1788 件
荏原商事株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
450万円~799万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【荏原製作所の販売代理店/1次受け公共案件メイン/水・空気に関わる社会インフラの整備に貢献/コロナ禍でも業績安定/年間休日125日/土日祝休/離職率3%/75年超連続黒字/残業20h】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 上下水道設備等、公共工事の元請を中心とした案件の現場施工管理業務をご担当いただきます。 ・客先、取引会社との打ち合わせ、原価見積 ・施工計画立案、工程管理、安全管理、施工図作成、工事関連の書類作成 ・施工後のメンテナンスなど ■期待していること・ポジションの魅力: ・これまで積み重ねたスキルや知識を活用し、ご活躍いただくことを期待しています。 ・数日〜案件によっては年単位の仕事まで、幅広くご担当いただきますので、責任感・やりがいを実感できます。 残業:20時間/月(年平均)程度 休日出勤:繁忙期は有 深夜勤務:現場により年数回程度発生する可能性有 長期出張:担当案件によっては1ヶ月〜3ヶ月程度の出張有 直行直帰:有 配属予定部署:北海道支店 エンジニアリング課 5名 男性5名、20代・50代・60代のメンバーです。 ■ポジションの魅力: ・同社は中途入社者の割合も多く、新卒との差異はありませんので、これまで積み重ねたスキルや知識を活用できます。 ・数日〜年単位の仕事を幅広くご担当いただきますので、責任感・やりがいを実感できます。 ■福利厚生・キャリア支援 1.ワークライフバランス 年間休日125日(土日祝)、残業時間20時間程度、年次有給休暇とは別の特別休暇や積立休暇などの利用実績が多数あります。また、ノー残業デーの推進や有給休暇取得の推奨など、取り組みを行っています。 2.資格取得支援制度 総合職の84%が有資格者であり会社が指定する専門資格を取得する際、受験費用、学習費等を会社負担しています。合格後は資格により毎月の給与に「技能手当」として反映されます。 ■当社の魅力: 転勤も他社に比して少なく、社員感も年代問わず話しやすい雰囲気があります。相談をすれば他部署でも対応してくれますし、若いうちから自分の考えを発言することもできます。近年は毎年決算賞与の支給があるなど、社長が利益を社員に還元する考えです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンテン・プラス
富山県高岡市東上関
400万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜転勤なし・地元で長期的に就業したい方・UIターン歓迎◎/決算賞与支給の実績あり/事業安定性◎/月平均残業30h以下/1972年設立・地域に根ざした事業を展開◎〜 ■同社の魅力 誰もが知っている店舗の施工管理を行うことができます。 店舗だけでなく、オフィス空間や医療空間にも事業拡大中なので、幅広い経験を積むことができます。 施工管理・営業・設計が分業制なので、残業時間を抑えることができています。 ■業務詳細: ・建築、店舗内装の施工管理をご担当いただきます。 ・担当エリア:基本的には名古屋がメインエリアとなります。また、近隣の県の案件もございます。通える範囲内となりますので、基本的には遠方の出張などはございません。 ・移動手段:社用車にて訪問いただきます。 ・担当現場数:1人あたり1〜2現場をご担当いただきます。 ・担当していただくお客様は既存のお客様からの紹介が多く、既存のお客様が7割です。 ・工期:1週間〜3週間程度がメインです。ほとんどが1ヶ月が以内の工期となります。 ■ご入社後について: スキルや経験に応じて、先輩社員から業務を学びながら進めていただきます。 キャリアパスとして、施工管理で経験を積んだ後に、営業や設計に移動することも可能です。 ■組織構成:施工管理職は全エリア合わせて全体で約40名が所属しております。 ■事業安定性: ◎企画〜アフターフォローまでのワンストップ体制: 同社は初期相談から設計・施工ノウハウのご提供はもとより、引渡後のアフターサービスまで一貫したフォロー体制で、クライアントのための最良な現実空間を提供し続けています。 アフターサービスまで行うことで顧客と長期的な関係を築くことができ、新規案件の際にお声がけを頂いたり、ご紹介を頂けるため、安定した事業基盤がございます。 ■当社について: 新規出店・移転などの際の立地提案(物件紹介)をはじめ、既存施設のリニューアルなど初期相談からサポートしています。北陸・東京圏・中京圏を含めた中日本エリアを営業展開し、それぞれの地域ネットワークを最大限に活用し、様々な情報提供や、お客様のニーズにお応えしています。 変更の範囲:本文参照
大生工業株式会社
栃木県那須烏山市南
烏山駅
350万円~549万円
機械部品・金型, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 機械・金属加工
〜毎年昇給あり/残業10〜20h・年休126日とワークライフバランスがとりやすく、長期就業が可能/業界トップクラスのシェア/安定性抜群〜 ■業務概要 世の中のあらゆる機械に使われる作業油をきれいにするオイルフィルタやオイルを冷却するオイルクーラ業界にてトップシェアを誇る当社にて、工作機械オペレータ業務をお任せします。 ■業務内容 製造工程の中で、工作機械を使用して金属の切削加工を行います。 オーダーの形に仕上がるようプログラムを組み、NC旋盤やマシニングセンターなどの専門機械を使って加工していきます。 加工した部品は、組立チームにわたります。 <詳細> ・マシニングセンター加工 ・NC旋盤加工 ・汎用旋盤加工 ・工作機械オペレータ ・旋盤・切削加工 ■組織構成 チーム:13名※平均43歳(20代2名、30代3名) ■就業環境 ・平均残業:10〜20H ※繁忙期無し ・子育中の方活躍中。男性育休実績あり(今年3名・昨年1名) ・土日祝日休み、年間休日126日 ・勤続10年、20年でお祝い金あり ・従業員互助会で、暑気払い・忘年会あり ■評価制度 ・入社後は毎年昇給があり、自身の成長・成果が評価される環境です。 ・夏・冬・決算 年賞与3回支給あり(実績あり) ■当社製品について ・当社の製品は、プラントや大型機械の配管に組み込まれたり、発電所の大型機械にとりつけられるなど、世の中のあらゆる産業機械や油圧機器で活躍しています。自社内で、設計から素材の加工・組立てまで行うメーカーで高い技術を強みとしています。 ・主力製品は、オイルフィルタ(産業用機械の作動油を浄化するためのもの)とオイルクーラー(機械の摩擦によって高温にさらされた作動油を冷却し、機械を連続して使えるようにするためのもの)の2種で、製造業において欠かすことの出来ない重要な役割を担います。 ■当社について ・創業60年以上の歴史を誇る老舗メーカーです。黒字連続20年以上の安定した環境です。 ・油圧業界内でのシェア率は50%と国内では圧倒的なシェアを誇っています。当社製品は大きい力が必要な特殊領域で使用されており、顧客層が幅広く、景気に左右されにくいことが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タテイシ広美社
