961 件
株式会社グラセル
大阪府茨木市宿久庄
-
350万円~399万円
その他メーカー 樹脂部品・樹脂製品, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
学歴不問
<容器の検品や、機械を使った洗浄作業をするお仕事★未経験からチャレンジ可能!/残業5〜10時間程度/土日祝休> ■業務概要 本社にて、容器(主に医薬品の瓶)の検品や洗浄業務などのお仕事をお任せいたします。 先輩社員が一から丁寧に教えますので、未経験の方でも安心して働ける環境です。 ゆくゆくは作業計画の立案や計画実行まで担っていただける、当該部署の中核となる方を募集いたします! 作業はマニュアル完備、繰り返しの作業になるので、モクモク作業が得意な方にぴったりです◎ <業務詳細> ・検品作業(中身が入っていない瓶に傷がないか等の外観チェック) ・洗瓶作業(洗浄は専用の機械での作業となります。洗浄前瓶の配置⇒箱詰め) ・加工・端数作成(容器の数量調整やポンプのカットなどを行います) ※作業は座ってのお仕事が中心となります。 <働く環境> 冷暖房完備の綺麗な工場内での勤務です。 クリーニングされた作業着を貸与しますので、いつでも清潔な状態で快適に働けます。 洗浄機の機械音が気になる方は、防音のイヤーマフを貸与いたします。 <社風:チームワーク重視な職場です!> チームワークを大切にしており、日々のコミュニケーションも活発で、明るい現場です。 <ワークライフバランスとの両立可能> ・残業月5〜10時間 ・完全週休二日制 ・17時定時 ・年末年始休暇 ・産休育休制度あり(男性の育児休暇取得実績もあり) ■キャリアパス: 業界トップクラスの容器の専門商社である当社の中核を担う現場にて経験を積んでいただきます。キャリアパスは様々あり、ご自身の適性・ご希望に合わせてスキルアップしていただける環境です。 ■特徴: 業界トップクラスの化粧品容器メーカー/老舗企業/大手優良企業との取引多数!/定着率が高く、安定して働くことができます! 化粧品をはじめ、医薬、薬品、健康食品、飲料など多彩な分野の容器を企画・製造販売しております。当社は、医薬・薬品用容器の販売から始まりました。その中で、確実な納期での商品のご提供、徹底した品質管理のノウハウを培い、化粧品業界への参入をし、現在に至ります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱商事パッケージング株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~799万円
パルプ・紙・木材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜既存顧客中心の法人営業/食品向けプラスチック容器・紙包装など/課題やニーズに合わせて提案/三菱商事グループの安定基盤×創立48年目/健康経営優良法人にも認定/産休・育休取得実績多数(女性取得率100%)〜 包装資材の法人営業として、主に外食・中食・スーパーマーケット向け提案営業をお願い致します。 ※既存取引の深耕がメインとなりますが、一部新規開拓業務もございます。 テイクアウト需要等、市場のニーズ・変化をタイムリーに捉え、消費者起点に基づいたパッケージ提案を実施しております。 環境サステナビリティを考慮した環境配慮型商材の提案など、顧客が抱える課題やニーズを引き出しながら付加価値の付けた提案営業や供給メーカーとの折衝(価格、納期など)業務等もお任せします。 【主な取扱商材】 プラスチック容器、紙包材、消耗品など ■組織構成 ・配属予定先:営業本部 包装製品第一部(人数:現在7名) ■事業の展望 現在、中期経営計画2025を掲げ、独自商品の企画・開発及び販売機能の強化を図っております。 また、顧客の課題や戦略を踏まえた提案力の強化を図ることで、国内取引の維持拡大に加え、海外事業の拡大も目指しております。 ■教育体制 入社後は、配属された現場でのOJTメインで業務を習得いただきます。 また、以下のような制度がございます。 ・OJT制度:職場での実践経験・指導による習熟、ジョブローテーション制度 ・OFF-JT制度:段階的な研修によるパンチ式、専門的知識の獲得(階層別研修など) ・自己啓発支援:社員自ら意欲的、自律的にスキルアップを目指せる制度(資格取得支援、オンライン学習プラットフォームの利用など) ・成長対話、キャリア形成支援:上司との1on1コミュニケーション・キャリアデザイン研修を通じて、キャリアプランの自発的見直し、モチベーション支援等 ■働き方:健康経営優良法人認定を取得しております。 ・在宅制度:あり(使用頻度は所属部署の判断に応じる) ・フレックス制度:あり ・服装自由 ■評価制度 等級ごとの役割行動基準に基づいて評価する「役割遂行評価」と、目標の達成度を以って会社への貢献度を測る「貢献度評価」を以って、年1回の人事考課を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和晃
