21268 件
興和株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
300万円~649万円
-
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
〜土日祝日休み/大手優良企業グループ〜 ■仕事概要:商業施設や医療施設、工場、法人向けのLED照明、セキュリティカメラ設置工事の施工管理を担当していただきます。社内外と連携し、施工現場の進捗管理・運営を担っていただきたいと考えています。 ・業者が行う工事のスケジュール管理 ・品質・安全管理 ・メンバーのスケジュール管理 ■就業環境について:年間休日125日、土日祝休み、残業平均月20〜30時間程度と働きやすい環境が整っています。同社は残業削減に積極的に取り組んでおり、全社で一括して勤怠の管理を行っています。「残業が一日2時間を超える場合には記帳しなければいけない」「何時に帰るのか、デスクにカードを置いて上長が声掛けをする」など、具体的に残業削減の為の取り組みを実施しています。月1〜2回程度休日出勤・夜間勤務が発生します。※休日出勤の場合は振休休日を取得、夜間勤務を行った場合は、その次の日時差出勤していただいています。 ■雇用形態について:同社は中途社員は一律で契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用前提の採用になります。(最短1年での登用実績有り)またスキルに合わせて、興和グループでのキャリアアップを図ることも可能です。 ■組織構成:施工管理業務は部長合わせて5名が担当しています。30代の社員が多く、全員が中途入社です。 ■資格取得制度:電気工事士や電気工事施工管理技士の資格取得費用を全額会社負担としています。 変更の範囲:会社の定める業務
ピレリジャパン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
600万円~799万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
◎世界的なスーパーカーを支えるタイヤを製造・販売/ピレリGの日本法人 ◎お客様先へ直行直帰の法人営業(フルリモート)/管理職候補 ■業務概要: イタリアミラノに本社を置くピレリグループの日本法人である当社の営業担当として、法人営業をお任せします。 ■業務の特徴: ・リモート主体のポジションのため、オフィスに出社する必要はございません。 ・営業は基本的に自宅からの直行直帰のスタイルを取っております。 ■働く魅力: <高歩合インセンティブ> 年俸額とは別に、年俸額の30%を上限に夏季・冬季2回に分けてインセンティブを支給します。 (例)年俸600万円の場合:年間インセンティブ上限180万円(夏季・冬季それぞれ90万円を上限) ■募集背景: 当社では、カー用品量販店やヨーロッパブランドのカーディーラー等に対して車両用のタイヤを販売しています。 日本支社はグループにおいて上位の成績をおさめており、今後さらなる効率的・戦略的な営業を目指し同ポジションを増員することになりました。 ■組織構成: ・乗用車(四輪)部門は東日本と西日本に分かれており、各エリアに約20名程の営業担当がおります。 ・平均年齢:営業担当43歳、マネージャー46歳 変更の範囲:会社の定める業務
フィリップ・モリス・ジャパン合同会社
東京都千代田区永田町山王パークタワー(地階・階層不明)
500万円~699万円
たばこ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
【フルフレックス・直行直帰で仕事とプライベートのメリハリをつけやすい/実労7.5時間/日本のたばこ市場で約39.6%のシェアを有する加熱式たばこ市場をリードする「IQOS」の営業/非喫煙者も活躍中!(約半数が非喫煙者です)】 ■業務詳細: 「煙のない社会」の実現に近づき、「タバコを吸うか吸わないか」だけではなく「周りに配慮しながら嗜む」という選択肢が生まれた現代。電子たばこ市場を席捲するIQOSですが、たばこ市場の中でもまだまだ拡大余地があります。 「煙のない社会」の実現に向けて、IQOSの販売・営業活動にジョインいただくメンバーを募集しています。 ▼営業活動の流れ <個人向け営業> 商業施設やオフィスビル、街の喫煙所などでブースを設営。喫煙者の方に対し、IQOS製品の体験をご案内します。気に入っていただけた場合はその場で購入手続きを実施。タブレット端末の操作のみで手続きも簡単です。 ※1箇所のプロモーションで、15〜100人の方に提案。10人につき1〜2名が体験に興味を持っていただき、5人に1人が購入に繋がるイメージ <法人向け営業> コンビニ・スーパー等などの既存取引先に対して、売り場の拡大・売上UPを目指した商品レイアウトを提案いただきます。 ■魅力ポイント (1)フルフレックス/直行直帰:コアタイム等の規定がなく、ご自身で勤務時間を調整できます。1日5時間、10時間勤務等、自由な働き方を実現ができます。ご自宅から営業活動に向かっていただくスタイルです。※社用車と駐車場代は支給。 (2)自由な営業方法:活動方法に関して決まりは無く、担当エリアの特性にあわせ自分で戦略を描き推進していくことが可能です。 (3)研修制度:60日間の研修プログラムにより段階的に業務を習得。商品の知識を習得してから先輩社員に同行し、営業活動の基本を身につけて頂きます。 ■様々なキャリアパス: 営業職からマーケティング、企画系、キーアカウントセールス、管理職など様々なキャリアパスがあります。 1年間のジョブトライアルのようなユニークな社内異動制度もあり。 ■よくいただくご質問 Q:たばこ業界の先行きが不安 A:たばこ業界の市場規模は4兆円。直近10年間変わっていない状況です。この先の市場規模も大きな変動変わらないことが予想されています。
