744 件
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~699万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【巡回型/派遣社員歓迎/正社員登用/出張なし<キャリアUP・資格取得を後押しする制度・社風〇>教育体制充実/資格手当、資格取得補助、住宅手当、子供手当、寮社宅、退職金、引っ越し補助有/創業55年で安定基盤】 ■業務内容 マンションや商業施設、オフィスビルなどのインフラ設備(電気・空調・給排水・消防)を中心に社用車で巡回による点検を実施し、不具合を予防〜発見〜対応するために施設内における工事提案〜現地調査〜現場管理〜小修繕修繕などをお任せします。 ▼業務詳細 ・管理物件における設備点検、メンテナンス業務 ・不具合箇所の報告書作成、見積もり、協力会社の選定、納期調整 ・故障の予防保全、メンテナンス対策、修繕計画の提案 ・オーナーとの折衝、年次レポートや収支報告 ■入社後の流れ/未経験でも安心の研修制度 入社後は、先輩に同行しながら点検業務に関する知見やスキルやお客様対応の方法などゼロからお教えします。 入社後半年〜1年程を目途に独り立ちいただく予定のため未経験の方や経験の浅い方でもご安心下さい。 ■スキルUP支援制度 〇研修制度(技術研修、現場研修など) 〇通信教育補助制度(講座終了証を得れば受講料の60%〜100%を会社が費用負担) 〇資格取得奨励制度(最高10万円/件) ・第二種電気工事士:2万千円 ・第三種電気主任技術者:10万円 ・ビル管理士:10万円 ※その他ボイラー技士・消防設備士など多数 ■寮社宅補助制度 ※転居を伴うご入社の場合 〇独身者 ・28歳まで:自己負担2万円/月 ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円〜5千円/月の手当補助 ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助 〇同居家族ありの方 ・単身赴任:自己負担1万2千円/月 ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助 ※社宅については、弊社から何件かの物件をピックアップし選択頂きます。 ■緊急対応について 月に1週間だけ、夜間にご自宅待機にて緊急対応業務が発生します。 基本は電話応対などがメインですが、内容によっては現場にて一次対応を行う可能性もあります。 ■本ポジションの特徴 オーナー様から一括請負で対応しているため、メンテナンスだけではなく、マネジメントに近いポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テックビルケア
大阪府摂津市鶴野
摂津駅
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
\★〜業績拡大中〜/年休124日・残業月平均10hで働き方◎/平日点検9割/社長方針で働き方改革推進中!/月に1回の社長とのカジュアル面談あり!/定期点検9割の定期報告12条点検スタッフの増員募集!★/ ■業務概要 「オフィスビル、マンション、デパート、ホテル、老人ホームなど」のさまざまな建物の非常照明や換気設備の検査を行い、建物内外の状況調査も実施していただきます。 \★当社で働く魅力★/ (1)年休124日・土日祝の完全週休2日制 \なぜ上記のような働き方が実現しているのか/ ・老人ホーム・ホテル・ビル等の平日の点検が望まれる案件が多くを占める! ・また9割が定期点検の為、緊急での休日出社や待機勤務も発生しません! ※案件によって年間4〜5日程度、休日出勤が発生するケースはございます。 (2)残業月平均10h 下記2点により、残業月10時間が実現しております! ・DXで事業の効率化:DXにより、高い効率事業・業務の実現が叶っております。 ・社長の方針:社長が残業を減らしていこうという施策を積極的に取り入れております。 (3)手当充実 └引越し費用等会社負担 ※県外からお引越しでご入社いただく場合、会社負担となります。 └資格手当充実:詳細は下記となっております。 <3000円> 消防設備士(乙種) <5000円> 消防設備士(甲種)・第二種電気工事士・第三種電気主任技術者(電験三種) ・建築物環境衛生管理技術者 <15000円>建築士2級 \★具体的に下記のような業務を行っていただきます★/ (1)非常照明の照度測定、換気設備の風量測定 (2)屋上や外壁周り、敷地周りの目視外観点検など、非常照明や換気設備点検の業務をお任せします。 ※経験者の方でも先輩スタッフが丁寧に指導します! \★社長が見据える今後の当社について★/ 今後の目標として、定期報告施工数全国No.1!防災・防犯の海外展開、従業員満足の向上!を掲げています。35年以上の経験と実績をもとに、安心と信頼を提供し続けることを約束しています。 ■組織構成 6名:4名現場の方・事務2名 平均年齢:40代〜50代 ※社長と社員の距離が近く、月1回程度で気軽な面談がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイビ
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
