6375 件
サンエス建設株式会社
東京都北区赤羽
赤羽駅
800万円~1000万円
-
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
〜管理監督者としてキャリアアップ/年間休日126日・土日祝休みで働き方改善/大手企業との取引多数の安定企業/昨年度賞与6か月分支給〜 ■業務概要: 関東近郊の建築現場にて、施工管理の責任者として、一連の施工管理業務を行っていただきます。 ■具体的には: 関東近郊の現場にて、工場・倉庫・オフィスビル・マンション・学校・スポーツ施設・公共施設・医療福祉施設など多岐に渡る建築物の見積り〜予算管理までを一貫して行っていただきます。 ☆お得意先からの倉庫や工場の施設のご依頼が7?8割を占め、業務が型化されているため、残業も少なく働きやすい環境です。 【担当エリア】 関東近郊(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬) 通勤時間などの関係で希望があった場合には、会社で借り上げた住まいにお泊りいただくことも可能です。 【工期】半年〜1年半ほど ■組織構成: 30~60代が中心で、8割以上が中途入社の社員のため馴染みやすい環境です。 1現場に対して2〜3名で担当するため、お休みなども周囲と相談の上臨機応変に取得できる環境です。 ■再雇用制度について: 当社では、65歳で定年を迎えた後も再雇用制度にて就業を続ける社員が多数在籍しております。 ご相談の上、週2〜3日などご状況に合わせた働き方を続けることができます。現在75歳の現役社員が在籍しています。 ■当社・当ポジションの魅力 (1)働きやすさ◎の就業環境 【転勤】なし 【その他】直行直帰可能、長期休暇の取得可能、年間休日122日 複数人で1現場を担当するため、負担が偏らないよう業務量を調整し残業時間の抑制が叶っています。 無理なく長期的に働いていただける環境です。 (2)これまで以上にスキルアップできる風土 当社では大規模案件をメインに受注していて、いろんな規模の建設に挑戦でき、かつ分業制ではなく見積もり〜予算管理までを一貫してお任せしているため、より幅広い経験を積むことができます。 資格保持者には毎月手当の支給もあるため社内全体が意欲高く就業しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
東京都千代田区神田練塀町
600万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 技術開発・工法開発(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント】 ■業務概要: 計画・設計・研究開発(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する当社にて、特に先進分野や新規分野の業務受注、推進及び関連技術等の研究開発に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: 官公庁等から依頼されるコンサルティング案件、大学や民間企業との委託・共同研究案件、地域のまちづくりに関わる事業開発案件について、地域の各種条件に応じたコンサルティングやコーディネート、業務推進、事業開発を担当いただきます。 <これまでの経験実績や希望職務の例> ・ SDGsや気候変動 、新型コロナ感染症など新たな社会リスクに対応したまちづくりや都市計画及びその研究開発 ・ビッグデータやAIを活用した解析・分析とそれを活用したまちづくりへの展開 ・スマートシティのまちづくりへの実装に向けた事業開発や研究開発、各種業務 ・国内外での新たなモビリティサービスの展開や実証実験、その研究開発 ・エリアデザインや空間デザイン・設計およびその利活用・運営に関するコーディネートやマネジメント ・地域のエリアマネジメント組織の設立やその運営支援、コーディネートに関する業務 ・その他都市・環境・交通計画およびまちづくりに関する各種業務や研究開発、事業開発 ※幅広い分野を扱っている部署であるため、ご経験や希望に応じて担当職務を柔軟に対応いたします。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ティエフオー株式会社
300万円~399万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆転勤なし/主に2輪用部品の製造/土日休み/大手自動車メーカー熊本工場向け◇◆ ■職務内容: 自動車業界向けにサスペンション部品やシャフト等の鉄・アルミ鍛造品を国内外問わず販売している当社にて、熊本工場の製品製造を担当します。 <詳細> 鍛造プレスを操作し、二輪及び四輪自動車のクランクシャフト等の部品鍛造を担当して頂きます。 簡易な設備点検及び金型のセット等も行います。 ※クランクシャフトとは: エンジンの内部でピストンの往復運動を回転運動に変換するための重要な部品です。主に自動車やバイクなどの内燃機関に使用され、エンジンの動力を伝達する役割を果たします。 ■キャリアプラン: 製造オペレーターとしてのキャリアアップはもちろん、その他にも生産管理、品質管理、品質保証、納期管理といった総合的なキャリア形成が可能。 ■組織構成: 熊本工場は25名、同ポジションは14名(20〜40代)が在籍しております。 ■魅力: ・年休120日、土日休み、月残業20時間程、正社員勤務 ・定年後も嘱託社員として長期的かつ、安定企業で働けます。 ・車のEV化の流れがありますが、趣味の用途で使う方が多いバイクニーズは今後もあまり変わらないので大きなシュリンクは予想しにくいです。 ■通勤範囲: 通勤圏として、福岡県大牟田市(車で25分)、熊本県荒尾市、玉名市、山鹿市、菊池市、熊本市北区(車で35分)、合志市(車で40分)等からも通勤可能です。 ■事業優位性: 自動車メーカー向けの重要保安部品を主に製造しています。福島・米国オハイオ州・タイに工場を有しており国際競争力に対応している。熊本工場は、九州内の自動車メーカー(2輪・4輪)向け部品の供給を行っています。 ■当社について: 〜鍛造(たんぞう)による鍛鋼部品・非鉄部品の製造及び開発・販売〜 鍛造とは、鉄やアルミ等の材料を熱して金型でプレスして成型する技術で、強靭で信頼性の高い製品が生産できる特徴があります。 その特徴を生かして、自動車の心臓部にあたるエンジン部品(クランクシャフト)を主力製品として生産しております。 技術部門では、長年にわたり培ってきた鍛造技術と経験に「構造解析プログラム」や「鍛造シミュレーション」のテクノロジーを融合させた設計・開発に取り組んでいます。 変更の範囲:無
500万円~999万円
タカマツビルド株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
700万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 購買・調達・バイヤー・MD 積算
〜2025年10月に品川へ本社移転予定/内勤/土日祝休・年間休日125日/転勤なし/残業20H以下/65歳まで働ける/フラットな社風/売上30億円超◎高松建設Gの安定性〜 ■業務内容: 積算部門のマネージャーとして、木造アパート・戸建賃貸・分譲住宅・木造倉庫等の積算・購買部署の実務及びマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細: 各部門(営業/設計/施工/経理等)と連携を図りながら、建築に必要な材料や、その数量の算出、発注業務を行っていただきます。 対象となる物件は主に木造の分譲戸建、アパート、木造倉庫等になります。 【施工エリア】1都3県 ※本ポジションは内勤となります 【施工実績】アパート・長屋・貸家戸建(木造)/倉庫兼事務所(S造)/グループホーム(木造)/ガレージハウス(S造)/戸建分譲(木造)など ■魅力: ・斬新なデザインと自由設計を武器に他社との差別化を図っています。 ・残業は月15〜20時間程、土日祝日はお休み、完全週休二日制(年休125日)のため、ワークライフバランス◎ ・2019年設立で新しながらも、約20億円の売り上げ実績あり。高松建設Gの木造住宅事業の発展を担うべく、社員一丸となって業務に邁進しております。 ・2025年10月に品川に本社を移転予定です。転勤はなく、腰を据えて働くことができます。 ・安心の基盤。プライム上場の髙松建設Gで安定のキャリアを形成できます。65歳定年のため長期就業◎ ■当社について: 髙松グループは、建築事業、土木事業、周辺事業の3つの事業を柱とする、合計20社からなる建設業の専門集団です。タカマツビルドは首都圏における木造集合住宅事業・木造分譲戸建住宅事業・その他新築小規模工事など、お客様の暮らしに寄り添うサービスを提供しています。 安全・安心・快適を深化させながら、”斬新なデザインと自由設計”を武器に他社との差別化を徹底しています。2019年設立と新しいながらも、約31億円の売上実績がございます。少数精鋭のため社長との距離も近く、会社の成長に対する貢献実感が湧きやすいことも魅力の1つです。木造住宅事業の発展を担うべく、社員一丸となって業務に邁進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大黒天物産株式会社
岡山県倉敷市西中新田
500万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 不動産仕入(用地・一棟・区分) 店舗開発・FC開発
〜高年収&役職定年なし!東証プライム上場/連結売上2,700億超・総従業員数9,741名/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ☆単身赴任となる場合は月あたり5万円の単身赴任手当支給!社宅無料、帰省手当で月あたり2回企業負担で帰省できる等、超充実の福利厚生☆ ■業務内容: 同社の出店計画に基づき、出店候補地の選定、地主交渉、所轄官公庁との許認可に関わる各種行政対応などを行って頂きます。具体的な業務内容としては次の通りです。 ・出店エリア、候補地の選定 ・ディベロッパー、不動産関連業者からの用地情報の収集 ・マーケット状況をもとに店舗に最適な用地に関わるリサーチ(商圏人口、年代構成、競合店の状況、交通量調査など) ・不動産所有者との条件交渉、関係省庁との調整折衝(許認可取得や届出等の行政対応)など 店舗展開ができていない地域のお客様に「1円」でも安く商品をお届けすること、より多くのお客様に食を通した豊かな生活環境の提供を目指すこと。 