広島県府中市河南町
550万円~799万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 印刷, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎大手有名チェーン店や全国規模の有名施設など多数施工実績! ◎大手広告代理店とプロジェクトを推進 ◎看板・サイン・サイネージ等"情報をカタチにする企業” ◎10年間で売上高は6倍、決算賞与15期連続支給 ◎社員の働きやすさを追求し就業時間をフレキシブルに設定(子連れ出勤OK/リモート・フレックス制有) ■業務概要: 全国の誰もが知る有名施設や世界的な国際イベントの看板・デジタルサイネージを手掛ける当社にて、 国内外の新商材のリサーチ、開拓、アライアンスなど多岐にわたって新事業企画に携わっていただきます。 市場調査と新商材のマッチング(需要創生活動)及び上記を統括した事業戦略立案などをお任せする予定です。 当社は社員それぞれが意見を出し、サポートしあう文化があるため非常に風通し良く新しいことにチャレンジできる環境が整っています。 ブラザー/シスター制を導入しておりお互いに切磋琢磨しながら進めることができます。 ■強み 企画・制作から一貫して対応できることが強みです。 最近はコロナ対策のアクリル板や自動検温システムなどにも実績が上がっております。 広島県知事、島根県知事と人材育成、事業継承を中心に意見交換を行い、全国各地で挿入されている同社の先端技術を紹介するなど地域連携、地域振興にも力を注いでいます。 同社では経営に近いポジションで新規事業、戦略立案にも携わって頂きます。ご本人の希望、志向性等勘案しポジションをご用意する予定です。 ■企業魅力: 東京の大手企業を始めとした全国のクライアントを相手に、全国の誰もが知る有名施設や世界的な国際イベントの看板・デジタルサイネージを手掛けるなど、第一線で活躍しています。 それは時代のニーズやお客様のご要望に合わせて、屋内外看板やデジタルサイネージなどを自社で開発・提案し、オーダーメイドで対応しているからです。 瀬戸内の自然豊かな環境に住みながら、全国の有名施設のサインを手掛け、最先端でクリエイティブな作品に携われ、やりがいは格別です。 【参照】 情熱企業 https://youtu.be/3uEgu6WQDaM そーだったのカンパニー https://youtu.be/wcxrTLTXmy4 企業PV https://youtu.be/jjBFed-g2cI 変更の範囲:会社の定める業務
菱明三菱電機機器販売株式会社
秋田県秋田市旭北錦町
その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
既存顧客に対して各種三菱電機製品の提案販売をお任せいたします。 ■業務内容: ・三菱電機製品の提案や販売 ・機器納入にあたって必要な工事の段取り、管理 ・見積もりなど各種書類作成 ・トラブルシューティング ・製品導入先へのアフターフォロー(製品内容や操作方法の説明など) ※顧客先には社用車で移動します ■業務内容補足: 顧客は昔からの取引先がほとんどで、問合わせや引合を中心に案件獲得しています。そのためルートセールス中心の営業手法で、新規開拓はほとんどございません。 取引実績は約150社程度あり、多い方で10社程度対応いただきます。 ■担当商材について: 当社では製品別に3チーム制になっています。 ・空調機器を設備会社に販売する冷熱空調事業 ・公庁やゼネコンなどの建築業者・設計事務所などにエレベータなどを販売する公共ビルシステム事業 ・配電機器や産業用機器を製造業各社・電材業者に販売する機器・FA事業 ご経験やご希望を踏まえ配属チームを決定いたします。 ■配属について 営業部は26名在籍中で、20代〜60代まで幅広い年代の社員が在籍しています。 中途入社の社員も多く、カーディーラーや機械オペレーターなど異業界からキャリアチェンジしたメンバーも複数おります。 ■目標設定について: 営業目標は売上高で金額は個人別に年間毎に設定をされます。決算賞与支給年度は達成率に応じて支給額反映がされますが、厳しいノルマはありませんので安心してください。 営業目標の平均達成率は100%を超える事が多く、達成が見える目標の設定を行う会社です。 年齢や社歴に関係なく、個人の頑張り次第で昇給・昇格をしていける会社です。入社1年以内で役職者へ登用の実績も多数あります。 ■社会的背景から今後の成長にもおおいに期待ができる会社です: ◎エネルギー価格の高騰を背景に省エネ空調設備の需要が急増 ◎カーボンニュートラルに対応すべく、省エネビル関連商材の重要が急増 ◎セキュリティ強化の需要から、ビル管理セキュリティシステムの需要増 ◎人口減少に伴う労働人口の減少からロボットや工場におけるFA設備の需要が急増 変更の範囲:会社の定める業務
徳寿工業株式会社
徳島県徳島市南田宮
350万円~449万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
≪手に職つけたい方必見/管工事の施工管理職の募集/病院、官公庁施設等がメイン/設備専門業者としては四国NO1の実績≫ ■業務内容: 同社が受託した各種管工事の施工管理職をお任せ致します。 事務所、病院、学校、工場、など多くの分野での施工実績があり、今回は管工事の現場監督をお任せします。 (1) コスト管理:予算内で工事を行う。無駄な物を買わない、施工方法を工夫する。 (2) 工程管理:決められた工期内で工事を完成させる。 (3) 安全管理:現場巡回、現場のリスク管理(危険な状態をつくらない) (4) 積算:設計図や仕様書をもとに、使用する材料や数量を計算して、建築にかかる工事費(見積り)を算出する。 ■研修制度: 入社して約1週間社内規定や会社説明、仕事内容などの講義を受け、その後配属先にて指導を受けていただきます。 ■資格取得: 入社後、資格取得に取り組んでいただく場合がございます。 合格された場合は、費用全額会社負担となっております。 ■当社の特徴: ◎全社で月次決算を行うことで、工事物件の損益管理には力をいれています。工事自体の施工能力のみならず、こうした全員経営を行っており、賞与に反映させる仕組みを取り入れています。 ◎定年60歳、再雇用は65歳までですが、60歳以上は嘱託社員として継続勤務可能(1年毎の契約社員です) ◎遠方にお住まいで通勤が困難な方については、借り上げ社宅制度が適応されます。例えば単身の方だと月々給与の3.3%自己負担で住むことが出来ます。 ■主な工事実績: ・陸上自衛隊善通寺車両整備工場新設機械工事/(財)香川県科学技術センターメカトロ実験用クリーンルーム工事 ・愛媛大学農学部付属農業高等学校校舎新営機械設備工事/香川銀行中新町ビル新築に伴う機械設備工事(空調・衛生) ・西条市民病院新築に伴う太陽熱利用設備導入事業(補助金事業)/ていれぎ荘熱源機器省エネルギー設備工事(補助金事業) ・阿南労働総合機械設備工事(空調・衛生)/ホテルマリンパレスさぬき空調設備改修工事 ・高松市木太小学校外1校空調機設置工事/観音寺小学校建設事業校舎棟機械設備工事(空調・衛生) 変更の範囲:会社の定める業務
ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜連続増益の安定基盤・IBMとのパートナーシップ/年休129日・残業少な目/社員定着率95%以上/リモート実施可〜 ■概要 〜DX、AI、データサイエンスビジネスの推進〜 ・お客様のデータ分析プロジェクトにおいて、データ分析に関するサポートやデータ整備、プログラミングを行います。 ※あなたのスキルを活かし、お客様のビジネス課題を解決するためのデータドリブンなアプローチを提供していただきます。 ■具体的には: ・クライアントとの密なコミュニケーションを通じて、プロジェクトの目的やニーズを理解し、共創を促進 ・データの収集、整備、前処理を行い、分析に適した形に整理 ・プログラミング言語(Python、SQLなど)を用いて、データ分析や可視化 ・分析結果に基づく助言を行い、クライアントの意思決定をサポート ・プロジェクトの進捗管理や報告書の作成を行い、クライアントへの定期的なフィードバックを提供 ■入社後 ・基本的には、OJT研修にて輩社員と一緒に案件に参画いたしますが、 ※お持ちのスキルにあわせて、必要に応じて別途研修も実施いたします。 ■当社の魅力 ・案件のほとんどがプライム案件となるため、お客様と直接会話をしながら業務を進めることができます。 ・年間休日129日、有給は入社直後に支給いたします。 ・年2回の社内イベント、年1回の全社会議があり、事業部を超えた社員間のコミュニケーション活性化に努めています。 ・定期的に自社の社員との交流の場があるため帰属意識を持って働くことができます。 ・資格取得のサポート制度(規定あり)や、各案件で身につけたスキルや知識を社内で発表し合う技術発表会を年2回実施しているため、更なるスキルアップを目指している方には最適な環境になっています。 ・決算賞与は6期連続で支給ができているため、安定した経営基盤があります ■当社の特徴 ・IBMが日本でのAS/400拡販に際し、アプリケーションの構築を支援する会社として設立した同社は、1992年の創立以来、AS/400(IBM i)上で稼動する基幹アプリケーションの開発を主軸にビジネスを展開 ・特に生産管理システムのコンサルテーションから開発までの一連のサービスは、中堅企業の顧客領域におけるIBMの屈指のビジネスパートナーとして活動 変更の範囲:会社の定める業務
クラシスホーム株式会社
愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜転居を伴う転勤なし!有休消化平均8日/年(土日祝も可能です!)/決算賞与等売り上げは社員に還元◎/入社3年後の定着率90%以上〜 ■業務内容: HPや雑誌などを見て来場した方や、問い合わせがあった顧客に「理想の家」についての話をヒアリング、ご要望にあったプランを提案します。複数回の打ち合わせを行い、顧客が納得するまで、じっくり時間をかけて提案するスタイルです。設計も早い段階でお客様との打ち合わせに参加します。 平日は見積もり作成や提案書作成、プランニングがメインで、週末に5〜6組のお客様との打ち合わせを行ないます。 ■業務の魅力: (1)完全自由設計/注文住宅へのこだわり…当社は設計と施工管理を自社で行っています。そのため、安定した品質を提供でき、無駄な中間マージンを一切カットすることで、コストパフォーマンスに優れる家づくりを実現しています。また、仕入れ先はさまざまなメーカーや建材商社とあり、使いやすいものを厳選、見積書と資金計画をセットでご提案するようにしています。また年間1,000棟以上の引渡し実績があり、その分、作品事例が出来るため、ノウハウや知識が蓄積され続けています。 (2)注文住宅のみで年間契約数1,200棟以上は、ビルダーとしては愛知県でもトップクラスを誇ります。確かな実績があるからこその「信頼力」「認知度」「ブランド力」が当社の強みです。 (3)フラットな社風が生み出す1つのチーム力…営業だから、設計だからという部署同士の垣根は一切ありません。誰もが同じ立場で顧客理想を叶えるために、意見を出し合っています。現場(施工管理)も提案フェーズからお客様との打ち合わせに参加し、営業と協力しながら進めているためお客様からの信頼も得やすいです。 ■就業環境: 営業職は、ほとんどが中途入社です。同業他社からの転職経験者になるため、各々の強みを活かしながら活躍できる環境です。また、営業・設計・監督等の部署が各営業所で仕事をしているため、距離が近く、意見をすぐに出しあえます。自然と良好なコミュニケーションが生まれるからこそ、顧客にベストな提案ができます。 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜転居を伴う転勤なし!有休消化平均8日/年(土日祝も可能です!)/決算賞与等売り上げは社員に還元◎/入社3年後の定着率90%以上〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【同業からの転職者多数】お客様の理想の家づくりをサポートできる!フルオーダーの木造住宅の施工管理 クラシスホームの施工管理は、色以外の仕様決めを、お客様との打合せを複数回行います。 設計・インテリアコーディネーターと協力しながら、お客様の「理想の家づくり」を具体化していきます。 ▼造成計画、地盤調査報告や収納、コンセント位置などをお客様と打合せ ▼建設資材の発注確認や職人の手配・調達 ▼現場の工程・安全・品質・予算管理 ▼現場周辺への対応 ▼施工完了後、引き渡し ▼引渡6ヶ月後の定期点検 ■業務の特徴: 顧客の声をダイレクトに聞ける環境を大切にし、チーム一丸となり、家づくりをサポートするスタイルだからこそ、顧客の想い・要望をカタチにした住まいが完成したときの達成感は何にもかえられません。 ・注文住宅のため、一つとして同じものがない面白さを味わうことが出来ます。顧客とは打ち合わせを重ね信頼関係ができているからこそ、融通も利きますし、急なトラブルにもすぐ対応できます。完全自由設計の家だからこそ経験を重ねる度に、成長が実感でき仕事が楽しく面白くなります。仲間とともに成長を楽しみ、技術者として大きな飛躍を遂げられる舞台です。 ■就業環境: 施工管理職の社員は、新卒者を除いた社員は、同業他社からの転職経験者で構成されています。これまでの経験や知識をを活かしながら、スキルアップを目指せる環境です。同フロアに各部署が入っているため、情報共有はもちろん困った時にはすぐ相談ができます。「お客様に喜んでいただこう」「お客様の要望をカタチに」という想いは一緒です。 ■当社の特徴: 当社の経営陣は、現場管理の経験者です。営業偏重型のハウスメーカーやビルダーが多い中、当社代表の高木は学校卒業後、地元工務店にて設計、現場監督を経験した後、創業し技術面を重視した工務店経営を貫いてきましたので、どの部署もフラットで風通しの良い企業風土が出来上がりました。 変更の範囲:本文参照
