1270 件
東洋電機製造株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
-
500万円~899万円
建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜平均勤続16年/年休124日/国内トップ級シェアの車両用電機メーカー/福利厚生◎/東証スタンダード市場上場〜 ■業務内容: 当社のDX推進にあたり、以下の業務を担っていただきます。 ・当社のデジタルトランスフォーメーション(DX)戦略の策定と実行 ・DXプロジェクトの企画・管理と推進 ・デジタル技術の導入 ・データ分析と活用による業務改善計画の策定 (月に2回ほど、横浜製作所への出張があります。) ■組織構成: 部長1名、課長1名、メンバー1名 ■業務上の他部署との関連・連携: コーポレート部門、他事業所の人事部門と連携して業務を行う機会が多いです。 ■評価の仕組み: ・個人の定めた目標の達成度合い(評価シート提出) ・個人の階層・職種に応じたスキルの獲得状況 ■入社後の研修、教育体制: 入社初日に、社内規則などの研修があります。 また、管理職や係長クラスへの新規昇格者を対象にした集合研修を定期的に実施 しています。(新任管理職研修、コーチング研修ほか) ■将来的なジョブローテーションの有無: 総合職のため、スキル・経験に応じて他部署への異動も考えられます。 ■当社について 当社は、1918年に「鉄道車両用電機品の国産化」を企図して設立され、現在まで国内外の鉄道インフラの発展に貢献して来ました。 高品質な鉄道車両用電機品の供給を通じて、世界の鉄道インフラの発展を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
大東企業株式会社
千葉県松戸市秋山
秋山駅
400万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(橋梁)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎!/私鉄鉄道橋梁塗装、電力送電線鉄塔塗装など社会インフラを支える/平均残業30時間以内/転勤無し/住宅補助など手当充実〜 建築物の塗装(修繕)工事を手掛けている当社にて、工事のプロジェクト管理担当を募集いたします。 ■業務内容: 塗装の工事に関する工事計画書の作成や実際の現場での立ち合いや施工写真撮影をお任せします。 ・オフィスワーク(書類・工事に使用する図面の作成・整理 ) ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・報告書等の作成・整理 ・データ入力、電話応対等のサポートなど 事務作業も多く、業務に関する国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です。現場責任者の指示を頂きながら、円滑に工事が進むように スケジュールの確認や工程管理を行って頂きます。 現在工事部には14名が在籍しており、30代〜60代の社員が幅広く活躍しております。 ■担当する案件に関して 鉄道橋梁塗装、鋼構造物塗装のいずれかをメインでご担当いただきます。 場合によっては出張(北関東〜甲信越地方)や土日出勤も発生しますが、手当もしくは代休などの制度が整っております。 【主要取引先】<鉄道橋梁:東急グループ/京成グループなど><鉄塔:東京電力など>※現在は東京電力からの案件が多くなっております。 ※主に鉄道橋梁の塗装案件、鋼構造物(発送電)塗装の案件をご経験に応じ担当して頂く予定です。 ■資格について: 施工に必要な資格取得を目指す事ができ、資格取得費用全額会社負担致します。実際に未経験から入社し、2級土木施工管理、1級土木施工管理を取得し活躍している社員もいます。 ■業務のやりがい: 鉄道橋梁や電力インフラ向けの鉄塔など、非常に社会貢献性の高い業務に携わることが可能なポジションです。またスケール感が大きいため、完成した時の達成感は他では味わうことのできない喜びがあります。 ■入社後の流れ 入社後、配属部門の上長の指示のもと、まずはパソコン業務(autoCADの使い方等)に慣れていただく事から初めて頂きます。その後、施工写真撮影等現場で出来る事から吸収していただき、補助的な立ち位置から施工管理ノウハウを吸収していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
400万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆阪急阪神東宝グループのIT関連事業を一手に引き受ける総合IT企業/交通事業やISP事業・インターネット情報配信サービスから医療システム・アウトソーシング事業までITに関する幅広い分野で活躍中◆◇ ■業務概要: 各主要電鉄会社向けにシステム開発を行う当社にて、開発プロジェクトの全体管理、顧客との要件すり合わせ、設計書の作成、協力会社の管理などをお任せ致します。 ※将来的にマネジメント職を目指していただくことを期待します。 ■主な取扱いシステム: 勤怠管理システム、お忘れ物管理システム、点呼管理システム、被服管理システム、夜間作業支援システムなど ■業務の特徴/やりがい: ◇鉄道関連の公共空間向けのシステムは、多くのお客様・スタッフに対し安定して高い品質でサービスを提供し続ける必要があり、高い信頼性が求められます。 ◇ソリューションの企画検討から設計、開発、試験、現地展開に至るまで強い責任感をもって臨まなければなりませんが、自分の納めたシステムが日々安定稼動しているのを見て、鉄道やビルの利用者やスタッフのお役に立っているのを実感することができます。 ◇型にはまったシステム開発をただ件数こなすだけではなく、世界の優れた要素技術や製品を取り入れ、画期的なシステムを鉄道向けソリューションの企画・開発も主体的に進めていただくことができます。 ■魅力: ◎大規模プロジェクトの経験を積むことができる ◎自社内開発が可能でプライム案件が多いため、要件定義〜運用まで幅広いフェーズの業務を経験できる 変更の範囲:会社の定める業務
東急電鉄株式会社
東京都大田区田園調布
多摩川駅
500万円~799万円
鉄道業, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