その為に店舗開発スピードを加速化・効率化させながらROAを意識した店舗開発の実現/店舗拡大がミッションとなります。 ■業務特徴: ◇現在店舗開発では15名ほどが在籍。部長、次長、課長、マネージャーの40〜50代ベテランを中心に、中国・関西・四国エリアと、各エリア単位で複数県を担当しています。 ◇エリア内の不動産情報を幅広く収集し、店舗用地を取得。異業種とのコラボもプランニングしながら地域の目玉となるような高い集客力を持つ店舗を開発しています! ◇主婦層をメインターゲットとし、国道などの幹線道路沿いではなく生活道路沿い、車での入店のしやすさや駐車場スペースの確保に考慮するなどの基準を設けています。 ◇店舗用地の広さによっては、より集客が見込めるドラッグストアやクリーニング店などとの同時出店も企画。地域内で高い訴求力を持つ複合施設をプランニングしています。 ◇店舗用地の不動産情報は、各地の不動産会社、自治体をはじめ、同時出店企業からも収集。不動産オーナーとの直接交渉により中間マージンを抑えるなど ローコスト戦略も実践しながら、スピード感を持った用地の仕入れ、出店に繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイエイアイ電子
宮崎県串間市西方
串間駅
350万円~499万円
電子部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
【キャリアアップ◎/残業月平均10時間/自社開発/世界トップクラスのシェアを持つ映像機器メーカー】 ■概要 JAIの工場品質保証エンジニアは、全社の品質方針および、品質保証責任者の大綱的指示に基づき、JAI 製品の品質を維持および向上させる業務を遂行する責任を負います。 したがってJAIの品質/環境マネジメントシステムと、量産・修理・不適合品調査のプロセスについてよく理解するとともに、これらを改善することが求められます。 ■主な役割と責任 ・品質状況の分析と対策立案 ・不適合品の原因調査と対策 ・品質問題発生時の原因調査・対策と生産の維持 ・組織内のISO9001およびISO14001プロセスの維持・改善 *クレーム・品質問題への対応時は、原因調査や対策をご担当頂きますが、顧客対応は営業担当者が対応します。 ■その他 ・組織構成:品質保証部(宮崎:2名+横浜:6名) ・採用背景:組織強化の為(将来のリーダー候補として増員募集) ・想定するキャリアパス:現工場品質リーダが定年を迎えるにあたり、工場品質リーダのもと、2年程度のOJTの後、工場の品質リーダに任命予定。 ・レポートライン:現工場品質リーダもしくは品質保証責任者(ともに日本語) ■働き方について ・残業月10時間平均と働き方の良い環境です。 残業なしで終える!というマインドが社員に浸透しております。 いかに効率的に仕事を進めるか?を考え取り組んでいる意識の高さが、結果的に残業を少なくしており、ワークライフバランスを整えた勤務が可能です。 ・他部署ともコミュニケーションの取りやすい環境です。 製造の部署と密接に関係を持ちながら業務を進める上で、双方に対等な立場で意見を言い合うことができます。 品質ポジションには、製造部出身者も所属しており、製造工程を熟知した中でコミュニケーションを取っているので、双方に気持ちよくお仕事を進めることができます。 ■品質の意識について ・国内外の法令・規格に基づく製造を行っており、様々な認証も取得しながら品質の高さを保持しております。 決して品質保証部だけが高い品質意識を持つのではなく、工場長をはじめ、全社員が高い品質意識を持って業務に取り組んでいます。当社は外資系ですが、日本製の品質の良い製品に拘ってモノ作りを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
株式会社水工エンジニアリング
茨城県水戸市笠原町
650万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
【茨城県の建設コンサルタント/茨城県内の社会インフラの整備に貢献!/平均勤続年数11.3年(2024年度)と定着率◎/茨城の地元で働きたい方大歓迎】 ★定年後も年収が下がることなくご活躍頂けます◎ ★チーム制で案件の対応をしているため一人当たりの業務負担が軽減◎ ★自社独自の勤務制度を導入・多様な働き方を叶えられる企業◎ ★上水、下水、測量調査、土木設計、民間開発など幅広い分野に精通できる◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に公共事業に関する、道路・公園・河川・橋梁などの土木設計のお仕事をお任せします。 <一日の流れ> 9:00〜12:00:官公庁担当者と打ち合わせ 13:00〜17:00:土木設計業務 17:00〜18:00:社内会議(工程会議) *対象エリア:茨城全域を予定 *官公庁案件中心(元請け) *個人ではなくチームで対応します *他部署への配属変更・横移動なし *計画から管理はワンストップ体制 ■組織構成: 7名(男性3名/女性4名) 年次や部署とわずコミュニケーションがとれる環境です! ■お任せしたいこと: 技術を磨いて頂きつつも、中堅層(20代〜30代)の育成もお任せしたいと思っております。