 (3) 部下のマネジメント・指導育成 お客様との折衝、商談、リスクマネジメント、納期・在庫管理、デリバリー調整、新規顧客開拓、市場調査・マーケティング等の営業活動をお任せします。 ■ポジションの魅力 (1)社会インフラを支えるやりがい 東南アジア等の世界の鉄道敷設案件向けODA関連の対応を行うインフラの根幹を担う事業です。昨今のカーボンニュートラルの流れでも注目されている鉄道事業の重要度は今後も高まっていく見込みです。 (2)ビジネス規模の大きさ 鉄道事業はODAの案件等を含め、金額も非常に大きなビジネスとなります。大きな規模感、社会への影響力を感じながら、業務に取り組んで頂くことが可能です。また、世界各国への出張など、非常に仕事の躍動感を期待頂けるポジションとなっています。 (3)業界内での圧倒的なプレゼンス 住友商事グループは鉄道案件に古くから強みを持つ企業です。本ポジションのレールなどの資機材のほか、鉄道の車輪等の部品を住友商事グローバルメタルズで行っているほか、グループ内で鉄道システムの輸出などを実施しており、鉄道業界でも圧倒的なプレゼンスを誇ります。世界の様々な企業からお声がけを頂くことができ、業務上のチャンスが非常に大きいのが特徴です。 ■担当エリア: インド、東南アジア、世界各国向けの案件 ■キャリアパス: トレードや事業会社管理業務を経験した後、配置転換で様々な業務を経験し、スキルアップが可能です。 将来的には当社が国内外に投資する事業会社へ出向、グループの海外事務所への赴任など、様々なキャリア形成の機会があります。 ■同社について: 住友商事がコアとしている金属ビジネスを担うグループ中核企業として2003年4月に誕生しました。「金属のトレード」と「事業経営」を両軸に展開しています。取引の『80%』が海外向け、基幹職の『25%』が現在海外駐在中であり、業界トップクラスの海外比率を持つ企業です。
550万円~1000万円
【英語力を活かす/海外志向をお持ちの方へ/2015年からはセカンドステージとして新たな人員体制を築いています】 ■業務内容: (1)海外向け輸出トレードビジネス、国内/海外入札などへの参加 (2)海外材の輸入、三国間取引ビジネス (3)国内外の事業会社の管理業務 ※4年程度で担当変更や異動があるほか、海外駐在のチャンスもあります ◇客先:仕入れ先… 日本や海外の鉄鋼メーカーや部品メーカー ◇売り先 … 鉄鋼を使う様々な産業(自動車、船舶、鉄道、家電、インフラ、建材等) ◇担当エリア: 国内/東アジア/ASEAN/中南米等※配属後、4年〜を目途にローテーションがございます。 ■配属先と業務イメージ: ※配属先はあくまで一例※ ◇線材特殊鋼鋳鍛事業部: 線材(ワイヤー状のもの)や特殊鋼とよばれる鉄鋼の中でも高付加価値品を扱います。耐摩耗性や耐腐食性が高いなど、特殊な性能を持たせた製品であり、絶対に壊れてはいけない自動車のエンジンや駆動部品といった、重要保安部品に頻繁に使われます。自動車メーカーほか自動車部品メーカーなどに向けて国内海外向けのトレードビジネスを行います。 東南アジアを中心とした地域を担当頂く予定です。 ◇厚板建材事業部 厚板とよばれる厚い鉄板を中心にとした鉄鋼製品を扱います。 一部既存ビジネスはあるものの、インフラのプロジェクトなどで扱われる製品であり、関わる業界や国の数が多いという特徴があります。 東アジア若しくは中東や欧州、日本からより遠隔地にある地域を担当頂く予定です。日本と文化圏も異なり、日系企業だけでなく現地企業などにも向けたビジネスも多いため、自分から仕事を取りに行く姿勢、アグレッシブさも求められるポジションです。 ◇輸送機材事業第一部 鉄道のレール関連製品を扱います。 一般的な商社では、板などの素材的な製品を扱うことが一般的ですが、当社は最終製品として扱われる製品を鉄道事業者向けに取り扱っています。鉄道のレールを締結する装置など、そのまま客先が使用する製品を扱うため、高い専門性を求められるポジションです。本ポジションでは海外から製品を輸入し、国内の事業者へ販売する輸入ビジネスとなります。新しいビジネスを作る活動にも注力しており、DXの取り組みなど、新しいチャレンジにもご尽力いただきます。
株式会社山崎シヤーリング
大阪府大阪市西淀川区中島
