21420 件
株式会社hacomono
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~899万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
〜IPO目指し急成長中のスタートアップ企業/自社プロダクト「hacomono」10,000店舗超導入!/累計資金調達額120億円〜 組織拡大と事業成長の加速に伴い、組織をインダストリーごとに分けるため新たなリーダーシップを求めています。即戦力としてフィールドセールスを牽引しつつ、マネージャーとしてチームを率いる候補者を募集します。これまでのご経験と実績を活かし、裁量を持って事業成長に貢献できる、大きなチャンスです。 ■具体的にお任せしたいこと 単なる「売る」営業を超え、事業を牽引するプレイングマネージャーとしてご活躍ください。SMB Core部のフィールドセールス業務に加えて、以下のミッションをお任せします。 ※THE MODEL型の組織運営を行なっており、IS/FSなどセールス組織についても機能毎に分かれております。 (1)セールス部の目標予算達成と成長を継続させるチームマネジメント ・メンバーマネジメント、育成、目標達成に向けた伴走 ・目標達成プランの設計、案件管理スキルの実行と改善 (2)事業成長を加速させる戦略立案と実行 ・MRR、受注率、ARPU(顧客単価)向上に向けた戦略設計と実行 (3)顧客の本質的な課題解決に深くコミット ・SaaSプロダクト導入における要件定義、複雑な顧客課題に対するソリューション提案 ・プロダクトを「売る」だけでなく、顧客要望等の一次情報を開発部門と連携しながら「つくる」マインドを持った実行、推進 ※クライアントは関東圏が多く、商談の際は顧客先に訪問いただく場合もございます。その際は直行直帰のスタイルをとる場合もあり、ご自身でコントロールいただきます。 ■ポジションの魅力: ・SaaSプロダクトの販売を通して、ヒアリング力や提案力のスキルアップが実現可能 ・成果次第で早期にリーダー、マネージャーの経験が積めるキャリアパス 例)入社半年でリーダーへの昇格実績や、新規事業のセールスリーダーへの抜擢等 ・ウェルネスに関わるスポーツ経験や興味関心を活かして、社会的意義や社会貢献性の高い仕事ができる 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
450万円~699万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【土日祝休み/大卒人気企業ランキング4位(東北圏)/早期キャリアアップ可能/第二創業期の成長フェーズ/入居率は常に98%以上で安定基盤有】 ■業務内容: 当社にて運営する賃貸物件のリーシング業務をお任せします。賃貸管理業務の中で物件の入居者募集担当をお任せします。 【業務内容】 ・不動産会社へのリレーション構築による入居者募集の促進 ・自社サイトや各種媒体経由での入居希望者への物件案内 ・その他、資料作成など ※下記、自社運営の物件紹介ページです。 ◇ガレージハウスBiz https://garagehouse-biz.jp/ ■就業環境: 不動産業界ながら土日祝休みが叶えられるポジションとなります◎ また2026年からは年間休日126日となり、プライベートと仕事のバランスを保てる環境が整っています。有給も取りやすい環境なため、賃貸仲介営業からの挑戦など、安定性が欲しい方にもぴったりです。 働き方改革の一環として、水曜日をノー残業デーに設定し、効率的な業務推進に取り組んでいます。直行or直帰も可能とし、無駄な移動を削減することで、より生産性の高い働き方を目指しています。 ■当ポジションの魅力 ◎早期昇進が可能な環境 当社では、昇進に年功序列は一切関係ありません。明確な評価制度に基づき、実力を正当に評価する環境が整っています。 ■募集背景: 賃貸集合住宅の受注増加に伴い、当社が管理する物件の戸数も毎年着実に増加しています。これにより、入居促進を専門に担うリーシング部門の体制強化が急務となり、このたび増員を行うこととなりました。 ご入社後は、首都圏に展開する人気物件「ガレージハウス」のリーシング業務をメインでご担当いただきます。具体的には、仲介会社とのリレーション構築や、自社サイトからの問い合わせ・申込み対応を通じた入居促進業務をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニオン・シティサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
700万円~1000万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜年間休日124日/完全週休二日制で業界トップクラスの働きやすさ/社会貢献性を重んじる事業方針/福利厚生充実/一都三県で有数の実績を誇るユニオングループ企業〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 リノベーションに強みを持つ当社にて、ユニオングループにて保有するマンションやホテル、ビルなどのリフォーム・リノベーションに関する設計をお任せいたします。 設計業務を担いながら、内装施工管理としてもご活躍を頂く予定となっております。 ■職務詳細: 当社所有物件及び今後購人物件に関する設計業務をお任せいたします。 メインはマンション(50〜100世帯)となりますが、ホテルやビルもございます。基本的に商談同席等はなく、設計と施工管理の両面から部門をサポートしていただきます。 ■組織構成:工事部には10名在籍しており、これまでのご経験を活かしリーダーとしてご活躍いただける方を募集しております! ■働きやすさ: 年間休日124日、土日出社もほぼ発生せず、就労バランス良好な環境です。場合によっては現場に行っていただくこともありますが、直行直帰が可能です。 ■当グループの魅力: ・一都三県で事業を展開しており、グループ全体で約130億の売り上げを記録し、関東でも有数の実績を誇る企業です。 不動産管理に強みを持っている中で、既存のお客様と長期的な関係を築いているため、業績も安定しています。 ・オペレーションまで自社で一貫して対応でき、他社の追随できない強みを持っております。 ■事業方針: 企業として利益を追求するのはごく当たり前のことですが、そればかりを追求していては企業の存在価値はないのではないかという考えのもと、既存事業に加え、奨学金の財団設立など社会貢献に重きを置いて活動しています。今後も魅力的な企業様です。 変更の範囲:本文参照
日新建工株式会社