トプレック株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜冷凍車の製造・販売で国内トップクラスのシェア/東プレグループ/業績好調/2024年度賞与実績6ヶ月〜 ■業務内容 【メンテナンス】 「冷凍車が冷えなくなった」「事故でコンテナが傷ついてしまった」「霜がついている」など、依頼の内容はさまざまです。特に夏場の故障は、一刻を争う場合もあります。内容に応じて協力会社に修理を依頼しますが、緊急時には修理を行なっていただくこともあります。今後使用する上でのアドバイスをするのも重要な仕事です。 【部品調達・スケジュール調整】 200社以上の協力会社と提携しているので、実際に修理を行なうのは緊急時や応援時のみです。大切なのはお客様からの連絡に対していかに迅速に対応できるかです。協力会社への手配や修理の日程調整、必要な部品の調達などスケジュール調整を行っていただきます。 ■やりがい 客先を訪問して問題をヒアリングしたり、お客様と直接お話しする機会は多いです。だからこそ、無事問題を解決できた時には、直接感謝の言葉をかけてもらうことができます。整備士としてのやりがいはもちろん、お客様に喜んでいただける嬉しさも感じられる仕事です。 ■魅力 【事業の安定性】 同社事業は食品業界に根差しているため今後も長期的に需要が無くなることはなく、安定性が見込まれます。また、福利厚生も充実しているため長期的にご就業し、キャリア形成を行うことが可能です。 【冷凍車の製造販売で業界No.1】 冷凍車の製造販売で業界No.1のニッチトップ企業です。東プレ社の一部門から1991年に独立し、順調に事業を拡大してきました。遠方地からでも食品の鮮度が保たれたまま届くのは同社が付加価値の高い製品の開発と普及に尽力した結果です。 ■特徴 物流センターの設置は配送するエリアのマーケット状況に大きく左右されます。そのため建設サイクルは予想以上に早く平均1年で設置した物が取り壊されてしまうことがほとんどです。よって短期間で施工でき、取り壊しも簡単な同社のプレハブ式物流センターへのニーズが高まっています。冷凍車の販売によってすでに信頼関係が構築されている顧客から情報を収集し、物流センター設置のニーズを発見できる点が他社にはない独自のビジネススタイルです。より高度な物流が求められる昨今、同社へ寄せられる顧客の期待は益々大きくなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜冷凍車の製造・販売で国内トップクラスのシェア/東プレグループ/業績好調/昨年度賞与実績6ヶ月〜 ■業務内容 【メンテナンス】 「冷凍車が冷えなくなった」「事故でコンテナが傷ついてしまった」「霜がついている」など、依頼の内容はさまざまです。特に夏場の故障は、一刻を争う場合もあります。内容に応じて協力会社に修理を依頼しますが、緊急時には修理を行なっていただくこともあります。今後使用する上でのアドバイスをするのも重要な仕事です。 【部品調達・スケジュール調整】 200社以上の協力会社と提携しているので、実際に修理を行なうのは緊急時や応援時のみです。大切なのはお客様からの連絡に対していかに迅速に対応できるかです。協力会社への手配や修理の日程調整、必要な部品の調達など、スケジュール調整を行っていただきます。 ■やりがい 客先を訪問して問題をヒアリングしたり、お客様と直接お話しする機会は多いです。だからこそ、無事問題を解決できた時には、直接感謝の言葉をかけてもらうことができます。整備士としてのやりがいはもちろん、お客様に喜んでいただける嬉しさも感じられる仕事です。 ■魅力 【事業の安定性】 同社事業は食品業界に根差しているため今後も長期的に需要が無くなることはなく、安定性が見込まれます。また、福利厚生も充実しているため長期的にご就業し、キャリア形成を行うことが可能です。 【冷凍車の製造販売で業界No.1】 冷凍車の製造販売で業界No.1のニッチトップ企業です。東プレ社の一部門から1991年に独立し、順調に事業を拡大してきました。遠方地からでも食品の鮮度が保たれたまま届くのは同社が付加価値の高い製品の開発と普及に尽力した結果です。 ■特徴 物流センターの設置は配送するエリアのマーケット状況に大きく左右されます。そのため建設サイクルは予想以上に早く平均1年で設置した物が取り壊されてしまうことがほとんどです。よって短期間で施工でき、取り壊しも簡単な同社のプレハブ式物流センターへのニーズが高まっています。冷凍車の販売によってすでに信頼関係が構築されている顧客から情報を収集し、物流センター設置のニーズを発見できる点が他社にはない独自のビジネススタイルです。より高度な物流が求められる昨今、同社へ寄せられる顧客の期待は益々大きくなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三技協
神奈川県横浜市都筑区池辺町
400万円~699万円
システムインテグレータ サブコン, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 通信設備/消防・防災設備
〜【宇宙・防衛・ITS】適性・希望に応じて、通信設備の設計・施工・運用・保守を幅広くお任せします〜 ■仕事内容: ・顧客との各種調整、連絡 ・AutoCADを使用した通信・付帯設備設計、図面作成 ・部材発注、納期調整等 ・現地調査、通信設備の検査、現地対応 ・協力会社の管理・調整・連絡・手配等 ≪具体的には≫ ◆宇宙・防衛(衛星通信) ・地上局やパラボラなど、宇宙との衛星通信設備の構築 ・国内衛星のシステム構築 ・官公庁に関わる通信設備全般の構築、など ◆ITS(高度道路交通システム) ・一般道や高速道路の通信設備の構築 ・ETC関連設備の設計・構築・施工 ・無線設備の配線・配管、など ※本人の希望や経験、適性に応じて配属 ■入社後の流れ: 個人のスキルに合わせたOJT研修を実施し、これまでの経験を存分に発揮できるよう、適正・希望に応じたプロジェクトをお任せしていきます。当社の手がける事業はどれも専門性が高い分野。さまざまな経験や知識が必要になるため、時間をかけてじっくり学んでいきましょう。将来的には、プロジェクトのリーダーや組織を引っ張っていく人材として、長く活躍してください。 ■組織構成: 施工管理職は専門分野ごとに3つの課へ分かれ、1つの課に所属する社員は14名ほど。20代~40代まで、幅広い年代の社員が活躍しています。 ■三技協の注力事業: 携わったプロジェクトや実績を展示会に出展し、大いに注目を集めている当社。担当する業務は当社が注力している成長領域事業です。IoTや5Gなど、時代とともに複雑化している通信分野において高い技術力で市場のニーズに応える当社は、今後さらに、国内・海外へとグローバルに事業を展開していく予定です。さらに近年では「サービスエリアの最適化構築」、「解析ツールの自社開発」などソフト、システム、ソリュ−ションの開発を強化しコンサルティング業務へと活躍の場を広げています。 ■プロジェクトによって業務を分担: 手がける案件は、受注から完了まで2〜3日の作業で完了するものから、半年〜数年単位に及ぶものまでさまざま。プロジェクトごとにチームをつくり、適性に応じた数人のメンバーで業務を分担・連携しながら進めていきます。1人に業務を任せることなく、属人化を防ぐ仕組みを整えているのが当社の特徴です。
株式会社YAZAWA LUMBER
東京都立川市錦町
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
