822 件
株式会社ウィルオブ・ワーク PSG事業部
東京都新宿区新宿
新宿駅
-
年2回
人材紹介・職業紹介, 庶務・総務アシスタント
◇学歴不問 ◇事務経験をお持ちの方(業界不問) ・業務改善や効率化に関心をお持ちの方、大歓迎◎
パソコンが人の代わりに自動で業務を処理してくれる業務効率化ツール「RPA」の導入・運用支援をお任せします。 これまで培ったExcelスキルや実務での経験を活かしながら、クライアント企業のDX推進や業務効率化をサポート。 最新の業務効率化ツールも習得できるので、今後のキャリアの選択肢も広がり、年収もアップにつながります! 【具体的な仕事内容】 ◆データ集計や管理業務 ◆業務効率化のための自動化ツール開発 ◆会議や報告用のアジェンダ作成 など 【配属先の一例】 +金融機関 +通信会社 +外資系企業 +教育関連会社 +飲料メーカー +化粧品・美容品メーカー など ~業務効率化ツールの使用経験がなくてもOK~ 入社前のスキルや経験は問いません! 配属前の研修に加え、先輩が一つひとつ丁寧に 使い方を教えてくれるので、安心してスタートできます◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 今注目の「業務自動化」スキルが身につく! あなたには業務効率化や自動化を 推進する重要な役割を担っていただきます。 AIの進化により業務自動化が注目されていますが、 実際に活用できている企業はまだ少数。 そのため、効率化ツールを使える人材は 多くの企業から求められています◎ 入社後は実務を通じてスキルを身につけられるので、 初歩的なExcel関数の経験があれば十分! 今後需要が高まる分野で事務職として成長できる環境です。 <注目ポイント2> 充実の制度で働きやすさバツグン☆ ●多くの企業でリモートワーク可 ●大手・優良企業でキャリアを築ける ●年休125日&残業ほぼなし ●昇給は数万円単位で給与アップ ●賞与あり(年2回) ●時短勤務OK(ライフイベント対応) ●産育休取得率100% ●内定前に職場見学OK ●資格取得支援制度あり ●専任のキャリアアドバイザーがサポート ●副業OK!キャリアアップを後押し ●オフィスカジュアル・私服OK 【入社後の成長サポート】 配属先の業務内容や あなたのレベルにあわせた研修で ITデビューをしっかりバックアップ。 チームワークを大切にする社風なので、 配属後も困ったことがあれば専任のフォロー担当や 営業担当に相談しやすい雰囲気です!
株式会社ファストノット
東京都渋谷区東
350万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
【年商100億超◎年商300億企業を目指し新メンバー募集!/累計売上680万枚を超える「ベルミス」販売/EC事業メインのマーケティング企業】 ■業務内容: 当社では、急成長中のスタートアップ企業として、年商300億円を目指してブランドの認知拡大と販促増進を担っていただける方を募集しています。 高速でPDCAを回していただき、多岐にわたる業務に挑戦して企業の中核メンバーとして活躍できる環境です。 <具体的には> ・マーケティング戦略の立案 ・インフルエンサーとの協業 ・SNSを活用した体験価値の広め ・データ集計/解析 ■組織構成: 社員数27名、平均年齢27歳の若くて活気あるチームです。異業種からのジョブチェンジや多様なバックボーンを持った社員が集まり、同世代が多いためコミュニケーションも活発です。 社員一人一人が柔軟に働ける環境を整えており、個々の成長を全力でサポートします。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTを通じて先輩社員が業務の流れを丁寧に指導します。初めはマーケティング戦略やインフルエンサーとの協業など基本的な業務からスタートし、徐々にデータ集計・解析などの高度な業務に移行していきます。 わからないことがあれば、いつでも先輩社員に相談できる環境ですので、安心して業務に取り組んでください。 ■当社・当求人の魅力: ◎ファストノットは、設立4年で年商100億円を達成した急成長中の企業です。自社ブランド「BELMISE|着圧レギンス」をはじめ、様々なブランドを展開し、マーケティングコンサルティングサービスも提供しています。 ◎当社では、社員が成長できる環境を整えており、手を挙げればどんどん新しい経験を積むことができます。 ◎私服勤務OK、髪型・ネイル自由、交通費支給、引越費用補助、インセンティブ制度、研修制度、産育休制度など福利厚生も充実しています。 ◎渋谷駅や恵比寿駅から徒歩圏内の便利な立地にオフィスがあり、仕事終わりに気軽に食事や飲みに行くことも可能です。 ◎求められる仕事を通じて、多くの人に喜ばれる商品を届けるやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務 総務
【年商100億超◎年商300億企業を目指し経理専任のメンバーを募集!/累計売上680万枚を超える「ベルミス」販売/EC事業メインのマーケティング企業】 当社の事業成長に伴い、経理業務専任の新たなメンバーを募集いたします。 ■業務内容: <具体的な業務内容> ・売掛金/買掛金管理 ・BS/PL ・キャッシュフロー計算書の作成 ・月次決算、年次決算、給与計算 ・銀行との折衝 など ※上記経理業務がメインですが、一部総務業務(サポート)が発生する可能性がございます ■入社後の流れ: 入社後はOJT形式で先輩社員から業務の流れを学んでいただき、日常的な経理業務から決算まで業務を担当いただく予定です。外部に委託している業務もあるため、連携しながら業務を進めていただきます。 ■組織構成: 当社は2019年設立の企業で、現在社員数21名で急成長を遂げています。異業種からのジョブチェンジや多様なバックグラウンドを持った社員が集まっており、同世代が多いためコミュニケーションも活発な組織です。 ■ポジション魅力/キャリアパス: 業務に慣れた後は、希望や適性に応じて財務領域や予算管理、M&A関連業務にも挑戦いただけるポジションです。当社は業務の制限を設けていないため手を挙げればいくらでも経験を積むことができる環境で、役職を目指していただくことももちろん可能です。 ■当社の魅力: ・当社は設立4年目でありながら急成長を遂げる企業で、2023年には年商100億円を達成しました。次なる目標は2025年までに年商300億円を突破することであり、ブランドの売上拡大やグローバル展開を計画中です。 ・社員一人ひとりが柔軟に働ける環境を整えており、私服勤務OK、髪型・ネイル自由、交通費支給、引越費用補助、インセンティブ制度、研修制度、産育休制度など充実した福利厚生を提供しています。 ・渋谷駅・恵比寿駅から徒歩10分の好立地にあるオフィスで、プライベートも充実させながら働くことができます。 成長スピード、刺激、スキルアップ、やりがい、自由度、達成感、裁量権が揃った環境で、共に組織・事業成長を目指しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
ライズネット株式会社
東京都新宿区大久保
350万円~649万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 総務 庶務・総務アシスタント 法務・特許知財アシスタント
◇◆法務担当/契約書レビュー・管理ができればOK!急成長市場の男性美容業界に挑戦◎/CMでもお馴染みの医療脱毛クリニック「リゼクリニック」「メンズリゼ」「ゴリラクリニック」運営/男性美容医療の売上は4年間で3.4倍に上昇◇年休124日(土日祝)◇残業月15時間程度/私服勤務可◎◆◇ ■ミッション: 男性美容市場の成長に伴い、自社クリニックのブランド力を活用して事業拡大中の当社の法務担当として、メインは契約書レビュー・管理をお任せいたします。 ■業務詳細 まずお任せしたい業務 ・契約法務:各種契約書(業務委託契約、取引基本契約、秘密保持契約など)の作成・審査・管理 将来的にお任せしたい業務 ・コンプライアンス管理:美容医療業界の法規制に対応した社内ルールの策定・改善 ・医療広告規制対応:クリニックの広告・マーケティング施策が適法であるかの確認・指導 ・トラブル対応:患者対応やクレームに関する法的助言・対応サポート ・社内法務相談:各部署からの法律関連の問い合わせ対応 ・紛争対応:労務問題や消費者トラブルなどのリスクマネジメント ・行政対応:厚生労働省、医療機関等とのやり取りや届出業務 ・知的財産管理:クリニックのブランド保護(商標管理など) ・ファシリティ管理:本社物品、福利厚生設備、賃貸借契約管理など ■組織構成 部長1名とメンバー1名にて担当しており、明確に業務分担を定めずに周囲と協業しながら役割をこなしていただきます。 ■就業環境 先輩社員のOJTを受けながらも、3か月ほどで独り立ちを目指していただきますが、OJT以後も気軽に相談できる環境です。 業務負荷も大きくなく、月平均残業15時間前後、年間休日124日、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすく、転勤も現時点ではございません。 ■ポジションの魅力: 美容医療業界のリーディングカンパニーとして「ゴリラクリニック」「リゼクリニック」、「メンズリゼ」等におけるマーケティングおよび経営サポートをしています。業界売り上げ1〜2位を誇る当社は、今後も店舗は拡大予定で、男性専用の医療美容は注目の成長産業であり引き続き伸長していくことが想定されています。今後は脱毛に限らずスキンケアやAGAなどを含めた男性専門総合美容のシンボルとなることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェザーリポート
滋賀県守山市播磨田町
350万円~449万円
専門店・その他小売, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜インテリアショップ「effe(エッフェ)」/家具やイベントの接客・提案・企画業務/季節に応じたPOPUPイベントが好評/実力に応じた昇給・評価◎〜 ■業務概要: 当社の既存取引先様への深耕営業(商材提案や案件獲得)と新規取引先の開拓をお任せします。自社製品はもちろん、ご自身でデザインしたものを売り込むことも可能です。長年お取引を続けている工務店さんからも数多くの案件をお受けしています。 <具体的には> ・お客様の要望や好みをヒアリング ・ライフスタイルに合ったインテリアを提案 ・アフターフォローなど ■業務の補足: ・取引先様との細やかなコミュニケーションを通じて、各取引先様のニーズを掘り下げ、滋賀エリアだけでなく、京都や大阪・奈良方面の新規開拓も視野に提案営業をお任せします。 ・店舗予約は多い時で1日5件、1人で対応する上限は1日3件です。 ・個人の売上目標は有りますが、ノルマとして設定いるわけではございません。 ・「こういうデザインにしてほしい」など、お客様からの要望をくみ取ってオーダーメイドのオリジナル家具をご提案することも可能です。 ■特徴: 【1】ダイニングテーブルやソファだけでなくカーテンや照明なども扱っているため、トータルにご提案できるのが強みです。 【2】当店に来るお客様は30〜40代の方が多い印象です。新しい家具の購入や、リフォームに伴う家具の相談などでご来店されます。 【3】定期的にイベントを実施しています。うつわ作家さんの展示会や、お料理教室など計画中のイベントもたくさんあります。あなたのアイデアをもとに新しいイベントが始まるかもしれません。 ■配属先の組織構成: 現在スタッフは7名在籍しており、20代のメンバーが多く活躍しています。 ■働く環境: ・産育休取得実績も多数ございます。現在は1名の方が育休中で、復帰予定もございます。育児等ご家庭状況を優先して柔軟に働ける環境です。 ・勤務時も私服で働くことが可能です。髪色・髪型やネイル・ピアスなどは、接客販売にふさわしい範囲で特に制限はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディスラプターズ【東証スタンダード市場上場】