京都府京都市北区紫竹北大門町
450万円~649万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
転勤・出張無し。京都で腰を据えて働く安定企業/4月〜10月は完全週休2日・土日祝休み(閑散期)/ワークライフバランス整う「京都モデル」認定企業 ◎案件掛け持ち無し、京都府内の公共案件のみ・入札ランクA企業。 ◎祇園の石畳の工事を手掛けたこともある、京都で実績を積んできている会社です。 ■担当業務:【変更の範囲:無】 公共工事を主として道路や土木施設等のインフラ整備を行っている当社にて公共工事の施工管理業務をお任せします。 《具体的には》 ・工期に沿った作業者の管理補助 ・施工計画や予算決めの補助 ・発注者や工事関係者などとの打合せ及び書類作成など ■業務詳細: 《案件の特徴》官公庁(京都府、京都市など)からの受注が中心です。案件は公園の整備、橋の補修、上下水道工事、道路工事など多岐に渡ります。 《担当エリア》京都府下、京都市内中心(出張なし) 《夜間作業》案件によっては夜間しか作業ができないところもあるため、場合によってはあります。 《担当案件》案件は1人あたり1案件(掛け持ちはなし) ■働く環境: *個々がノートPCを利用し独自システムにより社内業務は基本的にメールで実施 *工事黒板もタブレット端末で作成可能 *個人の裁量権が大きく、幅広いスキルが身に付く環境 *有資格者と同行し経験を積んで資格取得を目指し、キャリアアップも可能 *時間的に厳しい現場は、他者がフォローに付くなどカバーし合う環境 *現場の状況に合わせ、直行直帰OK。社用車貸与もあります。(駐車場料金会社負担) *11月〜3月は繁忙期(日祝休み)で、4月〜10月は閑散期(完全週休2日/土日祝休み)になります。平均すると残業は月10時間程度です。プライベートとの両立も可能です。 ■配属先の組織構成: 工事部:9名(部長50代/工事長40代/40代4名/30代1名/20代2名) 変更の範囲:本文参照
株式会社エヌビーエム
香川県綾歌郡宇多津町浜六番丁
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) ビル管理
■業務内容: 下記の業務をご担当いただきます。 ・お客様へ清掃プランの提案や見積り作成、施工、施工管理。 ・定期清掃、スポット清掃ではお客様や協力会社との日程調整や、作業工程作成、管理、また実際に清掃作業も行うこともあります。 現場は県外になる場合もあり、その場合は宿泊を伴う場合もございます。 ・日常清掃現場を巡回して清掃の品質確認・スタッフの教育・指導・シフト管理。 お客様への営業提案やご要望にお応えします。 ■職務の魅力: 本ポジションでは、個人の能力や個性が存分に発揮でき、自己成長に繋がります。また、お客様の喜ぶ顔や声に直接触れることが出来るため、やりがいを持って仕事に取り組めます。 ■入社後の流れ: 先輩社員が同行いたしますので、未経験者でもまずは業務内容を把握することから始めていただけます。まずは清掃現場での作業を経験していただき、業務全般を把握頂きます。その後少しずつ管理業務や、環境商材など営業としての知識の習得もしていただきます。 ※初任者研修・技術研修を実施しております。 ■組織構成: 配属先は、現在、社員9名で構成されております。 現場直行直帰のパートアルバイトさんが200名程度在籍しています。 ■当社の特徴: 経営理念に「よりよい生活空間を美創する」を掲げ、人の暮らしを美しく創造していくために様々なことに取り組んでおります。清掃管理、衛生管理、設備管理を軸に、エコ商材も取り扱っており、「生活空間を美しく創造する」という観点から考えれば、当社のビジネスは無限大に広がっていく可能性を秘めております。働く人が仕事を通じて人間力の向上を図ることや、関わるお客さま方に「感動」を提供することなどを理念として掲げており、これら仕事に対する考え方を共有できる人たちと仕事がしたいと考えております。
株式会社サンセルフ
愛知県名古屋市北区柳原
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務概要: 官公庁をメインに下水道管理の案件の施工管理業務をご担当いただきます。参加いただく予定の工事現場は以下の通りです。 ・土木工事(下水道管の布設替え、管更生工事) ・下水道の清掃・調査・修理等の工事 ※営業担当や現場作業員については別部署が担当致します。 その他、社内にて報告書等、各種書類の作成・提出がございますが、日によっては直行直帰も可能です。担当エリアは、豊田市・名古屋市・みよし市・安城市発注の案件を担当していただきます。平均で月1件の案件をご担当いただきますが、工事期間が最短で2週間、最長で半年なので、繁忙期の10月〜3月は並行して2件以上の案件をご担当いただくことがあります。 ■採用背景: 創業以来、業績が好調で、今後の展望としても、全国的に古くなった下水道管が増え続けており、継続的な需要が見込まれる為、組織を強化/増員していくための募集です。 ■組織構成 組織は50名で構成されております。そのうち、現在施工管理業務は2名で担当していただいております。入社後は同行から初め当社のやり方を学んでいただき、半年〜1年を目安に工事期間が2週間程度の案件をお一人で業務をご担当いただく予定です。 ■キャリアアップ: 一般社員 → 主任(入社して3年〜5年)→ 係長 → 課長→ 部長 とキャリアアップできます。※能力と経験を考慮して決定します。 ■同社の魅力: ・日本では下水道の普及率が90%以上であり今後も安定した水道環境を保つために下水道維持管理は必要とされ続ける仕事です。同社はそこに着目しビジネスを始めました。 ・創業14年の若い会社ですが創業以来、下水道のメンテナンス事業を中心に、順調な成長を遂げています。下水道の点検、調査から修繕、改築まで全ての業務に対応できる点を強みとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
多摩川電気株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(21階)