滋賀県甲賀市土山町大野
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/未経験入社活躍中/年間休日110日/土日祝休み/創業44年〜 ■業務内容: 「ヴァッフェル」などのお菓子を製造している同社滋賀工場にて、製造職のお仕事をお任せいたします。夜勤無しの日勤業務のみ・基本土日祝もお休みのため、ワークライフバランスを整えて頂けます。 ■具体的お仕事内容: ・菓子製造に係る製造ラインオペレーター ・出荷業務 ・製造日報などの作成事務 ・パート従業員の指導 ※将来的には生産計画の立案携われます◎設計は企画部がやっております。 ※カミナシのサービスを社内で導入しております。 ■工場・設備環境 ・機械の台数:焼き菓子(2台)、カットライン(1台)、小袋ライン(1台) ・空調は完備していますが、夏場は暑く、冬は寒いです。 ※スポットクーラーやヒーターを置いて工夫しております。 ■入社後 先輩社員からOJTにて業務を覚えていただきます。 まずは商品を覚えること、原料の仕込み、機械の使い方、箱詰め・包装などから始めていただきます。 未経験で入社したメンバーもおり、教育体制は整っております◎ ■組織構成 滋賀:係長男性2名(40代、50代)、メンバー男性2名(10代20代) パートや技能実習生が約20名 ※生産管理部長が兼務で工場長を行っております。 ※未経験で入社したメンバーも活躍中です! ※過去中途入社(30代)の経験者で2年で工場長になったメンバーもおります。 ■アピールポイント 過去数々の受賞実績があります。菓子業界の中でも最高の栄誉とされる全国菓子大博覧会での受賞実績があります◎ ■扱うお菓子 「酒まんじゅう」「京ぽんと」「兆雅せんべい」など ■当社について 当社は創業約44年のお菓子メーカーです。 和菓子、洋菓子の製造・販売及び、直営店舗での飲食店営業しております。 当社は、ISO9001(品質、顧客満足)、ISO22000(食品安全)、加えて本社・本社工場におきましてはFSSC22000の認証取得をし、確実な管理体制のもとでお菓子づくりに努めております。また、持続可能な世界をつくるために国連が定めたSDGsについても、社会の一員である一企業として貢献したく、ISO14001(環境)の認証取得を初め、積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
味の素ヘルシーサプライ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【営業未経験歓迎/専門家への提案営業/フレックスタイム制】 ■業務概要: 製薬メーカー等のお客様に対して、同社で扱う原料及び培地の提案営業を実施いただきます。 味の素(株)の研究所や同グループ法人との連携・協業し顧客への提案活動を行っていただきます。 ■業務内容: (1)既存顧客への提案営業活動 (2)新規顧客への提案営業 (3)数字管理・市場解析業務などの社内業務 (4)営業に関わる一般内勤業務、等 ※飛び込み営業のような営業手法は取っておりません。 ※週1回程度の出張あり ■特徴・魅力: ・既存のお客様を中心とした営業活動となります。 ・製薬企業の開発部門などが顧客です。専門家の困っていることを理解して提案をするスタイルのため、やりがいを感じやすいことが特徴です。 ・商談成立までは半年〜数年単位となり、長期的なフォローや提案が必要になります。 ・担当顧客数は20〜30社となりますが、実際に提案まで行うお客様は5社程度まで絞られます。 ■組織構成: 配属部門は管理職含め12名在籍しており、メンバークラスは20〜30代を中心に構成されております。営業未経験の方も多数活躍中です。 ■ワークライフバランス: コアタイムなしのフレックスタイム制のため、プライベートを重視した働き方が可能です。