500万円~699万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<電験二種お持ちの方へ/新たに建設される大手企業物流倉庫の設備管理業務を担当(名古屋市港区)/夜勤無し・融通利きやすく、労働環境・人間関係◎> ■業務内容: 愛知県名古屋市港区に開設される大手企業の物流倉庫にて、設備管理業務をご担当いただきます。 本格稼働は25年秋の予定ですが、オープニングメンバーとして24年11月頃より稼働準備で常駐いただく予定です。 電気主任技術者として、特高受電設備を始めとする各種設備の点検・管理業務などに携わります。 ■就業環境: (1)チームで業務を進めるため個人で負担を抱えることが少ないです。人間関係が非常に良く、何かあれば周囲にも気軽に相談でき安心して働ける環境です。 (2)年間休日107日(シフト制)で、宿直などの夜間勤務はございません。前月20日前後にシフトを組みますが、なるべく希望に沿って休日の調整を行います。 (3)県内に10を超える物件を管理していますが、多くが名古屋市内です。異動自体少なく、仮にあってもお住まいを考慮しますのでご安心ください。 ■組織構成:施設稼働時は、本ポジションに加え3〜4名のメンバーでシフトを組み、勤務予定です。【※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ◇福利厚生の充実…退職金制度、扶養家族への手当、宿直時の手当、資格支援制度など、福利厚生が整っています。資格手当に関しては、合格時に費用を半額支給し、2400円(第2種電気工事士)〜最大40,000円まで毎月支給がございます。なお、電験2種は9,600円/月の手当を支給します。 ◇長期就業…定年63歳、65歳までの再雇用制度有ですが、65歳を過ぎても更新をして働き続ける社員もいます。定年後の給与も大きくは下がらないため、健康である限り長く働ける会社です。
SOMPOコーポレートサービス株式会社
東京都
400万円~549万円
その他, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>高等学校卒以上
【これまでの経験を活かし、新たにキャリアをスタートできる/完全週休二日制(土日祝)/国内最大級の保険グループ「SOMPOホールディングス」の一員として活躍】 ■ポジション概要: 東京を拠点とした、グループ所有物件の総合建物管理(巡回)業務です。 グループの担当者、オーナー、管理会社と連携をとり、首都圏を含む関東、新潟、長野、山梨の1都9県のビル管理業務、省エネの提案、補助金申請など、総合的なマネジメントをお任せします。 ■業務内容: 【オフィス業務】 ◇問い合わせ対応(オーナー・テナント) ◇協力会社の手配 ◇工事計画の立案・申請・管理 ◇定期点検等の管理立会い ◇予算管理など ※グループの担当者や、オーナー、テナント、協力会社等、電話による対応が中心。 【巡回業務】 ◇緊急時の初動対応 ◇定期点検(物件によっては年1回など) ◇テナント入退去時の現状工事の立ち合い ※大小様々な建物を一人8〜10棟ほど担当いただきます。 ※年次点検のために、月1〜2回出張が発生します。 ■働く環境: ◇残業時間は月5〜10h程度で、ワークライフバランスが実現できるのも魅力です。給与や休日などの待遇、育児・介護休暇や社員持株会の補助といった福利厚生も充実しており、安心して長く活躍できる環境をご用意しています。 ◇推奨する資格の受験費用の負担、社内勉強会の実施など、様々な形で資格取得をサポートしています。また、各種ビジネス関連のセミナーや研修への参加も推奨しており、成長意欲を持った社員を会社がしっかりバックアップします。 【取得支援している資格】 ・電気工事士 ・電気主任技術者 ・エネルギー管理士 ・建築物環境衛生管理技術者 ・消防設備士甲種 ・第一種消防設備点検資格者
エネサーブ株式会社
滋賀県大津市月輪
設備管理・メンテナンス 石油・資源, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【★電気学科卒・現場作業経験のある方大歓迎★平均勤続9.8年!福利厚生◎年休125日・完全週休2日で長く働ける環境/第二種電気工事士活かせる!】 \魅力ポイント/ (1)大和ハウスグループ100%出資の子会社!安定した基盤と知名度があり、大手ショッピングセンター・メーカー・工場のエネルギーを一貫して任せてもらうことのできる、高い技術力と営業力を持っています。 (2)電力事業を多数展開する「総合エネルギーサービス企業」。それぞれの事業内容を単独で行っている会社は数多くありますが、全ての事業内容を総合的に行っているため、事業安定性が高い! ★生活に欠かせない「電力」を商材としているから、今後長期的な需要があります!★ ■職務内容: お客様の電気主任技術者として選任され月次点検業務をご担当頂きます。(保安業務) ■福利厚生が充実◎ ・有給実績約15日、住宅手当や資格取得支援制度、さらに大和ハウスグループ社員限定の特典も利用可能です! ・さらに人事制度改定や、決算賞与開始など働きやすい環境づくりにも力をいれています! ※その他…退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)財産形成貯蓄制度、借上社宅制度、大和ハウス持株会など ■働き方: ・年休125日(完全週休2日・土日祝休み) ・平均残業時間40h※見込み(閑散期4月~9月:20h以下/繁忙期:10月〜3月:50〜60h) ・現場によっては祝祭日や夜間対応がございます。(原則月内に振替休日を取得) ・現場によっては出張で対応いただく場合もあります。 ■入社後について: 4日間の入社後研修にて、電気の特別教育を実施いたします。業界未経験の方でも早期にキャッチアップいただけるよう教育体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市太白区長町
