15171 件
東熱ビルディング株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~899万円
-
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜東熱G/1949年に前身となる会社を創業、安定性もありつつ風通しも良いベンチャー気質な社風 【業務内容】 建物管理(ビルメンテナンス・ビルマネジメント)として、建物の維持管理及び修繕工事など、幅広い業務を担当いただき、顧客/協力業者と調整しながら行い、オーナー様の不動産価値の維持・向上に貢献頂きます。 ご経験に応じて、下記業務をお任せしたいと考えと選ります。 ・ビル総合管理サービス(修繕/メンテナンス)、環境衛生管理サービスなど ・新規で受注した物件に関して協力会社の選定や年間計画の策定等、ビルマネジメント業務 【管理物件に関して】 現在、100棟以上ござます。オフィスビルをメインに、最近ではレジデンスの物件も増えております。 【就業環境】 定期点検は基本的に平日実施する為、緊急時の対応以外は土日業務は発生しません。 【担当エリア】 23区内が多いですが、中には埼玉、千葉、横浜などもございます。 担当物件に合わせて、直行直帰の対応も可能となっております。 【Tohnetsu Groupに関して】 東熱ビルディング、東熱パネコンを中核企業としてとしてグループ経営を行い、不動産オーナー皆様のリクエストに対し、スピード感と安心感、低コストを実現したサービスを提供しています。設備工事設計、施工業務、建物管理業務まで一貫フォロー。また、HAMON株式会社ではインバウンド向けの旅行業、都市開発等、高付加価値をキーワードとしグループ展開をしており、グループ間で連携を図りながら行っております。 設立から45年の歴史がありますが、少数精鋭で柔軟に経営スタイルを変えていくベンチャー企業のような気質です。代表のネットワークから引合いが多く、外資系金融機関や大手不動産ファンド等案件の9割はエンドユーザーからの直接受注となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
1000万円~
電子部品, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 法務
■業務内容: グローバル貿易管理室の室長候補としての業務となります。 ニデックグループ各社が日本及び米国等の貿易に係る法令を遵守して貿易を遂行すべく、取引推進の可否判断、経営への上申、問題対応、相談対応、監査、教育を行います。 また所轄省庁への必要な登録や申請窓口となる。社内の各種貿易委員会の主催者として執り行う。 ■期待する役割 貿易管理室の室長として、ニデックグループ各社が行う貿易取引において各国の関連法令を遵守せしめ、取引推進の妥当性を判断して、会社の方針に沿った取引への指導と経営への報告を適切に行う事。 ■仕事のやりがい 貿易に係る社員の相談対応と指導、関連する問題解決は当室に課せられた現場の期待であり、経営陣に最新情報を報告、上申する事は極めてやりがいある業務です。 ■仕事の難しさ ・常に最新の技術や法規制に追従しなければならないことです。 ・グローバル企業の情報セキュリティは、多岐にわたるリスクに対処するため、難しさを感じることがあります。 ■配属先 法務コンプライアンス部に属し、室長、税関出身者、事務担当の3名で構成されています。 現在は少数精鋭で対応していますが、グローバルビジネスのさらなる拡大に伴い、人員補充、組織のより拡大も可能性としてあります。 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
埼玉県熊谷市平戸
600万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 冷蔵庫の開発業務を担当していただきます。具体的には以下の業務内容です。 製品の機械設計および技術仕様の策定 製品の評価試験の実施 新技術や新機能の提案 ■期待する成果 ・AQUA冷蔵庫およびハイアールグループ冷蔵庫の売り上げ増加と利益貢献 ・新技術によるAQUAおよびハイアールグループのブランド価値向上 ・HA R&Dの継続的発展 ■当社・当ポジションの魅力: 1. 最先端技術への挑戦 アクア株式会社では、冷蔵庫をはじめとする白物家電の最新技術開発に携わることができます。冷却性能や省エネ技術、新機能の創出など、技術的なチャレンジが多く、自身のスキルを最大限に発揮できます。 2. 多様なキャリアパス 技術開発から製品設計、製品評価、量産フォローまで幅広い業務を経験できるため、機械エンジニアとしてのキャリアパスが多様です。特に冷却性能設計においては、熱力学や流体力学の知識を活かせる場面が多く、専門性を深めることができます。 3. 協力的なチーム環境 構造担当、性能担当、電装担当など、さまざまな専門分野のエンジニアが在籍しており、互いに協力し合いながら製品開発を進めます。チームワークを重視した環境で、他の専門分野についても学べる機会があるため、総合的なスキルアップが可能です。 4. 顧客志向の製品開発 顧客のニーズに応える新機能の開発に直接関与できるため、製品が市場に出た際の達成感や満足感が非常に高いです。具体例として、冷蔵庫の脱臭・消臭機能や野菜の鮮度維持機能など、実用的で革新的な機能を開発することで社会に貢献できます。 5. 働きやすい職場環境 熊谷オフィスはアクセスが良く、車通勤も可能です。新しいオフィスで、コミュニケーションが取りやすい環境が整っており、働きやすさも魅力の一つです。社員間の連携がスムーズで、仕事の効率が上がります。 6. グローバルな視野 ハイアールアジアR&D株式会社への出向を通じて、グローバルな視点で製品開発に関わることができます。海外市場向けの製品開発にも携わる機会があり、国際的な経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クライマークス
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~649万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
