1252 件
サイバーコム株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
450万円~799万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
<リモート可能(案件によって変動あり)/男性の育休取得率100%以上/女性育休復帰率100%/明確な評価制度/残業月平均17.1時間程> ■業務概要: 車載(ECU)装置や、ボデー開発の各種プロジェクトに参加いただき、設計・開発をご担当いただきます。また、スキルや経験に応じてPMやPL、チームリーダーとしてプロジェクトのマネジメントやメンバー育成、お客様とのリレーション構築などもお任せします。 ■詳細: 当社では車載系装置システムの開発などを上流工程含め、開発・設計を行っております。当社では、最先端の開発を行うクライアントと共同で技術開発する事で、実績を築いてきました。開発領域問わず、高機能化・複雑化する機器において各種要素技術の習得や強化を図りながら受託開発を行っています。その結果、常に高品質の制御ソフトを数多く開発しています。 ■在宅勤務について 案件ごとに在宅勤務の可否が決定しますので、頻度などは案件に応じて変動します。 ■当社の特徴: ・富士ソフトG・設立45年の老舗・独立系SIerとして電機メーカー(NECグループ、日立グループなど)とも多数お取引がございます。 ・仙台発祥の会社であるため、横浜本社に次いで大きな拠点となっています(約15名程度の販売管理部門を含め310名体制) ・月平均残業17.1時間、年間休日は126日(土日祝・夏季・冬季休暇、有給奨励日含む) ・有休奨励日が年間で約10日ほどあり、平均有休取得は12.6日/年とメリハリのある働き方が可能です。 ・曖昧なサービス残業を撲滅するために1分単位で残業代を支給。※みなし残業はございません。 ・離職率は9.8%と定着率が高く、人を大切にする企業として、働きやすい環境作りに努めています。 ・女性の育休取得・復帰率100%、男性の育休取得率100%とワークライフバランス◎ <フラットな評価制度> 年2回、人事評価(個人の能力)および賞与評価(期間中の成績)の二つの観点で、明確な基準(9段階評価)に基づき評価を行っているため、年齢やキャリアに関係なくフラットに評価を受けることが可能です。人事評価が高ければ昇格推薦対象となり、年次が浅くても次の役職へ昇格する社員が多く在籍しています。また、賞与評価が高いほど、年2回の賞与の支給率もUPします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トゥインクル
東京都新宿区新宿
新宿駅
ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
◎学歴不問 ◎ブランクOK ■IT業界での実務経験者(1年以上) ヘルプデスク、テスター、コーダー、プログラマー、エンジニアなどを想定しています。「スキルに自信がない」という方も、まずはご応募ください! ※チャレンジ精神や向上心の強い方は尚歓迎します!
NECグループ、三菱電機、富士通、東芝グループ等の大手を中心に100社以上と安定取引を続ける当社。あなたも自分に合ったPJTを選んで、「理想のエンジニアライフ」を叶えませんか? たとえばこんな案件をご用意しています! ~例①~ 【作業内容】 ・システムの運用業務(手順書有り) ・システムの障害対応(ナレッジ有り) ・システムの日次監視(手順書有り) 【必要スキル】 ・能動的な行動が出来るコミュニケーション能力 ・勤怠状況に問題が無いこと 【その他】 ・テレワーク有り 担当工程によって変動 ~例②~ 【作業内容】 ・ITヘルプデスク問い合わせ対応(受電、メール、チャット等) 【必要スキル】 ・能動的な行動が出来るコミュニケーション能力 ・勤怠状況に問題が無いこと 【その他】 ・シフト勤務有り、出勤100% ~例③~ 【作業内容】 ・システムテスト計画作成 ・システムテスト実施 ・システムテスト後の一部保守対応 【必要スキル】 ・能動的な行動が出来るコミュニケーション能力 ・勤怠状況に問題が無いこと ・開発言語でのコーディング(自社研修3ヶ月有り) 【その他】 ・テレワーク有り 担当工程によって変動 <注目ポイント1> 自身がなくても安心!弊社のHRDCでスキルを磨き直せます! 「挑戦したいがスキルが不安」「自分のスキルに自信がない」など エンジニアとして成長する上で不安なこともあるかと思います。 ですが、ご安心ください! 2022年に新宿御苑から徒歩3分圏内に教育施設としてHRDCを新設。 未経験の方や新卒が学習できる環境を整備しました。 それだけではなく、技術を磨きたい方が立ち戻れる場所として活用されています! 挑戦したいと言う思いを持って仕事をしてただける環境であることは間違いなしです! <注目ポイント2> 余計なストレスなし! 「エンジニアに面倒なことはさせたくない」のが当社の方針。だからこそ… ★毎日の日報は不要! ★帰社日もありません! その分、チャットツール、SMS、電話、Web会議など、どのツールからも相談できる環境を整備。社員同士でコミュニケーションが取りやすい雰囲気や仕組みづくりを大切にしています! 【入社後の成長サポート】 【1】自社の学習施設「HRDC」 「上流工程へ挑戦する前準備に」「待機期間中のスキルUPに」「資格試験の対策に」と、使い方は様々。PJTアサイン中も講座受講は可能です。興味のある方はぜひご相談ください! 【2】面接から始まるフォロー体制 あなたの面接を担当するのは、人事・営業・管理まで一貫して担当している社員。面接でのキャリアヒアリングから、入社後相談まで同じ人が継続してフォローします。1~2ヶ月ごとの面談のほか、悩みごとがあればチャットや電話で気軽に相談可能。キャリアプランまで、一緒になって考えます! 【3】資格取得支援 試験用の書籍代は会社支給。試験合格時には資格試験代も支給します!