また、グループ基準の充実した福利厚生制度もあり、長期的な就業が可能です。 ■当社の概要: 「調味料・食品=味の素」とは違った「アミノ酸=味の素」という「もう一つの味の素」として歴史を培ってきました。医薬・輸液(点滴)用アミノ酸でスタートし、化粧品向けアミノ酸界面活性剤、医薬部外品・トイレタリーも含めたOEM受託事業など「アミノ酸」を機軸にユニークな事業領域をビジネスにして着実に成長してきました。また近年は更なる「アミノ酸」の用途拡大として抗体医薬品用培地の開発・製造、高活性医薬品の中間体・原薬の受託製造、またタンパク質発現系の受託製造とユニークな事業を展開しています。当社は、味の素株式会社アミノサイエンス分野のプランナー&コーデイネーターとして企画開発〜販売のあらゆる段階における創造的ソリューションの提供を行います。「食」「健康」「美」の事業領域において、お客様に満足される商品や情報の提供と技術的サポートの役割を果たしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
出光ユニテック株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
石油化学, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【経理としてスキルアップしたい方へ◎プライム上場・出光興産100%出資子会社/食品・医療等のプラスチック包装素材メーカー/有給取得率80%超/年休123日/残業15h/在宅可】 ■業務内容:ご経験に応じて下記いずれかの業務を担当いただきます。 ・経理伝票処理 ・各種税務申告 ・法定調書等作成 ・製造原価計算 ・決算(月次・四半期・年度) ・予算管理など ■ご入社後の流れ: ご本人の経験・スキルに基づき経理もしくは財務業務を担当いただく予定です。OJTで業務をレクチャー・サポートしますので、得意な分野から徐々に業務を広げていただく予定です。 ■組織構成 経理課は課長含めて7名構成です(30〜50代の男性5名、女性3名が在籍)。当課は会社全体の財務会計(決算書作成・税務申告・資金管理)および管理会計(予算管理等)を担当しており、担当する業務を適宜ローテーションしています。 ■キャリアアップ: 中期的に当部門で中堅社員としてキャリアを築いていただく予定です。将来的には当部門のマネジメント職に就くことや、社内環境の状況にもよりますが、経理経験を活かした他部署(経営企画等)への異動も可能です。 ■ポジション魅力: 一般的な経理業務の他に、製造原価計算や管理会計など幅広い経験を積んでいただくことが可能です。経理としてスキルアップしたい意欲的な方を歓迎いたします。 ■働き方: 残業は月平均15時間程でリモートワークやフレックス制度の導入もあり、柔軟な働き方が可能です。 ※入社後数か月は業務を学んでいただく為出社いただき、業務に慣れてきましたら、在宅勤務との併用が可能です。頻度については部署内にて相談の上決めていきます。 ■当社の特徴・魅力: ◇親会社の出光興産は、100年にわたり日本に安定的にエネルギーを供給してきた東証プライム上場・エネルギー企業です。グループ連携売上高は約5兆円、1.3万人以上の社員を有しています。 ◇出光興産グループの樹脂加工事業からスタートした当社は、半世紀以上にわたって業界を牽引してきました。 2000年から東証一部上場・出光興産株式会社の100%出資子会社として、全国のコンビニでおなじみの商品パッケージに使われる素材をはじめ、合成樹脂加工製品を研究開発・製造・販売を行っています。 変更の範囲:無
株式会社TRINC
静岡県浜松市西区大久保町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