マツモト産業株式会社
大阪府大阪市西区靱本町
300万円~399万円
機械部品・金型, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【日商簿記2級を活かして経理職へ挑戦可能!/創立100周年/あらゆる産業を支える産業機器等の老舗メーカー商社/充実の研修・育成制度/全社20時にPCシャットダウン/賞与実績5.5ヶ月分/年休123日】 ■業務内容: ・仕分入力 ・支払処理 ・請求書・領収証のチェック ・社内資料、決算資料の作成・チェック ・電話応対 ・その他庶務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※業務未経験の方は教育担当1名の元、請求書・領収証のチェックから始めて頂きます。 ■組織構成: 管理本部 経理課は40代以上3名、30代6名、20代5名の計14名(男性8名・女性6名)で構成されています。 ■働き方: ・フラットな風土が特長で、キャリアの長さを問わず、個々の意欲などに合わせて、早い段階で大きなプロジェクトを任せています。 ・全社20時にPCがシャットダウンされるなど、徹底した残業削減に取り組んでおり、ワークライフバランスの取りやすい環境です。 ・中途採用も積極的に実施しており、入社後も馴染みやすい環境です。 ■福利厚生: ・30歳までの独身の方は借り上げ寮を実質無料でご利用いただけます。 ・帰省の際には年に2回まで交通費を支給。その他持ち家の方や家族手当など充実した手当があります。 ■当社の魅力: 【メーカー商社/自社商品も扱い幅広く提案可能】 ・独自の技術力で日本のモノづくりを支えるメーカー機能と、全国各地にある商社機能の両方活かして、様々な業界を支える一翼を担っています。 ・主要取引先は大手電機メーカー、自動車メーカー等、日本産業を代表する企業が多数となります。 ・溶接に使用される機械は専門性が高く、お客様の希望に応えるためニッチな機械を製造しており、幅広い提案力が強みです。 【長期的で安定的な需要】 ・溶接は自動車や新幹線などの車両をはじめ、モノづくりには欠かすことのできない存在です。特定の業界に依存せず、様々な業界と取引をしています。 ・業界や業種ごとに異なる材料・材質・工程に対応することができる技術力を武器に、多くの企業様より信頼を集めています。 変更の範囲:本文参照
機械部品・金型, 経理(財務会計) 財務
【日商簿記2級を活かして経理職へ挑戦可能!/創立100周年/あらゆる産業を支える産業機器等の老舗メーカー商社/充実の研修・育成制度/全社20時にPCシャットダウン/賞与実績5.5ヶ月分/年休123日】 ■業務内容: ・会計ソフト入力 ・伝票仕分、伝票処理(関連会社含む) ・社内監査(小口現金管理、帳簿チェック) ・仕分入力 ・支払処理 ・請求書・領収証のチェック ・社内資料、決算資料の作成・チェック ・電話応対 ・その他庶務 ※社内監査等で出張がございます。(全国拠点) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 管理本部 経理課は40代以上3名、30代6名、20代5名の計14名(男性8名・女性6名)で構成されています。 ■働き方: ・フラットな風土が特長で、キャリアの長さを問わず、個々の意欲などに合わせて、早い段階で大きなプロジェクトを任せています。 ・全社20時にPCがシャットダウンされるなど、徹底した残業削減に取り組んでおり、ワークライフバランスの取りやすい環境です。 ・中途採用も積極的に実施しており、入社後も馴染みやすい環境です。 ■福利厚生: ・30歳までの独身の方は借り上げ寮を実質無料でご利用いただけます。 ・帰省の際には年に2回まで交通費を支給。その他持ち家の方や家族手当など充実した手当があります。 ■当社の魅力: 【メーカー商社/自社商品も扱い幅広く提案可能】 ・独自の技術力で日本のモノづくりを支えるメーカー機能と、全国各地にある商社機能の両方活かして、様々な業界を支える一翼を担っています。 ・主要取引先は大手電機メーカー、自動車メーカー等、日本産業を代表する企業が多数となります。 ・溶接に使用される機械は専門性が高く、お客様の希望に応えるためニッチな機械を製造しており、幅広い提案力が強みです。 【長期的で安定的な需要】 ・溶接は自動車や新幹線などの車両をはじめ、モノづくりには欠かすことのできない存在です。特定の業界に依存せず、様々な業界と取引をしています。 ・業界や業種ごとに異なる材料・材質・工程に対応することができる技術力を武器に、多くの企業様より信頼を集めています。 変更の範囲:本文参照
Oビバレッジ株式会社
大分県日田市石井
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
〜未経験歓迎/入社祝い金・引っ越し補助あり/スキルアップ、キャリアアップのためのバックアップも充実◎/東証プライム上場飲料メーカー「ライフドリンクカンパニー」の新子会社〜 ■業務内容: Oビバレッジ 日田工場では炭酸水のペットボトル飲料を製造しています。食品工場での品質管理経験者はもちろん、食品工場で製造や食品衛生の知識があり、経験を活かして、品質管理へのキャリアチェンジをご希望の方もぜひご応募ください。品質管理未経験の方にはOJT研修で検査方法から丁寧に教えます。 ■業務詳細: ・微生物検査、理化学検査、使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC等)の監査対応 ■周囲の環境/働く環境: ・日田市は移住政策を行っており、県外からの移住者数8年連続大分県内上位3位以内更新中です。大分県UIJターン希望者面接支援補助金あり。結婚新生活応援事業(1世帯 最大30万円補助金支給)や子育て支援もあります。 ・周囲にはフォレストアドベンチャーや渓流釣り、ゴルフ場やスキー場など、休日にリフレッシュ出来る場所があります。また、日田市は「進撃の巨人」作者の諫山先生の故郷のため進撃の巨人ミュージアムもあり、オンオフメリハリをつけて働くことが出来ます。 ・新子会社設立後、既存社員と新入社員が生産増に向けて協力し業務を行っております。チームワークや新入社員受け入れ、教育体制がありますので、未経験者も経験者も安心して入社し成長いただけます。 ■当社の魅力: 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。また、働きやすく/働き甲斐のある会社を目指して、福利厚生の充実など、働く社員への還元も随時行っております。現状はまだまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境や成長環境の整備をグループ全体で作り上げていきます。 ・入社祝い金(10万円)※規定有 ・家具家電付き社宅、費用補助有 ※規定有 ・引っ越し補助金10万円 ※規定有 ・決算賞与有(前年実績22万円/年) ・制服貸与 ・休憩室有 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伸和