施工管理職〜LUMBER ONE GROUP/直行直帰可能/注文住宅の施工管理/月9休/フレックスタイム制〜 ■業務内容 即戦力として新築の戸建て木造住宅(木造軸組工法)の施工管理業務(注文住宅)をお任せします。 具体的には…… ・施工計画・施工図の作成 ・職人・資材の手配 ・工事現場の安全管理 ・施工内容の品質チェック ・検査や引き渡し時の立会い また、ゆくゆくはマネジメント業務等も行っていただく可能性がございます。 ■業務の特徴: 営業の下請け的なポジションではないため、企画段階から参画し、現場の目線で提案を行うことが可能です。また、多岐にわたる工法(木造軸組、在来、RC、2×4等)を習得することができます。手掛ける建物は全て違うため、毎回、新しいスキルを磨くことができるチャレンジ可能な環境です。 ■当社について 弊社グループにおきましては業容の拡大に伴い、より一層の成長のため、2016年8月、事業の統合を実施いたしました。 注文住宅・規格住宅・マンションの建築及びリフォームの建築事業を株式会社YAZAWA LUMBERに全て集約しました。 ■当社の魅力 ・建築を他社に依頼することが多い業界において、同社では実際の家創りまでグループ一括で手掛けています。そのため自由度高く、顧客満足へのフォーカスが可能です。 ・安定基盤のサポートのもと、大きく活躍することができます。結果はしっかり評価、報酬に反映される環境です。 ■LUMBER ONE GROUPについて 私たちは、グループの中で土地の仕入から建築、アフターメンテナンスまでのワンストップ体制を構築しており、スケールメリットを生かした低コストかつ質の高い柔軟な施工が可能です。 分譲住宅の「ベルベデーレシリーズ」は、モダンデザインの都市型分譲住宅として、美しい外観と高級感のある内装が人気となっており、注文住宅におきましては、お客様が思い描かれているイメージどおりの家づくりが実現できます。 また、戸建住宅以外にも、特殊建築物の建設やリフォーム・リノベーション事業、プロパティマネジメント事業も手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社哲建
東京都新宿区下落合
下落合駅
600万円~899万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務内容: 東京都内のマンションの新築工事や大規模修繕工事における建築施工管理をお任せいたします。 直行直帰型勤務として東京都内を担当します 。 (1)施工準備…工事計画、仮設計画、説明会、近隣への挨拶 等 (2)工程管理…工事者手配、出来高確認 (3)品質管理…各種検査、安全管理、環境管理 (4)施工図作成、予算管理、全体管理 ※案件によりますが、工期は4〜12ヶ月、受注金額は3,000万円〜数億円になります。 ■働き方: ・残業は少なく、18時の定時退社も可能です。 ・ひとつの現場の引き渡しが完了すれば、三連休の取得も可能です。 ・最大5日間/年の「リフレッシュ休暇」を導入。入社1年目から取得可能です。 ・1人の社員が現場の全責任を抱えないように案件毎にチームを作り、業務の負荷を軽減しています。 ※元請け案件がメインです。 ※緊急対応等でもチームメンバー同士で協力が行える為、ご家族の都合やお子様のイベントなどにほぼ100%参加できる働き方を実現してます。 ■同社について: 創業20年で業界の中では新進気鋭の当社ですが、多数のお客様から信頼を獲得。現在では、東京本社/東京/名古屋/大阪/広島/福岡営業所開設をし、2022年に沖縄営業所開設で6拠点まで拡大しております。大手企業との取引実績も多数あり、社長の「お客様からありがとうと言われよう」を合言葉に目の前の仕事に実直に取り組み、創業当時に担当したお客様のリピートにより案件も増え、順調に事業拡大しています。また、従業員やその家族のことも考え、働き方を工夫することでプライベートの充実を図り、従業員満足度や定着率の非常に高い環境です。
大阪府堺市美原区太井
■業務内容: 福岡県内のマンションの新築工事や大規模修繕工事における建築施工管理をお任せいたします。 直行直帰型勤務として福岡県内を担当します 。 (1)施工準備…工事計画、仮設計画、説明会、近隣への挨拶 等 (2)工程管理…工事者手配、出来高確認 (3)品質管理…各種検査、安全管理、環境管理 (4)施工図作成、予算管理、全体管理 ※案件によりますが、工期は4〜12ヶ月、受注金額は3,000万円〜数億円になります。 ■働き方: ・残業は少なく、18時の定時退社も可能です。 ・ひとつの現場の引き渡しが完了すれば、三連休の取得も可能です。 ・最大5日間/年の「リフレッシュ休暇」を導入。入社1年目から取得可能です。 ・1人の社員が現場の全責任を抱えないように案件毎にチームを作り、業務の負荷を軽減しています。 ※元請け案件がメインです。 ※緊急対応等でもチームメンバー同士で協力が行える為、ご家族の都合やお子様のイベントなどにほぼ100%参加できる働き方を実現してます。 ■同社について: 創業20年で業界の中では新進気鋭の当社ですが、多数のお客様から信頼を獲得。現在では、東京本社/東京/名古屋/大阪/広島/福岡営業所開設をし、2022年に沖縄営業所開設で6拠点まで拡大しております。大手企業との取引実績も多数あり、社長の「お客様からありがとうと言われよう」を合言葉に目の前の仕事に実直に取り組み、創業当時に担当したお客様のリピートにより案件も増え、順調に事業拡大しています。また、従業員やその家族のことも考え、働き方を工夫することでプライベートの充実を図り、従業員満足度や定着率の非常に高い環境です。
寺尾運輸興業株式会社
神奈川県横浜市港北区樽町
400万円~649万円
ゼネコン 道路旅客運送業, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【再雇用制度有※年収維持可能※/横浜市の大規模案件多数/転勤無し◎/直行直帰可でワークライフバランス◎/鹿島・前田建設などの大手ゼネコン案件・官公庁や半官半民中心】 〜相鉄線延線など日建連土木賞を受賞したプロジェクトに携わっています。まさに横浜の未来を担う仕事です〜 ■業務内容: 入社後は、横浜市発注の大規模造成プロジェクトの施工管理担当としてご活躍いただきます! 元請や協力会社と協力し、主に重機土工事、下水道引き込み掘削工事の施工管理をお任せします。 将来的には、横浜市の大規模鉄道工事やリニア案件などにも携わることができます◎ ■業務詳細: ・実行予算の管理:現場間調整・作業手順などの書類作成・人員の手配等 ・事務担当と協力して、経費精算、請求書、報告書の作成 (現場事務所もあり、パソコン貸与、Wifi 環境も整い快適です) ・工程管理、品質管理、安全管理、人材管理等 <一日の流れ(一例)>※直行直帰が基本です 現場に出勤⇒8:00朝礼(ツールボックスMTGで作業員に指示だし)⇒施工が始まるのを工程通りに進んでいるか管理をする⇒元請けの職員の方と現場の調整⇒(写真管理)⇒書類処理をしていただく⇒12:00−13:00お昼休み⇒13:00 工程会議 元請け職人とのMTG⇒現場の追廻⇒書類作成⇒17:00まえに作業終了⇒伝票処理⇒退勤 ※本プロジェクトのみならず当社は官公庁や半官半民の工事がメインとなっており、法令遵守を徹底しております。