〜フルリモート可能/連続増収年数14年/年成長率130%/JTBや三菱地所ホームなど大手顧客との取引多数!10年来の顧客もいるため、腰を据えて働ける環境です!顧客に二人三脚で伴走して、データ分析や改善など後工程のスキルも身に着けられます!〜 ■担当業務 要件定義や進行管理、上がってきたデザインの品質管理などをご担当頂きます。Webブランディング戦略の立案など初期の企画段階から参加できます。 具体的には: ・Webサイトの企画・戦略の立案 ・Webサイト構築における進行管理・情報設計 ・案件によって映像やパンフレットも含めたクロスメディア企画および制作なども有 ※一部デザインやコーディングなどは外部パートナーに委託しています。 ※バックアップ体制がとれるようまた負担軽減のため、基本的に1案件2名以上のディレクターをアサインします。 ※ご入社後はメンターがついてサポートします。 ■組織構成 8名在籍(40代の男性ディレクター4名、30代の女性ディレクター2名、営業メンバー男性2名) ■働き方 ・フルリモート可(※入社後は密にコミュニケーションを取りながらサポートさせて頂くため、原則出社頂きます。慣れて頂いた後(ご経験次第ですが、目安1年程など)は本人の裁量に任せてフルリモート可) ・完全週休2日制/土日祝休/繁忙期は目安残業40h程です(4月、5月は落ち着くため残業がほぼないメンバーもいます。) ■キャリアパス ・希望に応じてマーケターや、マネジメント、ディレクターのスペシャリストなどキャリアを広げて頂くことが可能です! ■同社の強み <Webサイトに限らずワンストップで対応可能> お受けする案件としてはwebサイトが多いですが、EC、コーポレートサイトなどジャンルは問いません。規模も30万円〜1億円と様々で、多言語・紙媒体・映像などもワンストップで対応できる点は強みです。 <直取引9割/超大手クライアント多数> 日本・世界を代表する超大手企業、有名大学を含む、これまで1000以上のお客様と取引をしてまいりました。最初は直クライアントではない企業様も多くおりましたが、会社設立から20年間実績を積み上げ直取引に、その後も継続して取引をしております。制作実績についてはHPにもありますのでご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
J.P.RETURNS株式会社
東京都千代田区丸の内丸の内パークビルディング(6階)
450万円~1000万円
不動産管理 不動産金融, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜業界内でも注目されている有力企業のコアメンバーを募集/安定性・成長性・将来性バツグンの企業で、着実に収入を上げていくことが可能です〜 ■業務内容: 仲介業者等が所有している不動産の買い付けを行っていくことがミッションとなります。 訪問中心ではなく電話での仕入れ業務が中心となるため、効率よくアプローチしていくことが可能です。自社の商品やサービスを販売する営業と違い、こちらから物件を買い付けにいく業務内容となるため、業者と密にコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいくことができます。 また、1000万円以下から6000万円以上と幅広い価格帯の区分マンションを取り扱っており、資産価値が高い不動産を見極める力を業務を通じて身に付けていくことが可能です。 ■インセンティブ制度について: 立地、築年数、間取り等により物件ごとにポイントを付与。曖昧な評価軸でなく、獲得ポイントにより月々のインセンティブが決まり、さらにインセンティブに上限はナシ。成果の分だけ稼いでいくことが可能です。また、固定給は30万円以上。固定給で安定しながらもインセンティブにて上限無く稼いでいくことが出来ます。 ※月に10件ほどの物件が仕入れられた場合は30万円以上のインセンティブが翌月支給されます。2年目以降の平均月収は66万円(固定給+インセンティブ) ※月に100万円以上のインセンティブが支給されるメンバーも在籍しており、あなたの成果・成績がしっかりと見える形で反映されます。 【モデル年収】 入社1年目: 年収570万円(平均的な年収)、年収650万円(ハイパフォーマー) 入社2年目: 年収800万円(平均的な年収)、年収1,044万円(ハイパフォーマー) ■当社の特徴: (1)企業成長率は5年連続で150%以上となっており、年商は200億円目前となっています。 (2)中央区・港区・渋谷区などの人気エリア物件を多く仕入れており、『入居率99.7%と業界トップ水準』『家賃遅延率0%』など驚異な数字から顧客の信頼を得ています。 (3)完全週休2日制や充実の福利厚生など働きやすさも重視しています。家賃補助も月6万円支給。都心にゆとりを持って住むこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アビオメッド株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 クリニカルスペシャリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【入社想定日:26年1月/世界最小のポンプカテーテルで救命に大きく貢献/J&J社傘下の注目企業/2017年薬事承認のカテーテル型の補助人工心臓/直行直帰】 ■業務概要: 担当エリアの病院へ訪問し、医療従事者と関係を築き、同社製品の提案活動を担っていただきます。インペラ導入済の施設を担当し、臨床現場の課題に寄り添います。また症例数が伸びない施設には症例数増加に向け各種提案も行います。 <業務内容> ・ 安全に使用いただくための製品トレーニングの企画・実施 ・ 臨床現場におけるサポート(立会い) ・クリニカルサポートセンター(CSC)として問い合わせ対応 ・部署内または部門横断のプロジェクトや業務のサポート ・定期的に開催される学会への参加 ※入社後は東京本社での3カ月間の研修(座学、OJT)を行います。 ■担当製品『Impella(インペラ)』について: Impellaは2016年9月に薬事承認を取得し、2017年10月より臨床において使用が開始され、現在は全国の260施設を超える医療機関に導入され、1万例以上の挿入実績のある治療となっています(2025年6月末時点)。 現在、日本においては、薬物療法抵抗性の急性心不全を適応としていますが、米国・欧州では既に適応を取得している手術介入するリスクの高い重症冠動脈疾患患者に対する待機的・先制的なImpellaの使用を可能にする適応の拡大(ハイリスク血行再建)や、急性心筋梗塞によって生じる心筋ダメージを軽減し将来の心不全リスクを低減する治療に対する適応の取得を目指します。また、製品においても、より小径で低侵襲なポンプカテーテル(Impella ECP)やより長期に使用が可能なポンプカテーテル(Impella BTR)、右心補助用ポンプカテーテル(Impella RP Flex)などの導入も予定しています。 ■当社について: 世界初の経皮的補助人工心臓(インペラ)の開発に成功したパイオニア企業です。「心臓を回復させ、患者さんの命を救う」を基本理念として、一人ひとりの社員が日々の活動に臨んでいます。 チームで課題に取り組み、協力し合いながら最善の解決策を探る—「Patient First! 患者さん第一」という当社のカルチャーのもと、自発性とチームワークを重んじた社風の企業様です。 変更の範囲:会社の定める業務
ル・アンジェ株式会社
千葉県市川市新井
300万円~399万円
人材派遣, 保育士・幼稚園教諭
