230 件
インテレット株式会社
東京都千代田区内神田
-
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
《要件定義〜リリースまで対応/金融に特化したシステム開発・大手銀行の直取引》 都市銀行の案件(国際資金・外国為替業務、デリバティブ業務、海外支店業務など)を主とした各種案件のSEをお任せします。ご経験に応じチームリーダーもお任せします。 ■業務: 大手銀行の案件で1次請けとして、要件定義〜リリースまでで担当します。ベンダーコントロールも行っていただきます。上流から下流まで行えるポジションです。 ■金融特化の強み: 同社は創業依頼、金融業界に特化し技術力を磨いてきた数少ない企業です。 直近のIT化に伴いフィンテック、RPA、AI等の最新技術にも着手し、業界の技術集団としてこれからも成長していきます。 ■PJ例: メガバンクの海外店向け為替システム開発とプロジェクト推進、移行作業を担当(Javaによるオンライン、バッチのアプリ開発、現行システムから新システムへの移行設計、ツール開発、お客様の代替要員としてのプロジェクト推進、コンサル等) ・PJ全体は数百名規模ですが、当社のチームはパートナー会社メンバー含め10~20人程度で構成します。期間は1~2年程度、要件定義からリリース・保守までを行います。 ■組織構成: システム開発部は約20名体制で稼働しており、そのほとんどが都市銀行案件に携わっています。主に外貨資金・外為業務、デリバティブ業務などのシステム開発、社員代替でPMOとして活躍しています。 ■同社の魅力: 1次請けの同等の立場から、要件定義やPMの立場でプロジェクトに携わっているため、自社の社名で活躍が出来ます。また、同社の社員がチームの構成をすることが出来るため、無理のない要員構成、作業量をコントロールすることが出来ており、平均残業20時間に抑えられいます。 元々大手銀行の案件に携わっていたエンジニアが独立して設立した同社は、今年で29期目に突入し、長年エンドユーザーからの信頼が厚く、近年も毎年、感謝状を頂いております。 そのため、同社の社員は実績のあるノウハウを元に、より実践的な上流SEとして成長することが可能です。賞与の他、業績に応じて決算賞与も支給しており、昨年・一昨年で支給実績があります。 また、基本給と別に時間外労働手当も全額お支払致します。老後の生活を補助するために、ライフプラン手当があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクスエンタテインメント
埼玉県春日部市粕壁
春日部駅
その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
■Webアプリケーションのサーバーサイド開発実務経験3年以上(言語不問) ■データベースの基礎知識(実務経験不問) ≪このような方にお勧めです≫ ■自社サービス開発にキャリアチェンジしたい方 ■AWSなどクラウド技術を実践的に学びたい方 ■少人数チームで裁量を持って開発したい方 ■「動けばいい」ではなく、長期的な視点で設計したい方 ※学歴不問
自社IoTサービス「Reinforce」のサーバーサイドシステムの設計・開発・運用全般をお任せします。 全ての工程に携われる楽しさを存分に味わえるはずです! 現在は3人で開発を回していますが、今後はチーム開発への移行を予定しています。 Gitを使った開発フローの構築、コードレビュー文化の醸成、ドキュメント整備など、 理想の開発体制を一緒に作り上げていきたいです。 「スピード重視の1.0」から「品質追求の2.0」への転換期において、 技術的な判断はすべてエンジニアに委ねられています。 AWSへの移行も進行中ですが、最初から完璧である必要はありません。 一緒に学びながら、最適な構成を見つけていければ十分です。 IoTデバイスとサーバーが連携して動く瞬間を楽しみながら、 技術で事業の未来を創造できる環境です。 自分たちが開発したサービスを理想の形へとアップデートしていく。 ソフトウェア開発のあるべき姿を追求しませんか。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 自動車業界に特化した特殊な自社IoTサービス「Reinforce」 【具体的な業務内容】 ■PHP(Laravel)/Pythonを用いたWebアプリケーションAPIの設計・開発 ■AWSのサーバーレスアーキテクチャを基盤としたシステムの設計・構築 ■サービスの長期的な安定稼働を見据えたパフォーマンス改善や技術的負債の解消 ■CI/CDパイプラインの改善・運用による開発プロセスの高度化 ■MQTTを介して送られてくる大量のデバイスデータの処理基盤の設計・開発・運用 ■開発言語:PHP、Python ■フレームワーク:Laravel ■データベース:MySQL、MariaDB ■インフラ:AWS ■IoTプロトコル:MQTT ■CI/CD:GitHub Actions ■コンテナ:Docker ■コミュニケーション: Slack、Asana <注目ポイント1> 「速さ」も「品質」も追い求める。