長町駅
東洋濾紙株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
700万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【完全週休2日制/創業100年超/飲料・食品・化学・半導体・研究機関など、幅広くものづくりを支えるメーカー】 ■業務内容: 化学分析用濾紙において国内シェア80%を誇る当社の製造拠点である新潟工場にて、電気設備に関する施設管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 第二種電気主任技術者として、弊社新潟工場において電気工作物の維持、工事及び運用のための巡視・点検作業等工場運営に携わっていただきます。 ■配属先情報: 生産技術グループ:14名 ■採用背景: 工場内で使用する受電設備をはじめ、安定稼働に貢献して頂ける方を求めています。ご本人の培ってきたスキル・経験を活かせる所から業務担当していただきます。 ※将来的には管理職として組織のマネジメントをして頂くことや、工場のインフラ設備全般の保守をご担当いただくことも可能です。 ■ミッション: 当社新潟工場の電気設備の維持、管理 ■身につけられる技術: 特高電気工作物の維持・運用に関する実務経験 ■入社後について: ご入社日にOJTで、勤務にあたっての基礎的なところを学んでいただきます。ここでは、目標・方針や製造部門についてのご説明等を行います。その後、OJTで業務全般について習得していただきます。 ■当社の特徴: ADVANTECグループは、1917年日本初の濾紙メーカーとして創業以来今日まで一歩一歩確実な歩みを続けて参りました。 濾紙、濾過器、濾過装置、試験紙の製造を行う日本初の濾紙メーカーです。 分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定しています。働き方においても、月残業20h程、年休122日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 変更の範囲:【変更の範囲:企業の定める範囲】
株式会社ENEUP
三重県津市神戸
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気)
〜特高・高圧改造工事を得意とした電気工事の専門会社/車通勤OK/残業少な目◎〜 法人向け太陽光発電システムの工事会社にて、再生可能エネルギー発電システム(太陽光発電設備)の設置工事に伴う施工管理業務をお任せいたします。 ■具体的な職務内容: ・施工業者との連携、進捗管理、安全管理、施工計画の作成などをお任せします。 ・現場は、スーパーマーケット・工場・商業施設・オフィスビルなどの屋上です。 ・基本的には、7〜8名の作業員をまとめることが多いです。 ・基本的に夜勤はありません(店舗の営業終了後に短時間の設置確認作業が月数回あり)。 ・現場作業と書類作成等の社内業務の割合は6:4程度です。 ・オフィスに寄らず、自宅から直行、現場から直帰していただくことも可能です。 ・全国に案件があるため月数回の出張(2泊程度)があります。(宿泊費と出張日当を別途支給) ※変更の範囲:当社業務全般 ■配属先について: 1級電気工事施工管理技士や第二種電気主任技術者の資格を持つ、電気のプロフェッショナルである代表の西村から、直接指導を受けて工事案件に対応いただきます。 代表との距離も近く、グループ会社社員による連携支援もあり、アットホームな環境です。 ■特徴: ・売上高1000億円を超える大手グループのため、安定して仕事を受注することができます。 ・資格取得支援として、当社指定資格を取得した際のお祝い金に加え、取得後は毎月資格手当が支給されます。チャレンジする以外の選択肢はありません。 ・男女比率…男性66%:女性33%(技術職が多いため、男性社員の割合が多いです) ■当社の強み: 【確かな技術力】 当社はこれまであらゆる条件の下で培ってきた高い技術で、安全な「特高・高圧受変電設備工事」「キュービクル改造・改修」「太陽光発電所工事」等を行っています。特に、既設のキュービクル改造に関しては、当社が最も得意とする分野であり、各種電気保安業務団体や技術者様よりご信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
大鵬薬品工業株式会社
徳島県板野郡北島町高房
700万円~999万円
