1378 件
東日本スターワークス株式会社
福島県相馬市大野台
-
400万円~560万円
アウトソーシング, CADオペレーター(機械)
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 下記いずれかのCADを使用したご経験 ・CATIA V5 ・SolidWorks ・NX ・Creo ・iCAD ・AutoCAD
◎弊社の最大級プロジェクトである「航空宇宙防衛」プロジェクトに参画いただきます。 ▼プロジェクト概要 航空機用ジェットエンジンの先行開発に携わっていただきます。 今回お任せするのは、ジェットエンジンを構成する各部品における設計補助業務です。 部品単品やAssy図面、組立図面の3Dモデリング作成がメインとなります。 その他、3D解析ソフトを用いた構造解析シミュレーションもご担当いただく予定です。 ▼具体的な業務内容 ・図面作成 (単品図・Assy図・組立図など) ・CAE解析 ・各種書類の作成 ※航空機に興味があり、CADのご経験がある方はぜひご相談ください! ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
山形県
アウトソーシング, その他 Webサービス系エンジニア・プログラマ
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 歓迎条件 ・ソフトウェアに関する基礎知識 ・情報系学部の卒業生
◎世界トップクラスの眼科医療機器開発に携わって頂きます。 ▼求人の魅力 ・世界トップクラスの医療機器メーカーでスキルアップが叶います。 ・経験の浅い方も入りやすいソフト評価から経験を積める環境です。 ▼具体的な仕事内容 眼科やメガネ店などで使用する医療機器のソフトウェア開発に携わって頂きます。 お任せするのはソフトウェアのテスト評価業務になります。 スキルや経験に応じてプログラミング業務なども挑戦して頂けます。 ・ソフトウェアの変更点及び追加仕様の確認 ・デバッグの実施 ・デバッグ結果のデータ分析 ・評価レポートの作成 ▼使用ソフト ・C++、C# ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
宮城県黒川郡大和町松坂平
352万円~560万円
アウトソーシング, その他 技術職(機械・電気)
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 ◎下記いずれかに当てはまる方 ・設計補助等のご経験 ・Officeソフトの基本操作が可能な方(Excel、Word,PowerPoint) 職業訓練など、学習レベルの方からも応募歓迎いたします! 歓迎スキルやエンジニアとしての実績がある方は内定前提で選考させていただきます。
◎新規ブレーキ部品加工ラインの立ち上げプロジェクトに参画いただきます! ▼プロジェクト概要 自動車用「回生ブレーキ」生産に係る生産準備のサポート業務をお任せいたします。 配属先のプロジェクトには弊社社員が先行して1名配属されており、 業務に関する段取りなどを教育いただく予定ですので「一人だと不安…」という方もご安心ください! ▼具体的な業務内容 ・CAD帳票の作成(データの抜き差し) ・FEMA帳票の作成・まとめ ・工場でのデータ測定 ▼開発環境 ・ドキュメント作成:Excel、Word,PowerPoint ▼求人の魅力 ・チームワークを重視した職場環境! ・サポート業務から少しずつ経験を積める! ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
山形県天童市石鳥居
480万円~800万円
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 機構設計のご経験(製品不問)
◎産業用無人ドローンの先行開発プロジェクトに参画いただきます。 ▼プロジェクト概要 完全自動農薬散布ドローンの開発に携わっていただきます。 お任せするのは、離着陸に用いる足回りの機構設計になります。 農薬散布の効率化に向け、足回りにおける開閉機構の設計検討をしております。 ※機構部の仕様検討から基本設計などの上流工程をお任せいたします。 ▼具体的な業務内容 ・仕様検討、企画 ・基本設計の策定 ・試作対応、量産計画 ※機構設計のご経験がある方は、ぜひご応募ください。 ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 電子系の基礎知識 例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため、35歳以下の人材を募集します。
◎搬送用無人ドローンの先行開発プロジェクトに参画いただきます。 ■担当業務 自動車部品メーカー工場内での部品搬送を目的とした無人ドローン開発に携わっていただきます。 今回お任せするのは、実装基板の品質チェックや解析ソフトを用いた電装品のシミュレーション業務です。 その他、評価レポートの作成や各部署へのフィードバック等もございます。 具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 ・回路評価 (シミュレーション解析、実装基板チェック) ・評価レポート作成 ・各部署への結果報告(フィードバック) ・不良品対策 ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
宮城県
アウトソーシング, その他(生産技術)
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 ・信頼性評価のご経験がある方は優遇いたします。 ・電子回路の知識