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【保育士資格をお持ちの方を募集/業務未経験歓迎!自由度の高い職場です】 当社は「子育てに不安のない社会を作る」ことを企業理念に掲げ、小規模保育園や認可保育園を運営しています。 現在、新たに市川市駅に認可園のオープンを予定しており、保育士の方を募集しています。 保育業務や行事の企画・運営、制作物の準備、地域交流など、幅広い業務に携わっていただきます。 ■主な業務内容: ・日々の保育業務 ・季節に合わせた行事の企画・運営 ・制作物の準備 ・地域交流 ■組織体制: 当社は保育士の資格をお持ちの方々で構成されたチームで運営されています。園長、主任、副主任、リーダの役職や役割に応じて昇格の機会もあります。 ■当園の特長: (1)絵本 一日に20〜30回、3年間で2万回もの絵本の読み聞かせを行い、学びの基礎や豊かな想像力、言語力といったさまざまな力を育みます。 (2)食 新鮮な食材を使用し、安心・安全な食事やおやつを提供しています。献立はすべて卵や小麦を使っておらず、味も美味しくて健康的。職員にも好評です。 ■当求人の魅力: (1)有給休暇取得率100% 取得の自由度も消化率も100%!好きな日に有給休暇を取得できるので、連休を取って旅行に行くことも可能です。 (2)残業ほぼなし 「残業しない」と会社をあげて全員が意識しているので、すべての園でほぼ残業なし。もちろん、作業の持ち帰りもありません。 【残業時間削減への取り組み】 ・保育システムを最大限活用、PC、タブレット、スマホを活用し、保育のデジタル化を進めています。 ・事務作業は専任スタッフが対応、保育に専念できる環境を整えています。 ・年行事や日常活動を工夫し、保育に支障がでない範囲としています。 ・持ち帰り業務はしていません。 (3)たっぷり休憩 休憩時間も、よい仕事をするためには必要不可欠。しっかりと1時間休憩して、ゆっくりお昼ごはんを食べましょう。 (4)急なお休みは法人でサポート 「急なお休みで職員が足りない」という場合は、ベビーシッター、病児保育育、などの職員が代わりに入ってサポートすることも。多くの事業と実績を持つル・アンジェならではの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D・A・G
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~649万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
〜入社後すぐからリモートワーク/時代に合わせた柔軟なスタッフファーストの働き方が実装されています〜 ■担当業務: ディレクターの下でゲームデザイン全体を統括するお仕事 ・RPGタイトルの制作における、ゲームデザインチームの運用と管理 ・ディレクターと協力してゲームの方向性を決定 ・仕様策定 ・各種資料作成 ■当社で働く魅力: ・当社の技術は業界内でも高く評価され、大手企業の有名ゲームタイトルを手がけることができます。大きな案件に携わり、自分の仕事が多くの人に見てもらえることでやりがいを実感できます。 ・スペシャリストになりたい方もゼネラリストになりたい方も歓迎しています。 個人のやりたいことや目指す姿を尊重してフォローしあう社風です。また、スキルアップ、教育、最新技術、企画など幅広い挑戦ができる環境です。 ■就業環境/社内の雰囲気: ・フルリモートワークを導入しており、入社後すぐから在宅での勤務が可能となります。コロナ禍が落ち着いて以降もスタッフの作業効率性を第一にこちらは継続予定です。 ・ゲーム開発を担う部門で約25名のスタッフが在籍しています。(デザイナー/プログラマー/ゲームデザイナー 等) ・平均年齢27歳と若く活気ある職場です。社員は私服で勤務を行っており、堅苦しい雰囲気はありません。裁量労働制ですので、個人のペースで仕事を進められるため、残業時間も数十時間程度と比較的短く、働きやすい環境です。もくもく働いている人も、夢を持って仕事をしている人も活躍しています。 ・就業環境の整備に注力しています。デスクはコクヨのスタンディングデスクを採用しており、電動式で椅子の高さを調整できるため長時間の作業にも、負担を軽減させ、集中できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダカーズ三重東
三重県四日市市日永
日永駅
600万円~899万円
福祉・介護関連サービス 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜<ホンダカーズ正規代理店での店長候補>完全週休二日制・年休115日・10日以上の連休もOKで働きやすい環境/飛び込み・月次ノルマはなく、顧客に寄り添う販売/社員同士の仲が良く、和気あいあいと働いています〜 ■ミッション マネジメントメンバーとして、若手営業メンバーをフォローいただきます!直近若手の営業メンバーがご入社いただいたため、車のディーラー職のノウハウを教えていただきたいです。入社タイミングで店長クラスとして期待しておりますので、マネジメント経験があるとより歓迎いたします! ■概要 ホンダカーズ三重東各店舗で、新車及び中古車の提案営業をしているスタッフへ経験者としてノウハウの共有などを行っていただきます。店舗によって、プレイングマネージャー・専任店長として任命いたします。 店舗予算に関しての管理、営業メンバーのスキルを伸ばすことなどがミッションとなります。 【店長クラスの業務内容】 ・営業メンバーの営業・業務の管理 【営業メンバーの業務内容】 ・新車、中古車の提案販売、下取り車の査定 ・任意保険、JAFのご案内 ・アフターフォロー(点検・車検・メンテナンス・キャンペーンのご案内) ※100%来客型販売を行っており、飛び込み営業などは一切ありません。 ※1店舗あたり一人当たり平日は5~10組、土日祝は10~20組ほどの顧客が来店するため売りやすい環境です。 ※個人ノルマ等はなく、店舗の予算に対して個人で目標を設定していただきます。 ■組織構成 四日市市・桑名市・いなべ市 各店舗営業メンバー/20代〜40代 2〜5人 ※社員の人柄・雰囲気を魅力に感じて入社する方が多く、社内はアットホームな雰囲気で、ツーリング部、フットサル部等、様々な部活が発足されてオフを楽しんでいます。 ■働きやすい環境 ・火曜日、水曜の完全週休二日制です! GW(5日程度)/夏季休暇(8日程度)/年末年始(7〜8日)/10日以上の連休も取得可能で国内・海外旅行にも行けます◎ ・ワークライフバランスもしっかり確保できます。 20時PC強制シャットダウンや契約書類の完全電子化等、ガラス張りのショールームだからこそ会社としても一層働き方改革に力を入れています。
グロービング株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
