411 件
株式会社日本経営
福岡県福岡市博多区博多駅南
-
400万円~899万円
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
国内最大規模の医業経営コンサルファームである当社にて、法人新規開拓営業職をお任せします。 ■業務内容: 新規開拓担当として、主に以下のサービスの法人営業を行っていただきます。なお営業先は、主に弊社のセミナー参加者、問い合わせ者、さらには弊社の他のサービス利用先です。 ・人事評価クラウドサービス ・組織診断(組織活性度診断、チームパフォーマンス診断) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■明瞭な給与制度: 社員の成果や貢献を適切に評価し、月給、賞与に確実に反映しています。頑張りや取り組みがきちんと報われる報酬制度が整っています。 ■充実の研修制度: OJTの他、階層別研修、NKグループ内勉強会、社外研修(全額補助)、海外視察研修、専門研修(各事業部)など、社員の成長を後押しする研修を多数準備しております。 ■社風: 「やってみよう!」という社員からの提案は受け入れてくれる風土があります。また、「出る杭を伸ばす」という風土が根付いており、挑戦することが好きな方にとっては、非常にフィットする環境です。 ■会社特徴: 国内でも最大規模の医業経営コンサルティングファームとして1400件以上の病院、550件以上の福祉施設の他、ヘルスケア関連企業、金融、製造、卸等、多数の企業とお取引をさせていただいております。 当社は、「理念経営実現業」をミッションとし、様々な「社会課題に挑戦する事業群」であることをビジョンに掲げて事業を推進しています。特に、「医療・健康」、「介護・福祉」、「組織開発とエンゲージメント」、「生産性向上とCX/DX」、「地方創生と農業」、「アジアのリハビリテーション・介護」を重点挑戦分野としており、様々な研究、提案、コンサルテーションを組織的に行っています。
株式会社LAホールディングス
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
400万円~649万円
不動産仲介, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【上場企業経験者歓迎!(会社規模不問)】 経理担当/東証グロース上場/ホールディングスの経営に携われるポジションです!/異業界出身の方も多数活躍中◎ 〜定時退社推奨!/ワークライフバランスを整えて働けます/残業月平均10h程度、決算月前でも残業は月20h程度です〜 【仕事内容】 上長の指導の下、スキル・経験に応じて、上場企業グループにおける月次決算をご担当いただきます。 段階的に、税務申告手続きや連結決算のまとめ、決算開示等をご担当いただき、将来的には上場企業の経理マンとして成長していただきたいと思います。 ■組織構成: 管理本部は現在約10名在籍しており幅広い年齢層で構成されております。 今回は総務担当として、法務部や経理部と連携し、社内体制の整備・運用を中心に担っていただきます。 ■同社の特徴 当社は機能面やデザイン性にこだわりのある、付加価値の高い不動産を開発し事業化するデベロッパーです。4年連続売上増を達成し、今後も堅実な企業成長を目指します。 『量』より『アイデア』と『質』にこだわる少数精鋭の総合不動産デベロッパーとして、新築分譲マンションや高価格帯に特化したプレミアムリノベーションマンション、都心一等地における都市型商業施設や地方都市でのヘルスケア施設など、幅広い分野で多様な開発を手掛けています。 ■健康経営: 健保組合連合会より健康優良企業認定を受けております。 「社内トレーニングルームの設置とパーソナルトレーニング」 専任のスポーツトレーナーが来社し、本格的なパーソナルトレーニングの他、腰痛・肩こり等への処置として、ストレッチ等を受ける事も可能です。 <<オススメポイント>> 管理本部は、ホールディングスのM&Aや資本業務提携の実務も担っていいます。それぞれ各自の専門性を基に、事業の拡大と発展のために、多岐に渡る実務をお互い協力しながら進めていますので、幅広い知識や実務スキルを修得できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムステージグループ
東京都品川区大崎ThinkParkTower(5階)
450万円~699万円
アウトソーシング, 総務 法務
◆創業以来黒字経営の安定企業/医療の未来を支える法務ポジション/全社平均残業月7〜14時間◆ \持続可能な医療の実現を目指す企業で法務業務を担当/ ・『持続可能な医療の実現』をビジョンに掲げる当社で、法務業務を担当していただきます。医師の人材紹介サービスや企業向けの産業医サポートを通じて、日本の医療課題解決に貢献する役割です。 ・契約書ドラフト作成・レビュー、法務相談対応、弁護士連携、コンプライアンス・リスク管理施策の企画・実施、企業法務対応、新規事業立ち上げにおける法的リスク対応、株主総会・取締役会対応、M&Aにおける仲介業者との折衝など、幅広い業務をお任せします。 ・成長フェーズにある企業で、意思決定や事業展開のスピードが速く、経営陣と近い距離で業務を進める環境です。担当業務の幅広さや裁量の大きさは、あなたのやる気次第でスキルや経験の幅を広げる事ができます。 ■エムステージグループについて: ◎必要な場所へ、必要な医師の橋渡しをする。 ◎病院・介護施設の経営の効率化をサポートする。 ◎医師の知見を活かして労働者の健康を守る。 ◎マーケティングから医療・ヘルスケア市場の成長を支え、健康な人を増やす。 以上の社会の重要課題ともいえる事象の解決に向けて事業を展開。すべては持続可能な医療の未来をつくるために、私たちは挑戦を続けます。 