◎次世代統合型ECUの先行開発プロジェクトに参画いただきます。 ▼プロジェクト概要 次世代統合型ECUで新規開発しているプリント基板の信頼性評価をお任せします。 製品寿命を推定したり、不具合データの収集を目的に、規格に沿った評価を行います。 ご希望やスキルに応じて、将来的には回路設計者を目指して頂ける環境をご用意しています。 ▼具体的な業務内容 ・JIS、MIL規格の確認、調査 ・評価環境の構築、計画 ・評価結果のデータ解析、分析 ・各設計部門との打合せ、調整 ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業である当社で、ITエンジニアにチャレンジしませんか? ■業務内容: ・自動車、モビリティ分野を中心に、モデルベース開発(MBD)やシミュレーションを活用した先端開発プロジェクトに参画いただきます。 ・電動化やSDV(Software Defined Vehicle)など今後の成長領域に携わりながら、以下の業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・車載システムのモデル作成、シミュレーション設計、評価 ・ECUや関連コンポーネントの設計、検証 ・安全解析、アーキテクチャ設計、システム要求分析 ・環境/車両/制御システムの連携を考慮したシミュレーション開発 ・モデルベース開発環境を活用した効率的な検証プロセスの構築 ・プロジェクトリーダーの場合:チームマネジメント、進捗/品質/リソース管理、顧客折衝、部門間調整 ■使用ツール・環境例: ・言語:C/C++/C#/Python ・環境:Windows/Linux/QNX/AUTOSAR/ROS2 ・ツール:MATLAB/Simulink、dSPACE、Vector製品、各種モデル検証ツール ■当社について: ・在籍エンジニアは7,000名以上、売上500億超、健康経営優良法人4年連続認定、IR優良企業賞受賞健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業である当社で、ITエンジニアにチャレンジしませんか? ■業務内容: ・自動車、モビリティ分野を中心に、デジタルツインやモデルベース開発(MBD)を活用した最先端の開発プロジェクトに参画いただきます。 ・電動化、SDV(Software Defined Vehicle)や産業機器分野など、幅広い業界でのシミュレーション開発や効率的な検証プロセス構築を担います。 ■業務詳細: ・デジタルツインを活用したプロトタイプ検証/評価 ・Omniverse/Unityなどを用いたシミュレーション環境構築 ・ROS2などを活用した自律システム開発支援 ・産業機器、製造分野におけるデジタルツイン推進支援 ・生産シミュレータを使った工場シミュレーション ・モデル作成、シミュレーション設計、検証(MATLAB/Simulink 等) ・プロジェクトリーダーの場合:チームマネジメント、品質/進捗管理、顧客折衝、部門間調整 ■使用ツール例: ・言語:C#/Python/C++ ・OS:Windows/Linux/QNX/ROS2 ・シミュレーション環境:Omniverse、Unity、Isaac Sim、Blender、MELSOFT Gemini、Emulate3D ・検証ツール:MATLAB/Simulink/Simscape 等 ■当社について: ・在籍エンジニアは7,000名以上、売上500億超、健康経営優良法人4年連続認定、IR優良企業賞受賞健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。 当社チームでの業務を想定しております。 【職務内容】 先進運転支援システム(ADAS)開発に携わっていただきます。 ・ADAS各機能(LKAS、AEB、PMPD、ACC、VMC、ESC、EPB)の設計開発、サイバーセキュリティ、機能安全 ・HILS検証(ESC)ADASおよびECMにおけるHILS検証実務(モデル作成、検証、レポート作成) ※略称補足 ・LKAS(Lane Keeping Assist System:車線逸脱防止支援システム) ・AEB(Autonomous Emergency Braking:自動緊急ブレーキ) ・PMPD(Pedal Misapplication Prevention Device:急発進抑制装置) ・ACC(Adaptive Cruise Control System:車間距離制御) ・VMC(Vehicle Motion Controller:車両運動制御) ・ESC(Electric Stability Control:横滑り防止装置) ・ESB(Electric Parking Brake:電動パーキングブレーキ) ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社
東京都
480万円~990万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 プロジェクト系
【必須】 ・IPネットワーク設計経験(3年以上) ・IPネットワーク構築経験(3年以上) ・5名以上のプロジェクトリーダー,プロジェクトマネジメント経験(3年以上) 【尚可】 ・Cisco ACIネットワーク設計/構築経験 ・A10 LB, F5 FWを用いたネットワーク設計/構築経験 ・下記の資格の保有 ・Cisco CCNP, CCIE, IPA ネットワークスペシャリスト ・IPA プロジェクトマネージャ, PMP(Project Management Professional) ・情報処理安全確保支援士, CISSP(Certified Information Systems Security Professional)
