1387 件
株式会社レベルアップ
大阪府大阪市西淀川区歌島
-
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 基礎・応用研究(食品・香料・飼料)
各種専門学校卒業以上 / 経験者のみ募集 【必須条件・資格】 理系専門卒以上 細胞実験1年以上の方大歓迎 培養細胞実験に関連する実験経験 細胞の継代、評価経験 【歓迎経験・資格】 医薬品・食品等メーカーなどでの研究開発経験3年以上ある方大歓迎
食品メーカーでの研究開発に伴う細胞実験を担当していただきます。 主な業務…機能性食品開発における食品エキスや化合物の有効性評価。 ・培養細胞の起眠、継代、マルチウェルプレートへの播種 ・サンプル調整、希釈、分注、添加 ・分光機器での検出 ・細胞からの酵素抽出、酵素試験 ・遺伝子やタンパク質発現解析 その他業務 ・研究ツール開発の補助 ・実験室消耗品の維持管理 ・常用しやくの分注、管理 ・その他清掃等
日清食品ホールディングス株式会社
東京都
550万円~900万円
食品・飲料メーカー(原料含む), その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【必須要件】 ・食品の開発経験3年以上 ・理系学部出身 【尚可要件】 ・加工食品の開発経験(畜肉加工品・水産練製品・卵加工品・乳加工品等)
【予定業務】 ・プラントベース食品の処方・工程条件を決定するための試作研究 ・プラントベース食品の素材に関する研究 ・試作品の評価 ・試作処方・工程条件に基づき、製造ラインでのマスプロ化 ・社内関連部署および社外(生産委託先)との交渉 ・マスプロ化後の生産工場管理フォロー など 【期待役割】 プラントベース食品の研究開発から、食品生産工場での生産立ち上げの貢献 業務内容の変更範囲︓当社の定める業務
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
350万円~549万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 品質管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【経験者歓迎!ブランクある方も歓迎です!!化学・バイオ食品関連など、 多様なフィールドで活躍ができる◎】 ■担当業務例: 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、生物系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。※実際の担当業務は過去のご経験や面接を通じて決定します。 ※将来的にはメーカーへ転籍される方もおります。 ■特徴・魅力: 【大手メーカーでの研究経験が積めます】上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。1,300名を超えるR&D事業部の研究者は全国300社以上の研究所で研究にあたっています。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 【キャリア形成】面談を通し、研究職としてのキャリア希望をしっかりと話し合い、一緒にキャリアを形成していきます。希望があれば研究エキスパートとしてスキルアップするだけでなく、メンバー・組織のマネジメントや管理部門への職種転換も可能。ご自身で描いたキャリアを叶えられる環境です。 【充実の福利厚生】資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。また、研究社員のキャリア形成に重点を置く当社だからこそ、資格手当や役職手当、学会参加費、英会話スクールや通信教育受講料、セミナー受講料など自己研鑽に関わる費用については補助金の支給があり、研究社員の成長を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都八王子市戸吹町
500万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製品開発(食品アプリケーション) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容:同社食品開発部にてプラントベース食品の研究開発をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ・プラントベース食品の処方・工程条件を決定するための試作研究 ・プラントベース食品の素材に関する研究 ・試作品の評価 ・試作処方・工程条件に基づき、製造ラインでのマスプロ化 ・社内関連部署および社外(生産委託先)との交渉 ・マスプロ化後の生産工場管理フォローなど ■期待役割 プラントベース食品の研究開発から、食品生産工場での生産立ち上げの貢献 ■業務の魅力: ・内製化やサステナブルな食品開発推進を行えます。 ・また定期的に経営層へのプレゼンもあり、フィードバックをいただける環境もある為、経営層と近しいところで開発を行えます。 ■組織構成: 食品開発部 食品開発室への所属となります。食品開発部は研究所の中で1番大きな組織で、年間500〜600点を作っています。キャリア入社者も多数活躍中の部署です。 ■同社の研究開発職の魅力について (1)研究開発に積極投資/グローバルに活躍できる可能性あり ・研究開発に積極的に取り組んでおり、共同研究や他社との協業も視野に入れています。 ・広く海外とのスタートアップとの提携もあり、食品メーカーの中でもグローバル化が進んでおります。 (2)最先端の研究施設で働ける 勤務頂くグローバルイノベーション研究センター(八王子)は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した研究施設となっています。