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~799万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【青山一丁目駅徒歩2分/住宅手当あり/業界トップクラスの集客を誇る転職サイトを運営/東証スタンダード上場/私服勤務OK/残業月平均21.6H】 ■採用背景: 主要転職サイトに掲載されている求人をまとめた日本最大規模の集客を誇る転職サイト『CAREER INDEX』や、業界最大規模の不動産賃貸物件の掲載を行う『DOOR賃貸』などを運営するIT企業を束ねる上場ホールディングスカンパニーです。 事業拡大に向け採用をさらに強化していくため、新しく人事採用担当者を採用することとなりました。採用に関わる業務を中心に、ご経験や適性に合わせて幅広いキャリアアップが可能です。 ■職務詳細: ご経験や適性に合わせて、お仕事をお任せしていきます。 OJTの研修は3か月あり、面接や会社説明会などに同席いただき、学びながら実践していただきます! ・採用要件・ペルソナの整理 ・会社説明資料の更新 ・求人票の作成/更新 ・求人媒体の選定 ・人材紹介会社の選定、フォローアップ ・選考プロセスの実施(会社説明会・書類選考・面接・面接同席) ・選考中の候補者のフォローアップ ・採用広報活用 ■採用手法と職種: 職種:営業、マーケティング、エンジニア、管理部門(人事、経理)等 手法:エージェント、ダイレクトリクルーティング、オンライン説明会等 ■組織構成: 管理部(執行役員1名、経理4名、総務人事1名、派遣3名。 ※男女比は半々で平均年齢は31歳です。 ■特徴: ・グループ会社含め、全社員が参加する「全社会」を毎週実施しております。そこでは各事業部の数値進捗や新規の取り組みについて共有しており、各グループ会社の状況を把握しております。 ・ワンフロア・フリーアドレスの職場環境のため他部署との情報共有やコミュニケーションが取りやすい環境です。 ■福利厚生: ・感謝休暇:家族やお世話になっている方のお誕生日に毎年1日の休暇を付与 ・誕生日:社員の誕生日は全社員でお祝い※プレゼントの費用は会社補助 ■自社グループ企業のサービス: 「CAREER INDEX」は、国内の大手転職サイトの求人情報をネットワークする日本最大級の転職サイトです。提携する情報サイトを横断して探せて、検索から応募まで一括で完結できるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
PayPay銀行株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
550万円~1000万円
その他銀行, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★上流のみの経験者も歓迎/プロジェクトによりUIUXを重視するものや品質第一のもの・グループ内サービス連携など様々なカラーがあり、銀行の固いイメージの案件だけではない多様な経験を積むことが可能です ★PayPay経済圏構築の要になるPayPay銀行の第二創業期に“当事者として参画” できます ★転勤無/リモートワーク/フレックスタイム制/土日祝休み/服装・髪型自由/ネイル可 当社はPayPayグループにおける銀行子会社ですが、グループに参画したことにより会社としての変革期にあります。 開発のスピードアップや内製開発化を重要ミッションとして掲げ、従前からの基幹システムに加えてクラウド環境を利用したシステムの構築・拡大を続けています。 社内のシステム本部には4つの開発部署(開発一部〜開発四部)とIT統括部があり、今回はIT統括部にて募集を行います。 ■具体的な業務内容 ・開発の内製化によるスピードアップ推進(開発リソースの確保、人財戦略策定) ・大型案件のプロジェクト管理:PMO(進捗可視化、スケジュール、コスト、リスク評価・分析) ・開発案件コントロール(開発案件の優先順位調整、ベンダ管理、社員リソース管理) ・開発品質管理業務の高度化・効率化等の改善検討、施策推進 ■プロジェクト事例 開発部署側にもPMはおりますが、グループ内等複数基盤やアプリ・インフラ間をまたがるプロジェクト、品質管理やハンドリングの難易度が高いプロジェクト等を特に担当いただく想定です。 ・預金革命(高金利)プロジェクト ・ローン新商品構築プロジェクト ・スポーツくじ新商品「WINNER」構築プロジェクト ・社内業務効率化に向けたシステム導入プロジェクト 他、多数 ■本ポジションの魅力 ・大型のITプロジェクトを中心にプロジェクトの性質(体制やスケジュール、リスク等)にあわせたプロジェクトマネジメントを適応し、コントロールしていく立場として状況を把握し経営層への報告まで行うため難易度は高いですが、自身の考えを実践することができます。 ・年齢や経験に問わず、会社をよりよくするためのアイデアやノウハウを提案できます。 ■就業環境について 私服可/髪型自由/ネイル可/PC貸与/iPhone貸与/資格取得支援制度有/テレワーク・フレックス勤務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Yostar
東京都千代田区神田練塀町
450万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 事業企画・新規事業開発