【事業・組織構成の概要】 OMCS統括部は主な顧客である大手通信事業者および官公庁の社会インフラを担う大規模システム構築を担っています。 当グループはNECとしては珍しいネットワーク「専門」部隊として、長年大手通信事業者の重要インフラのIPネットワークに関するシステムインテグレーション事業を行っています。 【職務内容】 通信キャリアの大規模ネットワーク構築案件において、LAN/WANをルータ・スイッチ・アプライアンス機器(Cisco, A10, F5, 他)を用い、お客様の「要件整理・方式設計から構築・移行・維持まで」をワンストップでSI対応しているグループで以下のような業務を担当していただきます。 ①案件管理 ・グループ全体の案件のQCDを管理する ・協力会社と良好な関係を築き、グループの体制を適切な状態に保つ ・グループ内外と連携し、お客様に対して積極的に案件の提案を行い案件化させる (ネットワーク改善提案,新技術の導入提案,他) ②ネットワーク設計管理 ・ネットワーク設計品質を担保する(設計ポリシー策定,ノウハウの浸透,設計品質の向上) ・新技術の導入やセキュリティ強化を検討し、導入後の設計を標準化する 【職場環境】 リモートワーク:週半分以上可能 コミュニケーションの質・量・スピードを高めチームのパフォーマンス最大化を目指すため、Face to Faceの機会を40%(週2日)設けています。
NECソリューションイノベータ株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
【業務内容】 インフラ領域のプロジェクトリーダーとして提案、構築〜保守までを遂行していただきます。 【想定プロジェクト】 A県仮想基盤構築:4億 B市役所(大規模)仮想基盤/クラウド環境構築:0.5億 C市役所(中規模)インフラ基盤更新:0.5億 これらの案件でプロジェクトリーダーを担っていただきます。 【配属事業部の紹介】 インフラ領域を得意とするグループです。当グループはインフラの技術だけでなく、インフラにてお客様をデザインできることが売りです。 【プロジェクト人数】 5〜10名程度 【開発環境】 クラウド/サービス(NEC、AWS,Azure)、仮想(Vmware,Microsoft)、NW、監視、セキュリティなど 【コード品質のための取り組み】 プロジェクトリーダーによる設計書、手順書などのレビュー有り 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Progress-Web、Teams、Zoom 【本ポジションの魅力】 デジタル化が加速し、公共/民需領域ともに新しい社会基盤への取り込みが増えています。当グループはデジタル化に向けて新しい考え/技術にチェレンジしているグループとなります。新しい社会基盤構築に貢献したい方を待っています。一緒に新しい時代を切り開いていきましょう。 【入社後のキャリアパス】 入社後、まずは即戦力として大規模/中規模案件にて実績を積み、ゆくゆくはリーダー層へ昇格し、グループを牽引してもらいたいと考えております。
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~899万円
システムインテグレータ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■募集背景: 海底ケーブルの社会的な意義について世界的に注目が集まる中、AIの普及に伴う通信需要の急速な高まりに対応するため、世界的に有名な巨大IT企業や各国の主要通信事業者が、新しい海底ケーブルシステムの建設を積極的に進めています。 こうした状況を背景に、当社では海底ケーブル敷設工事の実行力を拡大し、NECグループの光海底ケーブルシステム事業を更に発展させるため、意欲あふれる新しいメンバーを広く募集することになりました。 ■業務内容: 光海底ケーブルシステムにおける端局通信設備(光伝送装置、給電装置等)の設置工事設計。 工事、据付調整、試験調整に関わるお客様および現地作業者との作業調整・管理業務。 また、これらの作業中に発生した課題・問題解決への対応業務。 なお、プロジェクトの進捗状況によっては長期出張・休日・時間外対応あります。 ■業務詳細: ・現地調査:お客様指定の陸上局舎内の設備設置状況・制約事項の確認 ・設計作業管理:フロアレイアウト・ラック搭載・配線検討、図面作成 ・物品手配管理:ラック、ケーブル(光/電源/アース)等の工材手配管理 ・機器据付調整作業管理:工事作業手順書の作成、現地作業(機器設置、装置PKGの取付、電源投入、単体試験)管理 ・要員管理:現地作業及びシステム試験時の要員管理 ■部門説明: 当社はNECグループの中核企業として、光海底ケーブルシステム敷設の工事における陸上設備の工事・試験調整業務を担当しています。 海外のお客様が多く、敷設工事会社の多くも海外企業であるため、業務で英語を使う機会や海外出張のチャンスにも恵まれています。 職場のメンバーも多国籍で、日本に居ながらグローバルビジネスに携わっている実感を得ることができる部門です。 ■入社後の流れ: 入社後一年間は、新しく入社された方一人一人に「サポーター」(指導・相談係)をアサインし、海底ケーブルに関する基礎知識の習得や仕事の進め方に関するアドバイス等、新しいメンバーの自走に向けて必要なサポートを行います。 また、いずれかのプロジェクトにメンバーとして入り、業務を通じて様々な経験(船上勤務、ケーブル陸揚げや客先会議のための海外出張等)を積んで頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECプラットフォームズ株式会社
東京都府中市住吉町
中河原駅