~国内海外営業課/相手は全世界のモノづくり現場/年間休日120日~ ■業務内容 ・静電気×異物対策装置(イオナイザ、クリーナ、クリーンベンチ、エアシャワー等)の営業 ・自動車、エレクトロニクス、光学機器、医療機器、食品等の大手メーカーへの静電気×異物対策のソリューション提案 ■業務詳細 *新規営業はほとんどありません。 担当エリア:1人当たり7県程度 担当社数:10〜30社程度 国内出張:月に1〜2回(3泊4日が基本) 日帰り出張:月に1〜3回程度 場所:日本全国・海外(中国・東南アジア・欧米・中米) ※海外については1〜2週間程度 ■1日のスケジュール: 外勤と内勤が半々(内勤7:外勤3) 外勤の場合(一日2〜3件のユーザー・販売店訪問) 内勤(1日本社でメール処理、提案書作成業務など) ■製品提案の流れ ・代理店が顧客に製品を紹介→当社の営業がオンラインで製品についてヒアリング&紹介→出張で現場を確認し、提案書を提出 ■業務のやりがい ・静電気×異物対策の分野は、これだけやっておけば大丈夫という答えはなく、現場の状況に合わせた正しい対策が必要 です。難しい問題であっても経験・ノウハウと豊富な製品の中からお客様のお困りごとに合わせて必死に考えて解決策を 提案し、その提案内容がまさにお客様のお困りごとにピンポイントではまり、大きな改善結果が得られた際にお客様と喜 びを共有できます。 ・お客様の信頼を得て、TRINCしか頼るところがないというお言葉をいただいた時に、世の中に貢献していることを実感 できます。 ■組織構成 20代〜60代まで幅広い年齢層の社員がチームで協力して業務を遂行する雰囲気作りをしており、効率的に業務を遂行で きるようIT化を図っているため残業時間も10時間程度です。 ■特徴・魅力 静電気・異物対策機器の分野で数々の国際特許を持ち、世界をリードする技術力を誇ります。商品企画から開発、営業ま で一貫して行う自由で生き生きした社風が特徴で、創造する喜びを実感できる環境です。また、自動車、半導体、医薬品 など多岐にわたる業界でニーズがあり、業界内での信頼も厚く、安定した成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウェアラ株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
350万円~499万円
アパレル・繊維 日用品・雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【※未経験◎・第二新卒◎※/教育期間以外のインサイドセールスや飛び込み訪問なし/<ホワイト企業に認定>37期目に突入/安定した業績/レンタルユニフォーム事業を展開/大手企業顧客も多数/三井物産連結子会社/年休122日/研修制度充実】 ■業務概要 当社教育拠点である大阪拠点にて、1から教育を受けながら新規営業活動にてご活躍いただきます! ■業務内容: ◇新規営業開発活動全般 ・新規顧客獲得活動の企画立案、実行、改善 当本部は新規顧客リードの獲得を行い、当社と取引の無いお客様へ訪問し、ユニフォームの運用に関わる提案を行います。お客様の立場に寄り添い、当社の強みを活かした最適なソリューション提案を進め、新規顧客獲得活動を担っていただきます。 食品メーカー・医療施設・コンビニ・カーディーラー・印刷会社など安全や衛生管理が必要な企業への新規顧客開拓を担当。 ※営業の際は会社の車で移動して頂きます。 (受注後は別担当者が商品の納品・回収を担当しますので社内連携も必要となります) 新規顧客リードの獲得について ※教育期間後のインサイドセールスや飛び込み訪問は基本的になし! リードの獲得に係る、インサイドセールスや飛び込み訪問などは、入社後の教育期間については発生しますが、期間終了後は弊社インサイドセールス部門にてリストアップされた顧客をメインに対応していただきます。 ◇教育体制・入社後の流れ ・配属組織(教育拠点)にて、当社サービスメニューを学びながら営業活動に臨みます。1〜2年の教育期間修了後、晴れて1人前としてデビュー。デビュー後は拠点長を目指してステップアップしていただきます。 ◇組織構成について 大阪セールスオフィスへの配属です 当組織は営業パーソンの教育拠点となっているので、未経験からでも充実の教育制度の中、安心してご活躍いただけます。 ・大阪セールスオフィスについて 5名が所属しており、24〜26歳のメンバーがほとんどです。 ◇本ポジションで身につくスキル 本ポジションでは以下のスキルが身につきます ・顧客の課題を正確にとらえ、幅広いソリューションの中から適切な解決策をご提案するソリューション力 ・様々な業界の企業との折衝を通した幅広い知見 ・AIを使った営業ノウハウ 変更の範囲:会社の定める業務
トーキョーメンキ株式会社
埼玉県さいたま市南区白幡
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(その他アナログ) デジタル(その他デジタル)