これまでのご経験を活かし、技術と育成の両面でご活躍頂ける方のご応募をお持ちしています! ■ポジションの魅力: 同社ではチームで案件の対応をしております。個人個人の技術に頼りがちだった業務を、チーム力を高めてチーム全員で対応する体制へ変革することで、メンバー同士が信頼し合うチームとしての総合力を持った組織となり、一人当たりの業務量を軽減することにも繋がっております。 ■業務に集中できる環境: 今後5年間で残業時間を50%以上削減、給与体系や評価制度などの見直しを行い、社員が働きやすい労働環境の整備を今後も継続して行います。 ■同社オリジナルの制度 ・「Eワーク」 通常の勤務時間は9時〜18時ですが、顧客都合で早く出勤した場合、定時を8時〜17時に変更し早めに帰れる制度です。 ・「ちょいスマ」 15時以降、自由に退社できる制度です。 ・「Switch」 週に1回程度ノー残業デーとして退社できる制度です。 変更の範囲:無
設計事務所 建設コンサルタント, 技術開発・工法開発(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境)
【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 環境エネルギー技術者(再エネルギーに係る計画立案・事業化関連業務)として、調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する当社にて、受注した物件の設計等全般に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: 環境保全に関する環境アセスメント業務に携わっていただきます。 ・環境の保全・形成を目的とする大気質調査、動植物調査実施に係る計画・調整 ・工事等による自然環境への影響を検討するための保全対策を立案・実施 その他、再エネルギーに係る計画立案・事業化関連業務に携わっていただきます。 ※ご担当分野はお持ちの資格とご経歴に応じて配属します。 また、ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
コクドビルエース株式会社
東京都
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【セカンドキャリア歓迎!定年後年収8割維持◎70代まで働ける/食品工場の改修に強み/直行直帰可・土日祝休/プライム上場グループの安定性/ワークライフバランス推進認定企業/転勤なし/需要の高いリフォーム・リノベーションをメインに事業展開】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: リフォーム・リノベーション・コンバージョンを行う当社にて、電気設備施工管理業務をお任せします。 工場や事務所ビルのリニューアルが多くなっていますが、住宅・店舗・事務所・工場・耐震等多種多様な案件を扱うことができます。 年齢上限なく再雇用が可能なので、70代以上でも就業可能です。長くご活躍されたい方にはぴったりの環境です。 ※当社の案件は、各支社近郊の案件がメインになります。出張を伴う案件は基本ありません。 ■組織体制: 50代〜70代社員が多く活躍中です。 日本国土開発から出向中の社員が6割程度、残りの4割の社員は全員中途採用者なので安心です◎ ■働き方: ・転勤をさせないという会社の方針があるため、総合職採用であっても採用地域で長く働くことができます。 ・残業は平均20時間程度となります。残業0の社員もおります。多忙なイメージがある職種ですが、働きやすさ、残業の削減に向けてiPad、ノートPCの支給をし、直行直帰で業務を行っています。※竣工前は残業が増える傾向があります。 ・仮に休日出勤した際は振替休日を取得いただきます。どうしても取れない場合は必ず休日出勤手当を支給。社員の残業の見える化をしており、残業が多いと指摘が入り是正施策を講じます。増員や案件の分割で社員の残業を減らしていく取り組みを実施しています。 ・就業時間の決まりはなく、昨日残業した分今日は早めに帰宅する等、自身の裁量に任せられています。 ■魅力: 【東証プライム上場グループとしての安定した基盤】 当社は東証プライム上場日本国土開発株式会社のグループ企業です。近年建物の老朽化が問題となり、リフォームやリノベーションの需要が増加している背景の元、2018年に設立されました。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまで一貫したトータルサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【セカンドキャリア歓迎!定年後年収8割維持◎70代まで働ける/食品工場の改修に強み/直行直帰可・土日祝休/プライム上場グループの安定性/ワークライフバランス推進認定企業/転勤なし/需要の高いリフォーム・リノベーションをメインに事業展開】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: リフォーム・リノベーション・コンバージョンを行う当社にて、設備(管工事)の施工管理業務をお任せします。 