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【グループ内でエンゲージメントスコアがトップクラスで満足度の高い環境/長期大規模案件で要件定義から経験可能/残業20h程度でWLBも整う/NECグループの安定基盤】 ■業務内容: 同社にて、官公庁向けシステム(主にNW構築)のインテグレーション業務です。SW開発品と各種製品を組み合わせ、顧客へシステム提供する業務において、システム設計におけるプロセス(要件定義/基本設計/詳細設計)の遂行を開発メンバーと協力して実施していただきます。開発は顧客との要件定義からベンダー調整まで行います。 ※開発は協力会社も含みますので、ベンダーへの設計指示・レビューなどの業務も発生いたします。 ■プロジェクト詳細: ・規模:2年〜4年と大規模案件に携わることができ、プロジェクト完遂時に大きな達成感が得られます。 ・人数:プロジェクトはチームを組んで行われるため、安心して業務を行うことが出来ます。 ・将来:数年毎に換装が発生するため、安定的な業務となります。 ※プロジェクト事例:防衛省向けに省人化や無人化に向けた提案も行っております。 ■業務の魅力・やりがい: ・システム設計の全体に携わりますので、上流工程である要件定義などにも関われる環境です。 ・プロジェクトはチームを組んで行われることに加え、2年〜4年と長期案件が多いため、プロジェクト完遂時に大きな達成感が得られます。 ・官公庁に関わる開発を行っており、責任重大ではありますが、「やりがい」「充実感」を得ることが出来ます。 ・国内総生産に占める国防費の割合を5%に引き上げる必要があると議論が進められており、今後もさらに需要が伸びることが見込まれております。 ・安全、安心求められるこの業界では、高信頼性、確実なセキュリティ対策、新技術採用が必要であり、業務を通じてそれらを習得することができます。 ■働き方: ・残業20時間程度、土日祝休みと働きやすい環境となります。 また、NECと同様の研修制度を導入しており、幅広い研究機会があり、自身のスキルアップも可能な環境です。 官公庁向けという特性上、専用ネットワークでの開発となりますので、しっかりとキャッチアップ出来るようフォロー体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜NECグループの安定基盤/防衛・航空・宇宙分野のシステムのインフラエンジニア/残業20h〜30h程/クラウド基盤構築PJTあり〜 当社のインフラエンジニアとして下記業務をお任せします。 防衛・航空・宇宙分野のシステムを構成するインフラ設計・構築からソフトウェアの開発までシステムズエンジニアリングの様々な能力を培うことができます。 ■業務詳細:防衛・航空・宇宙分野のシステムのインフラ設計、構築及び保守の業務を行います。一例として衛星の地上基地局のインフラ基盤構築やVMwareでの仮想基盤構築等のシステム構築にもクラウド未経験からでも携われる機会があります。 ■働き方 ・残業月20〜30h程度となり、国家システムでありながら夜勤・転勤に関しては原則なしのため働き方も良く、NECグループとして福利厚生も充実しています。 ■当ポジションの魅力: 〇最新技術の経験 クラウドに関して、要件定義から設計、構築、運用まで広範囲に経験を積むことも可能。AIを実現する基盤となるような最先端のアーキテクチャに触れる機会もございます。また、国家レベルの案件のため高い技術力を付けられます。 〇キャリアパス 若手の方であれば運用保守経験から構築業務にも携わって頂くなど、本人のこれまでの経験に応じ、教育も受けて頂きながらスキルを向上することで、プロフェッショナルとしてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーになるキャリアコースを準備しております。インフラエンジニアとして活躍しながら、ソフトウェア開発の経験や学習を積んでいずれはそちらのキャリアに進むことが可能です。 ■教育体制: 担当する業務に必要な研修等を受講することが可能です。当社に固有の技術領域(防衛関係・衛星関係等)については社内での勉強会などで知識を補完していきます。(新入社員研修/新入社員後期研修/3年目研修/中堅社員研修/新任リーダー研修/中堅リーダー研修/新任管理者研修等) ■事業内容: 当事業部では、センサー・通信ネットワーク・ITなどを駆使したシステム開発に加えて、AI、クラウド、セキュリティなどの最新技術の導入を推し進め、ミッションクリティカルなシステムづくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
■募集背景: 海底ケーブルの社会的な意義について世界的に注目が集まる中、AIの普及に伴う通信需要の急速な高まりに対応するため、世界的に有名な巨大IT企業や各国の主要通信事業者が、新しい海底ケーブルシステムの建設を積極的に進めています。 こうした状況を背景に、当社では海底ケーブル敷設工事の実行力を拡大し、NECグループの光海底ケーブルシステム事業を更に発展させるため、意欲あふれる新しいメンバーを広く募集することになりました。 ■業務内容: 海底通信ケーブルシステムにおける陸上工事(管路設置工事、陸上通信ケーブル敷設、アース電極設置等)の設計・工事・試験やお客様および現地作業者との作業調整・管理業務を実施しています。 また、HDD(Horizontal Directional Drilling:弧状推進)工法による海底通信ケーブルの陸揚げ工事および流体(オイル・ガス等)の管路設置工事における設計・工事・試験やお客様および現地作業者との作業調整・管理業務を実施しています。 これらの作業中に発生した課題・問題解決への対応業務やプロジェクトの進捗状況によっては長期出張・休日・時間外対応があります。 ■業務詳細: ・現地調査:陸揚げ地点及び陸揚げ地点からお客様指定の陸上陸上局舎までの陸上経路状況、制約事項の確認 ・設計作業管理:ケーブルルート・掘削管路設計、必要となる許認可の確認・調査 ・施工計画の策定:必要機材準備、許認可取得状況の確認、機材搬入・撤去準備、工事スケジュール、工事作業手順書の作成 ・現地工事作業管理:工材手配管理(陸上通信ケーブル/アース電力、マンホール)、現地作業の管理、現地作業後の確認 ・プロジェクト管理:工程進捗管理、課題・問題管理、要員管理 ■部門説明: 当社はNECグループの中核企業として、光海底ケーブルシステム敷設の工事における陸上設備の工事・試験調整業務を担当しています。 海外のお客様が多く、敷設工事会社の多くも海外企業であるため、業務で英語を使う機会や海外出張のチャンスにも恵まれています。 職場のメンバーも多国籍で、日本に居ながらグローバルビジネスに携わっている実感を得ることができる部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