<未経験OK!経験者優遇/学歴不問> ◆普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ◆基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excelの操作ができる方) ◆装置の制御や電気設計に興味がある方 【 このような方を求めています! 】 ◎向上心を持って業務に取り組める方 ◎自主的に行動できる方 ◎他部署間とのコミュニケーションがとれる方
\ オーダーメイドの「製麺機」の電気設計業務をお任せします / ■CADによる制御盤の回路図・盤図のハード設計業務 ※ゼロからの設計は少なく、過去案件を参考に設計することが多いです。 ■機内配線の監督業務及び簡単な配線作業 ※配線業務は協力会社が行うので管理監督がメイン。何か問題があった時や簡単なものは自分で配線することもあります。 ■制御盤の検査~製麺機の試運転・調整業務 ■国内、海外のお客様先での機械試運転・調整・操作方法指導 ※出張は長くても1週間程度です。 入社後はあなたのお持ちのスキルにあわせた業務からお任せし、だんだんとステップUPしていただくつもりです。(先輩社員が指導担当として指導&フォローにはいります。) ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ■バッチミキサー:原料と水を撹拌して、生地を製造 ■フィーダー:ミキサーで出来た生地を熟成 ■麺機:生地をローラーで圧延して、麺帯を製造 ■熟成機:麺を時間を掛けて熟成 ■茹機:カットされた麺を茹でる ■手もみ機:生麺を手もみ風に加工 ■カット機:蒸された麺線を一定の長さにカット ■フライヤー:麺を高温の油で揚げて水分を飛ばす など 大手を含む食品メーカーなどのクライアントから依頼を受け、インスタント麺、ゆで麺、乾麺、生麺などの製造プラントを手掛けております。 ※社内の営業、購買担当、電気工事スタッフなどと連携しながら案件を進行していただきます。 ※おおむね月2~3件程度の案件を並行して担当いただきます。新規の機械導入であれば1~6ヶ月程度、簡単な改修なら1日程度のものもあります。 <注目ポイント1> 【 《ゆとり》が生まれる働き方、しませんか? 】 17時半が定時の当社。定時帰宅を推奨しているので、担当業務でやや忙しいタイミングもあるかと思いますが、基本は18時前後を目安に退勤して、19時頃には家に着く——…そんな時間と気持ちに余裕のある働き方ができます。 「家庭があるので早めに帰宅したい」なんて志向の方にも向いている環境です!実際、社内の半数以上が世帯をお持ちの方々。なかには「通勤時間も短めにしたい」という理由で、東京や他県から、オフィスのある埼玉に引っ越す方もいらっしゃいます。(世帯主には住宅手当を支給しているので、ぜひご活用ください!) <注目ポイント2> 【 いつも安定&不況に強い!事業形態が自慢 】 「麺製造機」の企画・製造・販売という、独自の事業で技術を磨いてきた当社。専門性の高さから大手国内製麺メーカーの大半と取引をしており、海外からも多くの依頼がよせられています。 確かな安定性を誇る当社ですが、「インスタント麺」は“不況にこそ強い市場”なのを、ご存じでしょうか?日常的に老若男女に愛される存在ではありますが、景気が動く、いわゆる「非常時」などは特に、安価で美味しく食べられるインスタント食はニーズが拡大する傾向です。 『経営基盤に心配のない会社』をお探しであれば、ぜひ当社をご検討ください。
株式会社オーディオテクニカ
東京都町田市西成瀬
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体 ゲーム・アミューズメント・エンタメ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車(四輪・二輪) 自動車部品 建設機械・その他輸送機器 受託加工業(各種加工・表面処理) 総合電機メーカー, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆組み込みソフト開発経験をお持ちの方(目安として3年以上)