技術的理想を実現できる変革期 約20年間の受託開発で培った「速く作る」技術。それが自社サービスの急成長を支えてきました。売上約8倍という成果を受けて、今、開発は次のステージへ。「開発スピード重視の1.0」から「サービス品質を追求する2.0」への転換期です。 技術的負債の解消、テスト自動化、CI/CDパイプラインの構築。これらはすべてエンジニアの提案から始まりました。「こうすればもっと良くなる」その技術的判断を信頼し、実現に必要なリソースを提供します。 これまでの「動けばいい」から「美しく保守性の高いコード」へ。エンジニアとして理想とする開発を、自由に追求できる環境がここにあります。 <注目ポイント2> IoT×自社サービス。約2万台のデバイスを支える技術基盤 当社の技術的な強みは、約2万台のIoTデバイスを安定稼働させている実績。フィンテック向けGPSシステムやエレベーター遠隔監視など、止まることが許されないシステムを約20年間支えてきました。 MQTTプロトコルを介して送られてくる大量のデバイスデータを、確実に処理する基盤の構築。不安定なネットワーク環境でも、デバイスとの通信を維持する仕組みづくり。これらの技術的挑戦が、日々の開発の中にあります。 受託から自社サービスへの転換により、システムの品質向上に本腰を入れて取り組めるようになりました。エラーハンドリングの改善、データ処理の最適化、監視体制の強化。あなたが書くコードが、現実世界で動くデバイスの安定性を左右します。物理的な世界とデジタル技術が交差する、IoTならではの醍醐味を味わえます。
株式会社AMG Solution
東京都中央区日本橋大伝馬町
年2回(6月・12月) ★最大6ヵ月分の支給も可
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◎第二新卒、ブランクありの方歓迎! ■学歴不問 ■何らかの開発経験またはプログラミングや保守・運用のご経験 ※言語や経験年数は不問 <こんな方にピッタリです> □ 上流のスキルを身につけたい □ 再度イチから学んでリスタートしたい □ 技術以外のスキルを身につけて自信を持ちたい □ チームで仕事に取り組める環境が良い □ 自社プロダクトに携わりたい
★案件の6割が受託開発(自社内) ★9割以上がプライム案件(一次請けが基本) ★リピート率9割 【具体的には】 プロジェクト先は希望やスキル、適性を考慮して決定します。 ・プロジェクト期間は平均4ヶ月~半年 ・基本2~4名のチームで案件に参画 先輩と一緒にチームになってプロジェクトに入ります。 案件の6割が自社内での受託開発なので安心できる環境です。 ▼研修サポートもあり! 経験の少ない方には研修のご用意もあります。 「技術研修」…業界知識、フローチャート、Javaなど技術全般 「ビジネス研修」…ビジネスマナー、ツールの使い方、セキュリティ講習など Java Bronzeの資格を取得もあり! リスキリングもできるので安心です! ▼色んなキャリアが築ける 『エンジニア×広報』でSNS運用やブログを更新 『エンジニア×人事』で採用やインターンシップ企画 など、多彩なキャリアを築くことも可能です。 また、『feels』や『CODEMATIC』など 当社発のサービス開発に携わることも可能です! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 自社プロダクト ・CODEMATIC:プログラム自動生成ツール ・feels:営業支援・顧客管理・日報ツール ・The Project:ビジネスカードゲーム等 開発環境 OS:Windows/Linux 言語:Java/PHP/Go/Python/Vue/C#.NET/VB.NET データベース:Oracle/MySQL/SQLServer/PostgreSQL/NoSQL/DB2/Access 【プロジェクト事例】 ・スポーツを遠隔で応援できる“投げ銭”システム ・ホテルの予約システム ・世界の最新情報を発信する会員制Webメディア開発 ・船舶の動きを管理するシステム ・新電力企業のWebシステム ・建設業企業の建物管理システム ・営業支援、顧客管理ツールの導入 ●クライアントと直接取引をするプライム案件が5割 ●受託:6=SES:4のバランス ●将来的にフルリモートも可能です ■事例1: 案件:クラウド型応援金サービスのシステム運用・保守・追加開発 技術:Go言語、Buffalo(FW)、PostgreSQL 