医薬品メーカー, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【第二種電気主任技術者以上の資格をお持ちの方へ/オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業/年休120日以上】 ■職務内容: 北島工場の設備管理部門にて、主に特別高圧変電設備の運転維持・管理の責任者をお任せするほか、建物・設備の新設・増設・改造の企画検討やユーティリティー設備の運転と供給管理をお任せします。また、生産設備の導入・更新・改造のバリデーション対応業務や各種法対応(官庁申請・届け出)を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: (1)特別高圧設備の運転維持管理業務 (2)設備計画の実施と予算進捗管理 (3)ユーティリティー設備の運転と供給管理 (4)設備の定期保全・トラブル対応 (5)企画検討業務 (6)労働安全衛生・SDGsの推進 (7)各種法対応 ■当社について: ・医薬品、医薬部外品、医療機器、食料品、日用品雑貨などの製造、販売及び輸出入などを行っています。医療用医薬品並びに一般用医薬品の両方を取り扱っている製薬会社です。 「私たちは人々の健康を高め 満ち足りた笑顔あふれる社会づくりに貢献します」 この企業理念のもと、すべての人の笑顔のため、多角的な視野や創造力を持ち、新しいことにチャレンジし続ける人財を募集しています。 ・売上全体の約9割が医療用医薬品で、そのうち7割以上ががん領域です。 「がん」、「免疫・アレルギー」、「泌尿器」の3領域に特化し、新薬の研究開発に取り組んでいます。 ・その他、一般用医薬品として「チオビタ・ドリンク」、「ソルマック」、「ハルンケア」等の商品を販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックファシリティーズ株式会社
富山県
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\ビルメンメンテナンスとは?/ ビルメンテナンスとは、建物に入居されているお客様が安全・快適に利用してもらう為に、建物を維持・管理する業務のことを指します。 建物を適切に管理できれば、資産価値を守ることにも繋がるため、不動産としての価値も保全する重要な業務です。 ■職務概要: パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・建物における機械設備(空調・給排水衛生) ・電気設備、防災設備、建築(内外装、水廻り)などの日常・定期・法定点検業務 ・運転監視、計器類チェック ・保全、修繕作業 など 【対象物】オフィスビル・工場 【働き方】常駐 【体制】複数名(現場規模による変動有) ■勤務パターンについて(交代制): (1)8:30 〜 20:45まで (2)20:30 〜 08:45まで ∟休憩時間:45分×2回の計90分 ※休憩スペースがございます。 ■入社後の流れ: 入社後4日間の座学研修があり、その後現場配属となります。 OJT研修を通して業務を学んでいただきます。 ■はたらく環境について: ◇転勤: 転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ◇休日: 年休183日/シフト制。*明け休日含む ◇評価制度: 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 ◇労働組合: 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ◇資格手当: 資格手当あり。合格時の受講料・受験料は弊社負担となります。 ■キャリアアップについて: ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けています。 ・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。 変更の範囲:本文参照
関電ファシリティーズ株式会社
千葉県市川市塩浜
市川塩浜駅
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【第二種電気主任技術者の資格を活かして働く/アットホームな雰囲気でWLBを整えたい方向け/】 ■担当業務:同社が管理する物件の、設備管理及び施工管理、さらには効率化の為の提案など幅広くお任せします。 ■具体的には…ホテル、オフィスビルや物流施設、商業施設の管理をご担当いただきます。 (1)設備診断:各種設備の性能分析、劣化診断などを行い、故障の予防保全、メンテナンス対策を提案いたします。 (2)受変電設備:電源装置、変圧器、遮断器、コンデンサなどの日常保守および精密点検を実施し、電気エネルギーの安全・省エネ管理を行います。 (3)空調設備:ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検、給排気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃などを行います。 (4)消防設備:火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器、誘導灯、消火水槽などの総合点検を実施いたします。 (5)護送設備:エレベータ、エスカレータなどの日常運転保守、定期点検を実施し、安心・安全な運転を維持いたします。 (6)建築付帯設備:ゴンドラ、自動ドアなどの定期点検を行い、安全管理を図ります。 ※現在お住まいの地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な施設や設備をご担当いただく予定です。 ■就業環境:月平均残業時間20時間程度です。休日は担当物件によって曜日に変動がありますが、振休も取得できる環境で年間休日122日です。 ■有期雇用に関して ・退職金制度:無し(有期雇用には退職金制度はございません) ・契約期間:下記の以降は原則契約しておりません。 ・契約社員(満60才に到達した直後の3月末日) ・嘱託社員(満65才に到達した直後の3月末日) ※契約社員においては希望する場合は、嘱託社員にて継続雇用します。(*継続雇用の条件を満たす場合)