【業務概要】 当社は、『持続可能な医療の実現』を目指し、医師の人材紹介サービスや企業向けの産業医サポートサービスを展開しています。現在2名のポジションですが、事業拡大や新たな動きに向けて法務体制を強化する為、追加募集を行います。 【業務詳細】 ・契約書ドラフト作成・レビュー ・法務相談対応 ・弁護士連携 ・コンプライアンス・リスク管理施策の企画・実施 ・企業法務対応 ・新規事業立ち上げにおける法的リスク確認・対応 ・株主総会・取締役会の対応 ・M&Aにおける仲介業者との折衝 ※ご経験に応じて、お任せしたい業務をご相談させていただきます。 【ポジション魅力】 成長フェーズにある企業のため、意思決定や事業展開のスピードが非常に速いです。経営陣と近い距離で業務を進める環境で、担当業務の幅広さや裁量の大きさもあるため、自分のやる気次第でスキルや経験の幅を広げていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KOMPEITO
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(新規中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜在宅勤務可/残業約20h/フレックス/従業員が導入してほしい福利厚生NO.1『OFFICE DE YASAI』を提供/地方の農業と企業へ活力を/大手企業を中心に10,000拠点以上の導入実績あり/サービス継続率98.4%/試用期間後、原則正社員登用〜 ■業務内容: サラダ・フルーツ・スムージー・肉惣菜類などヘルシーフードを中心に、定期デリバリーするサービス「OFFICE DE YASAI」を中心とした食の福利厚生サービスの法人営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: 基本的には、担当エリア内での営業活動となります。 ・提携企業から紹介のあった企業への営業活動 ・提携企業からの顧客紹介を活性化するための勉強会の実施や関係構築 ・重点エリア内顧客の導入後フォロー、メンテナンス業務 ・その他、担当エリア内での顧客獲得するための活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 事業成長に伴う増員・組織拡大のための募集です。 ■当社について: 食と流通の力ですべてのオフィスワーカーを健康にし、企業と農業に活力を生み出す会社です。メイン事業は、定期的にヘルシーフードをオフィスにお届けする食の福利厚生サービス”オフィスでやさい・オフィスでごはん”。置型社食サービスの業界No.1を目指すと共に、フードテック・ヘルスケア・地域活性化により注力しながら”世の中にシゲキ”をつくり続けます。 <主力製品・サービス> サービス導入企業のオフィスに、ハンディサイズの野菜・フルーツなどを定期的にデリバリーするサービス「OFFICE DE YASAI」が好調な当社。 国産やこだわりある新鮮でおいしいヘルシーフードを届け、急成長を遂げています。都内を中心に事業拡大し、すでに全国で10,000カ所以上が導入。働き方改改や健康経営の推進、あるいは農業を活性化する新サービスとして、多くのメディアからも注目を集めています。オフィスで働くすべての人々が心とカラダを健康に保ち、より健康的に最高のパフォーマンスを出せるようになる環境をつくる。そのことが企業を強くし、将来の日本をつくる基盤となると考えています。 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
〜オフィスで働くすべての人々が心とカラダを健康に/従業員が導入してほしい福利厚生『OFFICE DE YASAI』を提供/地方の農業と企業へ活力を/残業約20h/大手企業を中心に13,000拠点以上の導入実績あり/累計資金調達額約30億〜 ■ミッション: 各エリアへの導入企業拡大 ■業務概要: サラダ・フルーツ・スムージー・肉惣菜類などヘルシーフードを中心に、定期デリバリーする福利厚生サービス「OFFICE DE YASAI(オフィスでやさい)」の法人営業をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・基本的にはパートナー企業よりご紹介いただいた企業への営業活動(飛び込み訪問はございません) ・パートナー企業への紹介促進活動(定期的な訪問、勉強会実施等) ・顧客創出の起点から、契約締結までを経験可能 ・働き方はご自宅から直行直帰(訪問時以外はリモート) ■入社後の流れ: 入社後は1ヶ月程度東京本社での研修(OJT)を実施します。その後、ご自宅を拠点とした営業活動を開始いただきます。 ※直行直帰 ・週1回以上のチームミーティングあり(オンライン) ・2〜3ヶ月に1回本社でのイベント開催あり ■当社について: 食と流通の力ですべてのオフィスワーカーを健康にし、企業と農業に活力を生み出す会社です。置型社食サービスの業界No.1を目指すと共に、フードテック・ヘルスケア・地域活性化により注力しながら”世の中にシゲキ”をつくり続けます。 サービス導入企業のオフィスに、ハンディサイズの野菜・フルーツなどを定期的にデリバリーするサービス「OFFICE DE YASAI」が好調な当社は、国産やこだわりある新鮮でおいしいヘルシーフードを届け、急成長を遂げています。