233 件
楽天ペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
-
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇データ分析・リサーチ業務お任せ/需要拡大中のフィンテック領域/所定労働7.5H/楽天G/週1在宅あり/フレックス/無料カフェテリアや住宅手当など福利厚生充実◆◇ ■業務内容: 1)顧客データ分析 ・パートナー企業のマーケティングの取り組み全般(戦略立案/KPI設定/企画/検証/改善案の提案など)において、データを通してサポートする ・営業担当者と緊密に連携しパートナー企業に対し、直接ヒアリングやレポーティングを行う 2)マーケティングリサーチ ・パートナー企業向けに楽天会員対象のユーザー調査を実施し、パートナー企業のマーケティングに貢献する ・楽天グループの媒体を活用した新しいリサーチの仕組みの企画/運用を行う ※1、2の選考は適正に応じてお進みいただいております。 ■ミッション: ・楽天ペイメントは「圧倒的なオープン戦略」を掲げ、ユーザーに寄り添うキャッシュレスサービスを提供しています。 本ポジションは、各サービス/プロダクトの主にtoB側の活動を加速させるためのリサーチ/データ分析設計〜施策の伴走(例えばマーケティング施策立案や顧客エンゲージメント強化など)をおこないます。 ・実際に求められるアウトプットとしては、加盟店様の販売促進データの抽出/加工/集計/分析/示唆、分析結果に基づいた施策立案など多岐に渡ります。 ・楽天ペイメントのユーザーに関するリサーチ結果および分析から得られたデータと、楽天グループが持つ膨大なデータベースを基軸に、戦略的な考察を加えてパートナー企業様のビジネス拡大をご支援します。 ■部署紹介/組織構成: データマーケティング部は営業本部に属しており、データ分析/リサーチを通してパートナー企業様の増収/増益をサポートする役割を担っています。 当組織は20代〜30代前半の社員が多く、役割ごとにスモールチームで業務を行っているため非常に風通しの良い部署です。 ■採用の背景: 楽天ペイメントは多くの決済関連サービスを有しており、パートナー企業様は年々増加しております。パートナー企業様のサポートには、1社1社に対しデータ分析/リサーチを通した綿密なコミュニケーションが不可欠です。当部の増強のためにお力になっていただけるチームメンバーを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SBIインシュアランスグループ株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
400万円~599万円
損害保険 その他金融, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
ダイレクト損保として損害保険事業を展開するSBI損害保険株式会社に出向いただき、インフラエンジニア(AWS)をご担当いただきます。 ■主な業務: 具体的には、損害保険システムの全体インフラ構築・運用・保守管理を担当いただきます。 経験に応じサーバやネットワークの構築・運用・管理、セキュリティ向上のための各種案件を担当します。案件によりベンダーと協力し構築・運用・管理を行うため、プロジェクト管理やベンダーコントロール、更には企画検討・提案といった上流工程にも関わって頂きます。 ■業務の魅力: インターネットを主としたダイレクト保険業界で成長中の会社ですので、新商品開発や新サービスの導入など、最新のテクノロジーに触れる仕事の機会が多数あります。フィンテックやビッグデータにも積極的に取り組んでおります。システムの企画、開発、運営に携わることによって、インターネットビジネス、保険会社のビジネスの根幹にかかわることができます。 インフラサービスの定常業務を実施頂き、SBI損保のシステム概要を把握していただきます。順次把握状況に応じて、各プロジェクトにマネジャーと共に参画頂き、最終的に適性のあるシステム分野の責任者として従事頂きます。 まず定常保守業務を実施していただき、SBI損保のシステム構成を習得して頂きます。習得状況に応じて、マネジャーと共に、インフラプロジェクトに参画しシステム改善を行っていただきます。大規模なプロジェクトの場合、外部委託先と調整し、プロジェクトリーダーとして推進していただきます。小コストの保守作業は作業者となりマネジャーの承認の元業務を推進します。 ■出向先企業について: SBI損保はインターネットを最大限に活用したローコスト・オペレーションを実現、これにより削減できたコストを保険料に反映させた低価格の自動車保険を提供しています。 2012年にがん保険、2016年には火災保険および地震保険を発売、ダイレクト損保としての存在感を一段と高めています。 近年は、AI、ビッグデータ分析を業務に積極的に取り入れるなど、業務のさらなる高度化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店) その他法人営業(新規中心)
学歴不問
◆◇アライアンス企業との提携による加盟店の拡大戦略をお任せ/認知度の高い「楽天ペイ」を運営/需要拡大中のフィンテック領域/所定労働7.5H/楽天G/フレックス&リモート有等、柔軟な働き方/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 楽天ペイメントが提供するサービスの加盟店獲得を実施するアライアンス企業との契約、条件交渉、新規加盟店獲得・キャンペーン等の企画を実施し、先に掲げたミッションを実現することを目指しています。 ■具体的な業務: (1):既存アライアンス企業との折衝やコミュニケーション(90%) ・既存アライアンス企業を数社担当し、提携による加盟店の拡大戦略の企画・実施。 ・アライアンス企業と定例MTGを実施し、加盟店拡大に向けたキャンペーンや販売戦略の企画提案。 ・手数料の調整交渉、アライアンス企業からあがってくる業務に関する質疑の対応。 ※アライアンス企業は基本的にはカード会社や決済ゲートウェイ会社です。 (2):新規アライアンス企業との開拓、契約交渉(10%) 基本的には発生しませんが、対象となり得る企業がある場合には、アプローチを行うこともあります。 ■部署紹介/組織構成: 配属先となるアライアンス営業部は、様々なアライアンス企業と提携し楽天ペイメントのサービスを使えるお店の拡大を図るとともに、運用業務から販促企画までアライアンス企業とコミュニケーションをとりながら幅広い営業活動をおこなう部門です。 現在、営業チームは3チームに分かれており、1チームあたり4名で活動しています。スモールチームで活動しているため非常に風通しがよく、チームワークを発揮しやすい環境です。 ■どんなキャリアが築けるか : 当部では契約や精算関連、契約条件交渉、キャンペーン企画等、楽天ペイメントの営業部門の中でも幅広いマルチスキルを身に付けることができ、決済・キャッシュレス分野の仕組みなど、専門的な知識を得ることも可能です。 また、当社が提供するサービスをアライアンス企業のビジネスモデルにマッチさせる必要があるため、自社サービスの知識に加え、アライアンス企業のビジネスモデルなど幅広い知識を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 事業企画・新規事業開発