〜<ゲーム好き×営業経験者歓迎>人気ゲームの企業コラボの企画・提案営業/新規営業中心/私服勤務可/年休125日〜 ■募集概要 ・当社は大ヒットを記録している『ブルーアーカイブ』や『アークナイツ』などのゲームを日本向けに運営・マーケティング等を行うパブリッシング企業です。 ・当社ではマーケティング活動の一環として、保有するゲームタイトルと企業様や法人様とのコラボ企画を実施しており、今回その専任担当の募集を行っております。 ■業務内容:当社ゲームタイトルとのコラボ企画を立案し、コラボ先の法人様の新規開拓・提案を行っていただきます。(新規営業中心) ・ゲームユーザー・競合・内部データの分析、仮説立て、提案資料作成 ・分析結果に基づきマーケティング課題を解決するための社内各所との連携、提案 ・分析結果に基づきマーケティング課題を解決するための外部企業との連携を図る営業活動 <具体的には> 「分析」→「提案」→「営業」の流れで業務を行います。 (1)分析:ユーザーの年齢やプレイ時間など多数のデータを見て、「この層に受けが良い」「ここの評価が高かった」といった仮説を立て、ターゲットに効果的な施策を検討いただきます。 (2)提案:アイデアや根拠となるデータを簡単な資料にまとめ、「こういう施策をやりたい」と上司やゲームのディレクターに提案します。アドバイスを基に案をブラッシュアップします。 (3)営業:プレゼン資料を作成し、コラボしたい法人等にアポイントを取り、Web・訪問商談にて提案を行います。コラボが確定した後は、当社の窓口として案件に携わります。 ■やりがい ・ゲームタイトルやキャラクターに関する知識をもとに、ユーザーがどんな法人とコラボをすれば喜んでもらえるか、コラボ相手にも利益を生み出せるかを考え、自ら企画し形にできるポジションです。 ・データ分析力・コラボ先の新規開拓力が身につき、ビジネスパーソンとして大きく成長することができます! ■コラボ例 ・ブルーアーカイブ×温泉施設 └ゲーム内に登場する温泉開発部に所属するキャラクターなどコラボグッズ展開、飲食コーナーでのコラボメニューの販売や等身大パネル展示など ・ブルーアーカイブ×さっぽろ雪まつり └キャラクター雪像の展示や特別なナレーション放送、会場限定デザインの広告出稿など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRIAD(トライアド)
500万円~799万円
住宅ローン 不動産金融, 経理(財務会計) アセットマネジメント
〜価値あるまちづくりを目指して成長中/従来の手法にとらわれない「直接金融」のかたちでの資金調達◆年休129日、土日祝休み、残業月20時間以内、私服勤務可能〜 ■業務内容 当社のアセットマネジメント部門にて、ファンドに関するアカウント業務をご担当いただきます。 主に、当社が運営するファンドに関する経理業務をお任せします。 具体的には ・SPCの会計・係数管理 ・入出金の管理業務 ・ファンド収益の計算 ・出資者へのレポーティングおよび資料作成 ・金融機関、会計士、税理士等との連携 ・その他、ファンド運営に関連する管理業務 ※一部・月次・四半期・年次決算業務の対応をお願いする場合がございます。 ※ファンド経理には専門的な用語や特有の観点が求められることもありますが、入社後に身に着けていただければ大丈夫です! ■社風 組織がフラットで経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信できる環境のため、やりがいを感じやすいです。 また、1人1人の社員が裁量をもって自由に仕事を進められる環境です。 ■働き方 年休129日、土日祝休み、残業月20時間以内と働きやすさを重視している環境です。 会社として時差出勤を推進しており、出社時間や退社時間は柔軟に調整できます。 有給休暇などの休日も取りやすく、離職率が低いのが特徴です。 ■採用背景 2011年の創業から築き上げてきた信用力、多彩な経験と高い視座を持った人材による不動産仕入れ力、さらに他社に類を見ない圧倒的スピード感のある資金調達力により、不動産投資という分野で確実に成長をしてきました。 2024年2月に不動産投資クラウドファンディング「COZUCHI」を運営するLAETOLI株式会社、融資型クラウドファンディング「COMMOSUS」を運営する株式会社SOCIAL COMMON CAPITALと業務提携を行いました。 2026年度にはCOZUCHI・COMMOSUSの2サービスの累計調達実績1,500億円、累計投資家登録数15万人の到達を目標に掲げ、国内最大規模の資金調達力を有したクラウドファンディングサービスへ発展させていきます。 当社においては、不動産仕入のさらなる強化、自社開発事業の拡大、管理部門の強化のため、各部門にて増員募集をします。
株式会社日本美心
600万円~899万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
\当社の魅力/ ◎健康食品・美容通販を中心とした広告代理店として、売り上げ100億円を目指しています。 ◎フラットに意見が出せる環境で、人事のスペシャリストとしてキャリアアップしていけるポジションです。 ◎平均残業20h×フレックス・在宅可×年休125日×私服勤務可×住宅手当有 ■業務内容: 組織づくりにまつわる採用/人的配置/評価制度・施策立案/社員の入社〜入社後の活躍までのフォロー、定期面談/各社員のキャリアパスの検討/OJT策定/その他(採用関連・評価制度のブラッシュアップ・社員のケアなど) ■業務詳細: (1)既存スタッフを中心に考えた施策 ・人事面談:適材適所の配置、ジョブローテーション、キャリアパス (2)採用関連の施策 ・中途、新卒採用:採用手法の選定、フロー(面接調整、面接官等) ・入社〜試用期間までのフォローアップ ※まずはご経験に応じて業務をお任せいたします。 ■組織構成: 25名(経理:1名、営業8名、営業事務3名、広告運用2名、デザイナー7名、業務委託3名) 平均年齢28歳と全体的に若手社員が多い組織となり、チーム施策などメンバー同士でのナレッジ共有も積極的に実施しています。 <直属の上司について> デジタル広告会社へ新卒で入社し、約4年ほど在籍。前職の同期から誘われたことがをきっかけに、自身の人生経験としてチャレンジしたいという想いが膨らみ、会社で決められたことをやるのではなく、すべて自分たちで決めて動くということに対して期待し入社を決断。 ■評価制度: 「取り組み別評価(ビジネスマナーなどの定性面)」+「職能別評価(5段階別スキルなど)」で分けております。但し、人事労務の評価制度含め今後もブラッシュアップしながらより適切な評価・社員への待遇還元を目指していく方針です。 ■会社の将来性: この市場でトップを目指すには最低でも100億に乗せる必要があると考えており、また企業規模を大きくすることで影響が大きくなり、結果ビジョンに繋がっていくと考えています。これまでの健康食品、化粧品に特化していたところをより拡大し、同時に新規の業界にも挑戦していく為に一緒に目指せる仲間を採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
\おすすめポイント/ ◎健康食品・美容通販を中心とした広告代理店として、売り上げ100億円を目指しています。 ◎人事のスペシャリストとしてキャリアアップしていけるポジションです。 ◎平均残業20h/フレックス/在宅可/年休125日/私服勤務可/住宅手当有 ■業務内容: 当社の人事として採用業務を中心に幅広い人事業務に携わって頂きます。未経験の方でも歓迎です!オフィスワークの経験を活かし活躍頂けます。 ・中途・新卒採用における母集団形成(エージェント折衝、他人材会社との折衝) ・応募者対応、面接対応 ・入退社対応、入社後の定期面談 ・入社後のOJT策定、研修対応 ・人的配置/評価制度・施策立案 ■組織構成: 25名(経理:1名、営業8名、営業事務3名、広告運用2名、デザイナー7名、業務委託3名)にて構成されています。平均年齢28歳と全体的に若手社員が多い組織となり、チーム施策などメンバー同士でのナレッジ共有も積極的に実施しコミュニケーションが取れている環境です。まだまだ過渡期の当社にて人事として0から環境をつくりあげていくおもしろみがあります。 ■業務詳細: 現状、採用の専任担当者はいないため、上司やバックオフィスメンバーサポートのものと業務をキャッチアップしていただきます。将来的には人事評価制度や会社の福利厚生改定等労務業務にも幅を広げて頂くことが可能な環境です。採用〜人材活用まで一貫して取り組め、人事として幅広く経験が積めるポジションです。 ■直属の上司になる代表について: デジタル広告会社へ新卒で入社し、約4年ほど在籍。前職の同期から誘われたことをきっかけに自身の人生経験としてチャレンジしたいという想いが膨らみ、会社で決められたことをやるのではなく、全て自分たちで決めて動くということに対して期待し入社を決断し現在に至ります。 ■評価制度: 「取り組み別評価(ビジネスマナーなどの定性面)」+「職能別評価(5段階別スキルなど)」で分けております。但し、人事労務の評価制度含め今後もブラッシュアップしながらより適切な評価・社員への待遇還元を目指していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティア
愛知県名古屋市北区黒川本通
350万円~499万円
葬儀, 販売・接客・売り場担当 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜有給消化7〜8割/長く働きやすい手当充実◎/転勤なし/退職金あり〜 ■業務概要: 当社コールセンターにて電話対応をお願いします。 ・お客様からの問い合わせ内容: ご葬儀のご依頼や供花などの商品のご注文、会館までの道案内、ティアが行うイベントやサービスの内容についてなど様々です。電話対応に伴う事務作業も発生します(火葬場の予約等)。 ・社内スタッフからの問い合わせにもご対応いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・お客様から感謝の言葉をいただいたり、よかった対応をスタッフ同士で共有したりと、活気とやりがいのある職場です。 ・私服OKで、スーツやオフィスカジュアルの着用不要です。昨年8月にできたばかりの綺麗な新社屋でご勤務いただけます。 ■研修制度: ・1か月目は本社研修、2か月目より課内OJT研修です。 ・ロープレ、ボイストレーニングなどを経て、テストに合格するまではお電話を取っていただくことはありませんのでご安心ください。 ■組織構成: ・次長(男性)、係長(女性)、社員スタッフ、パートスタッフ、派遣スタッフ計 30 名(※2/24 時点)で構成されています。 ・今回ご入社いただく方には、まずは社員スタッフとしてご入社いただく予定です。 ■当社の魅力: ・当社は“日本で一番ありがとうと言われる葬儀社”を目指しています。社長自身がアルバイトとして葬儀業界に飛び込み、さまざまな慣習に疑問を感じ、自ら起業、上場企業へと育てました。葬儀価格を適正価格で開示、スタッフはささやかな気配りを徹底しております。 ・お客様を大切にするのはもちろんのこと、従業員のことも大切にするべく様々なプロジェクトが動いています。ティアアカデミー・ティア検定などの人材育成体制が整っており、業界初人材教育に年間1億円を投資しました。 ・少子高齢化がますます進む中、葬祭業界は堅調な推移を維持する安定した業界です。同社はその中でも日本で1番葬儀を取り扱っている会社です。全国放送のメディアにも多数取り上げられ、名古屋発の葬儀ベンチャー企業として18年連続成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
UUUM株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(28階)
450万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学卒以上