450万円~799万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【採用未経験可・コンサル業界経験者歓迎/組織拡大中・立ち上げフェーズの企業に関わる/在宅勤務相談可能/年休125日】 大手外資系コンサルティングファームの戦略チーム出身者で立ち上げた新生コンサルファームである当社にて、人事・採用業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・事業/組織計画を踏まえた採用戦略の立案 ・人材紹介エージェントとのリレーション構築 ・採用オペレーション業務(面接アレンジ、フォローなど) ・ダイレクトリクルーティングの企画、スカウト配信 ・採用媒体検討 ・実行 ・リファラル採用の推進 ・内定後、入社後のフォローアップなど ■業務のポイント: ・優秀な人材の獲得が当社の成長に直結するため、非常に重要かつやりがいのある業務です。コンサルタントの採用となるため用語やレジュメの見方など業界について知見がある方だと早期にご活躍できます。 ・面接官は現場のコンサルタントが担当しますので、母集団形成や広報に注力できます。毎月5〜6名の入社ペースです。 ・採用に主軸をおきながらも社内イベントや、社内整備業務などベンチャーならではの幅広い業務を主体的に関わることができます。裁量も大きいためご希望に応じて制度改革、評価など人事として様々なキャリアを積むことが可能です。 ■採用背景: 現在創業から1年で30名程度の組織ですが、2年で100名体制を目指しており、組織の拡大に伴い採用力や人事制度の強化を一緒に担っていただける人材を募集しております。 ■組織体制: 現在は人事部は2名おり、採用は主に1名で担当しております。採用加速にあたって一緒に動いていただける方を募集します。 ■当社の特徴: ・近年IPOを予定しており全社員にストックオプションを付与しています。また創立2年で社員が4名から数十名と急拡大をしており、成長フェーズにあります。そのため裁量も大きく、任される仕事もより大きなやりがいのあるものになって参ります。 ・リモートワーク可能、書籍購入支援制度などがあります。
株式会社ハイロン・テクノロジー
神奈川県川崎市幸区堀川町
500万円~799万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎ハイロングループの日本法人/旅行・流通・産業業界向けシステム開発事業拡大中 ◎リモート可/年休124日・土日祝休み/転勤なし ■業務概要: 日本を代表する航空・旅行業界の大手企業向けシステム開発/運用等を経験に応じてお任せします。 システム構築も、70%以上上流から参画しています。 【変更の範囲:本人適正により当社業務全般に変更の可能性あり】 ■案件例: ホテル予約、航空予約、ダイナミックパッケージ、旅程管理、ツアー商品造成等、航空旅客システム(CRS、GDS)など ■働く魅力: <エンドユーザ> 大手旅行代理店、OTA(オンライントラベルエージェント)、航空会社、大手ホテルチェーンなとアカウント多数。 <新技術領域の教育> クラウド、ローコード開発関連技術の社内外研修プログラム、資格への支援など ■働く環境: ・中途入社者が多くアットホームな社風です。 ・入社後はOJTでフォローしていきます。 ・エンジニアの長期キャリア形成を支援する制度や仕組みを整えています。 ■キャリアパス: 大規模、上流工程案件も多数あり、実務を通じてPM/PL、ITコンサルなど幅広いキャリアアップ可能です。 ■当社について: 上海海隆有限公司を中核とした海隆ソフトウェアグループが、2023年1月に独立資本の日本法人として当社は設立されました。 <今後の事業展開> 海隆ソフトウェアグループの総合力を活かし、持続的かつ最適なITサービスを提供すべく、日本国内の開発体制と拠点拡大を強化してまいります。 変更の範囲:本文参照
Idein株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
700万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜前例のない技術課題の解決/課題発見からプロダクト実装まで担う対話AIエンジニアを募集〜 ■業務概要: マルチモーダル対話エージェント”Saya”の開発に携わっていただきます。 ■業務内容: ・LLMやマルチモーダルLLMのプロンプトエンジニアリング ・対話エージェントの応答速度を高速化するための言語モデル開発 ・対話エージェントの新機能開発 ■プロダクト一例: ◇クライアントとの開発例 『マルチモーダルエージェント ”Saya”』 ルールベース 応答検索・音声認識・音声合成と会話内容と合わせ、リップシンクなどに必要な自動行動生成のアルゴリズムを組み合わせた対話型のシステム。 ◇自社開発プロダクト 『 Phonoscape 』 音声区間検出や空間音響解析などの音声処理技術を活用し、対面接客の現場音声を自動録音し音声認識やテキスト分析に繋げてリアルデータを分析するAIマイクシステム ■開発言語: 言語:C++、Python フレームワーク:PyTorch ■開発環境: PC、Jetson 機械学習モデル開発についてはサーバ、ABCIを活用 ソースコード管理:GitHub 情報共有ツール:Slack・Google Workspace・Notion その他:Docker・Linux ■配属部署: 技術開発本部AI開発部 15名(パートタイマー1名、内出向3名) ■他社にはないこの仕事の魅力・得られる経験: ・実際にオフィスやイベント会場で稼働する対話エージェントを開発する経験 ・LLMや音声認識、画像認識を組み合わせたシステムを開発する経験 ・急成長していく組織に身をおくことで得られる経験・成長機会 ■募集背景: 当社は株式会社アイシンとの協業でマルチモーダル対話エージェント”Saya”の開発に取り組んでおります。 Sayaが様々な現場で実際に運用される中で、運用環境に応じた課題や新たな機能の必要性が明らかになっております。 より多くの環境で人々とインタラクションできる対話エージェントの実現のために、LLMや機械学習の知見を活かし、自律的に技術的な課題を発見し、成果創出まで遂行できる方を採用したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
東光鉄工株式会社
秋田県大館市釈迦内
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