山形県米沢市八幡原
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【生産管理へのキャリアチェンジ可能/NECグループの中核会社/福利厚生充実/入社3年後の定着率90%以上/月残業10時間程度/週1回リモートあり】 ■業務内容: 需給管理部にて生産計画の立案、生産進捗管理など生産管理業務をお任せします。具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 <業務詳細> ・生産計画の立案 ・生産進捗管理(部品の納入調整・管理) ・サプライヤー管理 〇そのほかお任せする仕事 ・物流関連業務(輸出入書類作成、配送手配) ・棚卸業務 ・在庫管理業務 ※担当製品:テープストレージ(企業やデータセンター、研究機関など、大量のデータを長期間保存する必要がある環境で使用) ※業務で日常的に英語を使用します。(eメール:毎日) ■組織構成/入社後の流れ: 工場全体は80名程度の方が在籍しており、需給管理部は9名(50〜20代)の方が在籍しております。入社後は業務の流れを覚えていただきながら、出来るところからお任せしていく予定です。 ■業務の特徴・魅力: ◇幅広い経験が可能:ご経験に応じて生産計画の立案などもお任せしますので、経験の幅を広げたい方にはお勧めの環境です。経験者によるフォローもありますのでしっかり習得可能です。 ◇柔軟な働き方:残業は平均10時間程度です。業務状況によりテレワークなども活用しており、働きやすい環境です。また、希望や状況を無視した転勤はございませんので、腰を据えて長期的に就業することが可能です。 ◇職場環境:中途入社の方もいる組織で、なじみやすい環境です。異業界の方が活躍しており、OJTでしっかりフォローを受けたうえで活躍いただける環境です。 ■同社の魅力・特徴: 全国17カ所 に事業所を持つNECグループの中核会社です。日本の約1/3の世帯をカバーする通信機、世界有数の能力を誇るスーパーコンピュータ、グローバル通信を支える光海底中継器システムなどは同社が手掛けた社会ソリューションです。平均残業時間10時間、入社後3年後の定着率も90%を超えており、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区新木場
新木場駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス パッケージ導入・システム導入
【業務内容】 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「医事会計システムの導入・保守リーダー業務」をお任せする想定です。 【想定プロジェクト】 全国における中規模〜大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 医事会計システムの導入・保守プロジェクトに携わり、病院様に最適なシステム環境の提供をおこなって頂きます。 また、診療報酬改定DX対応や医療機関の経営改善に向けた活動など幅広い対応を想定しています。 【当社の強みや業務イメージ(補足)】 当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をし ています。中には1000床以上の大型案件にも対応。顧客課題を熟知し、システムの安定稼働を実現できる当社ならではの案件と考えます。NECと協働して案件獲得し、導入以降は当社主体で進めていくことが多いです。 【配属事業部の紹介】 医療ソリューション事業部において、全国の医療機関のお客様へ医事会計システムの構築・保守プロジェクトを遂行するグループです。 配属部署によりますが 1部署 2〜10名、プロジェクトマネージャー 15%、リーダー 50%、若手 35%の構成です。 【本ポジションの魅力】 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。 【入社後のキャリアパス】 入社後はまず医事会計システムの導入SEとして、実際のプロジェクトに携わって頂きます。 その後はIT技術を軸に提案〜構築〜保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験頂き、最終的には医療領域のドメインエキスパートとして事業を牽引して頂く役割を期待してます。