【電気関連のご経験をお持ちの方歓迎!/輸送人員業界トップクラスの鉄道会社/フレックスやリモートワーク・直行直帰可/年休123日/土日祝休み/マネジメントへのキャリアパスあり】 ■業務概要: 鉄道電気設備の設計技術者として担当いただきます。 ■業務詳細: 変電所、配電所関係の更新工事や新設工事の設計、積算、施工管理の業務をお任せいたします。 ■特徴・魅力: 年間輸送人員約10億人のインフラ事業であり日常を支える役割を担う社会に貢献することが実感できる仕事です。 自ら考えた新規設備の導入など思いを形にすることができます。 ■キャリアパス: 入社後の業務貢献を考慮し社内の試験(筆記、面接)の受験資格を得ることができます。試験に合格した場合、マネジメント業務に従事していただきます。 ■組織構成: 鉄道電気設備の設計に携わっているメンバーは7名所属しています。(年齢層は30代〜50代がメインになります) ■就業環境: 年間休日123日で基本土日祝休みとなります。 年に数回で宿泊もしくは日帰りの出張が発生する場合がございますが、工事発注による引取検査が主な出張理由になるため、案件がなければ出張はございません。 また月4回程度、夜間作業の立ち合いが発生する可能性もございますが、振替休日やフレックスを利用し、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能となります。また直行直帰やリモートワークも可能なため、柔軟な働き方ができます。 ■当社について: 1922年の創業以来、街づくりと鉄道を一体とした長期的ビジョンを持った経営に取り組んでまいりました。 以来、東京急行電鉄株式会社として鉄軌道業のほか不動産業や生活サービス事業などを事業の柱として運営してまいりましたが、2019年に鉄軌道業のみを新たに設立した「東急電鉄株式会社」に事業承継し、今日に至っております。 私たちは「日本一の街の日本一の鉄道」を目指すべく「人へ、街へ、未来へ。」をスローガンのもと、あらゆる人が移動しやすい鉄道サービスの提供や他のサービス・地域との多様な連携を通じて、時代に即した公共交通としての役割を将来に渡り果たしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
東京都
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【鉄道システム全体(設計・調達・据付・試運転・保守)を一括で対応可能/次世代新交通システム/海外でのビジネス経験が積める!!社会貢献性◎】 ■募集背景: システム含め、鉄道製品は15年サイクルで納入製品の改廃が発生します。 各アジア、欧州圏で同社の製品を活用されている顧客からメンテナンスや新規の案件が増加しており、今後の更なる拡大を目指し、増員募集致します。 ■業務内容: 交通システムにおける列車制御システム全般の基本計画、詳細設計、工事設計、現地工事SV、試運転に係る業務をご担当いただきます。 プロジェクトチームの一員として幅広くエンジニアリング業務に携わり、顧客、メーカ、工事施工会社、社内関連部署等と一体となって、海外プロジェクトを推進頂きます。国内業務だけでなく海外顧客や海外メーカーとの交渉を行うとともに、海外現地においても、短期または長期出張し、設計者、SVとして業務を遂行します。PJの期間としては、短いもので3−4年、長くて5−6年のスパンになります。 ※出張について、設計と試運転の際フェーズで海外出張が発生しており、年間単位での発生もございますが、計画的にスケジュールを組み設計をしている為、イレギュラーな発生はございません。 ■同社の強み: システムのみならず、鉄道製品そのものを設計、製造している為、鉄道/新交通システム領域で、同社は顧客ニーズに全て応える事業を展開しています。無架線・回生蓄電など環境・省エネ技術を用いた製品開発も進めています。 鉄道ファン・信号/運行管理においても、ICT/地上‐車上連携/自動運転(ATO)対応など、鉄道輸送の高度化・省エネ化(モビリティ効率化)という潮流に対して技術を対応させています。 ■組織構成: 上長1名、メンバー15名(20〜40代まで幅広い社員が活躍しています) ■GXセグメント:注力している主なテーマ・事業例 水素・アンモニア事業開発:水素・アンモニアを将来のエネルギー源・カーボンフリー燃料として位置付け。 CO?回収・利活用技術:既存の技術を活かし、排ガスからのCO?回収装置など商用実績を有しています。 ワンストップ対応体制:複数部門を統合して、顧客ニーズを横断的に捉え、「設計/調達/施工/保守」までを一括で提案できる体制を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
大阪府
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
●クラウド(AWS)基盤の設計・構築経験歓迎 ●優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ●2024年(最新)売上約3,701億円:業績右肩上がり ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得16日以上 ■業務内容: 関西鉄道会社向けクラウド環境構築を担当して頂きます。具体的には、以下の作業をプロジェクトマネージャと協力し実施いただきます。 ・お客様の要求から最適なクラウド構成の検討・提案 ・クラウド環境の設計、構築、テスト ※クラウドネイティブを前提とした環境構築、マイクロサービスを利用したクラウド構成の検討 など ※将来的にはクラウドを前提としたシステム構築全般の技術支援やリーダーとしてチームを牽引していただくことを期待しています。 ※鉄道業界経験は不問です。入社後にレクチャーいたします。 ■部署の業務概要とメッセージ 私たちは「お客様に信頼される高技術者集団」を掲げ、関西鉄道領域でのビジネス拡大を目指すとともに、高い技術力をもって関西鉄道事業者と一緒に社会課題を解決したいと考えております。お客様システムの構築、安定稼働の支援を通じて、当社の目指している「社会的価値創出」をお手伝いいただける方をお待ちしております。 当社ではDE&I推進を掲げており、多様な人財が活躍できる場を提供しております。新しいテクノロジーを習得し活用する環境が備わっており、充実した仕事の達成感を得られるだけでなく、社会への貢献を志す方にとっては最適な環境が整っております。 ■当社について BIPROGY株式会社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