※ ■働き方: ・残業は1日1-2時間程度で、18時にはほぼ退勤可能です(安全サイト等の事務作業は事務担当がおります。エリアも横浜近郊のみの直行直帰なので、残業時間が抑えられています) ・夏休み、年末年始の長期休暇あり(1週間以上) ・年間休日115日 ・再雇用制度有り(60歳の年収を維持可能※規定あり) ■組織構成 施工管理既存メンバーは5名で、1〜2名で1現場を担当いただきます。入社後は経験に合わせ、徐々に業務をお任せしますのでご安心ください。 ■企業魅力: ◎鹿島建設や前田建設工業など大手ゼネコンとの信頼関係が厚く、神奈川に根付いた地域密着型の安定企業。 ◎長期の大型案件を複数受注しており、組織構成の強化中。官公庁案件、半官半民案件がメインです
株式会社トータルメディア開発研究所 ※TOPPANグループ
東京都千代田区紀尾井町
450万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
〜施工管理技士1級取得を目指せる環境/年間休日127日/賞与実績4.8ヶ月分/リモート・直行直帰可/ワークライフバランス◎/有給取得率ほぼ100%と労働環境良◎/フレックス制/TOPPANグループのため安定性◎〜 ★このポジションの魅力★ 当社で担当するプロジェクトに関して、施工のみならず制作に関わる様々な工程に携わることができます!また、扱うアセットも博物館やミュージアムが多く新たなアセットに挑戦することができます!資格や経験を活かし新たな経験を積んでいくことができるポジションです。 ■業務内容: 博物館、科学館などの公共文化事業やカップヌードルミュージアム等の企業文化事業の各プロジェクトにおける施設デイレクション業務、施工監理業務をお任せします。展示空間内のコンテンツの選定、ソフト開発から制作・品質管理といった業務もあります。 ※実績紹介:https://www.totalmedia.co.jp/task/ ■業務詳細: ・プロデューサーを中心に各専門家、施設ディレクターとチームで連携して業務を推進します。展示物の企画が実現できるかの図面修正や現場調整を行い、担当業者の選定、制作全体の監理、品質管理、積算業務、アフターサポート等を実施。企画を映像や建造物、解説を元に表現し、どのように伝えていくかの詳細を全体調整いただくポジションです。 ・現場での監理・検査業務もありますが、基本的に事務所にて業務に従事します。年間で5〜6案件程担当いただく予定です。 ※工期は2週間〜1年程度で資格 ■資格取得に向けた環境: ・資格取得の奨励金: ∟1級の資格を取得した場合だと約10万円の奨励金が出ます。 ・資格取得に向けた学校の学費: ∟受講費の最大上限30万円の補助があります。 (独学の場合には書籍代を全額負担いたします) ■当社の魅力: TOPPANグループ企業の一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 官公庁や自治体など公的機関との取引も多く、TOPPANホールディングス株式会社100%出資のグルーブ会社として、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち、安定した経営基盤を誇ります。
シスメックスTMC株式会社
兵庫県神戸市西区室谷
医療機器メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<シスメックスの販売子会社/年間休日125日/転勤なし/直行直帰可能> ■職務内容: ヘマトロジー(血球計数検査)分野で世界トップクラスのシェアを誇るシスメックス100%資本のグループ企業において、検査装置のルート営業をご担当いただきます。同社は東証プライム上場のシスメックス株式会社の販売子会社で、同社の検査機器を中小病院・クリニックを中心に販売しております。 〜具体的には〜 血液・尿・凝固・免疫等の検体検査装置といったシスメックス製品を代理店向けにルート営業。中小病院やクリニック、動物病院がメインクライアント。他社からのリプレイスをミッションとし、そのために代理店と密にコミュニケーションを取り、協働しながら、リプレイス情報や病院情報を得て、クライアントを紹介してもらう流れになります。 ■業務の特徴: ・製品力も高く、品質の高さをPRして顧客に貢献する事ができます。 ・シスメックスの営業担当や技術者など多くの関係各者と連携しながら情報収集が必要です。クライアントは院長といった経営層になるため、細やかなフォロー、論理的な対話と難易度の高い営業となりますが、「関係構築力や推進力、折衝力」などの多くの力を身につけることができます。 ■1日の業務イメージ: 朝、夕は代理店に訪問、午後に主に施設へ訪問し、ご自宅を拠点に直行直帰。週の一日程度は内勤をし、事務手処理を進めます。立ち合いはなし、緊急の呼び出しなどはほぼありません。 なお、シスメックスの営業担当は大手病院向けの販売体制をとっていることで営業の棲み分けをしています。 ■担当エリア: 東京都内を中心に、千葉、茨城をご担当頂きます。 ■研修: 製品知識については、入社後、当社での研修や親会社のシスメックスの研修にも参加しながらスキルを身に着けていただきます。(研修については神戸本社にて2週間程度実施後、配属先でのOJTを予定しております。) 変更の範囲:会社の定める業務
Alltech Japan合同会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
500万円~799万円