世界最先端の研究施設として機能できるよう、即席麺類だけでなく、チルド (冷蔵) や冷凍食品、ライス商品、菓子や乳酸菌飲食料品の開発機能を集結し、ジャンルの垣根を越えてさまざまな技術を融合させることで、未来に向けた新規技術の創出を行っています。 ■働き方:「the WAVE」については出社ベースとなります。八王子駅から研究所まで社員専用無料シャトルバスが運行しています。マイカー通勤も可能です。 ■配属先について:同社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社への在籍出向となります。 【日清食品ホールディングスについて】 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県羽生市上村君
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
■業務内容:乳酸菌や食品成分の機能性を科学的に解明し、革新的な製品開発につなげる研究開発ポジションです。 乳酸菌飲料や発酵乳をはじめとする製品の価値向上に向けて、以下の業務をご担当いただきます。 ・機能性表示食品の開発および届出対応 ・ヒト試験(臨床試験)の企画・実施・データ解析 ・食品成分(乳酸菌等)の機能性に関する基礎・応用研究 ・乳酸菌飲料、ドリンクヨーグルト等の製品開発 ・新たな市場価値を創出する商品・技術の研究開発 ■配属先について:同社に在籍し、日清ヨーク株式会社への在籍出向となります。 【日清ヨーク株式会社について】 1970年に日本で初めて飲むタイプのヨーグルト (現「十勝のむヨーグルト」) を開発・発売しました。続いて、おなかの調子を整える特定保健用食品「ピルクル」など、はっ酵乳・乳酸菌飲料を中核事業として発展し、今日に至っております。同社は「健康のすばらしさは乳酸菌飲料から」を基本に、食を通じての喜びは「おいしさ」だけでなく、「健康」ももっとも大切なもののひとつだと考えています。新しい価値の創造を目指し、乳酸菌の研究やはっ酵技術の革新により独創性あふれる商品開発を追及すると同時に、全てのお客さまと向き合い、カラダの元気とイキイキした気持ちを支える身近でやさしい企業を目指しています。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。同社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
スタッフサービス・エンジニアリング
大阪府
300万円~700万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 金融業務・リサーチ系
高校卒業以上 / 未経験OK ◎社会人経験、業界経験、資格は問いません! <こんな方におすすめ> □小中学生のとき、実験が好きだった。 □興味のあるモノに関わる仕事がしたい。 □研究者としてのキャリアに興味がある。 \敢えて伝えます!仕事の難しさ/ 勉強の日々が続きます イチからさまざまな知識を習得していく必要があるため、最初は勉強の日々が続きます。「現状のスキルで無理なく活躍したい」というのではなく、求められる技術を積極的に習得していく姿勢が必要。技術の進化と一緒に自分自身も成長していく姿勢が欠かせません。 \でも、こんなやりがいがあります!/ 最先端に触れながら、スキルアップできる! フードテックが注目される「食品業界」をはじめ、「化粧品」「素材系」などの分野では常に新たなコンセプトの研究が進められています。日本を代表する大手企業で、最先端の研究に携わり、仕事の成果を肌で感じられることは、大きなやりがいです。
-------------------------------------------- 懐かしい学生時代を思い出して—。 一番好きな教科は何でしたか? その中でも好きなことはありましたか? 「理科」「実験」「自由研究」 …これらが浮かんだあなたに最適な仕事です! (文系の方にもおすすめ!””理科””なので◎) -------------------------------------------- 笳、縺贋ササ縺帙☆繧倶サ穂コ銀里 素材系の研究開発アシスタントとして 実験や分析の補助からお任せします。 経験を積むと、上流工程にステップアップ。 分析・評価⇒合成⇒分子設計/新素材開発と 段階を踏んで成長することができます。 ◤どんな研究に関わるの?◢ ご紹介できる案件は8万件超! 多彩な研究テーマから、ご自身にぴったりの 案件を見つけることができます。 \\診断!あなたにぴったりな研究は?// 【A】人の健康や食に興味がある 【B】化粧品や美容全般が好き 【C】環境問題について関心がある ——あなたはどのタイプでしたか? ▶Aのあなたは… 「医薬品の合成や食品添加物の研究」 ▶Bのあなたは… 「スキンケア化粧品やリップなど、美に関わる素材研究」 ▶Cのあなたは… 「土に還るバイオプラスチックなど、環境を守る素材研究」 \\他にもこんな研究があります!// □健康 ・医薬品の合成 ・ソフトカプセルやコンタクトレンズの開発 ・食品添加物の安全評価 □美容 ・スキンケア化粧品の素材研究 ・ファンデーションやリップの素材研究 □環境 ・排気ガスのCO2を減らす研究 ・土に還るバイオプラスチックの合成 □次世代素材 ・ロケット用の複合材料の素材開発 ・最新家電向け高機能材料の素材開発
福岡県
宮城県
山形県
栃木県
滋賀県
愛知県
静岡県
石川県
静岡県磐田市塩新田
山口県
兵庫県
茨城県
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