〜転勤なし/土日休/全社では南極昭和基地、航空機分野などで実績◎/技術・品質ともに高い水準のメーカー/秋田で安定して働く◎/大館市働くパパママ応援企業認定/秋田県男女イキイキ職場宣言事業所〜 ■職務内容: ◇建築工事の施工管理業務を担当します。 ◇2〜3年前より新規に元請工事部門を立ち上げ、近郊の工場、商業施設、医療施設などの建築一式工事をおこなっております。 ◇建築関連のスペシャリストが在籍しており、入社後のフォローを通じて、さらなる資格取得、キャリアアップをめざすことも可能です。 ※現場は主に県北地区が主体となります。 ※事業部紹介 https://www.toko-tekko.co.jp/publics/index/229/ ■当社の特徴: ◇当社は各種省力化機械の設計制作をはじめ、建築鉄骨からクレーン・水門・圧力容器・橋梁まで、難易度の高い大型構築物の設計制作、施工を得意とし、新製品開発にも積極的にチャレンジしています。 ◇自社ブランドの「TOKOドーム」は、南極昭和基地にてヘリコプター格納庫などで採用されるとともに、南極観測隊員として同社の社員が活躍しています。また、研磨加工技術を活かした航空機分野の国際認証「NADCAP」の認証取得、農業分野で活用される話題のドローンの開発など、様々な事業を展開しております。 ◇「企業は人なり」と言われるように、将来の夢を実現するのはまさしく「人」です。同社では資格取得制度を積極的に推進するとともに、OJTや社内外の研修等を通じて、一人ひとりの自己啓発を支援し、自信と誇りある自立型社員の育成を目指しています。
株式会社出前館
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 経営企画
■出前館のチャレンジ 出前館は「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業として大胆に挑戦続けるデータドリブンなテックカンパニーです。 皆さんの生活に必要不可欠なラストワンマイルのインフラになるべく成長していきます。 昨今は更なる事業拡大にむけ、メイン事業のフードデリバリー事業だけでなく、日用品や生活必需品の配達など“ラストワンマイル”の領域までサービスを推し拡げ、進化し続けています。 また、LINEヤフー社との資本業務提携を皮切りに、グループとのシナジーを強力に発揮できる環境が整い、フードデリバリーサービスからライフインフラへ、大きな変革期を迎えています。 <CEO/CFOメッセージ>出前館のミッションとデリバリーの先に描く未来 https://recruit.demae-can.co.jp/executive-message/ ■業務内容 今回、さらなる事業拡大に向けて、経営陣と共に会社方針や全社戦略および各部門戦略における企画・実行・推進を担っていただき、出前館の中長期の持続的成長を牽引していただけるメンバーを募集します。 ・中期経営計画/事業計画の策定 ・予実管理 ・KPI管理/分析 ・中長期的な経営戦略の策定と実行 ・各事業課題のプロジェクト推進 ・社内のステークホルダーを巻き込んだコミュニケーション ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む) ■ポジションの魅力 ・フードデリバリーサービスからライフインフラへ、第2創業期として、大きな事業拡大フェーズを迎えています。事業が変革する中での大胆な意思決定支援や経営戦略の根幹に関わっていただけます。 ・経営陣とのコミュニケーションも多く、経営と近い距離で主体的に事業を進めていただけます。 ・データドリブンで会社の方向性を議論できる環境です。データを中心にPDCAを回しながら、スピード感をもって事業課題に取り組んでいただけます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【プライム上場・マクニカHDの中核企業/半導体、ネットワーク製品、AIソリューション、自動運転技術などを取り扱う専門商社/世界23か国に81以上の拠点を持ちグローバルに展開/リモートワーク可能/退職金制度有/HDの経常利益3年連続増・自己資本比率46%と安定傾向】 ■業務概要: 経理部長候補としてご入社いただき、組織のマネジメントおよび決算取りまとめにおける業務にも一部携わって頂きます。 ■業務詳細: 下記のような業務をとりまとめ、一部対応頂きます。当社はマクニカHDの中核企業となっており、マクニカホールディングスの経理組織として機能しています。 ・単体決算 ・連結決算(日本基準、IFRS、US-GAAP) ・税務業務 ・監査対応(日本、海外) ・開示業務 そのほか経理業務における業務効率化や予実管理、海外の子会社管理およびシステムの検討等にも携わって頂きたいと考えています。 ■組織構成: 経理部は41名にて構成されています。部長(現在上役が兼任)配下主計チーム、債権管理チーム、国際会計チームと3つに分かれており、それぞれ課長以下メンバーにて構成されています。組織の平均年齢としては40代となります。20〜30代も活躍している組織です。当部署は業務のDX化が進んでいることが特徴で、具体的には数字の振り返りから、業務改善提案まで実践し付加価値の高い業務を進めています。 経理財務が同じ本部内にあり、垣根なく自由に業務改善が行えます。 ■就業環境: 月残業30時間ほど、テレワーク活用、年間休日125日(土日祝休み)とワークラフバランスも整えやすい環境です。当社の経理は紙ベースの業務が少なく、デジタルファイルの共有等で在宅勤務可能な環境が整っております。 ■当社について 当社は世界中のエレクトロニクスやIT商材、AIソリューション等の最先端技術を取り扱っている専門商社です。商社でありながら、社員の約3割はエンジニアとなっており、『高い技術力』が顧客の開発を支え、海外仕入先からは真のパートナーとして高い信頼を得てきました。 また、売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持ちながらも、創業当初から変わらぬ『ベンチャースピリッツ』を持ち、意思決定までのスピードが速く、新しいことに積極的に挑戦するカルチャーがあります。 変更の範囲:会社の定める職務(事務職、及び関連する職務)
株式会社ヘキサドライブ
大阪府大阪市浪速区難波中
500万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アートディレクター CGデザイナー
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 グラフィックデザインの中でも「キャラクターモデリング、クオリティ/スケジュール管理」などをご担当いただきます。 ■使用するソフトウェア: ・Unreal Engine4 ・Maya ・Substance Painter (・Marvelous Designer) ■企業魅力: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。 ◇マンガ読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単に購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』 『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G for iOS』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。また、CEDECや社外で参加した勉強会で得た知識やノウハウの共有も積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社トライバルメディアハウス