株式会社フロンティアインターナショナル
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~799万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 総務 内部監査
<東証グロース上場/東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースするPR企業> 総務(リーダー候補)として、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎オフィス管理・ファシリティマネジメント ◎株主総会、取締役会の運営補助(招集通知の作成、議事録作成) ◎契約書管理、リーガルチェックのサポート ◎捺印業務の管理運用 ◎リスクマネジメント・コンプライアンス対応(社内のリスク管理リスクの改善・運用) ◎福利厚生制度の運用・改善(各種制度の企画・見直し) ◎社内イベントの運営(社員総会、表彰) ◎社内外の関係者との調整業務 ■当社の魅力について: ◎若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ◎若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ◎夏冬賞与の他に、定性評価の入らないインセンティブ制度を有しており、評価の不透明性の排除に配慮しています ◎給与においても、評価においても、年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されるため、常に目標を持って自己を革新していける方は早めに昇進します。 ◎毎年会社負担で家族も含めた社員旅行を実施したり、新たなスキルアップ研修を導入したりと社員への投資も惜しみません。 ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 ■以下の施設管理、安全衛生関連の資格保有者歓迎 ・第一種衛生管理者 ・ビル管理士(建築物環境管理衛生技術者) ・防火・防災管理者 ・安全管理者 ・電気主任技術者・エネルギー管理士 ・ビジネス法務検定、行政書士など 変更の範囲:本文参照
株式会社メタルアート
滋賀県草津市野路
南草津駅
350万円~599万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜製造業の経験・電気系の学習の意欲があれば応募可/創業100年超/東証スタンダード上場/鍛造業のリーディングカンパニー/自動車・建機・ロボットなどは幅広い業界の大手企業と取引有り/社員食堂有り/昼夜交代勤務〜 ◇◆幅広い分野の知識・技能を身につけ、真のスペシャリストを目指して共に頑張っていただける人材を募集します。IOTや、DX化に興味がある方も歓迎。◆◇ ■仕事の内容 自動車・建設機械・ロボットに使用する部品を製造している工場で、設備保全業務として、設備の点検・修理・改善を担当していただきます。 最近では、自動化・AIを活用した設備が増えており、常に新しい技術を習得しながら自分を高められる職場です。 ◇設備保全対象設備 鍛造プレス、誘導加熱炉、搬送ロボット&コンベア、切断機、熱処理炉、コンプレッサ、受変電設備、冷却装置等 ■ポジションの特徴 自動機とマニュアル機が約7:3割稼働しています。チームリーダーが日々の計画決め、その日事に予防保全などに向けて行動を行います。突発的な設備トラブルが起きた場合は、設備の修理を優先的に行います。 将来的には第二種電気主任技術者の資格を取得いただきたいと考えています。 (資格取得支援、合格報奨金制度あり) ■入社後の流れ OJTにて、工具の使い方・配線の直し方・PLCの操作方法など、少しずつ業務を覚えていって頂きます。 ■将来的なビジョン 生産現場の一元管理を目指しています。現在の製造現場では目視検査なども多いですが、IOTやDX化を進めることにより、生産効率の向上を目指しています。 ■働き方 配属チームごとに主として4勤2休にて昼夜交代となります。 (土日含むシフト制、5勤2休勤務あり) ■会社の特長 『ワクワクする会社になろう!』を合言葉に、チームワーク・一体感に溢れ全員が果敢に挑戦できる文化づくりを進めています。東証スタンダード市場上場。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜総合不動産管理のリーディングカンパニー/業界トップクラスの実績有/福利厚生充実◎/WEB面接可〜 ■業務内容: 当社が管理している物件(首都圏内)での設備・施設管理をお任せいたします。