セントラルエンジニアリング株式会社
群馬県高崎市双葉町
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(その他アナログ) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手企業を中心に1500以上のプロジェクトが稼働中/充実した福利厚生あり◎/手厚い人材育成でスキルアップできる環境〜 ■業務内容: お任せするのは、通信機器、現金自動預け払い機等の情報機器を主体に製造する電機メーカーでのお仕事です。プリンタ装置のエレキ設計評価対応及びエレキ設計補助業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: プリンタ装置のエレキ設計評価業務を担当します。 ・4M変動部品評価/EOL部品代替評価 ・改良モデル装置開発時の装置の制御基板設計作業補助 ・制御基板/装置本体の特性評価作業 ・社内CADツールを使った回路図や図面の簡単な修正、部品変更 ・オシロスコープなどの測定器をつかった測定作業 ・低温/低湿環境の連続通紙試験 ・実験評価報告書の作成 等 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■当社特徴: 創業60年を迎える技術開発支援企業です。当社の品質へのこだわりや技術力の高さが、顧客から高く評価され厚い信頼を得ています。取引先は国内有数の大手メーカーが多数ですので経営基盤が安定しています。その証としてリーマンショックの時代でさえ、当社は誰一人人員削減を行いませんでした。雇用を守る強い経営基盤と、顧客との信頼関係があります。 ■主な取引先: IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(電源) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜大手企業を中心に1500以上のプロジェクトが稼働中/充実した福利厚生あり◎/手厚い人材育成でスキルアップできる環境〜 ■業務内容: お任せするのは、通信機器、現金自動預け払い機等の情報機器を主体に製造する電機メーカーでのお仕事です。プリンタ等の電子機器に関する電源設計補助・電源評価対応業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・4M変動部品評価/収束部品の代替評価 ・改良モデル装置開発時の装置の電源設計補助 ・電源の特性評価 ・CADツールを使った回路図や図面の簡単な修正/部品変更 ・オシロスコープなどの測定器をつかった測定作業 ・評価/実験報告書の作成 等 ※使用するツール/システムは同部署の方が指導いたします。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■当社特徴: 創業60年を迎える技術開発支援企業です。当社の品質へのこだわりや技術力の高さが、顧客から高く評価され厚い信頼を得ています。取引先は国内有数の大手メーカーが多数ですので経営基盤が安定しています。その証としてリーマンショックの時代でさえ、当社は誰一人人員削減を行いませんでした。雇用を守る強い経営基盤と、顧客との信頼関係があります。 ■主な取引先: IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など
日本電気株式会社(NEC)
東京都府中市日新町
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
担当していただくシステムは、陸上自衛隊全域の監視統制を担う重要システムです。提案、開発、構築をプロジェクトマネージャとして推進していただきます。来年度から開始される入れ替え事業に対して、駐屯地間を接続するための市販ルータを用いたネットワーク設計、市販ソフトウェアと市販サーバを組合せて稼働させるためのサーバ構築設計等を総括するプロジェクトマネージャーの役割を担っていただきます。[規模:約12億、NEC要員:5名] ■詳細 ・受注及び契約に関わる見積り作成、契約処理 ・プロジェクトマネージメント(予算・人員・進捗・課題管理等) ・チームメンバーへの設計・作業指示及び管理 ・顧客との設計調整 ※基本は客先外出での対応 ・ベンダー管理、ベンダー設計内容のレビュー/納入に関わる諸事項の管理 ・社内規定に従った各種対応(フェーズレビュー、受注前審査等) 有力なプロダクトベンダーとの交流により、最先端技術の知見を得て技術力の向上ができる案件です。 ■採用背景 今回募集させていただく事業としては、陸上自衛隊の活動に必要不可欠なシステムとそのシステム間をつなぐネットワークについて、建物間だけでなく野外活動時においても活動場所全域の監視統制を担うシステム・ネットワーク管理システムを当部では担当しています。本システムはその名の通り、陸上自衛隊が具備するあらゆるシステム及びネットワークの監視/統制/サイバー防護を担っており、陸上自衛隊の活動に無くてはならない重要システムに位置付けられています。 本システムは全国の陸上自衛隊駐屯地に配備されていますが、今後も駐屯地に設置した装置の入れ替えと野外用器材の配備も計画されており、継続的に能力を向上するための基盤をつくる仲間を募集します。 ■採用組織について 当グループでは、防衛省陸上自衛隊向けのシステム・ネットワーク管理システムを企画・提案しています。 国家の安全保障を支えるため、最新技術の取り込みを積極的に図り、お客様にとって役に立つシステムや機能向上等の提案を継続的に実施しています。当部は、防衛省様の複数の重要システムを担っており、高品質なプロダクト開発・製造力と、システムインテグレーション力によりお客様の運用を支えています。
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 無線・通信機器 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜創業60年超/大手企業を中心に1500以上のプロジェクトが稼働中/年間休日120日以上/スキルアップできる案件、興味のある案件に携われます〜 ■業務内容: 下記のような公共機関向け通信機器ソフトシステム開発業務をお任せします。 ・製造工程における各種データの解析DB環境構築 ・不具合検知モデル作成 ・不具合検知システムの開発 ・作業工程(基本設計〜システムテスト) ■開発環境: ・OS:組込みOS(uiTRON)またはWindows(WPF) ・言語:CまたはC# ■魅力: 「ものづくりのことは何でも相談いただけるソリューションカンパニー」を目指し、技術の研鑽に励んでいます。 電気電子通信分野・輸送機器分野・情報IT分野などあらゆる領域に知見を持ち、製品開発や顧客支援を行っています。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さを非常に重視しています。 ■当社の特徴: 創業60年超の技術開発支援企業です。プラント・重工業や自動車や輸送機器、電気電子通信分野に強みを持ちます。当社の品質へのこだわりや技術力の高さが顧客から高く評価され厚い信頼を得ています。 取引先は、IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックスなど国内有数の大手メーカーが多く、経営基盤が非常に安定しています。その証として数々のメーカー、技術者派遣会社が人員を削減したリーマンショックの時代でさえ、当社は誰一人人員削減を行いませんでした。雇用を守る強い経営基盤と、顧客との信頼関係があります。