創業62年、前年比で売上110%成長のグローバル音響機器メーカー ターンテーブル欧米市場トップシェア グローバル音響機器ブランド「audio-technica」。 ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発・製造・販売を手がけ、国内ではヘッドホンやカラオケ向けマイクロホンで、欧米ではターンテーブルで高いシェアを誇ります。 最高品質の「音体験」で世界中を魅了し、放送局やスタジオ、ステージといった空間だけでなく、グローバルイベントや会議での使用実績が多数あります。 どんなに時代や環境が移り変わろうとも、音の可能性を信じ、ニーズに即した多様な音体験を創造していきます。 一緒に国内外多くのファンを魅了する「audio-technica」製品を手がけてみませんか。 ■北米・欧州・東南アジア・台湾・中国などにも進出 ■ヘッドホン分野におけるシェア率は国内トップクラス ■残業月平均20時間程度 ■賞与平均支給5.5ヶ月分 ■扶養手当・住宅手当あり 業務用音響システムの制御アプリケーションソフトウェア開発にかかわる業務をご担当いただきます。 【業務用音響システムについて】 会議システム・設備用ミキサー・ワイヤレス、マイク、システム機器 など 【詳しい業務内容】 ■製品企画 ■システムデザイン構築 ■営業と連携した商品提案 ■ソフトウェア設計仕様書作成 ■QCD管理に基づいたソフトウェア開発・量産・リリースまでの設計 ■ソフトウェア品質管理(テスト仕様作成、テスト) ■外部委託開発先業者の管理、サポート など 【下記のような開発環境・ツール・言語経験者が活躍中】 ◆開発OS:Mac、Win、iOS、Android開発経験者 ◆開発環境:X-Code、Visual Studio、Eclipse、Qt ◆開発言語:VC++、C#、Java、Objective-c(Cocoa) ◆ネットワーク:HTTP、TCP/IP、各種通信プロトコル ※その他:WASAPI、ASIO、Core Audio、OpenGL (変更の範囲)会社の定める業務全般 【仕事の魅力】 新たな価値を生み出す「音」に魅了され、世界的シェア率も上々 オーディオテクニカは、オーディオ機器に関する知識を幅広く持つ創業者(松下秀雄)が、「良い音を自分で創りたい」という思いに駆られて創立した企業。今ではオーディオ全般から業務用マイク類、コンピュータ関連部品およびアクセサリー、さらにはオプトエレクトロニクス、食品産業用機器など、多種多様な機器類を開発しています。海外市場においてもヘッドホンシェア率は米国市場で20%、アジアでは10~15%と上々。今後は欧米の市場にも大々的に進出予定です。 「BCNAWARD」ヘッドホン部門において第一位を獲得 全国の量販店のPOSデータを目次で収集・集計する「BCNランキング」において、国内デジタル家電関連製品のヘッドホン部門では計13回第一位を受賞。販売台数もイヤホンと併せて11年連続第一位となっており、知名度は益々高まるばかりです。今後もハイクオリティな「音」を生み出し、聴くことへの楽しみを届けるためにも進化していきます。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体 ゲーム・アミューズメント・エンタメ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車(四輪・二輪) 自動車部品 建設機械・その他輸送機器 受託加工業(各種加工・表面処理) 総合電機メーカー, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆GUIアプリケーションの開発経験をお持ちの方 └PC/Web/モバイルのいずれか3年以上の経験を想定 ◆モバイルアプリケーション開発の基礎知識をお持ちの方 └Android/iOSいずれか、実務経験不問
創業62年、前年比で売上110%成長のグローバル音響機器メーカー ターンテーブル欧米市場トップシェア グローバル音響機器ブランド「audio-technica」。 ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発・製造・販売を手がけ、国内ではヘッドホンやカラオケ向けマイクロホンで、欧米ではターンテーブルで高いシェアを誇ります。 最高品質の「音体験」で世界中を魅了し、放送局やスタジオ、ステージといった空間だけでなく、グローバルイベントや会議での使用実績が多数あります。 どんなに時代や環境が移り変わろうとも、音の可能性を信じ、ニーズに即した多様な音体験を創造していきます。 