また、将来的に第二種電気主任技術者として選任業務をお任せする場合もございます。 ■業務詳細: ・建物設備機器の操作運転業務 ・諸設備の巡回保守点検業務 ・建物諸施設の管理業務 ・設備、施設、館内異常の際の緊急対応業務 ・外注業者点検時や設備改修工事の立会、施工管理 ・電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安監督業務 ※各種研修・サポートがございますので安心して勤務可能です。 ■働き方: 日勤 9:00〜18:00(休憩60分、実働8時間) 泊勤 9:00〜翌10:00(休憩120分、実働16時間、睡眠7時間) ※就業時間は勤務地により異なります。 ※ローテーション勤務となります。 ■管理実績: ビル事業(複合施設、オフィスビル、商業施設、ホテル、スポーツ施設、 教育施設、文化施設、その他) ・グループ全体…1,656件 ※管理受注比率:東急グループ17.5%、グループ外82.5% ・当社単体…1,335件 ・ビル・施設指定管理者…54件 ・PFI事業…33件 (2023年3月末時点) ■当社の魅力 ・業界トップクラスの「事業規模・実績」 当社の事業規模・管理実績は、マンション約86万戸、ビル約1,600棟。これは、マンション・ビル共に業界でもトップクラスです。東急グループ以外にも公共施設やスタジアムをはじめ、ビジネスの場を広げています。 ・社員の「働きやすさ」を重視! 1時間ごとに取得可能な時間単位年休(有給)やフレックスタイム制度の導入をはじめ、時代が変化する中で、ワークライフバランスの充実を実現できるを仕組みづくりを行っています。また、「ハタラクエール」の認定や、LGBTQへの取組みに関する評価指標である「PRIDE指標」において最高位の「ゴールド」を受賞したりなど、社員の働きやすさの向上にむけ、積極的に取組んでいます。 変更の範囲:変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
450万円~649万円
【★第三種電気主任技術者持ってる方歓迎★夜勤なし!大和ハウスグループ/平均勤続9.8年!福利厚生◎年休125日・完全週休2日・長く働ける環境】 \魅力ポイント/ (1)大和ハウスグループ100%出資の子会社!安定した基盤と知名度があり、大手ショッピングセンター・メーカー・工場のエネルギーを一貫して任せてもらうことのできる、高い技術力と営業力を持っています。 (2)電力事業を多数展開する「総合エネルギーサービス企業」。それぞれの事業内容を単独で行っている会社は数多くありますが、全ての事業内容を総合的に行っているため、事業安定性が高い! ★生活に欠かせない「電力」を商材としているから、今後長期的な需要があります!★ 「企業の心臓を守るドクター」として電力に関わる事業を多数展開する当社にて、電気設備の年次点検をお任せします。 ■仕事内容: 【担当案件】工場・商業施設・店舗などの電気設備や太陽光設備 【エリア】基本は関東圏メインですが、まれに東北などもあり <仕事の流れ> ・営業担当と連携しながら法人顧客と打ち合わせ(作業工程計画の作成) ・協力業者様との打ち合わせ ・点検の実施 ・業務報告書の作成 など ■働き方: ・年休125日(完全週休2日・水木休み) ・平均残業時間40hほど(閑散期4月~9月:20h以下/繁忙期:10月〜3月:50〜60h) ・夜勤ほぼ無し:工場案件が7〜8割のため土日など工場が稼働していない二中で業務を行うことが多い!※夜勤があれば、原則月内に振替休日を取得 ・現場によっては出張で対応いただく場合もあります。 ■入社後について: ・初回勤務地は埼玉もしくは横浜 ・2〜3年ほど研修配属となり、先輩社員のもとで学んでいただけます! ・入社後4日間の電気の特別教育もあり!業界未経験の方でも早期にキャッチアップいただけるよう教育体制を整えています ■福利厚生が充実◎ ・有給実績約15日、住宅手当や資格取得支援制度、さらに大和ハウスグループ社員限定の特典も利用可能! ・さらに人事制度改定や、決算賞与開始など働きやすい環境づくりにも力をいれています! ※その他…退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)財産形成貯蓄制度、借上社宅制度、大和ハウス持株会など 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市桜区南元宿
神鋼環境メンテナンス株式会社
山梨県笛吹市境川町寺尾
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, オペレーション・試運転 メンテナンス
