8710 件
ダイカツ水産株式会社
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町
-
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【1955年創業◇昇給・賞与・特別手当あり◇経験者歓迎◇中高年(ミドル・シニア)の方活躍中◇車・バイク通勤OK◇服装・髪型自由◇交通費規定内支給】 ■職務内容: 水産加工業を行う当社にて、品質管理職をお任せいたします。 ■職務詳細: ・担当する業務は、菌の検査・生産管理・書類作成・衛生管理といった品質管理。 ・菌の検査や各工場から提出された書類のチェックなどの品質管理補助、クライアントへの納品や商品の管理方法に関する説明など多岐にわたりお任せします。 ・そのほか、お取引先への納品や商品管理方法の説明をお願いすることもあります。 ◎まずは工場内の衛生管理や製造工程などのイロハからレクチャー。責任者による丁寧な指導があるので無理なく覚えていける環境です。 始めるにあたり、栄養士資格や食物科のノウハウをお持ちの方はよりお強みを活かせる職場です ■組織構成: ・約80名の会社です ■会社・求人の魅力: ・当社は地域の皆様との絆をさらに深いものとするために、海岸での清掃活動・町の小学生を対象とした工場見学や、中学生を対象とした職場体験・地域の産業である観光業にも協力すべく、観光協会主催のおさかなフェア−にも毎年参加などさまざまな取り組みを推進しております。 ・当社は「安全」はもちろん、「おいしさ」と「新鮮さ」にこだわり、干物・焼き魚・煮魚のメーカーとして1955年の創業以来、着実に成長し続けています。 今ではスーパーやコンビニエンスストアで頻繁に見かける「魚のレトルトパック製品」や、手間なく美味しく作れる「ミールキット」の開発など、時代のニーズ・お客様のニーズに合わせ、常に新しい製品づくりに日々取り組んでいます。 ・時代が変わり、人が変わっても、私たちが作り出す製品への信頼・安心はこれからも揺らぐことなく続いていくものでなければいけません。 そのためにもより良い人材の採用は不可欠。人が企業だと考えています。日々、変化・成長を続けながら躍進する当社の一員として 私たちと共に力を発揮しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチダン
大阪府大阪市阿倍野区阪南町
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問
〜全国の病院・介護施設・学校・保育園・企業において、「給食」や「食堂」等のフードサービスを受託/社員数3000人超◎大手フードサービス企業〜 ■職務内容 当社は病院・福祉施設・学校・社員食堂などに向けた食事サービス(給食委託)を行っております。管理職候補(プレイングマネジャー)として、SV業務を行いながら、他社員のサポートも行います。 【SV業務】 店舗の収益管理/店舗運営の進捗管理/施設長とのお客様折衝やサービス価格設定/社員の相談対応や労務管理、シフト作成(*1人当たり5〜10店舗の管理) 【マネジメント】 他社員(SV社員)2-3名のサポート(運営補助や改善アドバイス・単価交渉への同行)を行います。 ■職務の魅力・特徴 施設の方や栄養士、調理師と協力して、季節やイベント、献立の色合いなどを企画することも!実際にお食事を提供し「季節を感じられ良かった」「ご利用者様に美味しく笑顔で食べて頂いてます」などお言葉をいただける事がやりがい! ■キャリアアップ 店舗SVを経験後は、新店立ち上げサポートやSV社員の管理(課長職)、事業企画など、更にキャリアアップが目指せる環境です! ■働きやすさ ・基本土日祝休みで、ご家庭や趣味との両立◎ ・店舗SVではありますが、エリアをまたぐ転勤はなく、希望の勤務地で腰を据えて働くことができます。 ■会社の魅力・特徴 「味と真心で社会に奉仕する」のもと、病院・福祉分野の食事サービスの業務受託を中心に展開し、現在では企業給食・学校給食・保育園など幅広い分野で「食」に関するサービスを提供。 ◎多様なお客様ニーズに応える食事を提供 ・メディカル給食…患者様の「食」を通じた健康回復を目的に、栄養バランス取れた食事 ・福祉給食…高齢者や障がい者の方が「食の喜び・楽しみ」を感じられるような食事工夫(敬老の日・クリスマスメニュー等) ・学校給食…子どもたちの健やかな成長を支えるためのメニューや食品アレルギーへの細やかな気配り ◎将来性ある事業 給食業務などもアウトソーシング(外部委託化)が進んでおり、当社の事業へのニーズも拡大中!また、高齢化社会に伴い、病院や高齢化施設を中心に給食のニーズは増加傾向! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パナドーム
愛知県岡崎市能見通
650万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム ドラッグストア・調剤薬局, 薬剤師・管理薬剤師 登録販売者