飼料 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜フルリモートOK/自然素材使用の飼料メーカー〜 ◎世界最大規模の酵母、藻類、麹菌、有機ミネラル、消化酵素や皮膚栄養素の製造・加工能力を誇る研究開発・製造施設を保有。人、動物と植物の健康とパフォーマンスに貢献するグローバル企業です。 ◎世界的に業界屈指のマーケティング力 ■募集背景 当社は、研究第一主義で、科学的なデータに支えられた当社独自の機能性飼料原料を、ここ日本でもより多くの畜産農家様へお届けするため、営業体制の強化を図っています。そこで、今回はお客様の課題を深く理解し、当社の製品を通じて具体的な解決策を提案できる、即戦力となる方を募集いたします。 ■業務内容 南九州地域にて、鶏・豚・牛向けの機能性飼料原料の販売をご担当いただきます。 <詳細> ・飼料会社様や販売代理店様、獣医師様、また畜産生産者様を顧客とし、お客様の課題(例えば動物の疾病や猛暑の動物への影響など)を聞き、当社の商品群から考慮し、提案型営業を行います。 ・機能性飼料原料とは、自然由来の素材で、動物の健康や生産性を向上させ、最終的には生産者様の収益性を上げ、また関わる方々のビジネスに貢献します。 ・マーケティング担当から製品パンフや海外・国内市場情報の提供、また、社内の技術担当者から、技術文献の共有を適宜行い、営業活動をバックアップします。 ・オリジナルの研修プログラムを提供していますので安心して就業可能です。 ■組織構成 営業組織は、北海道から九州まで各地域に根差して活動頂いています。九州エリアには営業部長を含む4名が在籍しています。 年に数回、全スタッフが福岡本社に集まる全体ミーティングがあり、他地域の営業員との交流と知見の共有を図っています。 ■担当エリア 主として宮崎・鹿児島地域のお客様に、ご自宅から直行直帰でご担当頂きます。車は貸与、また宿泊・交通費は全て会社が負担いたします。 ■魅力 お客様訪問の予定はご自身の都合も考慮して自由に設計でき、また通勤の必要が無いので、自由度・柔軟性が非常に高い働き方です。 地域のお客様と長期にわたる関係を構築、生活としても当該地域に根付きながらも、グローバル企業で働く一員としての雰囲気を感じて頂けます。また、研修としての北米や欧州・アジアなどへの海外出張のチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
アース・ペット株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
ペット関連, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【直行直帰可/「アースジェット」、「アースノーマット」等有名製品多数アースグループ/小売店本部商談メイン/福利厚生◎】 ■業務概要: 当社が取り扱うペット用品のルート営業として、管轄する販売店(代理店)、小売店本部(ホームセンターやドラッグストア等)に対する営業業務を担当していただきます。 販売店のバイヤーへの商品提案や販促企画の提案、店舗巡回、売り場づくり、店頭での販売支援など、多岐にわたる業務を通じて、顧客と信頼関係を築きます。 営業スケジュールは個々の裁量で決定できるため、柔軟な働き方が可能です。 ■職務詳細: ・販売店のバイヤーへの商品及び販促企画の提案 ・店舗巡回、売り場づくり ・店頭での販売支援 ・提案資料の作成 ※ラウンダーも別部署にいるため、メイン業務は本部商談です。 ■業務特徴: 販売店、小売店などへの提案型営業を通し、顧客と信頼関係を築きます。売り場づくりやキャンペーンの提案を行い、一般消費者にアース・ペットの商品を手に取ってもらえるようアプローチします。 営業スケジュールはそれぞれが裁量をもって決定しますが、例えばノミや蚊などの害虫対策の「虫ケア」の需要が高まる春以降に向け、1〜2月は新商品提案の本部商談が多く、春はそれらの製品の売り場作りの巡回の割合が多くなります。 ■組織構成: 首都圏営業部:部門長含む合計13名(20代〜50代) ■入社後について: まずはいちメンバーとしてご活躍いただくことを期待していますが、現在の首都圏営業部は若手社員とベテラン社員が多く、中堅人材が不足している状況のため、将来的には若手社員の教育や営業部門全体をリードしていただけるよう、成長していただきたいと考えています。 ■当社特徴: 同社は有名商品を多数輩出しているアース製薬の100%出資会社であり、ペットの快適生活を支援する様々な商品を提供しています。ペット用品市場は成長を続けており、同社もTVCMや新組織の設立などで更なる成長を目指しています。ペットを家族の一員として扱う消費者のニーズに応える商品開発や販売戦略を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィンターハルター・ジャパン
埼玉県春日部市緑町
350万円~799万円
その他メーカー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
【出社義務なし・手厚い研修/ヨーロッパを中心に世界トップシェア率の業務用食器用洗浄機メーカー】 ◎自宅から現場への直行直帰で出社義務なし ◎座学+機械組み立て分解の研修があり手厚いフォロー ◎コールセンターが別部署にいる為、取引先から直接連絡はなく、突発的なトラブルもございません ■業務内容 洗浄機の修理やメンテナンスなどのアフターサービスをお任せいたします。 主にお客様からの依頼により、社用車で1日4〜5件程度を訪問し、約60〜90分で修理箇所を特定、修理を実施します。 自身で判断がつかない場合などはエリアリーダーなどがサポートするのでご安心ください。 <対応客先> 有名ホテルや高級レストラン、有名旅館、大手チェーン店、バー、料亭など様々な飲食店に向かっていただきます。 自宅を拠点に九州をチームでエリアを分担してご担当いただきます。 ※サービスカーとしてハイエースクラスの社用車を貸与の上、自宅近くの駐車場を会社で借り上げます。 <案件アサインについて> 別部隊のコールセンター部隊が案件をお客様から受注し、社内管理システムを使用して案件アサインされます。先方と連絡を取り訪問、修理を行っていただきます。 ■研修・教育制度 入社後約2週間は本社(埼玉県春日部市)にて研修を受け、社内の業務の流れや取り扱う商品の特徴について座学で学びます。 その後、西日本サービスセンター(大阪府吹田市)と本社でのサービス同行研修で実際の機械の組み立てから分解を行い、修理方法や現場感などを掴んでいただきます。入社3〜6ヶ月程度で研修は終了し、独り立ちを目指して頂きます。 ※期毎の目標(訪問件数など)は会議で設定・共有されます。 ■働き方 <直行直帰可能!> 所属は九州サービスセンター(福岡県)ですが、出社義務はありません。 基本的にサービスカーによる自宅から現場への直行直帰となります。 ※自宅を拠点に客先へ訪問することになりますので、会社への出社は必要最低限です。 ※修理に必要なパーツも自宅付近の運送会社に受け取りにて対応します。 <ワークライフバランスが整う> 9時〜18時が対応時間ですが、17時以降の問い合わせは原則翌日対応としています。お休みの際にはもちろん電話等かかってきません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォラケア・ジャパン