【業務内容】 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「電子カルテシステム導入・保守リーダー業務」をお任せする想定です。 ※まずはメンバーからのスタートを想定 【想定プロジェクト】 東京・千葉・神奈川・北陸・北関東・甲信越・東北・北海道エリアにおける中規模〜大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 電子カルテシステムの導入・保守プロジェクトに携わり、医師・看護師/コメディカルとのWGなどを通じて、病院様に最適なシステム環境の提供をおこなって頂きます。 電子カルテシステムの業務範囲は、「カルテ」「各種オーダー」「看護」がメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトに参画して頂きます。 【当社の強みや業務イメージ(補足)】 当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をし ています。中には1000床以上の大型案件にも対応。顧客課題を熟知し、システムの安定稼働を実現できる当社ならではの案件と考えます。NECと協働して案件獲得し、導入以降は当社主体で進めていくことが多いです。 【配属事業部の紹介】 医療SIソリューション統括部において、東日本の医療機関のお客様へ病院情報システムの構築・保守プロジェクトを遂行するグループです。 配属部署によりますが1部署20〜50名 (プロジェクトマネージャー25〜30%、リーダー30〜50%、若手25〜35%) 【本ポジションの魅力】 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。
NEC VALWAY株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
~
アウトソーシング コールセンター, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
【NECグループの安定した事業基盤/キャリアアップ制度あり/未経験からスキルアップを目指せる!週2回テレワーク可能】 経理チームで、当社の経理業務を担当いただきます。 まずは先輩社員とのOJTで取り掛かりやすい下記の業務から習得いただき、その後スキルアップに伴い、経理の中核業務である決算や税務にも携わっていただけます。 ・損益管理業務 ・経費の承認、支払処理 ・日次、月次の会計伝票起票 ・税金申告 補佐業務 ・その他庶務業務 社内の専用ツールを用いて業務を行っており、ExcelやPC入力スキルを活かすことができます。 ■配属組織: 札幌女性3名、東京女性3名・男性1名で経理業務を行っています。30~40代が多い組織です。 入社後1ヵ月以降から週2程度テレワークができます。※月初3・4営業日は出社必須。 ■働く魅力: ・NECグループの安定基盤・成長事業でキャリア形成することができます。 ・年間休日123日、土日祝日休み、残業も少なく、メリハリをつけた働き方が実現できます。 ・総合社員へのステップアップも可能で、賞与支給額UP、退職金制度適用など待遇アップを目指すことができます。 ■入社後の流れ: 入社後5日間の研修期間を経て、その後入社時のスキル・経験を考慮しOJT等にてフォローします。 ■キャリア制度: 当社の正社員には、一般社員と総合社員と2つのレイヤーがございます。 今回は一般社員としての募集ですが、「より待遇を上げたい」「マネジメント経験を積みたい」などとキャリアアップを目指す方は、総合社員への登用を目指すことができます。 総合社員は賞与が年2回、退職金制度も適用になります。 年齢・性別・社歴関係なくすべての社員が総合社員を目指すことができます。 ■当社の事業について: 企業の業務の一部を受託し、代わりに運用するBPOサービスを主な事業として展開しています。 受託している業務は、セールス・事務業務・コールセンター・サポートセンターなど多岐にわたり、お客様の業務効率化や本業への集中を支援しています。 昨今の人材不足から、業務の外部委託は今後も加速し、需要が拡大している業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都品川区東五反田
五反田駅
システムインテグレータ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜裁量◎/上流工程・チームリードをお任せ/東証プライム上場/日本を代表する大手ICT企業〜 ●クラウド案件など様々且つ最先端技術使用可能 ●大手信託銀行向けポジション/100億規模のIT投資を進めている顧客支援 ■業務内容 大手信託銀行、およびそのグループ会社に向けてのシステム開発/SI業務をお任せします。 ◇業務詳細 ・提案フェーズでは提案書や見積書、上流フェーズでは要件定義書や設計書、下流工程ではテスト計画書やテスト仕様書と、それぞれ作成/レビューなどにあたってもらうことを予定しております。 ・協力会社メンバーとチームを組み、PJリーダーとしてチームメンバーを指導・牽引していく役割も担ってもらうことを予定しております。 ※これまでのご経験に合わせて、業務をアサインさせていただきます。 ◇プロジェクト例 ・オンプレミスで社内業務システムを一から構築・導入 ・パブリッククラウド(AWS,Azureなど)を用いて、既存システムへの特定機能やサービスを導入 ※オンプレミスとクラウドを組み合わせたプロジェクトなど、様々なプロジェクトがございます。 ■同ポジションの魅力・特徴: ・客先が日本を代表する大手金融機関という事もあり、先進的な取り組み(AI,UXP,RPA,DX など)に直に触れられる機会が多く、また、関連する先進技術についての教育機会も充実しています。 ・COVID-19による悪影響も限定的であり、市場全体は活況。また、当グループは安定的に高収益を上げている組織であり、NEC内でも高い評価を得ています。 ・社会的価値の高いシステム構築の実績が豊富にあり、ノウハウが集約されています。 ■教育について ・オンライン研修を始め様々な教育コンテンツがそろっているため、必要な技術知見を深めたり、リーダーシップ研修などの今後のキャリアに必要な知見も深められます。 ■就業環境 ・インフラ担当の社員は、現在約30名程度所属しており、連携しながら業務を遂行することが可能です。 ・フルフレックス、リモートワークを導入し、時間と場所を選ばずに柔軟に就業をすることが可能です。 ■配属先部門紹介URL https://jpn.nec.com/recruit/dept/rsfinance/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