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜地域密着型医療チーム/多面的な働き方が可能/リーダー的存在で未来を築く薬剤師/男性女性の育児休暇取得率・復帰率◎/有給消化率◎〜 ■業務内容 ・在宅ニーズの増加や新規出店の予定もあり、組織体制強化の為。 ・店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理などを行っていただきます。 ・新店舗のオープン対応 ・各店舗へのヘルプ勤務 ・マネジメント業務等 ■具体的には [外来業務] ・薬局に来店される患者さんに対して、ドクターの処方せんを基に調剤 ・患者さんに対して、より良い薬物治療が提供できるよう服薬指導 ・薬の処方後、その後の継続的なフォロー [在宅業務] ・通院困難な方に対して、ご自宅に訪問。 └薬の効果や副作用のチェック、服薬管理などの実施。 ・ドクターの在宅医療に同行し、処方の相談、提案を行います。 ・管理栄養士同席のもと、「薬×専門的管理栄養」のサポートが可能 ■Musubi導入済み Musubiは、患者さん一人ひとりの疾患・服用中の薬・生活習慣・季節・過去処方などをもとに、最適な服薬指導と生活習慣の改善アドバイスを自動で提案します。患者さんに画面を見せながら、指導内容をタップすることで薬歴の下書きが完成。 ※当社は患者さんの薬歴情報は全店舗手元で管理できている状況にあります。 ■事業部組織構成 【配属部署名】:薬局事業部 【配属先合計人数】:3〜6名 【男女比】男性:女性=2:8 【年代】20〜50代と幅広くご活躍いただけております。 ■キャリアパス 薬剤師としての専門性を追求することや、医療だけでなく様々なビジネスにトライしたい等、ご自身の学びたいキャリアを歩むことができる働き方・環境が整っている為、多面的な働き方が可能になります。 ■当社について 弊社は地域一番の薬局在宅医療のパイオニアでもあり、様々な事業展開をしております。そのため、売上がそれぞれ分散していることから安定経営基盤になっております。 【事業内容】 ・薬局事業(外来、在宅、ヘルスケア) ・介護保険制度に伴う福祉環境整備の提案 ・高度管理医療機器の販売 等々 【店舗展開】 ・愛知県岡崎市をメインに、「パナプラスむつな薬局」6店舗を展開する調剤薬局チェーンです。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人寺田萬寿会寺田萬寿病院
大阪府岸和田市南上町
400万円~799万円
病院・大学病院・クリニック, 事業企画・新規事業開発 医療事務 病院長・事務長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【設立100年の優良安定病院/正社員登用あり/管理職へのキャリアアップが叶う/病院内の課題解決や運営にも従事/マイカー通勤可能/当直なし】 公益性の高い特別な法人格である「社会福祉法人」を有し、 医療・福祉で総合的に社会貢献を目指しています。 ■主な業務内容: ★まずはご経験を活かして医事課の日常業務に携わっていただきます。 ・レセプト統括業務、診療報酬請求管理業務、施設基準届出、データ提出加算対応 ・診療報酬改定・介護報酬改定時の対応 ・統計資料作成・報告 ・行政対応・各種報告対応 ・医事課スタッフの教育・育成・業務進捗管理 ★ゆくゆくは管理職候補として院内課題解決や組織マネジメント等、業務の幅を広げていただきます。 ※部署にかかわらず、新規事業の提案など経営に参加できる風土があります。 ■組織体制: 医事課は約10名(課長1名・主任1名を含む、20代〜50代)で構成されております。 ■魅力 ★恵まれた働く環境を整えております。 ・駅徒歩4分でアクセス◎ ・マイカー通勤可、転勤なし ・職員食堂 管理栄養士監修の栄養バランスのとれた食事を安価で提供 ・当直なし ■キャリアパス 主任、係長、課長という流れでステップアップしていくことが可能です。 (能力次第では、30代でも管理職候補になることができます。) ※入職時は準職員での採用となりますが給与・賞与は正職員と同条件です。 原則入職後1年を目安に正職員となります。 ※入職時期によって正職員登用の時期が変動する場合があります。 ■当社の特徴・魅力 同社は設立100年、緑多い広い敷地をもつ歴史ある一般病院です。市から委託を受けて行っている事業もあり、自己資本比率100%の安定した経営基盤を持つ公益性の高い特別な法人格を有します。医療・福祉の分野で総合的に社会貢献を目指しており、内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、麻酔科、眼科、リハビリテーション科を持つほか、特別養護老人ホーム・グループホーム・有老ホーム・デイケア・訪問看護・介護など、医療・福祉の分野で総合的なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団藤友五幸会
静岡県磐田市大久保
300万円~449万円
病院・大学病院・クリニック, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
【あなたの成長を後押しする「研修制度」と「資格取得支援」あり】 湖山医療福祉グループの一員である藤友五幸会だからこそ、新卒・未経験者そして中途採用者でも、安心してスキルを磨ける研修体制が用意されています。 【職員と共に成長できる法人】 藤友五幸会は介護職、リハビリ職、看護師や管理栄養士などといった、様々な多職種の仲間と連携し、「20床増床計画の成功」や「改修リニューアル」、「入所稼働100%の安定的維持」の達成など、健全な成長と発展のため、新しいチャレンジを続けています。 ■業務内容:当グループが運営する、磐田市掛塚所在の五洋の里介護老人保健施設にて、入所されているご利用者様への介護業務をご担当いただきます。 ■法人概要: 全国に職員11,943名を擁する湖山医療福祉グループの法人です。"自らが受けたいと思う医療と福祉の創造"の理念の下、市内2か所の老健、GH、デイサービスを中心に地域の医療福祉に貢献しています。 ■キャリアパス: 当社は、職員のレベルに合わせて到達目標と具体目標を決めて仕事を行います。介護職員としてご活躍いただいた後に、介護福祉士(目安:入社3年目)、介護支援専門員/主任(目安:入社6年目)、小規模施設所長/管理者(目安:入社10年目)のキャリアパスを用意しております。 ■転勤について: 転居を伴うものはありません。磐田市内での施設間の異動の可能性がありますが、車で15分程度の距離となります。 ■シフト例:1か月単位の変形労働時間制(40時間以内/週)を採用。 日勤:8:30〜17:30(休憩1H) 早番:7:00〜16:00(休憩1H) 遅番A:9:00〜18:00(休憩1H) 遅番B:10:00〜19:00(休憩1H) 夜勤:16:30〜翌9:00(休憩2H) 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人仁風会