吉村建設工業株式会社
京都府京都市中京区西ノ京小倉町
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
◎1級有資格者優遇!◎ 〜創業100年以上の歴史を誇る総合建設企業にて、一緒に街の景色を作りませんか〜 【施工実績】 同志社大学・立命館大学などの学校法人や、京阪電車・阪急電車などの鉄道会でので安定したお取引があり、創業以来地元密着の工事を手掛けています。 ■業務詳細 【受注元】学校法人・官公庁・鉄道会社等 【施工対象物】 学校(同志社大学・立命館大学等) 鉄道(JR西日本・阪急電鉄・京阪電気鉄道・近畿日本鉄道・京福電気鉄道) 【新築:改修】6:4 【工期】約1日〜約1年 【夜勤】ほぼなし(鉄道・高速道路関連の案件については、夜勤の場合があります) 【出張】ほぼなし 【施工エリア】京都市メイン/滋賀・大阪一部 ■働き方について: ◇担当現場への直行直帰OK ◇月平均残業時間約20時間程 労務管理としてシステムを導入し、スマホで勤怠管理を行っており、残業時間を把握し、業務に負担がかかりすぎないように調整を行うなどの取り組みをしております。 ◇有給を取得していただきやすい環境も整っております。 ◇役職手当・資格手当・住宅手当など充実した福利厚生も整っています。 ■組織構成 建築部:23名 建築部・土木部ともに仕切りのない同じ空間で働いており、先輩社員や後輩との距離も近く、和気あいあいとしたアットホームな社風です。 ■魅力: ◇京都の風景を作る仕事で、工事に関わる人全員のチームワークで様々な障害を乗り越え完成を目指すことがこの仕事の醍醐味です。 構造物・建物が完成したときの達成感と街の景色が変わることの感動は格別です。 ◇これまでの資格・経験を活かせるお仕事です。将来的には会社の幹部になることも可能で着実なキャリアアップを実現できます。 ◇1954年設立以来、黒字経営を継続中で、税務署の優良申告法人認定されています。 ■当社について 創業115年目を迎える京都市内の地元ゼネコンです。造成・上下水道・道路・鉄道・河川・建築等、みなさまの生活に「安全」と「快適」を提供する建設に関するすべての分野のパートナーとして、定評ある信頼性の高い技術で確かな仕事を着実に積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■仕事の内容: 駅や建物内における監視装置や防犯設備、通信設備の施工管理業務をご担当頂きます。 ■具体的には: ・工事業者の管理(常駐ではない) ・プロジェクト進捗管理 ・調整と工事業者の施工の不具合確認 ■仕事の進め方: チームの一員としてプロジェクトごとに形成されたチームで先輩社員やチームと連携しながら業務を進めます。仕事で身に付く知識だけでなく、専門資格取得を奨励しています。就業時間に会社負担での資格取得の講習会受講と受験をして頂き、資格取得も可能です。 ■部署の魅力: 大手鉄道会社様を中心に安心安全な社会インフラの実現の為、電気・通信工事会社と協力して当社で設計・開発した遠隔監視システムをはじめとする様々なシステムや機器の工事や保守を行います。電気・施工管理の知識と経験が身に付き、さらに最新ITの知識も身に付きます。 ■当業務のやりがい: 鉄道関連の公共空間向けのシステムは、たくさんのお客様やスタッフに対して、安定して高い品質でサービスを提供し続ける必要があり、高い信頼性が求められます。ソリューションの企画検討から設計、開発、試験、現地展開に至るまで強い責任感をもって臨まなければなりませんが、自分の納めたシステムが日々安定稼動しているのを見て、鉄道やビルの利用者やスタッフのお役に立っているのを実感することができます。また、型にはまったシステム開発をただ件数こなすだけではなく、世界の優れた要素技術や製品を取り入れ、画期的なシステムを鉄道向けソリューションの企画・開発も主体的に進めていただくことができます。 ■当社について ・企業安定性◎…阪急阪神ホールディングスグループと三菱電機が共同出資するIT企業で、鉄道・医療・ビル・通信など多様な分野でITソリューションを展開。グループ全体でDX投資に積極的で、経済産業省の「DX認定事業者」にも選定されています。グループ内外の幅広いお客様から信頼が厚く、安定した経営基盤を誇ります。 ・ワークライフバランス◎…フレックスタイム制(コアタイムなし)や週最大3日の在宅勤務制度を導入。年間休日は122日、有休取得率も高く、平均勤続年数は10.5年。育児・介護支援、阪急阪神百貨店や宝塚歌劇などグループ特典も充実しており、社員定着率90%を超えIT業界平均以上を誇る職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京三製作所
神奈川県横浜市鶴見区平安町
600万円~799万円
機械部品・金型, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜電気設計の実務経験がある方へ/東証プライム上場/ニッチトップメーカー/年間休日126日/長く腰を据えて働ける環境です〜 ■職務内容: 鉄道信号装置関連のシステム設計技術者(主にハードウェア)を募集します。鉄道信号システムである運行管理装置、インフォメーション装置などの機能仕様に関わるシステム設計(顧客との仕様打ち合わせ、仕様書作成等)、または図面作成などのハードウェア設計を担当していただきます。運行管理装置は線区内の列車の運行をコントロールする心臓部となる装置です。またインフォメーション装置は様々な人に主要な情報を提供する重要な装置となります。 鉄道に興味のある方、インフォメーション装置に興味のある方は是非応募してみてください。鉄道やインフォメーション装置の専門知識がなくても一般的な電気設計の知識があれば十分活躍できます。分からないことがあっても現設計担当の社員が丁寧に指導にあたります。自分が設計した装置が公共機関で役立つところを実感できる仕事です。 <業務内容詳細> ・システム設計 顧客との仕様検討、システム仕様書・製品仕様書の作成、設計審査 ・電気回路設計 図面作成、設計審査 ・データ作成、試験手順書作成、試験 ■同社の魅力: ・同社は東証プライム上場。売上高800億円。従業員数(連結)約2000名を誇る優良老舗メーカーです。 ・メインの鉄道信号システムから鉄道のホームドアや私たちの生活を支えている数多くのインフラ製品を創り上げてきました。100年たった今も、常に新しいことにチャレンジしており、海外進出も積極的に行っております。 ・世界初を多く生み出していることから、多数の特許を保有しており、高い技術が評価されています。 ・また、同社は信号ビジネスと、パワーエレクトロニクス事業の大きな二つを持っています。特に信号関連は、日本市場でのシェアも高く、インフラ事業であるため、極めて安定性が高い事業です。また、半導体製造装置向け電源装置は、IoT時代の到来、半導体市場拡大が予想されるため、今後の高い成長が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社菱交