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【親会社は台湾で株式上場中の大企業〈安定の基盤×拡大中の挑戦できる社風でキャリアアップ〉将来的には会社の中核に/安定の医療業界】 ■業務概要 同社は社会的ニーズの高い医療機器や診断薬を輸入し、日本国内で販売しています。今回募集する営業職は、新規ユーザーの開拓や代理店の獲得など、製品ラインナップおよび販売ルートの拡充を担当していただきます。首都圏を中心に活動し、将来的には全国規模での展開を目指しており、やりがいのあるポジションです。 ■キャリアパス 入社後のキャリアパスは、まずは首都圏での営業活動を通じて経験を積んでいただきます。その後、実績やご希望に応じて地方代理店の開拓や全国規模の営業活動へのステップアップや、マネージャーや係長などのポジションも目指せる環境です。 将来的には同社の中核を担うポジションまでお任せできるようになっていただくことを期待しております。 ■職務詳細 首都圏の医療機関(病院やクリニック)や販売代理店の新規営業と既存顧客のフォローをお任せします。 新規営業は業界の性質上、話を聞いてもらえないことは少なく、医療機器の情報を医療現場に届けることができるやりがいのある業務です。 手術で扱う機器ではございませんので手術立ち合いはなく、業界内でも働きやすい内容です。 医療機関等には製品の情報提供を行い、直接販売するのではなく販売代理店を通して販売します。 主な商材は血糖測定器、非接触型体温計、パルスオキシメータなど。 ■組織体制 正社員9名。営業部4名(マネージャー1名、係長1名、メンバー2名)。 年齢層は20代から50代まで幅広く、経験豊富なチームで、互いにサポートしながら業務を進めています。 入社後は研修も充実しており、未経験でも安心してスタートできます。 ■企業の特徴/魅力: 「ForaCare」はヨーロッパ、アメリカ、アジアなど世界各地に拠点を持つグローバルブランドであり、社会的ニーズの高い医療機器を取り扱っています。国際基準を満たす高品質な製品を提供しています。特に、血糖測定器やパルスオキシメータなどは、昨今の健康意識の高まりにより多くの需要があり、安定性のある企業です。これからの事業拡大に向けて、各部署で増員中です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本PCサービス株式会社
大阪府吹田市広芝町
350万円~449万円
ITアウトソーシング コールセンター, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜全国トップクラスのPCトラブルの駆けつけ件数◎既存顧客100%の営業となるため、提案が非常にスムーズに進みやすい環境/インセンティブで+100万円以上の実績あり!〜 ■業務内容: 中小企業の経営者向けにITサービスや事務機器の提案をお任せします。 別部門にて既にサポート対応実績のある法人顧客(法人営業から連絡する許可をもらっている社長や社内IT担当者など)への提案がメインとなるため、新規の飛び込みは一切なく、関係構築を活かした深耕営業×成長中のIT業界でスキルアップしたい方に特にオススメです。 ◆具体的には… PCサポート部門からトスアップを受けた顧客に対し、電話で改めてお困りごとをヒアリングし、訪問日を設定します。提案資料の準備を経て、顧客先へ訪問し、商材についての提案・説明を実施します。必要に応じて、製品の納入・設定を行い、納品・導入後も定期的なヒアリングの実施をお任せします。 1日2件程度の訪問(直行直帰可)を実施し、空き時間で見積作成、提案書作成、納品案件の準備、先輩社員への案件相談等を行っていただきます。訪問予定がない日は、別部門の訪問に同行いただく場合もあります。 ■扱う商材: ・PC(30%) ・セキュリティ対策ソフト等(30%) ・PC保守サポート(20%) ・自社の会員サービス等、その他(20%) ■評価制度: 主に、「売上目標・行動目標・報告連絡相談の適切さ・業務フロー等に関する課題発見&発信」を部長クラスで管理しており、評価基準が明確で分かりやすく、公平かつ透明性のある制度がございます。※詳細は面接やオファー面談でご説明可能です。 ■スキルアップ支援: 勉強会やメーカー研修を頻繁に開催し、気軽に「わからない」を相談できる機会を設けています。業務に慣れていただいた後も、顧客ニーズに対しての提案の壁打ち、顧客深耕におけるプランニングを含め、先輩や上司と相談が出来る環境です。 ※補足※ 当法人営業部門は全員がミナソル(株)出向となり、ミナソルのリソースやノウハウを活用した営業活動を行っています。出社場所や普段多く連携を取る部門はいずれも日本PCサービス株式会社となります。就業規則や賃金体系も日本PCサービスに準じます。 ◇ミナソル株式会社 事業内容:法人事業、コールセンター事業 変更の範囲:会社の定める業務
サンマルコ株式会社
神奈川県相模原市緑区西橋本
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜既存営業中心/年休120日・月残業20H程度・リモート可能とワークライフバランス◎/塗装とフィルムにノウハウあり、幅広い提案が可能〜 【雇入れ直後:】 会社の指定する業務 【変更の範囲:】 会社の指定する業務 ■業務内容: スリーエムジャパンの特約店である当社にて、窓用ガラスフィルム、内装材の営業をお任せします。法人営業のみでほぼ既存顧客メインです。 ■業務詳細: ・窓用ガラスフィルム/内装工事など見積もり策定、工事手配、現場管理 ・既存顧客を中心に営業しますが、新規顧客開拓も実施 ■組織構成: 計3名+営業事務1名。今回はメンバーを1名採用して、営業を4名体制にしたいと考えている。 ■営業エリア: 関西・東海・北陸・中四国。公立学校や大学、商業施設、住宅など。(参考https://www.sunmaruko.co.jp/case/case-350/)取引先は大手建設・不動産・ビルメンテ会社などです。 ■当社について: 窓用フィルム業界トップクラスシェアのスリーエム ジャパンの特約店として、ガラスフィルムに特化し、15年にわたって施工・販売しています。2015年5月15日には、スリーエムジャパン株式会社コンストラクションマーケット事業部より特約店特別賞を授与されました。また、過去4度表彰も受けており、メーカー側からも施工特約店として高い評価を受けています。当社の作業員のほとんどが、フィルム施工技能士の有資格者、もしくは同レベルの施工技術を持った職人集団です。ガラスフィルム市場で、占有率ナンバーワンの高品質なフィルムを、全国のフィルム技能士により施工しています。 ■当社の成り立ち: 「Challenge of Wet and Dry Solution!」を掲げ、2018年2月1日、更なる飛躍に向け、生まれ変わった当社。塗料商社トップクラスのオーウエルグループの一員として、塗装・防水工事で55年の長い歴史を持ち、建物の美観と保護を提供してきたオーレックス株式会社と、フィルム施工で20年の歴史を持ち、環境改善や快適空間を提供してきた、サンマルコ株式会社が統合しました。塗料とフィルムそれぞれの機能を最大限引き出し且つ融合させることで、更に顧客に満足してもらえる美観と快適、そして安心を提供していきます。
GNヒアリングジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
■業務内容 当社製品(補聴器、関連ソフトウェア/国内シェア3位)の補聴器専門店への新製品提案及び製品説明、販売員のトレーニング等を担当頂きます! 担当店舗の顧客の状況に合わせて、補聴器の販売方法のコンサルティングを行って頂きます。30代メインに活躍中です。 ・大阪府をご担当頂く予定です。 ・担当店舗は100軒程で、1日の訪問数は平均4店舗以上です(目安でありノルマなどはありません)。 ・既存顧客への訪問営業がメインですが、一部新規開拓もあります。 ・販売先が土日営業の場合、土日出勤となることがありますが、代休取得が可能です。 ・移動手段は社用車となります。 ■働く魅力 ・納品業務は担当せず、提案に集中することができます。 ・直行直帰で就業いただけるため、効率よく営業活動をすることが可能です。 ・様々な業界出身者が在籍しており、チームワークを大切にする職場です。 ■サポート体制 毎日WEBシステムにて営業報告を行う他、週1回30分前後の定期会議にて上長と1週間のレビュー等を行ってもらいます。それ以外にも随時電話やメールによる連絡、相談を実施。メンター制度によるフォロー体制もあります。入社後は本社での研修のほか、BUDDY制度があり先輩社員が1名3か月間業務をサポートします。慣れるまで先輩社員と現場同行となりますので、異業界の方もご安心ください。 ■製品の特徴 ・最先端の補聴器: iPhoneをはじめとしたApple製品からのダイレクト通信(中継器不要)が可能です。またスマートフォンでの音量、低音/高音調節、聞き取りが困難な環境への対応などが可能な補聴器を販売しております。 ・聞こえの質: 同社の製品はDSP(デジタル信号処理)テクノロジーを応用することによって、自動音声調整、雑音抑制・ハウリング抑制などの機能を世界に先駆けて開発してており、高品質の「音」を提供可能とした製品を持っています。 ・優れたデザイン性: 一見補聴器と気付かないスタイリッシュなデザインとカラーバリエーションを持っています。「補聴器を使ってみたいけれど、少し抵抗がある」という方々の心のバリアーを払拭する優れたデザイン性を兼ね備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
谷津建設株式会社
神奈川県相模原市中央区東淵野辺
600万円~999万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜車・バイク通勤可/創業110年の安定基盤/手に職をつける/長期的に勤務できる環境/有名施設実績多数/三菱地所レジデンス、東京建物、伊藤忠商事等と直取引有〜 ■業務内容: 大中小規模の施工管理業務をお任せします。 現場監督として、工期や納期管理はもちろんのこと、外注先の選定・管理もご担当頂きます。扱う案件はマンション、商業施設、オフィスビル、ホテル、公共施設等で、数千万円から数十億円程度までの規模のものがあります。工期は数ヶ月のものから2年程度に及ぶものまで様々です。 ■充実のキャリアアップ制度: 社員の成長がお客様の貢献に、ひいては事業の成長に必要不可欠であると考える当社では、積極的に資格取得を目指し支援を行なっております。資格取得者には資格手当を支給しておりますので、努力は毎月の給与にしっかりと反映されます。また、30代で年収600万〜700万円、40代で700万〜800万円、50代で800万〜900万円を目指して頂きます。 ■組織構成・就業環境: 現在当社には55名程の施工管理職社員が在籍しております。20、30代の方も12名程在籍し、採用も強化しております。同年代の方と一緒に切磋琢磨しながら就業できる環境です。 夜間作業は原則なく、日曜出勤などもほとんどございません。 残業は30時間以内のためワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ■企業の魅力: 創業110年という長い歴史を持ち、建築設計はもちろん、プランを考える前の企画から、施工、完成後のメンテナンスまで一貫したサービスをご提供しています。また人材育成にも非常に力を入れており、若手を対象に工事部長と専務が月1で勉強会を開催したりと社員を大切にする風土であります。三菱地所レジデンス、東京建物、伊藤忠商事等から直接案件を頂けており、業界での信頼度安定性の基盤がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社grands
神奈川県平塚市田村
500万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎不動産仕入れから建築まで自社で完結。新たなビジネスモデルを確立し、事業拡大中! ◎業界では珍しくIT化を推進。自社システムによる事務作業の効率化により残業時間を短縮しています。また社内SNSを使用し役員と社員の垣根を超えたコミュニケーションが活発に行われています。 ■職務内容: 平塚エリアを中心に下記業務をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※店舗から現場までは、社有車等の車でご移動頂きます。直行直帰可能であり、ガソリンカードが支給されるため交通費は支給されます。 (1)買取再販物件のリノベーションの施工管理 (2)お客さまからご依頼いただいたリフォーム・リノベーションの施工管理 ■職務詳細: ・ヒアリング・現調・工程表作成などの工事管理業務をお任せします。 ・工事手配 ・工程管理・完了検査などの現場管理 ・アフターメンテナンス ■残業時間削減の取り組み: ・移動時間を短縮できるようにエリア制にすることで近場の現場のみ担当頂きます。 ・自社システムの導入により、積算など事務作業をシステム化することで残業時間を短縮しています。 ■働き方: ・月平均残業20H程度 ・水日祝休み ・服装自由 ・ガソリンカード支給 ■やりがい:買取再販では主に木造建てを扱っており、築古物件のフルリノベーションがやりがいです。 ■当社について: 当社は中古物件の買取からリフォーム(リノベーション)の企画・施工までを自社で一貫して行う「買取再販」が主な事業です。 多様な価値観とニーズ、そして様々な事情にも応えることが出来る、コストパフォーマンスの高い再生住宅を市場に供給しています。 ■特徴: 旧耐震等の他社が買いづらい築古物件の買取も自社でリノベーションしているため差別化が可能。また自社で建築チームを持っているため、中間コストを削減し販売価格を抑えることが出来ております。 ■組織風土: 部署問わず、オープンで話しかけやすい雰囲気です。上下関係も厳しくなく、立場問わず意見を伝えられる環境です。入社前からオープンな社風をイメージしていましたが、本当にその通りでとても居心地が良いという声が多くございます。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック建設エンジニアリング株式会社