京都府京都市伏見区久我東町
300万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【残業ほぼなし/新卒・中途の採用全般をお任せ/他業界からのキャリアチェンジも歓迎◎/落ち着いていて働きやすい環境】 ■職務内容: 中途採用と新卒採用活動全般を担当いただきます(中途採用がメイン)。 財団本部や運営している2つの病院について、事務職から看護師・介護職・医師・管理栄養士など様々な職種の採用に関わりスキルアップすることが可能です。 <具体的には…> ・応募者とのやり取り・情報管理(新卒数名・中途約10名ほど) ・求人広告の選定、紹介業者とのやり取り ・選考実施(書類選考フェーズのみ) ・採用計画策定 └人員計画・採用ターゲット設定・人材要件の設定・採用予算作成 ・学校訪問 ※年数回/1泊2日の出張あり ・就職説明会出展(年4回ほど実施) ■組織構成: 総務部6名(30代〜60代、男女比1:1) └人事担当の1名と連携しながらできる業務から担当していただきます。 ■当院について: 一般財団法人仁風会は京都市において「京都南西病院」と「嵯峨野病院」を運営し、介護事業に注力している介護保険の先駆的存在です。 高齢者の方が過ごしやすい設備や設計デザインにもこだわっており、職員一人ひとりが謙虚さといつくしみの心をもって、まごころ医療宣言のもと地域社会に幅広く貢献すべく取り組んでいます。 \院内保育所あり!小学5年生まで時短勤務可!/ *24時間対応の院内保育所があり、小さなお子様がいる方でも安心して働くことができます。ご利用をお考えの際はお気軽にご相談ください。 *産前産後休業、育児休業、育児短時間勤務なども充実しており、お子様を産もうと考えている方、お子様がいらっしゃる方にも安心して就業していただける環境です。 *特に、育児短時間勤務の期間を長く(お子様が小学5年生に達するまで)設けているため、家庭と仕事を両立しやすいところがポイントで、スムースな職場復帰をサポートしています。 ※参照 https://www.jinpukai.or.jp/recruit/support/hoiku/ 変更の範囲:会社の定める業務
プロテック株式会社
北海道札幌市中央区北二条西(1〜19丁目)
300万円~399万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜【残業は基本なし】ワークライフバランスを考慮しながらも自分の能力を発揮してお仕事したい方、必見です〜 ●土日祝休み・完全週休2日制・年間休日120日以上 ●簿記知識や経理経験を活かせる ●社員の幸せを応援する風土がある会社 ■業務内容: ・自社システム(業務用パッケージソフト)を用いたバックオフィス業務のサポート ・電話、遠隔操作、訪問等でサポートします。 ・納品前のシステム設定、インストール ・ユーザビリティテスト ・法改正対応 ※社会福祉法人や公益法人の総務担当者様からのお問い合わせが主となります。(お客様からのお問い合わせに関しての電話は、17時までとなっております) ※担当エリアによっては年間1〜2回程度宿泊を伴う出張が発生する場合もありますが、諸事情考慮します。 ■組織構成: 配属先となる サポート課は、7名(30代〜50代男女・時短勤務含)で構成されており、中途入社社員の前職は管理栄養士、病院・システム関係の会社の方など、さまざまです。 ■同社の特徴: ・同社は、社会福祉法人向けの財務・給料システムを制作するために設立されて40年近くになります。 ・社会福祉法人向けのパッケージソフトを自社で開発しています。そのため、顧客の9割が社会福祉法人です。フォローも自社で行っており、企画、開発、販売、フォローを1社で遂行しています。(他社はメーカー、販売が別会社のことが多い)。ワンストップのため、顧客の声がタイムリーに反映される点も特徴と言えます。スピード感を持って顧客の要望に応えることができます。 ・簿記知識が必要となるお客様対応があるため、簿記の知識をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ・男性・女性ともに産休・育休取得実績があり、女性管理職の方が活躍している職場です。 ・社員同士協力し合う風土があり、基本的に残業0を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タニタヘルスリンク
東京都港区三田(次のビルを除く)