450万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【電気工事士有資格者歓迎◎「元請け」の立場で、オフィスビル、航空施設等の日々のインフラを支える仕事です】 ■職務内容: ・オフィスビル、工場、空港(ターミナルビル)の電気設備工事・電気通信設備工事・消防設備工事の設計、積算、施工管理、保守管理等をしている当社にて、電気設備施工管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・電気設備工事等の企画、設計、施工、保守に至るまでの、総合的な設備管理業務 ・現場監督として効率的かつ安全に工事が行われるようにするための工事全体の管理 ・設計及び見積作成 ・施工要領書、報告書等の斥候管理に関する書類全般の作成 ■担当エリア: ・関東一円となります。直行直帰も可能です。※出張は基本的にありません。 ■入社後: ・先輩社員のもとまずはサポート業務からお任せします。将来的に業務で必要な資格を取得頂きますが、費用につきましては補填制度があります。 ■組織構成: ・工事部全体で65名の技術者がおります(平均年齢45歳) ・配属予定の一部(オフィスビル)は約30名、二部(羽田空港)は約20名、三部(通信系)は約10名で構成されています。 ・部署の雰囲気はフランクで和気あいあいとしています。技術者同士干渉し過ぎず、程よい距離感で働いています。 ■会社・求人の魅力: ・現在、新たなる飛躍にむけて「お客さまに選んでいただける会社、社員が働きたいと思う会社」を達成するため、全力で取り組んでいます。 ・主として元請けの立場でお客様に提案出来るのが魅力です。オフィスビル、航空施設等の様々なお客様のニーズに合わせて自らで提案・管理する面白さを感ずることができます。またそれにより、お客様との信頼関係を長期に渡り維持・向上しております。 ・資格取得の補助や、社外試験講習等、教育が充実し、様々な資格に容易に挑戦できる環境が整っており、一人一人の個性に合った技術者に育てます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社飯田製作所
茨城県猿島郡境町蛇池
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験歓迎◎/「日本でいちばん大切にしたい会社」を受賞/転勤無・マイカー通勤可/福利厚生◎〜 ■仕事内容:製造スタッフをお任せします。製品バラシ業務から始め、下記業務をお任せします。 ■仕事詳細: ・複合機のオペレーター:複合機への材料設置・金型交換・加工データ作成 ・製品バラシ:製品とスクラップの仕分け、次工程への準備。ジョイント、バリ取り ・ベンダー(プレス機)オペレーター:プレス機による、製品の曲げ加工による作成 ・溶接:各製品の溶接・仕上げ・梱包 ■組織構成:製造スタッフ19名 ■工場の環境:冷暖房、社内インターネット、休憩・更衣スペースもございます。 また弁当購入半額補助(220円程度で弁当購入可)もあり、社員の多くはマイカー通勤しております!(駐車場無料使用可) ■福利厚生:福利厚生欄にも記載あり 通勤手当:変動交通費制度で直行直帰制度もございます。 働き方:ノー残業デーがあり、時間有給休暇制度、メモリアル休暇制度、特徴的な特別休暇(結婚転勤休暇、生理休暇等多)などございます。 研修制度: 資格取得支援金制度、資格手当の支給、資格取得表彰や読書手当、図書買取、図書貸し出し、社内研修/外部セミナー受講費負担、自己研鑽支援制度などをご用意しております。 就業環境:全施設にエアコン設置されており快適な休憩室やリフレッシュ施設がございます。 その他リフレッシュ制度や社員の健康診断・検査、人間ドック経費負担、健康講座の開催、インフルエンザ予防接種費の負担、 抗原キット配布、遠隔医療アプリ(24時間365日スマホで医師に相談)等もございます。 その他:物価高騰特別手当、生命保険(死亡保険・がん保険など)等への加入、社員帰郷旅費、新入社員里帰り手当の支給、入院見舞い制度、災害見舞 家族慶弔金、会社設備の貸し出し(社用車、農機具、BBQグリルレンタルなど)、 法人生産の果物の無償提供などもございます。 イベント等:社員旅行、社員参加イベント(忘年会、スポーツ大会、食事会、くじ引き、コンテスト等)や長期勤続表彰、慰労金(品)の支給、 退職金制度、確定拠出年金、共済会制度、新米や会社で栽培した野菜のプレゼントなどもございます。 変更の範囲:無
日高機材株式会社
愛知県名古屋市千種区宮根台
建設コンサルタント, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■業務概要: ビルやマンションの建設現場において、工事用仮設エレベーターの取り付け・取り外し・修理・点検などを行う作業員の指導をお任せします。 ■業務内容: 高層ビル・タワーマンションなどの建設に携わり、当社で培われた技術が現場の安全に貢献しています◎ 【エリア】愛知県メイン・長野・富山・静岡等 【直行直帰】可能 ※現場の作業開始時間によって7〜8時出勤となることもあります。 【残業】10〜20h程度(案件によって変動あり) 【出張】ほぼなし(年に2、3回程度) ■仕事の流れ: (1)建設現場にて、作業員にエレベーターの組立方法を指導します。 (2)エレベーターの組立完了後は、点検やメンテナンスを行い劣化や不備がないかの確認をします。 (3)現場での役目を終えたエレベーターの解体・撤収作業の指導を行います。 ※1か月に1度の定期点検を実施しており、点検の日は1日約4〜5現場訪問します。 ※現場作業がない場合は、工場にて機器のメンテナンスをお任せします。 ■入社後の流れ: 【入社日〜3か月】 先輩社員に同行し一連の業務の流れについて学んでいただきながら、週に1.2回ほど工場での整備に参加して、扱う機械の構造を覚えます。 【3か月以降】 現場作業を引継ぎ、作業主任者として組立指導を行います。後々はお一人で現場を回っていただきます。習得状況に応じてフォローする体制が整っているのでご安心ください◎ ■組織構成: 2名(30代・70代男性)が在籍しています。 ■魅力: *穏やかで優しい社員が多く、社員同士助け合う環境です! *プライベートの時間の確保もしっかりできるので、ワークライフバランスも整います◎ *人間の技術が必要な業務のため、需要が無くなりません。 *指導員のため、体力の減少にかかわらず長期就業が可能です。 *玉掛けやフォークリフトなど様々な資格を会社負担で取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社海山組
福岡県福岡市東区塩浜