<人事としてのキャリアアップ環境◎/週1日の出社日以外、リモート/出社は原則として個人判断で決定> 私たちUUUMは、これまで、数多くのトップ動画クリエイターをサポートする「クリエイターマネジメント企業」として創業以来成長を続けて参りましたが、2021年に大きくその方針転換、2023年には国内トップクラスのアドテクベンダー企業であるフリークアウト・ホールディングスグループに加わり、新たな変革期を迎えています。変化の激しい弊社において、人事の募集を致します。 <具体的な業務内容> 【採用業務】 ■採用戦略策定・採用手法最適化 ・人員計画を踏まえた採用戦略の企画立案 ・担当部署の事業・組織理解(担当役員・部門長との打ち合わせ実施) ・必要な人材定義、アクションプランの策定 ・媒体やスカウト、エージェントなどの採用手法リサーチと選定、フロー設計やリレーション構築 ・事業責任者や現場担当者と連携した、採用活動の推進およびPDCA ■採用実務 ・媒体・応募者管理 ※面接は原則、事業部で実施するためカジュアル面談・スケジュール調整が中心となります ・ダイレクトリクルーティングの運用 ・書類選考/面接 ・カジュアル面談 ・歩留り等の数値分析および管理、報告 新卒採用:年間30名程度 中途採用:年間100名程度 <ご入社後は採用実務からスタートし、各事業部や職種の理解を深めながら以下のような業務に取り組んでいただくことを想定しております。> ※人事としてのスキルアップ環境が整っております。 ・採用広報 ・採用予算の把握、報告、調整 ・組織運営・人材教育 ・評価/報酬体系の立案 【部門方針】 人事全体の方として、個々がプロフェッショナル性を持ち、少数精鋭で人事組織を構築することを目指しています。採用グループは、管理者1名・エンジニア採用1名・中途採用3名・新卒採用1名で構成しており、個々が上流から下流までを一貫して担当しています。 【働く環境】 ・入社後、早期に裁量を持って主担当として働くことが可能 ・未経験の方でも、不明点等は壁打ちや質問しやすい雰囲気 ・週1日の出社日以外、リモート/出社は原則として個人判断で決定 ・私服勤務、フレックスタイムをはじめとした自由な環境 変更の範囲:会社の定める業務
アイフル株式会社
神奈川県横浜市青葉区荏田西
クレジット・信販 その他金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜独立系IT×金融企業/新設チームでIT強化に伴う重要ポジション/フルフレックス/年休127日(土日祝)/各種手当など福利厚生も充実〜 ■業務概要: グループのライフカードをはじめとした各社のシステム品質向上にむけた企画、プロトタイプ運用を推進しています。具体的には、社内に数多くあるプロジェクトのPMOとして品質管理に直接関与していただきます。 効果的な品質管理の新しいプロセスを確立すること、システム障害の原因分析等を実施し改善の提案を行うことを主な業務として実行していただきます。 ■具体的には: ・重要プロジェクトに対するシステム化計画支援、PMO支援、品質計画/報告作成支援 ・各事業部門と連携した、品質向上計画/プロセス改善施策の立案と推進 ・障害分析、障害是正の提案 ■配属組織: システム本部(私服勤務可)、システムの品質向上を図る新設チームへの配属を予定しています。 ■目指す状態と投資戦略: 100年企業の実現に向けて、IT企業への変革を目指しています。「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に、全社員におけるIT人材比率を25%まで拡大いたします。 ■アイフルグループの魅力: ◇当社はお客様のニーズに合わせた商品・サービスの提供により、信頼される「リテール総合金融のリーディングカンパニー」を目指しています。 ◇消費者金融事業、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など、幅広い金融事業を展開。 ◇今後もIT技術を活用した新たなサービス、仕組み作りを通じて、更なる事業拡大と金融サービスの提供を実現してまいります。 ■目指す状態と投資戦略: ◇当社はファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指し、Tech化を強力に推進中です。 ◇変化の激しい時代でも生き残り続ける為にまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。 ◇ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指すため、IT人材を積極採用しております。
株式会社オリジナルテクスト
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜グループ会社全体のDXを推進するPdM兼リードエンジニア/在宅勤務/フレックス有/年休126日/残業10h程/プライベートと仕事の両立が叶う/創立70年以上の親会社で安定基盤〜 ■業務内容: 業務システムからBtoCのWebサービス、自社サービスまで、様々な分野での設計や開発をしていただきます。基本的にはクライアントと直取引での案件となりますので、安心して作業いただける環境です。 又、協力会社と共同での開発が主となりますので安定した作業効率が計れます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼具体的には… ・プロダクトの要件定義や設計、工数の見積もり ・技術的な視点からの生産性や品質の向上に向けた、PDCAサイクルの推進 ・UI/UXの設計 ・フレームワークや開発言語などの環境の設定や最適化 ・仕様書や設計書のドキュメントの作成やレビュー ・デザイナー・外部パートナーへの指示書作成・作業指示 ・コードレビューによる品質の確保や社内の育成 ・メンバーやパートナーのマネジメント ■働き方: ・残業は多くても10時間程度です。