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
400万円~549万円
電子部品 総合電機メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【未経験者活躍中!研修体制充実◎/三菱電機Gの安定性/週1リモート・年123日休(土日祝)/時差出勤・直行直帰可能/東証プライム上場の三菱電機株式会社100%出資/約50年にわたる販売商社】 ●職務内容 三菱電機と協力し、私有鉄道や車両メーカーに対する、鉄道用車両用電機品の営業をご担当いただきます。 〜当ポジションの強み〜 ★営業としてのやりがい 三菱電機製品は多くの鉄道車両に採用されており、自分の仕事が目に見えます。億単位の案件を担当することもあり、営業としてのやりがいを実感できます。 ★スキルが身につく 販売商社の立場から、顧客とメーカーの間に入り調整後、製品の納品を行います。 顧客の要求を理解し、製造との調整が必要になるため、調整力が身につきます。また、長い期間お客様とお取引を行うため、関係構築力も身に着けられます。 ★柔軟な働き方 年間休日123日、在宅勤務や時差勤務なども取り入れており、営業先への訪問時は直行直帰も可能です。 ●職務詳細 100%既存顧客へのルート営業となり、以下業務をお任せします。 ・製品プレゼンや価格交渉、契約締結 ・納期フォロー・技術・品質対応など ・鉄道車両用電機品の更新、オーバーホール提案 ・車両検査用設備の提案、試運転への添乗など ※電話、訪問、オンライン商談を利用し顧客にアプローチを行っています。 <担当エリア> 主な担当エリアは関東圏の私鉄、車両メーカー等をご担当いただきます。 <主な取引先> 東京メトロ、東葉高速、埼玉高速、メトロ車両など <商材> 新幹線用、在来線用等鉄道車両用電機品ほか交通システム機器全般となります。 例)電車の走る・制御する・止まる、サービス(空調、案内表示)に関する電機品を扱います。 ●研修制度 業界未経験の方でもしっかりOJTを行い、概ね入社1-2年で担当者として1人立ちして頂く想定です。 ・入社時研修(社内ルール、コンプライアンス教育) ・工場研修(関係する三菱電機製作所を訪問し概要理解促進) ・勉強会の定期受講 ●三菱電機社と同社の関係 三菱電機社は新車輌や新規事業を実施し、同社はメンテナンスや保守、修繕などの後工程を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
サコス株式会社
千葉県浦安市鉄鋼通り
350万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
■業務概要: 軌道上を走ることのできる、鉄道工事専用機械を取り扱う部署での営業のお仕事です。建設会社(鉄道関連工事部門)の営業所や本社、支店を訪問し、建設機械・機器、車両や備品のレンタルを提案していただきます。 初めは先輩社員との営業同行、引継ぎ現場挨拶などからスタートし、徐々に一人で訪問する機会を増やしていきます。 ■職務詳細: ・お客様のニーズヒアリング ・レンタル機械の提案 ・新規現場調査、情報収集 ・既存現場対応 ・見積書作成 ・入金管理 ■組織体制: 軌陸機械を扱っているレンタル会社は国内に数社しかなく、JRや私鉄各線にしっかりとした知名度と実績があります。 部署内は経験豊富な先輩社員が多く、フォロー体制も整っています。入社時には導入研修や商品勉強会、部署独自の講習会があり、業界知識や会社の制度をしっかり学べる環境です。キャリアに応じた階層別研修も受講できます。 ■組織構成: 鉄道営業部 東京営業所には計13名が在籍しています。 (所長1名、営業4名、技術職5名、フロント業務3名) ■研修: 入社後、まずは導入研修を実施します(本社で2日間程度)。その後、所長や営業担当と同行いただきながら、実務を習得いただきます。 ■企業の特徴/魅力: 同社はレンタル会社として従来から大型発電機を供給しており、多様なお客様に信頼される実績があります。仮設電気や仮設電源の市場は非常にニーズが高く、今後も成長が見込める分野です。安心のフォロー体制と充実した研修制度により、建築や土木などの施工管理経験者が更なるステップアップを果たせる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建機・その他輸送機器 その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
〜創業60年超/大手企業を中心に1500以上のプロジェクトが稼働中/年間休日120日/スキルアップできる案件、興味のある案件に携われます〜 ■業務内容: 鉄道の電子機器の制御・組込ソフト開発案件を担当いただきます。 <工程> 要件定義/システム設計/システム開発/テスト実施/不具合修正/保守開発(機能追加・プログラム修正等) ■主な業務内容: 「鉄道の安全運行を支える制御装置」のソフトウェア設計・開発をお任せします。 ハード・メカトロ・製造の技術者と連携を取りながら、お客様のニーズに合った製品開発を進めます。 鉄道の安全・安定輸送の要となる鉄道信号機や検出器・測定器・試験装置等の製造・販売を中心に、社会インフラを支える意義のある事業を展開している会社でのお仕事になります。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■魅力: ・プログラミング、設計いずれかの知識があれば挑戦いただけます。当社ではメーカーエンジニア出身者が講師を務める技術研修を随時実施しています。プログラミング経験者の方は電気・機械製図の基礎研修、設計経験者の方はプログラミング研修を受講してからスタート頂けます。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■当社の特徴: ・創業60年超の技術開発支援企業です。 ・取引先は、IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など国内有数の大手メーカーが多く、経営基盤が非常に安定しています。