300万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜未経験歓迎/資格取得支援あり/重機操作など現場作業の兼任なし!管理業務に集中OK/U・Iターン希望者歓迎〜 \福岡市を中心に土木・建築事業を展開してる当社にて、土木施工管理をご担当いただきます/ ■数字で見る株式会社海山組 ・元請(官公庁・民間):62% ・民間工事:38% ・昭和20年設立/創業80年 ・過去5年間の離職率:5% ■業務内容: 道路、橋梁、トンネル、河川、上下水道など土木構造物工事の管理業務をお任せいたします。 ・作業内容や工期の打ち合わせ、計画、見積もり作成 ・協力会社の手配、管理 ・現場の安全、工程、品質、予算管理 ■ポジションの魅力: ・官公庁の案件から、地場大手ハウスメーカーから受注するものまで、幅広い土木構造物を手掛ける当社では、あなたの”今まで”を活かせるチャンスが多数あります。 ※入社後は、得意分野を活かせるポジションでご活躍いただけます。 ・施工管理が工期設定から関わり、また管理業務に裁量をもって集中可能 ・ドローンなど最先端技術への投資も惜しみません ・キャリアUPも応援しており、資格をお持ちでない方は、資格取得の受験料を会社が補助、意欲がある方には、学校に通う費用まで会社が負担。経験はあっても資格はない…という方のキャリアUPも応援します! ■就業環境: 現場への直行・直帰も行っていただけます。(状況により、社用車の利用可)泊りがけ出張もありません。 年齢に関係なく社員が活躍しており、20代〜60代の転職者もイキイキ活躍中です。再雇用制度を利用し定年後までを視野に入れた活躍が可能です ■当社について: 当社は、昭和20年発足以来、福岡市を中心に土木・建築事業ひとすじに数多くのプロジェクトに参加し、地域の開発、発展と共に歩み続けています。地域に根ざし、先代からの地道な努力と確実に積み上げてきた技術と信頼を継承し、ゆるぎない情熱をもって取り組んでいる会社です。
株式会社田中電業商会
大阪府四條畷市二丁通町
サブコン, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■採用背景 大学病院や各種医療機関、官公庁関連、工場などの電気・空調設備工事を行う当社では、現在売上が順調に推移しています。創業以来30年以上、電気・空調一貫して担えることを強みに、走り続けてきました。今後事業加速を進めているため、新たに加わっていただける方を募集しています。 ■職務概要 まずは先輩方の補佐がメインで、ゆくゆくは施主様のご要望を汲み上げ、その要望を具現化するためのCADの作図と業者との折衝、管理を担っていただきます。チーム制を組んでいるため、少なくとも2名以上現場によっては全員で取り掛かります。入社1年は先輩に同行し知識を習得いただきます。 【受注元】官公庁メイン 【施工対象物】官公庁、学校関係、病院施設 【施工部材】RC造(鉄筋コンクリート造)、SRC造(鉄骨を中に入れた鉄筋コンクリート)、S造(鉄骨のみ)、木造 【新築or修繕】改修業務が多い 【新築案件と改修案件の比率】1:9 【受注金額】50万円〜1億円 【工期】平均3か月 【直行直帰】否 【出張頻度】1カ月に1,2回(期間3日程度) 【施工地域】関西 ■働き方について 【残業時間(1カ月)】40時間以内(19~20時に帰社) 【残業抑制の取り組みについて】 ・事務作業を行う部署が別途ある(分業制を推進中) ・働き方改革の元、メリハリを持って働ける環境づくりに取り組んでいるため 【休日日数】110日 【休日形態】週休二日制(土日) (補足:土日出勤の際は手当、振り返り休日有) 【振替休日・代休取得】可 【転勤有無】無 ■職務の特徴/魅力 同社で電気・給排水・空調も一気通貫で担うことができるため、メーカー様からは「貴社でないと…」と言ったお言葉を頂くことも多くあります。 ■配属部門(組織構成) 管理部門2名様・技術12名様(30代〜60代)の会社です。 毎週月曜日には掃除からスタートし、整理整頓を心がけ心地よい状態で働けるよう取り組まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜未経験歓迎◎/「日本でいちばん大切にしたい会社」を受賞/転勤無・マイカー通勤可/福利厚生◎〜 ■仕事内容:当社にて品質管理をお任せします。ゆくゆくは品質保証業務も行っていただく予定です。 ■仕事詳細: ・品質管理業務 ・製品の加工・梱包作業・製品検査 ・流失原因・発生原因の追究による、クレーム分析 ■組織構成:現在、専任の担当者は不在で兼務者が業務を分担で行っています。 ■入社後:OJTにて業務を学んでいただきます。2〜3か月程度で独り立ちいただく予定です。 ■工場の環境:冷暖房、社内インターネット、休憩・更衣スペースもございます。 また弁当購入半額補助(220円程度で弁当購入可)もあり、社員の多くはマイカー通勤しております!(駐車場無料使用可) ■福利厚生:福利厚生欄にも記載あり 通勤手当:変動交通費制度で直行直帰制度もございます。 働き方:ノー残業デーがあり、時間有給休暇制度、メモリアル休暇制度、特徴的な特別休暇(結婚転勤休暇、生理休暇等多)などございます。 研修制度: 資格取得支援金制度、資格手当の支給、資格取得表彰や読書手当、図書買取、図書貸し出し、社内研修/外部セミナー受講費負担、自己研鑽支援制度などをご用意しております。 就業環境:全施設にエアコン設置されており快適な休憩室やリフレッシュ施設がございます。 その他リフレッシュ制度や社員の健康診断・検査、人間ドック経費負担、健康講座の開催、インフルエンザ予防接種費の負担、 抗原キット配布、遠隔医療アプリ(24時間365日スマホで医師に相談)等もございます。 その他:物価高騰特別手当、生命保険(死亡保険・がん保険など)等への加入、社員帰郷旅費、新入社員里帰り手当の支給、入院見舞い制度、災害見舞 家族慶弔金、会社設備の貸し出し(社用車、農機具、BBQグリルレンタルなど)、 法人生産の果物の無償提供などもございます。 イベント等:社員旅行、社員参加イベント(忘年会、スポーツ大会、食事会、くじ引き、コンテスト等)や長期勤続表彰、慰労金(品)の支給、 退職金制度、確定拠出年金、共済会制度、新米や会社で栽培した野菜のプレゼントなどもございます。 変更の範囲:無
ワンダフルライフ・ゼン株式会社
埼玉県草加市金明町
新田(埼玉)駅
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント
【営業経験活かせる!/リモートワークOK!反響営業!飛込み・テレアポ無!!/インセンティブでしっかり稼げる!/転勤無】 ■業務内容: 法人営業担当者として、介護・福祉に関連する商材の営業を担当していただきます。 <具体的には…> 福祉用具のレンタル、施設の開業支援、福利厚生支援など多岐にわたる商材を取り扱います。 ■仕事の進め方: ◇営業の進め方については社内で確立されたノウハウがありますので、業界未経験の方でも安心して始めていただけます。 ◇最初は基礎研修からスタートし、代表や先輩と一緒にお客様を訪問します。提案の進め方を見て学びます。 ◇お客様は経営者や事業責任者の方が集まるイベントに参加したり、既存のお客様からご紹介いただいたりします。 ※飛込み・テレアポも発生しません。 ◇今後もニーズの高まる業界のため、正式に商談になれば成約率は高いです。 ◇契約金額が1000万円を超えるようなスケールの大きい提案が中心となるため、長期でお客様との関係構築が大切です。 ■魅力点: ◎柔軟な働き方が可能です。渋谷・上野・秋葉原・新橋・新宿・池袋・有楽町のワークスペースの他、複数のワークスペースを確保しています。独り立ち後は、本社以外の拠点への直行直帰スタイルで業務にあたることも可能です。また業務状況・通勤事情などによるリモートワークのご相談も可能です。 ◎頑張りはしっかり評価する環境です。インセンティブ制度があり、頑張りをそのまま反映します。 ◎会社と一緒にスピード感を持ってキャリアアップしていける環境です。 ■インセンティブについて: <半年間で200万円の実績あり> 1件成約毎に、成約金額に応じたインセンティブを支給します。 例えば1000万円の成約1件なら、インセンは30万円程度となるイメージです。還元率は売上に応じて上昇し、最大で7%となります。 ■キャリアパス: 将来的には事業戦略を担う部署をつくる予定があるため、立ち上げに携わったり、責任者としてマネジメントを行なうことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
尾崎電設工業株式会社
大阪府大阪狭山市池尻中
狭山駅
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
\再雇用制度有り/50代60代活躍中/転勤なし/直行直帰可/設立56年の電気工事店で腰を据えて働ける/ 当社の設備施工管理担当として、学校、病院、福祉施設、マンション、ビル、スーパー、工場などの工事現場管理をご担当いただきます。 ■業務の詳細 ・工事現場の管理(基本的に自社の施工管理1〜2名+自社および外注の作業員で作業を行います) ・CADを使用した図面作成 ・PC(Word、Excel)を使用した書類作成、事務作業 など ■当社が取り扱う工事について: (1)電気設備工事…新築・増築・改修時の電気設備工事全般、既存設備の機能向上や情報化への対応を目的とした工事 (2)リニューアル工事…情報通信関連、空調関連、 電力関連などの施設に新機能を付加したり、機能の再生を図る工事 (3)保守・メンテナンス…電気・空調・消防設備総合保守点検 ※未経験の方は入社後にOJTを通して具体的にどんな業務なのか学べますので、現時点ですべてを理解しなくても大丈夫です。 ■案件詳細: ・エリア:関西がメイン※宿泊を伴う出張はほとんどなく、多くても年に1回程度となります。 ・工期:1日〜1年半・受注金額:小規模〜3億円まで ・残業時間:案件によって様々ですが、PC貸与の為現場での作業が可能な為、出来るだけ社員の働きやすい環境を整えています。 ■就業環境: ・現在19名(20代4名/30代3名/40代4名/50代5名/60代3名)が所属しています。高校を卒業してすぐ入社した19歳や、建設業未経験からの転職者も活躍中です。皆話しやすく、気さくなメンバーです。 ・先輩の近くでどんどん成長していける環境です。実務経験がない方のチャレンジもサポートできる教育体制が整っています。 ・大きな現場を担当することも多いので、十分なやりがいを感じていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本環境調査研究所
埼玉県吉川市旭
400万円~449万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 解析・調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【資格手当充実/残業月20時間以内/直行直帰可/土日祝休み/福利厚生充実◎】 病院や大学、研究施設などの放射線施設に赴き作業環境測定(環境中放射性物質濃度測定など)を実施いただきます。 ■業務詳細: ・依頼があった施設へ定期的に訪問 ・施設内の空気や測定対象物の表面に付着した放射性物質・排水などの分析用試料採取したり、測定機器を使用して放射線量を測定します。 <1日の流れ> ・1日1〜2か所を訪問し上記作業を実施 ・会社に戻ってデータの処理や翌日作業のための機材・資材の準備を行います。 ■魅力: ◎近年、環境や安全問題に対する意識が高まっている影響で、売り上げの7割を占める医療機関からの受注が増加し、増員募集に至りました。 ◎毎年の評価によって、新卒/中途関係なくキャリアアップが望める環境です。実際に、各営業所のなかにもスキル未収得で入社して所長や課長にキャリアアップした社員もおります。 ◎施設への訪問等を通して営業業務も発生しますが、既存営業が9割です。 ◎正社員登用は実績ほぼ100%です。登用試験もなく、長く働ける環境です。 ◎3ヶ月〜半年は先輩に同行して仕事の流れを覚えていただくため、未経験の方もご安心ください。 ■当社の特徴: ・当社は、東京美装興業グループの原子カメンテナンス事業部として業務を開始し、1973年に独立し設立されました。 ・公共性が高いビジネスモデルのため、経営基盤が安定しており、また堅実な経営が実を結び、業界内で高い知名度を誇っています。 ・環境や安全問題に対する社会的認識が高まっている中、同社は豊富な経験と蓄積された技術をもち、「正確なデータ」「機密の保持」「迅速な処理」「安全な業務遂行」「適正な料金」をモットーに、未来へ向けてさらによい環境づくりを目 変更の範囲:会社の定める業務
三光建設株式会社
埼玉県川越市下小坂
600万円~799万円
不動産管理 建設コンサルタント, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 土木施工管理(橋梁)