650万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【会員240万人を超える自社の健康増進を目的としたアプリの開発にPMとして携わっていただきます/年休125日・土日祝休み・フレックス制/企業や自治体で働く方々の健康づくりに貢献】 ■求人のサマリー: ◎ユーザーに長くアプリを使い続けていただくためにユーザーの志向性やニーズを分析し、UI/UXの改善や新機能の企画・仕様決めから開発〜運用まで一気通貫で携わっていただけるポジションです! ◎当社のアプリ、サービスを利用いただける方を全国に広げ、民間企業の従業員や自治体の住民の健康増進、活気がある街づくりにも貢献ができます! ◎自社開発のため、ユーザー目線でより良くしていくことに主眼を置いているため、開発スケジュールも柔軟に調整しながら進めていただくことが可能です。 ■採用背景: 民間企業の従業員や自治体の住民、個人の方にご利用いただく自社のヘルスケアプリの企画・開発まで一気通貫で携わっていただきます。 配属となるICTサービス推進部では現在2名のPM/PdMが各進行しているプロジェクトの進捗状況等を把握し、マネジメントを行っておりますが、その内1名が退職予定であり、欠員を見据えた採用を行うことになりました。 ■業務内容: ・課題抽出、改善方針の立案 ・要件定義、ディレクション ・サービス開発におけるプロジェクトマネジメント ・進捗状況の把握、スケジュールの調整 ■働き方: 基本的には出社をメインで勤務いただくことを想定しておりますが、在宅勤務も可能です。 残業時間は20〜30時間程度の想定です。 ■配属組織の構成: ・開発メンバー11名(内1名はPM)※平均年齢38歳 ・ディレクター・デザイナー5名 ・企画・管理栄養士・保健師4名 ・外注開発エンジニア7名 ■当社の実績: *全国約200万人以上の利用実績を誇る健康管理アプリを運用! *健康経営優良法人認定を『6年連続』で取得! *『健康経営を進める企業の手本となっている企業』に2年連続で選定! 【手がける商品・サービス】 ・「からだカルテ」「ヘルスプラネット」「タニタ健康プログラム」「タニタ社員食堂レシピ」など
アポプラスキャリア株式会社
兵庫県
450万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤・服薬指導、薬歴管理、他調剤薬局の一連の業務【主な処方科目】内科、整形をメインに総合科目【一日平均枚数】40枚 ※電子薬歴【薬剤師数】常勤3名 【PR・職場情報】 ◎阪神間を中心に兵庫・大阪エリアにて24店舗展開をしております! ◎各種研修が充実! 社内Web研修・eラーニング、集合研修 開催実績など ex)グリーフケア、薬膳・漢方入門シリーズ 認知症サポーター養成講座 認知行動療法理論を応用した服薬指導、セルフケア 糖尿病患者の食事指導(管理栄養士) 摂食嚥下障害、口腔ケア、口腔リハビリテーションについて(歯科医師) ◎働きやすい環境 在宅医療実績 2,485件 月平均残業時間 7,3時間 有休消化率 約65%(企業平均は52%) 産育休実績 100% 薬剤師1人あたりの対応枚数/日20枚 【求人の特徴】 ・年間休日123日!休暇が多いのでプライベートも充実! ・祝日別週休2日制です! ・残業ほぼなし18時まで! ・多めの人数配置で休みの取り易い環境! ・ゆったりした環境でママ薬剤師も多数ご活躍中! ・充実の福利厚生!もちろん退職金もございます! ・資格取得支援制度や研修有りでスキルアップも可能です! ・最新設備導入!効率化アップで負担軽減! ・離職率が驚異的に低くパート含め定着年数はなんと平均7年を超えています! ・1人あたりの調剤枚数が少なく設定されており、ゆとりを持って勤務出来ます! ・和気あいあいと明るい社風の薬局様です! ・パートの方もお気軽にご相談下さい♪ ----------------------------------------------------------------------------------------- ■大阪・兵庫を中心に複数店舗を構える薬局さんです。利益よりも患者さんを大切にする社風で、ノルマもありません♪平均勤続年数7年(パート社員含む)が、働く環境の良さをよく表しています♪ 会社都合の異動も一切ありません!是非ご検討いただきたいオススメの薬局さんです。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・交通費支給 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
500万円~
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:内科、循環器科、眼科 ・処方箋枚数:約90枚/日 ・薬歴:電子薬歴 ・常勤人数:2人 ・パート人数:2人 ・事務数:4人 【PR・職場情報】 ・全店で35店舗。今後も増える予定 ・売り上げが33年右肩上がりで堅調 R4加古川が閉局 ☆服薬指導に時間をかけても良い ・社員の風通しが良い 事務員の発案で健康相談会。折り紙。ダンベル教室。 ■募集要項 ・勤務地は60分圏内 ・週休2日制(原則、日祝の休み) ・年間休日120日 ・薬剤師会は管理薬剤師のみ加入 ・月の変形労働時間制 ■セールスポイント ・薬歴のバージョンアップ予定 ・全店鑑査システムあり ・システム化の推進⇒対人業務に注力 ・経口避妊薬の取り組み 【求人の特徴】 ■人気の神戸市東灘区の求人です! JR甲南山手駅から徒歩6分♪ ■しっかりとしたお休みがございます♪ 年間休日120日以上! ■残業もほとんどありません。 お仕事帰りのプライベートも充実できますね♪ ◇会社の特徴◇ ★ペーパードライバー研修負担制度あり(初回会社負担) ★健康診断半休制度あり!有給を消費せず休暇にできます! ★産前産後休業・育児休業の取得率・復帰率100% ★単身者は40歳まで住宅手当あり ★全店で健康イベントを実施。 管理薬剤師さんも在籍し、栄養士さんを中心に薬剤師も協力してイベントを開催しています 実施例:血管年齢や野菜摂取量測定、糖尿病や脳トレをテーマにしたり子ども薬局なども実施。 ★リクルーターや在宅推進チームなど様々な活躍の場があります。 希望する方は新入社員研修で講義したり、人事担当者となった薬剤師さまも在籍! ★マネージャーや社長も従業員ととても距離の近い社風です! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・交通費支給 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・シフト制 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・変形労働時間制