静岡鉄道株式会社
静岡県静岡市駿河区南町
300万円~449万円
不動産仲介 鉄道業, フロント業務・予約受付 その他宿泊施設・ホテル関連
〜全国転勤可能な接客経験者歓迎/静岡鉄道グループ「しずてつ」/ホテルエキスパート職/長期休暇もシフト調整で取得可能/働きやすさ抜群〜 ■業務内容: ホテルの運営業務全般にわたり、主にホテルに宿泊されるお客様への接客を中心に、顧客管理、予約管理、フロント対応、客室清掃管理、設備管理など幅広く業務を行なっていただきます。入社後のフォローについては、現場にて先輩社員が丁寧に教えるのでご安心ください。 ■描けるキャリア: ・将来的には希望と適性に応じて統括職へ転換し、全国に活躍のフィールドを求め、ホテルチェーンの構築に向けて支配人等の責任者やホテル事業部の本社事業部としてホテル全体の売上管理、人マネジメントのポジショを目指していただくなど、多様なキャリアプランがございます。これまで培った経験を活かすステージとして、今後のビジネスホテル事業の更なる強化に尽力していただきたいと考えております。※ゆくゆくはホテル事業以外の総合職への道もございます。 ■事業の魅力: ◇静岡鉄道が運営するワンランク上のビジネスホテルです。洗練された客室と新しくきれいな空間で「くつろぎかなう泊まり心地」を提供しています。また鉄道会社の運営するビジネスホテルとして「安全・安心」のサービスを心掛けています。 ◇グループにおいて静岡県外への拠点を唯一持っている事業部です。現在ではインバウンドなどもあり緩やかに長く成長している事業部です。 施設の詳細についてはホームページをご覧ください。 https://www.hotel-prezio.co.jp/ekinan/ ■当社について: ◇静鉄グループは、「安全・安心・快適のあくなき追求」という経営理念の下、鉄道をはじめとする交通事業、流通、自動車販売、不動産、レジャーサービス、建設といった多角的な事業展開を通じ、静岡の街の活性化に尽力している企業体です。 ◇社員の多様性を尊重しながら受け入れ、仕事も生活も充実した毎日を送ることができるよう、さまざまな制度や福利厚生の充実へ、各面から積極的に取り組んでいます。やりがいや誇りを感じながら、充実した仕事と生活を調和させるという「ワーク・ライフ・バランス」を、高いレベルで実現することを目指し、その環境づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
〜全国転勤可能な接客経験者歓迎/静岡鉄道グループ「しずてつ」/ホテルエキスパート職/長期休暇もシフト調整で取得可能/働きやすさ抜群〜 ■業務内容: ホテルの運営業務全般にわたり、主にホテルに宿泊されるお客様への接客を中心に、顧客管理、予約管理、フロント対応、客室清掃管理、設備管理など幅広く業務を行なっていただきます。入社後のフォローについては、現場にて先輩社員が丁寧に教えるのでご安心ください。 ■描けるキャリア: 全国を活躍の場とする統括職として、ホテルチェーンの構築に向けて支配人等の責任者のポジションを目指していただいたり、あるいは本社管理部門において、ホテル事業全体の売上管理や人・企画マネジメントのポジションを目指していただくなど、多様なキャリアプランがございます。 これまで培った経験を活かすステージとして、今後の ビジネスホテル事業の更なる強化に尽力していただきたいと考えております。 ※コース転換制度により、ホテル事業以外の総合職への道もございます。 ■事業の魅力: ◇静岡鉄道が運営するワンランク上のビジネスホテルです。洗練された客室と新しくきれいな空間で「くつろぎかなう泊まり心地」を提供しています。また鉄道会社の運営するビジネスホテルとして「安全・安心」のサービスを心掛けています。 ◇グループにおいて静岡県外への拠点を唯一持っている事業部です。現在ではインバウンドなどもあり緩やかに長く成長している事業部です。 施設の詳細についてはホームページをご覧ください。 https://www.hotel-prezio.co.jp/ekinan/ ■当社について: ◇静鉄グループは、「安全・安心・快適のあくなき追求」という経営理念の下、鉄道をはじめとする交通事業、流通、自動車販売、不動産、レジャーサービス、建設といった多角的な事業展開を通じ、静岡の街の活性化に尽力している企業体です。 ◇社員の多様性を尊重しながら受け入れ、仕事も生活も充実した毎日を送ることができるよう、さまざまな制度や福利厚生の充実へ、各面から積極的に取り組んでいます。やりがいや誇りを感じながら、充実した仕事と生活を調和させるという「ワーク・ライフ・バランス」を、高いレベルで実現することを目指し、その環境づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
長崎県西彼杵郡時津町浜田郷
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【鉄道駅ホームドアの機械設計/機械設計のご経験者歓迎(製品・業界は不問です)/年休126日/鉄道・交通事業を支えるインフラ事業/事業安定性・社会貢献性◎】 ■業務内容:各路線ごとに異なるホームドアの筐体や駆動部分の機械・構造設計および新機種の開発設計を担当して頂きます。 ・顧客(鉄道事業者)要求仕様の把握 ・ホームドアシステムおよびホームドア機種の要件定義および機種仕様の整理 ・上記仕様実現に向けた機械設計 ・開発・設計の工程管理・コスト管理 ・関係部署に向けた製作指示(部品製作メーカへの指示、工作部門への製作指示、品管部門への試験指示) ・試作機製作・確認(必要時) ※本人の希望によっては受注拡大に向けた客先提案活動および受注前対応・計画を行って頂くことも可能です。 ■1機種の設計期間:設計完遂までは平均5か月〜2年程度の期間を想定しています。 ■設計製品:鉄道駅に設置されているホームドアの設計をご担当いただきます。毎日200回も開閉するホームの安全を守る装置です。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/business/biz-t/contents/synergy/platform-gate-nagasaki.html ■入社後期待すること:設計業務を行っていく中で製品知識・スキルを身に着けていただき、お客様との設計協議の対応や機種設計の取り纏め業務を行って頂くことを期待しています。 ■組織のミッション:非常用発電システム、ホームドア関連製品の受注前活動、設計・開発、製造を行う施設システム部の中で、ホームドア設計課はホームドア及びホームを利活用するシステムの受注前活動、開発、設計、製作及び設計品質の維持・向上にむけた管理、損益管理を担っています。特にホームドアグループでは、ホームドアシステムの受注前活動、開発、設計、製作および損益管理を担当しております。 ■業務のやりがい: ・旅客の安全や鉄道の安定輸送に関わる責任とともに、大きなやりがいを感じることができる仕事です。 ・新しいことに挑戦することが多い部署であるため、積極的にモノごとに取り組むことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一システムエンジニアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
■業務概要: 航空機や自動車のエンジニアリング事業を行う当社にて、鉄道メーカーが製造する鉄道車両の設計・開発を担当して頂きます。 航空機設計で培った技術を活かし、設計手法やツールを鉄道車両会社に展開しています。 ■具体的には: ご経験やスキル・ご希望に応じて、以下業務をお任せいたします。 ・鉄道車両の設計・解析業務 ・プロジェクトマネジメント業務 ・設計業務(構造、機体システム、電気電子、ソフトウェア) ・生産技術業務(NCプログラマ、製造工程策定) ・後方支援業務(航空機修理用部品需要予測) ※ご経験のある業務が、ご希望を考慮し、できる業務から少しずつお任せします。 ■魅力: 〇鉄道領域で培った設計技術を他領域(航空、自動車など)の設計に活かすことができます。 〇設計部門と製造現場が同じ場所にあるため、設計した車両が間近で製造されるところを見ることができ、やりがいも大きいお仕事です。 ■教育体制 <教育・研修に力を入れています> 勤務先には同社のエンジニアが多数おり(約15名)、顧客先を絞ってじっくり専門的なスキルを習得できるだけでなく、周囲には同社のベテランエンジニアが数多くいることから、安心して業務に取り組むことが可能です。 ※30年以上同じ案件で就業しているエンジニアの事例もございます。 ・「研修センター」パソコン、ドラフターなど備えた社内教育専門部署を設けています。常に最先端技術を学べる様に現役エンジニアが講師を担当するなど、設計業務に伴う基礎教育にも力を入れています。 ・各種研修、教育制度を整えているのと同時に、社員の自発的な意見を尊重しています。「やろっと」という、有志で集まりキャリアや技術分野を超えて自分たちの興味のある技術を教え合う場もあります。 ■企業魅力 (1)技術を磨ける製品担当 航空、自動車、物流、医療系の精密さや品質が重要となる製品の設計であるため、細かい部分までこだわった開発を経験できます。 (2)チーム派遣 組織で顧客先へ就業します。ベテラン社員を中心に、企画から評価、検証までチームで担当するためいつでも上司、同僚に相談可能な環境で技術を発揮できます。 (3)使用者に近い存在 顧客の窓口業務でもあることから、お客様の意見等直接聞き反映できる部門なので、達成感を得やすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
名工建設株式会社
ゼネコン 不動産管理, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■年間休日121日で振休・代休取得徹底 初任地も考慮 ■夜勤も月平均5回程度 ■帰省手当(月4回)社宅負担 別居手当など、転勤時の手当補填 ■業務内容: 名工建設は1941年6月、当時の「鉄道省輸送力増強施策」を実現するための鉄道工事専門会社として誕生。設立以来80年以上にわたり、鉄道省、国鉄、JR東海等の鉄道工事に一貫して携わり、安全・安定・快適な輸送を守るという使命を果たしてきました。 今回の募集は、名工建設設立の原点となる軌道部門になります。 ■具体的には 軌道工事には大きく分けて、保線工事(線路のメンテナンスを施す業務)と敷設工事(新しい軌道の建設)の2種類があり、経験などを考慮し担当をお任せいたします。 ≪保線工事≫ 作業のほとんどは最終列車から始発列車までの深夜に実施します。最新の保線作業車による綿密な点検に加え、一夜に数百名を越える作業者が各種の機械を駆使してレールの水準や軌間、高低を点検補修を行います。 ≪敷設工事≫ 従来のバラスト軌道に加え、スラブ軌道、弾性直結軌道など、さまざまな軌道構造に対応できる技術力を有しております。スラブ軌道と弾性直結軌道の工事には、高い精度が要求され、特殊技術が求められます。 ■広がるニーズ JRの各線はもとより、名古屋市内の地下鉄、愛知環状鉄道の複線化、つくばエクスプレス等において実績を積み重ねております。また、日本の鉄道システムや軌道構造は海外でも高く評価され、アルゼンチン・台湾・インドネシアなどの国々へもノウハウの提供を行っております。 ■働く環境 【夜勤について】 月平均5日ほどは夜勤現場となりますが、シフト制で交代するため月の大半は日勤となります。また、夜勤が続くシフトも組まぬよう調整致します 【年間休日】 年間休日は121日。休日出勤が発生した際は振替 代休を徹底しております。 【残業時間】 平均30時間程度です。当社はDX化を推進し、ipadなどのリモート機器の導入も積極的に行っておりますので抑制を実現できています 【転勤について】 初任地は静岡で配属頂きますが、工事によっては関東〜大阪での転勤がございます(3年ほど目安)。その際は別居手当4万4000円 且つ帰省手当は月4回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填致します。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区名駅JRセントラルタワーズ(34階)