都内を中心に事業拡大し、すでに全国で13,000カ所以上が導入、働き方改革や健康経営の推進、あるいは農業を活性化する新サービスとして、多くのメディアからも注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜オフィスで働くすべての人々が心とカラダを健康に/従業員が導入してほしい福利厚生『OFFICE DE YASAI』を提供/地方の農業と企業へ活力を/残業約20h/大手企業を中心に13,000拠点以上の導入実績あり/累計資金調達額約30億〜 ■ミッション: 各エリアへの導入企業拡大 ■業務概要: サラダ・フルーツ・スムージー・肉惣菜類などヘルシーフードを中心に、定期デリバリーする福利厚生サービス「OFFICE DE YASAI(オフィスでやさい)」の法人営業をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・基本的にはパートナー企業よりご紹介いただいた企業への営業活動(飛び込み訪問はございません) ・パートナー企業への紹介促進活動(定期的な訪問、勉強会実施等) ・顧客創出の起点から、契約締結までを経験可能 ・働き方はご自宅から直行直帰(訪問時以外はリモート) ・重点エリアへ、出張を伴う営業活動が発生します ■入社後の流れ: 入社後は1ヶ月程度東京本社での研修(OJT)を実施します。その後、ご自宅を拠点とした営業活動を開始いただきます。 ※直行直帰 ・全国各地の重点エリアへ、出張ベースで営業活動を行います ・週1回以上のチームミーティングあり(オンライン) ・2〜3ヶ月に1回本社でのイベント開催あり ■当社について: 食と流通の力ですべてのオフィスワーカーを健康にし、企業と農業に活力を生み出す会社です。置型社食サービスの業界No.1を目指すと共に、フードテック・ヘルスケア・地域活性化により注力しながら”世の中にシゲキ”をつくり続けます。 サービス導入企業のオフィスに、ハンディサイズの野菜・フルーツなどを定期的にデリバリーするサービス「OFFICE DE YASAI」が好調な当社は、国産やこだわりある新鮮でおいしいヘルシーフードを届け、急成長を遂げています。都内を中心に事業拡大し、すでに全国で13,000カ所以上が導入、働き方改革や健康経営の推進、あるいは農業を活性化する新サービスとして、多くのメディアからも注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOひまわり生命保険株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
~
生命保険, その他人事 人事アシスタント
学歴不問
<未経験歓迎/所定労働7時間/土日祝休み/在宅勤務可能/残業10時間〜20時間/福利厚生・働き方◎/年功序列ではなくフラットな社風/SOMPOグループの安定基盤> ■業務内容: ・人事システム運用および各種社内ツール作成に関して、幅広い業務を担っていただきます ・社内システム開発関連 ■本ポジションの魅力 1. 高い専門性 給与計算や関連する法規に精通することで、給与担当者は専門家としての評価を得られます。専門性が高い分、キャリアの進展や給与の増加の可能性もあります。 2. 組織への影響力 給与担当者は、従業員の給与に関する重要な業務を担っているため、組織内で影響力のある役割を果たします。正確な給与計算と従業員との良好な関係を通じて、組織全体の士気や信頼を向上させることができます。 3.柔軟な働き方 リモートワークや福利厚生が充実しているため、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 ■同社の魅力: 3大メガ損保SOMPOグループの安定した経営基盤のもと就業可能です。SOMPOグループの充実した福利厚生を享受でき、働き方に関しても在宅勤務が導入されていたり、所定労働7時間で残業時間10時間〜20時間程度であったりと、プライベートと仕事の両立もしやすい環境です。本ポジションに関しては転勤は無く、経験を積み一定の基準を満たすことで、昇格・昇給もございます ■同社の戦略: SOMPOグループの強固な事業基盤の中で、「健康応援企業」への変革に向けて、生命保険の枠を超えヘルスケア領域に踏み出し、保険+健康(Insurhealth)を提供している同社。健康を軸としたサービスを展開しています。現在400万件以上の契約を預かっており、今後も全国1万店以上の保険代理店の販売網を活かして、サービスを提案していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・GMS・ディスカウントストア, 広告・メディア法人営業(新規中心) 営業企画
〜リモート可/フレックス/オフィスで働くすべての人々が心とカラダを健康に/従業員が導入してほしい福利厚生『OFFICEDEYASAI』を提供/地方の農業と企業へ活力を/残業約20h/大手企業を中心に13,000拠点以上の導入実績あり/累計資金調達額約30億〜 OFFICEDEMEDIAの事業担当者として、営業企画及び営業活動等をお任せします。 ■ミッション: ・新規事業の売上・認知拡大 ■業務内容: OFFICEDEYASAI冷蔵庫を活用したプロモーション媒体の売上拡大 ・食品メーカーからの試供品のサンプリング受注 ・サイネージの広告枠の販売 メーカーや広告代理店からのお問い合わせを中心に、営業活動を行います。 案件獲得後は… ◎ペルソナのヒアリング ◎ペルソナに合わせた対象企業のピックアップ ◎PR方法、納品形態などサンプルのオペレーション構築 ◎効果測定(アンケート集計、レポート) ◎リピーター率向上に向けての施策 ■このポジションの魅力: ・まだまだ世の中に広まっていないサービス導入を拡大していくため、自身の営業活動の結果=事業の成長を体感できます。 ・新設ポジションのため、0→1で仕組みを構築できる。 ・毎回違う商品のプロモーションに携わるため、常に新しいアイデアが求められる。 ・旗艦事業とのシナジーを活かし、事業を成長させられる。 ■入社後の流れ ・まずは既存のメディア担当社員と連携しながら商流を把握し、営業活動を行います ・原則本社(東京/五反田)に出社 ・商談先によっては地方出張が発生します ■当社について: 当社は、食と流通の力でオフィスワーカーを健康にし、企業と農業に活力をもたらすことを目指しています。置型社食サービス業界No.1を目指し、フードテックやヘルスケア、地域活性化に注力し続け、世の中にシゲキを提供しています。「OFFICE DE YASAI」は、オフィスに定期的にハンディサイズの野菜やフルーツをデリバリーするサービスで、急成長を遂げ、現在全国13,000カ所以上で導入されています。働き方改革や健康経営の推進、農業活性化にも貢献し、多くのメディアに取り上げられています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