《創業100年以上/地域に根付いた街づくり/賞与年3回・前年支給実績5か月/元請率100%》 ■業務内容: ◇川越市内、近隣地域の建築現場での現場監督を行います。。 ◇主に埼玉県の南西部地域のお客様を中心に、川越市・所沢市、東京都(練馬区・豊島区・世田谷区)、千葉県(柏市・流山市・野田市)のニーズのあるお客様をへの、建築・土木工事業、新築事業(リフォーム工事)の案件に携わります。 ※マイカー使用時の直行直帰有です。 ■特徴・魅力: ・売上割合:法人90%、個人10%(公共工事20%、民間工事80%) ・ものづくりにおいて自分で手掛けたものが地域のランドマークな存在になります。地域に根ざしているので、そこの地域の発展に携わることにも繋がります。また、建築や設計の知識はもちろん、不動産や不動産土地活用などの知識も身につけることも可能です。新しい知識を日々学べることも多いので、その知識を活かせる環境は責任とやりがいに繋がる要因の一つになります。 ・現場をひとりで回せるようになるのはもちろんですが、責任者なども自分次第でなれるチャンスがあります。手に職をつけるではないですが、建設業界は資格や経験がものを言う世界になります。長年の経験を積み重ねることによってスキルの幅を広げることになります。 ■組織構成: 建設部に配属となります。部長は40代後半、総勢17名、年齢構成は20代〜60代で、40代・50代が中心です。 ■当社について: ◇当社は創業以来100有余年、埼玉県西部地区を中心に、建築・土木工事業、新築事業(リフォーム工事)、 不動産業、不動産管理業を営んでおります。 私たちの使命は、常に「人と暮らし」を見つめ、人と自然や周辺環境との関わりを考え、人が安心・安全にそして豊かな暮らしを育んでいく生活をトータルに創り出すことです。 ◇川越市を中心に埼玉県・東京都のまちづくりを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
神東アクサルタコーティングシステムズ株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆◇自動車関連業界でノルマなしで営業のような顧客深耕がしたい方へ◇◆ \おすすめポイント/ ◇誰もが知る大手自動車メーカーと取引があり事業拡大見込み! ◇すでにお取引ありの顧客のサポートを担当! ◇残業が少なく仕事とプライベートにメリハリをつけられる! ■概要: 自動車、トラック(ボディ、部品)用の電着塗料メーカーである当社において、技術サポート職(営業補佐)を募集いたします。 塗料をお客様に使用いただくにあたって、塗装の不具合が出ないよう、品質のチェックやお客様の新たなニーズを汲みとり提案する等をお任せいたします。 今後、電気自動車の普及にも対応することで事業拡大を見込んでおります。 ■具体的には: ◇誰に:自動車メーカーや協力工場、部品メーカーの担当者 ◇何を:電着塗装 簡単にいえば塗料をプールのようなところに貯めておき、塗装したいモノを浸して電気を流すことによって塗装する塗装手法です。 ◇どのように: <内勤業務> ・塗料の定期管理(塗料の定期チェック)結果まとめ ・ユーザー依頼評価(塗膜性能試験・ラボ実験等)の実施 ・上記性能試験、実験結果まとめ ・社内設備(測定機器・廃水処理設備等)メンテナンス <外勤業務> ・ユーザー訪問、打ち合わせ、ラインチェック ※内勤7、外勤3くらいの割合です。 ※営業車での直行、直帰はユーザーの場所によりあります。 ■入社後のフォロー体制: 1.基本研修:入社後3ヵ月間を目安に製品や製造に関する研修を行います。 2.OJT研修:先輩社員とともに顧客対応を習得習熟していただきます。 半年から1年を経過する頃にはいくつかの顧客を担当いただきます。 上長や先輩部員が常にサポートしております。 ■働き方: 年間休日124日 月平均残業20時間 育休産休取得制度あり(復帰率100%) 家族手当・住宅手当・寮社宅制度あり ■おすすめポイント: ◇強みを活かした合同会社 環境配慮型塗料の製造販売で業界トップクラスの実績を有する神東塗料社と、新車用塗料の製造、販売で世界をリードするアクサルタ社との合弁会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ビルド
東京都北区神谷
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇◆経験者大歓迎!/経験を活かしつつ、ワークライフバランスを整えたい方へ/土日祝休み/年間休日121日/転勤無し/残業抑制の取り組み◎/豊富なキャリアパス/上場企業傘下の堅実運営◆◇ ■業務内容: 1991年設立以降東京の足立区に本社を置き、外装工事を主力として全国に取引網を持ちつつ事業拡大を行う当社にて、施工管理業務をお任せします。 <具体的には> 当社のシステムを理解いただいた後、すぐに業務をお任せします。 - お客様との打ち合わせ - 工事管理(工程・品質・安全・予算)等 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休)・年休121日に加えて、残業時間を削減するための取り組みを積極的に行っています。 PCの利用時間を20時までに制限し、ライフワークバランスを大切にしています。直行直帰も状況に応じて可能で、働きやすい環境が整っています。 ■配属部門: 平均年齢は40代でベテラン社員が多く、教育環境も整っております。 経験者の方には迅速にプロジェクトに参画して頂くため、スキルを活かせる機会が豊富にあります。 ■キャリアパス: 新卒4年目で所長代理の実績があり、30代前半で課長や所長に昇進している社員も多くいます。 成長意欲のある方には重要なポストへの登用を積極的に行っており、キャリアアップのチャンスが豊富です。 ■企業の特徴/魅力: 規定やルールが整い、働く環境の改善が進んでおります。全国規模で展開している外装工事に特化した企業として高い評価を得ており、今後も事業拡大を予定しています。 成長意欲のある人材を高く評価し、重要なポストへの登用を積極的に行っています。若手の意見を尊重し、新規事業の立ち上げや若手を営業所の所長に抜擢するなど、活躍の場を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
東西化学産業株式会社
新潟県新潟市中央区弁天
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) テクニカルサポート(技術系サポート職)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容: 同社の水処理薬剤を取り扱う技術営業として以下の業務をお任せいたします。 ・営業活動(新製品の提案など) ・主に採水及び水質管理業務 ・水処理機器の簡易メンテナンス業務 ・現場データ確認 ・採水報告書・点検表へのデータ記入 ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ※担当エリア…新潟・新潟近隣県 ※アフターメンテナンス業務(薬品の補充など)と営業活動の割合=50:50 ■働き方の特徴: ・年間休日124日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。 ・既存顧客中心の営業スタイルになるので、飛び込みやテレアポはありません。 ■教育制度・組織体制: ・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。 ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。 業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。 ■同社の特徴: ・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。