■業務内容: インボイス管理サービス「Bill One」が提供する、クラウド経費管理サービス「Bill One経費」と法人カードである「Bill Oneビジネスカード」を担当します。「Bill Oneビジネスカード」は、当社初のフィンテック事業です。 法人カードの与信と不正に関連する業務につき、既存の運用にとらわれることなく、業務の設計・構築・実行までを幅広く担っていただきます。 また、協力会社のマネジメントや、業務委託先・エンジニアとの調整も担っていただきます。 ■業務詳細: ◎与信関連業務 1)与信(入会審査・途上与信) ・入会審査時、途上与信のモデル・ルール の構築 ・AIを用いた自動判定運用(エンジニア部門との協業) ・営業の生産性向上に寄与する運用 ・外部サービスの活用 ・高額与信を希望する企業の与信額調整 2)延滞 ・延滞発生時の各種運用 ・債権回収 ◎不正関連業務 1)不正抑止 ・ブランド提供ツール(VCAS・VRM)の定期モニタリング、リスクと利便性を考慮したしきい値のチューニング ・自社システムでのモニタリング 2)不正発生時 ・チャージバック(パートナー・顧客との交渉含む) ・補償対応 ・約款の精査 ・社内外の各種媒体の精査 ■サービスについて: 「Bill One」は、あらゆる請求書をオンラインで受け取り、企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。これまでにない請求書受領に特化したクラウドサービスとして誕生し、請求書受領サービス市場で3年連続シェアNo.1(※)を獲得するほどに成長しました。 「Bill One経費」は、従業員の「立替払い」そのものをなくし、これまでにない経費精算を実現します。経費精算にまつわる処理がオンラインで完結するだけでなく、証憑提出の督促を自動で促したり、Bill Oneビジネスカードを利用することで領収書とカード明細の突合を自動で行ったりします。これにより、経費精算における経理課題を解決します。 ※出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「高成長が続くクラウド請求書受領サービス市場」(ミックITリポート2024年12月号) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社静岡銀行
静岡県静岡市葵区呉服町
500万円~699万円
地方銀行, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■採用背景: 銀行業務のDX化を推進すべく、本件増員募集をしております。 ■業務概要:同社において下記業務をご担当頂きます。 ・社内DXの推進 ・デジタルマーケティングの戦略立案から企画・実行等の業務 ※企画業務としては、銀行業務のIT化や、ITを活用した新業務などを想定しております。 ※ご本人のスキルに応じて役割・条件等を検討させて頂きます。(担当〜マネージャー等) ※DX部署は複数組織をまたがっております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育制度: 中途採用の方には社内研修とOJT教育を中心に行って頂きます。 ※本人のスキルに応じてご判断致します。 ■当社の特徴: 少し前の話ですが、ある銀行の経営トップの方が、銀行の役割を「ダム」に例えていました。ダムは豪雨の時は洪水を防ぐために上流で雨水をせき止め、干ばつの時は農作物がしっかりと実るように水を流す役割をもちます。この役割は、銀行における資金供給の役割とよく似ています。たとえば、当社においても、リーマンショックの時に、地域の取引先一社一社の資金繰りを支店長や担当者が聞いてまわり、必要な資金を供給することで、地域経済の危機をお客さまとともに乗り越えた経験があります。こうした資金供給に限らず、相続・事業承継支援、経営改善支援等の取り組みを通じて、どのように経済環境が変化しようとも、地域に寄り添い、地域経済を守っていくことは、これからも変わらない当社地域金融機関の役割であり、使命であると考えています。その意味では、今後、AI等のデジタル技術がどれだけ進展し、プラットフォーマーやフィンテック事業者等が金融機能の一部を担う時代が到来しようとも、「地域に寄り添い、地域経済を守る役割」は、決して銀行以外に代替することはできないといえます。そして、この役割を果たすことこそが、当社グループが目指す姿そのものです。 変更の範囲:本文参照
株式会社エムティーアイ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(35階)
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
【6年連続ホワイト500認定企業/リモートワーク中心/女性のための健康情報サイト「ルナルナ」などを提供】 今回募集するポジションは、当社コンテンツアプリの販売代理店の新規開拓、ならびに既存販売代理店へのルート営業及び新規開拓営業担当です。 現在は主にセキュリティやエンタメコンテンツを取り扱っております。他にも世の中にヒットするコンテンツを日々開発しています。 ■業務内容 ◇日々の業務内容としては、販売代理店本社との商談、販売代理店の社内会議でのプレゼン、販売代理店スタッフへの教育を行って頂き、販売代理店が平常的に当社のコンテンツアプリを販売出来るようになるまで繰り返し、営業とフォローを行って頂きます。 ◇担当頂く販売代理店は数十社あり、代理店の事情にあわせた企画提案書を作成頂きます。 ◇また、現在は既存の販売店だけではなく、新規販路の構築にも注力しており、幅広い業界にアプローチしていただけます。 ■配属先について モバイルサービス営業本部 アフィリエイト営業部 ※エンドユーザー向けのコンテンツアプリの入会促進を行っている部署です ■当ポジションの魅力 ◇既存の販売代理店はお付き合いも長く、信頼関係も構築できているので、多様な提案を実施できます。 ◇また、現在は新規販路の構築にも注力しているため、新しいことにどんどん挑戦していただける環境です。 ◇OJT制度もしっかりしていますので、安心して業務に臨んでいただけます。 ■エムティーアイについて: 当社は、女性のための健康情報サイト「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。 <働く環境にも力をいれており、生産性高く業務遂行いただけます> ◎6年連続ホワイト500認定 ◎健康経営の取り組み ◎ワークライフバランスへの取り組み 一人ひとり自分にあった理想的な働き方を実現し、従業員とともに成長し続ける企業でありたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 事業企画・新規事業開発
【6年連続ホワイト500認定企業/女性のための健康情報サイト「ルナルナ」などを提供/経営層とやりとりをしながら経営目線を学べるポジション】 当社は、女性のための健康情報サイト「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。 今回はさらなる事業拡大を目指し、当社グループ会社のPMI担当を募集します。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 以下、(1)〜(4)に大別される業務の実務担当として業務にあたっていただきます。 (1)グループ会社の事業運営に関する経営指標の整備支援、モニタリング (主に事業計画の蓋然性確認、確認するための整備含む) (2)グループ会社の運転資金見通しの算定、増資、融資〜返済計画の策定、融資実行 (3)融資、増資、減資などの機関決定事項の実行、支援 (4)グループ会社の事業計画、予算策定支援、資金繰り管理の支援 ■ポジションの魅力: ◎経営層とのやりとりが多くなるので、必然的に経営に近い目線で事業を捉えられるようになります。 ◎事業をKPIや資金状況など経営指標の観点からの分析、課題の発見、課題を解決する力が身につきます ◎長期的にはグループ子会社が株式上場(IPO)を目指すフェーズでのサポートも想定されますので、他では得られない実務経験を得ることができます。 ◎M&A、PMIに関する業務範囲は、管理系全般のみならず時には事業分野に及ぶこともあり、管理部門におけるマルチな業務知識・実務経験を得られます。 ◎将来的には、世間での価値が高まっている複数の専門性を備えたキャリア形成も描けるポジションです。 (例) ◇「営業」×「経営企画」×「経理」:事業企画や運営を理解し数字が見られる人材 ◇「総務」×「財務」:資本政策と会社法手続きまで網羅し案件をクロージングできる人材 ◇「人事」×「経理」:日々の経理実務、給与・社会保険制度などを熟知した人材 変更の範囲:本文参照