株式会社コムリード
大阪府大阪市浪速区幸町
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【ネットワークエンジニアとして成長したい方へ/東証プライム上場グループの安定性】 ■業務内容 当社が展開する「ソリューション事業(情報通信技術/ビル・電気)」部において、ネットワーク工事に携わっていただきます。 ■業務の流れ・体制 ・中小規模のユーザ(オフィスや工場施設、一部公共案件など)へ、提案から設計、キッティング、機器設置、試験と幅広くご担当いただきます。 ・導入提案については、基本的に当社の営業担当が行いますが、営業部担当者に同行して提案を行っていただく場合もございます。 ・まずは、出来る範囲からスタートいただき、段階を経て、徐々に技術力を上げていただきます。 ・ルータ、SW、FW、Wi-Fiなど多種多様なメーカー機種と触れ合うことができ、技術も向上できる環境を整えています。 <主な取扱メーカー>Cisco,YAMAHA,NEC,Allied Telesis,FXC,Cambium等 <対象物件>オフィス(約7割)、工場施設(約3割) <担当エリア>大阪(約8割)、兵庫(約1割)、京都(約1割) ■働き方について ・平均残業時間は、月13.6時間程度です。 ・宿泊が伴う出張が発生する可能性がありますが、おおよそ1か月に1回あるかないか、1日〜2日の滞在が基本です。 ■配属部署について ◎ソリューション(情報通信技術)事業:お客様のあらゆるニーズにお応えできるよう、幅広いソリューション提案で社会に貢献します。 ◎ICT事業:ICT技術により、社会やビジネスの幅広いニーズに応える最適なソリューションをご提供します。音声系ソリューション、ネットワーク系ソリューション(ルーター・スイッチ・Wi-Fi環境)、セキュリティ(UTM・監視カメラ)といった様々なソリューションの設計コンサルティング、施工、保守運用業務等を実施しています。また、GIGAスクール構想に伴い、教育現場へのICT技術のご提供も行っています。他にも、OA機器及び家庭用電化製品等の販売も行います。 組織構成は、エンジニア担当4〜5名、保守担当4〜5名となっております。 ■当社について 当社は、株式会社ミライト・ワンの100%子会社であり、安定した経営状態を継続、福利厚生も充実しています。仕事は、安全を最優先し、高品質なサービスの提供を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECプラントエンジニアリング株式会社
長崎県諫早市津久葉町
600万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜第二種電気主任技術者の資格をお持ちの方へ/NECグループの安定基盤/完全週休二日制/年休127日/研修制度も充実し資格獲得も可能/資格獲得時には奨励金あり〜 ■業務概要: 当社は、半導体生産工場において施設管理および設計・施工業務を受託し、最先端の半導体製造工場のインフラ設備の運用を支えています。 本募集では、半導体製造工場の施設管理を担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 ■業務詳細: ・工事計画(仕様決め、施工管理、スケジュール調整等) ・現場管理(遵法対応・調整作業等) ・その他事務作業(工事資料作成及びその他資料作成等) ■半導体市場の将来性: AI関連需要に加え、環境対応や自動化などの成長領域を念頭に、世界半導体市場は2025年に100兆円規模になると予測されています。日本でも半導体を重要な生産基盤として囲い込むため、供給力を高めるための国内半導体工場の刷新や、海外の先端ファウンドリ・ファブレスの誘致を積極的に行っており、継続的な成長が期待されている市場です。 ■福利厚生: 会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。また、独身者用借上社宅制度、就職支度金制度等も社内規定に沿ってサポートする環境がございます。 ■当社について: 2020年9月にNECファシリティーズ株式会社とソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社の共同設立で誕生した当社ですが、半導体製造工場のクリーンルームやファシリティ(工場稼働の為のインフラ設備)の安定的な維持管理やオペレーション、建屋内部の設備構築・改造・移設・撤去などのリニューアル工事を行っています。AIやIoTを駆使したDX対策による差別化を図り社会情勢や今後の半導体人財の不足に左右されない強い施設運営を実現し、すべてのステークホルダーの安全・安心・効率を支え、 次の時代、次の世代のために持続可能な社会の実現を目指します。
株式会社バリアンメディカルシステムズ
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~649万円
医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【シーメンスグループの医療機器企業/放射線治療システムでは世界でトップクラスシェア/離職率が低く、働きやすい環境が整っています】 ■業務内容: がん治療用放射線治療システムの保守サービス業務(修理・点検) を行っていただきます。メンテナンスは大きく分けると、定期点検(年に4回程度)と緊急対応(故障修理)になります。定期点検は1回について1〜1.5日必要です。 ■働き方について: 作業が土日又は夕方からとなる事はありますが、夜中の呼び出し等は基本的にありません。離職率は5%以下と非常に低いです。NEC社や三菱電機社の事業を引き継いだ歴史があるため、社員のほとんどは日系出身者で、社内の雰囲気はアットホームで居心地がよいです。 ■担当エリア: 今回募集する大阪オフィスは、大阪府・兵庫県・和歌山県・奈良県を管轄しており、この地区にあるシステムを14人のエンジニアでカバーしています。 ■未経験の方のフォロー体制: 放射線治療システムの保守サービス業務には幅広い知識が必要です。そのためのトレーニングは充実しています。入社して最初の6か月〜1年はOJTとして先輩と同行して いただきます。その後、国内・海外で行われる約4週間のトレーニングコースに参加していただき、一人立ちに十分な知識を身に着けていただけます。そのため未経験であって もご安心ください。 ■当社の魅力: 【がん放射線治療の世界トップグラスメーカー】 癌の3大治療法は放射線治療、外科手術、化学療法(抗がん剤)です。