工場や事務所ビルのリニューアルが多くなっていますが、住宅・店舗・事務所・工場・耐震等多種多様な案件を扱うことができます。 年齢上限なく再雇用が可能なので、70代以上でも就業可能です。長くご活躍されたい方にはぴったりの環境です。 ※当社の案件は、各支社近郊の案件がメインになります。出張を伴う案件は基本ありません。 ■組織体制: 50代〜70代社員が多く活躍中です。 日本国土開発から出向中の社員が6割程度、残りの4割の社員は全員中途採用者なので安心です◎ ■働き方: ・転勤をさせないという会社の方針があるため、総合職採用であっても採用地域で長く働くことができます。 ・残業は平均20時間程度となります。残業0の社員もおります。多忙なイメージがある職種ですが、働きやすさ、残業の削減に向けてiPad、ノートPCの支給をし、直行直帰で業務を行っています。※竣工前は残業が増える傾向があります。 ・仮に休日出勤した際は振替休日を取得いただきます。どうしても取れない場合は必ず休日出勤手当を支給。社員の残業の見える化をしており、残業が多いと指摘が入り是正施策を講じます。増員や案件の分割で社員の残業を減らしていく取り組みを実施しています。 ・就業時間の決まりはなく、昨日残業した分今日は早めに帰宅する等、自身の裁量に任せられています。 ■魅力: 【東証プライム上場グループとしての安定した基盤】 当社は東証プライム上場日本国土開発株式会社のグループ企業です。近年建物の老朽化が問題となり、リフォームやリノベーションの需要が増加している背景の元、2018年に設立されました。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまで一貫したトータルサポートを行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ファーストメイン
東京都江東区住吉
700万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 土木施工管理(上下水道)
【給排水・消防設備点検/安定ニーズ/現年収を考慮して年収決定!/定年まで腰を据えた活躍/技術継承で内製化推進/9割法人顧客】 首都圏で安定需要が続く「給排水・消防設備点検」を担う安定企業。マネージャーとして陣頭指揮を執りつつ、最後の転職先として技術の継承や工事の内製化を推進いただけます。 〜こんな方におススメ!〜 ◇技術を次世代へ伝えたい方 ◇最後の転職先を探している方 ◇裁量を持って現場を動かしたい方 ■事業内容 直結給排水設備や消防設備の設置・点検・保守運用を行う総合設備企業。都心部を中心に人口増加や新規施設建設に伴い需要が拡大。安定した受注基盤と高品質な施工で、長期的に信頼を得ています。受注割合は給排水と消防設備が1:1で、両分野に強みを持ちます。 ■業務内容 当社の中核である点検業務を軸に、施工管理マネージャーとして部門を率いていただきます。 現在は点検・保守がの進捗管理がメインとなっていますが、今後は設備の工事を内製化していきたいため、これまでのご経験を活かすことができます。 ◎業務詳細 ・給排水・消防設備点検に関する工程・品質・安全管理 ・協力会社との調整・折衝 ・施工図面や工事写真の確認、書類作成 ・メンバーの育成・マネジメント ・新設工事の内製化に向けた技術継承 ◎工事について ・顧客:法人9割 └大手から中小までの不動産管理会社や管理物件の管理組合などが中心となります。 ・後期:半日〜1.5か月(1日程度の案件がメインです) ■組織構成 ・メンテナンス部隊:17〜18名 ・年齢層:40〜50代中心 ・直行直帰あり/現場常駐はなし(顔出し程度は発生の可能性あり) ■魅力 ◎安定ニーズで将来安心 首都圏で点検需要が継続拡大。法令義務に支えられ景気に左右されにくい。受注は給排水と消防が1:1で安定。 ◎マネジメント裁量大 17〜18名の部隊を統括し、工程・品質・安全をリード。協力会社調整と内製化の仕組みづくりで手腕を発揮。 ◎最後の転職先として安心 年収750〜850万、残業月20h以内・直行直帰可。現場常駐少なめで管理中心、技術継承でキャリアの集大成に。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
設計事務所 建設コンサルタント, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 地質調査並びに斜面対策設計をお任せ致します。主には地すべり対策、がけ崩れ、土石流等、斜面災害対策に関する施設設計業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴: 同社は官公庁・自治体から高い信頼を集めています。それゆえ、業界全体が不況にある中でも順調に案件数を増やしています。同社にはゼネコン出身の設計技術者も在籍している為、計画や設計だけでなく、施工の知識も有し、同社に依頼をすれば施工計画まで任せられるという安心感のもと、数多くの実績を残しています。 ■働き方: (2023年7月1日 大日本コンサルタント株式会社と合併) 合併先の大日本コンサルタント株式会社の下記働き方に近づけるよう働き方改革中です。 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社江南工業所