群馬県邑楽郡大泉町坂田
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
パナソニック×トヨタ自動車の合弁会社/直行直帰◎時差出勤可能/男性育休取得率:2022年度100%/研修・福利厚生など職場環境◎/街づくり事業を推進パナソニックG/年休123日 ■業務概要: 関東一円にあるパナソニックの工場における機械設備(主に空調)の施工管理のポジション募集です。 北関東を中心に真岡、沼田、石岡(茨城)、つくばなどの拠点で工場の施工管理を行っていただきます。 【具体的には】 ・現場や施工スタッフの打合せ ・商品手配 ・施工時の工程・安全 ・品質管理など 現場は北関東中心のパナソニック系列の向上ため、元請けとして常駐か直行直帰かは選択でき、乗り込みまでの準備は通いで行い、現場動き始めたら長期出張にするなど臨機応変な働き方が可能です。 ■就業環境: 当社では労務管理を徹底しております。 20時以降の残業は事前申請が必要となります。※上司承認が無ければPCシャットダウン。 勤怠の週次管理による残業異常値の抑制と組織での対策を実施しております。 大手グループ会社のため労務管理が徹底されており、有給休暇奨励日を設定するなど、働きやすい環境を整えております。 ■景気に左右されない安定性: 建築一式の元請工事やインフィル工事、一棟まるごとリノベーション、非住宅設備、省エネソリューション、マンション内装工事において幅広い事業を展開しております。景気の波に左右されにくい経営基盤を築いており、安心して長く働き続けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MUJI HOUSE
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~799万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◇若手活躍中!リノベ施工管理経験歓迎◎/受注量の波無し/永く価値の残る住まい・暮らしに合うリノベーション/平均残業10時間/10年間離職者0◇ ■業務内容: ・無印良品のリノベーション「MUJI INFILL0」においてリノベーションの工事管理をお任せします。 ※無印良品の会員やイベントで問い合わせを頂いたお客様へ、安全で快適且つ可変性のある家づくりを担っていただきます。 ※着工件数が毎月予算で決まっているため、受注量の波がございません。 ■業務詳細: ・安全管理/予算管理/品質管理/工程管理 ・営業・設計担当との打合せ ・現場スタッフへの指示 ・各種協力業者への発注 【担当エリア】 都心近くの一都三県エリアが中心となります。移動も公共交通機関で行ける範囲となります。 【担当件数/工期】 常時5件ほどの件数となり、10週間程度の工期となります。 ■働き方: ◇平均残業10~15時間となります。着工件数が毎月予算で決まっているため、残業時間を抑えられています! ◇シフト制のため、個人の裁量により休日を決めることができます。土曜or日曜+水曜(ショールームが水曜休)休みが多いですが、メンバーとの相談で土日でも休める環境です。リフレッシュ休暇12日は取得必須です。 ◇服装も自由であり、直行直帰・フレックス等の制度を活用できます。事務作業ではリモートワークも活用できます。 ■配属組織 施工管理の部隊は6名です。(20代1名、30代2名、40代3名) 〜当社のリノベーションの強み〜 (1)住宅の根幹となる性能部分 躯体の状況まで確認し、配管の位置や漏水リスク、下地の状態まで作り直します。断熱性、耐震性にも優れた物件の提供が可能です。 (2)間取りを自由に変更できる柔軟な空間 暮らしの変化にも我慢することなく、間取りを自由に変更できる柔軟な空間、光と風をよく通す、広々とした無駄のない空間の実現が可能となります。 (3)住まい手の個性が反映される設計 特徴的なデザインの設備や豪華な装飾は扱わず、住まい手の個性が反映される暮らしの器をつくることを重視しており、長く心地よい素材と設備を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
三井ホーム鹿児島株式会社
宮崎県宮崎市中村東
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◇◆定着率93%/完全週休2日制/三井不動産グループ/ノルマ・転勤無/「ノルマに追われる営業から卒業したい」「もっとお客様とじっくり向き合える仕事がしたい」そんな方にぴったりの環境です◇◆ 当社は、三井不動産グループの一員として、鹿児島・宮崎エリアで住宅・福祉施設・保育園などの建築を手がける地域密着型企業です。 ■職務内容: リフォーム営業を担当し、先々の管理職候補として育成していきます。 ■詳細: ・三井ホームの住宅にお住まいのお客様へのリフォーム提案 ・見積作成、発注手配、施工監理、システム入力など ・将来的にはマネジメント業務にも携わっていただきます ※既存顧客中心/飛び込み・テレアポなし ※個人ノルマなし(インセンティブ制度あり) ■働き方・職場環境 ・完全週休2日制(水・日・祝)/年間休日125日 ・賞与年2回(昨年実績4.8ヶ月分)+インセンティブ ・定着率93%の安定環境 ■教育・研修制度 ・導入研修/OJT/年次別・職種別研修/メンター制度など ・建築・インテリア関連資格の取得支援あり ・営業未経験・異業種出身者も多数活躍中 ■会社の特徴: 街並みはひとつとして同じものはなく、そこには地域の人々が培ってきた文化が息づいています。 そして暮らしに対する想いもまた、ご家族の数だけ存在するはずです。 住まい手が、心地よく愛着をもって暮らし続けることができるように、住まいのデザインは、そのどちらも大切にしなければならないと考えています。 街並みはひとつとして同じものはなく、そこには地域の人々が培ってきた文化が息づいています。 そして暮らしに対する想いもまた、ご家族の数だけ存在するはずです。 住まい手が、心地よさと愛着をもって暮らし続けることができるように、 住まいのデザインは、そのどちらも大切にしなければならないと同社は考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