kira.style合同会社_介護付き有料老人ホーム らぽーる上尾
埼玉県
27万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 ■勤務形態 常勤日勤のみ ■仕事内容 ●入所者様の健康状態のチェックや服薬の管理、必要に応じた医療処置、医師往診時の補助、医療機関との連携対応など看護業務全般をお任せします! ●残業は基本なく定時での退勤が可能です☆日勤のみの勤務でOKなので生活リズムも整いやすく、体への負担も少なく働けますよ! ●給与水準は非常に高く、夜勤ナシで月給27万円☆さらに夜勤ナシでも40万円以上を目指せる職場です★ 【PR・職場情報】 ■おすすめポイント 今より、より良い環境への転職を親切・丁寧にお手伝いさせていただければと思います! 地域で一番信頼される笑顔の絶えないホームを目指す「介護付き有料老人ホーム らぽーる上尾」は法定基準を1.5倍上回るケアスタッフ配置し、安心安全かつ質の高い医療・ケアを提供できる体制を整えています! また介護や看護だけでなく知症ケア専門士・管理栄養士・理学療法士などの専門スタッフが在籍し、チームとして連携しながらケアを行います! 医療依存度の高い方やお看取り希望の方まで入所されているので、看護経験を積むことができる環境ですよ! ご興味をお持ちの方はぜひお気軽にお問い合わせください♪ 【求人の特徴】 《日勤のみ*残業ナシ*月9日休*年間休日110日*定年70歳&再雇用80歳*》経験者歓迎!給与高め★スキルアップしながら月給40万円以上も目指せる職場です! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
大阪府
480万円~
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:総合 ・処方箋枚数:約40枚/日 ・薬歴:電子薬歴 ・在宅業務:有 ・常勤人数:2人 ・パート人数:1人 【PR・職場情報】 ◎阪神間を中心に兵庫・大阪エリアにて24店舗展開をしております! ◎各種研修が充実! 社内Web研修・eラーニング、集合研修 開催実績など ex)グリーフケア、薬膳・漢方入門シリーズ 認知症サポーター養成講座 認知行動療法理論を応用した服薬指導、セルフケア 糖尿病患者の食事指導(管理栄養士) 摂食嚥下障害、口腔ケア、口腔リハビリテーションについて(歯科医師) ◎働きやすい環境 在宅医療実績 2,485件 月平均残業時間 7,3時間 有休消化率 約65%(企業平均は52%) 産育休実績 100% 薬剤師1人あたりの対応枚数/日20枚 【求人の特徴】 ☆スキル・経験次第では500万以上も可能☆ ◆駅チカ徒歩1分!毎日の通勤も楽々です☆ ◆人気の総合門前!幅広い処方に触れることができます♪ ◆年間休日120日!有給休暇を合わせると平均135日以上! 仕事もプライベートも充実させたい方にオススメです♪ ◆残業少な目♪平均残業時間は7時間☆ 残業があっても1分単位で残業代を支給! ◆全自動分包機など自動機器の導入、電子薬歴によるデータ管理などをおこなっています! 最新機器の導入により、業務の効率化に努めています♪ ◆産休育休取得率は100%♪ 男性の取得実績もございます☆ ◆研修制度充実☆ 新入社員研修(社会人基礎力、ビジネスマナー、会計学・調剤報酬制度等) 集合研修(地域医療システム学:東京大学大学院教員、薬膳・漢方入門、他) スキルアップできる環境が整っております。 ◆地域活動にも力を入れています! 大学協働の健康教室、測定会や茶話会など、地域医療の発展に尽力しています♪ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・交通費支給 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・シフト制 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり
山梨県
355万円~
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 治験が行われている医療機関で医師の指示のもと、医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援して頂きます。・治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内容の補助説明・被験者のスケジュール管理・被験者との面談・服薬状況の確認・診療・検査への同席・院内スタッフへの連絡・調整・症例報告書の作成と支援など※PC基本操作(Excel、Word等)※直行直帰あり※実際にご勤務いただくのは山梨オフィス管轄の医療施設となります ・出張:有 【PR・職場情報】 ・業界のリーディングカンパニーとして、SMO事業を牽引し、医療・ヘルスケア産業の発展に貢献しています。 ・フェーズⅠ~Ⅳ(第1層~3層、製造販売後)まで医療機関における治験をトータルに支援しています。 ・がんをはじめとした難度の高い領域など、規模や分野を問わずあらゆる治験を支援しています。 独自の教育体制で経験豊富なCRCを多数輩出。高品質な治験をサポートしています。 ・全国の医療機関と連携した独自のネットワークを活かした取組みが大きな強みです。 (支援施設約6,300施設、CRC約1,100名) 【求人の特徴】 ?治験未経験の方でもチャレンジ可 ※次のいずれかの資格所持者 看護師・薬剤師・臨床検査技師・管理栄養士・臨床心理士・MR・臨床工学技士・理学療法士・作業療法士 →研修制度が充実◎ →広い治験領域に対応しています →様々な治験に対応が出来るCRC(治験コーディネーター)が多数活躍中 ?ワークライフバランスを重視する方におススメ →17:30定時(フレックス制あり) →年間休日も124日と多い ?産育休取得者も多く、復職率も高い →お子さんが3歳になるまで時短勤務も可能 ?資格取得も会社がバックアップ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・交通費支給 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・フレックスタイム制度 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり
400万円~
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:内科、小児科、皮膚科 ・処方箋枚数:約30枚/日 ・薬歴:電子薬歴 ・在宅業務:有 ・常勤人数:2人 ・パート人数:1人 ・事務数:2人 【PR・職場情報】 ◎阪神間を中心に兵庫・大阪エリアにて24店舗展開をしております! ◎各種研修が充実! 社内Web研修・eラーニング、集合研修 開催実績など ex)グリーフケア、薬膳・漢方入門シリーズ 認知症サポーター養成講座 認知行動療法理論を応用した服薬指導、セルフケア 糖尿病患者の食事指導(管理栄養士) 摂食嚥下障害、口腔ケア、口腔リハビリテーションについて(歯科医師) ◎働きやすい環境 在宅医療実績 2,485件 月平均残業時間 7,3時間 有休消化率 約65%(企業平均は52%) 産育休実績 100% 薬剤師1人あたりの対応枚数/日20枚 【求人の特徴】 ◆駅チカ徒歩1分!毎日の通勤も楽々です☆ ◆年間休日120日!有給休暇を合わせると平均135日以上! 仕事もプライベートも充実させたい方にオススメです♪ ◆残業少な目♪平均残業時間は7時間☆ 残業があっても1分単位で残業代を支給! ◆全自動分包機など自動機器の導入、電子薬歴によるデータ管理などをおこなっています! 最新機器の導入により、業務の効率化に努めています♪ ◆産休育休取得率は100%♪ 男性の取得実績もございます☆ ◆研修制度充実☆ 新入社員研修(社会人基礎力、ビジネスマナー、会計学・調剤報酬制度等) 集合研修(地域医療システム学:東京大学大学院教員、薬膳・漢方入門、他) スキルアップできる環境が整っております。 ◆地域活動にも力を入れています! 大学協働の健康教室、測定会や茶話会など、地域医療の発展に尽力しています♪ ◎ご相談だけでも大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせください◎ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・交通費支給 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・シフト制 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり
株式会社エポカフードサービス
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, エリアマネジャー・スーパーバイザー 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
■職務内容:管理職として給食現場の管理運営を担っていただきます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・現場職員の採用、指導、労務管理、本社での会議参加 ・現場巡回並びに取引先とのミーティング、担当現場の数値管理 ■仕事についての詳細企業風土:「食」は文化です。人間の知恵や感性・知性・品性を育てる大切な要素であり、将来未来に繋げて行く必要があります。そのためには、現状を生み出す自分自身を最高のライバルとして、それに打ち勝つ努力を惜しまないようにしたいと思ってます。高齢化社会と人手不足への対応において、機械化は避けて通れません。しかし、画一的な商品の提供だけでは、食の満足は感じていただけません。大量調理と個別対応というパラドクスに挑戦し、食べていただける方の心に寄り添ってまいります。会社とそこで働く私たち自身も、知恵を働かせ感性・知性・品性を豊かにし、全力でご期待に応えていきたいと考えております。 ■当社の特徴:自社工場(東広島市黒瀬町)をセントラルキッチンとして、高齢者・介護福祉施設・病院の給食や食事提供に適した調理済みの冷凍食材の製造を行い、県内の高齢者施設様へチルド商品の提供、新規提案を行っております。冷凍商品だけでは偏りがちな献立にチルド商品ならではのアイテムも多数提供させていただいております。 ・給食提供事業:病院や高齢者福祉施設、保育園等の様々な施設で給食の委託運営を行っています。その他、地元サッカークラブユースチーム、高校サッカー部・野球部に食事提供を行う等、「スポーツ栄養」にも力を入れ、食のトータルサポートを行っています。 ・レストラン、社食事業:総合病院内のレストラン運営を行い、来院者のニーズに合った食事提供を行っています。食事を通じ、「健康と癒し」をキーワードに選ばれる病院づくりのお手伝いをします。 ・献立型配食サービス事業:高齢者施設向け中心に、管理栄養士監修の栄養バランスと手作りの味を追求した、配食サービスを行っています。 変更の範囲:本文参照