リモートワーク有(週3日)かつ土日祝休みのため、働きやすい環境が整っています。 ・服装やネイルも自由のため、私服通勤可能です。 ・家族手当や住宅手当など福利厚生も充実しています。 ■当ポジションの魅力: 我々はデジタルによりグループ企業の連帯を深め、グループのシナジー効果を打ち出す役割を担っています。そのため、入社後は現状の課題認識からスタートし、その後に解決へ向けた取り組みを手掛けていきます。グループ全体の成長に大きく影響する業務ですので、やりがいの大きい仕事です。 ■同社の特徴: 当グループは、現在様々な形(既存事業の拡大、M&A)で大きく成長中。グループ規模の拡大に伴い、DXの推進が急務となっております。 現メンバーの実績としては、顧客情報・営業情報の可視化と営業履歴を一元化するMAツールを導入。 又、ツール開発の分野では月次報告の電子化を図り、Hubspotに営業が入力した情報をダッシュボード化し月次報告資料のPDFに出力できるツールを開発しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社READY TO FASHION
東京都目黒区青葉台
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【ファッション業界の人手不足解消に貢献!/20代活躍中/私服OK・髪色自由/社内キャリアパス多数◎】 ■採用背景: 2016年に創業以来、ファッション業界特化の求人プラットフォーム「READY TO FASHION」を運営しており、現在は1,500社を超えるアパレル企業、100,000人以上のユーザーにご利用いただいております。事業拡大に伴い更に顧客基盤を強めるべくカスタマーサクセスのメンバーを増員することになりました。 ■業務詳細: 企業様の採用成功のカギを握るカスタマーサクセスをお任せします。いい意味でルールや仕組みは確立されていないため、「どんな記事を書いたらターゲットから応募獲得ができるのか?」など、チームメンバーと試行錯誤いただきながら、顧客の採用成功にコミットいただきます。また、顧客からのリアルな声を拾い開発サイドにフィードバックをすることで、サービス品質向上にも貢献いただくことを期待しています。 〈具体的には…〉 ・導入後のキックオフMTG ・要件定義 ・求人記事の作成 ・数値振り返り ・開発サイドのMTG など ※一部新規商談に参加いただくこともあります。 ■チームについて: カスタマーサクセスの組織は7名在籍しており、20代中盤〜30代前半までのメンバーが多く在籍しております。元アパレル店員も3名在籍しており、未経験でも成長できる環境と仲間がいます。 ■魅力: (1)ファッション業界に特化した総合的な人材採用支援ができる! 販売員の支援はもちろん、MD職やデザイナーなど、幅広い職種の採用支援をすることで、ファッション業界に大きな影響を与えることができます。 (2)社内キャリアパスが豊富! 実績を作り手を上げれば、他職種への挑戦も可能です。ファッションを主軸に幅広く挑戦したい方にはピッタリな環境です。 (例)社内採用担当 兼 イベント運営統括(入社2年目) (3)柔軟な働き方が可能! 副業を行うメンバーや、週4日勤務のメンバーなど様々な働き方が可能です。弊社では多様化が進む個々人の生活環境や実現したいことを叶えられるよう、柔軟で様々な働き方を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 千葉支店
茨城県
18万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開設:2009年7月 定員:ユニット型個室50床 [当施設のおすすめポイント] ・賞与3.5ヶ月 ・住宅手当や扶養手当など各手当も充実 ・無資格&未経験でも気軽にスタート出来るお仕事 [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
株式会社ツクイスタッフ 東京オフィス東京第2グループ
千葉県
17万円~
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 特別養護老人ホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・車通勤可能 ・無資格未経験可能 ・年間休日119日 [施設概要] 開設:2020年3月 定員:ユニット型特別養護老人ホーム 80床 [当施設の特徴] 私たちは常に「やわらぎ(和)」の気持ちを持って接します 。 入居者(利用者)皆様の意思及び人格を尊重します 。 入居者(利用者)皆様の自立、機能回復のお手伝いをします 。 「耳」「目」「心」でよく聴いて、考え行動します。
27万円~
・バイタルチェック ・服薬管理 ・点滴、注射 ・胃ろうや吸引、インスリンの処置 ・介護職、看護補助者への申し送り、指導 ・カルテの記録、管理(手書きやパソコン等、事業所による) ・受診や往診の付き添い ・緊急時の対応 ・軽介助(トイレ介助、歩行介助、食事介助) 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 特別養護老人ホーム(ユニット型) 定員:50名(ショートステイ10名 デイサービス20名) 開設:2004年8月 [当施設の特徴] 窓からは筑波山が見える自然豊かな温かい雰囲気の施設です。周りに大きな建物がなくとても静かな場所にあり環境の良さも自慢です。歩いてすぐの距離に設立間もないサテライトが併設されています。 [当施設のおススメポイント] ・介護職員さんとの連携もバッチリ! ・とてもアットホームな職場環境! ・教育体制がしっかり充実! ・30代~70代の方が大活躍の職場です! [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