三重県四日市市生桑町
350万円~499万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当
〜未経験から手に職をつけつつ、もっとお客様と近い環境で働きたい方必見!/年休131日・定休日有とプライベートも充実◎/若い方が多く和気あいあいとした環境で自分らしく働ける〜 ■業務概要: オートバックスグループのフランチャイズ店舗を運営する当社にて、以下の業務をご担当頂ききます。 <業務詳細> ・メンテナンス・整備業務:オイル・バッテリー・タイヤ等のパーツ交換 等 ・カーナビ・オーディオ等の取付 ・車検対応 ※業務に慣れたら、レジ対応等も覚えていただく可能性がございます。 ■働き方の秘訣: (1)無駄をなくす方針: 例えば倉庫型店舗として在庫を多く抱えず、必要に応じて注文する体制を取っており、在庫管理の効率化を図っています。また、一斉の会議を廃止し業務に集中できる環境と整えております。 (2)全員で支え合う環境作り: ピットスタッフがレジ業務を行うなど、役割の垣根を越えた協力体制を築くことで、業務の柔軟性を高めています。これにより、一時的な忙しさがあってもひっ迫しない環境が整っております。 ■店舗の雰囲気: 平均年齢は30.2歳と特に20代のスタッフが多く、風通しの良い和気あいあいとした環境で自分らしく働けます◎年齢差もないため先輩がフレンドリーに指導してくれるため安心です◎接客に力を入れており、コンテストで高評価を受けるなど、質の高いサービスを提供しています。 ■組織構成: ・四日市生桑店:社員14名;店長30代後半1名、ピットリーダー20代後半1名、スタッフ11名(平均20代後半) + アルバイト6名(ピット・フロア・事務) ・三重朝日店)社員13名:店長40代前半1名、ピットリーダー30代後半1名、スタッフ10名(平均20代後半)+アルバイト6名(ピット・フロア) ■未経験からでもキャリアアップ: ・3・2級整備士や検査員の資格取得のためのバックアップがあります。 技術支援制度:整備士資格取得のための講習参加のための休日調整の優遇と講習費用の援助をいたします。 ■頑張りが還元される体制/評価制度: ・2025年度は決算賞与の支給もあり、しっかりお給料に還元されます◎ ・役員との評価面談を年2回実施。お客様アンケートによる評価も併せてフィードバックすることで定期的かつ正確な評価を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 一般事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
〜もっと”お客様と話す仕事がしたい”という想いがある方必見!/残業10H以下・年休131日・定休日有とプライベートも充実◎/若い方が多い環境/育休取得実績有・時短勤務も可能で入社後のライフイベントも安心の体制〜 ■業務概要: オートバックスグループのフランチャイズ店舗を運営する当社にて、以下の業務をご担当頂ききます。 <業務詳細> ・売り場での接客 ・レジ対応 ・売り場管理(品出し・陳列・発注 等) ・清掃 ・一部、自動車部品の付け替え作業(ワイパー等の軽部品) ・車検や整備の受付 等 ※後々にピットスタッフの業務も軽く覚えいただく可能性がございます。 \社員の長期就業を叶えられる環境を整えております!/ ・今年度から年休131日、5年程前から定休日も設けております。 ・産休育休の取得実績あり(直近3年間でのべ4回の取得実績) /子育て中の社員は時短勤務も可能◎ (現在、2名の社員が利用中 / 例)09:30〜17:00で勤務) ■働き方の秘訣: (1)無駄をなくす方針: 例えば倉庫型店舗として在庫を多く抱えず、必要に応じて注文する体制を取っており、在庫管理の効率化を図っています。また、一斉の会議を廃止し業務に集中できる環境と整えております。 (2)縦割りを廃止、全員で支え合う環境作り: ピットスタッフがレジ業務を行うなど、役割の垣根を越えた協力体制を築くことで、業務の柔軟性を高めています。これにより、休みが取りやすくなり、一時的な忙しさがあってもひっ迫しない環境が整っております。 ■組織構成:若手が多い環境です◎ ・四日市生桑店:社員14名;店長30代後半1名、フロアリーダー30代前半1名、ピットリーダー20代後半1名、スタッフ11名(平均20代後半) + アルバイト6名(ピット・フロア・事務) ・三重朝日店)社員13名:店長40代前半1名、フロア長30代前半1名、ピットリーダー30代後半1名、スタッフ10名(平均20代後半)+アルバイト6名(ピット・フロア) ■頑張りが還元される体制/評価制度: ・2025年度は決算賞与の支給もあり、しっかりお給料に還元されます◎ ・役員との評価面談を年2回実施。お客様アンケートによる評価も併せてフィードバックすることで定期的かつ正確な評価を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
エネサーブ株式会社
滋賀県大津市月輪
設備管理・メンテナンス 石油・資源, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【★第二新卒歓迎・未経験OK!電気、機械など理系学科卒の方★東証プライム上場大和ハウスグループ/電気の基礎知識から教えます/平均勤続9.8年!福利厚生◎年休125日・水木休・完全週休2日/夜勤ほぼ無し】 大和ハウスグループの一員として、社会インフラの中でも巨大市場である電力事業を展開する当社にて、電気設備の保守点検をお任せします! \未経験から手に職を!研修体制も充実/ ◆入社後は約1週間の研修後、現場配属になります! ◆4月から約2.5ヵ月間は、新人研修あり!