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜独自の充実した研修・資格サポート制度で未経験からでも安心◎/年間休日120日&週休2日でワークライフバランスも整う!〜 ■職務内容 建設総合職(施工管理職)として、建設やプラントに関する様々なプロジェクトにおいて、下記業務に携わっていただきます。 最初は補助的な内容からスタートします。 その後、サポート部門の専属サポートも受けながらキャリアを積んでいきます。 (例:再開発エリアにおける商業施設の建設プロジェクト、インフラ整備など) <具体的な仕事内容> ◇管理業務(マネジメント業務) ・プロジェクトの進捗状況について職人の方へ確認 ・進捗状況の写真撮影や撮影した写真の管理 ・危険な場所がないかなどの見回り ・関係部署との朝礼の司会 ◇事務業務 ・従業員名簿の作成 ・スケジュール表の作成 ・電話応対 そのほか、CADと呼ばれる専用ソフトを用いた図面の修正業務(CADオペレーター業務)もあります。 ■入社後の流れ: 入社後はオンライン研修(約2週間)を受講いただきます。 (PCやインターネット環境が無い方は、無償貸与します。) 研修を受けたのちに、最初はアシスタント(補助業務)からお仕事を覚えていきます。 ■1日の流れ:※配属先によって異なります。 8時 朝礼 ▼ 午前中 現場巡回 ▼ 12時〜 お昼休憩 ▼ 午後 昼礼+現場巡回 ▼ 16時 報告書など書類作成、翌朝打合せ ▼ 17時〜18時半 退社 ■先輩社員の前職例: 男女問わず、多くの方が業界未経験から活躍しています。 正社員、アルバイト、契約社員など雇用形態も様々です。 医療事務、団体職員、ウェディングプランナー、教師、保育・幼稚園の先生、飲食店やアパレルなどの接客業、調理師・栄養士、整備士、学生、コンビニ、インストラクター、美容師、保険などの営業、美容関係のお仕事、携帯電話などの販売、イベントスタッフ、倉庫作業員、専門学校生、製造、など ※最短でも2週間のオンライン研修の中で、建設業界で働く土台(基礎)を学んだのち、多くの方が活躍しております。 ■女性も活躍できる!: 建設業界=力仕事をイメージされる方も多いかと思います。お任せする業務は現場の施工状況を管理するため、力仕事はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
ALSOKあんしんケアサポート株式会社
東京都大田区山王
400万円~549万円
福祉・介護関連サービス コールセンター, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【法人営業(既存顧客メイン)/ノルマなし・転勤なし/ALSOKグループで福利厚生充実/年間休日125日・土日祝休み】 【はじめに】 今回は、同社の法人営業職を募集します。顧客情報の管理やサービス説明等を既存顧客のルートメインでお任せします。基本的に飛び込みやノルマはございません。 【業務内容】 特定保健指導※・電話健康相談・コールセンター業務を法人顧客よりアウトソースしており、顧客への営業業務を担当いただきます。 ■サービス内容の説明・提案 ■顧客訪問 ■社内担当者との連携 ■顧客情報の管理: 顧客からの問い合わせ履歴やニーズを収集・整理し、顧客との関係性を深めるための情報管理 【提案するサービス】 顧客である法人様に所属する従業員の方からの、健康に関する問い合わせ対応や相談を担うコールセンター業務、特定保健指導を同社で受託しており、そのサービスを提案いただきます。 【折衝先】 顧客である法人様、官庁、健康保険組合を想定しております。 【おすすめポイント】 ■充実した福利厚生: 大手ALSOKグループで長期就業に嬉しい福利厚生・制度が整っています。 賞与・退職金はもちろん、ALSOKグループの保険や持株会、JTBベネフィット(宿泊やレジャーサービスの補助金等)、小児科、産婦人科オンライン平日夜間無料相談サービスなどが挙げられます。 ■安定性/成長性: 東証プライムALSOKグループの企業で、安定性抜群です。また、高齢化や生活習慣病の増加など、健康・保険関連のサービスに関する国内のニーズも増加しており、今後も拡大が見込まれます。 【働く環境】 年間休日125日(土日祝休み)で、残業時間は月平均20時間前後となっております。会社としては女性も多く在籍しており、産前産後も復帰しやすく、長期的に働きやすい環境が整っております◎ ※特定保健指導とは※ 特定健康診査の結果、生活習慣病の発症リスクが高いと判定された方を対象に、生活習慣の改善をサポートする保健指導のことです。医師や保健師、管理栄養士などの専門家が、個別の状況に合わせて、食事や運動などの生活習慣改善を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
kira.style合同会社_パストラール尼崎