26万円~
・バイタルチェック ・服薬管理 ・点滴、注射 ・胃ろうや吸引、インスリンの処置 ・介護職、看護補助者への申し送り、指導 ・カルテの記録、管理(手書きやパソコン等、事業所による) ・受診や往診の付き添い ・緊急時の対応 ・軽介助(トイレ介助、歩行介助、食事介助) 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開設:2015年4月 定員:特別養護老人ホーム 100名(ユニット60名、従来型40名) ショートステイ 20名 デイサービス30名定員 [当施設の特徴] ユニット型、従来型、両方あります(ご希望を教えて下さい) お風呂等、最新の設備が整っています [当施設のおすすめポイント] 転職組の方!前職給与&開始日 相談可能です 職員研修の盛んな施設です(時間外での実施はもちろん残業代支給) 駅より徒歩7分 マイカー通勤歓迎(無料駐車場有ります) [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
21万円~
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 種別/ユニット型特別養護老人ホーム 開設/本館平成16年・新館平成27年 定員/本館70名・新館29名 [施設のおすすめポイント] ・独身寮や住宅手当や扶養手当あり ・介福やケアマネ試験の取得費用サポートあり [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
22万円~
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開設/2011年10月 定員/ユニット型特養90床 [当施設のおすすめポイント] ・短い夜勤なので体の負担も少なくプライベート充実 ・柏駅からも徒歩圏内で帰りにお買い物も! [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
19万円~
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開設:2000年10月 介護老人福祉施設(定員50名)ショートステイ(20名)デイサービス(30名)ケアハウス(15名) [当施設のおすすめポイント] ・住宅手当など各手当が充実 ・賞与3.8ヶ月分 ・未経験の方でも大歓迎 [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
24万円~
・バイタルチェック ・服薬管理 ・点滴、注射 ・胃ろうや吸引、インスリンの処置 ・介護職、看護補助者への申し送り、指導 ・カルテの記録、管理(手書きやパソコン等、事業所による) ・受診や往診の付き添い ・緊急時の対応 ・軽介助(トイレ介助、歩行介助、食事介助) 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開設:平成31年2月 開設 定員:特別養護老人ホーム100床 ショートステイ10床 [施設の特徴] 松戸市で運営してきた”親愛の丘”がこの度、 市川の原木の地にも平成31年2月頃に誕生します(親愛の丘市川)。 市川市の南部にはこれまで特別養護老人ホームが少なく 地域の方にとっても待ち望まれた利便性の高い施設となる予定です。 [当施設のおすすめポイント] ・松戸市にも同法人運営の施設があり交流が盛んです! ・研修制度充実の職場! ・託児所・保育支援あり! [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
・身体介護 排泄/寝たきりの方のオムツ交換やトイレ誘導 入浴/着替えや洗体、機械浴槽の操作 食事/嚥下機能が低下している利用者への介助 ・利用者とのコミュニケーション ・見守りやフロア全体の把握 ・ベットメイキングや清掃 ・夜勤帯業務(正社員や希望者のみ) 定期的なオムツ交換、見回り、コール対応、眠れない利用者とのコミュニケーション等 ・行事やレク活動の企画、実施 ・来園したご家族の対応 ・介護日誌、記録業務(手書きやパソコン等、事業所により違います) ・スタッフ間での日々の情報共有コミュニケーション、引継ぎ業務 ・会議や外部研修への参加 特別養護老人ホームとは? 入居基準は介護度3以上で社会福祉法人や地方公共団体が運営母体となっている公的な高齢者居住施設。入所者の平均介護度が4程度であり、寝たきりや車いすなど常時介護を必要とする方が多い。一度入所した方の多くはそこで残りの余生を過ごすため、「終の棲家」的存在である。夜勤帯は介護職員のみで対応し、急変などの対応時は看護職員へ電話で指示を受ける。4交替などの複数シフトを組んで24時間体制をとっている。仕事としては食事・入浴・排泄などの身体介助が多くを占める。 介護度4とは/日常生活を送る能力がかなり低下。入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要 従来型とは/多床室を中心とした集団ケア・スタッフ全員で協力してフォローできる ユニット型とは/個室にて入居者一人ひとりの個性と生活リズムに合わせた「個別ケア」をする。制服がない事業所が多く、私服での勤務となることがある。 [施設概要] 開設:平成19年10月 入所定員:ユニット100床 [当施設のおすすめポイント] ・社会福祉法人として30年以上の歴史があり市川市を中心に事業所を多数展開しております。 ・研修制度充実! ・賞与3.85カ月 [募集の背景] 当介護施設では1年365日24時間を通して、様々な形で利用者が生活されています。 より行き届いたサービスを提供する為にスタッフ増員が必要となった為、若干名募集します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