使用しているAWSのサービス(一部抜粋) Fargate(ECS)、EC2、ELB(ALB/NLB)、Cognito、Amplify、API Gateway、 CloudTail、CodeBuild/CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline、 KMS、SQS、Lambda、SES、Secrets Manager、WAF、CloudFront、 Lightsail、CloudFormation、AWS CDK 工程:要件定義、基本設計、製造、テスト、運用・保守 チーム構成:PL1名、開発担当2名 期間:長期 ■事例2: 案件:電力運用システム(需給管理・請求管理)のシステム運用・保守・追加開発 技術:Java、Spring、PostgreSQL 使用しているAzureのサービス(一部抜粋) VM、AppllicationGateways、Sendgrid Azure Fabric、Azure Machine Learning 工程:要件定義、基本設計、製造、テスト、運用・保守 チーム構成:PL1名、開発担当2名、インフラ担当1名、QA担当1名 期間:長期 ■事例3: 案件:宿泊施設向けパッケージソフト開発 技術:PHP、Laravel(FW)、Smarty(FW)、PostgreSQL、MySQL 工程:要件定義、基本設計、製造、テスト、運用・保守 体制:PM/PMO 1名、PM 1名、PL 3名、SE 5名、PG 5名 期間:長期 【チーム組織構成】 ・管理部門の1名以外の全員がエンジニア ・配属部署には25名が在籍 ・営業担当はいません →エンジニアの価値で仕事をいただけるチーム作りをしています <注目ポイント1> チームの参画にこだわっています 当社では“チーム”にこだわってプロジェクトを受注しています。ほぼすべてのメンバーが先輩と一緒にプロジェクトに参画。常駐プロジェクトの場合でも、一人ではなく社内のメンバーが必ずいるので、皆で声を掛け合いながら“楽しめる現場”という環境を自分たちで作って仕事に取り組んでいます。後輩は先輩の技術や対応を見て実践的に学び、先輩は後輩に教えることでより理解度を深められる。そんなスタイルを大切にしています。 <注目ポイント2> “技術力”にも定評があります 当社は新電力の分野が特に強みがあります。これは、元エンジニアの代表の経験と、太いパイプがあるから!実績が多く、高い信頼も獲得しているので、安定してプロジェクトを受注しています。その他フィンテックに関する最新技術など多彩なプロジェクトの実績もあります。 ★自社サービスについて SFA・CRM&日報ツール『feels』やプログラム自動生成ツール『CODEMATIC』など、複数の自社サービスにリリースしております。サービス自体を自分たちのプロジェクトでも取り入れ、実体験を通して常に新しくしていくことで、より良いサービス作りを行っています。
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◎第二新卒大歓迎! ■学歴不問 ■何らかの開発経験またはプログラミングや保守・運用のご経験 ※言語や経験年数は不問 <こんな方にピッタリです> □ 上流のスキルを身につけたい □ 技術以外のスキルを身につけて自信を持ちたい □ チームで仕事に取り組める環境が良い □ 自社プロダクトに携わりたい
★案件の6割が受託開発(自社内) ★9割以上がプライム案件(一次請けが基本) ★リピート率9割 ★勤続年数ごとに100%給与UP 【具体的には】 プロジェクト先は希望やスキル、適性を考慮して決定します。 ・プロジェクト期間は平均4ヶ月~半年 ・基本2~4名のチームで案件に参画 先輩と一緒にチームになってプロジェクトに入ります。 案件の6割が自社内での受託開発なので安心できる環境です。 ▼ゆくゆくはPL・PMとして上流への道も 若手の採用も積極的な当社ではPLPMとして チームをマネジメントしていくポジションも多数あります。 上流へチャレンジしたい方には最適な環境です。 ▼≪選択制≫働き方・キャリアが自由に描ける ・顧客折衝や技術選定など最上流工程 ・広報、人事などの企画や設計 ・部門マネジメントなど経営 ・自社サービスのコア開発 ・フルリモートで開発スペシャリスト 自分の思い描く働き方やキャリアを選択できるのが当社の魅力! 100%自分のチカラを発揮できる環境で 最高のキャリアを築いていきませんか? ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 自社プロダクト ・CODEMATIC:プログラム自動生成ツール ・feels:営業支援・顧客管理・日報ツール ・The Project:ビジネスカードゲーム等 開発環境 OS:Windows/Linux 言語:Java/PHP/Go/Python/Vue/C#.NET/VB.NET データベース:Oracle/MySQL/SQLServer/PostgreSQL/NoSQL/DB2/Access 【プロジェクト事例】 ・スポーツを遠隔で応援できる“投げ銭”システム ・ホテルの予約システム ・世界の最新情報を発信する会員制Webメディア開発 ・船舶の動きを管理するシステム ・新電力企業のWebシステム ・建設業企業の建物管理システム ・営業支援、顧客管理ツールの導入 ●クライアントと直接取引をするプライム案件が5割 ●受託:6=SES:4のバランス ●将来的にフルリモートも可能です ■事例1: 案件:クラウド型応援金サービスのシステム運用・保守・追加開発 技術:Go言語、Buffalo(FW)、PostgreSQL 使用しているAWSのサービス(一部抜粋) Fargate(ECS)、EC2、ELB(ALB/NLB)、Cognito、Amplify、API Gateway、 CloudTail、CodeBuild/CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline、 KMS、SQS、Lambda、SES、Secrets Manager、WAF、CloudFront、 Lightsail、CloudFormation、AWS CDK 工程:要件定義、基本設計、製造、テスト、運用・保守 チーム構成:PL1名、開発担当2名 期間:長期 ■事例2: 案件:電力運用システム(需給管理・請求管理)のシステム運用・保守・追加開発 技術:Java、Spring、PostgreSQL 使用しているAzureのサービス(一部抜粋) VM、AppllicationGateways、Sendgrid Azure Fabric、Azure Machine Learning 工程:要件定義、基本設計、製造、テスト、運用・保守 チーム構成:PL1名、開発担当2名、インフラ担当1名、QA担当1名 期間:長期 ■事例3: 案件:宿泊施設向けパッケージソフト開発 技術:PHP、Laravel(FW)、Smarty(FW)、PostgreSQL、MySQL 工程:要件定義、基本設計、製造、テスト、運用・保守 体制:PM/PMO 1名、PM 1名、PL 3名、SE 5名、PG 5名 期間:長期 【チーム組織構成】 ・管理部門の1名以外の全員がエンジニア ・配属部署には25名が在籍 ・営業担当はいません →エンジニアの価値で仕事をいただけるチーム作りをしています <注目ポイント1> チームの参画にこだわっています 当社では“チーム”にこだわってプロジェクトを受注しています。ほぼすべてのメンバーが先輩と一緒にプロジェクトに参画。常駐プロジェクトの場合でも、一人ではなく社内のメンバーが必ずいるので、皆で声を掛け合いながら“楽しめる現場”という環境を自分たちで作って仕事に取り組んでいます。後輩は先輩の技術や対応を見て実践的に学び、先輩は後輩に教えることでより理解度を深められる。そんなスタイルを大切にしています。 <注目ポイント2> “技術力”にも定評があります 当社は新電力の分野が特に強みがあります。これは、元エンジニアの代表の経験と、太いパイプがあるから!実績が多く、高い信頼も獲得しているので、安定してプロジェクトを受注しています。その他フィンテックに関する最新技術など多彩なプロジェクトの実績もあります。 ★自社サービスについて SFA・CRM&日報ツール『feels』やプログラム自動生成ツール『CODEMATIC』など、複数の自社サービスにリリースしております。サービス自体を自分たちのプロジェクトでも取り入れ、実体験を通して常に新しくしていくことで、より良いサービス作りを行っています。
株式会社イーテア
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
≪経験してきた言語・領域は不問です!≫ ■システム開発経験をお持ちの方(目安:一人称で基本設計以上が出来る方) ■学歴不問 ※分野不問 【 以下のような方を歓迎します!】 ◆最短で給与UPを実現したい方 ◆最先端スキルを磨いていきたい方 ◆新しい技術にチャレンジしたい方 ◆PMO・PMやコンサルタントを目指したい方