〜オンプレのみ経験者歓迎/インフラエンジニアとして上流工程の経験を積める!/豊富な実績がありノウハウも多数・教育環境◎/フルフレックス〜 ●全体で年間100億規模のDXを進めている金融業界のお客様に相対する組織 ●教育・研修体制が充実している且つ幅広い経験を積むことが可能 ●最新技術活用に積極的であり、常に技術・知識をアップデートできる環境 ■業務内容: 大手信託銀行、およびそのグループ会社に向けてのシステム開発/SI業務をお任せします。 ◇業務詳細 ・提案フェーズでは提案書や見積書、上流フェーズでは要件定義書や設計書、下流工程ではテスト計画書やテスト仕様書と、それぞれ作成/レビューなどにあたってもらうことを予定しております。 ・協力会社メンバーとチームを組み、PJリーダーとしてチームメンバーを指導・牽引していく役割も担ってもらうことを予定しております。 ※これまでのご経験に合わせて、業務をアサインさせていただきます。 ◇プロジェクト例 ・オンプレミスで社内業務システムを一から構築・導入 ・パブリッククラウド(AWS,Azureなど)を用いて、既存システムへの特定機能やサービス導入 ※オンプレミスとクラウドを組み合わせたプロジェクト等、様々なプロジェクトがございます。 ■就業環境 ・インフラ担当の社員は、現在約30名程度所属しており、連携しながら業務を遂行することが可能です。 ・個人のライフワークバランスに合わせた活用ができる福利厚生のカフェテリアプランを導入しております。 ■教育・研修について ・入社後にはアドバイザーがつき、いつでも相談可能です。 ・オンライン研修を始め様々な教育コンテンツがそろっているため、必要な技術知見を深めたり、リーダーシップ研修などの今後のキャリアに必要な知見も深められます。 ■同ポジションの魅力・特徴 ・客先が日本を代表する大手金融機関という事もあり、先進的な取り組みに直に触れられる機会が多く、関連する先進技術についての教育機会も充実しています。 ・当グループは安定的に高収益を上げている組織であり、NEC内でも高い評価を得ています。 ■配属先部門紹介URL https://jpn.nec.com/recruit/dept/rsfinance/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
三和エレクトロニクス株式会社
神奈川県川崎市中原区新丸子東
350万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<航空管制機器、電波通信機器、宇宙通信機器、鉄道案内表示器など/既存顧客向け/転勤無/年間休日128日/平均残業時間20時間程度/第二新卒・業種未経験歓迎> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 日本電気(NEC)グループを中心に、既存顧客に対し法人営業を行っていただきます。得意先への営業が中心で、先輩や技術職の方の同行もあるため、安心して業務に馴染んでいただける環境です。 ■業務内容: 営業担当者として、下記の業務を行います。 ・得意先を回り、打合せの実施 ・見積り・オーダーの作成 ・社内打合せ ⇒ 技術的知識のインプットや価格の摺合せ等 ・検収処理 ■組織構成: 営業部(6名):部長(50代)、課長(40代)、副主任(30代)、一般社員(30代)、派遣社員 ベテランの方から若手まで幅広く在籍しており、相談しやすい環境です。 ■フォロー体制: 入社後暫くは商材知識を覚えていただく必要がありますが、数カ月は営業部課長の下でOJT教育/同行営業を予定しております。 第二新卒・異業種の方も歓迎であり、商材ごとに担当が分かれておりますので、安心してキャッチアップしていただけます。 ■魅力 ・完全週休二日制で年間休日128日とプライベートも充実することができる環境となっております。 ・防衛、航空、宇宙関連の事業に貢献しており、社会インフラを守る重要な役割を担っております。 ■弊社の特徴: 弊社は今年で創業66年を迎え、創業当時からNECグループとの取引を主として、航空管制機器、電波通信機器、宇宙通信機器、鉄道表示器などの設計・生産・保守サービスメーカとして事業を展開しています。これらの電子機器は、安全や安心を提供する社会インフラに関わる重要な役割を担っており、高い信頼性が要求されます。この要求に応えるべく、高度な専門技術力や生産技術力の維持・向上と徹底した品質管理に日々努力を行っています。 あなたが設計、提案した製品が航空機の安全航行を支えます。ご応募お待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜IT知見を活かして最先端プラットフォーム提案し金融業界の未来を創る〜 ●創立126年で連結売上3.4兆円を実現し14年連続「世界の革新的企業」選出 ●メガバンクの中枢戦略に関わり業界最先端の技術導入経験が積める環境 ●「週半分以上リモート×実働8h未満×年休127日×服装自由」でWLB◎ <こんな方にオススメ> ・顧客の“戦略”に関わる提案をしたいと考えるSier出身の営業経験のある方 ・金融業界の変革に携わりたいと思っている、ITコンサル経験のある方 ・クラウドの知見を活かして、より上流工程に挑戦したい方 ■ミッション 金融ソリューション事業部門では、国内メガバンクを中心とした金融機関向けに、クラウド・AI・セキュリティなどの先端技術を活用したプラットフォーム戦略を提案。顧客の事業戦略に深く入り込み、DX時代の変革を共に推進しています。 ■業務詳細 国内メガバンクおよびグループ企業を対象に、以下業務をお任せします。 ◎メガバンクのプラットフォーム戦略の立案・実行 ∟クラウドシフト/オンプレミスとのハイブリッド戦略など ◎NECアセットを活用した新規企画提案 ∟顧客と共に企画の上流から伴走するコンサルティング型提案 ◎顧客決裁者とのリレーション構築 ◎グローバルベンダーとのパートナーシップ形成 ∟AWS、Microsoft、RedHat、Oracleなど ■やりがい ・顧客の戦略立案から施策実行まで一気通貫で関われる裁量の大きさ◎ ・NECグループの技術力と信頼を背景に、複合的かつ高難度な提案が可能 ・先輩によるメンター制度やレベル別の1,300件以上のeラーニングが受講可 ■キャリア展望 このポジションは、単なる営業ではなく「戦略コンサル×技術×顧客伴走」の三位一体で価値を創出する役割です。将来的には事業企画や組織マネジメントなど、より広範な領域へのステップアップも可能です。 ■ジョブ型人材マネジメント ◎適時適所適材 〜24年度は5,000人の社員が自身のスキルを最大化できるジョブへ挑戦〜 ∟「戦略」起点で適切なタイミングで必要な組織・ジョブを明確化した上で、最適な人材を登用します。そのため管理職陣の若返り(27歳で部長級)や50代から抜擢されるケースもございます。
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 ●施工力とICT技術を兼ね備えたNEGグループ中核会社(社員規模7,000名) ●離職率3%×フルフレックス制×平均勤続年数17年で働きやすさ◎ (テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定) ■職務内容: 主に官庁自治体・文教を中心としたネットワークインフラ、セキュリティ対策のSEとして提案・見積・設計・施工まで幅広くご活躍いただきます。 上流から下流までご担当いただく想定ではありますが、ご経験やスキルにあわせて、経験豊富な社員による支援や現場OJT、社内教育を通じてスキルアップが可能です。 ■具体的業務: ・ネットワークの基本・詳細設計、構築業務 ・各種ネットワーク機器の現調、データ設計業務(各種教育、社内外の研修制度があります) ・仕様書に基づく原価、見積積算業務 ・施工管理業務(PM業務) ・プリセールスやコンサルタント業務をはじめとする上流工程対応など ■魅力ポイント: 多くの大規模案件(数百万〜数億円)を提案から構築まで対応していることで、NEC製品以外も含めたメジャーな製品の取扱い及び、多様なポジションでの業務に携われるため、自分が提案したソリューションが採用されて構築する面白みを感じることができます。 ■案件事例: ◎某自治体様⇒行政に必要な情報基盤システムをワンストップで構築 ※新庁舎移転にともなう職員様の働き方改革・住民サービス向上を目指したネットワーク基盤構築(L3/L2SW×200台程度、無線AP×100台程度、元請) ◎某医大様 完全性・可用性の高いネットワークインフラの構築 (L2SW×150台程度、無線AP×400台程度、元請) ■入社後の流れ: 先輩社員と一緒に各案件を経験して頂き、スムーズに稼働できる様に全力でサポートいたします。その後リーダー(またはサブリーダー)としてプロジェクトを担当して頂き2〜5年程度の経験を積んだ後、部門の中核を担って、事業拡大や管理職としての活躍を期待します。 ■働きやすさ: オフィスはフリーアドレスでオフィスカジュアルとなっており、業務都合と自身の裁量に よりテレワーク勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
システムインテグレータ, 法務 法務・特許知財アシスタント
【NECグループの子会社・ネットワークと施工力を掛け合わせたトータルソリューションを提供するSI企業/フルフレックス/テレワーク/退職金制度有/離職率2%/年休126日】 ■業務内容: 主に営業部門・事業部門が締結する契約に関連し、取引の初期段階(法令調査、取引スキーム検討、リスク分析等)から、契約締結に至るまでの法務関連業務(契約書作成、契約交渉参画等)を担当していただきます。 また、取引上でトラブル・係争が発生した場合には、解決に向けた法的支援も担当いただきます。法令・契約関連の社内研修の企画・資料作成・講師を担当いただくこともございます。 全社法務リテラシー向上のための施策の検討・実施にもかかわっていただきます。 ■魅力ポイント: 当社を取り巻く環境は、NECグループの事業再編等もあり、目まぐるしく変わっています。当社では、常にTransformation(変革・進化)を意識し、 Thinker to Doer(考えるよりも行動を)を掲げ、変化のチャンスを活かし、 スピード感をもって価値創造にチャレンジすることを大切にしています。 当部においては、変化の時期であることを楽しみながら、プロ意識をもって積極的に行動することを推奨しており、当部は上司・部下間、先輩・後輩間の闊達な議論を通じて、チームワークで課題を解決し、会社への貢献が実感できる部門です。 ■募集背景: 当社は、官公庁や企業等向けにDXビジネスから工事施工、保守までの 幅広い事業を行っており、法務コンプライアンス部としても、新たなビジネスにおける法務コンプライアンスリスクへの対応や、営業・事業部門に対する伴走型の法務コンプライアンスサポートなど、多岐にわたるリスクに対して高度かつスピーディな対応が求められているため、人員を募集します。 ■キャリアパス: 入社当初は、契約相談、トラブル・係争案件対応を担当いただきますが、その後、ご本人の希望等を踏まえ、コーポレート法務業務、全社リスク・コンプライアンス推進業務等のガバナンス関係業務への人事ローテーションを行い、法務コンプライアンス領域全般のスキルアップができるよう考慮いたします。 本人の業務スキル・マネジメントスキル等の習熟度・発揮度に応じて、昇格推薦を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