実際にはこれらを組み合わせて治療を行うことがよくあります。放射線治療はリニアックと呼ばれる放射線治療システム(1台数億円のシステム)を用いて行われますが、リニアックで世界No.1のシェアを誇っているのが当社です。「Varian」は放射線治療に携る医師、技師の中では知らない方はいないほど認知されている製品となり、日本において当社はトップシェアを誇っており、日本では既に800以上の病院で治療が行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■常駐・出向なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 都銀から地方の信用金庫やJAなども含めた金融機関向けシステム開発に関するプロジェクト・リーダー ■想定プロジェクト: 都銀・信用金庫・JA・ノンバンクなどをお客様とした金融機関向けシステム構築業務に関して、九州・福岡に軸足を置き、PLとして遂行できる社員を探しています。社内外のステークホルダとのコミュニケーションを含めプロジェクトを牽引出来る人の応募を期待しています。九州・福岡の地で仕事と生活のバランスを取った仕事を希望する人をお待ちしています。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】3名〜10名 【開発環境】言語は主にJava、VB.neなど #中心的な技術はWindows系のインフラ技術およびアプリ開発管理 【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル 【情報共有のツール】メールやTeams ■配属予定部門の紹介: 都銀などの大規模ユーザーから地方の信用金庫まで多様な金融機関のお客様を対応している部門です(2024年度期初時点でPM6名、PL12名、担当5名)。 ■ポジションの魅力: 経済の発展を支える金融業界、その金融において重要な役割を果たすSIの仕事を住みやすく・働きやすい福岡の地でチャレンジしてみませんか。環境的にもテレワークと職場勤務を併用可能ですし、職場も新しいビルにリニューアルされ福岡の中心での勤務となります。基本的なシステム開発経験は必要ですが、積極的に仕事を遂行・完遂する意欲があり新たなことにチャレンジできる人であれば金融知識の有無は問いません。 ■キャリアパス: ・入社〜1年…現リーダーのサポートをしながらOJTとして対応業務を理解し身に着ける。 ・1年〜…小規模なPJからPLもしくはPMとして担当する。PMのサポートの元、PJ計画やBP対応なども担当。 ・3年以降…管理職ラインか高度専門職ラインかを選択し、それに応じた育成を実施。 ■働き方: ◇出社比率:プロジェクト次第ですが出社は週一から半分程度で業務可能です。また月数回程度の客先出張あり。 ◇出向:無 ◇客先常駐:無 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・イー・シー・ハイテック
千葉県我孫子市柴崎
400万円~799万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜1次請け案件9割/所定労働7.5時間/通信設備大手コムシスHGグループ/大手案件あり〜 〇大手電機メーカーとの直接取引により、上流から下流まで一貫したエンジニアリングに関与できます 〇安定した企業基盤と共に、クラウド、セキュリティ、AI分野への進出も見越しており、新しい技術にチャレンジすることも可能です 〇会社としても育成や働き方に力を入れており、より上流工程に挑戦していきたい方にお勧めです! ■職務概要/職務の特徴 自動車(車載)、カーナビ、家電、モバイル端末向けのシステム開発をメインにお任せします。大手メーカーをはじめ9割以上が直接受託依頼。要件定義など上流工程から携われます。 ■プロジェクト例 ・車載共通基盤BSWの開発 ・車載各種ECUの開発 ・車載カーナビ組込みシステムの開発 ・デジタルカメラ組込みシステムの開発 ・デジカメ向けファームウェア開発 ・車両情報表示アプリ開発 ■お預かりしている案件について 一次請け案件が約9割を占めており、同じ企業様と安定してお取引を行っております。また、当社は現場のマネージャーが営業活動を行うので、現場目線で案件をお預かりが出来ております。 そのため、チーム間や取引企業間の異動は少なく、安定してご自身のスキルを伸ばしていくことが出来ます。 ■スキルアップサポート体制 当社は技術研修や資格取得支援を充実させております。そのためエンジニアスキルを高めることが可能です。 また、それぞれのエンジニアの思考性に合わせて中堅社員教育やリーダー教育などより専門的な研修内容のご用意もございます。 ■ポジションの特徴/魅力 〇上流工程に関われる環境 主要顧客として大手企業(NEC、ソニー、パナソニック、ドコモ等)を抱えております。プライム比率が高い背景として、携帯電話の登場から長年に渡り大手企業との取引を築いてきた深い関係性があります。 〇スキルを伸ばせる環境 本ポジションでは微経験から開発エンジニアに挑戦できます。また、多くの常駐案件と異なり、上流工程にも挑戦できるため長期的なスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
500万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 管理会計 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜予算編成・管理、原価管理などの経験をお持ちの方歓迎/ITサービス事業の経営層をサポート/東証プライム上場/総合ICT企業〜 ■職務概要: 各ビジネスユニットFP&A責任者(ビジネスユニットCFO)のグループに所属し、ビジネスユニットに入り込んでビジネスユニット経営層や現場部門と日常的にコミュニケーションを取りながら、下記業務を通じた意思決定・実行を支援する参謀の一員(マネージャー〜マネージャー候補)としてご活躍いただきます。 ■職務詳細: ・経営企画、事業企画(中計策定、事業戦略立案、事業構造・組織・事業分析等) ・予算策定/実行管理(管理会計における予算編成・実績確定・見込策定、予算執行管理等) ・業務改革/改善 ・ファイナンスルール統制、オペレーション管理 ■業務の魅力点: ・単なる数値分析に留まらず、分析した数値をもとに営業部隊などへアドバイスを実施頂きます。その為、ご自身の提供する情報が事業成長に直接的に影響を与える、介在価値が非常に大きな業務となります。 ・ITサービス事業は、国内事業では「コアDX」を軸とした変革を、グローバル事業ではDG/DF市場でトップクラスの業界・業種特化SaaSベンダを、それぞれ2025中計で掲げ事業展開しています。 ・その中でCFO配下の中核組織の一員として、今後の事業と事業管理の仕組み双方の変革推進役を期待される役割です。 ・ITサービス事業の6ビジネスユニットもしくは事業イノベーション担当のビジネスユニットのいずれかを担当いただきます。 ・将来のキャリアパスは、ビジネスユニットCFO等、経営管理やFP&Aの要職が想定されます。 ■事業・組織構成の概要: コーポレート機能として、経理・FP&A・事業企画の観点からITサービス事業の各ビジネスユニット経営層をサポートする組織です。 ■NECの変革: ・創業120年を超える歴史ある会社でありながら、日々変化と挑戦を行い、変革を続けています。 ・また、2018年以降、カルチャー変革本部を立ち上げ、会社のカルチャーの根底から変化を促す、「Project RISE」という変革活動を続けており、さらなる事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■仕事内容: 大手自動車メーカーでの業務です。固体解析、流体解析のどちらか一方の経験があれば大丈夫です。未経験のツールについてはOJTで指導しますのでご安心ください。業務ごとの解析手法、ツールの選定は先輩社員がサポートします。BEV用部品の業務にも力を入れているため、成長が期待できる業界です。 ■具体的には: ・鍛造品、プレス品の成形解析 ・設備剛性、疲労寿命解析 ・熱処理炉内の熱流体解析 ・製品強度解析 ・BEV用電池製造工程の解析 ■魅力/特徴: (1)自社研修でいつでも学べる 育成に本気で取り組む会社です。案件ごとの具体的な指導で成長をサポートします。他にも毎週ベテランエンジニアによる研修で知識を深め、1年間継続したカリキュラムを組み専門性を磨くことができます。 (2)働きやすさ重視のワークスタイル 残業は月平均18時間。大手企業のプロジェクト中心なので、時間の管理も厳格です。有給休暇の取得率は74.9%で、大型連休の取得も推奨しています。仕事も、プライベートも 「じぶんらしく」がモットーです。 ■研修施設について: ・秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。 ・当施設には国家資格であるキャリアコンサルタントを取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■当社特徴: 取引先はIHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機など国内有数の大手メーカーが多く、経営基盤が非常に安定しています。
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建機・その他輸送機器 その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
〜創業60年超/大手企業を中心に1500以上のプロジェクトが稼働中/年間休日120日/スキルアップできる案件、興味のある案件に携われます〜 ■業務内容: 鉄道の電子機器の制御・組込ソフト開発案件を担当いただきます。 <工程> 要件定義/システム設計/システム開発/テスト実施/不具合修正/保守開発(機能追加・プログラム修正等) ■主な業務内容: 「鉄道の安全運行を支える制御装置」のソフトウェア設計・開発をお任せします。 ハード・メカトロ・製造の技術者と連携を取りながら、お客様のニーズに合った製品開発を進めます。 鉄道の安全・安定輸送の要となる鉄道信号機や検出器・測定器・試験装置等の製造・販売を中心に、社会インフラを支える意義のある事業を展開している会社でのお仕事になります。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■魅力: ・プログラミング、設計いずれかの知識があれば挑戦いただけます。当社ではメーカーエンジニア出身者が講師を務める技術研修を随時実施しています。プログラミング経験者の方は電気・機械製図の基礎研修、設計経験者の方はプログラミング研修を受講してからスタート頂けます。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■当社の特徴: ・創業60年超の技術開発支援企業です。 ・取引先は、IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など国内有数の大手メーカーが多く、経営基盤が非常に安定しています。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(パワーエレクトロニクス) アナログ(高周波・RF・通信)
〜創業60年超/大手企業を中心に1500以上のプロジェクトが稼働中/年間休日120日以上/スキルアップできる案件、興味のある案件に携われます〜 ■業務概要: お任せするお仕事は、鉄道会社向け自動発券端末に関するハードウェア開発業務です。 ■具体的な業務:自動発券端末に関する技術作業支援全般(設計、調査分析、事務手続き等) ・ハードウェア設計評価サポート、報告書まとめ ※電子回路、環境試験 等 ・製品製造図面作成サポート ・製品障害の調査サポート ・製品取扱い説明書、保守マニュアル作成支援 ・事務作業 ■当ポジションの魅力: ハードウェア開発に関して設計〜評価、調査分析まで幅広くご担当いただくため、自身の得意な分野を活かしつつ更なるキャリアアップを狙えます。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度です。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■自社研修施設: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■当社の特徴: 創業60年超の技術開発支援企業です。プラント・重工業や自動車や輸送機器、電気電子通信分野に強みを持ちます。当社の品質へのこだわりや技術力の高さが顧客から高く評価され厚い信頼を得ております。 取引先は、IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など国内有数の大手メーカーが多く、経営基盤が非常に安定しています。その証として数々のメーカー、技術者派遣会社が人員を削減したリーマンショックの時代でさえ、当社は誰一人人員削減を行いませんでした。雇用を守る強い経営基盤と、顧客との信頼関係があります。
450万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜創業60年超/大手企業を中心に1500以上のプロジェクトが稼働中/年間休日120日以上/スキルアップできる案件、興味のある案件に携われます〜 ■業務内容: 半導体製造装置のシステム研究開発を行っていただきます。 半導体製造装置内の運用結果ログを読み取り、システム上またはweb上で可視化させるのための研究開発に従事していただきます。チーム内でweb系エンジニアが在籍しておらず、課内で協力しつつも先導していただける技術者を募集しております。最初は、現状分析をしながら、新機能の検討をしていただければです。 【開発フェーズ】 要件定義〜基本設計※実装は外注先に行っていただきます。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■当社の特徴: 創業60年超の技術開発支援企業です。プラント・重工業や自動車や輸送機器、電気電子通信分野に強みを持ちます。当社の品質へのこだわりや技術力の高さが顧客から高く評価され厚い信頼を得ております。 取引先は、IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など国内有数の大手メーカーが多く、経営基盤が非常に安定しています。その証として数々のメーカー、技術者派遣会社が人員を削減したリーマンショックの時代でさえ、当社は誰一人人員削減を行いませんでした。雇用を守る強い経営基盤と、顧客との信頼関係があります。