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
★食品・エンタメ・化粧品業界など幅広く実績あり!ソーシャルメディアマーケティング支援会社(リモートワーク週3日)★ 〜ソニー・ミュージックレーベル/フジテレビ/サンリオエンターテイメント/オーディオテクニカ等、大手企業と直接取引実績多数!統合マーケティング戦略策定/施策のプランニングや実施/効果測定まで一気通貫〜 【所属チームについて】 Modern Age/モダンエイジは音楽エンターテイメント領域のマーケティングに強みを持ち、エンタメ・音楽業界のクライアントに対する課題解決はもちろん、音楽やエンターテインメントを掛け合わせて大手ナショナルクライアントに対する支援も行っています。 ■職務内容: マーケティングの戦略策定から施策の実行、効果測定まで、一気通貫で企業のマーケティング課題の解決に取り組んでいただきます。 【主な業務】 ・コンサルティング業務 ・プロモーション企画 ・イベント企画・運営 ・ソーシャルメディアアカウントの企画・運用 ・広告プランニング・運用 ・クリエイティブ制作 ・PR戦略の立案 ・アーティストマネジメント など 【具体的な業務内容】 ●SNS投稿企画・プロモーション企画・制作ディレクション SNS投稿・プロモーションの企画立案の部分から、アイディアを考え、実際に具現化する業務を担っていただきます。 企画を考え提案するところから始まり、その企画を実現するための、パートナーへのディレクション業務、予算・スケジュール管理、最終的な各種制作物のクオリティ担保など、制作進行全般を担います。 ●マーケティング コンサルティング プロジェクトメンバーの一員となり、マーケティングの戦略策定から施策の実行、効果測定まで、一気通貫で企業のマーケティング課題の解決に取り組みます。 【キャリアの魅力】 ・Modern Age/モダンエイジ事業部が担当するプロジェクトは、クライアントとの直接取引が多く、そのほとんどが指名案件です。 ・音楽、映画、テレビ、アニメ、漫画、テーマパークなど、多様なエンターテインメントコンテンツに関わることができます。 ・デジタルやSNSに限らずTVCMやイベント、OOHなどを含めた統合的なマスマーケティングも経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ANCHORS
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
700万円~899万円
その他医療関連 その他, 営業企画 経営企画
国内最大規模でアジアを代表する高度医療動物病院グループを形成し、動物医療の発展に大きく貢献することを目的として設立した当社にて、経営企画部のマネージャー候補を募集します。 ■ポジションのミッション: 動物病院を運営する傘下子会社(現在5社計6病院+検査センター)の経営管理 ∟現場で発生している事象を読み取り、適切な数値で表現し、管理をすることで、現場業務に即したビジネスの成長・進化・発展を下支えすること ■業務内容: (1)グループ各社事業計画および予算策定、予実管理、経営分析等 (2)グループ各社会議体運営 (3)グループ各社プロジェクト推進 (4)グループ各社の経営管理支援 (5)上記に関する資料等の作成、取りまとめ ■魅力: ◇経営陣と株主(投資ファンド)が一体化した運営を行っており、スピード感ある経営に従事することができます。 ◇数年後にグループとしてIPOを目指しており、拡大期の経営部門に携われる貴重なポジションです。 ◇動物医療を事業で支えられる、社会貢献度の高い仕事です。 ■当社の魅力: 当社は国内最大規模でアジアを代表する高度医療動物病院グループを形成し、動物医療の発展に大きく貢献することを目的として設立されました。売上高約40億円/営業利益約5億円/グループ従業員数約240名と順調に事業を拡大しています。 本グループは、高度な専門医療提供を行う2次診療の動物病院や、地域に根差したホームドクターでありながら高度かつ幅広い獣医療の提供を行う 1.5次診療の動物病院など、本構想にご賛同いただける動物病院の本グループへの参画を促すと共に、グループ会社各社が共有できる経営支援機能を拡充し、患者様に対して効率的かつ質の高いサービスを提供するためのグループ間連携基盤の整備、教育研修制度や留学支援制度などの整備を通じた獣医師・看護師が長期的にスキルアップを実現できる環境の構築、ライフステージに合わせて多様な働き方が選択できる労働環境の整備などを進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
メトロウェザー株式会社
京都府宇治市広野町
大久保(京都)駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【あなたの経理スキルを発揮しませんか?/京大発スタートアップ/上場準備中/売り上げ拡大中】 私たちは今、大きな転換期を迎えています。 研究開発フェーズから、いよいよ製品化・事業化へ。 国内外問わず、事業をますます拡大していきます。 そんな成長に欠かせないのが、バックオフィス機能。 経理MGRとして、スタートアップ企業における経理体制の強化に向け あなたの力を貸してください。 ■業務内容 管理部長と連携して以下の業務に、対応いただきます。 ・米国子会社を含む月次決算業務(仕訳計上、経費精算、入出金管理、債権債務管理等)のレビュー ・連結財務諸表の作成 ・原価計算・実地棚卸対応 ・税務申告対応(提携会計事務所との連携) ・各種システム導入対応 ・月次決算早期化と予実管理体制の構築 ・内部統制構築・J-SOX対応 ・上場審査対応(上場審査書類の作成等) ■管理部門のメンバー構成 4名(管理部長: 40代男性、総務担当:50代女性、経理担当:30代女性1人) ■平均残業時間:月10時間未満 ※決算の時期には忙しくなることもありますが、小さな会社だからこそ、チームで協力して、ご家庭の事情など考慮して働きやすい環境作りを目指しています。 ■同ポジションの魅力: ・今後拡大する弊社の事業は、社員のみで40名規模になることを想定しており、更なる拡大を目指しております。 ・今まで経理業務を一通りこなしてきた方であれば、スタートアップ・ベンチャー企業で自分の力を試すチャンスです。 ・毎月の月次決算作業はもちろんのこと、製造業特有の現物を確認しながらの原価計算・在庫管理も対応していただくことを想定しています。 ■当社の特徴と安定性について: ・京都大学発のスタートアップ企業です。メトロウェザーのコア技術は、京都大学で約30年にわたる大型レーダーの開発で培ってきた「ノイズだらけの情報からシグナルを取り出す技術」により、小型のまま高性能化を実現しています。 ・近未来における必須インフラとしての成長性を評価され、累積約10億円を株式で調達しております。今後調達した資金を元に組織を大幅強化予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