社会人マナーから電気の基礎教育まで手厚くフォローします ◆2〜3年ほど研修配属となり、先輩社員のもとで学んでいただけます! ■仕事内容: 【担当案件】工場・商業施設・店舗などの電気設備や太陽光設備 【エリア】基本は関東圏メインですが、まれに東北などもあり <仕事の流れ> ・営業担当と連携しながら法人顧客と打ち合わせ(作業工程計画の作成) ・協力業者様との打ち合わせ ・点検の実施 ・業務報告書の作成 など ★やりがい/面白み★ ・同じように見える電気設備も、機器の種類やメーカーの違いで点検作業が変わるので、同じ現場や繰り返しの作業がなく毎日がとても新鮮! ・電力に関しての事業領域が広く、幅広い提案が可能!保守点検業務以外にも、機器の経年劣化が重大な事故につながる前にお客さまに改修工事を提案することもある ■働き方: ・年休125日(完全週休2日・水木休み) ※夏季や計画有給・特別休暇などを含め年間約130日ほど休みあり ・所定労働7.5h ・平均残業時間40hほど(閑散期4月~9月:20h以下/繁忙期:10月〜3月:50〜60h) ・夜勤ほぼ無し:工場案件が7〜8割のため土日など工場が稼働していない二中で業務を行うことが多い!※夜勤があれば、原則月内に振替休日を取得 ・現場によっては出張で対応いただく場合もあります。 ■福利厚生が充実◎ ・有給実績約15日、住宅手当や資格取得支援制度、さらに大和ハウスグループ社員限定の特典も利用可能! ・さらに人事制度改定や、決算賞与開始など働きやすい環境づくりにも力をいれています! ※その他…退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)財産形成貯蓄制度、借上社宅制度、大和ハウス持株会など
リキデン株式会社
東京都町田市原町田
町田駅
400万円~599万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【保守・運用・構築の次のキャリア考えている方おすすめ求人です◎】 【常駐先も都内近郊(日本橋、田町、府中)で働きやすさ◎創業者はNEC出身で大手SIerと取引多数ございます】 ■業務概要 NEC含む大手ベンダーのパートナー企業としてネットワークシステムの設計構築など幅広い業務をお任せします。全国規模の大規模案件が多く、自分が携わった設計が世の中に大きな影響を与えるインフラとなっている実感ができる環境です。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 売上管理や物流管理等、本社支店間のPOSシステムが主な案件となります。取引のあるクライアントは企業系、金融系のお客様を中心です。具体的には大手アパレル企業、大手旅行代理店などの企業など、幅広い業界の企業と取引がございます。 ※現在全国レベルの大手コンビニチェーン店の大規模ネットワークに着手 【具体的な業務】 1)ネットワークシステムの設計 2)システムの構築 3)検証・確認 ※ご担当いただく案件によって顧客先に常駐することもあります。 ※担当期間は案件によって1ヵ月〜3年程度のものがございます。 ※ご自身のスキルに合わせて業務をお任せします。 ■組織構成 ネットワーク部門10名、運用2名、システムセールス1名) 日本橋のベンダー企業にて現在7名他、田町、府中など首都近郊の3か所に分かれて常駐しています。 ■働き方 年休122日、日勤のみ・シフトなし×残業月30h以内 ■教育体制について ・入社後は本人の習熟度に合わせた期間(※目安:半月程度)本社で研修を実施致し、その後チームへ配属いたします。 ・3〜5年後には受注から構築まで1人で行い企業の主担当になれます ■資格取得支援制度 CCNPやCISCO関連など、スキルアップに欠かせない資格の受験料・更新料は当社が全面負担します。また資格手当が支給されます。 ■当社について ・当社は1976年創立の老舗IT企業です。代表がNEC出身のエンジニアという事もありNECグループ等大手ベンダーとの取引が中心です。 ・当社の保有する高い技術力から、バイネームで案件を頂戴することが多い為、毎年安定的に案件受注ができております。業績に関しても10年以上連続して決算賞与を社員に支給するなど安定感があります。
株式会社ヒューテック
香川県高松市林町
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇検査装置業界国内トップシェア・世界シェア3位の製品群|第二の柱となる事業確立のための増員採用|検査技術に関しての特許複数取得◇◆ =求人のポイント= 【盤石な経営基盤】29年連続黒字経営/自己資本比率89.6%(2023年度)、7期連続決算賞与支給、生活必需品の製造に使われている検査装置を取扱っているためコロナの影響もなく安定した経営を続けています。 【新規事業に携わるチャンスあり】当社は検査装置事業にて圧倒的シェアを持ち盤石な経営基盤を持っていますが、当社の技術を用いて更なる事業発展を目指すため第二の柱を模索中です。 現在半導体製造工程における検査装置を開発中であり当該事業に携わるチャンスもあります。他社に真似できない独自の差別化技術を創出し、世の中にない新しい価値を持った製品の開発業務を担っていただきます。 【働き続けやすい環境】年休125日、2022年度有給消化率93.3%と働きやすい環境が整っており、離職率5年間平均4.4%(定年除く)と圧倒的定着率〇 ■業務内容 当社の開発エンジニアとして新規事業(半導体関連検査装置)もしくは既存事業(シート表面検査装置、X線式厚さ計)における開発業務をお任せします。具体的な業務は下記の通りです。 ・製品の企画/構想 ・システム設計/開発(deep learningを活用した画像処理プログラムの開発等) ・ソフトウェア/ハードウェア/機械設計エンジニアとの協働 ・プロジェクトの進捗管理 現状開発部門には30名程が在籍しています。 ■新規事業について 同社は更なる事業拡大のため、半導体業界向けの検査ユニット(全面膜厚測定ユニット)の設計・開発に取り組んでいます。 この全面膜厚測定ユニットはカメラと光源を用いて、シリコンウェハなどの上に成膜されたシリコン酸化膜(SiO2)やレジストなどの膜厚を全面測定する装置です。 組み込み可能なユニットタイプ。EFEM内などに設置でき、半導体製造装置内でIn-situかつ全数の膜厚測定を実現します。 また、ウェハ全面の膜厚を300,000 point/sec.で高速測定するため、膜厚の詳細なモニタリングやそれを用いたプロセスフィードバック、局所的な膜厚異常の検出も可能です。
350万円~599万円