〜1次請け案件9割/所定労働7.5時間/通信設備大手コムシスHGグループ/大手案件あり〜 〇大手電機メーカーとの直接取引により、上流から下流まで一貫したエンジニアリングに関与できます 〇安定した企業基盤と共に、クラウド、セキュリティ、AI分野への進出も見越しており、新しい技術にチャレンジすることも可能です 〇会社としても育成や働き方に力を入れており、より上流工程に挑戦していきたい方にお勧めです! ■職務概要/職務の特徴 情報通信ネットワークをメインに最先端技術を用いた制御系システムの開発をお任せします。大手メーカーをはじめ9割以上が直接受託依頼。要件定義など上流工程から携われます。 ■プロジェクト例 ・通信キャリア向け5G基地局システムの開発 ・通信キャリア向け仮想化NWシステムの開発 ・通信キャリア向けトラフィック制御システムの開発 ・通信仮想基盤OS/ミドルウェア開発 他 ■お預かりしている案件について 一次請け案件が約9割を占めており、同じ企業様と安定してお取引を行っております。また、当社は現場のマネージャーが営業活動を行うので、現場目線で案件をお預かりが出来ております。 そのため、チーム間や取引企業間の異動は少なく、安定してご自身のスキルを伸ばしていくことが出来ます。 ■スキルアップサポート体制 当社は技術研修や資格取得支援を充実させております。そのためエンジニアスキルを高めることが可能です。 また、それぞれのエンジニアの思考性に合わせて中堅社員教育やリーダー教育などより専門的な研修内容のご用意もございます。 ■ポジションの特徴/魅力 〇上流工程に関われる環境 主要顧客として大手企業(NEC、ソニー、パナソニック、ドコモ等)を抱えております。プライム比率が高い背景として、携帯電話の登場から長年に渡り大手企業との取引を築いてきた深い関係性があります。 〇スキルを伸ばせる環境 本ポジションでは微経験から開発エンジニアに挑戦できます。また、多くの常駐案件と異なり、上流工程にも挑戦できるため長期的なスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区新木場
新木場駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業企画・新規事業開発 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容 AIやクラウド技術等様々なITソリューションを活用し、病院・地域・個人をつなぎ、医療従事者の負担軽減や患者のQOL向上を目指す医療DXに関わるビジネス企画〜システム企画業務を担って頂きます。 ■具体的な業務内容 ・顧客課題の抽出/分析から、解決策の立案 ・立案した解決策の検証(顧客ヒアリング/市場分析等)及び実証の実施 ・新製品の企画立案及び市場リリースに向けたプロジェクト運営 <参考> 済生会小樽病院:医療DXを通じ「医療現場の働き方改革」「患者中心の医療」「地域医療連携強化」を実現し、持続可能で価値ある病院づくりを進めています。 ・デジタル問診サービス『MegaOak Template for 問診』 ・ゆたかさを繋ぐ患者支援アプリ『wellcne』 ・コミュニケーションチャットツール『NEC コミュニケーションサービス(医療版)』 【医療分野における当社の強み】 当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をしています。当社は次世代医療に向けた取り組みも実施しており、フォーネスライフ社と協働し「予防医療」の為の新規企画を進めています。 【想定プロジェクト】 医療・ヘルスケア分野の新規事業の企画開発業務・推進導入 【配属事業部の紹介】 医療PDソリューション統括部において、医療・ヘルスケア分野のDX加速による事業拡大に伴い、医療機関との共創や自主製品の企画プロジェクトを遂行するグループです。 配属部署によりますが1部署25〜35名 (プロジェクトマネージャー30〜35%、リーダー30〜40%、若手30〜40%) 【本ポジションの魅力】 新規事業は明確な正解(これをすれば良い、これを見ればいい)がない業務ですが、多くの試行錯誤や、メンバーだけではなく多くの関係者と連携し、新たなモノを生み出していくという過程は、達成感だけではなく自身の大きな経験、財産になります。 分け隔てなく意見を言い合えるメンバーが所属しており、これらの業務遂行の支えとなって自身が思い描く新たなビジネスアイデアに挑戦することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CSMソリューション
東京都江東区福住
システムインテグレータ 半導体, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
【組み込み経験不問/U・Iターン歓迎/勤続平均年数10年超/定着率95.5%/セイコーソリューションズのグループ会社】 ■業務内容 まずは、当社の大手顧客との間で進行中の案件に参画いただき、プリンタ関係のファームウェア設計や開発を担当頂きます。 将来的にはリーダーポジションを目指しながら、設計・開発工程から参加して頂きます。 【主要な取引先】セイコーエプソン、NEC ※入社後2〜3か月は会社・組織になれるために出社していただきますが、業務に慣れましたらPJTの状況に応じてリモートワーク可能です。 ■当社の強み 長年に渡って技術力に評価をいただき、大手(通信系)メーカーからの直請案件を多数請け負っております。数年単位での長期案件を中心に担当しているため最初から最後まで関わることができます。案件の幅は広く、手を挙げれば年次関わらず任せてもらえる風土があります。 ■魅力: (1)働きやすさ抜群!福利厚生◎ 適切な量の案件を請けており、社内の平均残業時間は20〜30時間程度、また仕事中の服装も自由です。年間休日133日、賞与は最大10か月分支給、育休、産休の取得実績もあり、定着率は95.5%と大変働きやすい環境が整っています。 (2)8割以上がプライム案件 同社の顧客は80%程度がメーカーやエンドユーザーで、他は大手SIer等となり、案件の約80%を直請しています。設立約50年、長年の取引により信頼関係を構築しているため、上流工程から携わることが可能です。 (3)理想のキャリアを実現 理想のキャリアを実現するためのサポートも充実。 