ダイレクト損保として損害保険事業を展開するSBI損害保険株式会社に出向いただき、インフラエンジニア(MS365)をご担当いただきます。 ■主な業務: 具体的には、損害保険システムの全体インフラ構築・運用・保守管理を担当いただきます。 経験に応じサーバやネットワークの構築・運用・管理、セキュリティ向上のための各種案件を担当します。案件によりベンダーと協力し構築・運用・管理を行うため、プロジェクト管理やベンダーコントロール、更には企画検討・提案といった上流工程にも関わって頂きます。 まず定常保守業務を実施していただき、SBI損保のシステム構成を習得して頂きます。習得状況に応じて、マネジャーと共に、インフラプロジェクトに参画しシステム改善を行っていただきます。大規模なプロジェクトの場合、外部委託先と調整し、プロジェクトリーダーとして推進していただきます。小コストの保守作業は作業者となりマネジャーの承認の元業務を推進します。 ■業務の魅力: インターネットを主としたダイレクト保険業界で成長中の会社ですので、新商品開発や新サービスの導入など、最新のテクノロジーに触れる仕事の機会が多数あります。 フィンテックやビッグデータにも積極的に取り組んでおります。システムの企画、開発、運営に携わることによって、インターネットビジネス、保険会社のビジネスの根幹にかかわることができます。 インフラサービスの定常業務を実施頂き、SBI損保のシステム概要を把握していただきます。順次把握状況に応じて、各プロジェクトにマネジャーと共に参画頂き、最終的に適性のあるシステム分野の責任者として従事頂きます。 ■出向先企業について: SBI損保はインターネットを最大限に活用したローコスト・オペレーションを実現、これにより削減できたコストを保険料に反映させた低価格の自動車保険を提供しています。012年にがん保険、2016年には火災保険および地震保険を発売、ダイレクト損保としての存在感を一段と高めています。近年は、AI、ビッグデータ分析を業務に積極的に取り入れるなど、業務のさらなる高度化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~799万円
ダイレクト損保として損害保険事業を展開するSBI損害保険株式会社に出向いただき、インフラエンジニア(MS365)管理職をご担当いただきます。 ■主な業務: 具体的には、損害保険システムの全体インフラ構築・運用・保守管理を担当いただきます。 経験に応じサーバやネットワークの構築・運用・管理、セキュリティ向上のための各種案件を担当します。案件によりベンダーと協力し構築・運用・管理を行うため、プロジェクト管理やベンダーコントロール、更には企画検討・提案といった上流工程にも関わって頂きます。 まず定常保守業務を実施していただき、SBI損保のシステム構成を習得して頂きます。習得状況に応じて、マネジャーと共に、インフラプロジェクトに参画しシステム改善を行っていただきます。大規模なプロジェクトの場合、外部委託先と調整し、プロジェクトリーダーとして推進していただきます。小コストの保守作業は作業者となりマネジャーの承認の元業務を推進します。 ■業務の魅力: インターネットを主としたダイレクト保険業界で成長中の会社ですので、新商品開発や新サービスの導入など、最新のテクノロジーに触れる仕事の機会が多数あります。 フィンテックやビッグデータにも積極的に取り組んでおります。システムの企画、開発、運営に携わることによって、インターネットビジネス、保険会社のビジネスの根幹にかかわることができます。 インフラサービスの定常業務を実施頂き、SBI損保のシステム概要を把握していただきます。順次把握状況に応じて、各プロジェクトにマネジャーと共に参画頂き、最終的に適性のあるシステム分野の責任者として従事頂きます。 ■出向先企業について: SBI損保はインターネットを最大限に活用したローコスト・オペレーションを実現、これにより削減できたコストを保険料に反映させた低価格の自動車保険を提供しています。近年は、AI、ビッグデータ分析を業務に積極的に取り入れるなど、業務のさらなる高度化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
東京都
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎Big4のうち「日本での歴史」が最も長く、国内外の超大手企業へのコンサルティング案件が豊富 ◎戦略立案・構想策定などの最上流から実行支援まで全行程のサービスを提供、領域も経営・ビジネス・ITなど多岐にわたった案件を経験でき、希望のキャリアを実現 ■組織について:日本の金融サービス業界はこれまでにない変化に直面しています。新たな規制要件の導入、顧客期待の変化、そしてフィンテックの登場により、日本の金融機関は組織構造とビジネスモデルの再考を迫られています。そこで同社では、金融×ITに特化したFSIを発足しました ■業務内容:当該部門は金融・保険・証券業界のコンサルティング組織に所属をしており、それら業界に横断をして、各業界企業の課題に対して、全方位的な支援 当ポジションは金融業界に対するデジタルトランスフォーメーション&イノベーションの組織であり、企業がそのギャップを埋めるための変革に対し全方位的な支援をITを通じて実現 ■プロジェクト例: ・新ビジネス創出/SoEプラットフォーム構築支援(マイクロサービス/API等) ・基幹系システム更改・クラウド化支援(勘定系、市場系、契約管理等) ・SaaSソリューション、ノーコード/ローコードプラットフォーム導入支援 ・アジャイル変革/Digital Factory立上げ支援 ・アナリティクス活用戦略立案/組織組成 ・AIガバナンス、データマネジメント、データ分析基盤構築支援 ・DX人材育成支援(アナリティクス人材、アジャイル人材、アーキテクトやエンジニアなど) ・会計システムのクラウド化支援 ・業務のデジタル化支援(デジタル決算、リモート決算、電帳法対応、ペーパーレス等) ・規制対応支援(IFRS、バーゼル、ESR(新ソルベンシー)等) ・経営管理高度化支援/EPMツール導入支援(Oracle EPM/Anaplan/Tagetik等) ・ファイナンス組織のグローバルガバナンス ・サステナブルファイナンス(ESG投資、気候変動開示)支援 ■キャリア:各部署/各国間の連携力も強く、グローバル案件も多数ございます。そのため「業務の幅を広げたい」「専門性を追求したい」「経営の上流に関わるプロジェクトに携わりたい」等、ご志向性に合わせたキャリアを実現できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KPMG FAS
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~