350万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜事業安定性◎/ルート営業(飛込み営業なし)/ノルマなし/残業5H/電車や高速道路など交通インフラを下支えする鋼材メーカー〜 ■業務概要【業務の変更の範囲:会社の定める業務】 既にお取引のある大手クライアントとの折衝業務をご担当いただきます。 ・取引先との打合せ(製品の摺り合わせ、ヒアリング) ・社内の製造部門への連携 ・見積書、請求書等の作成 ・下請け企業への指示出し ・納品までの管理業務 ■当社製品について 主に鋼材を扱っており、使用先としては電車の車両の外側のボディの部分などです。新しく車両を作るとなった際に、車両を作る企業様に当社鋼材を販売します。 国内のみならず、国外の電車にも当社の鋼材が使われております。 ■業務詳細 ・既存顧客のみ(今後新規営業もあり※飛び込み営業やテレアポなどはなし) ・担当社数:1人あたり10社前後 ・担当エリア:基本的にやりとりしているお客様は関西近郊が中心/連泊を伴うような出張はなし ・連絡ツール:コロナの影響もあり現在は訪問は少なく、オンラインを活用したお打合せやお電話、メール等でコミュニケーションが中心 ■主要取引先 JFE商事株式会社、住友商事グローバルメタルズ株式会社、川崎重工業株式会社、川崎車両株式会社、カワサキモータース株式会社、川重冷熱工業株式会社、JFE建材株式会社、三菱電機株式会社、日立建機株式会社、ジェコス株式会社、株式会社クシベウィンテック、株式会社北海鉄工所 ■入社後の研修体制 入社後、業界未経験の方には約1年間ほど製造業務に携わっていただくことを想定しています。 実際に現場に入り、厚板鋼材の切断加工の経験や図面が読めるように研修し、当社の事業について理解を深めた上で営業業務をお任せしたいと考えております。 製造の知識も身に付けながら営業ができるため、スキルや知識を付けることが可能です。未経験から入社して、製造現場を経て営業で活躍している先輩もいるため、安心して業務を学ぶことができる環境です。 ■配属先について 3名(60代1名、50代1名、40代1名)で構成。 ■当社の特徴 生活基盤となるインフラ関連製品の厳しい品質基準をクリアする高い技術力が強みです。頻繁に設備投資も行っており、鋼材製造に関する多くの機材を保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験・第二新卒歓迎!電車や高速道路など交通インフラを下支えする鋼材メーカー/事業安定性◎/金属の切削・加工業務/月残業平均20時間程度〜 電車や高速道路など交通インフラを下支えする鋼材メーカーである当社にて、厚板鋼板の切削・加工業務をお任せいたします! 自身が加工した製品が、アメリカの地下鉄や日本の電車の床や壁の部分、高速道路を支える支柱の部分、橋の一部に使われてるのを目の当たりにできるので、やりがいを感じながら働く事ができます。 ■具体的な業務内容: ・金属切削機械のオペレーション ・機械に金属を設置 ・切削した金属の仕上げ作業(角を削る・盛り上がった箇所をならすなど) ・夜勤はありません ・転勤はありません ■職場環境: 夏はスポットクーラーや冷凍庫を完備しており、冷却グッズを貸与しております。冬は暖房器具を完備しており、居心地の良い環境づくりを心掛けています。お風呂も社内に完備しております。 ■教育体制: 入社後は、切削後の金属の仕上げ作業からして頂きます。 徐々に切削機械のオペレーションを学んで頂き、ゆくゆくは金属の切削〜仕上げ作業までの全工程をお任せいたします。 ベテラン社員の先輩が多くいますので、OJTにて丁寧に教えていきます。 未経験から製造の知識・スキルを身に付ける事ができます。 ■組織構成: 約30名(50代〜70代:13名/40代:7人/30代:4〜5人/20代:5人) ※現場をまとめる班長・副班長にキャリアアップできる可能性があります。 ※飲食店で勤務していた方や、介護業界出身の方など未経験から中途入社で活躍している方が多くおりますので未経験でも安心してください。 ■主要取引先: JFE商事株式会社、住友商事グローバルメタルズ株式会社、川崎重工業株式会社、川崎車両株式会社、カワサキモータース株式会社、川重冷熱工業株式会社、JFE建材株式会社、三菱電機株式会社、日立建機株式会社、ジェコス株式会社、株式会社クシベウィンテック、株式会社北海鉄工所 ■当社の特徴: 生活基盤となるインフラ関連製品の厳しい品質基準をクリアする高い技術力が強みで、大手企業とも長く安定的にお取引をしている為事業が安定しております。頻繁に設備投資も行っており最新の技術を身に付ける事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