株式会社マル勝髙田商店
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜営業企画・戦略にも携わる/直行直帰OK/フレックス/1933年創業/伝統=挑戦!として「そうめん」の新たな分野を切り開く〜 百貨店やスーパーでもよく見かけるあの「三輪そうめん」の製造販売を行う当社にて、大手小売各社、専門商社への自社商品のご提案を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 営業として、大手小売各社、専門商社への自社商品(三輪素麺など)の提案をお任せします。 単なる営業に留まらず、ショッパー(商品を買うお客様)の購買意欲喚起に繋がる質の高い売り場の企画提案から、ショッパーや顧客の課題を洗い出し、解決に繋がる提案など、幅広い業務を想定しています。 ゆくゆくは事業課題を踏まえた営業戦略の立案や、具体的なアクションまで一貫して関与いただくことも可能です。 <業務詳細> ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画提案 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 など <ポジションの魅力> 既に関係性のある顧客に対して既存手法で営業活動を行うだけでなく、事業の中長期戦略を踏まえ、営業戦略のあるべき姿を策定〜実行するなど、自らの創意工夫で事業拡大に貢献できる大変やりがいを感じていただけるポジションです。 ■組織体制: - 8名(営業担当7名※うち1名は女性、営業事務1名) - 営業担当は20代から50代と、いずれも営業経験を持った多彩な経歴のメンバーが揃った環境 ■当社について: ・奈良が誇る伝統食“三輪素麺”を手掛けているマル勝高田商店。近畿圏のスーパーでの取り扱いシェアはトップクラスを誇り、業績は右肩上がりに成長しています。また、大手コンビニの素麺にも使用されています。 ・完全週休2日(土日祝)で年間休日120日以上!有給なども業務に応じて柔軟に取得しやすい環境です。 ・内勤、外勤のバランス良く働けるため、スケジュール管理もしやすいです。 変更の範囲:本文参照
株式会社タカショー
宮城県仙台市若林区伊在
内装・インテリア・リフォーム, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜直行直帰可・社用車貸与あり/土日祝・年休124日/デザイン性・カラーバリエーションなど豊富/作図・見積等の社内体制も万全/ガーデニング業界唯一の上場企業/各種手当・福利厚生充実/Uターン・Iターンも歓迎〜 ■業務内容: エクステリア・建材商社や設計事務所、工務店向けにプロユースのエクステリア関連製品の提案営業を行っていただきます。 ■業務の特徴: ・既存顧客向けのルート営業を中心にお任せします。 ※業務に慣れてきたら、リフォーム分野やホテル/旅館/施設等の非住宅分野への新規開拓もお任せします。 ・どのような商品を使ってどのようにデザインをすれば、価値の高い空間が消費者に提案できるかといったことをお客様に総合的に提案する業務です。 ■キャリアパス: 適性により、将来的には他地域での営業や課長・部長等、管理職としてご活躍頂ける可能性があります。 ■年収イメージ: ・主任職 410〜460万円 ・チーフ職 470〜540万円 ・マネージャー職 540〜760万円 ■配属組織: 支店全体で10名ほど在籍されております。 ■当社について: ガーデンライフスタイルメーカー業界で他に例のない上場企業として、庭での暮らしに関するガーデン商材からエクステリア用品迄幅広く取り揃えています。業界内でも先駆を切って照明機器分野に出るなどブルーオーシャンへの開拓をすることで売り上げ拡大をしています。また、プロユーザー向けのエクステリア商材は、自社製造工場を国内に持つことで、顧客のニーズに合わせた短納期かつ別注対応を可能とし、DIY用の高品質なガーデニング用品は、中国の自社工場で生産し、日本だけでなく海外販売グループ会社を経由し、グローバルに展開しています。 一方で、DX化を積極的に推進し、AR&写真合成機能で、お好みの庭・外構プランに施工シミュレーションができ、簡単に施工イメージが作れる無料アプリ『メタバガーデン』をリリースするなど、リアルとネットのハイブリッド経営を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本トレクス株式会社
宮城県仙台市宮城野区扇町
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<ルート営業/国内トレーラー部門シェア約40%のリーディングカンパニー/業界トップクラス/既存顧客への深耕営業/土日祝休・年間休日122日/福利厚生◎> ■働き方: ・年間休日122日 ・完全週休2日制(土日祝日) ・残業は平均25時間程度 ・有給平均取得日数は13.9日(過去実績) ◎無理なく働ける環境を整えております。 ■職務内容: ◎営業先:トラックディーラー(日野自動車やいすず自動車、三菱ふそう、UDトラックス等)や運送会社(日本通運、トナミ運輸、センコー運輸等)に対してトレーラー、トラックボディ等輸送機器の提案営業をお任せします。 ◎営業方法: ルート:新規=9:1 ※汎用製品もありますが、お客様のニー ズを取り入れたオーダーメイド製品がメイン。お客様先へ定期的に訪問いただきながら、関係構築をいただき、顧客のニーズを汲み取り 、設計部門とのやりとりにより、いかに積荷に最適な車両をつくりあげて いくかが重要です。 直行直帰も可能で、ご自身でスケジュールを組んで営業活動をいただきます 新規営業が発生するケースとしては反響営業やトレーラ入れ替えの情報察知した際にアプローチする流れとなります。 ◎顧客数:100〜150社(常時稼働は約10〜20社) ■評価体制: 各拠点で予算がありその予算が各個人に振り分けられます。予算達成と定性面の双方で評価が決まります。 ◎モデル年収: ・30代:550万程度 (メンバー) ・40代:1000万程度(役職者) ■同社の特徴: 同社は輸送効率の向上と、より高い安全を目指して、独自の研究開発はもちろん自動車メーカーや各種専門分野の機関、そしてお客様と共同で、多彩な研究開発を行い、トラックボディ(ウィング型・バン型)、各種トレーラ(ウィング型、バン型、冷凍ウィング、コンテナ積載用シャーシ、タンク等)、シェルタなどの、大型輸送用機器を製造販売を行っています。完成車メーカーとして、設計・製造・販売にいたるまで、一貫して自社で行っています。 独立メーカーとして企業成長を続けており、現在は新規事業領域にも拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日建工業株式会社