財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■業務概要:企業が抱える様々な経営課題の解決や企業価値向上を支援している当社の財務を基礎とするディールアドバイザリー業務(主に財務デューデリジェンスおよびPMI)をお任せいたします。 ・M&A戦略の立案およびM&A案件の組成 ・M&A案件におけるファイナンシャル・アドバイザー ・バリュエーション ・各種デューデリジェンス(財務、ビジネス/コマーシャル、IT/オペレーション等) ・PMIサポート ・フォレンジック(不正調査、不正予防、モニタリング等) ・規制対応サービス(マネロン・テロ資金供与対策・反社会的勢力対応、贈収賄防止体制等) ■職務の特徴:国内市場の停滞・縮小・変化に伴う大手金融企業の海外企業の買収や地方銀行の統合の加速、フィンテックにみられるようなダイナミックかつ急激な業態変化の兆候など、金融業をとりまく経営環境がますます複雑化していく中にあって、当社には金融業に係る専門性を基礎にこれまでよりも一層視野の広い多角的なサービスの提供が求められております。このような環境の中、金融業関連の業務経験を有しており上記のサービス領域に興味のある方、特定のサービス領域にとらわれずにクライアント目線でのコンサルティング業務を提供する意欲をもった方など、多様なプロフェッショナルを求めております。 ■フィナンシャル・サービス・グループ(FSG)の特徴: M&A関連サービスを提供している当社において、国内外の銀行、証券会社、保険会社(生保・損保・再保険)、リース会社・信販・消費者金融会社等ノンバンク、アセット・マネジメント会社、代理店、ブローカー、決済関連業等を含む金融業関連に特化したM&Aサービスを(単独または他の部門と共同で)統合的に提供しており、業務領域としては以下を含みます。 (1)M&A戦略の立案およびM&A案件の組成(2)M&A案件におけるファイナンシャル・アドバイザー(3)バリュエーション(4)各種デューデリジェンス(財務、ビジネス/コマーシャル、IT/オペレーション等)(5)PMIサポート(6)フォレンジック(不正調査、不正予防、モニタリング等)(7)規制対応サービス(マネロン、テロ資金供与対策、反社会的勢力対応/贈収賄防止体制等)
■業務内容: インボイス管理サービス「Bill One」が提供する、クラウド経費管理サービス「Bill One経費」と法人カードである「Bill Oneビジネスカード」を担当します。「Bill Oneビジネスカード」は、当社初のフィンテック事業です。 法人カードの与信と不正に関連する業務につき、既存の運用にとらわれることなく、業務の設計・構築・実行までを幅広く担っていただきます。 また、協力会社のマネジメントや、業務委託先・エンジニアとの調整も担っていただきます。 ■業務詳細: ◎与信関連業務 1)与信(入会審査・途上与信) ・入会審査時、途上与信のモデル・ルールの構築 ・AIを用いた自動判定運用(エンジニア部門との協業) ・営業の生産性向上に寄与する運用 ・外部サービスの活用 ・高額与信を希望する企業の与信額調整 2)延滞 ・延滞発生時の各種運用 ・債権回収 ◎不正関連業務 1)不正抑止 ・ブランド提供ツール(VCAS・VRM)の定期モニタリング、リスクと利便性を考慮したしきい値のチューニング ・自社システムでのモニタリング 2)不正発生時 ・チャージバック(パートナー・顧客との交渉含む) ・補償対応 ・約款の精査 ・社内外の各種媒体の精査 ■サービスについて: 「Bill One」は、あらゆる請求書をオンラインで受け取り、企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。これまでにない請求書受領に特化したクラウドサービスとして誕生し、請求書受領サービス市場で3年連続シェアNo.1(※)を獲得するほどに成長しました。 「Bill One経費」は、従業員の「立替払い」そのものをなくし、これまでにない経費精算を実現します。経費精算にまつわる処理がオンラインで完結するだけでなく、証憑提出の督促を自動で促したり、Bill Oneビジネスカードを利用することで領収書とカード明細の突合を自動で行ったりします。これにより、経費精算における経理課題を解決します。 ※出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「高成長が続くクラウド請求書受領サービス市場」(ミックITリポート2024年12月号) 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアバンク株式会社
東京都港区麻布台
518万円~
,
自社サービス「FANSHIP」を中心としたO2O/OMOプラットフォームサービスの開発に携わっていただきます。 経験豊富なマネージャーと共に幅広いフェーズに携わることで様々な経験を積んで頂くことができます。 【主な業務内容】 自社サービスFANSHIPの開発・運用全般に携わっていただきます。 ・社内のステークホルダー(プロダクトマネージャー/サポート・ヘルプデスク担当)との要件の整理、計画(開発スコープ・スケジュール策定) ・開発(設計~テスト)、運用保守 ・開発プロセスの改善(ふりかえり) 【開発手法】 ・アジャイル開発をベースとしたプロセスを採用しています。 ・GitLabによるMerge Requestベースの開発フローで日々の作業を進めています。 【開発環境】 ・開発言語/フレームワーク:Python(Django/Flask) , Go, Vue.js, AWS, GCP その他:Docker, Ansible ,Terraform, fluentd, nginx, uwsgi ※O2O/OMOソリューションFANSHIPは、2.1憶を超えるスマートフォンアプリユーザー(FANSHIPの入ったアプリユーザー数合計値)に向けてOne to Oneでプッシュ通知の配信を行っています。ミリ秒単位で月間数十億~数百億のリクエストを処理し、120億件を超えるアプリのトラッキングデータを蓄積・分析している大規模なバックエンドシステムに携わることができます。 サーバーサイドエンジニア リーダー候補/完全週休2日制/社会保険完備/港区/27821 【O2O、OMOリーディングカンパニー・サーバーサイドエンジニア(リーダー候補)/フルリモート】Python、RDBMS、AWS/自社サービス開発/Webアプリ開発5年以上【27821】 ★PR★ 「Tech Tomorrow:テクノロジーを活用して、昨日よりも便利な生活を創る。」という理念のもと、スマートフォンを活用した企業のO2O(Online to Offline)/OMO(Online Merges with Offline)支援を軸に、フィンテック、不動産テック、VUI(音声インターフェース)等、幅広い領域で事業を展開しています。 O2O/OMO支援ではアプリの企画・開発における業界トップクラスの実績に加え、アプリのマーケティング施策にも強みを持ち、ユーザーごとに結び付きの強さを判断し優良顧客へと育成するファン育成プラットフォームを通じて、購買促進やCX改善の支援を行っています。 ★推奨ポイント★ ・O2O、OMOビジネスのリーディングカンパニーです。 「FANSHIP」という、2.1憶ユーザー(FANSHIPの入ったアプリユーザー数合計値)にご利用頂いているサービスを提供し、各業界トップ企業の公式アプリ開発を手がけています。 ・2030年に30兆円市場といわれているDX市場。現在のビジネスを進化させ、DXソリューションカンパニーとしての価値創出を目指しています。 ・地方在住者フルリモート可!本社でもリモート実施しており、メンターやエルダーとの1 on 1など、リモート環境でのコミュニケーション体制は万全です。 ・O2Oを中心としたデジタルマーケティングやFintechなどの成長領域で、最先端のプロダクトに関わることができます。 勤務地: 企業名:株式会社アイリッジ 就業場所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F またはフルリモート(地方在住者) 就業場所(変更範囲):会社の定める場所 アクセス:
602万円~
自社サービス「FANSHIP」を活用したアプリケーション開発プロジェクトにおいて、バックエンドチームのリーダーポジションをご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・設計フェーズ: プロジェクトマネージャーと協力して技術面のサポートおよび調査、技術検証など ・開発フェーズ: Pythonを中心としたサーバーサイドプログラムの開発およびAWSやGCPなどを使った大規模インフラ・高速処理・アプリケーション固有のセキュリティ対策などを講じたサーバー構築など ・運用フェーズ: 若手エンジニアへのフォローアップや引き継ぎおよび次期案件への提案サポートなど ※誰もが知っているような大手企業向けのスマホアプリ開発およびそのインフラやサービス支援まで一貫して実施しております。 プロジェクトサイクルも1フェーズ3,4ヶ月~1年程度と早いため、色々な業種のサービスに関わり、都度新しい技術や環境にチャレンジすることが可能です。 ※スマホアプリの開発経験がない方でも、弊社の培ってきたノウハウや実績をキャッチアップ頂きながら活躍できる場を提供いたします。 【開発環境】 ・開発言語: Python3 ・フレームワーク: Django ・インフラストラクチャ: AWS, GCP ・ミドルウェア: MySQL, Redis, Nginx, AWS ・CI/CD: GitLab CI ・その他: Slack, GitLab, Backlog など リードエンジニア/完全週休2日制/社会保険完備/港区/27824 【O2O・OMOリーディングカンパニー/リードエンジニア・フルリモート】PythonでのAPI設計など/有名クライアント多数/サーバーサイドのリーダーです【27824】 ★PR★ 株式会社アイリッジは、「Tech Tomorrow:テクノロジーを活用して、昨日よりも便利な生活を創る。」という理念のもと、スマートフォンを活用した企業のO2O(Online to Offline)/OMO(Online Merges with Offline)支援を軸に、フィンテック、不動産テック、VUI(音声インターフェース)等、幅広い領域で事業を展開しています。 O2O/OMO支援ではアプリの企画・開発における業界トップクラスの実績に加え、アプリのマーケティング施策にも強みを持ち、ユーザーごとに結び付きの強さを判断し優良顧客へと育成するファン育成プラットフォーム「FANSHIP」を通じて、購買促進やCX改善の支援を行っています。 ★推奨ポイント★ ・O2O、OMOビジネスのリーディングカンパニーです。 「FANSHIP」という、2.1憶ユーザー(FANSHIPの入ったアプリユーザー数合計値)にご利用頂いているサービスを提供し、各業界トップ企業の公式アプリ開発を手がけています。 ・2030年に30兆円市場といわれているDX市場。現在のビジネスを進化させ、DXソリューションカンパニーとしての価値創出を目指しています。 ・フルリモート可!本社でもリモート実施しており、メンターやエルダーとの1 on 1など、リモート環境でのコミュニケーション体制は万全です。 ・O2Oを中心としたデジタルマーケティングやFintechなどの成長領域で、最先端のプロダクトに関わることができます。 勤務地: 企業名:株式会社アイリッジ 就業場所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F またはフルリモート(地方在住者) 就業場所(変更範囲):会社の定める場所 アクセス:
LINEミニアプリの自社プラットフォーム開発(プロダクト開発)および開発案件において、プロジェクトリーダー兼サーバサイドエンジニアを募集しております。 【主な業務内容】 ・社外・社内のステークホルダーとの要件整理、計画(開発ロードマップ・スケジュール策定) ・開発チームのリーディング ・開発(設計~テスト)、運用保守 ・外部開発会社への技術サポート ※LINE関連の開発経験がない方でも、弊社の培ってきたノウハウや実績をキャッチアップ頂きながら、マネジメント・リーダー経験を活かして活躍できる場を提供いたします。 また、本プロジェクトはLINE社と深く連係しながら進めている点も魅力となります。 ※誰もが知っているような大手企業向けのスマホアプリの開発およびそのインフラ、サービス支援まで一貫して実施しております。 LINEミニアプリに関しては、プロジェクトのサイクルが1フェーズ3,4ヶ月程度と早いため、色々な業種のサービスに関わり、多くの開発経験を積むことが可能です。 ・開発言語: Python3, TypeScript ・フレームワーク: Django, Vue.js ・インフラストラクチャ: AWS ・ミドルウェア: MySQL, Nginx, AWS ・CI/CD: GitLab CI ・その他利用ツール・サービス: Slack, GitLab, Backlog など サーバーサイド リーダー候補/完全週休2日制/社会保険完備/港区/27820 【O2O・OMOリーディングカンパニー・サーバーサイド(リーダー候補)/フルリモート】Python、RDBMS、AWS/LINEミニアプリ開発/フレックスタイム制【27820】 ★PR★ 「Tech Tomorrow:テクノロジーを活用して、昨日よりも便利な生活を創る。」という理念のもと、スマートフォンを活用した企業のO2O(Online to Offline)/OMO(Online Merges with Offline)支援を軸に、フィンテック、不動産テック、VUI(音声インターフェース)等、幅広い領域で事業を展開しています。 O2O/OMO支援ではアプリの企画・開発における業界トップクラスの実績に加え、アプリのマーケティング施策にも強みを持ち、ユーザーごとに結び付きの強さを判断し優良顧客へと育成するファン育成プラットフォームを通じて、購買促進やCX改善の支援を行っています。 ★推奨ポイント★ ・O2O、OMOビジネスのリーディングカンパニーです。2.1憶ユーザー(アプリユーザー数合計値)にご利用頂いているサービスを提供し、各業界トップ企業の公式アプリ開発を手がけています。 ・2030年に30兆円市場といわれているDX市場。現在のビジネスを進化させ、DXソリューションカンパニーとしての価値創出を目指しています。 ・地方在住者フルリモート可!本社でもリモート実施しており、メンターやエルダーとの1 on 1など、リモート環境でのコミュニケーション体制は万全です。 ・担当案件はプライム案件が中心となり、大手クライアントからの依頼が多く、自身が開発に携わったアプリが多くのユーザーに使われるなど大きなやりがいがあります。 勤務地: 企業名:株式会社アイリッジ 就業場所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F またはフルリモート(地方在住者) 就業場所(変更範囲):会社の定める場所 アクセス:
自社サービスの開発や、それを活用したアプリケーション開発プロジェクトにおいて、システムアーキテクトとして各種フェーズをお任せいたします。 【主な業務内容】 ・要件定義フェーズ: システム全体のアーキテクトの検討、セキュリティ要件、非機能要件の検討、技術検証、クライアントや他ベンダーとのミーティング ・設計フェーズ: 各サブシステムの基本設計、対向システムとの技術的な仕様の調整、開発メンバーへの設計情報の伝達など ・開発フェーズ: 開発メンバーへの技術サポート、セキュリティ診断や非機能要件の適合度合いの評価など ※誰もが知っているような大手企業向けのスマホアプリ開発およびそのインフラやサービス支援まで一貫して実施しております。 プロジェクトサイクルも1フェーズ3,4ヶ月~1年程度と早いため、色々な業種のサービスに関わり、都度新しい技術や環境にチャレンジすることが可能です。 ※スマホアプリの開発経験がない方でも、弊社の培ってきたノウハウや実績をキャッチアップ頂きながら活躍できる場を提供いたします。 【開発環境】 ・開発言語: フロントエンド: Vue.js+TypeScript、バックエンド: Python3、モバイル: Swift、Kotlin ・フレームワーク: Nuxt.js、Django ・インフラストラクチャ: AWS, GCP ・ミドルウェア: MySQL, Redis, Nginx, AWS ・CI/CD: GitLab CI ・その他: Slack, GitLab, Backlog など アーキテクト/完全週休2日制/社会保険完備/港区/27819 【O2O・OMOリーディングカンパニー/アーキテクト・フルリモート】基本設計、非機能要件、実装経験/自社サービスを活用した開発PJ/スマホアプリ未経験可【27819】 ★PR★ 「Tech Tomorrow:テクノロジーを活用して、昨日よりも便利な生活を創る。」という理念のもと、スマートフォンを活用した企業のO2O(Online to Offline)/OMO(Online Merges with Offline)支援を軸に、フィンテック、不動産テック、VUI(音声インターフェース)等、幅広い領域で事業を展開しています。 O2O/OMO支援ではアプリの企画・開発における業界トップクラスの実績に加え、アプリのマーケティング施策にも強みを持ち、ユーザーごとに結び付きの強さを判断し優良顧客へと育成するファン育成プラットフォームを通じて、購買促進やCX改善の支援を行っています。 ★推奨ポイント★ ・O2O、OMOビジネスのリーディングカンパニーです。 「FANSHIP」という、2.1憶ユーザー(FANSHIPの入ったアプリユーザー数合計値)にご利用頂いているサービスを提供し、各業界トップ企業の公式アプリ開発を手がけています。 ・2030年に30兆円市場といわれているDX市場。現在のビジネスを進化させ、DXソリューションカンパニーとしての価値創出を目指しています。 ・地方在住者フルリモート可!本社でもリモート実施しており、メンターやエルダーとの1 on 1など、リモート環境でのコミュニケーション体制は万全です。 ・O2Oを中心としたデジタルマーケティングやFintechなどの成長領域で、最先端のプロダクトに関わることができます。 勤務地: 企業名:株式会社アイリッジ 就業場所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F またはフルリモート(地方在住者) 就業場所(変更範囲):会社の定める場所 アクセス:
434万円~
自社サービスの開発や、それを活用した大手企業向けスマホアプリの設計・開発・保守などを担当していただきます。 【主な業務内容】 ・大手企業向けiOSアプリ開発 ・自社サービスFANSHIP iOSアプリ向けSDK開発 ※ご経験に応じて、UI/UXの検討や設計フェーズなど、上流工程からご参加していただけます。 ※Swiftを中心とした開発およびAWSやGCPなどを使った大規模インフラ・高速処理・アプリケーション固有のセキュリティ対策などを講じたサーバー構築などを実施いただきます。 ※誰もが知っているような大手企業向けのスマホアプリ開発およびそのインフラやサービス支援まで一貫して実施しております。 プロジェクトサイクルも1フェーズ3,4ヶ月~1年程度と早いため、色々な業種のサービスに関わり、都度新しい技術や環境にチャレンジすることが可能です。 ※開発未経験~ベテランエンジニアまで幅広く活躍できるよう、個人の開発スタイルを尊重し、エンジニアが働きやすい環境を提供しています。 【開発環境】 開発言語:Swift、Objective-C ソースコード管理:Git、GitLab コミュニケーションツール:Slack iOSエンジニア/完全週休2日制/社会保険完備/港区/27814 【O2O・OMOリーディングカンパニー/iOSエンジニア・フルリモート】Swift、Objective-C/有名企業の公式アプリ/PC選択可【27814】 ★PR★ 「Tech Tomorrow:テクノロジーを活用して、昨日よりも便利な生活を創る。」という理念のもと、スマートフォンを活用した企業のO2O(Online to Offline)/OMO(Online Merges with Offline)支援を軸に、フィンテック、不動産テック、VUI(音声インターフェース)等、幅広い領域で事業を展開しています。 O2O/OMO支援ではアプリの企画・開発における業界トップクラスの実績に加え、アプリのマーケティング施策にも強みを持ち、ユーザーごとに結び付きの強さを判断し優良顧客へと育成するファン育成プラットフォームを通じて、購買促進やCX改善の支援を行っています。 ★推奨ポイント★ ・O2O、OMOビジネスのリーディングカンパニーです。各業界トップ企業の公式アプリ開発を手がけています。 ・2030年に30兆円市場といわれているDX市場。現在のビジネスを進化させ、DXソリューションカンパニーとしての価値創出を目指しています。 ・地方在住者フルリモート可!本社でもリモート実施しており、メンターやエルダーとの1 on 1など、リモート環境でのコミュニケーション体制は万全です。 ・技術要素に関しては比較的、自由に設計および選定することが可能で、新しいことにもチャレンジが可能です。 ・SDK開発ができるため、OSのコアな機能や知識を増やしたい、というベテランの方も更なるスキルアップを目指していただけます。 勤務地: 企業名:株式会社アイリッジ 就業場所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F またはフルリモート(地方在住者) 就業場所(変更範囲):会社の定める場所 アクセス:
株式会社イーテア
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
400万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務概要: 上場企業4社により設立された、金融と情報・ 通信技術を基盤とした新しい「フィンテック」サービスを提供するための合弁事業会社である当社にて、先端技術を担うエンジニア、プログラマを募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 <想定領域> WEB系、AI系、データサイエンテイスト系、クラウド系 <参画プロジェクト> 上記の技術を使ったプロジェクトに参画し、さらに技術をみがいていただきます。 ・WEB開発プロジェクト ・基幹系業務システム(WEBやクラウド技術利用 等) ・パッケージ導入(WEBやクラウド技術利用 等) ・新規クラウド技術を使ったプラウド構築 ・AI系の認識技術、チャットボットなどの開発など ※お持ちの技術との兼ね合いで参画いただく案件を相談させていただきます。 ■フォロー体制・資格・教育体制: メンター制度があり、支援体制があります。資格取得に対して報奨金制度があり、また、教育にも積極的に投資していきます。(働いていただく方の成長が企業の宝だと考えています。) ■グループ体制: 出資元に大手SI会社、大手組み込み系会社、大手FINTECH会社、大手金融会社など、東証上場企業4社が合同出資したニューカンパニーです。出資元と連携して進める事業、個別に進める事業など、さまざまな体制での推進形態があります。大手資本のみの会社ですので安心して働いていただけます。 ■特徴・差別化: ニューカンパニーでベンチャー的な従業員想いの要素も併せ持ちます。 ・昇給サイクルが早く、昇給率も高めです。 ・現場評価主義で評価が明確です。 ・超大手コンサルファーム役員経験者もおり、高度なITを熟知しています。 ■当社について: 株式会社イーテアは「今のITでできる未来を創る」、「IT業界の課題を改善する」の2点に着目します。今のITでできること、AIなど最新技術に着目し、その技術をお客様に最善の形で、アイデアを加味して提供します。IT業界の課題として、技術者が会社に使われる形態が多く発生している点を改善し、従業員が個人と会社のWinWinの中で働くことを意識したビジネス推進をしていきます。