技術を極めたい方も、早期にリーダーや育成に挑戦してみたい方も、本人の希望のキャリアに沿って働くことができます。また社長と1対1で提案ができる「ダイレクトミーティング」を定期的に開催。自身のキャリアについてや組織への改善提案、新規事業の提案など、若手でも声をあげることができる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【面接1回/富士ソフトグループの老舗IT企業/長期就業の為の環境充実/日本を代表する大手企業と多数取引有】 ◎10期連続で利益増を実現。さらに前年度の営業利益は過去最高を更新! ◎年間休日135日、平均残業時間17時間、離職率9%の働きやすい環境。 ■業務概要: サーバー・ネットワークの設計、構築をお任せいたします。スキルやご経験に応じてPMやPL、チームリーダーとしてプロジェクトのマネジメントやメンバー育成、お客様とのリレーション構築などもお任せします。 <使用技術・環境例> 【ルーター・スイッチ】Cisco全般、NEC、日立、APRESIA Systems、YAMAHA、エクストリーム、AlaxalA 【仮想化】VMware、Hyper-V、Xen、Horizon View、KVM 【クラウド】AWS、Azure、Office365 ■当ポジションの魅力: 当社の豊富な案件から貴方のご希望やご経験を基に最適な案件(要件定義、設計、構築)をご担当いただきます ■評価制度 年2回、人事評価(個人の能力)および賞与評価(期間中の成績)の二つの観点で、明確な基準(9段階評価)に基づき評価を行っているため、年齢やキャリアに関係なくフラットに評価を受けることが可能です。人事評価が高ければ昇格推薦対象となり、年次が浅くても次の役職へ昇格する社員が多く在籍しています。また、賞与評価が高いほど、年2回の賞与の支給率もUPします。 ■働き方 ・月平均残業17.1時間、年間休日は135日(土日祝・夏季・冬期休暇、有給奨励日含む) ・有休奨励日が年間で約10日ほどあり、平均有休取得は12日/年。 ・曖昧なサービス残業を撲滅するために1分単位で残業代を支給。※みなし残業はございません。 ・離職率は7%と定着率が高く、人を大切にする企業として、働きやすい環境作りに努めています。 ・女性の育休取得・復帰率100%、男性の育休取得率100%とワークライフバランス◎! ■社風: ・年齢や役職、新卒or中途問わずプロジェクト内ではフラットなコミュニケーションを大事にしております。 ・20代の若手PLも多数在籍しており、よいモノをつくる為には年齢やキャリアは関係ないという考え方です。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~899万円
システムインテグレータ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■職務内容: 各施工案件において、チームをまとめていく施工管理技術者として活躍していただきます。 主に国交省、大手道路事業者、消防、防災、民需、その他お客様の設計、施工のご対応をいただきます。上流から下流まで一貫してご担当いただく想定ですが、ご経験やスキル/ご希望に合わせ進めさせていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件事例: <大手道路事業者> 通信線路、線路土木、移動無線 等(案件規模約11億) <国交省> CCTV(案件規模約1.8億) <某スタジアム> 空調自動制御(案件規模5億) ※いずれも複数名のプロジェクトメンバーで担当していただきます。 ■魅力ポイント: 特定の決めつけは無く、色々な商材、施工に携われます。 大規模〜小規模案件を上流から下流まで対応していることで、 自身の担当している領域以外のスキルや魅力を見出すことが可能な環境です。 部内は4課あり、44名在籍しております。 課を渡り色々と相談できるメンバーも多く、ベテランからのOJTで若い力も徐々に力をつけてきている環境です。 ■配属部門: 自治体民需のNW、サーバー、国交省/大手道路事業者/消防・防災/航空/民需施工から保守と幅広く対応し、安全品質第一に部門目標/個人目標に向かって進めております。 部内での横連携が非常によく、お互いが声を掛け合い話を聞いて課題解決をしていく部門です。 ■将来のキャリアパス: 入社後はOJT社員と共に設計構築案件をご担当いただき、一人立ちを目指していただきます。その後は、ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、キャリアを形成していっていただきます。 将来的には中核人材となり、当事業本部を引っ張っていただく、経営層を目指してキャリアを形成していただきます。 変更の範囲:本文参照
東京都品川区東五反田
五反田駅
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜微経験歓迎(言語や領域不問)/教育体制充実/1次請け案件9割/所定労働7.5時間/通信設備大手コムシスHGグループ/大手案件多数〜 ●最先端技術を活用した大手通信キャリア向けアプリを中心に、開発業務を担当いただきます。 ●プライム案件9割のため上流工程にも携わることができます。 ●安定した企業基盤と共に、クラウド、セキュリティ、AI分野への進出も見越しており、新しい技術にチャレンジすることも可能です ■職務概要/職務の特徴 ・最先端技術「5G」などを用いた大手通信キャリア向けのアプリケーション、ミドルウェア、Linuxカーネルの開発を担当いただきます。 ・大手メーカーをはじめ9割が直接受託依頼です。 ・要件定義など上流工程から携われます。 ■組織体制 〜ソフトウェア開発部〜 ・開発組織は30〜40名程度ですが、案件ごとに5〜6名程度のチームを組み、プロジェクトを完遂いただきます。 ・大手通信キャリアのプロジェクトを中心に、最先端技術を用いた制御系システムの開発やモビリティソフトウェア開発を行っています。 ・デジタルカメラ、ロボットやドローン向けの最先端技術のシステム開発に貢献することが可能です。 ・また現場マネージャが営業活動を行うため、現場目線で案件をお預かりが出来ております。 ■ご入社後の流れ 入社後に約2.5ヶ月の言語教育を実施し、エンジニアとしての基礎を教育します。その後も先輩社員の元、OJTにて1人前に育てます。 ■プロジェクト例 ・通信キャリア向け5G基地局システムの開発 ・通信キャリア向け仮想化NWシステムの開発 ・通信キャリア向けトラフィック制御システムの開発 ・通信仮想基盤OS/ミドルウェア開発 他 ■ポジションの特徴/魅力 〇上流工程に関われる環境 主要顧客として大手企業(NEC、ソニー、パナソニック、ドコモ等)を抱えており、安定して一次請け案件を受け続けております。 (プライム比率が高い背景として、携帯電話の登場から長年に渡り大手企業との取引を築いてきた深い関係性があります。) 〇スキルを伸ばせる環境 微経験から開発エンジニアに挑戦できる基礎研修やOJTなどの教育体制が整っています。