栃木県宇都宮市岩曽町
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
【直行直帰可能/ノルマなし/施工管理と営業割合1対1/平均残業20時間程度/社用車を1人1台支給/アットホームな環境/毎年社員旅行(海外中心)/資格支援充実】 ■企業概要: 当社は創業49年で培った技術力・信用・実績から、地場のゼネコン様を中心に、多くのお客様から受注・信頼を頂いております。本業の外壁工事, 杭工事の他、不動産事業・飲食事業も順調であり、太陽光発電事業にも参入しています。 ■業務詳細: 営業と施工管理の割合は1対1となります。 【営業】 ・お付き合いのある設計事務所様、元請様へ訪問がメインとなります。 基本的に昔からお付き合いのある企業へ回るため、紹介など以外は新規営業はございません。 ・検討依頼の確認 ・見積作成 ・現場見積 ・メール処理 等 【施工管理】 ・主に杭工事の施工管理をしていただきます。 ※杭工事(くいこうじ)とは、建物を建てる際に、地盤が軟弱な場合に、地中に杭を打ち込み、建物を支えるための基礎工事のこと ・計画、品質、安全、工程、原価などの管理を現場にてお願いします。 ■入社後の流れ: ・経験により、先輩社員と動くもしくは何度か同行し早めに独り立ちも可能な環境です。スキルに合わせて対応させていただきます。 ■配属部署: ・本社に配属となり、現在3名の組織となります。 50代2名、40代1名となっており、チームで行動しますので、わからないことはすぐに聞ける環境となっております。 ■当社の特徴: ・SDGsにも取り組んでおり【精度の高い確実な施工を行うことにより、信頼性のある建物づくりへの取り組み】で住み続けられるまちづくりに貢献していきます。 ・社長以下、意見を出しあって事業運営を進めることを大切にしており、何事にも楽しく、社員の自主性や積極性を重視しています。社長様は社員のやる気とモチベーションの向上に気配りして下さいます。 変更の範囲:会社の定める業務
遠鉄建設株式会社
静岡県浜松市中区下池川町
サブコン, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務内容: 遠鉄グループの中核企業である同社の工事部営繕課にて、遠鉄グループが運営する店舗や施設、同社施工物件の修繕・メンテナンス工事の工事管理をお任せします。 小規模な修繕工事から建物一棟すべてを改修するような大規模な工事まで様々な案件に携わる機会があります。 ※現場は静岡西部エリアが中心となり、同社の営業社用車を使用します。直行直帰も可能です。また、業務内でお使いいただくPC・携帯電話・タブレット端末等も貸与します。 ■組織構成: 工事部営繕課には現在7名が在籍しており、内訳は60代2名、50代3名、40代1名、20代1名です。経験豊富なベテランが多い組織ではありますが、さらなる組織体制強化を図るべく、次世代を担っていただける方を募集しています。 ■同社の魅力: ・遠鉄グループの建築物を数多く手がけている同社には、商業ビルから飲食店、事務所、集合住宅まで、様々な仕事が依頼されます。数も種類も豊富なそれらの案件に、積極的に携わることが可能です。裁量を持って働ける分、責任も大きくなりますが、これまで自身が積み重ねてきた経験やスキルに見合ったやりがいが得られます。 ・キャリアアップ…同社には、中途入社の社員が大勢います。大手ゼネコンで働いていたものの「地元である浜松を元気にしたい」とUターン転職してきた方や、資格を活かしきれるフィールドがなく、同社の取引相手の幅広さに惹かれて飛び込んできた方。そして仕事量の不安定な小さな工務店で勤めていたため、より基盤の安定した職場を求めて入社してきた方などが働いています。現在、中途入社者の多くが自分の思い描いた働き方を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京滋工販
京都府京都市伏見区下鳥羽南円面田町
350万円~599万円
サブコン, 建築施工管理(木造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜年間休日122日・土日祝休/転勤なし/平均勤続年数18年/車通勤OK〜 ■当社について: 非常にお人柄の優しい、社員想いな社長様が特徴の同社! 社内の雰囲気も良く、未経験からでも優しく丁寧に先輩社員がサポートしてくれます! ■業務概要: 大手ハウスメーカーやグループ会社が受注したエクステリア・外構工事の設計・施工管理業務を行っていただきます。 ■入社後の流れ: ご経験に応じて、「メールの送り方」から、「施工管理とは」「図面の読み方」までまず座学にてレクチャーします。 その後は先輩に同行をいただく形で、【慣れるまでしっかりと】教育させていただきます。 ■組織構成: 工事部は30代40代の男性2名が在籍しています。 皆さん中途入社者ですので馴染みやすく、勤続年数も15〜20年以上です。 ■働き方: ・年間休日122日で働きやすさ◎ ・基本的に土日祝休みですが、お客様との打ち合わせにより土曜日出社が発生する事がございます。その際は別日にて代休を取っていただきます。 ・水曜日の早帰り、有給取得の推奨を進めており、従業員の働く環境を整える取り組みも行っております。 ・車、バイクでの通勤可能です。社用車は1人1台支給され、直行直帰も可能です。施工エリアは京都府内がほとんどとなりますので、長期出張はございません。また、案件は月10現場ほど担当いただくこととなります。 ■業務詳細: 【担当業務】将来的にお客様との打ち合わせ、プラン・見積の作成、協力会社・建築資材の手配、工事現場の品質・原価・工程・安全管理など工事の受注から引き渡しまでをご担当いただきます。 【案件について】10万円以下の修繕仕事から500万円以上の大型工事もございます。一番多いゾーンは30~200万円程度の新築外構並びに外構リフォーム、庭工事になります。 【工期について】工期は1日〜1ヶ月程度。通常は1週間くらいの工事が多いです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