愛知県江南市宮後町
350万円~549万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【ワークライフバランスが実現可能!夜勤なし・土日休み・残業20時間程】 ■採用背景 電車の空調機や工作機械のモータ—といった多様な機器で使用されるシャフト等の精密金属部品を製作・加工している企業です。その高い技術力と長年の信頼で多数の大手企業様(三菱電機・オークマ等)と取引をしている当社での機械オペレーター職として募集致します。定年近い方がいるため、新しい組織体制構築のための募集となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 NC旋盤・マシニングセンター・研削盤オペレーターでの加工操作をお任せします。様々な素材の加工ができ、産業機械の高精度部品から量産まで幅広く対応可能です。 ・被削材:鉄・ステンレス・アルミ・ダイス鋼など ・サイズ:金属部品は〜φ400×3000程度 ・主に使用する設備: (1)CNC複合旋盤(INTEGREX i350等/ヤマザキマザック) (2)マシニングセンター(MB-66VB等/オークマ) (3)研削盤(G45-3000等/シギヤ) ※その他にも、生産設備・検査設備を多数保有しております。 ■教育体制: 機械オペレーターのチームは3つ(旋盤・フライス・研磨)に分かれ、各々のチームで各2週間ほど学んで頂きます。その後、その方の適性に合ったチーム配属され、先輩社員より1から業務を教えてもらいます。およそ1年ほどで一通りの経験をし、その後自身のスキルを磨いて頂きます。 ■組織構成: 現場作業員は16名(男性15名、女性1名)、20〜60代の様々な年代の方が活躍中です。40年以上勤めているベテランさんもおり、定着率も高いです。 ■当社の強み: ・一貫生産を支える多種多様な機材と設備 世の中には旋盤専門やフライス専門の企業もあるなかで、当社は旋盤、フライス、研磨という3グループを設け素材の手配から完成品まで一貫生産体制を整えています。当社のバラエティ豊かな設備が強みの原資なっています。 ・長尺物の加工と言えば当社 技術の継承と社員の成長への投資(機材ごとの国家資格取得支援など)で当社ならではの持ち味を長い年月をかけ伸ばしています。 上記2つの設備への投資、社員への投資の相乗効果が企業成長に繋がり、同業他社との差別化に繋げられています。 変更の範囲:会社の定める業務
大同信用組合
大阪府大阪市都島区東野田町
信用金庫・組合, 金融法人営業 金融事務(銀行・証券)
【リスク商品の取扱い無し/転居を伴う転勤なし/賞与実績年間6.75ヶ月/大阪府知事認可の第1号信用組合/地域密着】 ■業務内容 地域金融機関の営業担当として渉外業務を行っていただきます。 預金業務は定期預金の獲得や満期管理、年金振込口座の獲得等が主で、投資信託・年金保険などのリスク商品は取扱っていません。 融資業務は事業性に特化しており、中でも不動産関連融資が全体の約70%を占めるため、大きな金額の案件に携わることができます。 <具体的な業務> ・預金口座の開設や管理 ・融資の申請手続きや管理 ・顧客要望や問題解決の提案 ・金融商品の説明や提案 <1日の流れ> 始業〜夕方頃:顧客訪問活動 ※支店によって異なりますが15〜30軒程度 帰店後、事務処理や貸出稟議書作成等 ■中途入社の方の入社理由 ◇リスク商品の取扱いがないため、本業の顧客支援に専念できる ◇職務定年制度がなく、将来にわたり安定した収入を期待できる ◇中途入社の方でも、出身に関わらず昇格のチャンスがある ■入社後の流れ 経験によりますが、先輩社員に同行して渉外業務を覚え、エリアを持って活動を行います。その他、書類の書き方などを学んでいただきます。 ■キャリアパス 将来的には支店長を目指すことも可能で、営業力がある方は本部の営業推進など多様なキャリアパスも用意されています。 当組合には金融のプロフェッショナルとして、これまでのキャリアやスキル、ご経験を活かして、難易度の高い業務に挑戦することができる環境があります。将来的にはマネジメントを担っていただく事も期待しています。 ■組織構成 各支店14名程 22歳から65歳までの幅広い年齢層の方が活躍されております。 ※中途入社割合は約25% ■魅力: 当組合は地域経済の発展に貢献する信用組合として、安定した職場環境を提供しています。賞与実績は年2回(昨年実績6.75ヶ月)、年間休日は120日以上あり、土日祝休みです。残業は平均20時間程度で、ワークライフバランスも整っています。福利厚生も充実しており、住宅手当や家族手当などの支援もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ナガイレーベン株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, その他医療系営業 その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証一部上場の安定基盤 × 医療・福祉に貢献できるやりがい】 ◆安心の待遇/福利厚生も充実◎/1915年創業・国内シェア60%以上!達成年間650万着以上のメディカル・介護ウェアを販売◆ ■業務内容: 医療機関で着用される白衣の企画〜製造、販売を行っている当社にて、既存企業中心に白衣の提案営業を担当いただきます。 