【地元で働きたい方歓迎※再雇用制度有り/第二種電気主任技術者の方へ※副所長候補/東証プライム上場神戸製鋼グループの安定基盤/運営母体自治体の為、数十年単位での運営につき安定性抜群です/基本土日祝休み・月平均残業10H程とメリハリをもった就業環境】 ▼業務概要: 当社にて、ごみを燃やして電力を作る発電施設の運転維持管理業務を担当していただきます。 複数の自治体を運営母体とする事務組合から請け負った焼却施設・リサイクル施設の維持管理業務です。 【具体的な業務内容】 ・電気設備の安全管理審査対応 ・電気設備の月例点検、年次点検業務 ・電力会社に対する送電計画の連絡業務 ▼働き方: 基本土日祝休みで休日出勤は年に数回程度になります。 業務管理、スケジュール調整を日々実施しており、残業月平均10H程とメリハリをもって働ける就業環境となっております。 夜勤もほぼなく、出張も資格取得や研修のためになり、年1回程度のため、ワークライフバランスを保つことが可能です。また、現在60代の方も働かれているため、長期的に安定して働くことができます。 ▼キャリアパス 入社後数か月で副所長として施設の管理業務全般をお任せ致します。 キャリアパスとして将来的に発電施設の所長を目指して頂けるポジションです。 ▼組織構成 20代2名・40代1名・50代4名 ▼当社の特徴: 同社は、株式会社神鋼環境ソリューションをはじめとしたプラントメーカが納めたごみ処理プラント、上下水道プラントのメンテナンス(点検・修理・更新工事など)及び運転維持管理を行っています。1978年に、神鋼ファウドラー環境管理株式会社として設立し、これまでに神戸製鋼グループ内の環境メンテナンス事業を統合しながら、現在の神鋼環境メンテナンス株式会社となりました。 契約先は自治体となりますので、数十年単位での運営をしていくため安定性は抜群です。 ▼業界の特徴: たとえ優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を十分に発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また神鋼環境メンテナンスの手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。
東洋グレーンターミナル株式会社
愛知県知多市北浜町
航空運輸業 倉庫業・梱包業, 設備保全 メンテナンス
【豊田通商の関連会社で安定性抜群!働き方◎】 【残業月5時間程/基本17時までには退社/年間休日120日/土日祝休み/有給もほぼ使いきれる環境】 豊田通商の関連会社として倉庫業を行う同社にて、穀物サイロ(主に小麦、トウモロコシなどの穀物を保管する大規模な貯蔵施設)や桟橋施設(船が停まる場所)の保全・管理担当を募集しています。 組織体制を整え、より業務を円滑に、より皆の休暇が取りやすくするための増員です。穀物サイロの温度や湿度の管理、穀物の搬入出に必要な機器等を扱うための電気系の知識をお持ちの方を募集しています。 ■職務内容: ・穀物サイロや桟橋施設、関連の設備の保全管理 ・不具合が発生した時の初期対応 ・工事業者とのやり取り(見積依頼・価格の交渉、作業の指示、作業のスケジュール管理、作業が終わったかの確認) ・施設の稼働状況の管理 ・日々の点検記録付け・設備の管理台帳の作成、工事申請、発注書・請求書処理など ・その他、施設を守るための仕事(パトロール、安全衛生管理など) ※施設に常駐している委託先と一緒に設備の保全を行います。 ※作業の早期復旧・原因追及のため、電気系の知識が必要となります。 ■教育 OJTで30代男性社員のサポートを通じて、現場・事務業務を覚えて頂きます。おおよそ1年ほどで一通りの業務を経験頂き、その後は専門スキルを磨いて頂きます。また認定校卒業の場合、実務経験で第二種電気主任技術者まで取得可能です。 ■働き方の魅力: ・基本的に定時(16時半)、遅くとも17時に退社しています。 ・残業は月5時間程です。 ・その年の有給は皆使いきることができます。 ・突発対応により月1〜2回の休日出勤が発生する場合がありますが、必ずその分の振替休日は取得してもらいます。もちろん休日出勤が月0の場合もあります。 ■組織体制: 現在、30代と40代の男性2名が施設担当として働いています。 ベテランのため、フォロー体制はばっちりです ■同社について: 豊田通商グループの一員として、東海エリアを担当しています。主な取引先は大手商社で、経営は非常に安定しています。世界各地から海上輸送される穀物を大型船から荷揚げし、サイロで保管。その後、コンベアやトラックを使って飼料や食品メーカーに供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イ・エス・エス
東京都文京区小石川
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆ネットワーク・サーバの設計・構築・運用・保守経験をお持ちの方 ◆1年程度のブランクがある方も歓迎いたします ◆学歴不問 【PM/PL/PMO経験をお持ちの方は大歓迎】 お持ちのスキルを活かし、即戦力としてご活躍いただけます。 もちろんこれから目指したい方も歓迎! イチからマネジメントについて学べる研修もご用意しています。 《こんな方はぜひご応募ください》 ◇新しいことにも前向きに取り組める方 ◇裁量の大きい環境で働きたい方 ◇安定した環境で長く働き続けたい方