【 プロジェクトは大手・直請け案件がメイン 】 ■世界的なコンサルティンググループ企業に務めていた当社代表が、現在もコンサルタントとして活躍しております。大手コンサルティングファームやナショナルクライアントとの強固なネットワークを活かし、大手の直案件という良質な案件に携わることができます。 ■大手コンサルファームとの直接取引により、上流工程からの参画機会が豊富で、エンジニアのスキルアップとキャリア形成を強力にサポートします。 ■案件はエンジニア自身が選択可能!「こんな経験を積みたい」という声はどんどん吸い上げます。 ※面接時に案件を提示します! 参画いただくプロジェクトは… ———… 代表が長年培ってきた実績と豊富な人脈により、 数ある案件から希望の案件をもとに候補をいくつか準備いたします。 WEB系、AI系、データサイエンティスト系、クラウド系など 先端技術を駆使するプロジェクトに参画し、さらに技術を磨けます。 ●WEB開発プロジェクト ●基幹系業務システム(WEBやクラウド技術利用 等) ●パッケージ導入(WEBやクラウド技術利用 等) ●新規クラウド技術を使ったクラウド構築 ●AI系の認識技術、チャットボットなどの開発 など ———… ※変更の範囲:当社業務全般 ■教育関連Salesforce案件 ■公共系サイバーセキュリティ案件 ■外食系Web開発案件 ■化学系企業向けAI案件 など 下記の東証上場企業3社からの共同出資を受け、 事業基盤の確立と更なる成長に向けて成長を続けてきました。 ・株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー(2024年12月期売上高:311億円超) ・キーウェアソリューションズ株式会社(2024年3月期売上高:205億円超) ・株式会社インタートレード(2024年9月期売上高:18億円超) ——————— 開発環境 ——————— ▼Webアプリ案件 顧客:大手外食系企業 業務内容:某大手外食(ファーストフード)系企業のWeb/モバイルサイト構築 フェーズ:要件定義・設計(ディレクション)・開発・テスト・リリース 言語:PHP 人員:15名(うち12名は当社社員) ▼コンサル案件 顧客:自動車関連企業 業務内容:会社統合につき、SAPの再導入支援 フェーズ:要件定義・設計・開発・テスト 人員:50名 ▼SaaSアプリ案件 顧客:教育関連企業 業務内容:カリキュラム、個人の能力のマッチング、次教育カリキュラム選定のためにSalesforceを導入 フェーズ:要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・リリース 人員:30名 ▼業務系/コンサル案件 顧客:某大手流通業者 業務内容:某大手流通業のECサイト構築におけるPMO(コンサル) フェーズ:現状調査・要件定義・パッケージ/ベンダー選定 言語:Java フレームワーク:Spring 人員:20名(1機能部分はすべて当社担当) ▼業務系/AI案件 顧客:大手通信関連企業 業務内容:生成AIを活用した業務効率化ソリューション「Smart AI Agent™」の開発・導入 フェーズ:コンセプト設計・開発・実証実験・サービス展開 <注目ポイント1> 活躍し甲斐のあるフィールドが広がっています 主にコンサルティングファーム案件、大手外資系、大手SI案件を主軸とし取引している当社。その他にも代表の人脈で各国(外資系)や産業界に対し深いパイプを持っており、昨今では某サイバーセキュリティ案件にて国内の重要課題を技術で解決する案件に参画した例もあります。 国内外の大手企業の重要経営課題を技術で解決するようなものから、海外の自社メンバーと連携し取り組むグローバル案件など、価値の高い経験を通じ技術・知見を広げることも可能です。 ▼経験を磨いた後は… ゆくゆくはAIクラウドといった最新技術や、まだ世の中にはないブルーオーシャン系のサービスの企画開発など、自らの手で価値を生み出すような、影響力の高いプロジェクトへ携わるチャンスもあります! <注目ポイント2> 価値ある挑戦を積んで、市場価値を磨き上げる エンジニアのモチベーションアップやスキル向上を重視し、それを基盤にして会社全体を成長させる戦略を取っています。実績をもとに、より難易度の高い大規模プロジェクトの受注に繋がれば、会社規模を着実に拡大させるサイクルを構築できます。 当社の場合、上場企業3社が出資することで成り立つ会社のため、給与体制においても実績に対し高い還元率で支給可能です。エンジニアとしての市場価値を磨くことで給与・報酬も上がっていきます。会社と社員、お互いに良い影響をもたらす関係性を創っていけたらと考え、今後も多くの挑戦の機会を設けていく予定です! 【入社後の成長サポート】 ご経験や年齢を考慮し、メンターを付けることも可能です。大手案件を先輩と同チーム・同プロジェクトで業務に入り、並走することでスキルを磨いていただけます。また、社内エンジニアによる技術共有会を定期開催しており、最新技術動向のキャッチアップを通じて、エンジニアの技術力向上を図っています。 ※豊富なご経験をお持ちの方は、即戦力として裁量のある立場で業務を推進いただくことも可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