アーバン・コーポレーション株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜面接1回(WEBで完結も可)/非稼働時も給与100%支給(現在は稼働率100%)/完全週休2日制/土日祝休み/テレワーク7割/育休復帰率約90%〜 ■業務内容: ・SIer業務のシステム開発(Webアプリ・C/Sシステム)をお任せします。 ・車や販売店の情報を管理する業務システムの品質管理、要件定義〜テストをお任せします。 ※経験・スキルにより他PJTを打診する場合もあります。 ■業務詳細: ・全国の車の登録管理を行う大規模なシステムで、新車から廃車の車情報及び業者や代理店の把握。 └開発はオフショアとなるので、品質管理、業務推進、業務改善等の作業がメインとなります。 ※国内での製造工程はありません。 ■使用ツール: ・言語:Java ・DB:PostgreSQL ■身に着けられるスキル: 大規模システムであり身近なものですので、Web知識並びに上流〜下流までの経験が身につきます。 ■配属予定の案件・部署の組織構成: ・弊社メンバー4名(新人2名含む) ■スキルアップ ・資格取得支援、資格取得祝い金あり ・2〜10名程度のチームで現場入りすることが多く、先輩エンジニアのOJTの下でサポートを受けられます。 ■企業概要 1992年にコンピューターソフト開発を主目的として設立され、現在では国内外に5つの拠点を持ち、システム開発、経理代行サービス、BPOによるコールセンター業務など幅広い事業を展開しています。 当社は「ヒューマンスキルの創造」をキーワードに、人材育成と成長に重きを置き、顧客に対する高付加価値提供に取り組んでいます。 ■事業内容 システム開発事業では、銀行やゼネコンなど大手企業のプロジェクトを多数手掛け、自社ソフト「ジョブルポ」の開発にも注力しています。また、経理代行サービスとして「経理カイホー」を運営し、法人や個人事業主をフルサポートしています。BPO事業では、弁護士事務所向けにオペレーター業務の受託を行い、クライアントの事業をサポートしています。社会活動にも力を入れており、震災復興プロジェクトや支援事業を通じて「豊かな社会の創造」と「共生」に貢献しています。技術系の資格取得支援や社内イベントを通じた社員のスキルアップと親睦を図り、社員一人ひとりが成長できる環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・エス・シー
東京都千代田区富士見
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【開発経験を活かして、年間休日125日・平均残業20h程度・転勤無しと働きやすい環境がある同社で活躍しませんか ※在宅勤務制度有】 〜エス・エス・シーHDのICT企業/創業40周年を迎える、汎用系コンピュータのシステム開発を中心とした情報サービス企業〜 ■業務内容: 主に金融系の企業様で使われる基幹システムの設計〜開発・構築〜保守・機能改善を行っています。 (1)システム企画/要件定義 (2)システム構築/概要・基本・詳細設計 (3)プログラム開発/テスト〜総合テスト (4)リリース後の保守、機能改善 (5)チームマネジメント など ※経験やスキル、希望に応じて担当業務を打診させていただきます。 ■魅力 【働き方に強みあり】 当社は「社員の働きやすさ」に注力をしており定着率は92%です。また「ワークライフバランス」を高めるために、有給休暇取得も強く奨励しており、70%以上の高い取得率です。これらは「働き方改革」の一環として、社内衛生管理委員会が隔週で各PJの勤務実績をチェックし、過重アラートや有給取得指導、残業抑止指導を行っており、過重労働を事前に防止しています。 【安定性抜群】 1981年に、汎用系コンピュータのシステム開発を中心とした情報サービス業として創業して以来「社員が意欲を持って仕事に取り組める、働きがいのある企業」を目指して、企業体質強化につながる取り組みを行っています。結果、40周年を迎え、大手thinktank、sire様との取引を多数しており、その技術力に評価をいただいています。 【自分で決めるキャリアパス】 システムエンジニアとなり、次のステップとなるリーダ(マネージメント職)、スペシャリスト(技術職)のキャリア選択を自分で決めることができます。また、定点評価(年2回)、昇格(年1回)では、自己申告制度を導入し、自己申告後、上長と話し合いのもと、評価を決定していますので、納得したキャリアアップが可能です。 ■エス・エス・シーとは 2021年で創業40周年となります。今後はICTを用いたモノづくりに留まらず、人間でなくては成しえない豊かな想像力で、ICTをより利便性の高いものにしてゆきたいと考えます。それを果たすためには「社員の人としての成長」が最も大切です。当社と共に未来を担うICT技術者として成長してまいりましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
第一電装部品株式会社
埼玉県川越市下赤坂
300万円~599万円
自動車部品 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
【年間休日120日/マイカー通勤可/駐車場完備/育児介護休業の取得実績あり】 二輪・四輪用電装部品の設計〜販売まで行っている当社にて、経理・財務業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・資金管理 ・売掛、買掛管理 ・月次決算、年次決算 ・税金申告業務 ・銀行への外出 ・海外子会社管理、海外取引先との経理業務 ※生産管理システム及び弥生会計を使用して業務を行っていただきます。 ■働き方:基本的には残業はあまり発生せずワークライフバランスの整った環境です。 ■今後のキャリアパス: 今後も専門性を磨いていただきスペシャリストとして活躍いただくか、ご経験・能力次第では管理職などの可能性もございます。様々な仕事にチャレンジしたい方、大歓迎です。 ■組織構成: 社員同士の助け合いが根付き、部門の垣根を超えた協力し合う、アットホームな環境です。 ■企業魅力: 車内で使用するルームランプやマップランプをはじめ、車の電装部品の製造だけに特化している会社は業界でもあまり例がありません。開発に当たっては、ご要望・要求に合わせ、あらゆる技術と品質で応え、製造から納品までのプランを構築いたします。他社にない独創性とコスト競争力、品質と技術を強みに事業を展開し、資本力のある大手メーカーに負けない機械化・自動化の積極的に推進しております。 ■取引先: 本田技研工業株式会社、スズキ株式会社、いすゞ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社 他 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