エンジニア未経験入社の実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%】 ■職務内容: 大手重工業メーカーでの交通インフラシステム開発業務をお任せします。シンガポール向け交通インフラシステムにおける路側機器開発プロジェクトへ参画いただきます。 (1)課題抽出/計画立案:シンガポール向け交通インフラシステムにおける路側機器の仕様の理解、実運用へ向けた課題の抽出(保守性 向上、信頼性向上等)と解決策の立案 等 (2)ソフトウェア設計、テスト管理:客先図書および既存図書に基づき、基本設計書・IF仕様書・保守資料(英語での作業要領書等)の 改訂・作成 、開発ボリュームに基づくWBS作成・管理 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 「ものづくりのことは何でも相談いただけるソリューションカンパニー」を目指し、技術の研鑽に励んでいます。電気電子通信分野・輸送機器分野・情報IT分野などあらゆる領域に知見を持ち、製品開発や顧客支援を行っています。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■当社の特徴: 創業60年超の技術開発支援企業です。プラント・重工業や自動車や輸送機器、電気電子通信分野に強みを持ちます。当社の品質へのこだわりや技術力の高さが顧客から高く評価され厚い信頼を得ております。 取引先は、IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所など国内有数の大手メーカーが多く、経営基盤が非常に安定しています。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 ■業務内容: 当社とプライム契約を結んでいる大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ※ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 ■スキルアップ制度: ・各種専門団体との連携(TOEICや技術関連の協会など)を主軸に、研修センターを全国に設置。全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を全面的に支援します。階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しております。 ・自社研修以外にも、UdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。(技術研修数:1,092研修/ヒューマン&ビジネス系研修:155研修) ・さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK! 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 ■就業環境について:~ワークライフバランス重視/希望勤務地も考慮~ 残業は全社平均で月15時間で、サービス残業は一切ありません。また育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍(有給取得率90%)しています。 ■主要取引先:※敬称略 デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ 等その他全国の大手企業など800社以上 ■当社について: 当社は電気・電子、機械系、自動車、医療など幅広い分野の大手メーカー700社以上と取引を常時行っております。その中で得られる今後の各業界の市場動向や市場価値の高まる技術やスキル、年収を上げるためのポイントなどを面接の場でお伝えします。ぜひお気軽にご応募ください 変更の範囲:会社の定める業務
ライフイズテック株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
システムインテグレータ その他・各種スクール, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■法人企業に対する提案営業のご経験(2年以上) ■業績目標を定常的に達成されてきたご実績 ■学歴不問 <求める⼈物像> ・未来を担う次世代が活躍する社会を⼀緒に作りたい⽅ ・短期間で必要な知識とスキルをアップデートし、変化を楽しみながら働きた ・⽬標やアウトプットへの強いこだわりや達成意欲を持っている⽅ ・周囲とコミュニケーションを取り、協⼒しながら仕事を進めたい⽅
高校で「情報I」を学び、デジタルスキルを 標準装備する“新・デジタルネイティブ世代”が、 高卒は2025年に、大卒は2029年に社会へ参画します。 そんな新世代が活躍できるようにと立ち上げた 『DX事業部】で新規顧客への導入提案、 既存顧客深耕を担うアカウントセールスをお任せ! <具体的には> ご希望や適性に応じて、新規・既存の いずれかに軸足を置いていただく想定です。 (1)新規顧客開拓 ━━━━━━━━ マーケティングやインサイドセールスから トスアップされた商談において、 大手企業顧客との関係構築、組織/業務課題のヒアリング、 ソリューションの提案を通じ、新規開拓を実施 ※必要に応じ、自らが担当する顧客内における 別部署開拓や関連する企業の紹介案件創出を することもミッションに含む場合がございます。 (2)既存顧客深耕 ━━━━━━━━━ ▼大手企業顧客に伴走しながら 長期的な関係性を構築し、 目指す姿や課題を深く理解 ▼顧客に新たなソリューションを提案し、 「継続的な売上拡大」を行う ※注力顧客に関しては、アカウントマネージャー (プランナー)とも連携 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ■プロダクトについて <プロダクト> 独自のメソッドで開発したワークショップ(DXレディネス研修、AIレディネス研修など)を中心に、組織変革までの伴走や、大企業の役員に対するリバースメンタリングなどの新規ソリューションも含め、ユニークな手法で組織変革・業務変革を支援しています。 <顧客先・導⼊企業> サントリーホールディングス、ソニーグループ、NEC、村⽥製作所、博報堂DYホールディングス等、⼤⼿企業を中⼼に幅広い規模・業界の顧客が150社以上。商談相⼿は主にDX推進部、⼈事部の⽅となります。 <注目ポイント2> ■キャリアパスについて 2021年に立ち上がった急成長中の新規事業で、現在は30名の組織に!新規事業立ち上げフェーズと、スケールしていく瞬間を実感しながら、商品開発、マーケティング、セールス、研修ファシリテーター、事業企画などで専門性を追求することも、複数の職種にキャリアの幅を広げていくことも可能です。 <社員のキャリア事例> ○セールス(1年)→ セールスマネージャー ○研修ファシリテーター(半年経験)→ 研修ファシリテーター兼商品開発 ○研修ディレクター(1年経験)→ 事業企画
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