《手がけていただく案件の特徴》 大手メーカーのエンタープライズ系案件や通信キャリア案件の サーバ・ネットワークの設計・構築・検証業務の他、 最近はDXやクラウド関連の案件も増えています。 また、各プロジェクトの期間は半年~2・3年のものや、 中には5年以上の長期案件もあります。 《主なクライアント》 ◆サーバ設計・構築…システム運営企業、システムインテグレータなど ◆ネットワーク設計構築…通信事業者、ネットワークインテグレータなど ▼▼▼インフラ領域の直接取引案件多数▼▼▼ ◎早期にPM・PLとしてもご活躍可能です! 当社では、比較的浅い商流の案件をお請けしています。 そのため、裁量が大きく、上流工程から携わる機会も豊富です。 これから目指したい方に対しても、具体的な案件を含めて 十分なステップアップサポートが可能です。 ※変更の範囲:上記を除く当社関連業務 ◆顧客折衝並びにプロジェクトの 立ち上げから参画(データーセンタ事業会社) ◆クラウドシステム及びシステム仮想化の 提案・構築及びオンプレとの共有環境の構築 ◆次世代ファイアウォールを活用した ネットワークセキュリティシステムの設計・構築 ◆通信キャリアがユーザー向けに提供する インターネット用コアネットワークの検証・自動化 ◆公共交通機関向けに提供するOpenFlow(SDN/OpenStack)の構築 ◆某SaaSサービス基盤の更改 【担当フェーズ】要件定義、基本設計、詳細設計、検証、構築 【業務内容】 ・システム仮想化基盤の提案・要件定義・設計・構築 ・エンドユーザーとの打ち合わせを通じてシステム要件を定義 ・SIerチーム内での設計書・手順書の作成およびラボ環境での検証 【就業場所】客先常駐(SIer) ◆公共機関向けネットワークセキュリティシステムの設計・構築 【担当フェーズ】基本設計、詳細設計、検証、構築 【業務内容】 ・ファイアーウォール、UTMのセキュリティポリシー及び脆弱性の防御に関する 設計書・手順書の作成およびラボ環境での検証 ・現地データセンターにおける構築作業 【就業場所】社内持ち帰り(受託) ◆通信キャリア向けインターネット用コアネットワークの検証・自動化 【担当フェーズ】検証(キャリアグレード品質の構築) 【業務内容】 ・専用測定器を用いたフレームの検証 ・パケットレベルでの高度なサービス検証およびその自動化 【就業場所】客先常駐(通信機器メーカー) ◆通信キャリア社内システムの開発プロジェクトマネジメント 【担当フェーズ】企画、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、検証、構築 【業務内容】 ・通信キャリア社内システムに関する開発プロジェクトの全体マネジメント ┗スケジュール管理、コスト・品質・調達の管理など 【就業場所】客先常駐(通信キャリア) ◆ガバメントクラウド基盤の構築 【担当フェーズ】企画、要件定義、基本設計、詳細設計、検証、構築 【業務内容】 ・AWSを活用したアプリケーション管理 ┗クラウドネイティブアプリケーションの設計、デプロイ、及び管理 ・インフラの自動化と耐障害性の向上 ┗インフラストラクチャの自動化とテンプレート化を進め、 スケーラブルで耐障害性の高い環境を構築。 ・ネットワークセキュリティと運用効率の改善 ┗ネットワークセキュリティの設計・実装やアクセス制御を監視やログ収集を通じて 運用効率の向上の設計・構築 【就業場所】客先常駐(テレワーク主体) <注目ポイント1> ベテランにオススメ!経験やキャリアに合わせた柔軟なアサイン。 インフラ領域で長い実績のある当社ですので、 参画する案件は商流の浅い、上流工程からのものが多くあります。 PL/PM経験のある方は、即戦力としてご活躍いただけます。 もちろん、スペシャリストとしてエンジニアを究めていく道も選択可能です! ***商流の浅い案件(直請け多数)メインの好環境*** 能力や適性次第で大きな役割をお任せしていきますので、 「上流工程にチャレンジしたい」 「新しい技術領域に踏み込みたい」 「後進の育成に力を注ぎたい」など 様々なことにチャレンジできます! ★あなたの志向に合わせて最適なポジションをお任せいたします! <注目ポイント2> 年齢に関係なく、社員の向上心を応援&評価できる会社です! あなたの成長や頑張りをきちんと評価するための、 ランク別評価制度をご用意しています。 ***ランク・資格例*** ◆Dランク(入門者):CCNA、LinuC-1 ◆Cランク(メンバークラス):CCDA、LinuC-2、第一級陸上特殊無線技士 ◆Bランク(チームリーダー):CCNP、LinuC-3、工事担任者(AI・DD総合種)、第二級陸上無線技術士 ◆Aランク(PL):CCIE、第1級陸上無線技術士、電気通信主任技術者、プロジェクトマネージャ、RCCM(電気電子部門) ◆Sランク(PM):技術士(電気電子部門) ☆この先もまだまだブラッシュアップは続きます 上記はあくまでも現状の実例です。 今後も評価軸は時流に合わせて変更していきます! 【入社後の成長サポート】 ***資格取得をサポートしています*** 当社では、40以上の資格について取得を奨励。 業務上必要な研修費用・資格取得試験の費用は会社が全額負担します! 《奨励資格の例》 技術士、情報処理安全確保支援士、 プロジェクトマネージャ試験、データベーススペシャリスト試験、 AWS、CCIE/CCNP/CCNA、LinuC など ※上長と面談の上、要事前申請 ★奨励資格に合格時に「資格奨励金の支給および表彰」あり ***各種研修もご用意しています*** ◎全社員参加の社内研修会(4/6/9/12月の第二土曜日) ◎多数のメニューから選択できるオンデマンドビジネススキル研修 ◎管理者研修 など
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