【年間休日115日/マイカー通勤可】 二輪・四輪用電装部品の設計〜販売まで行っている当社にて、管理職候補の立場で技術営業をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・自動車メーカーの設計者とプランの設定や見積り、納期調整 ※技術者とやり取りをする為、技術的な会話にも対応できる為の知識が必要となります。 ※入社後、約3か月間は実際に工場にて製造工程を学んでいただきます。 ■働き方:夜勤はございません。また繁忙期やトラブル対応時は残業が必要な場合もございますが、基本的には残業はあまり発生せずワークライフバランスの整った環境です。 ■今後のキャリアパス: 今後も専門性を磨いていただきスペシャリストとして活躍いただくか、ご経験・能力次第では管理職などの可能性もございます。様々な仕事にチャレンジしたい方、大歓迎です。試用期間3か月は、製造ラインで同社製品について習得していただきます。その後、適正を見て幅広いご経験を積んでいきます。 ■企業魅力: 車内で使用するルームランプやマップランプをはじめ、車の電装部品の製造だけに特化している会社は業界でもあまり例がありません。開発に当たっては、ご要望・要求に合わせ、あらゆる技術と品質で応え、製造から納品までのプランを構築いたします。他社にない独創性とコスト競争力、品質と技術を強みに事業を展開し、資本力のある大手メーカーに負けない機械化・自動化の積極的に推進しております。 ■取引先: 本田技研工業株式会社、スズキ株式会社、いすゞ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社 他 変更の範囲:会社の定める業務
Sharing Design株式会社
東京都渋谷区桜丘町
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) その他ビジネスコンサルタント
◇◆次世代通信5Gを先駆けて世の中に普及させる事業◆◇ 所定労働1日当たり7時間15分/フレックス/年休120日 ■当社について: 5Gインフラの早期整備推進を目指しており、住友商事、東急のグループ・顧客基盤も活用した優良設置対象物件の発掘を一つの強みとして、携帯通信事業者への競争力ある提案・交渉を進めております。日本ではまだ新たな事業領域であるものの、将来的に重要な社会基盤として期待される5Gインフラの整備に向け、先駆的事業者である当社を共に成長させる実感・やりがいを感じて頂ける仕事です。 ■業務概要: プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)チームの一員として、次世代通信5Gの基地局シェアリング/携帯キャリア向けの基地局設置提案・交渉・企画戦略等のプロジェクトマネジメント支援を担っていただきます。 【主な業務】 ・複数部署に跨るプロジェクトの進捗管理 ・課題・リスクの特定および解決支援 ・スケジュールやリソース調整、標準化されたプロセスの導入・改善 【そのほか】 ・会議運営や資料作成 ・ナレッジマネジメントを通じてプロジェクト全体の効率化を管理 ・プロジェクト管理ツール等を活用しながら、正確なデータ分析と報告を行い、意思決定をサポートいただきます。 ■「基地局シェアリング」の需要について: ・5Gの特性上、1基地局当たりカバーエリアは4Gより狭く、多くの基地局を必要とするため、携帯通信事業者の設備投資負担増や都心部における用地不足が課題です。そのため、携帯通信事業者がそれぞれ基地局を設置するのではなく、基地局を共用する「基地局シェアリング」のニーズが高まっています。 ・基地局シェアリングは欧米では既に普及しており、今後日本でも効率的かつ迅速に5Gエリアを拡大する施策として基地局シェアリングが期待されています。また、総務省も「ICTインフラ地域展開マスタープラン3.0」などの中で、基地局シェアリング推進を掲げています。 ■魅力: ・当社では、5Gインフラの早期整備推進を目指しています。住友商事、東急のグループ・顧客基盤も活用した優良設置対象物件の発掘も一つの強みに、携帯通信事業者への競争力ある提案・交渉を進めて頂きます。 ・在宅勤務やフレックス制度など柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天生命保険株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1000万円
生命保険, 財務 アクチュアリー
■業務内容 主に下記の業務をお任せいたします。 ・数理決算業務(法定会計、IFRS会計) ・会計基準変更(IFRS17)に係る調査分析、導入対応 ・収支予測(短期見込、中期計画策定、予実管理) ・数理統計分析、発生率等の経験分析、アサンプション策定 ・保険引受リスク管理 ・収益分析(商品別収益、商品開発時/料率改定時の収益分析、EV計算、など) ・数理ソフトウエア関連業務(モデル管理含む) ・再保険業務 【変更の範囲:入社後に楽天グループ内および楽天保険グループ内での異動や出向を命じる、または職位や職種が変更となる場合があります。】 ■部署について 数理部は保険負債の評価、将来収支分析などを担当している部署です。保険会社のビジネスモデルを支える重要な役割を担っています。 また、当社ではアクチュアリー資格の取得を推奨するため、新たに資格取得のサポートをすることといたしました。 具体的には下記のサポートを行います。 (1)アクチュアリー勉強時間の確保 ・1日1時間まで業務時間を利用しての勉強が可能です ・試験前の勉強時間の確保 (2)アクチュアリー講座の受験サポート ・受講料の会社負担(基礎講座:10万円/人、特論口座:4.5万円/人) ・業務時間中の受講が可能です。 ■同社について 楽天保険グループは、楽天カード、楽天銀行、楽天証券などに続く、楽天FinTech事業の次の柱になるべく、順調に成長を続けています。? 楽天生命は、楽天保険グループにおける中核事業の一つです。? シンプルな定期保険・終身保険や、医療保険・がん保険、認知症保険、若年層向けの総合保障保険、さらに住宅ローン向けの団体信用生命保険などを販売しています。? 全国で展開する対面代理店チャネルや、楽天会員基盤を中心に幅広く展開するインターネットチャネルなど、さまざまなご提案経路を有しております。? 身近で親しみやすい生命保険会社として、また楽天グループの技術力を活かした先進的な生命保険会社として画期的な保険ソリューションを提供していきます。? 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