◇◆未経験〜ネットワークエンジニア・設計にチャレンジOK/CCNPやCISCO関連などIT関連の資格の受験料/更新料は当社が全面負担×資格手当有◇◆ 1976年創立の老舗IT企業×NECグループ等大手ベンダーとの取引が中心 ■ネットワークエンジニアとは: ・企業活動を支える基盤として、ネットワークの構築や、その利用をサポートする仕事です。近年クラウド化やDX化が進む中で安定した需要のある職種です。 ・この仕事は、要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守の各工程に分けることができ、同社ではゆくゆく設計工程をお任せしたいと考えています。 <設計工程とは> 要件定義した内容に沿って、利用機器やネットワーク構成を決定し、方向性を設計書に記載。それをベースにしながらケーブルの配線ルートや機器の設定値等を確定します。要件定義と並び上流工程と言われることも多く、市場価値の高いスキルを身に着けられます。 ■業務詳細 当社は主に企業系、金融系のお客様を中心に取引があります。現在は全国レベルの大手コンビニチェーン店の大規模ネットワークやその他大手アパレル企業、大手旅行代理店等の売上管理、物流管理等の本社支店間のPOSシステム等の案件があります。※POSシステム:小売業の日々の売上や販売した商品をデータ化して管理するシステム 【具体的な業務】 1)ネットワークシステムの設計 2)システムの構築 3)検証・確認 ※案件によって顧客先に常駐すること有 ■組織構成 ネットワーク部門10名(設計7名、運用2名、システムセールス1名) ■教育体制 ・入社後は本人の習熟度に合わせた期間(目安:3ヶ月間)本社で研修を実施致します。その後、チームへの配属になります。配属されてからもOJTでサポートがつき安心して就業できます。 ・3〜5年後には受注から構築まで1人で行い、企業の主担当になることができます。 ■当ポジションの魅力 ・年休122日/日勤のみ・シフトなし/残業月20h以内で働きやすさ◎ ・1976年創立の老舗IT企業で、代表の出身ということもり、創業当初からNECグループ等大手ベンダーとの取引が中心です。 ・毎年安定的に案件受注ができており、10年以上連続して決算賞与を社員に支給実績ございます。
株式会社サンテン・コーポレーション
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜転勤なし・地元で長期的に就業したい方・UIターン歓迎◎/決算賞与支給の実績あり/事業安定性◎/月平均残業30h以下/1972年設立・地域に根ざした事業を展開◎〜 ■同社の魅力 誰もが知っている店舗の施工管理を行うことができます。 店舗だけでなく、オフィス空間や医療空間にも事業拡大中なので、幅広い経験を積むことができます。 施工管理・営業・設計が分業制なので、残業時間を抑えることができています。 ■業務詳細: ・建築、店舗内装の施工管理をご担当いただきます。 ・担当エリア:基本的には名古屋がメインエリアとなります。また、近隣の県の案件もございます。通える範囲内となりますので、基本的には遠方の出張などはございません。 ・移動手段:社用車にて訪問いただきます。 ・担当現場数:1人あたり1〜2現場をご担当いただきます。 ・担当していただくお客様は既存のお客様からの紹介が多く、既存のお客様が7割です。 ・工期:1週間〜3週間程度がメインです。ほとんどが1ヶ月が以内の工期となります。 ■ご入社後について: スキルや経験に応じて、先輩社員から業務を学びながら進めていただきます。 キャリアパスとして、施工管理で経験を積んだ後に、営業や設計に移動することも可能です。 ■組織構成:施工管理職は全エリア合わせて全体で約40名が所属しております。 ■事業安定性: ◎企画〜アフターフォローまでのワンストップ体制: 同社は初期相談から設計・施工ノウハウのご提供はもとより、引渡後のアフターサービスまで一貫したフォロー体制で、クライアントのための最良な現実空間を提供し続けています。 アフターサービスまで行うことで顧客と長期的な関係を築くことができ、新規案件の際にお声がけを頂いたり、ご紹介を頂けるため、安定した事業基盤がございます。 ■当社について: 新規出店・移転などの際の立地提案(物件紹介)をはじめ、既存施設のリニューアルなど初期相談からサポートしています。北陸・東京圏・中京圏を含めた中日本エリアを営業展開し、それぞれの地域ネットワークを最大限に活用し、様々な情報提供や、お客様のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARINAインターナショナル
千葉県浦安市入船
新浦安駅
300万円~549万円
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, 総務 人事(労務・人事制度)
〜時短勤務相談可/子育て中のママさん活躍中/仕事と家庭の両立が叶う職場環境/正社員/時短勤務の方全体の20%/「無印良品」や「靴下屋」の店舗展開/経理、財務、労務、総務いずれか経験ある方歓迎/年間休日120日/残業ほとんど無(月で1時間程)〜 ■職務内容:当社のバックオフィスのリーダー候補として従事いただきます。 入社する方のスキル・経験・適性によって仕事をお任せ致します。 【人事・労務】 ・採用関連業務、教育関連業務 ・勤怠管理、給与確認、賞与確認 ・労働保険、社会保険、福利厚生関連業務 ・健康管理業務、雇用契約更新業務 【経理・財務】 ・出店先、FC本部との請求関連 ・月次、年次決算対応 ・資産管理とそれに付随する業務 ・社内経理処理全般 ・取引先との各種対応業務 【総務】 ・電話・システム関連・郵送物の対応 ・会議・研修の予約管理 ・書類管理・名刺作成 ※未経験の領域に関しても、ジョブローテーションの中で身に着けていただき、将来的にバックオフィスの中核を担っていただけることを期待しております◎ ※現在のスキルよりも、新たな業務にもチャレンジしていくマインドや、他のメンバーとうまく協業できる対人スキルをより重視しての採用を考えておりますので、会社と共に成長していけることを楽しめる方にきていただきたいと思っております。 ■働く環境 ・入社時から時短勤務の相談可能です◎子育て中等でフルタイムでは働くことが難しい方、今までの経験を活かして働きたい方にはピッタリです。 ・社内には子育て中のママさんも多く在籍しており、理解のある職場です。時短勤務の社員は全体の20%程在籍。 チームワークで仕事をしている環境なので行事や、お子様の体調不良等にも柔軟に調整できます。 ・基本的に定時退社を推奨しており、残業はほとんどありません。 ・土日祝、年間休日120日とプライベートも大切にできます。 ■雇用形態 試用期間中のみ契約社員です(条件変わらず) 終了後正社員としての登用となります。時短勤務でも正社員となりますので安定して就業ができます。 ■組織構成 事業所マネージャー60代男性、経理3名、総務1名(女性20〜40代) ※会社の平均年齢は30歳です。中途入社も多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