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
500万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
【千葉県のリーディングバンク“ちばぎん”/住宅・家族手当、退職金など福利厚生充実】 ■業務内容: ・不動産流動化の顧客提案 ・不動産ファンドの立上げ・運営 ・不動産ノンリコースローンの組成、参加案件の検討 <業務の流れ> ・銀行支店やお取引先企業への訪問等により、不動産流動化案件の組立を行っていただきます。 ・不動産ファンドの立上げ・運営に携わっていただきます。 ・不動産ノンリコースローンのアレンジや参加案件の検証を行っていただきます。 ■業務のやりがい ・新しい業務に挑戦できる土壌があります。 ・経営者に事業をどのように成長させていくかをヒアリングし、ファイナンス等を通じ成長をサポートすることができます。 ■配属部署について: ・法人営業部は約70名程度で構成されており、推進支援グループの法人企画担当チームへ配属予定です。法人企画担当は7名で構成されております ・法人営業部は、法人のお客様のソリューション全般をご提供する部門です。ストラクチャードファイナンスの他、スタートアップ・環境関連融資・各種コンサルティング・医療・観光・農業・人材関連などの様々な部門があり、各チーム連携してお客様のニーズにお応えしています。柔軟な組織のため、新事業など、チャレンジ精神を持った方にはやりがいのある職場です。 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 ■当行の魅力: 千葉県内では圧倒的なシェアを持つリーディングバンクです。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。千葉県だけでなく、隣接する都県の成長が見込まれ「地域の総合金融サービスグループ」の確立に向けた取り組みを強化しています。 ・TSUBASAアライアンス、千葉・横浜パートナーシップなど、地銀間の連携を積極的に進めており、共同案件の取組が豊富です。 (変更の範囲)その他当行が指示する業務 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
千葉県
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) 決済
【キャッシュレス決済×地域課題解決/地域経済圏ビジネス/幅広い業務をお任せ裁量◎/リモート可/全国トップクラスの規模と収益を誇る“ちばぎん”】 ■業務内容: 当行のキャッシュレス事業及びプロセシング事業(カード発行、加盟店、アライアンス行からの受託)において、業務の構築・運用、不正検知、チャージバック業務をお任せ致します。 【具体的には】 ・プロセシング業務の構築・運用(アライアンス行からの受託) ・不正検知(ルール設定、検証、運用) ・チャージバック関連業務(債権管理、加盟店管理、チャージバック等) ■当ポジションの魅力: ・千葉県を中心とした強固に確立したお取引先様とのリレーションシップを武器にした地域エコシステム戦略をもとに、経済圏ビジネスを推進しており、将来性や成長性がある領域です。 ・千葉銀行が主導するTSUBASAキャッシュレス決済プラットフォームを他行へ提供しており、加盟店端末やセンター業務を共同化し、スケールメリットを獲得しつつ、地域金融グループ全体のキャッシュレス化を底上げしております。 ・カード加盟店数6.8万・カード会員数118万と拡大中の領域であり、収益も伸びている領域で、共に成長できる環境がございます。 ・事業企画、商品企画、販促企画、マーケティング等など多岐なキャリアパスがあり、幅広く裁量持って業務に取り組むことが可能です。 ■組織の特徴: ・カード発行事業、加盟店事業、プロセシング事業(受託)等、幅広い事業を行っており、業容を拡大させていく方針です。今後、キャッシュレス決済事業を通じた地域エコシステムの構築も視野に入れています。 ・千葉銀行は預金額や総資産額で業界2位を誇るリーディングバンク。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。 フィンテックなどを活用した付加価値の高いサービスを創造します。 【使用言語、環境、ツール、資格等】 ・VRM ・VCAS ・VISAONLINE ■当行の魅力: ・千葉県を中心に国内180店舗以上を展開し、ニューヨーク・香港・ロンドン・上海・シンガポール・バンコクにも拠点を構えるなど、全国トップクラスの規模と収益を誇る地方銀行です。 ・フレックスを導入しており、曜日によってはカジュアルな服装での出社も可能です。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
株式会社Yoii
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 金融法人営業 事業企画・新規事業開発
【8億円のシリーズA調達完了!日本初のRBFファンド設立 ◎/成長著しいスタートアップで事業開発のリーダーを募集/リモート&フレックス制度完備で働きやすさ◎】 ★スタートアップの成長を支援する新たな資金調達方法「RBF」を提供する、注目のフィンテック企業です。 ◆職務内容 当社の「Yoii Fuel」サービスを通じて、スタートアップや中小企業の成長を支援するための事業開発業務を担当します。営業戦略の立案・実行、営業メンバーのマネジメント、顧客管理や数値管理のシステム活用を行い、組織全体のパフォーマンスを最大化することが求められます。 ◆具体的な仕事内容 ・営業戦略の立案と実行 ・安定したリード獲得手法の構築 ・営業メンバーのマネジメントと組織づくり ・顧客管理や営業数値管理システムの活用 ・業務プロセスやトークスクリプト、サービス資料の整備 ■仕事のやりがい: ・日本初のRBFファンド設立を成功させ、スタートアップや中小企業の成長を後押しする意義ある仕事です。 ・多国籍メンバーが集まるグローバルな環境で、日々新しい挑戦が待っています。 ◆ミッション 事業開発チームのリーダーとして、営業戦略の立案と実行、チームのマネジメント、新規顧客の開拓などを担当。将来的にはCOO候補としての役割も期待。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: AIを活用した正確な収益予測と迅速な資金調達が可能なプラットフォーム「Yoii Fuel」 ・成長環境: シリーズAで8億円の資金調達を達成し、さらなる事業拡大を目指しています。 ・働き方の自由度: リモートワークとフレックスタイム制度を導入し、柔軟な働き方を推奨しています。 ◆企業概要 株式会社Yoiiは2021年4月に設立され、レベニュー・ベースド・ファイナンス(RBF)を提供する日本初の企業です。スタートアップや中小企業に向けて、AIを活用した収益予測を基にした迅速な資金調達サービスを提供しています。 【ご応募を検討されている方へメッセージ】 私たちは、スタートアップや中小企業に対し、新しい資金調達方法で成長を支援しています。金融のエコシステムを改善し、企業の成長を後押しするために、情熱を持って取り組んでいます。是非、私たちと共に新たな挑戦をしてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