〜経営者の想いを引き継ぐコンサルタント職/フルフレックス・在宅勤務可など柔軟に働ける環境〜 ■業務内容: 戦略コンサルタントとして以下の業務をお任せいたします。 ・厚生労働省の政策推進支援、調査分析 ・都道府県および市町村の政策推進支援、調査分析 ・病院、介護施設の戦略策定、経営改善、再生・M&A ・医療関連企業の戦略策定 ・ファンド投資に伴う病院、介護施設へのハンズオン 入社後すぐに2〜5件程度の担当として、コンサルティング案件を担当いただきます。お任せするメイン案件は、当社で案件獲得に注力している精神病院向けとなります。 ■コンサルティングスタイル: ・3名〜4名のチームでコンサルティングを行います。 ・コンサルティング内容によりますが、顧客と月1〜2回程度の打ち合わせをしながらコンサルティングを進めます。 ■当社について: 国内でも最大級規模の医業経営コンサルティングファームとして、1,400件以上の病院、550件以上の福祉施設の他、ヘルスケア関連企業、金融、製造、卸し等、多数の企業とお取引をさせていただいております。当社は、特に「医療・健康」、「介護・福祉」、「組織開発とエンゲージメント」、「生産性向上とCX/DX」、「地方創生と農業」、「アジアのリハビリテーション・介護」を重点挑戦分野としており、様々な研究、提案、コンサルテーションを組織的に行っています。 ■事業内容: ◇病院・保健・医療・福祉機関の事業戦略・経営改善のコンサルティング、建替え(基本構想、基本計画策定)、病床再編、生産性向上支援、DPCデータの分析支援、施設・通所の稼働率改善、介護施設系サービスにおける入院対策、コストマネジメント、事業再生、M&A・PMI支援 ほか ◆企業・保健・医療・福祉機関の組織戦略コンサルティング、人事マネジメントシステムの設計・導入、医師人事マネジメントシステムの設計・導入、組織活性化の測定・向上支援、採用力向上、管理者研修・スタッフ研修、人材開発・組織開発、現場業務改善支援、RPA導入支援 ほか
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~999万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
<最終学歴>大学院卒以上
【品川から新幹線通勤も可能・交通費全額支給◎/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/ポスドクの方も活躍/健康経営銘柄選出/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 配属部署では次世代ディスプレイや次世代通信用材料、環境エネルギー関連材料等の高機能材料分野における素材開発や製造化検討、合成プロセス開発を行っております。 分子設計技術と合成技術を駆使し、材料の性能向上を図るため、ご経験やスキルに応じて以下の業務をお任せ致します。 1.有機合成 有機合成化学全般、低分子〜中分子合成を担当いただきます。 2.高分子材料・合成 高分子化学全般、高分子物性、高分子合成、重合反応開発を担当いただきます。 ◆就業環境: ・平均残業は20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっており、品川や新横浜から通勤も可能です。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【ご経験に合わせてポジション打診/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 国内外のグループ会社横断のプロジェクトや、15を超える事業の中からご経験やご希望に合わせてポジションを打診致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ポジション例: ・DX新規事業企画・事業戦略(デジタルを活用したビジネスモデル変革) ・IT戦略企画立案(基幹システム・アプリ系・インフラ系) ・ソフトウエア開発/組み込み/画像処理 ・AI技術の開発 ・データエンジニア/ビッグデータ解析 ・医療ITソリューション開発 ・サイバーセキュリティ対策 等 ◇想定勤務地: 東京ミッドタウン本社(港区赤坂)/六本木オフィス(港区六本木)/FUJIFILM Creative Village(港区南青山)/研究所・技術開発センター(神奈川県開成町)/イメージングソリューション開発センター(埼玉県さいたま市) ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっております。(社内規定あり) ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【ご経験に合わせてポジション打診/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 国内外のグループ会社横断のプロジェクトや、15を超える事業の中からご経験やご希望に合わせてポジションを打診致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ポジション例: ・DX新規事業企画・事業戦略(デジタルを活用したビジネスモデル変革) ・IT戦略企画立案(基幹システム・アプリ系・インフラ系) ・ソフトウエア開発/組み込み/画像処理 ・AI技術の開発 ・データエンジニア/ビッグデータ解析 ・医療ITソリューション開発 ・サイバーセキュリティ対策 等 ◇想定勤務地: 東京ミッドタウン本社(港区赤坂)/六本木オフィス(港区六本木)/FUJIFILM Creative Village(港区南青山)/研究所・技術開発センター(神奈川県開成町)/イメージングソリューション開発センター(埼玉県さいたま市) ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっております。(社内規定あり) ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:本文参照