■年間休日121日で振休・代休取得徹底 初任地も考慮 ■夜勤も月平均5回程度 ■帰省手当(月4回)社宅負担 別居手当など、転勤時の手当補填 ■業務内容: 名工建設は1941年6月、当時の「鉄道省輸送力増強施策」を実現するための鉄道工事専門会社として誕生。設立以来80年以上にわたり、鉄道省、国鉄、JR東海等の鉄道工事に一貫して携わり、安全・安定・快適な輸送を守るという使命を果たしてきました。 今回の募集は、名工建設設立の原点となる軌道部門になります。 ■具体的には 軌道工事には大きく分けて、保線工事(線路のメンテナンスを施す業務)と敷設工事(新しい軌道の建設)の2種類があり、経験などを考慮し担当をお任せいたします。 ≪保線工事≫ 作業のほとんどは最終列車から始発列車までの深夜に実施します。最新の保線作業車による綿密な点検に加え、一夜に数百名を越える作業者が各種の機械を駆使してレールの水準や軌間、高低を点検補修を行います。 ≪敷設工事≫ 従来のバラスト軌道に加え、スラブ軌道、弾性直結軌道など、さまざまな軌道構造に対応できる技術力を有しております。スラブ軌道と弾性直結軌道の工事には、高い精度が要求され、特殊技術が求められます。 ■広がるニーズ JRの各線はもとより、名古屋市内の地下鉄、愛知環状鉄道の複線化、つくばエクスプレス等において実績を積み重ねております。また、日本の鉄道システムや軌道構造は海外でも高く評価され、アルゼンチン・台湾・インドネシアなどの国々へもノウハウの提供を行っております。 ■働く環境 【夜勤について】 月平均5日ほどは夜勤現場となりますが、シフト制で交代するため月の大半は日勤となります。また、夜勤が続くシフトも組まぬよう調整致します 【年間休日】 年間休日は121日。休日出勤が発生した際は振替 代休を徹底しております。 【残業時間】 平均30時間程度です。当社はDX化を推進し、ipadなどのリモート機器の導入も積極的に行っておりますので抑制を実現できています 【転勤について】 初任地は大阪で配属頂きますが、工事によっては関東〜大阪での転勤がございます(3年ほど目安)。その際は別居手当4万4000円 且つ帰省手当は月4回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填致します。 変更の範囲:会社の定める業務
■年間休日121日で振休・代休取得徹底 初任地も考慮 ■夜勤も月平均5回程度 ■帰省手当(月4回)社宅負担 別居手当など、転勤時の手当補填 ■業務内容: 名工建設は1941年6月、当時の「鉄道省輸送力増強施策」を実現するための鉄道工事専門会社として誕生。設立以来80年以上にわたり、鉄道省、国鉄、JR東海等の鉄道工事に一貫して携わり、安全・安定・快適な輸送を守るという使命を果たしてきました。 今回の募集は、名工建設設立の原点となる軌道部門になります。 ■具体的には 軌道工事には大きく分けて、保線工事(線路のメンテナンスを施す業務)と敷設工事(新しい軌道の建設)の2種類があり、経験などを考慮し担当をお任せいたします。 ≪保線工事≫ 作業のほとんどは最終列車から始発列車までの深夜に実施します。最新の保線作業車による綿密な点検に加え、一夜に数百名を越える作業者が各種の機械を駆使してレールの水準や軌間、高低を点検補修を行います。 ≪敷設工事≫ 従来のバラスト軌道に加え、スラブ軌道、弾性直結軌道など、さまざまな軌道構造に対応できる技術力を有しております。スラブ軌道と弾性直結軌道の工事には、高い精度が要求され、特殊技術が求められます。 ■広がるニーズ JRの各線はもとより、名古屋市内の地下鉄、愛知環状鉄道の複線化、つくばエクスプレス等において実績を積み重ねております。また、日本の鉄道システムや軌道構造は海外でも高く評価され、アルゼンチン・台湾・インドネシアなどの国々へもノウハウの提供を行っております。 ■働く環境 【夜勤について】 月平均5日ほどは夜勤現場となりますが、シフト制で交代するため月の大半は日勤となります。また、夜勤が続くシフトも組まぬよう調整致します 【年間休日】 年間休日は121日。休日出勤が発生した際は振替 代休を徹底しております。 【残業時間】 平均30時間程度です。当社はDX化を推進し、ipadなどのリモート機器の導入も積極的に行っておりますので抑制を実現できています 【転勤について】 初任地は名古屋で配属頂きますが、工事によっては関東〜大阪での転勤がございます(3年ほど目安)。その際は別居手当4万4000円 且つ帰省手当は月4回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填致します。 変更の範囲:会社の定める業務
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(37階)
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
《知識があれば未経験の方でも歓迎致します》 伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社で安定性◎ 高い建設技術が身に着く唯一無二の施工管理 ■業務内容 工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる電気工事施工管理をしていただきます。 《食品工場》 食品需要が高まる中でも人手が不足する昨今では、ロボット活用などによる省人化させた工場建設が課題となっており、当社への需要も高まっております。単純な建設ではなく、ロボットの配置など含めトータルプロデュースしており、元請けとして裁量もって業務にあたれることも特徴です。 ■魅力 当社は設計から携わり、建築・管工事・電気工事すべてを一社で担っています。各部署連携しながら進めていくため幅広い知見・技術力を学ぶことができます。電気工事は電気工事に関する経験・知見があれば施工管理としてキャッチアップしますので、資格を活かしてスキルを積みたい方を歓迎します。 食品工場のみならず、その他物流施設などにも携わることも可能です。 ■ポジション特徴 ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。 ◎出張…関西から九州までの範囲で、大阪事業本部に近いエリアで出張(目安8ヶ月ほど)が発生します。 ◎現場手当(5千円〜5万円)・遠方手当(2.5〜5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)なども充実しており、給与UPも見込めます。 ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名) ◎有給平均取得日数…7日 ■就業環境 ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高く、残業時間に関しては課題感を持ち就労しています。 ■当社の魅力 ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は4〜4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)によるリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています。
東京都中央区日本橋大伝馬町
建設機械・その他輸送機器, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
駅係員が使用する定期券発行機や列車内で車掌が使用する車掌用端末を製造・販売する当社で鉄道会社の設備部門や鉄道部門に対して、機器の新製品導入提案や仕様変更 提案、メンテナンス提案などを行います。 【具体的に】顧客となる鉄道事業者は、機器導入・変更にあたり半年から1年という期間で計画します。打ち合わせには、製品に詳しい当社エンジニアも同席し、複数部 署と連携をしながら業務を進めます。担当顧客:1人4〜5社で1社1社に向き合って営業活動をすることができます。単に製品を販売するだけでなく、長期にわたり機器の 改良やメンテナンスをフォローします。 【ICTソリューション事業部の将来性】 自動改札機に投入された切符やPASMOやICOCAなどのICカードをタッチした際に、自動で瞬時に運賃が計算、精算されます。当社では、運賃計算をする部品(判定エンジン) を生産しており、運賃計算のノウハウを活用して、クラウドサービス活用やキャッシュレスサービスなどの新領域に事業を展開しています。 ■将来的なジョブローテーションの有無 総合職のため、スキル・経験に応じて他部署への異動も考えられます。 ■組織構成 ICTソリューション事業部営業部2課 5名 ■入社後の研修、教育体制 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:本文参照
株式会社アイジェック
大阪府大阪市北区東天満
大阪天満宮駅
450万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
【創業から28年連続の黒字経営/社内の雰囲気も良く、やりがいもあり、抜群の定着率/男女問わず育児休業・短時間勤務が取りやすい環境(現在、育児短時間勤務:男性1名含む計5名 育児休業取得:女性1名)/社風◎/会社から最寄り駅の出入り口まで徒歩30秒】 ■業務内容: 鉄道施設・公共建築物の設計を行います。駅・学校やオフィスビル、等を手掛けています。 お任せしたいのは、公共建築物の電気・機械設計の実施設計図の作成や積算業務、作図補助者への作業指示やアドバイスです。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 建築設計室へ配属。 現在16名体制で、メンバーは20代から40代が12名と中堅、若手が中心となって活躍しています。 自治体の入札では、主に学校や公共施設の新設・改修工事に伴う設計に応札し落札しています。また大手建設コンサルタントからは、西日本を中心に鉄道関連施設の新設・改修に伴う設計、耐震診断などを受注しています。 難易度や規模によりますが、業務を担当しながら、これまで培ってきた経験を活かして、周りのスタッフへの指示やアドバイスをお願いします。 <仕事の流れ> ▼企画/お客様と打ち合わせ及び周辺調査を行う ▼計画/設計の仕様を決定 ▼基本設計/計画案をベースとして概算工事費を算出 ▼実施設計/諸官庁の申請書などの行政書や発注図面の作成 ■業務の魅力: 当社は鉄道建築及び公共建物の設計が主業務です。 鉄道建築では、駅設計やバリアフリー設備設計などで社会貢献し、 公共建物は学校の改修設計などで、社会ストックを有効活用して環境と省エネに貢献し良質な社会ストックを後世に残していくやりがいある設計業務です。 変更の範囲:本文参照
450万円~699万円
〜平均勤続16年/年休124日/国内トップ級シェアの車両用電機メーカー/福利厚生◎/東証スタンダード市場上場〜 現場の声を直接聞きながら、ITの力で業務をより便利に、効率的に変えていけるポジションです。製造・営業・管理など全社の部門と関わりながら、DXの推進役として“会社の未来づくり”に貢献できます。 ■業務内容: 自社のシステム構築や運用保守、社内インフラの整備、社員からの問い合わせ対応など 社内システムの維持管理に関わる業務全般 ・社内システムの企画及び導入(DX推進も含む) ・システム開発及びベンダーとの調整業務(ベンダーコントロール) ・システムの運用保守 ・情報セキュリティの維持と強化に関するソリューションの検討、導入及び運用 ・社員からの問い合わせ対応 など 【特にお任せしたい業務】 社内システムの設計〜開発及び導入後フォロー ■組織構成: 部長1名、課長1名、メンバー4名 ■業務上の他部署との関連・連携: コーポレート部門、他事業所の人事部門と連携して業務を行う機会が多いです。 ■評価の仕組み: ・個人の定めた目標の達成度合い(評価シート提出) ・個人の階層・職種に応じたスキルの獲得状況 ■入社後の研修、教育体制: 入社初日に、社内規則などの研修があります。 また、管理職や係長クラスへの新規昇格者を対象にした集合研修を定期的に実施しています。(新任管理職研修、コーチング研修ほか) ■将来的なジョブローテーションの有無: 総合職のため、スキル・経験に応じて他部署への異動も考えられます。 ■当社について 当社は、1918年に「鉄道車両用電機品の国産化」を企図して設立され、現在まで国内外の鉄道インフラの発展に貢献して来ました。 高品質な鉄道車両用電機品の供給を通じて、世界の鉄道インフラの発展を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