550万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
〜月平均残業30h/リモート可/フルフレックス〜 ■職務内容 ・金融・決済(フィンテック、Web3.0等)、コンテンツ・ライフスタイル(コンテンツ配信、ライフサポート、ヘルスケア等)、デジタルマーケティング(AI・XR・ビックデータ等の活用・分析、ポイント管理等)の特許出願・審査対応、同領域の他社特許の調査・クリアランス ・IPランドスケープを含めた自社・他社の知財情報分析業務 ・上記の特許出願・審査対応に向けた方針検討、社内ビジネス部門との発明検討や、施策の立案・実行、国内・外国の代理人との調整など各種マネジメント ■職務の魅力: ・ドコモは、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど、通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、約1億の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中であり、最先端の知財活動に携わることができます。 ・ドコモは、AI・XR・ビックデータ・Web3.0等を活用した新たなビジネスにも注力しており、発明発掘やIPランドスケープ分析を通じ、技術知識のみならず、ビジネスモデルのスピーディな進化を直接に体験することもできます。 ・国内外の一流の知財専門家と連携し、各種の知財取得、情報収集・分析を行う機会があり、マネジメント能力のほか、知財スキル、コンサルスキルを向上させることができます。 ■当社の想い: 「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。例えば、金融・決済、コンテンツ・ライフスタイルなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、1億人規模の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。ドコモは創業以来、通信技術を進化させ、その進化に基づきさまざまな仕組みやサービスを生み出し、社会を豊かにすることを目指しており、金融・決済、コンテンツ・ライフスタイル・、デジタルマーケティングなどの知的財産は、社会を豊かにして「明日のあたりまえ」を生み出すビジネスの根幹となるものです。私たちが担当する業務では、最新サービスがスピーディーに提供される過程を目の当たりにすることができ、新しい知識を日々吸収することもできる非常にやりがいのあるポストです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンズパワー
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<エンジニアファーストな環境を心がける社風>〜エンジニアの希望やキャリアに合った案件アサインや丁寧なフォローを実施/年間休日122日、月平均残業13h、リモート可と働きやすい環境〜 ■業務概要: 主に証券会社、国内外取引所、投資家向けのパッケージやスマホアプリ開発など有価証券に関するシステム開発となります。 ■業務詳細: ・サーバーサイド開発、UI、計算エンジン、スマホアプリなどの設計開発 (基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト) ・要件定義、ベンダーコントロール、進捗管理、品質管理 ・計画に対するフィージビリティ検証、テクニカルリード ■入社後の流れ: 弊社で10年以上継続している案件のチームに参画いただきます。OJTにて徐々に業務に慣れていただきますが、フィンテックの知識については早い人で3〜4か月程度で習得しています。複数名でフォローアップする体制が整っています。 ■配属先情報: 顧客常駐(東京23区)※常駐期間は数年を想定しています。 弊社からはリードエンジニアも含め10名参画しており、フォローし合える環境です。 ■プロジェクト事例: ・証券会社および国内外取引所向けディーリングシステム開発 L担当フェーズ:基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、総合テスト L案件規模:約30〜40名程度 L期間:1年以上 ∟チーム人数:6-7名 ■組織構成: 全社員21名のうち16名がエンジニアでエンジニアが中心の会社です。男女比7:3、平均年齢は30代前半となっております。 ■働きやすい環境: 年間休日122日、平均残業時間は月13h程度と働きやすい環境です。稼働は日次/週次/月次ベースで管理しており、残業が上がりそうな見込みがあれば、都度相談しつつ調整しています。リモートワークも導入しており、約8割がリモートで勤務しています。 ■エンジニアファーストな環境: 当社では人事と営業が事前に丁寧なヒアリングを行い、エンジニアの志望やキャリアパスに合った案件を探しています。最低月に1度以上の1on1面談、チャットやメール、Webミーティングや電話等も活用し、案件獲得からその後のフォローまで一貫してサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
<エンジニアファーストな環境を心がける社風>〜エンジニアの希望やキャリアに合った案件アサインや丁寧なフォローを実施/年間休日122日、月平均残業13h、リモート可と働きやすい環境〜 ■業務概要: 主に証券会社、国内外取引所、投資家向けのパッケージやスマホアプリ開発など有価証券に関するシステム開発となります。 ■業務詳細: ・サーバーサイド開発、計算エンジン、スマホアプリなどの設計開発 (基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト) ・要件定義、ベンダーコントロール、進捗管理、品質管理 ・計画に対するフィージビリティ検証、テクニカルリード ■入社後の流れ: 弊社で10年以上継続している案件のチームに参画いただきます。OJTにて徐々に業務に慣れていただきますが、フィンテックの知識については早い人で3〜4か月程度で習得しています。複数名でフォローアップする体制が整っています。 ■配属先情報: 顧客常駐(東京23区)※常駐期間は数年を想定しています。 弊社からはリードエンジニアも含め10名参画しており、フォローし合える環境です。 ■プロジェクト事例: ・証券会社および国内外取引所向けディーリングシステム開発 L担当フェーズ:基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、総合テスト L案件規模:約30〜40名程度 L期間:1年以上 ∟チーム人数:6-7名 ■組織構成: 全社員17名のうち12名がエンジニアでエンジニアが中心の会社です。男女比13:4、平均年齢は30代前半となっております。 ■働きやすい環境: 年間休日122日、平均残業時間は月13h程度と働きやすい環境です。稼働は日次/週次/月次ベースで管理しており、残業が上がりそうな見込みがあれば、都度相談しつつ調整しています。リモートワークも導入しており、約8割がリモートで勤務しています。 ■エンジニアファーストな環境: 当社では人事と営業が事前に丁寧なヒアリングを行い、エンジニアの志望やキャリアパスに合った案件を探しています。最低月に1度以上の1on1面談、チャットやメール、Webミーティングや電話等も活用し、案件獲得からその後のフォローまで一貫してサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