PHC株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
700万円~1000万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 法務 法務・特許知財アシスタント
□■ヘルスケアIT分野のトップランナー/健康経営優良法人2022−ホワイト500認定/フレックス制・在宅勤務可能・年休126日と働きやすさ◎□■ ■業務内容 これまでのご経験とご希望を踏まえて業務のアサインを決定していきます。 -各種契約書の作成、審査、交渉 -各種訴訟案件、係争案件の対応 -M&A案件、プロジェクト案件対応-取締役会事務局対応 -各種法務相談対応 -その他、トラブル対応やコンプライアンス対応業務 ■配属組織と働き方 30-60代の社員8名 在宅勤務:あり、週3日以上は出社。入社後3か月間はオンボーディングのため原則出社。 残業時間:20-30時間/月 ■企業概要 PHCホールディングスは、国内外にグループ会社90社超を持つバリューベースヘルスケアに貢献するグローバル企業です。当社グループの製品・サービスは、海外125カ国以上で販売されており、業界初やトップシェアを誇る製品・サービスも多く、その品質の高さで顧客の信頼を築いてまいりました。 事業領域は、デジタルヘルス、先端治療開発、糖尿病マネジメントなどの個別化検査・診断ソリューションと幅広く、近年はサーモフィッシャーサイエンティフィックの病理・デジタルパソロジー事業や国内3位の臨床検査会社LSIメディエンスをグループに加えるなど、大規模M&Aも積極的に行っており、グループ連結従業員約9400名を擁するグループです。
ジットグループ株式会社
山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢
文房具・事務・オフィス用品, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
■仕事概要 同社の海外事業の担当としてご就業頂きます。主に海外の市場調査・営業をご担当頂きますが、営業活動に留まらず、海外事業推進の主担当として、ジットグループの創業者である社長と連携しながら事業を推進頂きます。時には社長の秘書的な業務等もカバーして頂きます。 ■職務内容:グループでは多岐に渡る事業を経営しており、それらの事業を海外へ展開するための業務に従事頂きます。グループで経営している事業・サービスは環境リサイクル、食品製造、医療ヘルスケア、冠婚葬祭、等です。直近では北米・インド等へ環境関連の事業推進のために出張に行ったり、同社が製造している食品を拡販するために海外の展示会に出展を行うケースもございます。 ※取組・仕事内容の例: ・JICA(国際協力機構)と連携しインドで現地法人の立ち上げを検討・推進業務。 ・同社で製造した食品を販売するために海外への販路開拓のための業務。 ・海外へ、社長(グループ創業者)と同行し、海外営業等の業務にも従事いただきます。 ■同社の特徴(事業内容): ・5つの会社で営む12の事業で世界へ挑戦する:「山梨から世界へ」をビジョンに環境リサイクル、冠婚葬祭、社会福祉、保育など、多角的に事業を展開しています。ジットの社名の由来「Just In Time」は、時代に必要な製品・サービスを必要な人に、必要なだけお届けするということです。「あったらいいな」を諦めず商品化し、山梨から世界に夢、元気、勇気、希望を伝え、社会に貢献する企業を目指しています。 ■同社の魅力: ・戦略、ビジョン(山梨から地球の未来をつくる。本当に大切なことを大切にする企業):当社は、リサイクル環境事業を軸に、冠婚葬祭事業、社会福祉事業、食品事業、保育園事業など様々な事業を展開しています。当社はSDGsの目標達成を目指し、社会や地球の未来のために全力投球している企業です。リサイクル事業では、高品質な商品づくりにこだわり、CO2の抑制という環境問題に貢献しています。医療ヘルスケア事業では、コロナで混沌とする世の中に必要な商品を提供し、食品事業では山梨県産の果物を使い美容・健康に良いジュースの製造・販売を行いながら食品ロスをなくす取り組みを行っています。商品とサービスの信頼性・安心感・スピードにおいて「世界に通用するジットブランド」の確立を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 内部統制