【詳細】 ・医療機関や介護施設等でドクターやナースが着用される白衣を、リネン業者(販売代理店)や病院向けに提案します。 ・お客様の声や現場の営業メンバーからの意見、売上データ分析等から営業戦略の企画/立案まで、ご経験に応じてお任せします。 ※営業方針:新規営業は「まず既存顧客を大切にする」理念があるため強制していません。 ■業務の特徴: ◎事務スタッフがいて、フォロー体制抜群 …顧客との発注・電話対応など事務業務の負担なし。お客様への提案に向き合えます。 ◎製販一体の体制を活かし、柔軟性のある提案ができる …数千種類の豊富なアイテム数、オーダーメイド対応など、営業として提案しやすい環境 ■当社の強み・魅力 <圧倒的なシェア・商品力の強さ> 1915年創業、創業100年を超える医療白衣メーカーで、コア市場において国内シェア60%超と市場において事業優位性の高いポジションを確立しています。 当社と二番手のシェアの差が10倍近くあるため値段の引き下げ競争が起きにくい市場優位性の高さも魅力です。 <強固な収益体質と財政基盤> 売上純利益率44.4%/自己資本比率89.2%/ROE9.0%と徹底的な効率化の追求により原価低減を実現する等、強固な収益体質と財政基盤を持っています。 <企画〜販売まで一気通貫で行なえる> 国内外で生産基盤を持っており、企画〜製造〜販売までを一気通貫で行えるスピード・リソースの豊富さも魅力です。 ■働き方・福利厚生 ・働き方:遅くとも19時頃には帰社。年休120日、土日祝休みなどワークライフバランスを整えることができます! ・福利厚生:役職手当・地域手当・家族手当・退職金など ※平均勤続年数:15年 ■組織構成: 営業本部は50名程で、各支店5〜8名前後が在籍しています。 役職定年無しのため腰を据えて働く事が可能で、社員を大切にする風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジモト
千葉県市原市千種
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜千葉県市原市の建築施工管理職/マイカー通勤可/年休125日/土日祝休み/残業ほぼなし/家族手当・住宅手当・退職金制度など待遇充実〜 ■採用背景: 大型案件を請け負える社員の増員のために募集をしております。 ■業務内容: 当社の受注した建築工事現場の施工管理業務をお任せいたします。 住宅建築・アパート建築や店舗・ビルなどの商業施設、工場などの工業施設など幅広く施工しています。 特に今回は上記の新築の案件をメインに携わっていただきます。 ■詳細: 現場の事務所での打ち合わせ、現場の巡視、進捗状況の確認、工程の管理、品質・予算管理などの一連の業務をお願いします。 工事については、協力会社(100社程)に依頼するため、さまざまな協力会社の方々と発注者(企業、個人)とのつなぎ役となっていただくことが大事になります。 工期は、数日で終了する工事から1年以上かかる工事もあります。千葉県内の現場がほとんどのため直行直帰することはありますが、宿泊出張はほとんどありません。 ■入社後: まずは、先輩のいる工事現場に一緒に入り、現場の雰囲気や協力会社の責任者や職人さんの気質を肌で感じ取っていただくのと、自分の顔を覚えてもらうことからスタートします。 今までの経験を生かして頂きつつ、早く現場に慣れるように、さまざまな協力会社や発注先の関係者などと多く面談していただき今後の業務がスムーズに進められるようにします。 ご経験に合わせてやりがいのある仕事をお任せいたします。 ■組織構成: スタッフは10名。営業1名(男性・60代)、設計兼工事5名(男性・20〜50代)、総務4名(女性・20〜50代)の幅広い年齢層が活躍しています。 ■魅力: ・年間休日125日の完全週休二日制で残業はほとんどありません。 ・定年は65歳なので、入社後長期的に働くことが可能です。 ・ワークライフバランスを重視している会社です。福利厚生の一環としてプロ野球観戦チケットをプレゼントします。 ・社内観戦イベントも定期的に行っております。弊社提携の会員制宿泊施設の利用も可能です。(年1回) 変更の範囲:会社の定める業務
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【東証一部上場の安定基盤 × 医療・福祉に貢献できるやりがい】 ◆安心の待遇/福利厚生も充実◎/1915年創業・国内シェア60%以上!達成年間650万着以上のメディカル・介護ウェアを販売◆ ■業務内容: 医療機関で着用される白衣の企画〜製造、販売を行っている当社にて、既存企業中心に白衣の提案営業を担当いただきます。 【詳細】 ・医療機関や介護施設等でドクターやナースが着用される白衣を、リネン業者(販売代理店)や病院向けに提案します。 ・お客様の声や現場の営業メンバーからの意見、売上データ分析等から営業戦略の企画/立案まで、ご経験に応じてお任せします。 ※営業方針:新規営業は「まず既存顧客を大切にする」理念があるため強制していません。 ■業務の特徴: ◎事務スタッフがいて、フォロー体制抜群 …顧客との発注・電話対応など事務業務の負担なし。お客様への提案に向き合えます。 ◎製販一体の体制を活かし、柔軟性のある提案ができる …数千種類の豊富なアイテム数、オーダーメイド対応など、営業として提案しやすい環境 ■当社の強み・魅力 <圧倒的なシェア・商品力の強さ> 1915年創業、創業100年を超える医療白衣メーカーで、コア市場において国内シェア60%超と市場において事業優位性の高いポジションを確立しています。 当社と二番手のシェアの差が10倍近くあるため値段の引き下げ競争が起きにくい市場優位性の高さも魅力です。 <強固な収益体質と財政基盤> 売上純利益率44.4%/自己資本比率89.2%/ROE9.0%と徹底的な効率化の追求により原価低減を実現する等、強固な収益体質と財政基盤を持っています。 <企画〜販売まで一気通貫で行なえる> 国内外で生産基盤を持っており、企画〜製造〜販売までを一気通貫で行えるスピード・リソースの豊富さも魅力です。 ■働き方・福利厚生 ・働き方:遅くとも19時頃には帰社。年休120日、土日祝休みなどワークライフバランスを整えることができます! ・福利厚生:役職手当・地域手当・家族手当・退職金など ※平均勤続年数:15年 ■組織構成: 営業本部は50名程で、名古屋支店はうち5名が在籍しています。 役職定年無しのため腰を据えて働く事が可能で、社員を大切にする風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 【業務内容】 各社メーカーでも注目されている、ブロックチェーンのシステム開発に参加していただきます。いわゆるトレーサビリティ関連技術の構築を目的としており、関連する技術との共通基盤の検討や、アプリケーションの開発にも関わっていただくことが可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細設計、プログラミング実装 ■検証環境の構築 ■検証実行、データ解析 ■品質改善 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: お客さまのメンバーとして協力しながら働く形式、もしくは一部お客さま先で一室をお借りし、当社のメンバーと協力しながら開発を進めるスタイルです。お客様先内の環境で開発業務を遂行していくため。業界最先端の環境でプロジェクトに関わることが出来ます。その他、メイテック社内での開発形式もございます。ブロックチェーン技術は金融業界に留まらず、自動運転に使用されるソフトウェアの改ざん防止などにも活用が期待されている最新技術です。まさにこれから各社が導入を検討する機密性の高い開発に早期から関わっていただくことで、今後業界を選ばず幅広い分野でご活躍いただける可能性がございます。業務の進め方を理解頂いた後、将来的には複数名のチームを束ねるリーダとして、顧客折衝・見積対応・チームビルド・マネジメントに携わって頂くことを期待しております。 ■メイテックグループの特徴: 生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、200名以上のエンジニアが定年を迎えております。 変更の範囲:本文参照
日鉄エンジニアリング株式会社
700万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜プライム上場の日本製鉄G/平均年収1107万円/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤当面なし/定年65歳/グローバルな事業展開/リモート勤務、私服通勤、フレックス制も導入〜 ■募集背景: 当社では、CN(カーボンニュートラル)の時流を踏まえ、従来型の電力小売り事業から「廃棄物発電を核とした電力の地産地消」「太陽光、バイオマス、風力等の再エネ電力を活用したコーポレートPPA/自己託送」といったソリューション提案型の事業への事業転換を推進しております。 今回募集は、地産地消供給の展開において営業フォロー(新規営業および受注案件運用のフォロー)により、より多数の案件への展開をスピードアップするため、即戦力となるキャリア採用にて営業人財を募集します。 ■業務概要: ・廃棄物発電電力を活用した地産地消営業 ※廃棄物発電の電力引取・運用を含みます ・新たなCN電力事業拡大スキームの探索・マーケティング ■業務詳細: 自治体・民間の脱炭素の取り組みに対し、当社の廃棄物処理事業で発生する電力や再エネ発電事業者との仲介・提携による再エネ電力を、当社が手がけてきた電力小売の機能を活用してサービス提供することで支援・実現します。 すでに地産地消において複数の供給実績を作っており、この維持と拡大、また当該事業に新たなサービス(蓄電・EMS・廃棄物発電以外の電源活用等)の展開も検討しています。 ■育成プラン: 電力の地産地消分野で、新規の営業案件のサポート(提案資料の作成)および既存供給案件の運用(発電・販売の請求等管理/契約管理/容量市場対応等)を担っていただきます。 業務・契約スキーム等を理解していただいた後には、新規案件の提案を担当していただく予定です。 ■就業環境 ・完全週休2日制 ・年間休日124日 ・所定労働時間7時間30分 ・リモート勤務可 ・フレックス制 ・私服通勤可 ■当社について: 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