一緒に国内外多くのファンを魅了する「audio-technica」製品を手がけてみませんか。 ◇北米・欧州・東南アジア・台湾・中国などにも進出 ◇ヘッドホン分野におけるシェア率は国内トップクラス ◇残業月平均20時間程度 ◇賞与平均支給5.5ヶ月分 ◇扶養手当・住宅手当あり 当社の主力製品であるコンシューマー向けオーディオ製品に対応するAndroid・iOSアプリの設計・開発をお任せします。 ┃具体的には┃ Bluetoothに対応したイヤホンやヘッドホン、スピーカーなどとの連携アプリケーションの開発を担当いただきます。 ◆ソフトウェア開発における設計・開発 ◆環境構築・実装・テスト ◆各種ドキュメント作成・読解 など ┃利用ツール FigmaなどのプロトタイピングツールやReact Nativeなどのクロスプラットフォームを利用し、チームで進めていきます。 知識やご経験などを踏まえ、おまかせする業務領域を決定。 商品企画時点から関わることも可能なため、新機能の提案なども可能です。 (変更の範囲)会社の定める業務全般 【仕事の魅力】 新たな価値を生み出す「音」に魅了され、世界的シェア率も上々 オーディオテクニカは、オーディオ機器に関する知識を幅広く持つ創業者(松下秀雄)が、「良い音を自分で創りたい」という思いに駆られて創立した企業。今ではオーディオ全般から業務用マイク類、コンピュータ関連部品およびアクセサリー、さらにはオプトエレクトロニクス、食品産業用機器など、多種多様な機器類を開発しています。海外市場においてもヘッドホンシェア率は米国市場で20%、アジアでは10~15%と上々。今後は欧米の市場にも大々的に進出予定です。 「BCNAWARD」ヘッドホン部門において第一位を獲得 全国の量販店のPOSデータを目次で収集・集計する「BCNランキング」において、国内デジタル家電関連製品のヘッドホン部門では計13回第一位を受賞。販売台数もイヤホンと併せて11年連続第一位となっており、知名度は益々高まるばかりです。今後もハイクオリティな「音」を生み出し、聴くことへの楽しみを届けるためにも進化していきます。
株式会社AvenirNauts
大阪府堺市西区浜寺諏訪森町東
賞与年2回あり
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
★経験は浅めの方も歓迎!スキルアップしたい方、大歓迎! ………… ■学歴不問 ■何かしらの開発経験(経験6ヶ月未満の方もぜひご応募ください!) \こんな方もお待ちしております!/ □エンジニアとしてスキルアップしたい方 □サポート体制が充実している環境で働きたい方 □仕事とプライベートの両立を叶えたい方 □リモートワークで働きたい方 □ライフイベントを迎えても安定して働き続けたい方
希望や適性に応じた案件にて、システム開発業務をお任せします! まずは各プロジェクトでスキルを磨きながら、希望のキャリアを描いていきましょう。 ★アサインについて 一人ひとりの成長意欲を大切にしています! 「これまで業務系システム開発がメインだったけど、Webアプリ開発に挑戦したい」 「toC領域のプロジェクトに興味がある」など、やってみたいことや身につけたいスキルがあればぜひ教えてください。 経験がない領域/言語のプロジェクトに挑戦する時は、必要に応じて代表や先輩エンジニアが一緒に参画します! ★生成AIについて 当社ではほとんど全てのプロジェクトにおいて生成AIを活用中。 業務効率化と品質の向上を目指して、最先端の技術を取り入れています! ★具体的なお仕事:各種システムの開発業務 ┗設計・開発(要件定義/基本設計/詳細設計/プログラミング) ┗テスト(単体テスト/結合テスト) ┗保守・運用 など ★自社サービス開発をついに2025年6月にリリース! 第2、第3の企画も進行しているので、開発携わることも可能です◎ ⇒詳細は【開発環境・業務範囲】をご覧ください。 ※(変更の範囲)上記を除く当社業務 ■広告会社のWebサイトやECサイト制作 ■AWS、Azureを利用したWebシステム開発案件 など 【開発環境】 ■開発言語:Java/C#/PHP/JavaScript/Go/Dart/Kotlin/Swift ■フレームワーク:Laravel/Node/Gin/Flutter/React/Vue/Next/Nuxt ■データベース:MySQL/Oracle ■コード管理:GitHub ■インフラ:AWS/Azure/Docker/Terraform ■コミュニケーション:Slack 【衣料メーカー基幹システムのサブシステム開発】 概要:基幹システムに付随する生産管理、商品画像管理、物流システムなどをトータルで開発 期間:3年 フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守 言語:(サーバーサイド)C#(フロントエンド)React、Vue、JavaScript、CSS、HTML 環境:AWS 開発スタイル:アジャイル バージョン管理:Gitlab 規模:3名 【広告案件管理システム開発】 概要:案件情報をスプレッドシート管理からWebシステム管理へ移行し利便性を高める 期間:7ヶ月 フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守 言語:(サーバーサイド)Node(フロントエンド)Vue、JavaScript、CSS、HTML 環境:Azure 開発スタイル:アジャイル バージョン管理:GitHub 規模:5名 【会員制Webサイト開発】 概要:健康食品会社の会員制サイトをWordpressをベースに制作する 期間:4ヶ月 フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守 言語:(サーバーサイド)PHP(フロントエンド)JavaScript、CSS、HTML 環境:Wordpress 開発スタイル:アジャイル バージョン管理:GitHub 規模:2名 ★★自社サービス開発に携わることも!★★ [サービス概要] ・自分が贈ったプレゼントや貰ったプレゼントのデータから、オススメギフトを提案してくれるサービス ・iOS版、Android版でリリース ・FW:Flutter ・バックエンド:Go言語 上記のサービスも社員発信で始まったプロジェクト。「アプリ開発にチャレンジしたい」「生成AIを使ったサービスを開発してみたい!」など、新たな自社サービスに関する意見・アイデア出しも大歓迎です!やりたいことに挑戦できるよう後押しします。 <注目ポイント1> エンジニアが余裕をもって働けるよう、サポートします。 プロジェクト参画後に想定よりも残業がかさんでしまっている場合には、代表が直接クライアントに交渉。場合によってはプロジェクト変更も視野に入れ、エンジニアが健康的に働けるよう守っています!そのため、残業時間は基本的に月10h以下。開発状況や案件によって多少の差はありますが、過度な業務量で残業がかさんでしまう…ということはありません! 実際に「前の会社では残業が多くて、休みも取りづらくて…」と転職してくるエンジニアも。開発を楽しみながらスキルを得られるように、無理なく働ける環境を整えています。 <注目ポイント2> 社員の声から生まれた会社制度が多数! 毎年の社員アンケートによって社員のアイデアや意見を吸い上げ、その都度会社の制度に反映しています。 「しっかり休んでオンオフのメリハリをつけて働きたい!」という社員の声から生まれた、ユニークな休暇制度が多数あります。 【例えば…】 ★誕生日休暇 ┗頑張っている社員の皆さんに、誕生日はリラックスして過ごしてほしいという思いから休暇をご用意しました! ★推し休暇 ┗いわゆる『推し活』はもちろん、趣味やお出かけなど、好きなことに使用してOK! ★3日間の療養休暇 ┗通院や風邪で休みたい日など、体調が悪い時に専用の休暇をご用意。有給はリフレッシュに使用してくださいね。 もちろん、通常の有給休暇もほとんどの社員が毎月消化。仕事だけでなく自分の時間も大切にできます! 【入社後の成長サポート】 ★スキルアップに必要な費用はすべて会社が負担 資格取得費用や外部の研修受講費用など、スキルアップに伴う費用は全て会社が負担します。また、eラーニングを使用して技術を習得することもできます。 ★AWS資格保有者である代表が直々にレクチャー 社員から親しまれている代表は、エンジニアとして20年以上の経験があります。何でも気軽に質問や相談ができ、直接技術を学べることが魅力の一つ。「エンジニアを縛らない」という当社のモットーから、社内勉強会など決まった制度などはありませんが、「新しい言語を学びたい」「こんなキャリアを歩みたい」などと社員それぞれの要望に代表が柔軟に対応していきます!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