420万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 有料老人ホーム入居者の健康管理等 身体介護、生活援助、お薬管理、その他付帯する業務があります。 常駐の医師はおりませんので、緊急時は、救急搬送かかりつけ医へ連絡をとっていただきます。 ■アピールポイント 【施設特徴】 ・1998年4月に開設された定員134名(全室個室)の介護付き有料老人ホームです。 ・運営母体の中銀ライフケアホーム株式会社は1970年から高齢者住宅事業を展開している中銀グループで、兵庫県住宅供給公社が運営するサ−ビス付高齢者住宅「パストラール」(介護付有料老人ホーム)の管理運営業務を受託してサービス提供を行っています。 【勤務条件】 ・定年65歳のため長く勤務頂くことが出来ます。 ・残業が少なくプライベートと両立して勤務頂けます。 【教育体制】 ・先輩社員のOJTで未経験の方も歓迎です。 ■職場環境 看護師在籍数 10名 定員 134名(全室個室) 介護職員人数 20名 夜勤回数目安 平均月4回 看護師は通院時に運転するか 基本無し ■教育制度 ブランクサポート先輩看護師によるOJT 【PR・職場情報】 パストラール尼崎は、JR神戸線・各線「尼崎」駅より徒歩約5分の場所にある介護付き有料老人ホームです。134部屋の個室を完備しています。同施設では、看護師や介護職が常駐し、24時間体制で入居者さまの生活をサポート。ケアマネジャーや理学療法士、管理栄養士なども在籍し、「生きがいの持てる、健全で安らかな生活」の場を提供するため、多職種が協働している施設です。 【求人の特徴】 看護師/常勤 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
コーベフーズ株式会社
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【正社員登用前提採用!地元で働きたい方歓迎/経理経験や簿記を活かし管理部門領域を幅広く経験可/累計会員数1200万人突破の食事管理アプリ「あすけん」を展開/年休122日・残業10~20h・フレックス】 ■業務概要 神戸本社事務所内の管理部スタッフとして経理業務を主としつつ、ご経験や能力に応じ、人事・総務業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細 <経理/9割> ・伝票処理と確認/現金などキャッシュの確認/売掛金・買掛金管理、固定資産管理 ・システムのマスタ登録及び管理(社内システム)/月次決算・四半期および本決算処理/予実管理等の管理会計 ※税務対応はグループ本体の経理部で対応します <人事・総務/1割> ・新卒および中途採用の対応/研修など社員のスキルアップとキャリア開発/労務管理稟議や業務委託契約作成、確認などの法務業務/情報機器の運用およびサポート ・Webやパンフレット作成などの広報業務/その他社内庶務業等 ■組織構成 ・配属部署:5名(役員1名、経理2名、人事総務2名) →30代、50代、60代(男性3名、女性2名)と幅広く活躍中 ※経理として業務に従事していただきます。 ■働き方/制度面 ・年休122日/残業10~20h/フレックスと柔軟な働き方を基に長期就業にピッタリの環境です。 ・グループ内サービス・施設関連、住宅手当や食事手当など充実した福利厚生◎ ■グループについて 当グループは総合力と各事業の専門性を最大限に活かし、健やかな食事、きめ細やかなサービスを幅広くご提供しています。オフィス、学校、工場、病院やシルバー施設における食事の提供を行うコントラクトフードサービス事業。「とんかつ新宿さぼてん」を始めとする様々なシーンにご利用いただける多彩な専門店を展開するレストラン・デリカ事業。全国各地の様々な宿泊施設で質の高いサービスを提供しているホテルマネジメント事業など、創業より78年にわたり、食を通した健康とホスピタリティの事業を展開し、大きく成長してきました。 また、社是「人に喜ばれてこそ会社は発展する」という理念のもと、会社全体の雰囲気は、穏やかで温かみのある社員が多いことも特徴です。業界においても管理栄養士が社内に多く在籍しており、女性の管理職も多く活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイ・クリエイト
岡山県岡山市北区青江
~
調剤薬局・ドラッグストア, 医療事務 一般事務・アシスタント
〜岡山に根付いた「かかりつけ薬局」を運営する企業/充実の研修で未経験者も安心/社内研修を通じてスキルアップ可能/産休・育休制度完備〜 ■業務概要: 調剤事務として、下記業務をお任せいたします。 ・受付 ・保険請求業務等 ■各店舗の特徴: 【こやま薬局・大供店】薬剤師7名、医療事務5名/処方箋科目…内科/平均処方箋枚数…100枚/日 【こやま薬局・泉田店】薬剤師6名、医療事務5名/処方箋科目…内科、整形外科/平均処方箋枚数…130枚/日 【こやま薬局・青江店】薬剤師6名、医療事務4名、管理栄養士2名/処方箋科目…内科、心療内科/平均処方箋枚数…80〜100枚/日 ■当社で働く魅力: ・錠剤分包機や軟膏自動製剤機など調剤機器を設置し、業務の効率化を行っています。これにより調剤に係る負担とリスクを軽減し、より利用者さまと向き合う時間を設け、安心してお薬を服用していただけます。また、全スタッフにタブレット端末を支給している事で、最新の情報を取得でき、スタッフ間で共有することで、患者様への情報提供がスムーズに行えます。 ・担当指導員を配置し、スタッフの経験やスキルに応じた研修体制を整えています。毎月開催している社内研修会の内容は「医薬品」「医療・介護制度」「セルフメディケーションにおける薬局の役割」など多岐に渡り、医療人として必要な知識を習得できます。また、サービス力や管理者としてのマネジメントを学ぶ「人財(材)育成研修」という等級に応じた研修会を行い、スタッフがより成長できるようサポートしています。 ・スタッフ全員がやりがいや充実感を感じながら働き、家族や友人との豊かな生活を実現するため、当社では「産休・育休制度」「短時間正社員制度」「子育て支援手当制度」を取り入れています。子育てや介護が必要な時期など、個人の状況に応じた多様な働き方を会社が応援することは、優秀な人材確保にも繋がります。スタッフの中には子育てをしながら確実にキャリアを重ねて管理職に就いた者もおり、仕事とプライベートを両立できるよう現場の声を聴きながら労働環境の整備を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