【医療・半導体など多角的事業を展開する日本を代表する大手メーカー/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバル展開/健康経営銘柄選出/福利厚生・各種手当充実/週2リモート・フレックス制◎】 ◆職務内容: 富士フイルムホールディングス グループ会社約300社(海外含む)を対象に、組織における内部統制の整備および運用状況を調査、検討、評価しその結果を組織トップへ報告・改善を提言します。 具体的には以下の流れで業務を進めることとなります。 1.監査計画の策定 2.対象部門(会社)の監査、および監査調書の作成 3.監査結果の報告 4.改善事項のフォローアップ ※一つの監査対象につき、監査スタッフ2〜3人のチームで実施 グローバル監査室は、リスクの拡大を防ぐプロアクティブな監査を実現させ、富士フイルムグループの持続的成長を統制・ガバナンスの面から貢献することをミッションとしています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆本ポジションの魅力: ・全グループ会社を対象に監査/課題発見/改善完了まで携わるため会社全体の改善に貢献できる ・当社の事業領域は多岐にわたるため、常に新しいビジネス・プロセスを学ぶ機会がある ・内部監査に必要な資格取得にチャレンジできる(補助制度あり) ◆募集背景: 富士フイルムは、写真フィルムなどで培ってきた技術を生かし、「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「イメージング」の3つの領域で幅広い事業を展開しています。特にメディカルシステム、バイオCDMO、半導体材料の事業基盤構築を進めており、今後更なる積極投資と、そのリターンを創出するための活動を展開する計画です。その基盤となる統制・ガバナンスを監査する内部監査業務への期待が高まっており、当社の内部監査を担う人材を増員募集します。 ◆就業環境: 残業20〜30時間程度、在宅勤務制度あり(上限週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:本文参照
住友理工株式会社
愛知県小牧市東
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◇◆グローバル規模ながら自由闊達な社風も魅力◎/モビリティ事業に留まらずインフラ・住環境・ヘルスケア事業も展開/社内就業支援制度も充実◆◇ ■業務内容 「品質の住友理工」として、製品力を強みとする同社の防振ゴム事業にて、 製品の品質管理業務全般をお任せします。 ★現在国内外の製品基準を高い品質に保つため、採用強化中! ■業務詳細 ・検査計画の立案 ・検査データに基づく不良対策、品質改善推進 ・海外生産拠点の品質管理業務支援 ・外注先品質管理指導 など ■業務の特徴 防振ゴム事業は当社を支える大きな商材の一つとなります。自動車用の防振ゴムはグローバルシェアの約3割で、大きな市場を持ちます。 変革を迎える自動車業界にてEV化に伴い乗り心地が追及される中で、当社の防振ゴムは進化をし、環境面に配慮、制振面において強化された部品開発を行っています。売上も24年度最大を記録、製品力から引き合いをいただいています。 ■前年比情報 ・売上高は、期初にサプライチェーン混乱による減産影響が見られましたが、為替換算の影響や段階的な自動車生産台数の増加により、増収。 ・事業利益は、数量増加や経営改善努力(原燃料価格高騰分の一部価格転嫁を含む等)により、増益。 ■マンガでわかる住友理工の仕事 https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■プロジェクトストーリー、クロストーク等 https://www.sumitomoriko.co.jp/recruit/shinsotsu/ ■当社について: ◇1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 ◇近年では、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。 ◇世界規模のM&Aを行い、グローバル展開を加速させており、現在では世界20か国以上の幅広い地域で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本システム技術株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【在宅可/「くるみんマーク」取得、「健康経営優良法人2023」認定など就業環境◎】 ■業務概要: 情報システムのトータル・インテグレーターである当社において、流通、製造、通信等、幅広い業界・業種での業務システム、ECサイト、クラウドサービスなどのシステム構築を担当します。またご経験に応じて4〜5名のプロジェクトのリーダーからお任せいします。 ■部門概要: 現在は大手通信業向け基幹システムの開発〜運用プロジェクトがメインですが、中長期戦略としては、プライム新規案件の拡大をミッションとしており、業務系/WEB系/BtoB/BtoCに関わらず、最新テクノロジーを活用したシステム開発に傾注している段階の部門です。 ■この仕事で得られるもの: ・プライム案件も多く、要件定義などの上流工程から保守まで一貫したシステム構築業務に参画できます。 ・AI、IoT、ビッグデータ、クラウドなど最新技術を用いた開発にも参画できます。 ■当社の特徴: 「全ては人と社会の進歩/発展のために」 1973年の創業以来、「全ては人と社会の進歩/発展のために」という理念のもとに進化し、評価を得てきた独立系SI会社です。金融業や通信業、製造業、流通業、学校、公共事業等、あらゆる業界/業種分野の受託開発をはじめ、自社パッケージの開発や販売、医療レセプトを単なる請求データから貴重な医療情報へと進化させる保険事業支援ワンストップサービスなど、常に新たなビジネスにチャレンジし続けています。 「ヘルスケアDXとデータサイエンスで予防医療を加速させる」 次世代のヘルスケア・マネジメントを目指す自社プロダクト「JMICS(ジェイミクス)」「iBss(アイビス)」 により、医療制度のDXとデータサイエンスの両輪で予防医療の実現をミッションとしています。マイナンバーカードをはじめ、日本行政のDXが進むにつれて、国民のあらゆる情報がデータ化され、データ活用が可能な状態になりつつあります。そういった環境変化に合わせて、私たちも医療制度の面からDXを推進しています。 データやシステムがあっても、必ずしもビッグデータ活用が実現できる訳ではありません。単なる集計や分析ではなく、データに含まれる「真の価値」を活用するために必要なデータベース環境やノウハウを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