〜転勤なし・地元で長期的に就業したい方・UIターン歓迎◎/決算賞与支給の実績あり/事業安定性◎/月平均残業30h以下/1972年設立・地域に根ざした事業を展開◎〜 ■同社の魅力 誰もが知っている店舗の施工管理を行うことができます。 店舗だけでなく、オフィス空間や医療空間にも事業拡大中なので、幅広い経験を積むことができます。 施工管理・営業・設計が分業制なので、残業時間を抑えることができています。 ■業務詳細: ・建築、店舗内装の施工管理をご担当いただきます。 ・担当エリア:基本的には北陸がメインとなります。また、近隣の県の案件もございます。通える範囲内となりますので、基本的には遠方の出張などはございません。 ・移動手段:社用車にて訪問いただきます。 ・担当現場数:1人あたり1〜2現場をご担当いただきます。 ・担当していただくお客様は既存のお客様からの紹介が多く、既存のお客様が7割です。 ・工期:1週間〜3週間程度がメインです。ほとんどが1ヶ月が以内の工期となります。 ■ご入社後について: スキルや経験に応じて、先輩社員から業務を学びながら進めていただきます。 キャリアパスとして、施工管理で経験を積んだ後に、営業や設計に移動することも可能です。 ■組織構成:施工管理職は富山県・福井県・石川県の支店を合わせて全体で約35名が所属しております。 ■事業安定性: ◎企画〜アフターフォローまでのワンストップ体制: 同社は初期相談から設計・施工ノウハウのご提供はもとより、引渡後のアフターサービスまで一貫したフォロー体制で、クライアントのための最良な現実空間を提供し続けています。 アフターサービスまで行うことで顧客と長期的な関係を築くことができ、新規案件の際にお声がけを頂いたり、ご紹介を頂けるため、安定した事業基盤がございます。 ■当社について: 新規出店・移転などの際の立地提案(物件紹介)をはじめ、既存施設のリニューアルなど初期相談からサポートしています。石川・富山・福井の北陸3県のみならず、東京圏・中京圏を含めた中日本エリアを営業展開し、それぞれの地域ネットワークを最大限に活用し、様々な情報提供や、お客様のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和建設株式会社
大阪府大阪市淀川区木川西
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜明確な理念経営と行動指針で働きがいのある会社7年連続受賞★完全週休2日制(土日祝)残業20時間で働き方改善!〜 \当社の特徴!/ ★土日祝の閉所実績96.2%のためしっかり休日は休めます! ★PCが20時に強制終了のため残業時間20hに抑えられています! ★社員の声を取り入れ、福利厚生をどんどん充実させています! ■当社の魅力について: ◎年休124日(土日祝休み) ◎平均残業時間20時間程度 ◎社員の声を聞く社風で、意見が通りやすい風通しの良さがあります。 ◎「経営理念」「ミッション」「行動指針」が社内に浸透する仕組みがあり、社員団結して働くことができます。 ◎転勤・夜勤なし ===業務概要=== 機械設備の工事において、現場に常駐する施工管理ではなく、複数現場を巡回した上で設計図通りに施工されている事を確認する監理業務を担当いただきます。 ========== 《具体的には・・・》 ・対象物:工場や倉庫等の機械/空調/給排水設備 ・工事規模:2億~10億程 ・工期:半年~1年程 ・エリア:大阪をメインに京阪神 ※事務所から車で1時間圏内が多く、自宅から通える範囲で割り振ります。 直行直帰も可! ■安定性: サントリーやニチレイフーズなど業界大手との取引も多く、無借金経営を現在まで10年以上継続しています! さらに、業績安定を社員へしっかり還元し、決算賞与を直近10期連続で支給しています! その結果、社外からも高く評価され続けています。 [受賞歴] ・2015年からGreat Place to Work(R) Institute Japanが実施する日本における「働きがいのある会社」ランキングにて7年連続ランクイン ・2017年に「日本でいちばん大切にしたい会社」対象の審査委員会特別賞 ・2018年から「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に8年連続認定 ・2022年「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」2つ星取得 ・2024年第7回「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」にて近畿経済産業局長賞を受賞 ■教育体制: 「SANWAアカデミー」という社内大学で、自ら意欲のある人の成長を後押しする制度があります。その中で専門技術力と統合力の両方を成長させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
タルヤ建設株式会社
群馬県富岡市富岡
上州富岡駅
450万円~699万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜世界遺産の富岡製糸場に携われる/ベイシアグループ(カインズホーム)など大手企業との取引あり/決算賞与実績あり/裁量大/社用車貸与あり・直行直帰可〜 ■業務概要: 一般住宅はもちろん、公共施設や商業店舗、工場、アパート、マンション等を手がけ、総合建設業として幅広い分野の建設を担っている当社にて、土木施工管理の業務をご担当いただきます。 ■具体的には、以下業務を担当していただきます: ・施工管理 ・施主との工事内容やスケジュールに関する打ち合わせ・調整 ・協力会社との折衝 ・資材の発注・積算・見積 等 ■業務詳細: ・元請け:施工実務は協力会社へ外注しており、当社は元請けとして施工管理業務を中心に行っております。割合としては、9割程が元請け業務となります。 ・担当現場数:一人当たりが並行して担当する現場数は、民間工事の場合、大規模な現場であれば2〜3件、小規模なものであれば4〜5件です。※工事規模による ・対応エリア:群馬県内/長野県軽井沢エリア/埼玉県北部 等 ・直行直帰:可能 ・出張:本社から通えない距離の施工現場に関しては、マンスリーマンション等をレンタルして中長期の宿泊を伴いますので予めご了承ください。 ・夜間、休日出勤:民間工事を担当する場合、夜間や休日の業務がしばしば発生します。 ■組織構成: 土木施工管理技士:9名 平均年齢:48歳(建築・土木含む) ☆70代で就業中の者もおり、長期就業を叶えられる環境です。 ■働き方: ・時間外労働:平均9.3時間 ・年間休日:109日 ・週休:土日休みです。祝日は原則勤務があります。 ・転勤:無 ■その他: ・社用車を貸与しており、こちらで通勤が可能です。 ・資格手当(以下参照)/資格取得支援制度があります。 建築・土木施工管理技士1級:1万2000円/2級:6,000円 建築士1級:2万円/2級:6,000円 ■当社について: タルヤ建設は、新技術を導入し、より大規模な建築にチャレンジしていると同時に、近年は国宝や重要文化財の保護等にも積極的に取り組んでおります。現代のテクノロジーとは別の人にしかできない技術をきちんとした形で継承することも、私たちの使命と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