東京海上日動ベターライフサービス株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 人事(採用・教育) その他人事
【採用企画・戦略担当を募集/残業10時間程度*有給初年度最大13日付与*健康経営優良法人2024認定/アワード多数取得/副業応相談可】 【はじめに】 当求人は、新卒・中途入社に関する採用企画・戦略担当の募集です。採用体制の変更も視野に入れた増員が目的です。これまでのご経験を活かして採用チームをけん引いただける方をお待ちしております。 【おすすめポイント】 ヘルスケアに関わる同社の事業は人材が最も重要です。そのため、採用にかける予算の割合が他部署よりも多く、提案の幅が広く自由さがあり、やりがいを感じることができます◎柔軟に動ける環境のため裁量をもって働きたい方におすすめの求人です。 【業務内容】 ■採用戦略の立案と実践 ■採用広報の立案と実践(WEB広告・SNS配信等含む) ■上記の分析及びその分析結果に基づいた戦略の見直し ■応募者対応(日程調整など) ■人材紹介会社対応(打ち合わせや ■各種媒体への求人出稿管理 ■採用手法のリサーチ・検討から実施 ※応募者の面接は別部署が担当します。 【組織構成】 配属予定の企画部人事Gでは、男性3名(うち1名は上長)・女性3名程度が在籍しております。 ・新卒採用担当:2名 ・中途採用担当:3名 【働き方】 健康経営優良法人2024を受賞、4年連続で認定いただいております!残業は月平均10時間程度となっており、メリハリをつけた働き方が可能です。業務に慣れていただいた後、リモート勤務も相談いただけます。 シフト制・年休110日ではありますが、社員の有給取得は年間13日と多く、お休みもしっかりと取っていただけます。また、産休・育休制度もあり産休育休復帰率は100%と女性も長く働きやすい環境です。 【当社について】 東京海上日動ベターライフサービスは、「東京海上グループの総合介護事業会社」として設立されました。在宅介護サービス・サービス付き高齢者向け住宅の運営、介護付有料老人ホームの企画・販売・運営、法人・企業向けソリューションサービスの提供をメインで展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 製造工程管理・工程改善
【日本を代表する大手メーカー/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休123日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆募集背景: 当社の医薬品事業では従来の低分子医薬品事業に加え、当社として国内初のバイオCDMOプラントを建設し、新規事業として推進していきます。事業拡大にあたり、将来のバイオCDMO事業の医薬品原薬CMC業務を担う人材を新たに募集いたします。 ◆職務内容: バイオ医薬品原薬のCMC業務をご担当いただきます。具体的には以下の業務をお任せ致します。 ・抗体医薬品の原薬のプロセス開発に携わる業務及びそのLCM業務 ・国内外製造委託先の管理 ・国内外規制当局に対する申請関連資料の作成/レビュー/照会事項対応 (研究計画書・報告書、治験申請書:IND・IMPD、承認申請書:CTD・BLAなど) 【変更の範囲:当社業務全般】 ◆本ポジションの魅力: 当組織では、「予防」「診断」「治療」をカバーするトータルヘルスケアカンパニーである富士フイルムグループの「治療」領域を担い、アンメットメディカルニーズに応え、医療や健康に関する社会課題の解決に取り組んでいます。 今後医薬品の主流となるバイオ医薬品の開発・製造に関わる業務であり、業界最先端の情報に触れる醍醐味を感じられます。また、海外パートナー・委託企業等と協働するため、グローバルで活躍する知見・経験を積むことができます。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 ◇NEVER STOP - 社会課題の解決に向けて - 富士フイルムグループの挑戦 https://www.fujifilm.com/jp/ja/about/brand/story/neverstop 変更の範囲:本文参照
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【中四国在住・UIターン向け求人/コロナ前からリモート勤務実施/「Future’s Holiday」や育児休業中就業制度等、独自の制度が豊富で、効率的かつ多様なワークスタイルを推奨/ 社員一人ひとりが主体的にヘルスケアに取り組む「健康戦略経営」を掲げ、社員も家族も健康で生き生きとした生活を送れるようなサポートが充実】 ■業務概要:ITコンサルティングを中心に事業展開する当社のセキュリティコンサルタント、またはセキュリティエンジニアとして、以下業務に従事いただきます。 ■業務詳細: (1)セキュリティコンサルタント:顧客に対して以下のようなセキュリティサービスを提供いただきます。 新設組織のため、事業戦略、ソリューション開発など企画・推進、事業拡大のため新規顧客の獲得、提案、プロジェクト化を担っていただくことも想定しています。 ・セキュリティアセスメントサービス/セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援 ・将来起こりえるサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン ・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリーの推進 (2)セキュリティエンジニア:脆弱性検知ツール「FutureVuls」の開発業務、あるいはセキュリティシステムにおける設計・構築を担っていただきます。 ・自社サービスである「FutureVuls」の開発、運用/新たなセキュリティ技術、ソリューション開発 ・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進 ・「FutureVuls」の普及活動を目的とした社外に向けたマーケティング活動(勉強会、講演などのイベント企画、運営、登壇、執筆活動などの機会有) ■働き方:2016年度、『残業時間が減った企業ランキング』では「-37時間」で第二位となっております。 現在でもリモートワーク推奨等を行い、最低でも週次で責任者が残業時間の管理を行っています。 グループ代表の金丸様が内閣官房働き方改革実現会議議員でもあるため、残業時間に関しても厳格に管理されています。
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【関西担当/コロナ前からフルリモート勤務実施/「Future’s Holiday」や育児休業中就業制度等、独自の制度が豊富で、効率的かつ多様なワークスタイルを推奨/社員一人ひとりが主体的にヘルスケアに取り組む「健康戦略経営」を掲げ、社員も家族も健康で生き生きとした生活を送れるようなサポートが充実】 ■業務概要:ITコンサルティングを中心に事業展開する当社のセキュリティコンサルタント、またはセキュリティエンジニアとして、以下業務に従事いただきます。 ■業務詳細: (1)セキュリティコンサルタント:顧客に対して以下のようなセキュリティサービスを提供いただきます。 新設組織のため、事業戦略、ソリューション開発など企画・推進、事業拡大のため新規顧客の獲得、提案、プロジェクト化を担っていただくことも想定しています。 ・セキュリティアセスメントサービス/セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援 ・将来起こりえるサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン ・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリーの推進 (2)セキュリティエンジニア:脆弱性検知ツール「FutureVuls」の開発業務、あるいはセキュリティシステムにおける設計・構築を担っていただきます。 ・自社サービスである「FutureVuls」の開発、運用/新たなセキュリティ技術、ソリューション開発 ・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進 ・「FutureVuls」の普及活動を目的とした社外に向けたマーケティング活動(勉強会、講演などのイベント企画、運営、登壇、執筆活動などの機会有) ■働き方:2016年度、『残業時間が減った企業ランキング』では「-37時間」で第二位となっております。 現在でもリモートワーク推奨等を行い、最低でも週次で責任者が残業時間の管理を行っています。 グループ代表の金丸様が内閣官房働き方改革実現会議議員でもあるため、残業時間に関しても厳格に管理されています。
【九州在住・UIターン向け求人/コロナ前からフルリモート勤務実施/「Future’s Holiday」や育児休業中就業制度等、独自の制度が豊富で、効率的かつ多様なワークスタイルを推奨/社員一人ひとりが主体的にヘルスケアに取り組む「健康戦略経営」を掲げ、社員も家族も健康で生き生きとした生活を送れるようなサポートが充実】 ■業務概要:ITコンサルティングを中心に事業展開する当社のセキュリティコンサルタント、またはセキュリティエンジニアとして、以下業務に従事いただきます。 ■業務詳細: (1)セキュリティコンサルタント:顧客に対して以下のようなセキュリティサービスを提供いただきます。 新設組織のため、事業戦略、ソリューション開発など企画・推進、事業拡大のため新規顧客の獲得、提案、プロジェクト化を担っていただくことも想定しています。 ・セキュリティアセスメントサービス/セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援 ・将来起こりえるサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン ・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリーの推進 (2)セキュリティエンジニア:脆弱性検知ツール「FutureVuls」の開発業務、あるいはセキュリティシステムにおける設計・構築を担っていただきます。 ・自社サービスである「FutureVuls」の開発、運用/新たなセキュリティ技術、ソリューション開発 ・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進 ・「FutureVuls」の普及活動を目的とした社外に向けたマーケティング活動(勉強会、講演などのイベント企画、運営、登壇、執筆活動などの機会有) ■働き方:2016年度、『残業時間が減った企業ランキング』では「-37時間」で第二位となっております。 現在でもリモートワーク推奨等を行い、最低でも週次で責任者が残業時間の管理を行っています。 グループ代表の金丸様が内閣官房働き方改革実現会議議員でもあるため、残業時間に関しても厳格に管理されています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